2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】憲法9条改悪、反対が賛成を上回る!!!

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:01:18.17 ID:yJRv+OYv0.net
「憲法9条」について改正する必要があると思うか聞きました。
「改正する必要があると思う」が22%、「改正する必要はないと思う」が38%、「どちらともいえない」が34%で、「必要はない」という人が「必要」という人を上回りました。
NHKがおととしの同じ時期に行った調査では、憲法9条の改正が「必要」と「必要はない」という人の割合はほぼ同じでしたが、
去年の調査では、「必要はない」という回答が「必要」という回答を上回り、ことしもほぼ同じ結果となりました。

憲法9条を「改正する必要はないと思う」と答えた人に理由を聞いたところ、「平和憲法としての最も大事な条文だから」が65%、
「海外での武力行使の歯止めがなくなるから」が13%、「アジア各国などとの国際関係を損なうから」が6%などでした。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150501/k10010067181000.html

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:01:42.65 ID:yJRv+OYv0.net
安倍ざまあwwwwwwwwwwwwwwwww

さっさと退陣しろ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:02:05.78 ID:CMNBRQAk0.net
草案見たらそうなるわな

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:02:30.21 ID:FLPBijVv0.net
自民草案はないわー

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:02:51.90 ID:zr5GJIpmM.net
あんなわけのわからん洗脳漫画とかやり出したしますます下がるやろなぁ

安倍ちゃんGJやでww

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:03:08.59 ID:ZfxtgE9b0.net
自ら人権を放棄していくスタイルの日本人が22%もいるのか…

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:03:29.66 ID:qeC0w8V20.net
自民党がアホだからだな

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:03:46.71 ID:yJRv+OYv0.net
>>6
安倍の犬になりかけてるNHKの調査だからな

多分本当はもっと賛成少なくて反対多いと思う

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:04:04.87 ID:Wepnk9Mj0.net
また嫌カスか
巣に籠ってろよ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:04:23.22 ID:yJRv+OYv0.net
これは安倍ちゃんGJですわ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:04:28.20 ID:d/yuyfgd0.net
改正論者も自民案はないと思ってるやろ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:04:45.68 ID:dKn3dOtQ0.net
あまりにも必死だとかえって逆効果だぞケンモメン

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:04:53.52 ID:Ef4LBLDK0.net
>「アジア各国などとの国際関係を損なうから」
売国奴やんけ!

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:05:21.26 ID:5REJCs+0p.net
アベノミクスで富ませた結果やな
しょーもないナショナリズム掲げる馬鹿が減ったんやろ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:05:22.26 ID:ZXc/wiCz0.net
そら下痢ならそうやろ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:05:36.78 ID:yyl/XAaP0.net
どうせ憲法改正なんてありえないから安心しろ
国民全員保守的なんだから

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:05:35.72 ID:DwO8nqNWa.net
日本人って9条変える=戦争って思ってる人多そうだからもっと反対多いかと思ってたのに

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:05:41.73 ID:yJRv+OYv0.net
>>4,11
>憲法9条を「改正する必要はないと思う」と答えた人に理由を聞いたところ、「平和憲法としての最も大事な条文だから」が65%、

自民草案は確かに糞やけど
国民が改正に反対してる理由は、9条そのものが変える必要ないと思ってるからやで
実際その通りや

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:05:50.04 ID:EF9QqNLb0.net
犬HKはハンニチ!!!!!!ああああああああああああ!!!!!!!!!!!

ってかいて思ったんやけどネトウヨって蔑称をカタカナで書く気がするんやけどなんでなん?

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:05:50.45 ID:5Zq/m88or.net
嫌〜ん(笑)
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20150502/eUpSditPWXYw.html

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:06:12.67 ID:lL6XJ/+X0.net
キモオタさっきからくさいスレ立てすぎ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:06:15.48 ID:ZXc/wiCz0.net
>>14
日本国民の9割「株価が上がったからとうやねん」

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:06:18.63 ID:60PJjRTr0.net
また菅さんが「問題ない」って言いそう
その一言で問題を何度握りつぶしたか

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:06:30.30 ID:yJRv+OYv0.net
>>17
さっきも書いたけど本当はもっと反対多い
下駄を履かせたうえでこの数字

