2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【急募】中日ドラゴンズの捕手を募集しています!

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:33:34.02 ID:AM3GM7IU0.net
○応募資格
・盗塁阻止率.200 以上
・二塁にノーバウンドで送球できる
・本塁でブロックできる
・打率.150 以上若しくは出塁率.250 以上

経験者大歓迎! 

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:34:24.40 ID:Xhhkykyx0.net
>>1
IDがGMで草

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:34:54.97 ID:9qA2yhC90.net
ODA「はい」

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:35:48.34 ID:Fv+pTy8H0.net
調子乗んな、もう少し妥協しろよ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:36:23.15 ID:Yjuojjyip.net
細山田「ええやん、なんぼなん?」

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:36:35.09 ID:VYE/b+NU0.net
>>3
打率より盗塁阻止率.200が厳しい

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:36:54.66 ID:osSetW0h0.net
小宮山でどうや?
亀澤か福田と交換で

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:37:19.51 ID:Xqywoyn/0.net
黒羽根やるよ代わりに福田かシュウヘイくれ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:37:35.27 ID:0LJnVUdf0.net
監督だってガチればこんくらいいくやろ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:37:48.07 ID:g5GhWXKF0.net
なんJ民でも一人くらい達成できそう

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:38:24.92 ID:8FWuxee90.net
田上電撃復帰待ったなし!

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:38:36.16 ID:rWRePiRZ0.net
>>7
小宮山で取るべきは失点しない先発やろ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:38:45.15 ID:ta3Oc3m70.net
今オフ100%ハム大野FAするから来年からガンバレ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:38:47.65 ID:s5Jg43zi0.net
・送球で味方をすないぽしない

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:39:02.86 ID:7/wXcFyn0.net
もしかして實松とかでも正捕手になれるのか

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:39:13.90 ID:EvPGcQYk0.net
つる岡おるでー

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:39:22.23 ID:vfi6eGLl0.net
>>15
余裕でなれる

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:39:35.03 ID:VYE/b+NU0.net
>>15
間違いなく上

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:39:42.55 ID:tdV4iTvip.net
>>13
怪我で一軍ってかFA怪しいって聞いたけど

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:39:53.70 ID:SqEPBLED0.net
>>15
143試合固定ですね

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:40:06.99 ID:SD3fSiEl0.net
お給料の方はどないですやろか

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:40:25.24 ID:dxkZ70t70.net
一番良いと言われてる捕手が.109やぞ
炭谷とか神に見える

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:40:40.63 ID:/yHXZZk00.net
>>15
即スタメン

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:40:42.03 ID:3SghCfUW0.net
鬼屋敷、小豆畑、磯村
故郷に帰してクレメンス

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:40:56.24 ID:8k6aqhS20.net
カトケンや鬼屋敷でもいける

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:41:05.21 ID:VYE/b+NU0.net
ある程度守れればハードルはバットに当たることだからな

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:41:09.94 ID:9qA2yhC90.net
日高どうや

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:41:15.44 ID:XGwz4X5N0.net
倉貸したるわ白濱でもええで

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:41:22.20 ID:ta3Oc3m70.net
>>19
もう一軍上がってる
だからこれから大きなけがしない限りFA権取得は確実

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:41:28.57 ID:4dzMHdhY0.net
武山はどうした?

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:41:33.27 ID:fi16YLaO0.net
FA取得までは超絶辛口査定となっております
ただしレギュラーとれれば40超えても試合に出れます

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:41:39.52 ID:VYE/b+NU0.net
倉なら監督出すやろ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:41:44.57 ID:8k6aqhS20.net
>>30
ケガやで

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:41:51.94 ID:ONK8rhkr0.net
>>30
広島戦で死亡

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:42:00.72 ID:3SghCfUW0.net
>>30
會澤にぶっ壊されたから困ってんだよ!!

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:42:01.68 ID:ksy/6Gln0.net
>>30
死にました

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:42:14.75 ID:VYE/b+NU0.net
>>30
怪我で逝った
そしてガチで戦力だったことがわかった

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:42:38.80 ID:ZMExPAnU0.net
>>22
×一番いい
○一番まし

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:42:52.72 ID:ONK8rhkr0.net
冗談抜きで今の中日は細山田武山論争時代の横浜で武山怪我した状態

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:42:56.39 ID:3SghCfUW0.net
昨日の試合でロペスの振りぬいたバットの先が松井捕の頬をかすめてあわや
病院送りやったんやで

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:42:58.52 ID:U2TE6b2N0.net
中嶋聡とかいうジジイ貸し出したるわ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:43:04.96 ID:8k6aqhS20.net
中東でいいからクレメンス

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:43:12.85 ID:lEKkLKVb0.net
武山がぶっ壊れてえらいことになるってのも良く考えたらおかしな話やけどな

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:43:22.87 ID:M3KaQG0J0.net
武山だって打率.091くらいだろ
武山がいていいことは
雅に代打出せることくらいだぞ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:43:40.45 ID:yKt7iGCc0.net
桂でいいとかいってたアホも現実に気づいたか

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:43:53.24 ID:SqEPBLED0.net
桂と雅人融合してくれへんかな

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:44:04.18 ID:ONK8rhkr0.net
>>44
十分やろ
昨日の7回1アウトから代打使えたら一点取れた可能性あるし

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:44:10.58 ID:VYE/b+NU0.net
>>41
その枠は監督おるから

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:44:13.04 ID:ddDg2qCc0.net
なんやこの巨人で試合でたことあればスタメンみたいなかんじ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:44:28.12 ID:93XufUc90.net
わりとってか普通に雅離脱したらガチ終戦だよな

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:44:31.33 ID:vfi6eGLl0.net
>>44
出塁率と盗塁阻止率は雅より上やぞ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:45:05.26 ID:DSGI8g0I0.net
黒羽根やるから中継ぎくれ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:45:09.55 ID:Bd9za/+v0.net
武山クラスでええんやけどな
キンセン選手でトレードしてくれや

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:45:12.63 ID:8k6aqhS20.net
>>46
融合したら控えがおらんやんけ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:45:16.09 ID:A/jUqWZg0.net
>>15
全試合固定だぞ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:45:16.33 ID:c26whKyr0.net
福田捕手復帰しかないやろなあ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:45:29.38 ID:ONK8rhkr0.net
>>50
はい
足元見られる覚悟で緊急トレードか桂の育成で心中か出場記録大幅更新かの三択です

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:45:43.83 ID:vSwVj4IA0.net
>>50
六大三冠王の出番やな

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:45:50.15 ID:9qA2yhC90.net
會澤のブロックで良いならいつでも喰らわすで

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:46:22.41 ID:VYE/b+NU0.net
2年連続で選手壊す殺人ケロイドは死ねよ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:46:30.82 ID:yKt7iGCc0.net
今松井雅がアキレスけん断裂でもしたら中日はもう終わるで

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:46:31.98 ID:y7AmF0E30.net
實松いるから小林イランいうとるで貰ってこいや
多少は足しになるやろ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:46:36.96 ID:A/jUqWZg0.net
直倫キャッチャー出来ねえかな

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:46:41.83 ID:3SghCfUW0.net
杉山よりは赤田が使えるやろ一応

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:46:45.64 ID:0Rnqb+5A0.net
俺小山だけど俺でいいなら

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:46:53.60 ID:2JqATQ9H0.net
岡崎がもうすぐトレードの駒になるで

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:46:53.23 ID:ELIBBVRj0.net
小宮山か清水あげるから野本とトレードしようや
左の代打欲しいんや

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:46:55.56 ID:jsveL63S0.net
仮に黒羽根あげたら誰くれるんや

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:47:09.91 ID:s0sArrYd0.net
オフまで待てば大野獲れるやろ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:47:23.54 ID:VYE/b+NU0.net
小山ももうあかんやろうなあ今年で

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:47:26.80 ID:8k6aqhS20.net
>>67
こんなん余裕で成立するわ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:47:35.41 ID:IZM7xQJp0.net
朝倉 野本 山内
好きな奴くれてやる

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:47:39.26 ID:DSGI8g0I0.net
炭谷取るみたいな話しあったのにな

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:47:42.56 ID:SqEPBLED0.net
>>68
野本と山内でどうや

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:47:48.63 ID:SD3fSiEl0.net
>>68
高城にチェンジや

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:47:51.12 ID:bsXgoKD30.net
>>44
武山はファウルで粘る
雅はバットに当たらない

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:47:53.67 ID:5e2cT8/a0.net
小田復活が割と現実味を帯びてきた

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:48:05.16 ID:VYE/b+NU0.net
>>68
今日の先発か明日の先発

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:48:28.51 ID:XdMtKRD40.net
>>73
FAしない意気地無しは知らん

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:48:29.10 ID:AlvNPA130.net
>>67
割と現実的な線でこれでお願いしたいわ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:48:37.40 ID:M3KaQG0J0.net
>>57
いや達川を選手登録するって手もあるで

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:49:02.76 ID:KnEwjiiQ0.net
>>68
堂上直倫どうや

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:49:05.63 ID:hRChtoK8a.net
西武上本とかどうや
西武時代の武山の上位互換やけど

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:49:07.12 ID:A/jUqWZg0.net
>>67
ホンマか?なんなら山内と西川と小川と川上もつけるで

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:49:18.33 ID:iRWw8vHH0.net
>>39
細山田はリード評価されてたしもうちょい打てた気がする
武山ももうちょい打ててた

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:49:27.14 ID:ONK8rhkr0.net
藤井FA近いから弾にならんのよなぁ…

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:49:31.45 ID:n4w7FjiI0.net
田中返すわ無償でええよ

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:49:37.15 ID:BTZcPB/O0.net
FAで大野やるから
金払えよ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:49:49.60 ID:ksy/6Gln0.net
>>81
そういや達川は解説で武山ボロクソ言ってたけど
今の中日捕手陣がそれ並みか以下しかいないってどう思ってるんやろw

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:49:56.76 ID:LumhlPdh0.net
伊藤やるよ
クソリードで四球増えるし送球ゴミだしキャッチング怪しいけど地元民だし大目に見てくれや

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:50:16.06 ID:VYE/b+NU0.net
ビッグイニングはさすがにイラネ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:50:19.13 ID:3SghCfUW0.net
>>87
大学の大先輩達川にいらん言われた子やからなあ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:50:23.17 ID:vSwVj4IA0.net
>>82
そういや直倫ってキャッチャーできへんの?
バカみたいに肩強いし

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:50:25.82 ID:/V1KrxuOM.net
>>73
矢澤が宣言しなくて関係者ががっかりしてたって言ってたな

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:50:26.90 ID:ONK8rhkr0.net
金銭で大野トレードしてくれや
FAで出るより見入りあるやろ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:50:26.42 ID:ElljUwEQ0.net
ネタに水差すのもアレやけど清水は今腸炎で復帰時期未定なんやろ
そう考えると阪神もあんまり他所に出す余裕はないな

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:50:28.73 ID:dnP1V6OL0.net
まじめに星孝典とかどうだろう
西武じゃ使い道が絶対にないし、上本は言うて生え抜きだし
中日はだれか出せるのか?

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:50:30.68 ID:4dzMHdhY0.net
結構やばそうやな
阪神の鶴岡とかとってみたらええんちゃう

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:50:29.03 ID:lpBLaESHE.net
武山が必要とされているのか…(困惑)

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:50:42.42 ID:VYE/b+NU0.net
>>90
余裕でレギュラーだぞ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:50:44.15 ID:8Jh8wKdW0.net
>>82
内野の守備が崩壊するからアカン

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:50:55.34 ID:fi16YLaO0.net
打率1割やで
1割台やったらまだ.180とか.190とかあるけど
ガチで1割

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:50:57.89 ID:3SghCfUW0.net
>>90
光君ウェルカムやで

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:51:06.04 ID:bfzvIU260.net
アットホームな職場です!
先輩社員が優しく教えます!

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:51:11.30 ID:SqEPBLED0.net
>>90
はい143試合固定

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:51:20.15 ID:7nlu3AmO0.net
田中雅彦でもいける?

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:51:22.25 ID:mDnx7vOUr.net
なんで代走に武山使ってんだよ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:51:23.83 ID:tdV4iTvip.net
達川現役復帰したら広島に保有権発生するからそのまま選手兼任監督にされてまう

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:51:25.01 ID:rPIrODppa.net
>>61
そんなヤクルトみたいなことにはなかなかならんやろ
ちなヤク

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:51:33.47 ID:5e2cT8/a0.net
>>84
粗大ごみが片付くな

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:51:33.87 ID:Sdpdtxtt0.net
>>90
こんなん143試合フルイニング不可避やんけ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:51:46.44 ID:ypLI9KN30.net
川本と山内トレードしてくれ

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:51:49.49 ID:ONK8rhkr0.net
>>107
そのまま守備につかせるためや

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:51:54.34 ID:rzst7Z/Op.net
条件提示出来る立場なんか

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:52:03.11 ID:VYE/b+NU0.net
>>99
少なくとも捕手失格とか
1軍で出してはいけないレベルじゃないことはよくわかった

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:52:07.22 ID:GoSVSBi00.net
ヤクルト西田欲しい?ん?

