2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】明訓・山田太郎を12球団が指名

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:22:22.94 ID:tfokY/TEp.net
http://i.imgur.com/xdCkaSj.jpg

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:23:36.54 ID:nhXSb5hz0.net
不知火とれよ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:24:10.86 ID:cbLHH0eu0.net
阻止率9割はやり過ぎ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:24:34.25 ID:+/O5dsXNa.net
土井垣おるけえいらんわ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:24:35.49 ID:TYOwsCjx0.net
伊東という被害者

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:26:03.17 ID:q3SBxZpX0.net
日ハムが山田を指名したという現実
土井垣いるのに

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:26:58.04 ID:IaH+T4QT0.net
山田から盗塁決めたのって知三郎以外で誰や?

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:27:35.86 ID:zK7woaFEa.net
いわき写真やのに声が写ってるやん

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:28:01.15 ID:mB7rPjNk0.net
開幕戦で岩鬼に怪我させられてそのまま山田にレギュラー取られる伊東

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:28:14.90 ID:G+2zYEY8a.net
20年前は誰だったんですかね

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:28:20.88 ID:vtxHY2yq0.net
いくらロマン枠とはいえこれときそえた岩鬼ってすげえわ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:28:46.63 ID:owTysfbhp.net
ほんま水島のオナニー漫画やな

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:28:47.15 ID:itK25XAq0.net
真田一球すら刺すキャッチャーから盗塁する知三郎とかいう投手

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:29:14.12 ID:itK25XAq0.net
>>8
合成フキダシやぞ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:30:04.91 ID:/FH29A060.net
成績チートにし過ぎでつまらん

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:30:42.43 ID:iXwUBDtBM.net
現実離れすぎておもんない

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:31:03.88 ID:rixy97LP0.net
20年1度こんな化け物でてくるんですかね

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:31:06.09 ID:JlIQY/k9M.net
不知火か岩鬼に来てほしい

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:31:22.27 ID:Agx2dhNH0.net
ID:brM6ENwL0←突撃競合

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:31:38.29 ID:tW2EsTBb0.net
>>7
足利

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:31:46.13 ID:rHKS8eND0.net
水島ってメジャーに対してどんな感じの意見なん?漫画じゃないほうの

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:31:52.55 ID:jwT1Yv0OK.net
でも山田ってメジャーにいけなかったんでしょ…?

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:32:27.28 ID:5Y1ATb6+a.net
90年代の巨人は捕手難と言われていたのに
なんで山田ではなく岩鬼を指名したんや?

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:32:28.41 ID:UdeZNw870.net
影丸と中とかいらんやろ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:33:01.99 ID:zq5sDYEy0.net
不知火は明訓のせいで全国的なPじゃないからな
ハズレ1位は結構な冒険やったろうな

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:33:20.97 ID:d2lyR5z20.net
>>23
いわゆるひとつのスター性やろなあ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:33:23.33 ID:xRtJEEYM0.net
高校生にして男とか言われちゃう岩鬼

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:33:51.20 ID:sEnjqh7va.net
水島新司「山田の成績怪物やなあ」シココココココ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:33:53.24 ID:MMmRqc2J0.net
甲子園出てないし不知火は地雷扱いされてそう

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:34:29.47 ID:5Y1ATb6+a.net
むしろ甲子園で酷使されてない不知火って大当たりじゃね

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:34:34.58 ID:6CK/sDKD0.net
岩鬼単独指名やろ?