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:07:22.20 ID:DgzTVKQC0.net
>>14
顧客が外国人の時の報酬は下がってるんやで

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:07:24.02 ID:Un41sj9Q0.net
必要あるが22%もいることに驚き

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:07:30.99 ID:iHQ5XQYjK.net
9条はともかく基本的人権を削除したり拷問絶対禁止を削除したり、キチガイだろ安倍

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:07:38.22 ID:6elMw8w20.net
>>6
9条の改正と人権云々ってまた別ちゃうの

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:07:39.19 ID:DwO8nqNWa.net
>>24
根拠あるの?
もちろん反対のほうが多い方がワイは良いが

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:07:53.68 ID:EF9QqNLb0.net
すまん、議席過半数とってない雑魚おる?

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:08:16.27 ID:yJRv+OYv0.net
>>14

消費支出 史上最大幅の下落
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150501/k10010066851000.html

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:08:19.80 ID:iKGeJAot0.net
自民草案がダメなのはそうだけど
文言通り読むと自衛隊が違憲になるのはおかしいわ
改正か自衛隊廃止どっちか

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:08:32.22 ID:ZXc/wiCz0.net
下痢にこういうのを吹き込んどるのは誰なんやろな

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:09:02.15 ID:tVQ2e6Rf0.net
>>5
人権停止される理由がスマホとかね

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:09:06.92 ID:yJRv+OYv0.net
>>32
廃止一択やねそれなら

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:09:14.04 ID:tUz6SCGE0.net
九条はいずれ無くしとかんとあかんやろうけど
それ以外の部分が意味わからん修正してるんだよなぁ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:09:29.56 ID:ZfxtgE9b0.net
安倍はマジで何考えてるのかわからん
安倍が作ろうとしてる未来がドス黒すぎる

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:09:46.58 ID:yJRv+OYv0.net
>>36
なんでや9条も大事やろ…

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:09:55.24 ID:ZXc/wiCz0.net
自民の意味不明なマンガ大草原やわ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:10:28.52 ID:fd/BIylyM.net
言ってることがおかしい

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:10:45.24 ID:sqnv2+DY0.net
>>39
でもあれで納得するバカもよーけおるんやで

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:10:45.59 ID:60PJjRTr0.net
>>33
これだよね
絶対踊らされてるわ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:10:54.61 ID:+F6+ZDhO0.net
時代遅れな憲法は変えようとか言いつつ戦前マンセーし始める意味不明さは理解できんわ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:11:03.43 ID:+GzahxTF0.net
なんやこのスレくっさ
アヘアヘ嫌儲マン巣に帰れや

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:11:23.99 ID:GosBpirD0.net
9条なんて現状ですらただのゴミ扱いなのに、なんでかたくなに変えないように騒いでる人がおるんやろか
普通に自衛隊もおるし、必要なら自衛戦争も可っちゅうことになってるわけで

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:11:26.22 ID:MZJihZ0up.net
それで憲法9条で日本が不利益が及んだ事って1回でもあったの?無いなら変える必要無いよね

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:11:43.24 ID:ZfxtgE9b0.net
ここ最近のネトウヨが嫌カス連呼しか出来てなくてかわいそう

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:11:44.40 ID:6elMw8w20.net
>>38
解釈次第で自衛隊が違憲だったり合憲だったりするわけでどっちかにする必要はあるやろ
そもそも9条改正に賛成、反対ってその中身こそ重要なんちゃうの

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:11:50.49 ID:tUz6SCGE0.net
>>38
九条が無い事が原因となる戦争なんて起こらんやろうし
もし何かあった時に足枷になるんだから廃止しといた方がええやん

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:12:02.91 ID:EF9QqNLb0.net
>>46
小太りのアメリカ人

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:12:03.41 ID:yJRv+OYv0.net
>>44
お前さっきから浮いてるぞ
ID変えてもバレバレや
とっとと巣に帰り

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:12:23.98 ID:ZXc/wiCz0.net
自衛隊だけ自衛軍に改正するのは賛成
あとは変えるな
特に下痢 お前が変えるな

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:12:37.25 ID:pX7cKbLZ0.net
なぜ政治系のスレは猛虎弁使いが普段のスレより多いのか

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:12:46.69 ID:iHQ5XQYjK.net
今の無理矢理な「自衛のためならおk」て解釈で運用するのが一番平和だと思うけどね