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:52:10.28 ID:VkVpiH3z.net
成瀬からホームラン打ったやつ居たやろ?あれ使えばええやん
ちなヤク

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:52:10.91 ID:8k6aqhS20.net
オリ伊藤とか来たら喜んで全試合固定レベル

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:52:10.35 ID:Z+WE0vza0.net
割と細山田でええんやないか
この前の打席は割りといい当たりやったで

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:52:16.24 ID:YMhSDkx9M.net
江村か寺嶋あたりで先発ください

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:52:19.03 ID:ONK8rhkr0.net
>>109
あんたんとこでバット踏んで足痛めてるんだよ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:52:20.54 ID:KQ/D5iua0.net
大野辺りが来シーズンに移籍しそうなんだよなぁ……チーム状況的に

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:52:36.53 ID:0XdV0eFM0.net
監督が若返ってくれれば…

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:52:40.65 ID:DSGI8g0I0.net
細山田とか取ってこいよ

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:52:44.22 ID:Evvik4EV0.net
なおみちは身体能力的には捕手できそうだけど頭脳がなぁ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:52:46.72 ID:SqEPBLED0.net
>>117
守備糞すぎて谷繁ブチギレて使われへんのや

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:52:47.55 ID:QTd7g9ZP0.net
ずっと見てるわけじゃないが松井雅の守備面はまともだと思うが・・・
桂の守備と、松井の打撃
これは確かに酷いな
プロが客に金払わせて見せるものじゃない

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:52:46.88 ID:ONK8rhkr0.net
>>120
こっちも先発はカツカツやから山内レベルになるで

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:52:49.42 ID:Sdpdtxtt0.net
>>121
スプレーやろ

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:52:59.45 ID:dFTTzF1Z0.net
結構最後の方まで井野落ちてたのに

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:53:06.72 ID:y7AmF0E30.net
>>69
大野は怪我で一軍登録されてへんから日数たらん今年FA取得無理

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:53:20.67 ID:YMhSDkx9M.net
>>128
じゃあ中継ぎでもいいです

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:53:23.68 ID:/V1KrxuOM.net
>>119
また武山細山田論争がみれると思うと胸熱

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:53:29.61 ID:ruaQ6Ice0.net
打率と出塁率はいらん
守備が出来て打順調整さえ出来ればレギュラーになれます

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:53:36.63 ID:3SghCfUW0.net
雅と川上と谷繁が引退やからベテラン枠空くで

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:53:38.90 ID:nHyJtor40.net
相川とショート守れる選手交換して欲しいンゴ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:53:38.27 ID:vSwVj4IA0.net
そこそこ守れるのが松井(打率.109)と武山(打率.091)だけやからな
.150でそれなりに守れればスタメン確定やで

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:53:41.13 ID:A/jUqWZg0.net
>>117
スタメンどころか一軍のレベルにはないことが分かったから…

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:53:39.91 ID:FmOLmZ8i0.net
>>128
最高やん

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:53:45.03 ID:dNx3eiZg0.net
大野やるから平田くれや

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:53:47.68 ID:5gujn+bC0.net
炭谷が来てたらこんなことにはならなかった

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:53:53.53 ID:lpBLaESHE.net
>>115
Deに捨てられて西武の2軍で何故か内野守ってたりしてた武山やで…

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:53:57.53 ID:STLoON4yp.net
小田きるから

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:54:02.61 ID:rPIrODppa.net
>>121
あっホンマ…
悪い意味で乳酸菌を感じざるをえないなそれは

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:54:13.70 ID:SqEPBLED0.net
>>136
堂上直倫しかおらんで

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:54:21.71 ID:ql9S7Z9q0.net
雅インコースを窮屈なスイングで空振りしすぎやねん
アンダーソンみたいに離れた方がええやろ

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:54:23.22 ID:3SghCfUW0.net
>>136
直倫しかおらんわ

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:54:25.36 ID:DSGI8g0I0.net
なんでODA切ったんや

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:54:31.00 ID:AM3GM7IU0.net
>>140
外野埋まっとらんかったけ

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:54:41.45 ID:VYE/b+NU0.net
>>142
上2人は無理だが
星とか上本とは争えるレベルはあんよ

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:54:46.03 ID:ONK8rhkr0.net
>>142
達川が徹底的に鍛えてなんとか一軍で受けられるレベルにはしたんや

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:54:48.21 ID:M3KaQG0J0.net
あぁいいこと思いついたで三角トレードや

野本で辛いさんゲット
辛いさんで兄弟揃えたほうがええやろと梅野ゲットや

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:55:00.41 ID:L1jqZ7hu0.net
金澤と左腕で

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:55:06.85 ID:2tJr755E0.net
なんで捕手育たんの?

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:55:08.24 ID:dnP1V6OL0.net
>>141
逆に炭谷に出て行かれてたら大変なことになってた
あれの打撃はもう諦めたけど、いなくなったら困る

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:55:12.01 ID:hbhuG1kY0.net
谷繁って今年で引退なんやから壊れるまで使えばええやろ

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:55:20.84 ID:VYE/b+NU0.net
>>148
肩が死んでる今の監督以下でキャッチングもやばかった

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:55:24.46 ID:VkVpiH3z.net
松井雅はもういっそ右で打席に入ってみろよ

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:55:44.64 ID:ONK8rhkr0.net
>>156
既に監督壊れてる

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:55:47.03 ID:SqEPBLED0.net
>>154
12年間谷繁固定やったからな

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:55:50.65 ID:W7Dn9SBS0.net
よくあれだけ炭谷のことを馬鹿に出来たなおはDは
桂なんて試合出しちゃいけないレベルだろ

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:55:51.48 ID:3SghCfUW0.net
>>148
盗塁フリーパスやで

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:56:05.95 ID:yGcdH1ZSa.net
捕手は同一リーグから獲得難しいやろうし 細山田獲得はかなり現実的な線だと思うのだが...

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:56:08.04 ID:GoSVSBi00.net
ヤクルト藤井とかどうなんや?
あとオリックス伏見とか

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:56:11.22 ID:mDnx7vOUr.net
>>151
達川ちゃんと仕事してたんやね

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:56:12.61 ID:XK1KlRO/0.net
中日捕手問題って今に始まったことじゃないと思うんだけど
今まで何やってたの?

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:56:24.38 ID:A/jUqWZg0.net
谷繁がちょくちょく出てるせいで雅のクソさが分かってしまうんや

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:56:29.60 ID:DSGI8g0I0.net
>>157
そうなんか
でもキャッチャー不足なのはわかりきってた事だし切るとは思わんかったわ

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:56:31.86 ID:8Jh8wKdW0.net
>>148
昌の球すらポロポロこぼしとったからな
劣化がヤバいことになってた

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:56:32.68 ID:ONK8rhkr0.net
>>163
放出する余裕あるなら支配下上げないと思う

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:56:37.71 ID:YMhSDkx9M.net
>>160
あんまり凄すぎるのも問題なのか

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:56:43.56 ID:3SghCfUW0.net
>>165
それでオリにいらない捕手を押し付けちゃったんやわ

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:56:51.39 ID:5gujn+bC0.net
福田が藤川からホームラン打ったときってまだ捕手だったっけ

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:57:01.04 ID:0Rnqb+5A0.net
ナポリ獲得したらどうやろう

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:57:03.61 ID:+eKGU+qn0.net
>>161
いつ炭谷馬鹿にしたんや

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:57:15.78 ID:DSGI8g0I0.net
>>162
そんなに肩ヤバかったんか
ちょいちょい試合出てたイメージあったけど

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:57:18.34 ID:0XdV0eFM0.net
雅もうすぐ打率一割切るよな
プロ失格だろ

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:57:23.33 ID:GjjEU+M00.net
周平と岡田くらい出さないと取れんよ

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:57:24.41 ID:nHyJtor40.net
>>145>>147
堂上直倫さんVS内田順三さんの対決見たいンゴオオオオオオオ

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:57:28.64 ID:zUs876Jq0.net
炭谷森はやれんが岡田くんとかどや?
福谷よこせや

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:57:33.53 ID:dFTTzF1Z0.net
>>164
藤井は捕手やってないで、捕手出来るユーティリティとして三輪の後釜になることが期待されてる、伏見は打てて首脳陣からの期待も高いし無理やろ

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:57:35.60 ID:M3KaQG0J0.net
細山田取ったところで武山復帰したら居場所無くなるだろ

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:57:44.98 ID:N19+EV3+0.net
むしろ誰ならだめなんだよ(茫然)

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:57:50.58 ID:dnP1V6OL0.net
福田を再教育すりゃええんちゃうの

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:57:51.41 ID:9KgZMIPv0.net
谷繁が10歳若返るけど小笠原が引退するボタン押す?

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:57:51.63 ID:tdV4iTvip.net
>>161
酸っぱいぶどうです
餓死寸前なんで味関係なく恵んでください

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:57:58.65 ID:OG682dRr0.net
>>164
藤井は外野手内野手捕手になったゾ

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:58:02.85 ID:3SghCfUW0.net
>>166
谷繁が君臨してる間に矢野とかシドニーとか田上とかとられてしまったからね

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:58:17.44 ID:FPm7jsIm0.net
谷繁使えばええやん

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:58:18.31 ID:yGcdH1ZSa.net
>>170
そうなると捕手獲得はかなり難しいな
正直SBくらいだろ 捕手にまだ余裕があるのって

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:58:20.85 ID:ruaQ6Ice0.net
捕手育たなかったのは大体前田と田中のせい
アイツらのせいで何年無駄にしたか

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:58:28.25 ID:HAbscNSS0.net
>>171
捕手や野球だけでなく、どんな組織でも絶対的な人が抜けたら崩壊してしまうなんてよくある話や

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:58:40.34 ID:hExp3vGt0.net
大野は守備能力考えると出せない選手だけど中日行ってしまいそう
復帰したし日数も足りるだろうしな
はぁ〜

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:58:45.81 ID:DSGI8g0I0.net
>>169
悲しいなぁ…

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:58:50.39 ID:f+z46+nc0.net
炭谷なんかいらねえと言いながら
嶋がこないとわかった途端に炭谷でいいやとテノヒラクルー
そんで両方来ないってオチ

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:58:57.74 ID:rPIrODppa.net
>>154
捕手って一番育ちにくいやろ
今の状況で一番ええのはFAで誰かそこそこやるのを獲ってその間に若手育てる方法やけど
中日の場合当てが外れてしもうたからな…

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:59:14.32 ID:VO38nLA60.net
桂監督にして谷繁がずっと出ればええやん

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:59:20.89 ID:fUovbW1Fd.net
監督おるやん

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:59:21.27 ID:ql9S7Z9q0.net
>>174
ドミニカウィンターリーグにおったしオリーボ欲しかったな
耳噛みちぎってアメリカでも厄介者やろ

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:59:22.10 ID:DhLqmCA1a.net
和田(禿)西武以来の捕手復帰不可避

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:59:30.87 ID:CJ4jtpNO0.net
劇団員でよければ

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:59:34.05 ID:hbhuG1kY0.net
でも谷繁が出場しても打率一割なんだよなぁ

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:59:38.17 ID:p+QpJsVOp.net
>>148
頭に病気抱えてたから

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:59:46.23 ID:5e2cT8/a0.net
こちらから出せる凄腕ピッチャー
・元メジャーリーガー川上さん
・4度の2桁勝利を誇る朝倉さん
・通算17勝ながら29歳まだまだ若手の山内さん

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:59:49.82 ID:fUovbW1Fd.net
小林いらないんちゃう?

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:59:55.76 ID:E0536bFx0.net
初スタメンでナゴドでHR打った奴おるやろ

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:59:57.94 ID:5gujn+bC0.net
桂の打撃は魅力的やけどな

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:00:06.90 ID:GoSVSBi00.net
藤井捕手やってなかったんか

改めてヤクルト見ると中村西田で今年のルーキーに山川と捕手なかなかポジれるわな

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:00:10.35 ID:c6JYHg210.net
しゃーない倉でええか?

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:00:15.57 ID:dFTTzF1Z0.net
>>190
ロッテとかはどうなんやろ、そこまで事実知らんけど江村弟とか競争に負け気味な感じする

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:00:15.75 ID:ONK8rhkr0.net
>>201
バカにしてごめんなさいって土下座してでも欲しい

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:00:16.98 ID:VkVpiH3z.net
今暇そうやし川本救済してやって欲しいなぁ

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:00:18.71 ID:+6hUoV8Y0.net
高城が羨ましすぎるわ
強肩で気も強そうで
雅人は真面目過ぎるんよね

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:00:19.84 ID:VYE/b+NU0.net
>>195
中日はショートが穴だったから炭谷より嶋のがよかった
エルナンデスで埋まったけど

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:00:27.24 ID:yaEIpyLG0.net
>>197
ダブルスチールも読めないやつが監督やれるわけないだろ

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:00:37.42 ID:5h//rOpK0.net
捕手で苦しんでいる中日を尻目に
3連戦で捕手を全部変えてきたこの前の横浜戦にはワロタ
あっちは若いの3人も居るんだからトレードしてもらえばいいんじゃない

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:00:38.35 ID:dNx3eiZg0.net
石川亮でも正捕手できる?

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:00:46.54 ID:3SghCfUW0.net
>>206
ハマスタでボッコボコにされて谷繁激おこよ

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:00:47.51 ID:vSwVj4IA0.net
大野っていうほどFAするか?あいつ正捕手ちゃうの

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:00:48.31 ID:IhQKcxal0.net
巨人2軍の河野、鬼屋敷レベル使ってて現状勝ち越ししてるとか谷繁って名将かもしれない

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:01:04.22 ID:5gujn+bC0.net
里崎選手電撃復帰

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:01:21.55 ID:vfi6eGLl0.net
>>219
近藤が定着してきてる

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:01:22.18 ID:4MmnW9vT0.net
桂そこまでアカンのか
捕るのがアカンのか、投げるのがアカンのか、リードがアカンのか

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:01:24.47 ID:3Vp7qmET0.net
嶋⇔平田・福田・周平

これでどうや!

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:01:26.73 ID:OG682dRr0.net
荒木っていうキャッチャー経験のあるイケメンがいるんだけどどうかな

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:01:27.52 ID:tdV4iTvip.net
>>216
あとこっちが捕手死んでるのに見せつけるように梅野とか黒羽根とかホームランポンポンうちやがる

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:01:33.20 ID:fi16YLaO0.net
素行不良で放出されそうなのとかおらんのかな

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:01:33.88 ID:hbhuG1kY0.net
小笠原を監督にして日ハムから強奪しよう

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:01:43.52 ID:vJX7wPPeM.net
>>188
矢野はたにしけ来る前トレードやぞ

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:01:46.82 ID:Fv+pTy8H0.net
>>173
捕手としてのホームランは12年に三浦から打った1本だけ

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:01:48.84 ID:5gujn+bC0.net
>>223
投げるの イップスなってた

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:01:51.74 ID:3SghCfUW0.net
>>223
全部やで

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:01:57.20 ID:ql9S7Z9q0.net
>>224
オナニーできへんやん・・・

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:01:57.89 ID:/iTt7iBAK.net
元横浜だし斎藤俊雄でも獲得すれば

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:02:03.69 ID:tdV4iTvip.net
>>223
3イニングで4回くらいやらかす

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:02:08.58 ID:VYE/b+NU0.net
>>223
全部や(キレ気味)

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:02:10.10 ID:dnP1V6OL0.net
>>219
大引パターンでありえるんじゃね
ハムも何気に捕手激戦やし

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:02:11.07 ID:iycmgJev0.net
>>185
全盛期谷繁が戻ってくるなら連打するわ

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:02:14.04 ID:M3KaQG0J0.net
嶋がわいせつ事件とか起こせばなぁ

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:02:28.45 ID:ne6DY4L00.net
炭谷移籍って完全になくなったの?