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:34:47.25 ID:itK25XAq0.net
不知火一本釣りとか美味しすぎんよ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:35:40.72 ID:zq5sDYEy0.net
>>30
それは現代的な考え方やろ
この頃なんて甲子園出てない=カスやで

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:36:03.22 ID:xRtJEEYM0.net
>>31
王長嶋競合やぞ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:36:06.40 ID:MMmRqc2J0.net
>>31
競合やで

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:36:12.32 ID:sEnjqh7va.net
不知火は片目を移植してるらしいって情報でクッソ地雷扱いされてそう

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:36:27.24 ID:JlIQY/k9M.net
中西ってハズレ1位で指名されたっけ?
それとももっと下位のサプライズだっけ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:36:27.92 ID:kvBKMT5U0.net
数だけ多く10球団に指名された山田よりONに指名された岩鬼のが上

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:37:09.68 ID:kvBKMT5U0.net
>>37
山田たちが入団した数年後で隠し玉として単独1位

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:37:40.78 ID:/N9W5Q0AD.net
>>38
おは岩鬼

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:38:18.30 ID:n14JWVVra.net
高卒の即戦力捕手ってのがいいよね

取れたら20年は捕手の心配はしなくていい

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:38:41.80 ID:zrZAg4RO0.net
水島とかいう野球オナニー

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:38:59.39 ID:+/O5dsXNa.net
森友がやってくれるけええ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:39:00.86 ID:JlIQY/k9M.net
>>39
サンガツ
山田達とは同じ年度ですら無かったか

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:39:02.52 ID:xRtJEEYM0.net
>>41
伊東がいるのに何が心配だったのか

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:39:04.78 ID:/N9W5Q0AD.net
山岡ってどういう経緯でプロになったんやったけ?

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:39:08.65 ID:MMmRqc2J0.net
土門は卒業してすぐプロはいらず1年横浜の監督してから入団やから
地雷扱いされてるな

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:39:14.38 ID:itK25XAq0.net
まあでもテレビのインタビューで甲子園を夏祭り呼ばわりする奴なんか地雷扱い不可避か。。。

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:39:33.75 ID:mB7rPjNk0.net
不知火の初登板ノーヒットノーランで外れ1位で中とか影丸とったヤクルト、中日辺りめっちゃ煽られそう

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:40:04.28 ID:WFCHF7KN0.net
>>45
山田の打力なら一塁DHでも余裕で使える

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:40:09.45 ID:kvBKMT5U0.net
>>41
FA権手に入れたら新球団に出ていかれたがな
横浜移籍の噂とかやってたのはなんだったのか

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:40:32.10 ID:UdeZNw870.net
微笑とかいう4位指名

ここだけ無駄にリアル

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:40:34.65 ID:BTJVi1zt0.net
>>7
くしゃおじさんは?

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:41:34.78 ID:6W80mTtY0.net
左下に正岡民おるやんけ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:41:35.57 ID:+DCLLoqD0.net
やーまだ回避して城島もとったダイエーがN1

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:41:37.03 ID:2XnoBsZi0.net
捕手能力完璧で三冠王狙える打撃なんてレアキャラすぎるからな
鈍足なんて欠点はどうでもええ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:41:52.08 ID:yIHWyJvI0.net
里中は早稲田進学かなあ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:41:52.88 ID:7b5idOow0.net
>>48
むしろようとるわ
舌禍待ったなし

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:42:31.42 ID:kvBKMT5U0.net
里中はアレ客寄せだったんか?
御大はロッテを何だと思ってるんや

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:42:53.59 ID:mB7rPjNk0.net
殿馬はピアノの道に行くとか言いながら何さらっと志望届け出してオリックス入団してんねん
現実ならオリックスから裏金貰ったとか散々言われそうや

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:43:02.21 ID:wUP4KhkD0.net
オナニー漫画

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:43:15.01 ID:wA2p1Rr+0.net
>>59
不人気、地味

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:43:16.45 ID:MMmRqc2J0.net
里中は実績ないのにいきなりCMやったりして
叩かれたやろなぁ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:44:02.91 ID:zq5sDYEy0.net
里中と幸子くっつけた意味がわからん
全然似合ってねえ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:44:11.78 ID:mojIP56/0.net
>>52
4位指名の外野手ってかなりの有望株だけどな

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:44:23.13 ID:MMmRqc2J0.net
>>60
志望届?

