2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キャプ翼のせいでFWが育たなかった説

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:16:54.51 ID:XN79OC6JM.net
こういうの他のスポーツではあるンゴ?

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:17:50.09 ID:YUCwopAep.net
翼ってFWじゃないっけ?

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:18:05.62 ID:tMmimVKa0.net
ドカベンのせいでキャッチャー=デブ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:18:15.18 ID:1aL6EGXZ0.net
そもそもキャプ翼のお陰でドリブラーで点も取れるトップ下なんて育ってないから完全に言いがかり

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:18:16.94 ID:VVH69y8A0.net
FWやで

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:18:46.18 ID:qhvB59FHp.net
>>2
FWからMFにコンバート

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:19:20.31 ID:Pl8Bc4SO0.net
ロベルト本郷ノート「お前はミッドフィールダーになれ」

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:19:35.56 ID:ApcqnE1f0.net
人材の少なさをポンチ絵のせいにするとか話にならんわ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:20:16.41 ID:NapdWr280.net
せやせや今のセカンド不足は殿馬のせいや

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:20:28.56 ID:q+3M3T6L0.net
FWはまあまあ育ってるやんGKやろ1番ひどいの

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:21:08.89 ID:wJgsVx4aa.net
日本のアマ野球選手が投手第一なのは巨人の星やタッチのせい?

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:21:12.98 ID:5nzfBTUR0.net
>>3
あだちもだいぶ悪いやろそれ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:21:19.85 ID:r5e5lIK50.net
>>10
イナイレのおかげで5年後は豊作だから

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:21:30.55 ID:VwhVA9z40.net
>>4
香川ってその部類やろ?

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:21:35.55 ID:p34JqFaOK.net
必殺シュートを会得しない選手が悪い

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:22:00.40 ID:wWo9DdHcM.net
>>11
甲子園自体のせいやないか?

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:22:20.48 ID:5cdVrvxmp.net
>>8
ポンチ絵?

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:22:22.00 ID:Vu/LcSY90.net
森崎君のせいかよ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:22:47.92 ID:OTHLyhU30.net
小学生の時点でうまい人間はMF>FW>DFで割り振られるイメージが強い

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:22:51.34 ID:LQXctJi9a.net
野球漫画が投げすぎなのにも問題がある

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:23:33.42 ID:987o4RBT0.net
キャプ翼参考にするなら肉体改造に励めよ
翼も日向もそこで努力してんのに

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:23:38.53 ID:FS50bOt50.net
正直メッシやロナウドよりそいつらを止める選手が好き
この感覚はウルトラマンよりゼットンが好きくらいなもんやから子供にはわからんやろなあw

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:23:38.96 ID:LOyBXxQu0.net
>>12
漫画じゃなくて野村とか田淵のせいちゃうか

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:23:40.60 ID:KeCdGYrm0.net
>>10
若島津すらFWにコンバートするこんな世の中じゃ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:23:57.89 ID:0cmwgv7a0.net
>>10
GKや捕手ってネガキャンされすぎ
プロになったら一流じゃなくても安定して雇用される可能性があるポジションなのに

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:24:00.47 ID:YsxMJ9890.net
ストライカー陣で補ったのでセーフ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:24:09.98 ID:NapdWr280.net
>>11
負けたら終わりの学校別トーナメント方式やからやな

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:24:14.43 ID:KLKDaLOo0.net
そもそもキャプテン翼がなかったらMFすら育たなかった

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:24:27.65 ID:VVH69y8A0.net
イーグルショットを打てるDFがおればね

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:25:10.17 ID:XY7HXEP/0.net
キャプ翼で立花兄弟がブサイクで最後怪我したお陰でスカイラブハリケーンのような必殺技を使う奴が出てこない

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:25:18.71 ID:KUyQHMXo0.net
FWなんてバカしかやらないぞ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:25:18.97 ID:5nzfBTUR0.net
>>25
捕手でプロ入りしたのに外野にコンバートされたのどんだけおると思ってんのや

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:25:26.64 ID:lMHnEBe2K.net
日向とかいうクソ雑魚もセリエCレベルだろ
森本ですら余裕で越えてるやん

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:26:16.01 ID:pj1UdAYn0.net
日向て人気なかったのか

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:26:23.56 ID:QWekPudI0.net
 >>1  .    M.ハ从人ノヽ     \カラえもーーーーん!!/
      >>2イリ       ノリ,,
      メ _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_ .K   …なんだって!?またアニ豚が!?
     >3メ i        7 .K  まったく許せない奴だ!こんなときは…
     >4ヨ .y -一  ー- !, f
     r! .!. ィtァ   tァx .!.\   パッパカパッパッパ〜>5
.     !,Y         f .!
.      ]   、.`>6ー' .,  .├'   ア ニ>7豚AAセット〜 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1416641707/
.       !,    ̄ ̄   .ハ   これを使えばどんなアニメスレも>8自分の物にできる
      /ゝ,      ,ノ ヽ,   じゃあ早速、アニ豚が立てたスレに使ってみよう>9
    //.  i`゙'''''''''"´ /   |\,__,,,,,,
  ⌒  /   ',     /.   |     ヽ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:26:41.89 ID:N6DWC/f20.net
翼くん最初はFWやん

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:27:18.75 ID:ThBVLyOp0.net
日向  かっこいい
新田  かわいい
翼   かっこいい
岬   かわいい
葵   かわいい
美杉  かっこいい
松山  かっこいい
次藤   …
早田   …
石崎   …
若林  かっこいい

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:27:31.96 ID:hsutA7Y10.net
キャプテン小次郎ならよかったのにな

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:27:53.79 ID:2JXVzenk0.net
でもヨーロッパのトッププレーヤーも幼少期に見てたんやろ?

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:27:59.19 ID:b3n5Qyok0.net
ひいてはマラドーナジーコプラティニクライフのせいだな

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:28:04.59 ID:gmZQKYhm0.net
いうほど日向ファンっていないのか?