だいたい改正したからって開戦ボタン押す度胸ある奴いるの?
竹島が武力制圧されて侵略を受けてんだから9条範囲内で自衛攻撃できるのに誰もやれないでしょ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:12:50.05 ID:sqnv2+DY0.net
>>49
>九条が無い事が原因となる戦争
それはめっちゃよーけあるで

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:12:56.35 ID:MZJihZ0up.net
>>45
その9条のお陰で自衛隊も個別自衛権も認められてるからやで、それを変えるってことはそれ以上の事をしたいって意味やから

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:13:18.64 ID:yJRv+OYv0.net
>>47
初めはウザかったけど、それ以外に何も言い返せないんやと気付くと妙に心地よく思えてきたわww

おらもっと鳴けやww

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:13:23.27 ID:8spg/fuiM.net
>>53
淫夢語使いは基本的に政治に無関心なニコ生由来のおこちゃまやからちゃう?

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:13:36.13 ID:CMNBRQAk0.net
9条を変える意味って戦争すること以外にあるの?

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:13:36.14 ID:UqPlsJeE0.net
憲法9条を「改正する必要があると思う」と答えた人に理由を聞いたところ、
「自衛力を持てることを憲法にはっきりと書くべきだから」が44%、
「国連を中心とする軍事活動にも参加できるようにすべきだから」が25%、
「自衛隊も含めた軍事力を放棄することを明確にすべきだから」が15%、
「海外で武力行使ができるようにすべきだから」が8%などでした。

9条改正賛成派も積極的平和主義(笑)容認は少数派という事実

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:13:40.43 ID:tUz6SCGE0.net
>>55
例えばどんな物があるんや?

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:13:44.78 ID:ZXc/wiCz0.net
在特会が騒いでメディア等に露出した結果、
「あ、田舎の貧乏人なんだ」という事がばれてしまったからね、まあ多少はね?

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:13:49.52 ID:60PJjRTr0.net
安倍って下痢の病気とか嘘だったんだろ?とんでもないよな

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:14:38.93 ID:wa5oJYHX0.net
> 憲法9条を「改正する必要があると思う」と答えた人に理由を聞いたところ、
> (中略)
> 「自衛隊も含めた軍事力を放棄することを明確にすべきだから」が15%


これ草

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:14:50.20 ID:Cn141YXwr.net
こんな時間からさっさとNGさせてくれる>>1はさすがやな

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:14:51.81 ID:ZfxtgE9b0.net
>>60
8%が怖すぎやろ 何考えてんだ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:14:57.04 ID:8spg/fuiM.net
>>56
思うんやが、なんでアメリカの奴隷国家である日本が、
集団的自衛権に対して反抗できると考えるんや?
奴隷ならちゃんと奴隷らしくご主人さまの言うことは聞かなあかんのちゃうんか?

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:15:03.65 ID:WcEO9bnGK.net
NHK(笑)

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:15:04.85 ID:+GzahxTF0.net
>>51
アホちゃうか
ワイの必死でもみてシコっとけ底辺雑魚

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:15:03.80 ID:yJRv+OYv0.net
>>54
それは竹島が本当は韓国領土やと国の連中は分かってるからやと思うで
竹島に侵攻したりしたら侵略やん
世界からフルボッコに遭うやろww

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:15:24.30 ID:sqnv2+DY0.net
>>61
基本的に9条っていうのは日本が仕掛けられる戦争へのストッパーじゃなくて
日本が戦争参加することへのストッパーやからな
同盟国、っていうかアメリカが戦争する場合において日本が参加しないストッパーって明確に9条やから
日本にとって戦争のあるなしは9条が多大に影響するで

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:15:36.79 ID:kpkgQpFza.net
>>32
確かに一見するとそう取れるけど、憲法の条文の持つ解釈の幅の限界そのものにこそ意味があるからしゃーないんやで

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:15:51.95 ID:C5opgYaHH.net
>>1
>NHK

そりゃアカと朝鮮人が牛耳ってるから捏造してでもそうかくわな
信用出来ない数字

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:15:53.08 ID:1fUbM3BB0.net
確かに、この先延々とアメポチでいられるなら9条あった方がメリットあるわ
沖縄で何が起ころうとこっちは知ったこっちゃないしな