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:44:25.32 ID:hEVTHbOB0.net
この大豊作ドラフトで失敗したヤクルトwwwwwww

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:44:26.36 ID:at0BODY/0.net
20年に一度でてくるという事実

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:44:42.88 ID:WFCHF7KN0.net
>>59
甲子園での描写を見れば下手から快速球投げる好投手だし怪我持ちとはいえドラフト指名は当然なんだけどな

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:44:48.08 ID:mojIP56/0.net
山田世代って城島赤星福原辛い二岡あたりやっけ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:45:00.73 ID:RFZPGjYV0.net
不知火って山田にほとんど打たれてないよな

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:45:11.69 ID:kvBKMT5U0.net
>>64
岩鬼とサチ子の話はなんだったんだよ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:45:12.33 ID:CftZAl4o0.net
もう20年経ったのか

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:45:49.67 ID:ErtuYeg4p.net
>>67
そう言えばヤクルトも古田おるのに山田指名してるんやな
しかも外れ1位で中指名って編成無能過ぎるわ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:46:11.06 ID:goNbOsm00.net
土門さんって指名は山田と同じ年やったっけ?
逆に土井垣は卒業年に指名されて入団先延ばしのはずやが

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:46:15.31 ID:mojIP56/0.net
プロ野球史上山田太郎に一番近い選手って阿部やろな

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:46:29.49 ID:zq5sDYEy0.net
1000本は確実に打ってるから100年に一人だよな

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:47:02.24 ID:jwT1Yv0OK.net
山田はもう40過ぎてるけど後釜は育成できたんですかね…?

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:47:02.46 ID:mojIP56/0.net
中は犬飼以上の速球を持ち
一日でフォークを覚える怪物だったからしゃーない

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:47:07.14 ID:2Yzm0Rre0.net
山田太郎ってプロ編だとどれくらいの成績残してんの?

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:47:30.85 ID:zrZAg4RO0.net
>>52
微笑ドラ3やないの?

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:47:54.26 ID:iHQ5XQYjK.net
>>76
香川

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:48:52.37 ID:mojIP56/0.net
>>82
まあ見た目も含めるとそうなるんかな
成績と能力だと阿部には負けるけど

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:49:42.12 ID:mojIP56/0.net
>>80
三冠王とったり6打席連続HR打ったり
162打点で小鶴の記録抜いたり

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:50:22.30 ID:itK25XAq0.net
>>66
志望届け出さな指名されんやろ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:50:42.37 ID:zS4ZhliT0.net
山田って捕手以外を守ったのってASの三塁と三位一体継投の投手だけか?

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:50:59.15 ID:BRuTPAc+0.net
>>85
おいおいにわかか

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:51:05.03 ID:kvBKMT5U0.net
>>85
当時はそんなのないやろ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:51:15.72 ID:jwT1Yv0OK.net
そういや山田の現在の年俸ってわかってないよな

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:51:24.98 ID:itK25XAq0.net
>>83
よかおめ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:51:34.28 ID:sFFRx2Tb0.net
阪神も酷いなこれ
外れ一位のウエーバー二巡目で犬飼武蔵て

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:51:53.18 ID:2ipK+kj60.net
森がリアル山田やで

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:51:54.43 ID:eSa2qiKf0.net
>>7
犬神が3つ決めてる。
鳥取のチームが走りまくってるとか、漫画で描かれたシーンを集計すると阻止率4割程度だとか。

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:51:55.77 ID:WFCHF7KN0.net
中はヤクルトが日本シリーズ出た年ですら無視されてて笑う
まあ江川の名前持ったキャラがマスコミとファンにぶったたかれるって構図描いたら後は用済みだからな

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:51:56.73 ID:mojIP56/0.net
>>90
なんやこいつ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:52:09.09 ID:BRuTPAc+0.net
>>83
虚カスきめーよ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:52:22.19 ID:d2lyR5z20.net
1994年ドラフトパ
(実際に指名された選手)

西武1位 山田太郎(富岡久貴)
オリ1位 嘉勢敏弘
  5位 殿馬一人(なし)
近鉄1位 坂田三吉(田中宏和)
福岡1位 岩鬼正美(城島健司)
千葉1位 大村三郎
  3位 里中智(橋本将)
ハム1位 不知火守(金村秀雄)