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:02:32.57 ID:w6PxgjK70.net
>>188
矢野トレードはまだ中村武志の時代やぞニワカしね

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:02:32.71 ID:KnEwjiiQ0.net
>>224
いかんでしょ

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:02:38.91 ID:rPIrODppa.net
>>231
こマ?
それはキツイな…

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:02:48.78 ID:wqDG9iVHK.net
武山と雅が合体したら最高なんだけどな

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:02:50.99 ID:upY7ChtO0.net
ドミニカからとればええやん

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:02:53.00 ID:yGcdH1ZSa.net
>>210
ロッテはまだ正捕手が固まってなくないか?
その段階だとトレードとか消極的になりそう

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:02:53.77 ID:vSwVj4IA0.net
>>222
ならチャンスあるか
中日ならちょっと打てるだけで年俸5000万くらいになるやろうし

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:03:11.69 ID:jWjYRA6Kr.net
實松がほしい

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:03:11.96 ID:VYE/b+NU0.net
山Qは次は矢野と思ってたんだがなあ

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:03:19.21 ID:4dzMHdhY0.net
そういやノリさんが横浜時代で捕手不足の時キャッチャーやりたがってたで
どうや?

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:03:22.47 ID:8k6aqhS20.net
中東外野手でいいからください

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:03:25.10 ID:ONK8rhkr0.net
>>239
SBのレイプで首になったやつって今何してるんやろ

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:03:29.33 ID:dFTTzF1Z0.net
川本って今何してるんや?

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:03:38.35 ID:M3KaQG0J0.net
>>244
どっちも打率1割未満やで

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:03:55.36 ID:Bd9za/+v0.net
雅が打率1割あることに驚く
あいつが最後に打ったのっていつだっけ

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:04:03.82 ID:ONK8rhkr0.net
>>254
足したら2割近くになるやろ

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:04:14.97 ID:OG682dRr0.net
>>253
ハフマンと通訳なしで仲良くおしゃべりしてた

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:04:27.29 ID:5gujn+bC0.net
>>243
相手もプロとしてとしてそこついてくるのは当然やしな
チャンスをもらってるんやからがんばってほしいけどなぁ

http://m.youtube.com/watch?v=WDcQOS3ENqU

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:04:31.03 ID:9KgZMIPv0.net
まともな捕手いないのに優勝できるはずないよな

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:04:48.64 ID:dFTTzF1Z0.net
>>257
獲得いけるやん

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:04:58.27 ID:HgNga2rw0.net
今年こそ嶋を獲るから
落合を信じろ

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:05:26.02 ID:4MmnW9vT0.net
>>232
>>236
ええ…(困惑)
打つのがいいなら野手転向して…アカン問題解決せーへん

和田(禿)にもっぺん捕手やってもらおう

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:05:40.87 ID:IhQKcxal0.net
>>201
カトケン通算打率.215出塁率.283 阻止率.243で守備はギリギリ1軍の試合に耐えれるレベル
……条件満たしてるな

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:06:01.05 ID:E2pVaQncp.net
まともな捕手おらんのに5割勝ってるのも凄いな

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:06:15.46 ID:VkVpiH3z.net
この前立ってた斎藤俊雄トレードの釣りスレはガチであり得そうやと思ってもうた

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:06:48.54 ID:Xq46f+Kyd.net
>>185
10年前の谷繁
.234 14 65 .338 .376 阻止率.436

グッバイガッツ

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:06:56.43 ID:9JT0BpcUE.net
福田は捕手いけないの?
森野が帰ってきてドミニカもいたら食い込めないんちゃう?

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:07:11.13 ID:YMhSDkx9M.net
>>260
川本いなくなるとベテランが伊東しかいないから困るんだよなぁ…

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:07:14.56 ID:iycmgJev0.net
>>223
全てやで
打撃は雅武山より良さそうだけど

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:07:23.03 ID:4MmnW9vT0.net
まさか岡崎が一軍上がったのは…いやまさかな

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:07:36.64 ID:/yHXZZk00.net
もう谷繁スタメンでええやんけ

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:07:41.23 ID:2LU1Nu320.net
中村ノリ、バッティングセンターで捕球と送球の練習をする

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:07:48.64 ID:ONK8rhkr0.net
>>268
谷繁選手やるわ

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:07:50.14 ID:5e2cT8/a0.net
もし本当に雅が怪我したら監督は自分と桂どっちを主に使うんやろな
そして第3候補が赤田ぐらいしかおらんのも恐ろしい

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:07:54.64 ID:pAHV/2Yz0.net
中日の捕手事情見ると鶴岡藤井確保出来てほんま良かったと思うわ

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:07:56.79 ID:VYE/b+NU0.net
岡崎なら赤田でいい

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:08:07.99 ID:QW+N6NB60.net
里崎現役復帰や

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:08:10.44 ID:hbhuG1kY0.net
谷繁は最低限はするからな
松井雅は自動アウトマシーンなのが印象悪い

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:08:14.40 ID:deiHizji0.net
>>52
防御率1.08のタージマって選手やるわ

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:08:20.85 ID:05g29U620.net
松井の打率.109ってやべーな・・・

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:08:26.32 ID:M3KaQG0J0.net
>>267
捕手の練習させたら打撃練習できなくなるし
肩が弱いやろ
いいことないよ

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:08:34.84 ID:dFTTzF1Z0.net
巨人加藤
ヤク田中雅
ロッテ川本
ハム石川
鷹細山田
阪神清水

現実的な所ではこの辺が候補?同リーグはまずないだろうけど

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:08:39.08 ID:afuW582m0.net
武山といい市川といいボロクソ言われてるからどんなヤバイ奴かと思ったら
別に普通やんけ、元のチームのファン我慢足らなすぎやろ

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:08:46.54 ID:E2pVaQncp.net
>>275
市場に出たら買い占めるのやめーや

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:08:50.99 ID:mxgfSv37a.net
細山田忘れてるぞ

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:08:51.29 ID:qDgO+B+6r.net
無知ですまんが谷繁じゃ駄目なの?
監督業に専念したいってこと?

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:09:08.84 ID:Lc7JlEfh0.net
>>3
??「小田、君も私もこのチームに居場所はない、消えろ」

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:09:25.58 ID:ONK8rhkr0.net
>>279
そいつ多分4番目くらいに必要な選手

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:09:30.08 ID:y7AmF0E30.net
ロッテの金澤とか何しとるの打てる捕手やん

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:09:47.93 ID:VYE/b+NU0.net
>>286
肩がちいと故障してる
そろそろ出るとは言ってたけど

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:09:49.12 ID:ql9S7Z9q0.net
>>278
谷繁の打撃とかもう雅と変わらんレベルやろ

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:09:49.57 ID:YMhSDkx9M.net
>>273
伊東谷繁里崎が揃ったら無敵やな

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:09:52.38 ID:v75QzMvA0.net
実松とか出場機会求めて中日行ったりしないもんかね

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:10:03.35 ID:ONK8rhkr0.net
>>286
ウエストしても刺せないくらい肩があかんのとキャンプで体作ってない

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:10:05.57 ID:5e2cT8/a0.net
>>264
最初は武山もおったし雅も捕手としては言うほどひどくないんや

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:10:18.05 ID:rPIrODppa.net
>>258
動画見たけど結構深刻やったみたいやな
なんとか乗り越えて定着してほしいが大変やろなぁ
成瀬が打たれたときは怖かったから打撃は大丈夫やろうけど

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:10:25.47 ID:1SVm2aEu0.net
川本でどうや?なにくれるんや

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:10:26.15 ID:4MmnW9vT0.net
>>282
清水は腸炎で復帰未定
一軍実績組やと小宮山しかおらんけど、小宮山肩は強いけど信じられんぐらいポロポロこぼすで
打撃は…まあ1割後半はなんとかなるんちゃうか…な…あ?

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:10:26.69 ID:DSGI8g0I0.net
>>279
こんなん即成立やわ

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:10:28.38 ID:IR72KLdn0.net
カッスか福田か禿が捕手復帰すればええんちゃうの(適当)

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:10:31.82 ID:YMhSDkx9M.net
>>289
今ほとんどファーストじゃね

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:11:11.37 ID:VUjMvcoQ0.net
松井の成績やと8番で敬遠されるレベルに達してないから打順調整すらできないよな

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:11:21.75 ID:9JT0BpcUE.net
>>281
そうか福田肩アカンのか
いい選手やと思うんやけどルナとかいるとなかなか難しいね

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:11:22.20 ID:SxC11FcH0.net
実松加藤とならトレードでなんとかやれば取れそう
巨人は阿部小林相川いるし

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:11:26.58 ID:kz81uoJl0.net
>>300
それなら浅尾捕手でええわ

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:11:34.26 ID:tNbV5p580.net
>>224
足元見すぎで草

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:11:42.65 ID:deiHizji0.net
>>288
田島大好きだけどさ
田島で黒羽根貰えるとしたらかなり大きくない?

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:11:51.12 ID:ONK8rhkr0.net
>>304
同リーグから取れるとは思えんが…

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:11:53.85 ID:AM3GM7IU0.net
投手2人並んでる打線はきついな

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:12:04.00 ID:VYE/b+NU0.net
投手のが打撃が良いはたいてい冗談だが
中日の場合はガチ

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:12:07.10 ID:IDRWMIlIE.net
てか大野のときも雅にマスク被らせろや
フォーク封印とかなんで縛りプレイやらなかんねん

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:12:07.32 ID:A/jUqWZg0.net
>>297
ロッテの補強ポイントはどこや?

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:12:19.49 ID:kz81uoJl0.net
>>302
むしろその前の7番打者が敬遠されている事実

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:12:19.76 ID:M3KaQG0J0.net
試合みてなくて本気で田島いらん選手だと思ってる奴いるからな

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:12:33.63 ID:AuibFw0jp.net
正直大野惜しいからあげてもいいけどガッツ返してくれや

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:12:41.58 ID:HAbscNSS0.net
>>299
メンタルは抑え山口くらい弱いし、前の投手がためたランナーは返すけど気にしたらアカンで

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:12:46.39 ID:5gujn+bC0.net
あんまりキャッチャーに外人おらんのは意志疎通むずかしいからなの?
ドミニカン連れてこればええんやで

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:12:54.62 ID:SqEPBLED0.net
今年の田島あげるのは無理やわ

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:13:07.76 ID:ONK8rhkr0.net
>>307
雅クラッシュしたらそれもやむを得ないけど今の先発陣でロングビハインドその他諸々の田島さん抜けたらどうなるか

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:13:07.84 ID:dFTTzF1Z0.net
>>307
贔屓やないけどこの前引くほどポロポロしとったで、調子悪いってだけの一過性のものならいいけど、あれが続くのであればスタメン張るレベルにないと思う

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:13:19.96 ID:JMT+0Tkw0.net
SBから細山田もらえばええやんけ

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:13:26.71 ID:A/jUqWZg0.net
>>315
今年多分最後の輝きやと思うけどええか?

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:13:29.28 ID:Xq46f+Kyd.net
松井はヒットはもう諦めてるからバント出来るようになってくれ
後セカンドゴロ打ってくれ。今年の先発陣は打てるから

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:13:29.25 ID:YMhSDkx9M.net
>>312
先発先発アンド中継ぎ

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:13:29.89 ID:HhHn1lg40.net
ワイ巨やけど開幕捕手あげるぞ

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:13:34.77 ID:+fEWZ2FW0.net
監督がサイン出して捕手は肩強い外野をコンバートさせればええやん

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:13:56.35 ID:+Xk0QZps0.net
雅人今年は打撃あきらめて来年に期待しよーや

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:13:57.39 ID:U4doQhCM0.net
ベテラン捕手どっかに落ちてねえかなあ
去年戦力外になった小田を取ると思ってたんだよなあ

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:13:59.12 ID:M3KaQG0J0.net
未だに田島と又吉叩いてるのはたいてい試合見てないアフィやで

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:14:06.34 ID:kzMMvb4D0.net
中日の捕手
ヤクルトのショート

他はなにがあるやろ

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:14:16.41 ID:csnVVSXK0.net
>>307
ねーわ

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:14:16.43 ID:ONK8rhkr0.net
>>324
川井でどうや
楽天キラーや

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:14:27.83 ID:hExp3vGt0.net
>>315
市川が腰悪くしてるから大野出て行かれるとしんどいな
強制的に近藤と石川が起用される形になるけど高卒4年目と高卒2年目
経験不足だし大野と比べるとまだまだ

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:14:45.95 ID:5gujn+bC0.net
なんだかんだ未だにというかピッチャー陣は魅力あるよな
大野田島あたりぐうすき

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:14:46.38 ID:KINr2oR10.net
勿論田島はいい選手だと思うけどDeNAの捕手で実績が一番あるのは黒羽根だししかも同一リーグには出せないでしょ

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:14:48.30 ID:ZwGQcX2X0.net
カツラとかいう子はどうなん
この間初スタメン?で大活躍したのに
その後全然話を聞かんというか見かけんのだが

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:15:02.30 ID:Y7pwrhKdp.net
ODAさん、使えたら残してるって。

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:15:08.89 ID:lf72yujKa.net
TRSMくれ

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:15:13.66 ID:iycmgJev0.net
田島やるなら浅尾にしてくれ

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:15:20.89 ID:EomuSbsdp.net
>>171
阿部とかそうやし

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:15:23.58 ID:/yHXZZk00.net
おっしゃ福田再コンバートや
今のクソ捕手勢ならいけるやろ(白目)

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:15:25.12 ID:UMUV5Gbqa.net
阪神が森行って中日が梅野行ってたらみんな幸せだった可能性

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:15:38.19 ID:KINr2oR10.net
伏見ってなんで一軍に上がらんの?

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:15:42.84 ID:deiHizji0.net
酷い言い方するけどたかが中継ぎで正捕手獲得出来るんやで?

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:15:54.40 ID:KRylRgEz0.net
>>336
1軍で達川にしごかれとります
左が先発のときにスタメンででてくるかもしれんが、守備難や

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:15:58.68 ID:5gujn+bC0.net
>>336
巨人戦一戦目で送球そらして失点許した

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:16:11.69 ID:I40cxgUb0.net
赤田君には期待しとるんやでちょこっと

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:16:33.90 ID:rpMdvYdF0.net
某球団に規定盗塁阻止率5割の男が余ってるぞ

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:16:44.82 ID:IhQKcxal0.net
>>304
シーズン終了後ならもっの凄く足元見られる前提ならあるかもしれないけど
その時点だと中日にメリットなさすぎる

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:17:00.40 ID:dFTTzF1Z0.net
>>330
ヤクルトのショートは中日はんほどキツくはないで、大引叩かれてるけどなんだかんだスタメンとして最低限ラインには達してる、離脱とかされたら終わるレベル

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:17:05.38 ID:M3KaQG0J0.net
>>344
こういうレス物乞いは完全なアフィ

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:17:30.83 ID:OG682dRr0.net
>>330
今はショートより代打が欲しいちなヤク

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:17:31.76 ID:ZwGQcX2X0.net
そっかー
捕れんっちゅーのは一番アカンね
打棒はいい感じなのに

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:17:34.60 ID:796uQAu50.net
>>282
ヤクルトって中村西田がいて田中雅星野井野がいて山川がいるんだよな
頭数そのものは少ないのでよそには出せないけど田中雅とか2軍に漬けるのも何かもったいない

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:17:42.55 ID:4MmnW9vT0.net
>>340
なんやかんやゆうても肘獲ったんは大きいわな
阪神も矢野以降長年迷走したし、ヤクルトは相川でお茶濁せたからまだマシやったけど本当はもっと混乱期長くなるわな
中日も当分はしゃあないんちゃうか

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:17:45.86 ID:57BUMnag0.net
>>343
驚くほどに二軍で打ってないのと馬鹿森脇が捕手二人制でやってるから
昨日からやっと三人になったけど将来性で若月が上がった

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:17:57.05 ID:ONK8rhkr0.net
>>350
いや試合見てたら内容わかるけど数字は同じくらいじゃん?