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:28:04.81 ID:N6DWC/f20.net
イタリアだと翼くんより若林くんの方が人気でタイトルも「ホーリーとベンジー」になってた。
ちなみにホーリーが翼でベンジーが若林

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:28:36.51 ID:KeCdGYrm0.net
>>30
まだツインシュートぐらいならやってくれるから(震え声)

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:28:37.35 ID:Xp7HxqoB0.net
日向くんを主人公にすべき
貧乏でがんばる姿は主人公にふさわさい

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:28:42.21 ID:L0xq+iym0.net
>>37
DFがサルとデブとチンピラとコンバートしかいないという

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:28:47.65 ID:Pl8Bc4SO0.net
日向  かっこいい
新田  かわいい
翼   かっこいい
岬   かわいい
葵   かわいい
美杉  かっこいい
松山  かっこいい
次藤  ホモ
早田   チンピラ
石崎   バカ
若林  かっこいい

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:28:49.80 ID:tMUVw+1x0.net
新田というクソ雑魚もよくプロになれたな

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:29:27.92 ID:u2WfPGNJ0.net
石崎くんのせいでシュートは顔面使ってでも止めろとかいう風潮きらい

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:29:29.69 ID:0cmwgv7a0.net
>>32
和田や磯部みたいに打撃がいいから転向するんやろ
そうじゃなくて糞打撃で壁しかできないような奴でも
二軍なら重宝するし、引退してもブルペン捕手なれる可能性もある

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:29:57.20 ID:3yWyxpfP0.net
てかガキの部活サッカーなんてボール持ったら縦ポンのFWまかせのサッカーのイメージなんやけど
FW育たんもんなんかね

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:30:03.28 ID:0aO1XBrH0.net
>>42
便爺出番少なすぎるけど増えたりしてんすかね

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:30:19.93 ID:mg62gyZ2K.net
まるでMFは育ってるかのような言い方

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:30:20.51 ID:tMUVw+1x0.net
松山とかいう逸材がJ2コンサドーレに幽閉されているという事実

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:30:38.20 ID:Vu/LcSY90.net
>>34
あったから、中学時代は引き分けで2チーム優勝にしたんやで

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:31:08.08 ID:KeCdGYrm0.net
>>48
あいつ普通に足で止めるところでも顔面使うから

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:31:15.45 ID:0aO1XBrH0.net
日向の人気てどうせマンコやろ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:31:16.32 ID:wWo9DdHcM.net
雷獣シュートの練習してたら捻挫したンゴオオオオオ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:31:17.36 ID:SuRuAvXh0.net
小学校の時は上手い選手FWやってる奴多い
中学になって中盤に下がったりサイドバックコンバート多い

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:31:28.66 ID:7BeBN5B9a.net
トーレスが若林に憧れてキーパーやってたけど歯を折って親にやめさせられたらしいな

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:31:51.86 ID:tMUVw+1x0.net
当時のマンコ人気は井沢やろ確か

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:32:03.16 ID:PLCTF0ur0.net
キャプツバと実際のサッカーに求められるもんが全然違うからね
実際は地味なフォーメーションやオフザボールの動きとかフィジカルとか
ボールと関係ないところが大事なんやろ
翼はボールありきで話進むからそういうシーンあんまないで

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:32:06.35 ID:3FyIisUL0.net
>>33
キャプ翼ってへんなとこはリアルなんだよなあ
まともなリーグいるの翼とブンデスの若林くらいか

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:32:12.79 ID:Vu/LcSY90.net
サイクロン習得しようとしてた日本選手がいるらしい

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:32:45.84 ID:L0xq+iym0.net
むしろロングやミドル決めるMFでてこいや

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:32:48.05 ID:b3n5Qyok0.net
日本だと高校辺りからプロでもポジション変わってないのか?

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:32:49.62 ID:vtClUN+H0.net
スペインとかはGKから埋まるんだよなあ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:33:12.21 ID:KLKDaLOo0.net
>>58
レベルが高い環境に上がって、投手や二塁手、遊撃手が外野にコンバートするのと同じやろ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:33:25.16 ID:b3n5Qyok0.net
>>58
それうまくないんちゃう

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:33:34.35 ID:21KvZFORp.net
今の子達はイナズマイレブンやな

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:33:47.98 ID:N6DWC/f20.net
>>66
確実に目立てるポジションだしな。一人だけ違う服着られるし

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:33:55.21 ID:9SFPhI390.net
日本人の気質と
中田のせいだろ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:34:12.77 ID:ToO5J/H20.net
トップ下でもミドル撃ちまくる奴とか日本人で見たことないでキャプテン翼の影響とかないやろ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:34:17.19 ID:UL3HG7OZ0.net
GK=ダサいみたいな感じやん日本やと

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:34:17.63 ID:Xp7HxqoB0.net
ドイツ
GK≧FW>>>MF=DF

日本
MF>>>FW>>>GK≧DF

これは勝てませんわ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:34:24.65 ID:n+8pQuFS0.net
>>25
安定しとるけどポジション争いは激烈やからなあ
なかなかレギュラー奪えないポジションやで

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:34:27.35 ID:3FyIisUL0.net
>>58
内田も長友も最初はFWだったからな

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:34:34.03 ID:KeCdGYrm0.net
>>62
赤井止也は一応セリエAやぞ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:34:34.64 ID:P6jK0ghkK.net
街路樹の添え木を小6にしてキックでへし折った日向

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:34:39.75 ID:PLCTF0ur0.net
>>54
なんでPKで決着しなかったんですかね
森崎・・若島津・・あっ(察し)

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:34:39.86 ID:wWo9DdHcM.net
>>73
シジマールのせいやな

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:34:56.06 ID:r9oo8jIC0.net
>>71
マジかよ中田翔最低だな

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:34:59.20 ID:Ire6OCby0.net
>>45
三杉くんがリベロやってた時期もあったから(震え声)

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:35:11.85 ID:R4YabLir0.net
>>3
土井垣がデブは一昔前のタイプの捕手だって説明してくれたのに山田ってやっぱりデブだわ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:35:19.72 ID:tMUVw+1x0.net
>>62
Jリーグ勢はまともといえばまともやろ
井沢(マリノス)来生中西(セレッソ)反町(ヴィッセル)あたりがJ1で
岬石崎(ジュビロ)松山(コンサドーレ)次藤(アビスパ)立花兄弟(ジェフ)あたりがJ2なのはあれやけど

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:35:26.56 ID:0aO1XBrH0.net
GKから始めさせるのが多いのはフィジカル重視だとそれが一番ふるいにかけやすいからやろ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:35:34.88 ID:L0xq+iym0.net
>>82
コンバートやしなあ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:35:40.34 ID:7BeBN5B9a.net
>>72
膝やる前の△

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:36:12.12 ID:XY7HXEP/0.net
無印以後のキャプ翼はあんまりわからん

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:36:15.96 ID:gWaceiGS0.net
>>79
キーパー森崎くんだから防げないね・・・

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:36:19.34 ID:P6jK0ghkK.net
心臓病で寝たきりは甘えという風潮

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:36:24.52 ID:tMUVw+1x0.net
まあ野球でも日本とキューバでは違うんやろ
キューバではピッチャーがあまりもんなんやろ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:36:32.95 ID:3yWyxpfP0.net
>>72
中村憲剛とか

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:36:33.95 ID:3rj/uquAp.net
>>84
世代別ベンチメンバーですら軒並み10代でスタメンなんやから黄金世代ヤバすぎ

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:36:40.87 ID:NE5+GsuN0.net
ゴールネット突き破るんだよ
あくしろよ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:36:55.95 ID:eQN9s0q80.net
若林というかっこいいキャラがいながらGKが育っていない

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:37:06.74 ID:vtClUN+H0.net
関係ないかもしれんがサッカーにしろハンドボールにしろ1度はGKやってみたほうがええで
試合が全然違う視点からみれて他のポジションにも役立つで
キャッチャーはブルペンで球受けるだけでも変わるし