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:52:55.15 ID:d2lyR5z20.net
1994年ドラフトセ
(実際に指名された選手)

読売1位 河原純一
  3位 微笑三太郎(福井敬治)
中日1位 影丸隼人(金森隆皓)
東京1位 中二美夫(北川哲也)
広島1位 犬神小次郎(山内泰幸)
阪神1位 犬飼武蔵(山村宏樹)
横浜1位 土門剛介(紀田彰一)

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:53:11.56 ID:kvBKMT5U0.net
坂田とか言う二刀流
御大も使い方悩んでる感じがありそう

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:53:19.50 ID:MMmRqc2J0.net
>>85
これはいけないなぁ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:53:28.25 ID:itK25XAq0.net
>>97
よりによって岩鬼指名したチームが実際には城島か

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:54:15.24 ID:hEVTHbOB0.net
でも城島作中で普通にいたよな

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:54:15.37 ID:UdeZNw870.net
>>98
微笑3位やったか

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:54:48.54 ID:zS4ZhliT0.net
>>91
当時の暗黒阪神を考えたら四番が埋まるんやぞ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:55:35.72 ID:zS4ZhliT0.net
>>101
城島は同期の山田にライバル意識バリバリとかプロ野球編でかかれてた

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:55:49.05 ID:pAHV/2Yz0.net
この体型で身長175cm、体重85kgという事実
http://imgur.com/QDI0IXy.jpg

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:55:50.52 ID:yIHWyJvI0.net
>>98
犬神了だぞ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:55:55.00 ID:JlIQY/k9M.net
>>104
なお片手で打つ模様

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:56:02.64 ID:yE/44bykK.net
あぶさんが最強なんだよなぁ

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:56:26.63 ID:MwvdsJYE0.net
プロ野球編ってもう終わった?

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:56:48.69 ID:IaH+T4QT0.net
>>93
犬神もか
そういや大砂丘高校みたいなんあったな

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:56:50.88 ID:+R5oL6bN0.net
山田を獲得しDH伊藤には苦笑い

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:57:07.98 ID:WFCHF7KN0.net
高校から野球始めて甲子園準優勝した賀間は即指名されるべき逸材

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:57:27.07 ID:zq5sDYEy0.net
岩鬼って198センチやったっけ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:57:55.46 ID:kvBKMT5U0.net
>>112
現実の伊東は正捕手やってるのに申し訳ないなぁぐらいに思ってたんだろうか

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:58:38.99 ID:pAHV/2Yz0.net
>>112
もし作中で最初にDH山田とかやってたら今頃森友哉はドカベンとか呼ばれてたんやろか

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:58:46.12 ID:K0z3hagG0.net
甲子園で.750 20本とか頭おかしいやろ

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:59:12.93 ID:zS4ZhliT0.net
途中あたりから外国人選手が肖像権の関係で出せなくなったけど
最初の頃はジャクソンとかいたんだよな

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:59:37.02 ID:MwvdsJYE0.net
一度東尾時代に5番DH伊東ってのがあったなあ捕手は中嶋で
左ならだれでも抑えられるレベルってくらい西武の左アレルギー強かった時代やけど

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 06:00:02.55 ID:d2lyR5z20.net
>>107
すまンゴ



この年に宮本稲葉当てたヤクルトが一番の勝ち組かねえ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 06:01:04.05 ID:UdeZNw870.net
>>114
中学生当時は2メートル超えてた

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 06:01:05.22 ID:MMmRqc2J0.net
清原とかいう山田を育てたぐう聖
なお

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 06:01:42.70 ID:R2UitqzZ0.net
>>116
既にプロ野球ニュースとかあちこちで言われてるやん

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 06:02:18.10 ID:IzDsmtylp.net
山田太郎 貧乏 生活保護 万引き ゲイ ホモビデオ出演