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:18:13.52 ID:Xq46f+Kyd.net
>>327
どの解説も雅人の打撃は我慢しろってのは共通して言ってるしなあ
捕手が特別大変ってのと元から期待出来ないってので半々だろうが

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:18:13.72 ID:ovXt5qyV0.net
>>90
こんなんコーチ手形まで出てしまいますやん

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:18:18.76 ID:I40cxgUb0.net
オリックスはん田中を大切にしたってや!

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:18:26.93 ID:VYE/b+NU0.net
まあでも見てるとまだ実松のが上だな肘も

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:18:32.24 ID:ONK8rhkr0.net
>>352
もう一人のショートは?

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:18:37.04 ID:+fEWZ2FW0.net
>>330
広島、巨人の4番?

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:18:49.70 ID:VkVpiH3z.net
>>330
今んとこ大引でそこまで困ってない

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:18:50.35 ID:rPIrODppa.net
>>350
というか内野手全体的に少なすぎやろ
誰が抜けてもヤバイわ
田中雅彦とかサードやってるし

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:18:52.36 ID:ZHNKHZ5S0.net
小豆畑は?

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:19:01.65 ID:K4Z2tsF+0.net
ちょっと待って!ワイの白濱さんも中日に行けば正捕手になれる……かも?

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:19:02.70 ID:y7AmF0E30.net
>>325
ドラ1やし直倫とトレードやな

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:19:04.52 ID:93XufUc90.net
打順別得点圏(5/1現在)
1番.375(16-*6) *9点 0本 6四死球 1犠打 0犠飛
2番.300(20-*6) *5点 0本 0四死球 1犠打 0犠飛
3番.300(30-*9) 10点 1本 7四死球 0犠打 0犠飛
4番.318(44-14) 15点 0本 7四死球 0犠打 1犠飛
5番.238(42-10) 12点 1本 1四死球 1犠打 2犠飛
6番.393(28-11) 11点 0本 2四死球 1犠打 0犠飛
7番.115(26-*3) *6点 0本 6四死球 1犠打 1犠飛
8番.065(31-*2) *3点 0本 4四死球 0犠打 0犠飛
9番.136(22-*3) *2点 0本 2四死球 3犠打 0犠飛

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:19:04.88 ID:5e2cT8/a0.net
>>347
赤田ってもう5年目ぐらいやったっけ?
1軍でほとんど見た記憶無いけどどうなんやろなあ

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:19:05.37 ID:AA2SlDMt0.net
>>289
頼れる左バッターはファーストにコンバートして福浦二世になる予定や

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:19:20.21 ID:+9LIUslSp.net
赤田を三試合くらい一軍で使ってください

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:19:21.72 ID:dFTTzF1Z0.net
>>354
中村西田山川以外は戸田の内野手として必要不可欠やからな

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:19:22.74 ID:YMhSDkx9M.net
>>332
1.5軍レベルの力があればもう誰でもいいですわ

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:19:30.40 ID:+GzahxTF0.net
>>330
阪神の先発
オリの中継ぎ

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:20:07.33 ID:KINr2oR10.net
>>356
確かに成績見たら打ってなかったわ
わざわざありがとうやで

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:20:17.67 ID:S6cA/ky30.net
>>375
阪神も中継ぎなんだよなあ…
勝ちパターンに40手前のおっさん2人おるねんで

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:20:26.69 ID:VkVpiH3z.net
ヤクルトは内野少なすぎて田中雅を出せんというね

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:20:35.69 ID:/yHXZZk00.net
亀澤みたいにどっかでくすぶってる選手おらんのか?
SB辺りにおりそうなもんだが

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:20:46.07 ID:rPIrODppa.net
>>373
田中雅彦で内野手とれないかな

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:21:06.91 ID:iycmgJev0.net
赤田くんは怪我からようやく復帰したから桂がこのままひどかったら入れ替えはあるかもしれんね

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:21:28.07 ID:gwwOYmVf0.net
3000試合達成の時に谷繁の一塁送球を見てこれやばいなて感じたわ

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:21:48.92 ID:LpHQIGyk0.net
仮に高城あげたら何くれるん

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:22:05.73 ID:dFTTzF1Z0.net
>>380
ってことで中日はん!直倫でどうですか

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:22:09.90 ID:U4doQhCM0.net
ピロヤスってサードとかショート出来ないんか?

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:22:13.59 ID:OG682dRr0.net
>>362
森岡のことなら昨日も元気に声出ししてたで

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:22:17.78 ID:SqEPBLED0.net
>>383
山内と朝倉セットでやるわ

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:22:24.21 ID:rpMdvYdF0.net
放出不可
梅野
藤井
鶴岡
清水(入院中)

放出可
小宮山
岡崎
小豆畑
原口

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:22:24.51 ID:ruLcgR1B0.net
2割打てば英雄やぞ

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:22:28.12 ID:M3KaQG0J0.net
>>383
野本+朝倉+金銭

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:22:47.02 ID:hgJxNj5s0.net
加藤君がアップを始めたようです。

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:22:58.83 ID:5gujn+bC0.net
直倫好きやけどええで
環境変えたほうが活躍するかも

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:23:14.58 ID:dFTTzF1Z0.net
>>385
ショートはアマ時代に失格言われてるな、サードは去年ちょっとやった、まぁバックアップレベルなら...ってくらい

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:23:24.54 ID:vFMUI6QK0.net
2割打って守れれば中スポ1面、ローカル局で特集、オフはイベントで大忙しやぞ

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:23:27.49 ID:AM3GM7IU0.net
阪神は梅野鶴岡藤井おるし
小宮山欲しいわ

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:23:28.71 ID:rPIrODppa.net
>>385
サードはわからんけどショートはアマ時代に挑戦して失格だったらしい
難しいやろ多分

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:23:46.16 ID:ONK8rhkr0.net
堂上出したら内野のバックアップがミツマタになるけどええの?

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:23:49.06 ID:+Xk0QZps0.net
>>382
まともに練習してないのと年も年だししゃあない

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:23:54.32 ID:KRylRgEz0.net
>>390
この二人はそのまま放っておいたらオフに戦力外で拾えそうやね
特に野本

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:24:00.54 ID:A/jUqWZg0.net
>>383
祖父江とかでどうや

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:24:06.13 ID:VYE/b+NU0.net
武山おるなら小宮山かぶるけど
今おらんからな

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:24:24.10 ID:U4doQhCM0.net
>>393
>>396
なんか今年さらっと外野やってるから器用なタイプだと思ってたわ

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:24:33.60 ID:4MmnW9vT0.net
>>395
むっちゃこぼすし逸らすぞ
打つ方は多少マシかもわからんが、素直に松井使うことを勧めるで

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:24:33.62 ID:aq+cxtHdr.net
しゃーない、大野⇔大野で手を打とうや

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:24:35.18 ID:+T40QdyC0.net
まじで2割も打てないんやな
パリーグならまだしもセだとまずくないか

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:24:43.64 ID:IhQKcxal0.net
市川を出せる余裕のある巨人、鶴岡を出せる余裕の横浜
捕手王国の阪神のどれか救済してどうぞ

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:25:09.96 ID:VkVpiH3z.net
一軍で使ってくれるなら田中雅⇔三ツ俣とかでもええで

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:25:16.72 ID:5e2cT8/a0.net
野手で出しても良くてトレード要員になりそうな奴少ないな
なんとか投手で手を打って欲しい

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:25:19.54 ID:TRcHl0smK.net
外野余りすぎなんやろ?中日

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:25:31.41 ID:IZM7xQJp0.net
実松に1億出してもいい

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:25:45.57 ID:ONK8rhkr0.net
>>405
2割?
そろそろ1割切るぞ

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:25:46.88 ID:ITP2FZddM.net
浩康プロでショート守ってるんだよなあ

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:26:02.27 ID:OG682dRr0.net
>>402
あれはセカンドを深く守っているんや

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:26:02.24 ID:ovXt5qyV0.net
レンタル移籍制度とかあればええのにな

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:26:07.51 ID:ONK8rhkr0.net
>>410
それは大島がヘソ曲げるからNG

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:26:10.45 ID:U4doQhCM0.net
実松は実際市場に出たら引く手数多やろなあ

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:26:12.73 ID:VYE/b+NU0.net
余ってるって言っても野本とかいらんだろどこも

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:26:36.93 ID:rPIrODppa.net
>>407
ええやん
守備ええんやろ?

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:26:36.95 ID:TNGKnaNc0.net
雅が捕手としては最低限の能力あるのが逆に困る
外すに外せない

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:26:43.87 ID:ONK8rhkr0.net
>>409
大島と平田プロテクトさせてもらうわ
あと好きなの持ってってええわ

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:26:50.89 ID:57BUMnag0.net
日ハムは近藤大野石川おるし市川とれるんじゃね?
まだ怪我してるか

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:27:20.25 ID:dFTTzF1Z0.net
>>417
右投手打てるなら是非

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:27:24.67 ID:S6cA/ky30.net
>>420
岡崎で藤井くれや

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:27:28.19 ID:i6ckgYYD0.net
上本と星ならどっち欲しい?
当方代打兼ライト募集中

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:27:37.32 ID:SqEPBLED0.net
中日だけアウトカウント20ぐらいしかないのほんまキツイわ

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:27:39.14 ID:iycmgJev0.net
>>383
浅尾やってもええで
野本と山内と朝倉つけたるわ

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:27:44.23 ID:rvpQyQsb0.net
中日って堂上放出しちゃって良いのか?

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:27:47.45 ID:ONK8rhkr0.net
>>423
今年FA取るけどそれでもええなら

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:27:52.06 ID:A/jUqWZg0.net
>>409
余ってるのは野本だけどいいのか
藤井はFA近いしなあ 松井佑くらいか

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:27:52.45 ID:7kjH65u4M.net
一年だけ森くんと平田交換せえへん?
キャッチャーで使って育ててくれや

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:28:12.85 ID:rPIrODppa.net
>>417
比屋根よりええやろ
いいところ一つもないで

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:28:18.47 ID:I40cxgUb0.net
加藤桂赤田雅武山杉山谷繁…なんやねんこれって感じやな

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:28:26.88 ID:VYE/b+NU0.net
>>423
岡崎なら赤田出すっての

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:28:27.87 ID:ruLcgR1B0.net
昔楽天で一時期打ってた井野ってやつ巨人から戦力外になってたけどあいつってどっか獲ったの?

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:28:40.11 ID:8FWPFW6H0.net
武山ってなんで毎回ホームでクロスプレーあるとホームベースにタッチするの?

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:28:43.61 ID:IhQKcxal0.net
>>410
FA権あるからオフに3年1億がガチでありそう

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:28:46.39 ID:CjyFaF4u0.net
谷繁という生きたお手本がいるのにここまで捕手が育たないというのも逆にすげえな

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:28:51.50 ID:VYE/b+NU0.net
ヤクルト逝った井野

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:28:54.47 ID:dFTTzF1Z0.net
>>434
ヤクルトにおるで

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:28:56.07 ID:rPIrODppa.net
>>434
ヤクルトやで

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:29:01.56 ID:/AzyGGeK0.net
桂がだいぶ改善してやっとあの守備ってのがすごいわ
イップス状態だとどんくらいやばかったんだ

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:29:07.70 ID:VkVpiH3z.net
>>431
脚だけは一応有るから……

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:29:14.86 ID:S6cA/ky30.net
>>428
Cランク?

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:29:16.94 ID:ja/IPVmH0.net
松井雅そこそこ打てるけど今年はバントがクソすぎる
今日もファール×2やで
今年の成功率20パーセントやし

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:29:17.12 ID:2tYjg40Gp.net
シーズン後ポイ捨てしないなら細山田あげたい

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:29:38.26 ID:ONK8rhkr0.net
>>437
聞きにこないと教えないからな
んであの怖いオッさんに自分から声かける肝の太さが若手にないという

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:29:45.32 ID:ITP2FZddM.net
武山いつ復帰?

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:29:48.73 ID:Nvst/mJT0.net
まあ>>1の条件ガチで満たす奴なら他の球団も正捕手1年確約で欲しいとこあるやろ

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:30:02.47 ID:dFTTzF1Z0.net
>>442
気付いたら消えてるランナーに脚とか要らないんだよなあ

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:30:06.42 ID:Bd9za/+v0.net
他球団のあまってる選手相手に1軍選手放出とか吐き気がするわ
武山を拾ってきたときのように金で取れるなら欲しいけど

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:30:09.14 ID:vFMUI6QK0.net
>>437
ドラフト7位(雅)と育成(赤田)と大学で捕手失格(杉山)の限界
育つにもまともな素材がいない

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:30:15.63 ID:OG682dRr0.net
>>446
元横浜とはいえいきなり電話かけた高城ってすげーな

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:30:16.73 ID:5e2cT8/a0.net
>>431
ヤクルトはん比屋根使うほど切羽詰まってんのか・・・

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:30:29.96 ID:rPIrODppa.net
>>442
牽制死が無ければなぁ
全く成長してないから救えん

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:30:35.12 ID:ONK8rhkr0.net
>>443
多分Cやろ
3000万

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:30:37.07 ID:rvpQyQsb0.net
捕手ってどこも不足してるよな
難しいんだろうな

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:30:39.45 ID:Nvst/mJT0.net
>>330
広島の監督
楽天の監督

いやワイは広島は監督じゃないと思うけどな

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:30:45.98 ID:IU9uDt8O0.net
>>30
會澤とか言う人間の屑に壊されて全治不明ですわ(全ギレ)

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:30:50.34 ID:TRcHl0smK.net
パで外野薄いところって思ったけどどこもそうでもないか

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:30:57.83 ID:XxdZIpC/0.net
>>444
雅がそこそこ打てるとかほんとに見てんのか?