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:37:13.50 ID:3rj/uquAp.net
>>95
スペやししゃーない

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:37:40.44 ID:b3n5Qyok0.net
若林もデブって言われてたんやで
ただの恵体だと思うけど

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:37:53.24 ID:KLKDaLOo0.net
川口や楢崎に憧れてGKなったやつとかおらんのか

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:37:56.39 ID:PLCTF0ur0.net
守備は素人から「お前が点取られたせいで負けた」って戦犯にされるしかわいそう
FWが点取れないのはサッカーがロースコアのスポーツやからしゃーない扱いやけど

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:37:59.37 ID:Ire6OCby0.net
>>71
中田の無責任パス嫌い
それを誉めそやして勘違いさせた金子達仁大嫌い

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:38:04.49 ID:6Aaxt9P4K.net
大人の体格になったらスカイラブハリケーンできへんという
中途半端にリアルな制約を課せられた立花兄弟が不憫で仕方ない

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:38:35.75 ID:7BeBN5B9a.net
>>99
川島のおかげでしばらく不作になるやろなあ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:38:47.38 ID:L0xq+iym0.net
>>100
少年野球ですら同じ理由で投手やりたいって子が減ってるらしいな

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:38:54.05 ID:Xp7HxqoB0.net
>>95
いつも怪我してるからしゃーない

翼がいっぱい点取りつつ接戦するには
自陣GKは失点する必要がある

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:39:00.90 ID:luG9oyEZ0.net
>>50
ガキ「ドリブルしてカッコよくシュートや!」
日本の指導者「判断早く!目立ちたがんな!ドリブルすんな!パスしろ!」
ガキ「監督怖E……ドリブルして取られて評価下げるくらいなら他の奴にさっさとパスしてしよ……ドリブルで突破しても対して評価されんし……」

ガッキ「怒られたくないから何となくパス」
日本の指導者「お前はよくやってるなぁ!」
ガキ「よっしゃ!これでええんやな!」

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:39:04.45 ID:3rj/uquAp.net
空中やと雷獣シュート打てへんやん…せや!ワイの背中土台にするんや!

頭おかC

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:39:05.23 ID:Pj221iHv0.net
キャプテン翼が悪いなら
ワールドカップ優勝したころのイタリア代表はどうなるのか
まあアホ王子が日向の真似して砂入りボール蹴って骨折したらしいけど

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:39:05.96 ID:AgRsTMr8p.net
キャプ翼の異常なドリブル&ロングシュート重視は日本に定着しなかった模様

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:39:32.09 ID:3rj/uquAp.net
>>103
川島の母校GKだけで30人くらいおるらしいで

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:39:37.40 ID:P6jK0ghkK.net
空手の技を素人に使う畜生もおるしな

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:39:38.41 ID:KLKDaLOo0.net
>>84
あいつら海外クラブ以外は地元のクラブから一切移籍しないんか

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:39:44.30 ID:6Aaxt9P4K.net
>>95
確か川口楢崎あたりは若林に憧れてとか言ってた

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:39:46.99 ID:VVH69y8A0.net
ちゃんと代表に選ばれてる森崎をディスる風潮嫌い

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:40:30.39 ID:NE5+GsuN0.net
決めつけて何かのせいにするのが人間の気質よ

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:40:53.11 ID:7BeBN5B9a.net
>>106
本田がサッカースクール300個作るらしいからヘーキヘーキ(泣)

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:40:53.60 ID:tMUVw+1x0.net
>>114
でも中西だったり
ふらののGKの方が上手いと思う
マジで

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:40:53.85 ID:L0xq+iym0.net
>>114
デブキーパー中西君の忘れられてそうで忘れていない作中の立ち位置が素敵

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:41:06.73 ID:3rj/uquAp.net
>>114
U-14から選ばれ続けるスーパーエリートなんやけどなあ

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:41:07.10 ID:7BeBN5B9a.net
>>110
やっぱ神島だわ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:41:09.72 ID:KLKDaLOo0.net
>>110
大杉www
何人かはさっさとあきらめてコンバートしろや

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:41:43.86 ID:L0xq+iym0.net
一個下の世代はずっと新田が無双してそう

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:41:47.87 ID:iNNlBc9J0.net
>>113
昔、楢崎の小学生の頃の写真ってのをテレビで見たが若林のコスプレ状態で草生えた

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:41:59.67 ID:3rj/uquAp.net
>>117
若林認定のSGGKやぞ
なお

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:42:04.54 ID:/EvyNZbu0.net
>>112
最初平塚だったのにいつの間にかFC東京在籍になった三杉とか

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:42:19.71 ID:QMQgPAyc0.net
>>111
三角跳びって何か意味あるんですかねぇ…

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:42:20.66 ID:Ire6OCby0.net
石崎くんに憧れるガットゥーゾだいすき

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:42:29.22 ID:Xp7HxqoB0.net
小学校時代の三杉くんwwwwww
翼日向との差がヤバイ

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:42:48.33 ID:vtClUN+H0.net
>>122
沢田の活躍のせいで狭間世代やぞ

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:42:52.76 ID:KeCdGYrm0.net
日向←高卒
翼、葵←中卒

日向君、学歴では勝ってるで

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:43:06.95 ID:6Aaxt9P4K.net
三杉淳とかいう病気治ったら普通のプレイヤー
20年越しにリハビリに専念してたから能力落ちたという公式見解が出されたけど

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:43:12.12 ID:3rj/uquAp.net
>>129
新田は一つ上の世代でスタメンやぞ

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:43:36.21 ID:luG9oyEZ0.net
というか日本はDFとGKの育成にいい加減力入れろや
あんなに面白いポジション他にないぞ
もっと流行れや

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:44:05.86 ID:Pj221iHv0.net
>>125
三杉とかいう心臓病治したら一気に普通になった人

テクモのゲームの三杉はカッコいいのに

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:44:08.61 ID:KLKDaLOo0.net
森崎有三
小5 全国優勝
小6 サブGKで全国優勝
中1 全国優勝
中2 全国優勝
中3 正GKで全国優勝
ワールドジュニアユースの選抜メンバーに選ばれる
ワールドジュニアユースでサブGKで優勝 
高3 正GKで全国準優勝
ワールドユースの選抜メンバーに選ばれる
ワールドユースでサブGKで優勝
五輪世代ながら清水エスパルス正GK

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:44:15.34 ID:XN79OC6JM.net
キャプ翼スレになっとるやんけ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:44:18.40 ID:C07SlAH70.net
>>133
おもしろいけどカッコいいって認識がないし

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:44:18.89 ID:UNA+SEGf0.net
作者がキャプ翼のおかげで世界を代表するMFが育ったから今度はハングリーハートで世界レベルのFW育てるって言ってたわ

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:44:25.18 ID:QMQgPAyc0.net
>>131
足枷があるから多少チートでも許されたのに
常時試合に出れたらそらそうなるよ

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:44:31.15 ID:3rj/uquAp.net
>>133
一度やらかすと川島みたいにノーチャンスの失点でも叩くのが日本やからしゃーない
あんなんじゃやりたがるやつ増えんで

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:44:35.30 ID:2Btldckhp.net
>>106
JFA「個人で勝負できる選手作りたいから1人あたりのスペースが広い8人制普及させるンゴ!」
指導者「よっしゃ!縦ポンし放題やんけ!」
JFA「…」

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:44:54.53 ID:PLCTF0ur0.net
サッカーは点決めるのが一番楽しいやろし守備はいうほどおもろいか?