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 06:02:18.53 ID:N7Zxf9h/0.net
出場5回
優勝4回

や土糞

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 06:02:40.80 ID:Tk8W6cXV+.net
>>121
昔は金的を空手部に殴られてノーダメージやったからな

生き物としておかしい

野球やったらやったでタッチしただけで相手が負傷退場やし

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 06:02:59.85 ID:N7Zxf9h/0.net
>>6
土井垣「山田はキャッチャーしかできない男だからな」

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 06:03:10.41 ID:pAHV/2Yz0.net
>>123
そうなんか、知らんかったわ
すまんな

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 06:03:20.03 ID:Tk8W6cXV+.net
>>124
出そうなのはむしろ里中なんだよなあ…
山田は乏しいけど親が稼いどる

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 06:03:49.36 ID:Jz9r1xXM0.net
>>122
SS編でぐう畜に変貌してて草

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 06:04:45.73 ID:UdeZNw870.net
土井垣で画像検索すると不知火とのホモ漫画が出てくる恐怖

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 06:05:20.79 ID:z/aCcWPo0.net
>>115
そらあるっしょ
岩鬼のプロ初打席でホームラン打たれたナベQにすまんなってことでノーノー描いたやん

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 06:05:57.94 ID:Tk8W6cXV+.net
>>132
ナベQが頭光らせてピッカリ投法でノーノーやったんだっけ?

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 06:06:01.69 ID:uPSQW0Fhr.net
>>23
前年デーブブームがあったし翌年には原俊介を指名したから問題ないんや

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 06:06:07.78 ID:MwvdsJYE0.net
>>132
裁判に負けたからなんだよなあ

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 06:07:08.16 ID:Tk8W6cXV+.net
>>23
岩鬼は捕手もできるんだよなあ…

三塁・捕手・投手、どれも高いレベルでこなせる1番打者とか喉から手が出るで
その点、山田は四番捕手しかできん男だからな

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 06:07:12.60 ID:7slF267Zp.net
サングラス投法とかいう風評被害

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 06:07:32.77 ID:CvlkD84I0.net
伊東が筆頭だけど福良もかなりドカベンキャラに割食ったよな

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 06:08:09.39 ID:kvBKMT5U0.net
イチローと松坂は特別扱いされてた感じがする

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 06:08:19.83 ID:3k9gHDJ60.net
伊東より守れて清原より打てる高卒ルーキー指名せんとかアホやで
古田おっても取りにいったヤクルトは全面的に正しい

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 06:08:36.24 ID:Tk8W6cXV+.net
>>139
イチローがMLB行くまでは首位打者が聖域なんやっけ?

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 06:10:40.23 ID:aAP039KSp.net
>>141
おいおい何歳だよ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 06:10:51.91 ID:ttH1hXvwa.net
>>22
いかなかったんや
行こうかなとは思ったけど新球団を作る男気に負けたんや

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 06:11:53.49 ID:pAHV/2Yz0.net
なんとなくドカベンプロ野球編といえば高木大成というイメージがある

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 06:12:22.35 ID:wZUj5U8y0.net
打点51

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 06:12:26.70 ID:Tk8W6cXV+.net
>>143
ドリトナ終わったら改めて海を渡り
山田がメジャーのシーズンHR記録塗り替えて最終回でええんちゃうかな

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 06:12:37.91 ID:ClEwyB2n0.net
光投法の件山井は訴えても良いと思う

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 06:12:42.63 ID:ttH1hXvwa.net
>>49
影丸は安定してるけど中がヤバそう
っていうか消えた

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 06:12:55.03 ID:mojIP56/0.net
>>144
外国人使わないせいでたいていクリンナップにいたからね
しょうがないね

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 06:13:12.71 ID:z/aCcWPo0.net
>>72
夏子はん

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 06:13:34.66 ID:eLKxRTaV0.net
読んでないけど毎年オリジナル球団が優勝してるの?