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:31:12.14 ID:RDn2WSzPp.net
相川いくべきだったんじゃ

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:31:17.38 ID:ONK8rhkr0.net
>>447
全治不明
最悪選手生命がのパターン

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:31:23.39 ID:iycmgJev0.net
>>441
盗塁さそうとしてピッチャー伊藤準規の耳に当てる

まああれは準規にも問題あったけど

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:31:25.25 ID:ja/IPVmH0.net
>>451
大学で通算1割の挙句後輩にスタメンとられる奴と
プロ入って春キャンプでイップスも追加で

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:31:26.84 ID:rrMc5/TA0.net
>>446
さすがに兼任になってそれはないだろ

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:31:29.42 ID:VkVpiH3z.net
>>453
ヤクルトファンもなんで上がって来たか分からん模様

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:31:37.09 ID:i6ckgYYD0.net
>>459
外野と代打がマジ薄いです
ちな猫

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:31:39.77 ID:Nvst/mJT0.net
>>460
(打つ日は)そこそこ打てる

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:31:43.87 ID:+fEWZ2FW0.net
>>451
言うても頭脳の部分やから順位はそこまでやないか?

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:31:52.71 ID:U4doQhCM0.net
>>446
そう考えると番号聞き出してオフ練習に行った城の太さは凄えな
正直相性もいいんじゃないか

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:32:17.00 ID:SqEPBLED0.net
>>461
嶋か炭谷取る気満々やったし、そもそも巨人相手じゃどうせ取れへんやろな

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:32:24.01 ID:ONK8rhkr0.net
>>465
選手時代の話や
監督になってからの話なら選手兼任監督兼任コーチしてたら流石に倒れるで

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:32:26.40 ID:iycmgJev0.net
>>462
この前ナゴ球行ったときに見かけたけど引きずってたけどギプスしてるくらいで歩いてたで

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:32:27.16 ID:rvpQyQsb0.net
堂上って打てない走れない以外で具体的に何がダメなの?
守れるだけマシじゃん

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:32:37.32 ID:Nvst/mJT0.net
>>461
いやまあ監督も出れるしいらんやろ

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:32:37.37 ID:S6cA/ky30.net
>>455
サンガツ

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:32:40.89 ID:ja/IPVmH0.net
>>460
松井雅ヒット打つときは結構打ってるで
形がヒットの中でもきれいなヒットだから

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:32:48.82 ID:rPIrODppa.net
>>453
たぶん代走要因やろうけど地雷やで(白目)
なお今日一軍登録されてちなヤク失望の嵐や

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:32:53.54 ID:IU9uDt8O0.net
會澤はエルボータックルを首に掛けて首の骨ボキーと行って貰いたい
人権喪失してる巨人の選手以外でガチで殺しても飽き足らんと思った数少ない奴だわ

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:33:03.28 ID:dFTTzF1Z0.net
>>466
これから比屋根が二軍に帰るまで接戦を1,2試合落とす可能性を考えると現状維持の方が遥かにマシだった

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:33:09.73 ID:ONK8rhkr0.net
>>467
和田返すわ

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:33:10.24 ID:AlvNPA130.net
松井と桂がフュージョンすればそれなりに我慢できる最高の捕手ができるわ

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:33:17.32 ID:/UD5TqZF0.net
嶋くん来年待ってるで!

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:33:31.09 ID:IU9uDt8O0.net
>>67
普通に良いね、それ
二軍がウエスタンの球団同士だし、力もわかってるから

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:33:33.00 ID:rrMc5/TA0.net
嶋以上の素材と言われてた田中はキャッチングは桂に毛が生えた程度でリードも糞だった

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:33:37.07 ID:HwKqtngE0.net
ワイでもいいならやるで
未経験やが

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:33:41.75 ID:GjCIMqptr.net
>>469
ドラフト以降名捕手殆ど上位やで

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:33:58.45 ID:rPIrODppa.net
>>480
今浪カムバックやね

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:34:00.67 ID:JJT3ghl70.net
江村と川本と金澤
この中ならどれがええ?
代わりに誰くれる?

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:34:09.19 ID:ITP2FZddM.net
桂ってデビュー戦すげえの出てきたみたいな感じだったのに、一気に評価爆下げなんだな

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:34:15.85 ID:IU9uDt8O0.net
>>81
それなら二軍の前田バッテリーコーチ現役復帰だろw
守りは結構良かったし

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:34:19.83 ID:rvpQyQsb0.net
田中大輔って逆に何が良くて希望枠だったのか

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:34:39.87 ID:ONK8rhkr0.net
>>491
前田今はスコアラーやろ

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:34:45.83 ID:KRylRgEz0.net
>>472
キャンプのブルペンででワンポイントアドバイス的な指導はしとったな
はよ選手引退して采配と育成に専念して欲しい

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:34:45.87 ID:Mg+lHe8d0.net
>>482
松井の打撃と桂の守備でどうや?

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:34:56.00 ID:i6ckgYYD0.net
>>481
返してもらえりゃ嬉しいけど今生きてるの、あの禿

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:34:57.32 ID:VkVpiH3z.net
>>480
今度、風張と入れ替えで落ちるやろ(適当)

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:34:58.57 ID:E2pVaQncp.net
>>492
打撃

なお打ってるとこ見た覚えはない

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:35:17.38 ID:rrMc5/TA0.net
細山田ガチで欲しいわ

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:35:26.98 ID:+fEWZ2FW0.net
>>487
そうなんか…
やっぱ頭使って練習する奴はより上手いんかね

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:35:28.38 ID:Nvst/mJT0.net
>>490
ワイはまだ期待しとるで
今の低レベル捕手時代なら球界ナンバーワン捕手まであるやろ

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:35:33.87 ID:ONK8rhkr0.net
>>496
一昨日ようやく下でマルチ&ホームラン

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:35:35.45 ID:IU9uDt8O0.net
>>490
良い素材ではあるけど、まだ守備面が二軍でやる事が多くてね
リードも守備も磨けば光りそうな感じはあるけど、まだ早い

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:35:50.14 ID:fLi/ox4s0.net
あああああああ嶋が欲しいよおおおおおお
ワイ海津市に縁あんねん

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:36:05.51 ID:iycmgJev0.net
>>493
それは別の前田でその前田は今ブル捕兼用具係

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:36:45.07 ID:GjCIMqptr.net
>>500
アマ時代に頭角現すよ
下位は肩や打撃や何かしら欠点ある

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:36:48.03 ID:IU9uDt8O0.net
>>493
スコアラーに変わってたか
でもまあ、選択肢としては無くはない
打てねえけど

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:36:48.30 ID:SqEPBLED0.net
昔いた柳沢レベルの捕手でええから欲しいわ

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:36:57.58 ID:JUr1WeDba.net
山下と栗原実戦復帰したし細山田なら持っていってええで

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:37:03.22 ID:IhQKcxal0.net
>>487
素材でも守備・打撃プロ通用する才能有る捕手ってアマだと頭2つは抜き出てないといけないからね

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:37:22.36 ID:rvpQyQsb0.net
>>498
あれ守備が良かったから希望枠じゃなかったのか?
小関もそう言ってたような

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:37:30.46 ID:GjCIMqptr.net
>>503
良い素材ねえ

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:37:34.31 ID:EkWwK6eF0.net
田中雅彦余ってるんだけど…

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:37:35.69 ID:i6ckgYYD0.net
>>502
もうそっちが上で使わないなら個人的には有り、年俸しだい
出せるキャッチャーは上本か星

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:37:38.71 ID:yGjixoeB0.net
監督は何で試合でんのや

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:37:58.51 ID:QTd7g9ZP0.net
>>489
川本ってヤクルトにいた川本か?
まだ現役だったのか
あいつセリーグにいた頃は割と打撃良かったイメージ強いわ
全盛期川上からホームラン打ったりとか

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:37:59.43 ID:VYE/b+NU0.net
細山田の手も借りたいレベルなのよな実際

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:38:01.78 ID:5gujn+bC0.net
まぁ松井で守りはうまくいってるんやからもう少し見たいな
生え抜きは大事にしたい

1〜6番で点とれる今はね

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:38:01.78 ID:h0FhJIEh0.net
4年くらい前の横浜より酷いだろこれ
細山田レベルすらいない
あいつはなんだかんだで違反球でいまの中日捕手より打ててたし

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:38:06.25 ID:IU9uDt8O0.net
>>505
用具係にもなってたの忘れてたわwww
スコアラーは違うだろってあえて突っ込まなかったが

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:38:15.57 ID:rPIrODppa.net
谷繁だから世代交代が難しいってことはないと思うんやけどな
古田のときも完全に世代交代失敗したし
阿部は巨人特有の選手層の厚さでどうにかなってるだけで

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:38:23.82 ID:VkVpiH3z.net
SBの育成に亀沢の捕手バージョンみたいの居ないもんかね

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:38:25.89 ID:Nvst/mJT0.net
>>504
まあ嶋は出てきたら全力だけど出てこんなら期待はせんどこうや
地元枠と言えば磯村って何してんの?生きてる?

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:38:27.86 ID:JJT3ghl70.net
>>204
朝倉は去年復活してたやん
今年はまだ名前聞いてないが

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:38:39.96 ID:U4doQhCM0.net
>>515
他ファンやけど正直肩も打撃ももうだいぶアカンて

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:38:47.76 ID:LOyBXxQu0.net
レンタル移籍の制度はないけど両球団が一年後に戻すこと確約して1年限定トレードって禁じ手なんやろか

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:38:50.96 ID:IU9uDt8O0.net
>>512
肩良いし、リードも強気な感じで見所はある
ただし、まだ原石の状態よね

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:38:59.43 ID:GjCIMqptr.net
>>510
アマでそんくらい周り見えて余裕ないと
プロで実践積んでも吸収できんわな

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:39:13.23 ID:SqEPBLED0.net
>>524
あの程度で復活は朝倉を甘く見すぎだわ

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:39:18.86 ID:rvpQyQsb0.net
今もし仮に松井雅人がFAしても争奪戦になりそう
Cランクだし二番手欲しいとこたくさんありそう

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:39:21.92 ID:ONK8rhkr0.net
>>524
今年速攻で炎上して二軍でも5失点で燃えカスになってる

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:39:40.36 ID:Nvst/mJT0.net
>>521
巨人が成功したか失敗したかわかるのは早くても今シーズン終わった時やな

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:39:40.70 ID:Z9xmcMv90.net
川本は他で活躍してほしい
川井くれ

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:39:40.81 ID:djdu7yQo0.net
梅野
藤井
鶴岡
清水
小宮山
小豆畑
岡崎

好きなのもってけー

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:39:44.96 ID:31y4xEEf0.net
>>522
流石に無理だろう
亀沢がレアケース

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:39:46.27 ID:GjCIMqptr.net
>>527
ノーコンやんけ
リードも首振られまくりやし

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:39:46.30 ID:VYE/b+NU0.net
雅は壁としては有能

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:40:02.39 ID:IU9uDt8O0.net
>>524
朝倉は二軍でも微妙だから、今年で引退して来年からは解説者か二軍のコーチ見習いっぽいな

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:40:04.68 ID:VkVpiH3z.net
>>521
米野福川川本の争い懐かしいンゴねぇ…

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:40:04.84 ID:y3vFMnRMa.net
捕手はそれなりの素材に短くても出場機会を数年 長いと10年とか与えてようやく1人前になるもんやからな
トレードでまともなのが来るわけない

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:40:18.56 ID:XxdZIpC/0.net
>>477
こんな打率は打ててると言いません

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:40:24.33 ID:4gtoDcyb0.net
>>522
細山田より先に登録されるわ

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:40:44.49 ID:kGzWEdogp.net
ロッテファンとしてはトレードでピッチャーほしいわ
江村と先発Pでwinwinやろ

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:40:52.13 ID:rPIrODppa.net
>>539
そして誰もいなくなったというオチがな…

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:40:53.70 ID:hxtINpQk0.net
福田ってもともと捕手なの?

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:41:14.42 ID:IU9uDt8O0.net
>>536
送球の不安定さと信頼が無いのも含めて、まだまだ磨き直さんとアカンのよ
でも素質は買える

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:41:16.12 ID:ja/IPVmH0.net
中日の捕手弱いとか言われるけど
一応松井雅と武山のOPSを一人一人じゃなくて足して見れば.624あるし
まだぎりぎりセーフってとこかね

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:41:17.42 ID:KvYYC397r.net
野本で西武星くれ

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:41:18.30 ID:GjCIMqptr.net
松井が最後にヒット打ったの
一週間以上前やろ

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:41:21.24 ID:VYE/b+NU0.net
小熊か武藤のだめな方やで

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:41:36.24 ID:5gujn+bC0.net
>>545
せやで

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:41:38.73 ID:ONK8rhkr0.net
>>545
ジョイナス時代は福田捕手と福田三塁手と福田二塁手もおったで

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:41:58.18 ID:IU9uDt8O0.net
>>545
キャッチャーやってたけど、その守りで速攻失格にされた

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:42:01.41 ID:rvpQyQsb0.net
野本そんなにいらんか?
と思ったけどいつの間にか左打者めっちゃ増えてるんだな

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:42:01.52 ID:CMzhPrJL0.net
中日の計算できる捕手何人いてそれぞれどれくらいの怪我しとるん?

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:42:06.55 ID:JUr1WeDba.net
>>522
緊急登録されたのが細山田って時点で察してくれや

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:42:22.59 ID:5gujn+bC0.net
>>547
(足したら)いかんだしょ

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:42:26.97 ID:31y4xEEf0.net
もう超高校級スラッガーにやらせればええやろ
好守備鈍足にぴったりや

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:42:27.45 ID:hxtINpQk0.net
>>551
じゃ福田でいいじゃん
あのレベルの打撃の捕手ってかなり貴重
特にセだと

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:42:35.45 ID:dFTTzF1Z0.net
米野も福川も川本も衣川も調子良ければ月間2割後半打つ時とかあったし年に何本かHRもあったし、意外と贅沢な争いだった可能性が微粒子

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:42:36.32 ID:KRylRgEz0.net
>>536
ありゃキャッチングの下手さがそのまま送球のまずさに直結してるな
ハマスタで見た悪送球も、とってから投げるまでが遅い上に焦って投げてる
まだまだ捕手として荒削りですわ

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:42:38.89 ID:LxSQ3HSv0.net
清水はマジで本人のためにも阪神から出してあげたい

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:43:01.71 ID:ONK8rhkr0.net
>>554
彼が一軍に呼ばれた理由がルナ抹消で一塁足りないからって理由やし要らんかどうかならいらなくもない

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:43:02.51 ID:c/JfRdBh0.net
木俣(65-82)
中尾(82-88)
中村(89-02)
谷繁(02-14)
という感じでどうにかバトンを渡してるし
もしかしたら松井が向こう10年マスク被ってるかもよ
想像したら気分悪くなってきた

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:43:10.88 ID:i6ckgYYD0.net
>>548
野本の成績(ファーム可)プリーズ

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:43:11.89 ID:xs6LiP5GM.net
伊藤光とかいう日本代表の捕手あげるから打てるショートちょうだい

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:43:13.31 ID:IU9uDt8O0.net
>>555
武山は全治不明の大怪我って時点で今シーズンアウト臭いわ
會澤はポアしないとアカン。多分、他のチームもあいつの被害受けるし

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:43:13.85 ID:rvpQyQsb0.net
マジでナオミチにやらせたらどうなると思う?