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:45:02.92 ID:C07SlAH70.net
>>138
ワイは結構好きやったで
アニメもたまに見とったわ

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:45:15.51 ID:P6jK0ghkK.net
>>126
恵体DFがゴールポストにジャンピングラリアットまでして使わせなかった必殺技やぞ!

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:45:27.97 ID:DR97xPoIK.net
賀茂「パワーディフェンス?単なるデブは代表に入らないんだよ!」

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:45:28.24 ID:Xp7HxqoB0.net
テクモ版キャプ翼こそが正史であり
ワールドユース編以降は高橋陽一による同人作品であるという風潮

一理ある

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:45:31.40 ID:b3n5Qyok0.net
三杉は小学生の頃にも伸びしろ少なそうという残酷な評価が

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:45:37.48 ID:n+8pQuFS0.net
>>96
ワイ、サッカー少年団でDFやったけど
BチームのGKが捻挫して急遽代わりに入ったら動き方が全くわからんくて詰んだで
前に出るのか留まるのかタイミングが全くわからん

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:45:40.14 ID:2Btldckhp.net
>>135
今の清水のGKとかやっぱりクソ雑魚じゃないか!

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:45:52.95 ID:VVH69y8A0.net
>>126
倒れたり逆を突かれたときに態勢を立て直す

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:45:56.96 ID:3rj/uquAp.net
ファン「オーバーラップした時に考えることは何ですか?」
内田「この後何十メートルも走って戻らなきゃいけないのか…」

こんなポジションだからね仕方ないね

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:46:23.75 ID:KLKDaLOo0.net
>>140
吉田や川島に対するイチャモンレベルの批判はマジで引くわ

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:46:30.64 ID:3FyIisUL0.net
>>135
マジかよ櫛引やんけ

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:46:39.46 ID:3rj/uquAp.net
GKは一通りフィールド経験積んでからやるとぐうおもろいで

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:46:46.11 ID:9Uy/CARAp.net
>>9
リズムで打つズラ

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:46:53.20 ID:QMQgPAyc0.net
>>146
サイクロンとかネオサイクロンとかライトニングタイガーシュートとかドラゴンタイガーシュートとか
あっちも大概なんやけどなぁ…

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:47:23.36 ID:jI3cTDUY0.net
キャッチャーやな

名捕手達からの評価も実にハードル高いし
打力も要求されて

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:47:24.99 ID:KeCdGYrm0.net
>>145
翼に頼り切った挙句ブラジル戦でシステム崩壊したアホが何か言うとる

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:47:26.51 ID:WAAA9pIi0.net
野球漫画の主人公は投手に大きく偏ってるよな

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:47:28.14 ID:qOtjYDlF0.net
巨人の星で
野球=巨人

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:47:30.43 ID:2Btldckhp.net
三杉とかいうドカベンでいう微笑ポジ
くっそ不憫

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:47:30.72 ID:OTHLyhU30.net
>>146
なんでやカルロスサンターナかっこいいやろ!

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:47:37.16 ID:P6jK0ghkK.net
日本の土のグラウンドじゃ痛くて飛び込めへん

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:47:38.95 ID:4IqYtniM0.net
>>1
アッフィ?それとも転載厳禁?

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:47:47.39 ID:Pj221iHv0.net
>>146
テクモのシリーズは翼が散々壁にぶつかりまくってる上に相手がマジで強いからな
原作キャラも(笑)付かずに済んでるやつ多いし

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:48:12.96 ID:XN79OC6JM.net
>>164
転載厳禁やで

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:48:38.03 ID:3rj/uquAp.net
>>158
翼一人に頼ってちゃジャパニーズゾーンプレスは完成しないんだ!俺たちが成長して翼を支えなきゃダメなんだ!

翼止められたらシステム崩壊したンゴwww

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:48:43.72 ID:4IqYtniM0.net
>>166
サンキューガッツ

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:48:53.60 ID:Pj221iHv0.net
>>162
ゲームにもいるんだよなあ

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:49:24.41 ID:gyo6fFqz0.net
>>146
一理どころの話じゃない

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:49:40.97 ID:6Aaxt9P4K.net
>>156
ワールドユース編(特にアジア予選)好きなワイでも
岬の事故だけは擁護不可能や
別に翼岬葵で中盤構成しても問題なかったろうに

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:49:41.43 ID:P6jK0ghkK.net
小学生の時はデブはキャッチャーかキーパーやらされてたわ

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:49:47.10 ID:3rj/uquAp.net
サンターナ「なんでファールなんだ!俺は触ってないぞ!」
翼「こういうのがあるからサッカーは楽しいんだよね」

ぐう畜

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:49:50.91 ID:2Btldckhp.net
新田と来生やと来生の方が点とってるイメージあるんやけど
実際どうなんやろ?

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:50:12.25 ID:7BeBN5B9a.net
今はテニヌ路線ってコマ?

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:50:31.60 ID:h7isO0HDa.net
世界中の子供たちに読まれて大人気なんだよなあ
漫画のせいにするなよ

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:50:35.24 ID:6kg+hgPQH.net
ぶっちゃけ翼のせいにするなら
ディフェンダーが一番ないがしろにされとるやろ

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:50:40.03 ID:VVH69y8A0.net
漫画のランプの魔人みたいな奴すき

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:51:03.86 ID:3rj/uquAp.net
>>177
なんでや!毎試合のように石崎君活躍するやろ!

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:51:05.58 ID:P6jK0ghkK.net
>>174
自称点取り屋のテンパは問題外や

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:51:27.24 ID:6l6Ue3IGM.net
若林のような鉄壁のキーパーが育たないのはなぜ

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:51:36.86 ID:DhvdQ2v4a.net
>>172
運動量少なくて済むからデブでもやれるだろって考えるのが小学生やからね
瞬発力あるデブならやれるけどただのデブだといないのと変わらん

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:52:03.16 ID:2Btldckhp.net
>>181
日本代表レベルのコーチを家庭教師に雇えるボンボンとかそうそうおらんし

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:52:17.53 ID:KLKDaLOo0.net
>>162
ナトゥレーザ嫌いやわ
サンターナがライバルのままでよかったんちゃうの?