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:16:07.49 ID:yJRv+OYv0.net
>>49
日本がベトナム戦争に参加せずに済んだ理由は9条があったからやぞ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:16:28.37 ID:ZXc/wiCz0.net
>>66
中国一部割譲や!とかマジで思ってそう

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:17:04.41 ID:fd/BIylyM.net
>>45

ゴミ扱いなのに変えることに固執してるお前みたいな奴はなんなんだろうか

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:17:05.02 ID:DwO8nqNWa.net
戦犯の子孫なのがコンプレックスだから今度は戦勝国になりたい説

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:17:13.87 ID:ACwBTnBx0.net
下痢チョン安晋三アンシンサム必殺の都合の悪いことは閣議決定ニダ発動w

なお都合のいいことだけは国民投票するために憲法改正をもむロム模様www

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:17:18.73 ID:07qBPPRP0.net
まず96条やろ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:17:22.96 ID:yJRv+OYv0.net
>>60
>「自衛隊も含めた軍事力を放棄することを明確にすべきだから」が15%
これなら賛成やな
まあ別に必要ないと思うけど

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:17:34.97 ID:fajH+DVI0.net
嫌儲のガイジくんたちは何でなんJにおるん?

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:17:42.53 ID:8spg/fuiM.net
>>75
日本が参加してればベトナム戦争でも勝てたんちゃうか?
東南アジアが不安定の弧とか言われずともすんどったかもしれへんのやで

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:17:50.70 ID:XE8dlZsa0.net
(別に現状で困ってないし)変える必要はない
(大事な大事な平和憲法だから)変える必要はない

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:17:55.00 ID:D/AEyYZj0.net
これって国民投票なるよな?

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:18:31.91 ID:8spg/fuiM.net
>>85
改憲の要件なんて小学生でも知っとるで

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:18:39.29 ID:iKGeJAot0.net
>>72
解釈の幅はわかるが
学説的にも自衛隊は違憲ってのが通説だし最高裁も判断できてない
これを改正せずとっとこうってのはおかしくないか

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:18:41.48 ID:yJRv+OYv0.net
>>64
確かに草
安倍の改憲に賛成しとるのって実質20%ないやんけwwww

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:18:44.54 ID:ZfxtgE9b0.net
>>83
マジで言ってんのかお前

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:18:56.19 ID:6elMw8w20.net
>>85
衆院とか通過したあとは国民投票なはずやな

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:19:17.93 ID:ZXc/wiCz0.net
ワイがまだ態度を決めかねてるのが、下痢ちゃんが言うとる集団的自衛権を行使すると

北朝鮮が南下しました

アメ「おうジャップ、お前のとこも一個師団派遣すんだよ、あくしろよ」
日本「おかのした」

で朝鮮半島のいざこざで自衛隊員が死ぬことになる(韓国は同盟国だから)
これは是か非か

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:19:19.23 ID:8spg/fuiM.net
>>87
憲法学会の通説なんて一顧だにする価値ないわ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:19:30.75 ID:pJqrgXA90.net
別に9条は残してええんちゃう。お飾りでも見栄えのいい旗合ったほうがええやろ
限定法で条件付き派遣を増やしていって、カテゴリの重なる範囲を重ねていけば、限定法だけで海外派遣簡略化してイケるし

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:19:40.10 ID:fd/BIylyM.net
>>83
ベトナム戦争のことなんもわかってなくて草

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:19:53.00 ID:8spg/fuiM.net
>>89
まあ歴史にたらればは禁物やけどな

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:20:23.34 ID:yJRv+OYv0.net
>>82
お前がガイジなんやで

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:20:26.78 ID:5HlrgF4NE.net
>>87
今は通説とは言えんよ
東大でも京大でも違憲説はおらん

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:20:44.81 ID:MZJihZ0up.net
実際安倍ちゃんは別に戦争したいとか思ってないんじゃないかな
影にいるブレーンの思惑はあるかもしれんが、
本人はとにかく目立ちたい、戦後作られた悪しき風習がムカつくくらいしか考えて無いと思う

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:20:51.24 ID:8spg/fuiM.net
>>94
わかってないとだけ書いとけばわかってるフリして反論できたつもりになれるんか?

