2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京23区で一番住みたくない区wwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:28:24.11 ID:CmLO+CZs0.net
ただし足立区はプロテクトのため除く

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:29:30.47 ID:lynvEaAZ0.net
東側は住みたくない

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:29:58.17 ID:1Y7EusSC0.net
大田区

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:30:10.00 ID:arlohy980.net
菅野

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:30:25.30 ID:gfhnQ1mB0.net
江戸川、葛飾、北の最下位決定戦やんけ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:30:27.49 ID:Ft4GfzI00.net
板橋は嫌だわ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:30:48.13 ID:djdu7yQo0.net
出張でホテル泊まったけど
江戸川区はヤバかった

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:31:46.64 ID:bsXgoKD30.net
ワイ大田区蒲田民低みの見物

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:31:51.27 ID:lMHnEBe2K.net
足立が無いなら板橋、北、荒川、葛飾、練馬

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:32:06.94 ID:XHdMERfsp.net
足立区

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:33:02.25 ID:tTGiAC0u0.net
江戸川区かな…

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:33:06.05 ID:XpKvRAfn0.net
江戸川区住んでもええかなと思うんやけど、どうなん?
新小岩の南側とか葛西とか

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:33:34.51 ID:8h9ytynJ0.net
墨東エリアと板橋・北でFA

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:34:20.47 ID:qTWUxHR10.net
江戸川ええとこやで〜

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:34:38.14 ID:tTGiAC0u0.net
>>12
一人暮らしなら都心も近いしええんやない?
ま〜んの一人暮らしには向いてないが

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:34:43.04 ID:KlvuJuoP0.net
江戸川区は街がドブ臭いんだよなぁ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:35:47.09 ID:XYnwumme0.net
>>12
小岩辺りはヤンキーが大人になったようなのが平均レベルやで

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:36:22.65 ID:+REcfnCIp.net
荒川より向こうは部落なんやで

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:36:59.83 ID:wkqDIYps0.net
足立区荒川区葛飾区江東区

この辺は嫌だわ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:37:00.36 ID:tTGiAC0u0.net
>>16
下水処理施設あるやろ
高速通る時窓閉めてるのにくっさいねん

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:37:15.36 ID:wkqDIYps0.net
あーあと江戸川区もやな

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:37:18.10 ID:J1RuyPrE0.net
北区やな

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:37:28.59 ID:Nvst/mJT0.net
こんなの職場がどこかによる

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:37:32.80 ID:1Y7EusSC0.net
>>8
ワイ福島県民蒲田に五年住み無事死亡。なお帰郷した翌年震災&原発事故で再度死亡した模様

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:38:11.80 ID:jO7ZRLPe0.net
場所によるけどどの区も繁華街近くは住みたくない

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:38:40.24 ID:tSO0w9fq0.net
江戸川区と江東区は意外と住みやすい
ただし両方共に南か北かで雲泥の差がある

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:39:45.43 ID:nTuz4v600.net
東がやばいっていうけど、何がどうやばいのか具体的に頼むで

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:40:11.70 ID:XpKvRAfn0.net
>>27
民度

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:40:38.32 ID:80cWONVU0.net
実家まで一本の足立区で

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:40:39.11 ID:tTGiAC0u0.net
>>27
ガラが悪い

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:40:48.65 ID:7B5k12RE0.net
まーた荒川区が空気と化してるのか

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:40:55.50 ID:O+YTUqTRp.net
江戸川区嫌われすぎで草

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:41:08.70 ID:wkqDIYps0.net
>>27
民度が低い
生活保護が多い
中卒高卒が多い

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:42:01.39 ID:ETsnG8kK0.net
>>33
なんJやないか

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:42:07.46 ID:WLCRJeKB0.net
江戸川区は住みやすいだろ
お前ら江戸川区の社会保障知らないな?
平井に住みたいわ
新小岩や葛西は知らん