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:52:19.78 ID:PLCTF0ur0.net
高校まで無双してた日向が通用しないプロってのがなんかリアルやな
昔はドフリーで打ててたシュートがプロやと作戦にはまってマークされて打てんとかやろ
凄い技持っててもサッカー脳がなければ活躍できないのはかわいそう

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:52:29.58 ID:6kg+hgPQH.net
>>106
それが真実そうで嫌やわ・・・

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:52:29.60 ID:6Aaxt9P4K.net
>>175
むしろ中途半端にリアルに寄せようとして
おかしなことになってる感じ
そのせいで立花兄弟抹殺されたし

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:52:58.24 ID:Pj221iHv0.net
>>177
なおカンナバーロは自分を石崎と言っている模様
感じ方次第でトップクラス生んでるんだよなあ

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:53:09.39 ID:KeCdGYrm0.net
>>177
石崎、早田、次籐、たまに赤井の代わり映えのしない面子

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:53:15.22 ID:QMQgPAyc0.net
>>179
君は石崎くんにあこがれるんか?

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:53:17.50 ID:Ndv1rAr20.net
DFなんてせいぜい早田次藤石崎、あとからやっと三杉だもんな。

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:53:24.72 ID:6kg+hgPQH.net
>>84
岬君はジュビロ愛で残留なんやろか

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:53:26.89 ID:2Btldckhp.net
>>185
いちゃもんレベルやと思うけどな
赤井がセリエAでやれてるんやし

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:53:28.73 ID:Xp7HxqoB0.net
テクモ版も新田がラスボスになるのは草生える

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:54:11.14 ID:luG9oyEZ0.net
>>140
自分語りになってしまうが中盤ガバガバでどうしようもないからワイが釣りだされて失点ってパターンなのにワイが怒られるの多すぎて辛かったのはある
なお我慢して釣り出されなくてもシュート打たれたら怒られるのはワイの模様
息を吸うように抜かれるサイドバックとスペースを空けまくるボランチに守備意識もへったくれもないサイドハーフとかどないすればええねん

>>137
ゴール前のヤバイところで止めた時とかOFが上手く動けずにイライラしてる時のの脳汁やばいんやがなぁ

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:54:12.29 ID:3rj/uquAp.net
>>185
高橋「海外リーグはまだ日本人には早いやろ三部にレンタルや」

香川「ブンデス二連覇したンゴww」
岡崎「二年連続二桁ゴールしたンゴww」

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:54:14.39 ID:P6jK0ghkK.net
カンナバーロ173センチでセンターバックやからな
190のFWと空中戦互角やし

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:54:43.09 ID:VVH69y8A0.net
>>106
こういうのよく見るけど
実際、ユースとかのセレクションに残るには目立ってなんぼちゃうの?

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:54:56.21 ID:b3n5Qyok0.net
指導者はこんなに熱心なのになんで育たないんやろなあ
ttps://www.youtube.com/watch?v=jfygkCaVUJ4

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:55:06.22 ID:8SN60Gkf0.net
>>175
サッカー知らん初期はテニヌ状態→知り始めて中途半端な現実路線
やっぱテニス知っててテニヌ描ける許斐おかしいわ

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:55:18.88 ID:2Btldckhp.net
>>194
カンピオーネすき
なおデバッグ不足で
ゴールラインまでドリブル→ゴールのとこまでセンタリング→トラップで点取り放題な模様

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:55:41.59 ID:3rj/uquAp.net
サッカー知ってからもボールセグウェイ代わりにしたり好き放題やってるやんけ

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:55:41.61 ID:6Aaxt9P4K.net
>>196
それはまあこの手の漫画の宿命みたいなもんやからしゃあない
MAJORもベイビーステップも通った道や

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:55:59.79 ID:J6ZumK0Q0.net
日本のアニメや漫画が外国で好評をいただいてクールジャパンって政策を実施しているのは
実はキャプテン翼のおかげだったりする

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:56:07.66 ID:ToO5J/H20.net
>>126
あれは逆を突かれた時の切り返しやでゲームではただの高性能ディフェンスやけどな

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:56:23.35 ID:iNNlBc9J0.net
>>194
5はシステムもシナリオもあれ一作で終わりなのはもったいなかったな

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:56:27.17 ID:mZHSTyX80.net
「ドライブシュートは地平線の向こうにゴールが見えたら打て」

いやゴールなんて常に見えとるやろ
どんなグラウンドやねん

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:56:27.84 ID:qQnSCRV/p.net
>>116
電車の中でわろてしまったわw

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:56:34.40 ID:P6jK0ghkK.net
>>194
ゴールにドライブパスで得点量産ゲーやな

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:56:36.16 ID:b3n5Qyok0.net
>>185
もともと翼と若林以外は天才キャラでも世界を狙えるキャラでも無い位置

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:56:45.71 ID:6kg+hgPQH.net
>>191
松山君もやってなかったっけ?
そういう安易なコンバートがあるもんだから
翼見てるとディフェンダーの扱いはねぇ
と思ってしまう

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:56:57.14 ID:2Btldckhp.net
若島津のFW転向は許されんやろ

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:57:02.20 ID:7BeBN5B9a.net
>>203
この頃はバスケもスラダン超えそうでうれしいやでー
ハチ村塁くんジョーダンブランドの世界選抜選ばれた模様

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:57:12.35 ID:3rj/uquAp.net
>>205
ポストを蹴って逆つかれたタイムロスを取り戻すジャンプが出来るほどの異常な脚力とその異常な負荷に耐えるゴールポスト
なぜネットだけは簡単に破れてしまうのか

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:57:19.85 ID:PLCTF0ur0.net
試合で怒られるって上手さよりもソイツの権力次第やろ
同じミスしても偉そうにしてるDQNは自分のミスを認めず周りのせいにして怒る側
いじめられてるような奴は怒られる側

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:57:22.17 ID:7BeBN5B9a.net
>>208


217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:57:44.72 ID:T+xUzzYz0.net
デューターミューラー君強くしすぎたから今後は空気にしとくンゴ…

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:57:50.65 ID:kHneEh0G0.net
ノイアーみたいなGKが出てきた今こそ若島津の活躍を描けると思うんやけどFWとかなにやっとんねん

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:57:51.89 ID:qy7jueQV0.net
今の主力クラスだともう翼世代じゃないやろ
ジダンとかが愛好してた時代やぞ

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:57:55.32 ID:Xp7HxqoB0.net
>>203
MAJOR 現実のWBCの方が劇的に日本優勝

ベイビーステップ 池くんよりにしこりの方が無双

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:58:02.80 ID:6Aaxt9P4K.net
テクもゲーム版のザル林からの熱いSGGK補正ほんとすき
なお一部のメンツ相手やとザルに戻る

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:58:08.86 ID:P6jK0ghkK.net
>>207
ゴールの一部が見えれば打てるタイガーショットと見えなくても打てるドライブシュートやぞ

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:58:11.85 ID:4Cg8AJCH0.net
>>185
若林+岬抜けた南葛にボロボロ負けてて無双はないやろ