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:20:54.15 ID:D/AEyYZj0.net
>>86>>90
サンガツなんか国民投票制が変わったとかいう話あったからやらんのかとビビってたわ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:20:54.87 ID:1fUbM3BB0.net
>>93
汚れ仕事全部任せて、一応は「平和国家ニッポン」を名乗れるしな

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:21:13.37 ID:6elMw8w20.net
>>83
ベトナム戦争ってアメリカ国民自身が支持してなくてこんなんイヤやわってなったのと
ゲリラ戦で泥沼だったから負けたんだと思うんですけど
日本が参加したとこでどうにもならんわ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:21:27.19 ID:ZXc/wiCz0.net
ただ先進国、一流国なのにいざこざに戦力出しませんなんていまどき許されんのだよなあ
とも思っとる

>>98
おじいちゃんにいいとこ見せたいとか思ってそう

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:21:52.14 ID:ZXc/wiCz0.net
>>83
これには大草原

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:21:53.68 ID:MZJihZ0up.net
もし日本がベトナムに派兵してたら韓国以上に叩かれてたやろなぁ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:22:15.38 ID:IDWeIFzg0.net
反対が上回ろうが、安倍がやる気満々で約束してきたやん
もう決定事項やろ
自衛隊がどんどん死ぬぞー

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:22:24.81 ID:GosBpirD0.net
>>77
現実と整合してない法を放置しておいたら、法治国家としておかしいやん

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:22:35.09 ID:8spg/fuiM.net
>>102
短期決戦なら厭戦気分が広がる前になんとかなったやろ
ゲリラ戦なんてジャップの兵隊はお手のモンじゃん

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:22:43.05 ID:pJqrgXA90.net
>>91
集団的自衛権では参戦出来ないんだよなぁ
日本が明確に攻撃されとるならまだしも(こっちも限定的やけど)
んなもんで、例に出しとる韓半島の戦闘で、戦闘地域での戦死はありえないんだよね。味方だと思ってた韓国がひよって日本攻撃したら別だけど

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:23:22.32 ID:ZXc/wiCz0.net
大勢が変わるほど日本から戦力投入したらソ連がウキウキでやってくるわ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:23:28.11 ID:1fUbM3BB0.net
>>107
放置国家とは上手いこと言うな君

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:24:02.81 ID:fd/BIylyM.net
>>108
資本主義と社会主義の戦争がなんで短期で決着すると思えるんや

社会主義者皆殺しにできたと言いたいのか?

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:24:05.64 ID:5HlrgF4NE.net
>>109
いや、それが集団的自衛権そのものだぞ

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:24:24.55 ID:zr5GJIpmM.net
> 「自衛隊も含めた軍事力を放棄することを明確にすべきだから」が15%

安倍、「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )」

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:24:26.04 ID:8spg/fuiM.net
>>110
ソ連はゲリラ戦できへんから

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:24:42.90 ID:ZXc/wiCz0.net
>>109
同盟国がやられたら一緒に戦おうってことやないの?
それやったら集団的自衛権とやらを声高に叫ばなくても今と変わらんやん

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:24:53.70 ID:fd/BIylyM.net
>>107
お前は日本は法治国家じゃないと言ってるのだが

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:25:06.12 ID:ZfxtgE9b0.net
いずれにしろ改憲は完全に悪手
大規模な洗脳がない限り改憲には至らないだろうけどもし万が一改憲されたとしたら日本は戦争への道を歩む事になるだろうな

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:25:12.22 ID:FR5SYHnC0.net
今でも思い出すわ
七条のツラ

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:26:00.84 ID:+GzahxTF0.net
なんjにくっさいスレ建てんでも巣に帰ればいくらでもお仲間さんはおるんやで
底辺雑魚は大人しくカルボナーラでも作っとけ(笑)

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:26:23.52 ID:ZXc/wiCz0.net
>>115
中国も来るから大丈夫大丈夫
共産主義の実験場日本いいゾーコレ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:26:36.93 ID:6elMw8w20.net
>>108
当時の日本に戦争を早期に終わらせるだけの戦力があったのか?
こっちもゲリラ戦やるってことじゃなくて相手がゲリラ戦仕掛けてきて前線と後方の区別が曖昧になったり罠だらけだったりで大変だったって話

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:27:11.32 ID:yJRv+OYv0.net
>>120
なお9条改悪反対が多数派の模様

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:27:14.59 ID:8spg/fuiM.net
>>121
ん?中国がベトナムなんぞに負けたのご存知ない?