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:42:14.16 ID:1d+2bipn0.net
東京湾沿いは嫌やわ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:42:18.18 ID:o8ZaQbMj0.net
ワイ練馬区民
ここまで>>9しか練馬区出てなくて一安心

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:42:48.39 ID:tTGiAC0u0.net
>>32
江戸川区すっ飛ばして市川浦安に住むリーマン家庭多いやろ
そういうことやで察せなアカン

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:43:02.07 ID:ikd1FeOp0.net
リッチピープルがどうとか言ってるところ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:43:13.01 ID:Nvst/mJT0.net
>>38
それは貧乏なだけやろ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:43:17.36 ID:xVsL1M7ya.net
実は一番治安が悪いのは世田谷区
単純に人口が多いのもあるんだろうけど

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:43:36.18 ID:o8V42eMdK.net
ワイ江戸川区民、そっ閉じ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:43:40.04 ID:tTGiAC0u0.net
>>35
老人と子供に手厚いんやろ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:43:57.17 ID:q+GLpiYaM.net
北区やろ
いろいろ大変やぞあそこ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:44:04.44 ID:F7xvKXYS0.net
>>40
市川浦安の方が地価高いんやで

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:44:33.47 ID:0PH9CDyN0.net
板橋と江戸川

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:44:48.58 ID:lMHnEBe2K.net
>>35
平井はほぼ江東区みたいなもんやからな
知名度の低いがアクセスや治安はええからコスパも良いな

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:44:52.84 ID:wkqDIYps0.net
>>41
件数で見ても意味ないで率で見ないと
件数で見たら世田谷区と大田区が圧倒的やろ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:44:56.52 ID:tTGiAC0u0.net
>>40
不動産の価格は千葉県境と江戸川区はほぼ変わらんのとちゃう?

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:44:58.46 ID:1d+2bipn0.net
>>45
原木中山って治安どうなんや?

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:45:09.48 ID:b8PIrnnE0.net
世田谷区って一部全く駅がないエリアあるよな
あの人たち不便そう

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:45:23.70 ID:T66tY6HGx.net
市川市住み自称都民のワイ、そっ閉じ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:45:26.53 ID:4zVNdnN30.net
気持ち悪い話題

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:45:40.90 ID:QTd7g9ZP0.net
練馬だな
夏は40度近くまで上がってクソ暑いくせに
冬は多摩地区並みの冷え込みになる
激しい気候は好かん

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:46:06.87 ID:xVsL1M7ya.net
>>48
でも住むんやったら率より件数やろ
それだけ犯罪に合う確率高くなるやん

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:46:11.89 ID:T66tY6HGx.net
>>50 駅ないけどええとこよ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:46:31.46 ID:rUrZ3lHJ0.net
>>51
あの辺の金持ちは車移動なんやろ基本

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:46:33.99 ID:1G6eE0HI0.net
でも家買おうとすると例えば年収500万位なら2500万の住宅ローンが妥当なんだわ
で、頭金に頑張って1000万入れたとして3500万の物件な
駅徒歩10分程度で新築3LDK70平米超えの極一般的なマンション買おうとすると
23区内なら足立位しか無いんだぜ
東京は厳しいわ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:46:43.44 ID:T66tY6HGx.net
>>55
いや率やろ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:47:56.62 ID:ZVA58OS00.net
葛飾は捕鯨民の聖地やぞ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:47:58.27 ID:F7xvKXYS0.net
>>50
あまりよくないイメージ
というか自分で言っておいてなんだが地価高いと言っても市川市なら市川駅、京成の国府台〜菅野まで、浦安市は京葉線沿いが高いってだけで東西線沿いは総じて民度が低いで

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:48:02.91 ID:wkqDIYps0.net
>>55
え?面積とかご存じない?