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:58:12.89 ID:2Btldckhp.net
>>210
岬はフランス、松山はイングランド行ってたやろ

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:58:36.84 ID:3rj/uquAp.net
>>218
若林が若嶋津ばりの積極性身につけちゃったからね
仕方ないね

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:58:39.52 ID:iNNlBc9J0.net
>>201
必殺パスとあれがなあ。それさえやらなければ結構いいバランスなんやけど
4の浮き球バグよりは自分でなんとかできるだけマシか

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:58:51.69 ID:HCpkh4W60.net
ボールは友達→ボールに怒りをぶつけよう

もうね

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:59:07.06 ID:6kg+hgPQH.net
>>223
沢田君入ったら引き分けたから多少はね

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:59:14.95 ID:3rj/uquAp.net
>>224
あれ妄想なだけで作中ではまだ二人とも国内やぞ

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:59:15.49 ID:QMQgPAyc0.net
>>214
素麺で出来てるんやろ(適当)

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:59:17.74 ID:OTHLyhU30.net
>>184
ワイも嫌いやその後の漫画は謎のフットサル推しとナトゥ贔屓で読むのやめたわ
ちょうど世代でレヴィンシュート雷獣シュート練習したから思いで補正や

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:59:40.88 ID:6kg+hgPQH.net
>>227
清原かな?

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:59:48.11 ID:Pj221iHv0.net
翼「ワールドカップで優勝するんだ!」

女子代表「お先にー」
澤「バロンドール貰いました」

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:00:08.91 ID:KLKDaLOo0.net
>>213
ワイは渡邊雄太に期待してるわ
日本によくいる木偶と違ってボールハンドリング上手いらしいし

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:00:09.08 ID:0GSdnWx00.net
イナイレは主人公GKやなかっけ?
この世代が出てくるまでGKは我慢やろなぁ

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:00:20.54 ID:GWUHiirA0.net
イチローのせいで大砲が減ったレベルのアホ理論

特定の選手に憧れはすれど普通にプレイしていけば自分の能力にあった
ポジションになり4番タイプのやつは最初から4番だろ

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:00:40.70 ID:ksUTSiz40.net
DFとかドMの所業やろ
あれやってて楽しいんか

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:00:48.69 ID:Ndv1rAr20.net
さなえちや のおつぱ い はとてもや らかい

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:01:01.13 ID:QDCPQBhk0.net
翼みたいに点が取れるMFに育てよ

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:01:07.26 ID:qy7jueQV0.net
今の代表世代はもっと後のマンガやろ
とは言えそんなにヒットしたサッカー漫画なんて聞いたことがないが

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:01:09.87 ID:3rj/uquAp.net
>>237
潰しに行ったらええんやで

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:01:27.89 ID:jwaqEZbr0.net
石崎のせいでDFはブサイク、ダサいイメージを一層、一理ある

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:01:31.93 ID:QMQgPAyc0.net
>>240
頑張れキッカーズ

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:01:40.69 ID:2Btldckhp.net
>>235
あれは超能力バトルやぞ
回数制限のあるペンギン召喚するシュートで
回数制限越えたら利き足をペンギンに齧られて病院に運ばれるとか草しか生えん

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:02:00.45 ID:7BeBN5B9a.net
>>234
いや、ボールハンドリングは課題やで
スリーが入るから頼り切りになるのが課題いうてたわ、それでも今までのやつより期待できるけど
八村の選ばれたやつは過去にクリスポールとかグリフィンとかデロンとかが通過した道やから本物やで

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:02:03.82 ID:qy7jueQV0.net
>>243
なんかおぼろげに記憶あるわ
キャプ翼と同じくらいの時期やなかったか

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:02:13.66 ID:P6jK0ghkK.net
ゲームのエンディングでは翼インテルに入団やったのに

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:02:20.33 ID:3rj/uquAp.net
キャプテン翼でMFが育ったのにシュートでFWが育たない事実
やっぱりジャンプで連載せなあかんのやな

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:02:25.40 ID:Xp7HxqoB0.net
世界Jr.編

日本ゴール!!!
審判「笛吹いてたからノーカン」

いかんでしょ

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:03:07.55 ID:PLCTF0ur0.net
>>237
敵からボールパクるの楽しいンゴww
ワイの作戦にまんまと引っかかってミスしてるンゴww
アイツ今日もノーゴールンゴww
こんな感じやろ

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:03:10.43 ID:3rj/uquAp.net
>>249
審判松「時間守っただけだぞ」

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:03:12.63 ID:Pj221iHv0.net
>>247
4のエンディングだと翼ローマやけどな

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:03:16.56 ID:RSQtjXb40.net
>>237
有能DFはむしろドSなんだよなあ・・

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:03:18.17 ID:2Btldckhp.net
>>249
ホイッスルの方がひどいんだよなぁ
ソウル市選抜ゴール→ソウル市選抜ボールのキックオフ
ちょっとアウェイすぎんよー

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:03:32.47 ID:ToO5J/H20.net
>>240
ヒットかどうかはともかく翼ユース編の頃小学生やった世代やろ今の主力

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:03:40.08 ID:Qvl2Q/5Z0.net
http://livedoor.blogimg.jp/samuraigoal/imgs/9/6/968b6e9e.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/samuraigoal/imgs/e/d/ed6f8137.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/samuraigoal/imgs/3/7/371a7454.jpg

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:03:47.08 ID:3SQXj7ri0.net
そもそもFWはキング、ゴン、高原と定期的に輩出出来てる。
その前だとヒロミとかになるのかな。

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:03:47.24 ID:qy7jueQV0.net
>>248
逆にジャンプにマガジンやサンデーみたいな野球漫画はないけどな
単純に作品の知名度やろ

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:04:06.36 ID:4Cg8AJCH0.net
>>249
フランスやっけ?

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:04:07.61 ID:VYs3qkCs0.net
イタリアとかでも流行りまくってるらしいやんキャプ翼
この説には無理があるやろ

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:04:11.85 ID:DR97xPoIK.net
>>249
日本「シュートが決まるのが早い!」

フランス「いや笛が早かった!」

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:04:24.10 ID:u2WfPGNJ0.net
>>248
無回転シュートはシュートの広瀬がやってるんだよなー

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:04:27.03 ID:jI3cTDUY0.net
キャプテン翼が連載し始めた時って80年代頭なんやな

この時代の日本代表って東南アジア諸国に負けるクソ雑魚なめくじやったのに凄いな

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:04:37.42 ID:7BeBN5B9a.net
>>256
マジでキモオタ顔やな
顔がトーレスだったらジダン並の評価やったろうに

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:04:54.33 ID:2Btldckhp.net
>>257
奥寺のすぐ後にブンデス行った尾崎やないかな
最初の1年活躍してだめになったけど

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:04:54.70 ID:3rj/uquAp.net
>>260
トーレスメッシがファンな時点で

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:05:04.04 ID:b3n5Qyok0.net
DFは進路妨害とかイライラさせるドSや
でもエルボー入れられるで

