2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJ歴4年目にして未だに贔屓球団がないんやが

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:15:20.67 ID:x0blbPJF0.net
どういうきっかけで特定の球団が好きになるんや?

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:16:02.47 ID:mci7ngCap.net
前世で罪をおかしたら虚カスやぞ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:16:03.77 ID:me66Niru0.net
球場いけ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:16:30.18 ID:iKGeJAot0.net
先祖代々アンチ巨人のDファン

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:17:04.38 ID:9qA2yhC90.net
彼氏の影響

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:17:25.67 ID:x0blbPJF0.net
>>2
キャンプ地っていう理由で親がマイルド虚カスやで

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:17:37.04 ID:+ELQdaQ9p.net
好きな選手とかおらんのか?

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:18:18.62 ID:Ft4GfzI00.net
野球好きならそれでいいんじゃねーの

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:18:38.72 ID:sQzLMMfmE.net
MLBて日本人選手見ときゃええんや

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:18:54.82 ID:x7y+8mbb0.net
住んでる場所で決まるのが多いんじゃね

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:19:02.83 ID:mci7ngCap.net
>>6
前世で罪を犯したからキャンプ地に住んでて虚カスなんやで

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:19:09.51 ID:x0blbPJF0.net
>>7
マー君ぐらいやわ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:19:18.82 ID:hO0ShgYA0.net
>>9
これ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:19:41.39 ID:+ELQdaQ9p.net
>>6
宮崎県民なら青木→SFジャイアンツやな

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:20:20.41 ID:22puV/IyM.net
意味わからん

普通野球→なんJの流れとちゃうんか

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:20:29.36 ID:me66Niru0.net
宮崎の田舎者に球場いけなんて無理言ってすまんかった

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:20:32.20 ID:0l1xH2d40.net
自分が昔やってたポジションで上手い選手がいる球団とか

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:20:39.13 ID:x0blbPJF0.net
>>9
都会出ても観戦できへんやんけ!

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:21:05.69 ID:9qA2yhC90.net
>>17
これもあるな

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:21:37.51 ID:wp80Ks8g0.net
なくてもええやん
野球って競技そのものがすきなんやろ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:22:02.77 ID:+ELQdaQ9p.net
>>17
ワイは外野ヘタクソでヘタな外野に憧れてたら上田に辿り着いたで

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:22:03.65 ID:x0blbPJF0.net
>>15
VIPもニュー速もつまらんから割と人が多いここに流れ着いたやで

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:22:34.99 ID:WtFF/tEy0.net
マー好きなのに楽天ファンにならなかったのか

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:22:46.54 ID:y5id8iK30.net
マスコットとかで選んでもええんちゃう

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:23:02.19 ID:x0blbPJF0.net
>>20
そらそうやけど応援する球団があれば観戦の楽しさもひとしおやろ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:24:12.08 ID:YPkph4/y0.net
上田ならヤクでええやんけ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:24:18.11 ID:y1UCIIs00.net
嫌いな奴が巨人ファンで
その時は巨人と阪神とヤクルトしか知らなかったから
阪神を選んだやで
ちな生まれも育ちもずっと東京

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:24:25.62 ID:x0blbPJF0.net
>>24
阪神の虎すこ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:24:33.95 ID:VF0Cl1rp0.net
ヒューストンに滞在してからアストロズファン
今年はようやく良い年になりそう

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:24:39.68 ID:G1C3rY/N0.net
贔屓ないならここに来るべきやないで

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:24:45.34 ID:Ft4GfzI00.net
>>25
どうせ半分は負けるんやで

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:24:55.45 ID:SKReE0Sg0.net
2ちゃんねるに合わせて無理せんでもええやろ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:25:06.14 ID:wp80Ks8g0.net
>>25
せやなあ
したら強いとこ応援するのが無難やろ
大抵勝ってくれるんやからウキウキやろ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:25:34.99 ID:x0blbPJF0.net
>>31
たし蟹

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:25:54.64 ID:rqVdR5i5p.net
そもそもなんで野球が好きやないのにいるんや

4年前ってまだそこまでまとめ民入ってきてなかったやろ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:26:35.35 ID:+ELQdaQ9p.net
とりあえず一個決めて試合を見てみるのもいいかも
自分とこの好きなところ嫌いなところ、対戦相手の好きなところ嫌いなところ見てるうちに一番愛着が沸くチームってできるよ

37 :アフィノミクス:2015/05/02(土) 01:26:43.95 ID:zvcJzelL0.net
>>17
上手い人はベンチにゃ座らんやろええ加減にせえよ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:27:14.76 ID:Os+8oJtP0.net
>>33
弱いチームの方が勝った時の喜びが大きいという考え方もあるぞ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:27:18.96 ID:y5id8iK30.net
>>28
ワイは九分九厘が鷹ファンの土地でつば九郎に惚れてからヤクルトファンや

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:27:28.53 ID:x0blbPJF0.net
>>33
せやな
最近Deのっとるしあそこええかもしれんな

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:27:37.96 ID:lSeizhLp0.net
4年も何しとったんや

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:28:20.09 ID:jvhYjNrL0.net
>>22
これ見ただけで嫌んなったわ
出て行けばええやん

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:28:23.34 ID:IgMDapz60.net
わいも贔屓球団おらん
個人成績見てるだけでめっちゃ面白い

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:28:43.26 ID:x0blbPJF0.net
>>35
言うほどか?
昔からそこそこ雑談あったしやきう分からんくても暇つぶしできたで

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:29:54.30 ID:x0blbPJF0.net
>>39
ヤクも昔青木がおったしちょっと興味あるわ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:30:12.37 ID:ui/LKFTG0.net
野球は贔屓がいなくても楽しめる
特にイライラしないし、戦力を俯瞰的に分析できるし
MLBなら選手の移動も面白い

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:30:12.98 ID:AM3GM7IU0.net
関東なら巨人
関西なら阪神
九州なら広島
東海なら中日
これ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:30:14.06 ID:BYgI5asK0.net
贔屓球団作らなければ 煽りカスに殺意を抱くこともないし

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:30:28.59 ID:jvhYjNrL0.net
4年もいるとか言ってる割に阪神マスコットの名前知らない、選手の名前知らないとか嘘やろ
絶対今季から見始めた客やん

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:30:42.28 ID:WBkxmd2L0.net
昔からやが
野球に興味なくてよくなんJにいるよなとは思う

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:31:33.63 ID:lSeizhLp0.net
どうせアニ豚だろうな

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:31:34.67 ID:y5id8iK30.net
九分九厘とかなんや間違えたわ恥ずかしい

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:32:01.28 ID:x0blbPJF0.net
>>50
興味はあるで
日テレで見られる巨人戦はちょくちょく見とるわ

総レス数 53
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200