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:48:27.46 ID:8h9ytynJ0.net
練馬は名誉中野区やからな

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:49:07.47 ID:Hn7akeTW0.net
そら北区よ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:49:19.12 ID:wkqDIYps0.net
中野あたりって住みやすそうなのになんかいまいち人気ないよな

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:49:32.47 ID:rUrZ3lHJ0.net
逆に一番住みたいのは?

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:49:35.25 ID:Nvst/mJT0.net
>>45
>>49
http://www.tochidai.info/rail/tozai/
嘘じゃねーか死ねよチンフェ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:50:14.09 ID:8h9ytynJ0.net
隅田川の向こうは地盤グズグズでアカンて
ようあんなとこにマンション建てるわ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:50:34.82 ID:19tieAMe0.net
>>66
住めるもんなら秋葉原に住んでみたいわ
交通の便は最強やし

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:50:36.64 ID:WtlCF2Fhp.net
>>65
住むことだけ考えたら杉並と新宿の悪いところだけ詰め込んだような区だからな

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:50:45.27 ID:b8PIrnnE0.net
板橋って埼京線ですぐ池袋新宿渋谷行けるのはいいな

赤羽の方がもっと色んなところに直接行けるが

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:50:50.80 ID:zrisMmTv0.net
>>55
アホちゃう?仮に同じ件数として面積が倍なら被害に遭う確率は減るし
人口が倍なら被害者になる確率も減るじゃん

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:50:58.17 ID:tTGiAC0u0.net
>>67
6万しか違わへんやん

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:51:35.54 ID:wkqDIYps0.net
>>70
なんでや一人暮らしなら便利そうやろ
確かにごちゃっとした感じはあるが

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:52:04.36 ID:bsXgoKD30.net
大田区とかいう田園調布から蒲田まで幅広く取り揃える区

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:52:14.29 ID:SOWCTPl3M.net
>>66
タモリも住んでいる学芸大学

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:52:15.78 ID:AItspUsh0.net
>>65
だが人口密度都内最強で地震火災でたくさん死ぬいわれてるんやで

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:52:25.09 ID:Nvst/mJT0.net
>>73
なんやねん見苦しいぞ
>>38は貧乏なだけなのは事実やんけ
嘘ついてソース貼られたら6万しか〜

アホかな

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:52:27.99 ID:o8ZaQbMj0.net
>>65
中野っていうても繁華街・ビジネス街やで
住むとなったら不便やろ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:53:24.62 ID:mKWYIzTF0.net
とりあえず東の方はないわ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:53:37.67 ID:tAwX+gfY0.net
足立区がなかったら関東のゴミ共がよそに集まってまうんやで
足立区は必要悪や

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:53:44.08 ID:WLCRJeKB0.net
杉並と練馬がイマイチ存在感薄くてよくわからん
住みやすいんだか住みにくいんだか

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:53:56.87 ID:b8PIrnnE0.net
>>75
田園調布民は目黒区か世田谷区に編入したがってそう

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:54:01.35 ID:tTGiAC0u0.net
>>78
江戸川区住みはマンションやろけど
市川は戸建派が住むとこやろ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:54:09.45 ID:WQKQbSpo0.net
わい目黒区民、高みの見物

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:54:09.81 ID:IalZpv900.net
23区全部

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:54:09.90 ID:SOWCTPl3M.net
中野はラーメンが豊富すぎてデブ化不可避

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:54:13.22 ID:o8ZaQbMj0.net
>>71
練馬も池袋新宿渋谷まですぐなんやで
大江戸線もあるからけっこうアクセスいいで

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:54:37.91 ID:+8J+X1Dk0.net
ワイ品川区民、戸惑う

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:54:46.79 ID:Nvst/mJT0.net
>>84
江戸川に戸建できる金無いだけやろみっともないぞ貧乏千葉県民

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:54:46.89 ID:djdu7yQo0.net
人口密度