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:05:07.68 ID:jwaqEZbr0.net
岬がJ2にいると思うとかつてのスター選手がJ2と被る

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:05:10.20 ID:Pj221iHv0.net
>>260
中南米では三大アニメの1つがキャプつばらしいで

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:05:10.36 ID:8SN60Gkf0.net
防御力がピエール>審判>水たまり>アモロなフランス戦すき

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:05:13.83 ID:qy7jueQV0.net
>>255
ワールドユース編か?
あれならワイ32が子どものころにアニメ再放送見てたから
25歳とかの主力ならまず知らんやろ

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:05:39.31 ID:0GSdnWx00.net
>>263
奥寺でポジポジするしかなかった時代

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:05:40.90 ID:3rj/uquAp.net
>>271
そのあたりの世代が連載時小学生やで

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:06:02.56 ID:pFggCWS10.net
一番走らされるポジションにMが多いって誰かが言ってた

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:06:06.85 ID:Xp7HxqoB0.net
>>259
フランス戦
早田が退場になってノーゴール判定三回食らった

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:06:11.34 ID:3rj/uquAp.net
おっさんが見てたのはジュニアユース編やろ

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:06:16.08 ID:ToO5J/H20.net
>>271
アニメで言うならキャプテン翼Jやでそんな古くないぞあれ

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:06:16.14 ID:luG9oyEZ0.net
>>237
相手のやりたいことを潰して自分たちのやりたいことに繋げる支配感はええもんやで
相手がイライラしてるのみるのおもしろ杉内
上手くハマった時の全能感はワンチャンMFよりあると思うで

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:06:30.18 ID:QMQgPAyc0.net
>>248
11人抜きって何やねんそれ

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:06:32.45 ID:KLKDaLOo0.net
>>245
そうなんか
今までの2Mクラスとは一線を画す上手さって聞いたから結構うまいと思ってたわ
八村は去年のWCをテレビで見たけど楽しみな逸材やな

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:06:53.51 ID:2Btldckhp.net
>>272
テレビ東京で「では後半は来週」の時代やから
ポジポジ以前のレベルやないかな

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:06:55.26 ID:jI3cTDUY0.net
>>272
ブンデスリーガの選手がいるのに東南アジア諸国とどっこいとか草はえるわ

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:06:57.36 ID:qy7jueQV0.net
>>263
日本でまともなプロリーグもなかった時代にようやったと思うで
バスケにおけるスラダンくらい競技普及に貢献したと思う

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:07:03.24 ID:PLCTF0ur0.net
>>258ミスフルがもっと人気あればなぁ超人スポーツ的にはチャンスあったやろ

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:07:38.46 ID:jwaqEZbr0.net
ラスボスが奥寺だったよね

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:07:49.02 ID:6Aaxt9P4K.net
>>263
世界Jr.ユースで優勝した翼のスピーチが
「ボクら日本はW杯予選を一度も通過していません」やったものなあ
なんだかんだで日本サッカーへの貢献は計り知れんわ

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:08:01.94 ID:4Cg8AJCH0.net
>>277
小学生編終わったら一気にワールドユース前まで進んでて草

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:08:17.07 ID:2Btldckhp.net
>>282
東南アジアにもブンデスいたのおったからな
のちに松下電器に助っ人で入ってくるヴィタヤとか

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:08:17.70 ID:7BeBN5B9a.net
>>280
いやハンドリングも充分上手いで
でも元はPFやし練習中らしい
スリーを鬼精度にしてNBA狙ってほしいやで、左利きやし

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:08:18.22 ID:qy7jueQV0.net
>>273
えぇ…
なんかワイの言ってるワールドユース編と違う話の予感
シュナイダーの西ドイツがラスボスだった話やぞ

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:08:31.95 ID:P6jK0ghkK.net
影響されてボール蹴りながら登校する子供がおったらしいからなあ

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:08:44.01 ID:jI3cTDUY0.net
>>283
オリンピックで銅メダル取れてなんで東南アジアとどっこいまで落ちぶれるんですかね?(困惑)

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:08:46.19 ID:3rj/uquAp.net
>>290
それジュニアユース編やで
ワールドユースはブラジルがラスボスや

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:08:47.14 ID:Ndv1rAr20.net
我々審判はいつも公平だ 的なやつね

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:08:54.76 ID:Qvl2Q/5Z0.net
筋肉つけるとスピードが落ちるという考えを広めたのって割とマジでドラゴンボールだよな

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:08:57.28 ID:2Btldckhp.net
>>283
なおバスケ協会のスラダンに対する対応

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:09:07.33 ID:Xp7HxqoB0.net
>>290
それはJr.ユース編やぞ

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:09:09.44 ID:4Cg8AJCH0.net
>>290
ジュニアユースやそれ

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:09:19.98 ID:jI3cTDUY0.net
>>288
え、なにそれは

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:09:52.01 ID:mFAHdf6f0.net
FW…支配者
MF…その手下
DF…ふきだまり

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:10:00.25 ID:3rj/uquAp.net
ワールドユース編の少し後あたりで現実でもU-20が準優勝とかしてたから波に乗ってたんやけどな

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:10:00.50 ID:KLKDaLOo0.net
>>283
なお日本バスケ協会はスラダンブームを迷惑と切り捨てた模様

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:10:00.55 ID:Pj221iHv0.net
>>270
ゲームのフランス代表とかいう攻撃だけのチーム
ピピンがいるから弱いとまではいかんけど

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:10:05.10 ID:4Cg8AJCH0.net
>>293
オランダという空気

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:10:14.91 ID:qy7jueQV0.net
>>284
野球の場合は他誌でそこそこリアル路線がウケてたからしゃーない
いまさらドカベン並みの超人バスケやられても子どもはついてけーへんやろ
黒バスはまだマシなほうや

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:10:26.65 ID:3rj/uquAp.net
>>304
若林の手を破壊したから(震え声)

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:10:26.69 ID:2Btldckhp.net
サッカーを世(日本)に知らしめたって意味やと
キャプテン翼より赤き血のイレブンの方が功労者やと思うけどな

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:10:28.29 ID:Xp7HxqoB0.net
ワールドユース編のタイ戦は草不可避
キャプ翼の面白さがすべて詰まってる

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:10:48.09 ID:b3n5Qyok0.net
>>295
もともと浸透してる

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:10:54.49 ID:3rj/uquAp.net
>>308
オーストラリア戦やぞ

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:11:24.90 ID:6Aaxt9P4K.net
>>304
おう同じく1ページでさらっと惨敗したドイツの悪口やめーや

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:11:32.41 ID:jwaqEZbr0.net
時代もあるが西ドイツとブラジルが大正義でイングランドはポイー
まあ今もそうだけど

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:11:42.68 ID:7BeBN5B9a.net
イノタケはスラムダンク奨学金とかやって協会にわざわざ金出してまで貢献しとるのに迷惑ってどんな神経しとるんやろな