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:43:21.45 ID:GjCIMqptr.net
>>546
大卒二年目で何眠たい事言ってるの
ナオミチがコンバートしてキャッチャーさせてるようなもんやで
性格が捕手に向いてないわ

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:43:40.90 ID:hxtINpQk0.net
>>552-553
守りアカンのか
でも多少アレでも打てる捕手のほうがいいと思うけどなあ

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:43:41.24 ID:XxdZIpC/0.net
まあ正直雅の守備はそこそこやし大丈夫やろ
投手が二人いると思えばいいだけや

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:44:02.27 ID:GjCIMqptr.net
>>561
よう握り直してるよな

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:44:05.54 ID:4gtoDcyb0.net
>>555
計算できる捕手ってのが分からんけど武山松井雅(谷繁)
以外はもうちょい二軍で取り組んだほうが良くて
半分ぐらいの捕手が怪我してる

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:44:10.31 ID:5gujn+bC0.net
>>559
涌井とバッテリー組んでたで

ただやらないにはそれなりに訳があるんやろ
肩とか

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:44:28.80 ID:VkVpiH3z.net
てか松井雅が打てるようになれば問題解決なんやな
コーチはなんとかしろや

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:44:33.96 ID:IhQKcxal0.net
>>559
2軍で極稀に見れる時あるが
プロレベルの守備力無い奴が捕手やると本当に悲惨だぞ

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:44:35.79 ID:JUr1WeDba.net
高谷か鶴岡あげるから大野くれ

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:44:40.80 ID:rPIrODppa.net
>>560
福川と川本は割とパンチ力はあったからたまに事故ムランとかあったな
でも大体は知ってた、みたいな展開になってた

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:44:42.67 ID:iycmgJev0.net
>>543
朝倉と山内と浜田(九)やるわ

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:44:45.00 ID:Nvst/mJT0.net
>>566
こんなん本気なら尾張のプリンス放出も辞さない構えですわ

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:45:11.92 ID:Dmv59XGd0.net
加藤健でもいける?

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:45:17.74 ID:rvpQyQsb0.net
>>563
左打者一塁って森野以外だと野本だけか?
一気にいなくなっちまったな
それでも左打者はやたら多いんだよね
外野に固まってるのか

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:45:17.97 ID:4gtoDcyb0.net
>>575
毎日複数人の打撃コーチでみっちりやった結果あの打率に

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:45:18.92 ID:IU9uDt8O0.net
>>569
キャッチャーは大抵の場合は素質あっても時間掛かるポジションだし
松井がある程度出られるようになったのも最近って時点で大卒でも
ある程度は待たないと出れない事が多いから、まあそこは我慢するわ

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:45:36.50 ID:Fv+pTy8H0.net
>>560
中日で"通算"2本塁打打った生え抜き捕手は中野栄一が最後ですし…

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:45:41.36 ID:iycmgJev0.net
>>567
武山は腫れが引かないと診断できないだけでそこまで悪くないらしいで

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:45:48.03 ID:i10tqiMs0.net
嶋って使われてる?

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:45:48.96 ID:vFMUI6QK0.net
堂上直倫さん欲しい球団あるのかね
捕手問題解決するなら泣く泣く放出不可避

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:45:50.54 ID:VYE/b+NU0.net
監督 肩がやばいそれ以外はまあ
雅 打撃がやばいそれ以外はまあ
武山 打撃もキャッチングも頭も悪いが肩はある
ここまでは1軍で見れるレベル

桂 打撃はいいがそれ以外は
杉山 打撃方だよね?
赤田 岡崎くらいはできる、2軍の低レベルでは一番安定
加藤 肩はいい他は勉強中、打撃はやばいが大学よりなぜか2群のが打ってるw

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:45:54.45 ID:vfi6eGLl0.net
>>581
とりあえず一軍は余裕

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:46:03.93 ID:xs6LiP5GM.net
>>580
尾張のプリンスって誰?
あと田中大輔もついでに返すわ

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:46:23.99 ID:IU9uDt8O0.net
>>582
小笠原も一塁の左打ちだよね

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:46:24.15 ID:dFTTzF1Z0.net
>>585
ファファファのファッ!?

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:46:25.54 ID:rvpQyQsb0.net
>>588
逆にいらない理由があるのか?

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:46:29.28 ID:hxtINpQk0.net
今のところ松井と桂だっけ?
おはD的にはどっち正捕手になってほしいの

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:46:45.59 ID:5gujn+bC0.net
>>591
直倫

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:46:54.18 ID:VkVpiH3z.net
>>583
言う事が皆バラバラやったんやろなぁ

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:46:58.62 ID:wr/fk28g0.net
黒羽根 直倫の大型トレードが現実的なラインだろう

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:46:58.66 ID:OG682dRr0.net
加藤って青学で後輩にスタメン取られたやつだっけ

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:47:00.17 ID:Nvst/mJT0.net
>>591
三球団競合ショート

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:47:05.07 ID:ZMExPAnU0.net
>>591
3球団競合守備固めこと直倫さんやぞ

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:47:07.04 ID:KvYYC397r.net
>>565
2割ちょっとだけどドラ1背番号一桁だし打撃開花するよ多分

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:47:24.47 ID:nFAb0U1J0.net
相川やるで 福田くれや

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:47:34.26 ID:IU9uDt8O0.net
>>586
ある程度早く戻れれば良いんだけどね…
いずれにしても會澤は一回死ぬ思いをするだけでなく
本気で三途の川渡らせるべきだと思うわ

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:47:36.72 ID:GjCIMqptr.net
>>584
他にもキャッチングやら課題だらけなんだが

松井は谷繁おったからやろ
それでも確か一年目にスタメンマスク被ってたやろ
それに下位なら控えとして上等ですわ

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:47:41.37 ID:ONK8rhkr0.net
逆に堂上がベンチ入り出来ない球団ってあるの?

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:47:46.71 ID:SqEPBLED0.net
直倫はなんだかんだ戦力やから、そんじょそこらの捕手とはトレードできへんわ

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:47:57.03 ID:VkVpiH3z.net
黒羽根ってもう放出対象なのかよ

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:48:00.06 ID:XxdZIpC/0.net
>>595
どっちか固定しなければいけないなら間違いなく雅やろ
桂の守備はアカン

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:48:01.81 ID:rvpQyQsb0.net
マジレスでお前ら堂上直倫のどこがダメだと思うの?
放出したい理由

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:48:03.06 ID:IU9uDt8O0.net
>>591
堂上直倫の事

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:48:07.19 ID:VYE/b+NU0.net
>>599
それキャンプの打撃練習見たけど外野に打球が飛ばんかった
なぜか2軍では.200こえとるが

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:48:11.80 ID:iycmgJev0.net
>>598
山崎とか倉本おったら直倫なんていらんやろ
投手よこせって言われるわ
しゃーないから友利結さんあげるわ

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:48:15.55 ID:E2pVaQncp.net
會澤に親を殺されニキ沸いてるぞ

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:48:16.79 ID:+Z3ZGz1A0.net
野本放出しろ

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:48:24.01 ID:Nvst/mJT0.net
>>598
そんなん絶対ファン大荒れやから無理

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:48:33.03 ID:GjCIMqptr.net
>>585
シドニーは?

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:48:37.22 ID:5gujn+bC0.net
>>610
ドアスイング

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:48:47.13 ID:4gtoDcyb0.net
>>610
放出するにしても一定以上の価値ないとあかんから

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:48:50.99 ID:rPIrODppa.net
野本ほしいンゴ…もうユウイチは見飽きたンゴ…

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:48:54.46 ID:CMzhPrJL0.net
>>567>>573
だいぶ深刻なんやな。捕手は外国からも調達出来んからなあ
亀澤使ってくれとるし応援はしとくで

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:49:05.19 ID:q2zLFA880.net
相川戻って来次第加藤出すのはありやな
阿部より長く巨人いるのに出番なさすぎやろ

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:49:08.23 ID:K8wnIUDkM.net
そういや武山取ってきたの去年の今日やな
旅行行ってた日やから覚えてるわ

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:49:16.49 ID:KRylRgEz0.net
>>595
現時点では雅やろうけど、将来性はどうかな
桂が正捕手になれるとしたらあと数年かかると思ってるわ
打てる正捕手欲しいわ

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:49:17.36 ID:rAXD2tsk0.net
>>67
阪神左の代打必要なんか?
ハヤタや緒方でええんちゃうのか?

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:49:20.51 ID:GjCIMqptr.net
>>592
もう守れんやろな

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:49:21.25 ID:Nvst/mJT0.net
>>610
全くダメじゃないけど伊藤光とか言われたら涙をのむわ

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:49:32.14 ID:iycmgJev0.net
>>604
會澤が二度押ししなきゃあんなにひどくなかっただろうな
バリントンの件もあるし個人的にはワンモアヒロシマだわ

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:49:38.02 ID:woBQazi70.net
「武山が抜けるのが痛いわ」ってフレーズで
少なくとも横浜と西武のファンは
中日の捕手がいかにやばい状態にあるかわかるはず

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:49:38.81 ID:IU9uDt8O0.net
>>605
桂に関しては余り伸びないなら、どんどんキャッチャー取るし、そう問題じゃないだろう
出て来ないなら淘汰されるってのは本人も分かってるだろうし

課題あるけど期待するが

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:49:39.33 ID:SqEPBLED0.net
>>620
野本なんて3打席で見飽きるで

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:49:42.28 ID:XxdZIpC/0.net
武山はいつ帰ってくるの?
雅よりバッティングはいいし守備もそこそこだし早く戻ってきてほしい

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:49:50.93 ID:vFMUI6QK0.net
直倫さんにはペットのハムスターのような愛着湧いちゃったからトレードの駒になるのはほんと悲しい

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:49:55.17 ID:GjCIMqptr.net
>>595
両方無理やから
FAかドラフト

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:49:58.99 ID:xs6LiP5GM.net
>>596>>600>>601
直倫かい
打てるんかいな?

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:50:10.66 ID:+Z3ZGz1A0.net
>>628
マートン当てたい

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:50:16.11 ID:ITP2FZddM.net
米野でいいじゃん
米野とろう

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:50:18.42 ID:KvYYC397r.net
武山は二番手どころじゃなかったからな
正捕手に片足つっこんでる

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:50:20.95 ID:rvpQyQsb0.net
堂上直倫放出したらショート二番手が三ツ俣になってしまうのだけどそれでいいの?

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:50:20.97 ID:IU9uDt8O0.net
>>621
亀沢はムードも変えてくれるし、良い選手だね

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:50:24.02 ID:i10tqiMs0.net
桂は無理やなイップス治ってないわ
ちゃんと投げなって意識ばかり頭がいってサードランナーおることもすっかり忘れとるから深刻やで
もう治らんのちゃうかアレ

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:50:38.08 ID:vfi6eGLl0.net
>>635
打てない走れない
でも守備は完璧

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:50:43.73 ID:Fv+pTy8H0.net
>>617
中日での通算ってことだったわ、すまんな
生え抜きを除けば、谷繁と小山が中日で2本塁打打ってる

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:50:45.55 ID:31y4xEEf0.net
>>610
打撃フォーム
これなんとかせいや

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:50:51.97 ID:fvsAOQ890.net
今年3位なれば誰か来てくれるやろ

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:50:53.95 ID:ONK8rhkr0.net
多分野本さんは環境変わって1ヶ月くらいの賞味期限の間は戦力になる

賞味期限切れたらスペって二軍で行方不明になる

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:50:54.67 ID:i6ckgYYD0.net
野本悪くないな
星で良ければトレードしたい

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:50:59.21 ID:Nvst/mJT0.net
>>635
伊藤光より打てんで、すまんな

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:51:11.37 ID:iycmgJev0.net
>>623
わいは前の彼女と常滑でデートしてる途中に知ったわ
田中大輔さんの今シーズン限りの戦力外を悟った瞬間であった

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:51:13.39 ID:GjCIMqptr.net
>>630
結局そこまでの素材やないて事やろ
でも今年即戦力捕手おらんで

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:51:21.25 ID:OG682dRr0.net
>>612
なんか肩はプロの肩やばい界でも別格にめちゃくちゃやばいって聞いたから見てみたいわ

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:51:21.86 ID:rPIrODppa.net
>>642
田中雅彦とトレードしちくり〜

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:51:36.28 ID:IU9uDt8O0.net
>>628
広島ファンはヘイト溜まってるのに不満があるようだが、あれだけ色々あったらねえ
黒田の男気ゾーンや會澤のテロやバリントン事件とか

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:51:46.24 ID:CMzhPrJL0.net
>>640
移籍で他球団の良いとこが伝わっていくのはええね
だから鷹投手陣は中田のフィールディング見習ってくれませんかね…

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:51:48.80 ID:U4doQhCM0.net
>>608
いや実際は放出はありえないけどな
一軍経験ある最年長キャッチャーが西森つる岡(27)とか真顔になるわ
嶺井23城21だし

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:51:48.98 ID:ZMExPAnU0.net
>>635
打てたらもっと使われてるやろうし名前もあがらんやろなぁ

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:51:53.28 ID:Nvst/mJT0.net
>>639
捕手一番手が松井雅なんだよなあ

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:52:08.35 ID:fvsAOQ890.net
堂上の守備はほんま惚れ惚れする
坂本と三遊間組ませたら何か起きんやろか

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:52:08.81 ID:KRylRgEz0.net
>>641
イップスはピッチャーへの返球もままならいい送球難
今の桂の送球の悪さはキャッチングの下手さから来るものが大きい
要するに練習がぜんぜん足りてない

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:52:11.80 ID:XpKvRAfn0.net
この捕手事情で4月負け越ししなかったの凄いわ

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:52:14.28 ID:K482vZzma.net
>>628
性格悪いな

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:52:17.81 ID:JJT3ghl70.net
ロッテは川本金澤江村と捕手3人も余らせてるんだから、真面目に一人ぐらい中日とトレードした方がいい
3人とも100試合以上一軍経験あるし、今なら足元見放題やし、中日から中継ぎの一人ふたりはゲットできるやろ

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:52:25.60 ID:UVY557u70.net
セリーグの各球団は捕手は絶対出したくないやろうしなあ
パリーグ各球団で余ってるところか
ソフトバンクは怪我人さえ復帰してくれば細山田あたりをキンセンでくれるやろたぶん
もともと構想には入ってなかったやろうし余剰人員感はある

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:52:46.01 ID:IU9uDt8O0.net
>>629
武山の名誉の意味で説明するけど、その頃の武山と違って、二番手や三番手程度なら
まあ打てないけどアリかってレベルにはなってるんだよなあ…

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:52:46.09 ID:GjCIMqptr.net
>>639
正捕手貰えるならね
今捕手はショートで三ツ俣使ってるようなもんやし

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:52:46.83 ID:rvpQyQsb0.net
逆に守備が完璧なのに
どうして放出したがるのか?