豊島区 22,660人/km²
中野区 20,490人/km²
荒川区 20,450人/km²

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:55:08.48 ID:+/O5dsXNa.net
>>58
Jに家買える奴がいる訳ないやろ
ましてや1000万の自己資金なんざムリだわ
皆賃貸の話しか出来ひんよ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:55:39.99 ID:wkqDIYps0.net
品川区はコスパ最悪やと思うわ
高い上に生活クソ不便と言う

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:55:40.81 ID:tTGiAC0u0.net
>>90
江戸川区のニューカマーで戸建派なんかおるん?土地ないやろ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:55:43.52 ID:F7xvKXYS0.net
>>67
だから京成線と京葉線だけを江戸川を挟んで比較したって言う条件付きならって言い訳したやろ
千葉県東西線沿いはどこもダメや

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:55:49.44 ID:aq+cxtHdr.net
ここまで千代田区なし
あんなとこ住んで普段の生活どうなんねん、スーパーとか運動公園とかないやろ
や葛N1

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:56:19.00 ID:b8PIrnnE0.net
JR一本で移動できる区がいいな
都営は高いから使いたくない

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:56:38.26 ID:qTWUxHR10.net
江戸川区は縦の弱さどうにかならんのか

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:56:40.10 ID:IyorLisB0.net
前市川に住んでたが総武線乗ってると新小岩小岩あたりでごそっと乗客降りてった
意外とあそこら辺人気なのか?

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:56:56.15 ID:Nvst/mJT0.net
千葉県民クソすぎやろ
23区最底辺>千葉最上位という現実を見ろよ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:57:01.73 ID:djdu7yQo0.net
山手線内がいい

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:57:11.08 ID:tTGiAC0u0.net
>>90
あとワインは神奈川県民やぞ
東京の東側は嫌や

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:57:33.89 ID:5zq8/2dP0.net
東側は嫌やな

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:57:57.24 ID:LVDCspr+a.net
東京に住みたくない

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:58:04.76 ID:0t+WfWFrr.net
どこに住みたいのかを上げてくれよ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:58:14.72 ID:Nvst/mJT0.net
>>95
バカかな?
http://www.tochidai.info/rail/keisei/
http://www.tochidai.info/rail/keiyo/

嘘ついてまで千葉を大きく見せるとかまるでチンフェやね

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:58:52.82 ID:K48z/HZI0.net
>>93
東急の駅も商店街もいっぱいあるしええよ
木造密集地なら大崎大井町にすぐ出られて安いところあるんちゃうか?

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:59:36.18 ID:tTGiAC0u0.net
江戸川区民発狂しとるな

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:59:43.21 ID:/y5qNbWrM.net
>>99
新小岩は快速止まるし都心からも程近く若干家賃とか安いしね

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:59:47.07 ID:T66tY6HGx.net
>>96
成城石井で買えない奴は来るなってことや

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 03:00:00.37 ID:8h9ytynJ0.net
品川区も大井町大森はけっこう暮らしやすいで
下町気質やし

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 03:00:12.02 ID:b8PIrnnE0.net
目白ってどうだろう
家賃とか周囲の環境とか

山手線だし便利そうだが

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 03:00:22.87 ID:tau6cWJ40.net
江戸川区


ちな江戸川区民

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 03:00:23.56 ID:OFs0mFA40.net
ワイ港区高見の見物

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 03:00:26.03 ID:Nvst/mJT0.net
嘘を訂正したら発狂とか笑えるわ
ソース出されてどうにもならなくなったら発狂認定とか哀れやね

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 03:00:31.03 ID:djdu7yQo0.net
住んだらあかんのは台東区
震災来たら焼け死ぬ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 03:00:45.74 ID:wkqDIYps0.net
>>107
大井町とかならたしかにええけど海側はアカンわ
運送業とギャンブルで底辺が多い

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 03:01:28.41 ID:tTGiAC0u0.net
>>112
家賃高そう
高級住宅&学生街のイメージや