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:11:49.79 ID:2Btldckhp.net
イタリア代表の扱いもわりと酷いよな

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:12:03.77 ID:qy7jueQV0.net
jrユースとワールドユース違うんか・・すまんな
たしか無印の連載ってjrユースで終わりやったよな

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:12:13.64 ID:3rj/uquAp.net
>>314
ジュニアユース編でガッツリ枠割いてもらったからセーフ

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:12:14.52 ID:/XTliA/pa.net
ディアスすこ

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:12:34.32 ID:q39olqfG0.net
てす

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:12:34.68 ID:9OSwXYJVp.net
苗字がかぶってないのに翼だけ名前で呼ぶカス実況

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:12:35.62 ID:b3n5Qyok0.net
でもキャプ翼後はJまで鎮静化したんだよなあ

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:12:37.34 ID:PLCTF0ur0.net
DFはシュートやドリブルのテクニックがなくても
フィジカルあって動きさえ知ってれば点防げるし初心者向けやろ
少年やと通せんぼして奪って縦ポンクリアの繰り返しよ

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:12:41.26 ID:6Aaxt9P4K.net
>>308
若林が入っただけでは悪い流れが変わらない妙なリアル感すき

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:13:13.39 ID:b3n5Qyok0.net
>>307
体育ではもともとあったんちゃう

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:13:33.18 ID:KLKDaLOo0.net
>>289
身体能力に限界がある日本人はシュート力を大事にせなあかんな
田臥もシュートもっとうまかったらもうちょっと長く契約してもらえたかもしれんし

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:13:34.82 ID:5HNmdPvn0.net
今の若い子はキャプ翼なんて読んでないやろ

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:13:40.13 ID:9kVOKyDx0.net
>>313
スラダン見て試合見に来るたくさんのまんこ
高校バスケは今以上に強弱はっきりしててほぼすべてレイプ試合
スラダン期待してたまんこが発狂して試合中に野次や協会にクレーム
迷惑言われてもしゃーない

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:14:15.00 ID:Xp7HxqoB0.net
>>322
若林「壁は邪魔だ。どけろ」

タイ代表、シュート打たずに複数人で中央突破

日本「なにィ!」



328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:14:35.21 ID:2Btldckhp.net
>>323
まあそうやね
バスケとサッカーは世界と大きな差があるってだけでマイナースポーツではなかったわな
国内リーグ閑古鳥のときでもトヨタカップは観客入ってたし

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:14:48.46 ID:b3n5Qyok0.net
>>321
その分まったくもって技術が育たない気がする
ソースはワイ

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:14:53.43 ID:KLKDaLOo0.net
>>313
今の日本バスケの現状見たらお察しやろ

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:15:00.20 ID:iNNlBc9J0.net
>>327
なんでタイなんぞに苦戦するんやという意見もあるが試合内容だけ見るならホント面白いよな

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:15:07.78 ID:Pj221iHv0.net
>>317
ゲームの4のディアスとかいうサイクロン曲芸師
でも天才感は凄い

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:15:27.56 ID:6Aaxt9P4K.net
Jr.ユースまでのいわゆる無印は文句なく面白かった
ワールドユース編もまあ不満はあるけど面白いところも結婚あった
FW陣アレだけはアカン
褒めるところが何一つない

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:16:41.14 ID:3rj/uquAp.net
シュート打つだけで血が弾け飛ぶ状態で時間限定でピッチに立つことを許す岬の主治医
ヤブ医者すぎませんかね…

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:16:43.38 ID:2Btldckhp.net
バスケはあれやけど
ハイキューに頼りすぎてるバレー協会もあれどうなんだ?
春高バレーのポスターがハイキューキャラのみとか
選手可哀想すぎんよー

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:16:46.48 ID:Xp7HxqoB0.net
>>331
ボール挟んで翼にムエタイ仕掛けるヤツがいて草生える

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:16:57.40 ID:Pj221iHv0.net
翼「10ゴール10アシストは無理だったか」

これはひどい

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:17:13.67 ID:/EvyNZbu0.net
バスケ協会はFIBAの介入によって無事組織解体されたらしいやん
あまりにも遅すぎる、惜しまれぬ死だった

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:17:14.90 ID:0GSdnWx00.net
翼て結婚早いんやな
19かそこらでハメーとかやるときゃやるんやな

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:17:16.05 ID:7BeBN5B9a.net
>>330
八村や渡邉という東京五輪にピンズドの歴代最高クラスの素材がいるのに協会が腐らせたらほんま笑えんで
なんとかしてほしいわ

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:17:22.74 ID:3rj/uquAp.net
>>335
昔からジャニーズに頼ったりしてきてるんやし大して変わっとらんやろ

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:17:58.65 ID:3rj/uquAp.net
>>339
中学からブラジルと日本の遠距離でハメる暇なんてないぞ

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:18:13.99 ID:Pj221iHv0.net
>>334
サッカーで殺しそうなことやる世界やし

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:18:41.54 ID:iNNlBc9J0.net
松坂がスターダムに上り詰めた大会の開会式にジャニーズジュニア呼んだ協会wwwwwwwwwwwwww

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:18:42.18 ID:3rj/uquAp.net
>>338
川淵「国内バスケ再生するでー」

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:19:03.55 ID:6mhyuKUcK.net
>>335
現役高校生ポスターに使えるんか?

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:19:26.59 ID:z1ZdCra+0.net
>>314
トルネードシュートに主力ボコボコにされたんやっけ

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:19:39.79 ID:2Btldckhp.net
>>346
いま代表の八子の頃は八子がポスターやったで

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:20:44.00 ID:E6btHodWp.net
>>339
そら決闘してまで手に入れた女やし

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:20:50.82 ID:1o95HlKYK.net
稲中とピンポン以外盛大に爆死して更に日本卓球協会に媚びを売る卓球漫画を救ってさしあげろ

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:21:16.53 ID:E6btHodWp.net
>>350
P2、アゲハ「すまんな」

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:21:34.72 ID:7BeBN5B9a.net
>>326
連載終了して田臥全盛期やろ?
レイプっちゃレイプやろけどブーイングするのか…
それでも公の場で迷惑いうのはよくわからんが

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:21:50.12 ID:Xp7HxqoB0.net
>>349
退部届け出してボクシングのヤツと決闘してたな
相手の肩を蹴りで破壊して選手生命を絶った

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:22:18.88 ID:7BeBN5B9a.net
>>351
p2は育成次第でハイキューは狙えたやろ

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:22:26.53 ID:NJNCIJiDK.net
サッカー選手におもくそ腹蹴られたら救急車呼んだ方がええやろ

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:22:28.50 ID:2Btldckhp.net
翼て割と人格破綻してるよな

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:22:45.31 ID:SGsXP8yaK.net
>>108
王子ホンマ好き

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:22:55.86 ID:4YBtsO030.net
メジャーとおお振りのせいでジャイロ厨が出てきたやろ

総レス数 358
72 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200