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:52:51.21 ID:Nvst/mJT0.net
>>654
賢ちゃんフィールディング良かったんか、特に印象無いな

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:52:58.70 ID:32Muxgux0.net
野本なんてトレードせんでも今年か来年あたりにクビなんだよなぁ
去年はドニキだったよね友永井領もきたしダメみたいですね

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:53:10.49 ID:ONK8rhkr0.net
武山金銭で引っ張ってきた落合って有能だったんやな…

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:53:13.09 ID:vfi6eGLl0.net
>>654
中田は牽制とクイックが一流やからね
怪我で劣化が早かったのがね…

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:53:17.59 ID:c/JfRdBh0.net
打撃(肩)を買われて使われて、試合に出るうちに肩(打撃)と守備が改善された例は一応あるけど
逆に守備から入って打撃と肩が改善した例ってあるんだろうか
阻止率1割で守れてるなんて口が裂けても言えないけど、桂と比べたらマシだし・・・

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:53:18.84 ID:bnhcEjMS0.net
小笠原でええやん

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:53:22.31 ID:dFTTzF1Z0.net
>>646
ちょっと足のある武内やんけ...

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:53:28.26 ID:vFMUI6QK0.net
直倫は超ドアスイングから2割打つ打撃センスの固まりだぞ
スイング矯正できたら3割はイケる
なお形状記憶合金のもよう

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:53:31.02 ID:rrMc5/TA0.net
雅は打てなさすぎて打席に入ると猫背になってオドオドしてやがる
やっぱ気の小さい奴は捕手には向かん
野村、古田、谷繁、城島、阿部、名捕手は例外なく気が強い
巨人の小林も気が強いみたいだからいずれ頭角表すだろ
やっぱ細山田なんとかならんかな
大野が首でも振ろうもんなら球場響き渡る声でドヤしつけそうだが

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:53:38.91 ID:SqEPBLED0.net
>>666
ある程度のレベルの捕手とやったらそら放出してもええかなってなるやろ

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:53:47.82 ID:iycmgJev0.net
一昨日ナゴ球行ったら赤田が足にデッドボール食らってたんだけど
ケロカスのヤジ「痛くないよねー?」だもんなあ
ワンモアヒロシマ

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:53:49.31 ID:KvYYC397r.net
>>662
矢地さんいるしでキンセンでええやろ
一軍で見たいな

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:53:50.33 ID:GjCIMqptr.net
>>652
西田くれや

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:53:50.77 ID:+Z3ZGz1A0.net
>>663
SBは細山田必要なんやろ契約しとるから
黄巾賊みたいな名前のキャッチャー怪我してその穴埋めやったはず

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:53:52.11 ID:y9wckFmC0.net
>>639
絶対に嫌です

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:53:57.63 ID:rvpQyQsb0.net
>>674
でも守備完璧なんやろ?
大引みたいなもんやん

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:54:01.57 ID:LxOLo7No0.net
即戦力捕手乱獲せえや

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:54:05.83 ID:R4YabLir0.net
二塁にノーバンなら何とかいけるで

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:54:07.36 ID:IU9uDt8O0.net
>>636
単なるタックルじゃアカンから、マートンより巨人の新助っ人の彼に期待
あいつはマートン以上に性格に問題あるようだし、エルボータックルで首ボキーも期待出来そう

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:54:21.74 ID:u3PYBLihd.net
出)梅野

求)福田、平田、大島、梅野

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:54:30.54 ID:rPIrODppa.net
>>679
新垣専用機やから無理や

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:54:38.24 ID:U4doQhCM0.net
>>680
ちょっとワロタ

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:54:58.20 ID:QTd7g9ZP0.net
この間どこかで見たけど
江本の言ういいキャッチャーの3条件は
「性格が悪い」「顔が不細工」「足が短い」らしい

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:54:58.44 ID:iycmgJev0.net
>>669
メヒアとるから放出したかったんだろ
ある意味低迷させた伊原のおかげや

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:55:09.90 ID:4gtoDcyb0.net
>>686
梅野出して回収までするのか

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:55:16.59 ID:xs6LiP5GM.net
>>642
打てないバントできない守備の人は間にちょっと間に合ってるんで
>>648
ダメじゃねーか
周平くれ

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:55:17.61 ID:rvpQyQsb0.net
中日は多分いま一軍にいる野手は誰も出せないんだろうなあ
二軍なら誰でも持っていけ状態だけど

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:55:17.65 ID:IU9uDt8O0.net
>>650
ドラフト時には時間掛かりそうと言われてたけど、谷繁が惚れ込んで取ったから
素材としては良いと思うぞ。やはりプロの目線で期待は持てるって事だし

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:55:25.58 ID:Nvst/mJT0.net
>>689
江本キャッチャーやればよかったのにな

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:55:35.25 ID:EJgVT0EGp.net
桂出てきたんじゃないぼ?

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:55:50.10 ID:rPIrODppa.net
>>695


698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:55:56.26 ID:jTsvg0Hn0.net
今成やるわ、どうせスペで計算できんし

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:55:57.04 ID:GjCIMqptr.net
>>673
外野は武内よりマシやで

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:55:58.20 ID:ONK8rhkr0.net
>>693
藤井か松外ならええで

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:56:07.30 ID:2ZAOBQXS0.net
つる岡やるから二軍でそこそこ好投して燻ってる中継ぎくれ

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:56:09.61 ID:Uk754rUq0.net
>>622
加藤は2軍に置いとくのがええやろ
若手とか調整登板のベテラン相手に置いときたい

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:56:12.75 ID:IU9uDt8O0.net
>>651
送球が伸び上がるような錯覚を受けるような凄い速さの送球が行くんだよなあ
実際に映像で見てびっくりした

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:56:12.92 ID:SqEPBLED0.net
>>689
松井雅人キャッチャーにむいてなさすぎやろ

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:56:14.26 ID:OG682dRr0.net
>>689
男前の方の藤井惜しかったな

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:56:14.26 ID:LiCPA5tf0.net
大野⇔浅尾か田島でおなしゃす

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:56:18.14 ID:CMzhPrJL0.net
>>667>>670
フィールディングっていうか捕手にボールを投げる以外の投手の仕事全般やね
それに関しては生え抜きと外様だと格が違うわ

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:56:21.36 ID:Nvst/mJT0.net
>>692
('ω`)ダメデス…

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:56:28.43 ID:VYE/b+NU0.net
交流戦のころのあんまり手のついてない武山でも
捕手失格とまで言うレベルではないと思う
打ってたのは別として

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:56:33.32 ID:9ZF22Zx50.net
阪神捕手乱獲してたけどだいぶ減ったな

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:56:41.61 ID:iycmgJev0.net
>>700
松外は量産型英智になれるかもしれんからまだ困る

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:56:51.84 ID:+Z3ZGz1A0.net
>>700
割と藤井って必要やろ
守備固め代走右代打やってる

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:56:56.52 ID:rvpQyQsb0.net
>>700
出せない
藤井松外は貴重な代打も代走も守備固めも何でもできる要因
便利なカード

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:56:56.81 ID:IU9uDt8O0.net
>>654
コントロール見習うと悲惨だけどね
守備は良い方だったけど

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:57:14.21 ID:/6JYXaTuK.net
谷繁にミニキャンプさせて無理矢理間に合わせよう(提案)

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:57:14.40 ID:eulQmmpj0.net
雅人ってもう20試合はうってないんじゃね

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:57:15.08 ID:JJT3ghl70.net
中日は捕手が足りないのに貯金
広島は捕手には困ってないのに借金8

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:57:18.34 ID:nL7cq+7j0.net
阪神の鶴岡は何で出てないんや
オフにクビにされるから?

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:57:20.17 ID:GjCIMqptr.net
>>694
谷繁は自分が試合に出たいから
即戦力取らなかったんやろ

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:57:23.16 ID:ONK8rhkr0.net
>>712
松外と被ってるから
守備固めに関しては松井のが良さそうだし

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:57:32.12 ID:UVY557u70.net
>>680
三番手捕手を先発投手の都合で二軍に落とした直後に
上げる予定の別の捕手が怪我して使えなくなって仕方なく細山田を緊急昇格させたんやで
怪我人戻ってきたらバイバイってなる可能性はある
まあ将来のフロント要員として飼い殺しにする可能性も高いけどな

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:57:39.66 ID:JUr1WeDba.net
>>680
山下斐元紹

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:57:41.43 ID:CX5Un+/Kr.net
ついに幼児レベルの打率にまで落ちた松井雅人さんの悪口はやめろ

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:57:42.52 ID:VYE/b+NU0.net
藤井のFAがまだなら工藤は出せたけどなあ

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:57:46.05 ID:IU9uDt8O0.net
>>673
タイプとしてはまんまそう

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:58:06.45 ID:X5T//kik0.net
和田と小笠原を捕手に戻そう

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:58:08.85 ID:4gtoDcyb0.net
>>713
そういう出血なしでまともなのて出せへんわ

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:58:08.98 ID:5PHidfEz0.net
若手が増えまくったからか
中日特有の辛気臭さがだいぶ減ったから
順位はともかくこの雰囲気を維持してればきてくれるかもしれないぞ特に大野
銀や嶋もFA使ってないし

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:58:20.76 ID:JJT3ghl70.net
>>689
まんまノムのことやんけ
まあ江本は筋金入りのノム信者だからな

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:58:21.86 ID:rPIrODppa.net
>>673
でも武内はもうこれ以上成長が見込めないからな
堂上は杉村塾に入れたら化けるかもしれんし

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:58:24.10 ID:+Z3ZGz1A0.net
>>722
そいつやそいつ
いつ見ても黄巾賊で草

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:58:26.53 ID:vFMUI6QK0.net
雅は1打席目にライナー打ったから昨日は合格やで

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:58:34.98 ID:7gWEDANw0.net
雅は糞みたいなミスしなければ打てなくてもいいわ

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:58:36.08 ID:iycmgJev0.net
野本は本人のために出してやってもいいと思う

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:58:41.01 ID:U4doQhCM0.net
>>718
クビにしたらDe動くで
本人もう愛想つかしとるやろけど

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:58:42.47 ID:GjCIMqptr.net
>>704
桂もガチャ歯しか当てはまらん

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:58:44.50 ID:32Muxgux0.net
離脱したとたん武山ありがたがってるな
今年もなんかタッチしてないのに抗議しようとしたシーンあって笑われてたのに

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:58:55.63 ID:ONK8rhkr0.net
>>689
阿部?

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:59:05.09 ID:t+3ZrWMN0.net
>>724
別に藤井がでていっても宝の出番はもうないぞ
守備の人なら松井祐介がいる

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:59:10.14 ID:9ZF22Zx50.net
>>718
2軍投手の育成中とか言われてたけど
ほんまかわからん

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:59:13.04 ID:OG682dRr0.net
>>703
加藤の送球はHOP-UPしている…?

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:59:14.14 ID:Vvj8RC460.net
川本か金澤で投手欲しいなぁ

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:59:15.08 ID:JJT3ghl70.net
>>695
江本は顔はハンサムやし足も長いやん(マジレス)

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:59:30.99 ID:y9wckFmC0.net
>>700
ほんこれ
ここまでの出費まではありやろ

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:59:32.01 ID:IU9uDt8O0.net
>>719
まだ出れると思ってたのなら、ちょっと困るな
だからFAでどうにかしたかったのかも知れん

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:59:36.24 ID:4gtoDcyb0.net
>>737
上の試合でてない桂が桂をしらん人からかってに評価上がってただけだし

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:59:44.81 ID:ONK8rhkr0.net
>>730
堂上直倫さんのコーチ対戦成績貼らせる気か?

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:59:50.14 ID:Fv+pTy8H0.net
2001年以降の捕手の本塁打数

125本 谷繁元信
2本 小山桂司 中村武志
1本 小田幸平 松井雅人 中野栄一 田中大輔 柳沢裕一 武山真吾 福田永将 桂依央利

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:59:50.78 ID:ZMExPAnU0.net
>>736
割と顔はブサイク寄りやと思うけど

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:00:02.06 ID:iycmgJev0.net
>>737
桂見たら武山がまともだったことに気づいたんや

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:00:03.39 ID:VYE/b+NU0.net
>>739
センターでレフトレベルの守備できんの?

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:00:11.54 ID:IU9uDt8O0.net
>>717
しかも広島の汚物にキャッチャー1人殺られたのにな

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:00:22.56 ID:rvpQyQsb0.net
藤井は控えの中では貴重ななんでも使える要因だ
松外は代走にはちょっと苦しい

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:00:41.00 ID:Nvst/mJT0.net
>>743
性格がね…

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:00:41.96 ID:KRylRgEz0.net
>>737
代わりにあがってきたキャッチャーがバットが触れても
守備でその武山よりも酷い有様だからな
まあ緊急時やししゃーない、ってのもあるけど、あの守備で使うのは早すぎたわ

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:00:51.45 ID:QcUSEGVB0.net
しかし松井って素人より打てないんじゃないかと
プロと思えん
リードがいいからってのも実際疑問なとこだし
打てないけどリードがいいならその辺の草野球にもいそうやん

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:00:55.26 ID:QTd7g9ZP0.net
交換トレード希望しても
中日はチーム方針上投手はよほどのことがない限り出したがらない
となるとかなり限られてくる

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:00:56.02 ID:CMzhPrJL0.net
>>748
いくらなんでも草不可避

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:01:15.13 ID:vFMUI6QK0.net
武山は神だろ
打球が前に飛ばない以外は打撃は言うことなし
守備も壁の役割果たしてるし

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:01:27.64 ID:ONK8rhkr0.net
>>737
ダサい服でも全裸で外歩くよりはマシ

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:01:30.90 ID:IU9uDt8O0.net
>>741
実際に見てみると分かるけど、本当にホップするように見えるからなあ

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:01:42.10 ID:IEBvXBxy0.net
阿部と直倫交換して

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:01:49.43 ID:Nvst/mJT0.net
>>748
中村居て草

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:01:52.94 ID:KvYYC397r.net
川井も使わないなら出してやれよと思う
他球団でも裏ローテクラスは十分ある

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:02:01.02 ID:paQoVO4s0.net
木俣→中尾→中村→谷繁と
ずっと正捕手はしっかり決まってたチームだから
また誰か出てくるんちゃうの

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:02:04.57 ID:E2pVaQncp.net
>>761
ピッチャーやらせた方が大成するんじゃねえか?