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 03:01:33.93 ID:aq+cxtHdr.net
都心は好きだしよく行くけど、住みたいかと言えば千代田区なんて住みたいわけないやろ
お前ら本当に見栄っ張りなんやな

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 03:02:28.56 ID:8h9ytynJ0.net
目白は山岳地形やからなぁ
麓の高田馬場早稲田水道橋(神楽坂より)のが住みやすいんとちゃうか

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 03:02:33.84 ID:wkqDIYps0.net
浅草とか上野とかの下町アピールはきもいわ
下町って火災とか自然災害に弱くて底辺庶民が住むから下町なのわかっとんのかな

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 03:02:43.53 ID:AItspUsh0.net
>>112
中国人に侵食されて来て治安はどうなんかな

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 03:02:46.66 ID:BRuTPAc+0.net
ワイ豊島区、高みの見物

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 03:03:11.00 ID:tTGiAC0u0.net
江戸川区なんて積極的な理由で住みたいやつなんかおらんて
不動産の価格やら家賃やらで選択肢ない人が住むとこやろ

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 03:03:16.10 ID:wkqDIYps0.net
>>119
そもそも千代田区のどこに家があるのか謎やわ
皇居とオフィスビルのイメージしかない

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 03:03:26.08 ID:XyPFlEK40.net
職場神田近辺やから東側に住んだ方が楽でええわ

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 03:03:44.35 ID:8R1a48gf0.net
足立、荒川、江戸川

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 03:03:49.66 ID:K48z/HZI0.net
>>117
海側は古い時代からの人多いからおっかないけど人情味があってええよ
八潮とかまで行ったら年寄りのゴーストタウンやけどな

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 03:04:19.68 ID:jI3cTDUY0.net
戸建買うなら住宅街がええで

山手内はお値段張るからそこそこの稼ぎなら杉並区辺りがベストや
兎に角、静かやし生活面もアクセスもそこそこに良いで

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 03:04:28.19 ID:O/3j+drJ0.net
ワイ目黒区民、いつも世田谷区民と品川区民が無駄に叩かれてくれるおかげで今日も低みの見物

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 03:04:42.32 ID:jvhYjNrL0.net
港区民やぞ
田町がなかなか便利やわ

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 03:05:05.11 ID:FPT56ZQ50.net
ワイ墨田区民、スカイツリーに感謝
海抜はマイナスだけど

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 03:05:24.50 ID:o8ZaQbMj0.net
>>112
目白の某大学卒業したけど、坂が多くて地獄やぞ
スーパーもあんまないし、駅前はたいしたことないし
もっとも、池袋か高田馬場までチャリですぐやから、遊ぶには困らんけどね

>>122
あんまり中国人おらんで

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 03:05:25.42 ID:pR/MdpDO0.net
荒川区は駅から離れると幹線道路ですら暗くて怖い

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 03:05:53.98 ID:1ZdfxXPR0.net
>>93
戸越銀座商店街と武蔵小山商店街があるから無敵

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 03:06:07.00 ID:djdu7yQo0.net
>>125

千代田区大手町一丁目、世帯数1、男性1、女性0、総人口1

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 03:06:19.04 ID:l5nEX2DW0.net
江東区の木場公園とか清澄庭園の周りは住みやすいで
砂町とか亀戸とかあのへんはガラ悪いイメージあるなあ
豊洲とかは知らん

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 03:06:26.54 ID:jI3cTDUY0.net
賃貸の話なんかしてもどうでもええやんけ、長く住まんし

戸建かマンションの話したらええのに

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 03:06:34.31 ID:b8PIrnnE0.net
>>131
立地はいいし雰囲気もいいけど商業施設がなくない?
田町駅にアトレも無いし

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 03:07:52.69 ID:jvhYjNrL0.net
>>139
再開発中やで
港区スポーツセンターぶっ壊してる最中よ
青山六本木行きたいなら100円でちぃばす乗れるし

総レス数 140
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200