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 06:13:40.96 ID:zq5sDYEy0.net
>>144
わかる
ジャンプしてファーストライナーとってるイメージ

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 06:13:42.66 ID:UdeZNw870.net
>>146
あぶさんでメジャーいく選手批判してたしそれはないだろ

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 06:15:13.75 ID:v7anavJV0.net
紫義塾の狂四郎ってプロ入りしてないのか

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 06:16:19.03 ID:ttH1hXvwa.net
>>139
イチロー>山田>松井やったね

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 06:16:27.62 ID:CvlkD84I0.net
>>76
普通にノムでしょ

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 06:17:02.47 ID:Tk8W6cXV+.net
>>154
高校通算記録がwhip3.00で防御率27.00の炎上系投手取る奴はおらんやろ

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 06:17:26.76 ID:Ls1RmOlz0.net
ネットとか動画とかがない時代だったから
実際不知火一本釣りしたら
不知火?誰や?
ってことになったやろなあ・・・

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 06:17:50.98 ID:ttH1hXvwa.net
ドリトナのラスボスは球道…ではなくあぶさんやろうなぁ
ホークス厨の御大がドリームホークスをやらないわけがない

160 :MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo :2015/05/02(土) 06:18:47.84 ID:RxDbzrHV0.net
とりあえず山田返してくれませんかね…

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 06:19:25.57 ID:Jz9r1xXM0.net
沼者が運だけで抑えているように描かれてたな

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 06:19:36.85 ID:jWfR1+LnK.net
>>131
ドカベン関係で検索すると毎回出てくるんだよなぁ

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 06:19:53.24 ID:ttH1hXvwa.net
いつの間にか不知火が最強投手になってるの好き
MAX162、高速フォーク、超遅球、魔球イナズマ、バッティングセンスも高校編より明らかに良い

164 :MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo :2015/05/02(土) 06:20:13.71 ID:RxDbzrHV0.net
>>132
裁判に負けてノーノー書いたんよね、あの流れは秀逸やったと思うで

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 06:21:18.91 ID:1BO7j5GUa.net
作中では山田のチーム勝ちまくってるのに
シーズン全体で見ると微妙すぎる

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 06:22:58.10 ID:kvBKMT5U0.net
>>163
不知火は打席立つといつもホームラン打ってる気がするわ
投手にバッティングさせるの好きなんやね

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 06:23:39.39 ID:KGZUvAYZ0.net
オリジナル選手でアンチ多いのは誰やろなあ

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 06:24:29.68 ID:Tk8W6cXV+.net
>>167
岩鬼

ファンも多いやろけどアンチの数がダンチちゃうか

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 06:24:37.28 ID:wPP2cyaL0.net
不知火は高校時代、225イニングス連続無失点やってて、明訓戦も9回ノーヒットかましてるし、こいつ知らなかったらスカウト首レベル

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 06:24:48.09 ID:WFCHF7KN0.net
>>167
どう考えても岩鬼

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 06:24:51.90 ID:iNojmxMJ0.net
ナベQ「俺が岩鬼にホームラン打たれるわけないだろ」

と訴えて提訴、自ら考えた魔球を引っさげ完全試合を描かせると言うアレ

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 06:25:17.55 ID:ttH1hXvwa.net
>>167
犬神やろ
あいつわざとぶつけまくってるんやぞ
なのに頭部は一度もないから乱闘にもならないと言うデータがあったり

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 06:25:34.68 ID:Tk8W6cXV+.net
>>169
甲子園0回の神奈川限定投手やん
2年秋とか県大会決勝にも行けてないし

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 06:26:26.32 ID:iJkKcV7K0.net
>>71
ほとんど打たれてない(,444 7被本塁打)

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 06:26:35.73 ID:UdeZNw870.net
>>167
獅子丸

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 06:26:59.01 ID:wPP2cyaL0.net
>>173
まぁでも「神奈川を制すものは全国を制す!」とかいう時代やん?