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:27:43.38 ID:vuOwNY9b0.net
逆に改正しろって奴は何が目的なの?中国と戦争になっても勝てるようにしろっていうの?

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:28:02.54 ID:pJqrgXA90.net
>>116
いやだから、それが集団的自衛権なんだから、明確にしようとしてる安倍ちゃん達政府を止める必要あらへんやんけ、って話じゃん
今と変わらないことを文章化しよか、って話やし。整理するだけやから

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:28:29.43 ID:BWxjZJRq0.net
パスタパキパキネトウヨ+民vsゲロカルボナーラブサヨ嫌カス


ファイッ!!!

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:28:34.84 ID:8spg/fuiM.net
>>125
そら世界一のアメポチとしての地位を確立よ

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:28:47.52 ID:yJRv+OYv0.net
>>125
安倍は中東侵略を目論んでる
もちろん中国韓国再侵略も考えてるだろうな
あの戦争を美化してるやつだから

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:29:16.56 ID:C5opgYaHH.net
ケンモメンくっせーすれだな、おいwwwwwww

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:29:33.14 ID:ZXc/wiCz0.net
>>124
本土上陸目指して10万人もつっこまれたらそれなりに良い勝負しそう
陸続きじゃないから補給が持たないか

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:29:43.40 ID:+GzahxTF0.net
>>123
だからなんjに建てんでも嫌儲に帰ればええんやで
三角コーナー君(笑)

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:29:44.57 ID:+F6+ZDhO0.net
日本最強や、改憲して中韓と戦争や、みたいな右のお花畑くらいしか支持せんやろ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:30:02.91 ID:1fUbM3BB0.net
個別的自衛権と集団的自衛権を区別できる国ってホンマ幸せよな
はよ世界に平和憲法広めなアカンわ

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:30:07.90 ID:vf4F/gWK0.net
とりあえず自由権を奪う時点で改憲なんて論値

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:30:24.69 ID:pJqrgXA90.net
ん、違うな
同盟国がやられようがあくまで防衛・人命救助のみって限定なんだから
韓半島でアホ同士が殺しあっても、アメリカや韓国軍の後方支援と救援オンリーやねん
これは集団的自衛権でも変わらへん。防衛の範囲がどうなるか、って話やし

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:30:25.84 ID:MyOjVgVD0.net
先日、きんいろモザイクが極右漫画という投稿を見ましたが、早計だと思います。あとからやってくる金髪少女「九条」カレン。
この名前から護憲主義が容易に想像出来ます。平和を愛す、憲法9条を守ろうという願いの現れ。
帝国主義、感情の起伏の激しいのアリスという少女がこのカレンをやたらライバル視していること、そして別のクラスに
なりながらみんなの人気者でたくさんの友だちができる、友愛の精神がカレンに見られます。

こマ?アリスカータレット最低だな

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:30:33.07 ID:fajH+DVI0.net
嫌儲のガイジくんピキピキで草
やっぱ嫌儲のガイジくんは煽り甲斐あるわー

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:30:36.35 ID:8spg/fuiM.net
>>133
ってか、そんな狙いで改憲を支持しとるなら肩透かし食うで
改憲の趣旨をただしく汲みとって賛成する立場ってのはまさにワイの主張や

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:31:56.12 ID:6elMw8w20.net
中韓と戦争!侵略!って言ってるやつはどういう目的で中韓に戦争しかけると思ってるん?
ただ安倍がやりたいと思ってるから中韓と戦争になるんだ!って論理だとしたらアホらしとしか思わん

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:32:10.24 ID:TTG4iYpM0.net
アメポチになった結果wwwwwwwww

イスラム過激派テロのターゲットにされたンゴ・・・・・

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:32:54.59 ID:61YjfHhN0.net
じゃけん解釈変えましょうね〜

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:32:55.96 ID:yFvdF1Qo0.net
なお選挙に行かない模様

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:33:10.89 ID:nxI6Q+fr0.net
専守防衛でいいじゃん
戦争よくない
ラブアンドピース

総レス数 144
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200