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 06:27:10.12 ID:ttH1hXvwa.net
>>174
超遅球を覚えた不知火は別人なんやで

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 06:27:55.63 ID:eOUfCjh30.net
ドカベンは世間みんな貧乏って感じだったのに
プロ野球編からはそういうのなくなった

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 06:28:45.98 ID:zq5sDYEy0.net
イナズマって新しいので出てきたんだっけ
一時期スカイフォークと共に封印されてたよな

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 06:28:50.30 ID:ttH1hXvwa.net
>>178
なお山田の実家

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 06:28:52.47 ID:Y54bJHjW0.net
JSJCJKお●んこ丸見え動画 個人撮影
http://shiroutodougacom.x.fc2.com/JSJCJKMEET.html
http://shiroutodougacom.x.fc2.com/index.html
http://shiroutodougacom.x.fc2.com/page.html
http://shiroutodougacom.x.fc2.com/page2.html
http://shiroutodougacom.x.fc2.com/page3.html

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 06:29:05.56 ID:Tk8W6cXV+.net
>>176
高校の成績なら2年秋〜3年春の中西とかもキチガイやしなあ…

県大会のくもの巣(2回戦だっけ?)で点取られてからあと全部無失点
県大会決勝がパーフェクト
関東大会無失点優勝
春の甲子園無失点優勝・決勝がパーフェクト(三振24個)

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 06:29:12.24 ID:mp8e5+mtM.net
プロ行かない宣言してた殿馬はまだしも
甲子園で勝ちまくってた里中が3位指名とか

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 06:29:39.64 ID:Zib4z7Be0.net
岩鬼のサブポジってどこ守れるんや

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 06:30:20.75 ID:Tk8W6cXV+.net
>>184
投手(MAX158km)
捕手(座ったままストライク送球一直線)

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 06:30:39.35 ID:UdeZNw870.net
山田は何に金使ってるんやろ?
まだあのボロ家に住んでるんやろか

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 06:30:50.80 ID:lLy3N9he0.net
プロ野球編知らんのやけど岩鬼の実家は裕福に戻ったんか?
後夏子はんとはゴールインしたんか?

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 06:30:53.64 ID:Tk8W6cXV+.net
>>186
超ハイテクのボロ長屋やで

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 06:31:37.02 ID:VyIE2NjK0.net
>>183
投手として里中以上なのはいっばいいたから
それでもコントロール抜群で最速140以上のアンダーだから価値あるけど

190 :MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo :2015/05/02(土) 06:31:53.58 ID:RxDbzrHV0.net
>>184
ショート意外じゃなかったっけ、外野はライトしかしてないかも?

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 06:31:57.55 ID:elyIcT3gd.net
>>133
山井やろ

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 06:32:16.46 ID:tcihyjXl.net
特徴のなさそうな選手やね

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 06:32:38.67 ID:Tk8W6cXV+.net
>>183
>>189
甲子園優勝4度で4度胴上げされとる投手がドラ1やないって
「優勝の原動力はこいつやない」というお墨付きされたようなもんやなあ

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 06:32:51.78 ID:UdeZNw870.net
>>188
ハイテクでも思春期のサチ子は文句言いそう

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 06:33:06.04 ID:mojIP56/0.net
先週のドカベンで里中の平均球速出てたな
たしか138kmだったはず
平均球速みたいな最近の概念を持ち出すあたり
いまだに野球の勉強は続けてるのかなと思う

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 06:33:34.16 ID:Zib4z7Be0.net
>>185
こんなん捕手やらせたら20年安泰じゃん
山田じゃなくてもほほえみでも岩鬼でもええやん

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 06:33:37.71 ID:ttH1hXvwa.net
>>193
山田や岩鬼がいたからしゃーない

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 06:33:45.54 ID:VyIE2NjK0.net
>>195
少なくとも去年は草野球のショートやってたからな

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 06:34:42.62 ID:Tk8W6cXV+.net
>>196
でも三塁守備も超一流なんやで
というか三塁守備こそ岩鬼の真骨頂や

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 06:34:42.62 ID:VyIE2NjK0.net
>>187
夏子は政略結婚して女の子生まれたけどその後離婚
岩鬼はそれを拾った

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 06:35:05.43 ID:Z8KbqKlZ0.net
新作激闘プロ野球頼むわ

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 06:35:06.71 ID:SnpQ2L7Xe.net
>>186
高級住宅地に長屋のセット作って向こう3軒両隣にエキストラ住まわせてるんやで

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 06:35:22.80 ID:Tk8W6cXV+.net
>>200
正直作中最悪の畜生は夏子やと思う
よー岩鬼はこんなゴミ屑拾ってやった思うわ

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 06:36:08.54 ID:lLy3N9he0.net
>>200
サンガツ、というかなんやその重い人生
男岩鬼の真骨頂やな

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 06:36:58.95 ID:mojIP56/0.net
http://i.imgur.com/35U3qj0.gif

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 06:37:01.30 ID:Zib4z7Be0.net
>>199
でもこんなんいたら158キロ投げる投手をコンバートする球団wwwwwwwとかスレたつやろ

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 06:37:24.91 ID:MwvdsJYE0.net
作中の山田って今何歳や?
もうすぐプロ野球編20周年やからソロソロ40歳やろか

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 06:38:21.75 ID:Tk8W6cXV+.net
>>206
1イニング1死球(158km)ペースの投手をマウンドおいてたら
球団が危ない、いろんな意味で

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 06:38:52.73 ID:cBUA7BZx0.net
岩鬼の吹き出しは映画監督の名前とかけてんのか
今気がついたわ

210 :MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo :2015/05/02(土) 06:39:08.23 ID:RxDbzrHV0.net
岩鬼はノーコンやからなぁ、練習でどうにかなるレベルじゃない気がするで

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 06:39:34.69 ID:uO8pEKhW0.net
スパスタ編になって「不知火は本当は打者の方が才能があった」とか言い出したのは草生えた

そりゃプロになってから打席に立ったらホームランばっかだった気がするけどさあ

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 06:39:34.82 ID:cXmU9gym0.net
寺原の謎変化球って結局放置されたのか

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 06:40:41.38 ID:A0pG7HNu0.net
足遅いからゴミ

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 06:41:06.68 ID:MUNXcbTA0.net
ヒーローは高橋じゃないチバ

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 06:42:00.65 ID:iNojmxMJ0.net
>>211
長年やってるスポーツ漫画はしゃーない、若島津がFWの才能があったとかそういうのもあるしな

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 06:43:01.79 ID:cRrwSB/w0.net
オールスターで見せた、
不知火ー山田バッテリーがドカベン史上最強のバッテリーだよな

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 06:43:23.63 ID:z/aCcWPo0.net
>>166
やっぱり野球センスの塊イコール投手みたいな考えなんやろ
ぼくのかんがえたさいきょうのやきゅうせんしゅや

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 06:45:33.20 ID:Tk8W6cXV+.net
>>216
ぶっちゃけドカベンがプロ編やるって聞いてそういうのを読者は期待しとったんよなあ…何十年も前の話になってまうけど
不知火里中土門影丸中西小林… - 山田のバッテリーでパリーグ殴りこみで(数合わせでどっか消滅)

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 06:46:26.68 ID:VyIE2NjK0.net
小林山田バッテリーはやってくれてよかったわ
劣化しきってたけど

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 06:47:09.58 ID:qqHdPfRV0.net
不知火が高校で肩壊さんかったのは奇跡というか漫画やわ
化物みたいな球種揃えやがって

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 06:47:12.65 ID:Tk8W6cXV+.net
>>219
オールドファン感涙やであれは
あとは山田が小林妹と結婚すりゃ完璧なんやけどもう無理やからなあ

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 06:47:27.94 ID:jJ6pfw/Na.net
ワイ「なんで犬神なんや…」
数年後
ワイ「なんで微笑がトレードで来るんや…」

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 06:48:04.32 ID:05g29U620.net
>>214
行っちマリーンズ

総レス数 223
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200