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:02:10.71 ID:y9wckFmC0.net
>>748
OYAMASUGEEEEEEEEEEEEEEEEE

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:02:12.59 ID:fvsAOQ890.net
柳沢と小田が1本打ってることに逆に驚きだわ

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:02:17.38 ID:GjCIMqptr.net
>>745
そら去年は出るつもりやったやろ
梅野や嶺井がライバルなら
「若い奴出した方がええやろ」
ってなるけど
桂じゃお話にならんから
そんな声なく堂々出られる

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:02:17.50 ID:c/JfRdBh0.net
>>748
これ一時期の横浜生え抜き先発投手の通算勝利数に通じるものがあるよね
三浦がブッチギリ吉見が2位、以降は一桁が精一杯のやつ
でもそれよりひどいか

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:02:46.02 ID:YZ3PooYI0.net
大野がFAしたらセは全球団手を上げるべきだな

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:02:49.15 ID:VYE/b+NU0.net
>>764
鼻骨折してたししゃあない

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:02:57.91 ID:+Z3ZGz1A0.net
>>768
謎三連弾は草生えた

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:03:03.86 ID:GjCIMqptr.net
>>749
性格は優しそうで
足がほんとムダに長い

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:03:04.35 ID:IU9uDt8O0.net
>>757
出せる限界が武藤だと思うけど、あれくらいの選手がいないと困る事態になるし
明日の先発だしねえ

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:03:05.87 ID:WVQP22Mg0.net
>>569
緊急事態であげられた大卒2年目をそこまでくさしたらあかんよ
桂責めるよりもこの状況で固定されない雅やお呼びのかからん2軍捕手に文句言うべき

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:03:11.01 ID:KRylRgEz0.net
>>765
>また誰か出てくる
そこに谷繁いれるのはどうよ

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:03:13.62 ID:ONK8rhkr0.net
>>764
パリーグなら楽天相手に星荒稼ぎできそうだな

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:03:13.70 ID:Nvst/mJT0.net
>>764
使います(半ギレ)

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:03:20.00 ID:JJT3ghl70.net
>>752
會澤とか二軍の帝王の典型例だったのにいつの間に正捕手になってるんや
今や石原よりも多く出とるやろ

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:03:27.84 ID:4gtoDcyb0.net
>>772
金玉破壊されたり春先の雄大は縁起悪いな
名前変えるべきやろ

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:03:30.92 ID:IU9uDt8O0.net
>>766
かも知れんね。無茶苦茶ヤバイ肩してるし

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:03:38.21 ID:OG682dRr0.net
小田って中日で1本しか打ってないのか
八木がくらったやつやん

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:03:42.81 ID:3cELwxqx0.net
岡崎をクビにできない球団が清水を放出できるのか

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:03:45.72 ID:rvpQyQsb0.net
>>771
獲得参戦しない球団あるの?

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:03:48.93 ID:fvsAOQ890.net
>>773
あああれか
神宮だかマツダだかの野外であったなそんなん

787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:03:49.12 ID:YZ3PooYI0.net
>>770
先発は5人は必要なんだから比べるもんちゃうやろ

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:04:09.97 ID:Nvst/mJT0.net
>>777
別に中から出てくるとは言ってないし解決策は嶋かもしれんやん

789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:04:11.05 ID:9JN4MjcC0.net
同じリーグのチームはトレードなんて応じてくれんやろうなあ
阪神ファンとしては清水小宮山で野本とか貰えるなら良しだけど中日強化させちゃったら元も子もないし

790 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:04:13.64 ID:CX5Un+/Kr.net
そもそも松井雅って捕手向きの性格じゃないとずっと言われてて、外野転向も普通にされそうだった選手だから、2年前に上がってきた時も意外だったわ
まさかこんなに打撃がどうしようとないとは思わなかったが

791 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:04:41.52 ID:4gtoDcyb0.net
>>783
通算2ホーマーだしね

792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:04:42.46 ID:IU9uDt8O0.net
>>780
アホが上に来たせいでテロ多発だからね、本当いい加減にして欲しい

793 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:04:44.04 ID:iycmgJev0.net
桂くんは優しいで
前二軍の地方の試合見に行った時声かけたら笑顔でサインしてくれた
ドラゴンズって英智くらいしかサインしてくれないのに

794 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:04:44.43 ID:Nvst/mJT0.net
>>785
広島とかすんの?

795 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:04:51.29 ID:fLi/ox4s0.net
まあほしい選手はおるが今年は雅がケガせず最後まで居てくれればええわ
打撃もいずれ多少上向くと信じる

796 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:05:20.42 ID:rvpQyQsb0.net
加藤は秋季キャンプが重要になってくる
そこで何か掴めばあっさり雅を超えると思うよ
身体能力がかなり高いみたいだし

797 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:05:23.04 ID:kCbL9CfI0.net
ソフトボールやるわ

798 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:05:29.39 ID:E2pVaQncp.net
>>795
アッパースイングにしてもバットに当たらないから意味ないぞ

799 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:05:33.50 ID:JJT3ghl70.net
>>788
楽天は今捕手が一軍二軍合わせて5人しか居ないから嶋を意地でも出さんやろ

800 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:05:44.21 ID:32Muxgux0.net
松井雅ってドラ7やろ
守備が問題ないだけマシやな

801 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:05:55.29 ID:GjCIMqptr.net
>>776
この捕手事情で三位で取った谷繁が悪いと思ってる
雅も下位でようやってるし
他も育成上がりや大学でレギュラー落ちした奴しかおらん
ここまで放置したスカウト部長が糞過ぎる

桂は性格良さそうやけど
それだけに捕手は無理

802 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:05:57.27 ID:Nvst/mJT0.net
>>795
せやな、あんま外ばっか見ててもしゃーない

803 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:06:01.61 ID:t+3ZrWMN0.net
>>790
おんなじような左で同期の吉田はさっさと外野いかされたし捕手の可能性はあるんやろね

804 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:06:02.32 ID:IU9uDt8O0.net
>>793
そして左利きなんだよね、桂は
左利きの右投げだから、若干もっさりするのかも

805 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:06:11.45 ID:rPIrODppa.net
>>795
上でバット踏んで怪我したってあったけどスペではないのか?

806 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:06:21.75 ID:GjCIMqptr.net
>>775
明日は小熊

807 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:06:30.80 ID:Nvst/mJT0.net
>>799
たとえばの話やがな…

808 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:06:38.05 ID:QGP7iQAc0.net
大野FA確定したら全力で取りに行きたい
むしろ炭谷でも泣いて喜ぶ

809 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:06:44.52 ID:IU9uDt8O0.net
>>796
加藤って、足もクッソ速いんだよなw キャッチャーなのに無駄に速い

810 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:06:45.25 ID:GjCIMqptr.net
>>775
すまん、日曜の事か

811 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:06:52.22 ID:CX5Un+/Kr.net
小田や小山でさえ最高の捕手に見えてくるから困ったもんだな
こいつらも実際はスタメンで出だすとボロが出まくる選手だったが、松井は一瞬の煌めきもないからね

812 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:07:03.42 ID:2ZAOBQXS0.net
そもそもあんたらなんで小田戦力外にしたんや
小田残ってればまだマシだったろうに

813 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:07:03.47 ID:5PHidfEz0.net
>>799
ただ嶋本人は出て行く権利持ってる
現状デブとそんな折り合い悪くないけどどうなるか

814 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:07:09.81 ID:rKkNWa+B0.net
ざっと眺めてたら桂の評価ヤバイな
2年目の捕手見れてウキウキというより問題点かなり見つかった感じなんやね

815 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:07:13.87 ID:5hHJm8mK0.net
数年前に小山放出したのは何故なん?

816 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:07:28.28 ID:Nvst/mJT0.net
>>811
言い過ぎやろ黒田粉砕してたぞ

817 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:07:36.22 ID:YZ3PooYI0.net
>>812
小田はもうアカンかった

818 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:07:41.69 ID:dSI2d/xA0.net
いっそのこと外人とったらどうや?

819 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:07:45.34 ID:VYE/b+NU0.net
ODAがだめな理由は何回もでとるわ

820 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:07:50.56 ID:7fOd2C8w0.net
モリーナでよくね?

821 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:08:03.48 ID:ONK8rhkr0.net
>>815
フロントが落合色消したかったか生え抜きで育てるために放出したかどっみか

822 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:08:11.92 ID:+Z3ZGz1A0.net
>>818
パワプロかな?

823 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:08:16.04 ID:Nvst/mJT0.net
>>812
いらんやろ、小田とか相川とか的外れやで

824 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:08:22.07 ID:/pdrz4ZG0.net
谷繁おるから育ちそうな感じもするんやけどあの人クッソ怖いらしいからなあ

825 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:08:44.16 ID:JJT3ghl70.net
>>794
巨人中日の争奪戦やろなあ
ヤクルト阪神はスペア枠で欲しいだろうけど多分高い金払ってまでは獲得しない

826 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:08:47.29 ID:IU9uDt8O0.net
>>803
リード面はパニックにさえならなきゃ、結構良いからなあ
松井はパニックになるとワンパターンになって投手が打たれるわ、間合いが取れないわと
本当に試合を壊す癖があるのがね。これが無くなれば、守りは安心して任せられるが…

827 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:08:53.41 ID:iA60xYYG0.net
炭谷はなんで西武からFAせんかったんや

828 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:08:55.39 ID:fvsAOQ890.net
小田は今年出てても松井より打ててないと思う
ほんとそんなレベル

829 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:08:58.41 ID:K5ckPITw0.net
伏見でリリーフくれちなオリ

830 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:09:09.66 ID:CX5Un+/Kr.net
>>803
そもそも7位と8位で打撃が一瞬だけどっちも良くなった時期があって、捕手能力が極端に低くて殆ど守ってなかった吉田が外野に行ったんだよな
今となりゃ捕手として最低限の守備があるから結果的には良かったわけだが

831 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:09:14.01 ID:kCbL9CfI0.net
>>827

832 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:09:19.68 ID:4gtoDcyb0.net
>>815
落合色と極端な生え抜き主義みたいな感じで外様が減った
あと震災で小山は地元に気持ちがよってた

833 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:09:22.85 ID:rvpQyQsb0.net
加藤は多分今シーズンにも一軍マスクあるだろう
一軍がアレなのでとにかくチャンスはある

834 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:09:23.41 ID:IU9uDt8O0.net
>>806
日付変わってるじゃん
だから武藤で合ってる
今日が小熊だし

835 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:09:30.96 ID:paQoVO4s0.net
松井雅はあのゴミみたいな三振の多さが
打撃センスの無さ表してると思う

836 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:09:49.65 ID:S7/lGBpXr.net
捕手直倫ロマンあるやん
今のままじゃ大した未来ないんだし本気でコンバートしてみてほしい

837 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:10:18.24 ID:ql8iLt+N0.net
他球団の正捕手取るなら平田、大島どちらかと使える先発出せばやっと取れるくらいなんだろうな…
なら雅のままでええわ

838 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:10:29.04 ID:KAXEU8If0.net
小関持ってけよ
中日はんには世話なっとるから無償でええよ

839 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:10:39.00 ID:vFMUI6QK.net
加藤待望論で涙出ますよ

840 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:10:40.61 ID:YZ3PooYI0.net
>>824
中日黄金期の選手は育てるタイプじゃないからな
若手にチャンス与えないために試合出続けるタイプばっか

841 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:10:48.19 ID:eippdnbZ0.net
桂を2軍で育成できりゃいいんだが

842 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:10:50.04 ID:JJT3ghl70.net
>>813
楽天は捕手5人体制とか頭おかしい
嶋がケガしたら完全終了じゃん。嶋でなくても誰か1人ケガしたら、2軍に捕手1人しかいなくなる

843 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:10:55.00 ID:IU9uDt8O0.net
>>836
何か渡辺みたいに守備コーチやるか大学行きながら裏方やりそうなんだよあ、直倫って

844 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:10:59.09 ID:CWiYAntr0.net
実松てとれへんの?まぁそもそも巨人とトレードてありえんか?

845 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:11:00.43 ID:iycmgJev0.net
>>796
加藤の肩はほんますごい
握り直して投げても楽々させるからな
才能ってあういうことをいうんだなと実感する

846 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:11:07.91 ID:5hHJm8mK0.net
雄太あたり出せばそれなりの捕手は獲ってこれるんちゃう?

847 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:11:10.93 ID:M8Omdsrq0.net
なぜ森を獲得しなかったのか…

848 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:11:19.40 ID:rKkNWa+B0.net
西武上本とかええんちゃう

849 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:11:24.44 ID:ONK8rhkr0.net
>>835
三振数
福田 30
松井 23

や福糞

850 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:11:35.99 ID:GjCIMqptr.net
>>834
川井やなくて
合流したの武藤やったか

851 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:11:36.14 ID:paQoVO4s0.net
このままならもうドミニカン捕手でもいいよね

852 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:11:39.97 ID:WQKQbSpo0.net
檻山崎あたり取れないかなって思ってたが地味に頑張ってるよな彼

853 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:12:01.60 ID:IU9uDt8O0.net
>>845
多分メジャーのキャッチャーの中に入れてもあの肩は一級のレベルだと思うわ

854 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:12:08.17 ID:q2zLFA880.net
ディンゴ捕手待望論

855 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:12:12.10 ID:iycmgJev0.net
>>846
左足らないし相撲界に強力なコネのある川井は中日新聞的には出せないと思う

856 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:12:22.24 ID:8OsKxnNs0.net
江村で岩田取れんかね

857 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:12:27.65 ID:kCbL9CfI0.net
>>852
山崎取られるとかいう話したらオリファンが発狂すると思う

858 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:12:29.35 ID:9ZF22Zx50.net
>>844
阿部(怪我) 相川(怪我) 小林(育成中) 実松
出せるわけがない

859 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:12:36.97 ID:xs6LiP5GM.net
>>852
正捕手やぞ

860 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:12:46.86 ID:JkoaHKV10.net
>>853
流石にそれは…

861 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:12:51.74 ID:GjCIMqptr.net
>>815
3番手は生え抜き若手にチャンスを与えたかった

862 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:12:52.39 ID:U4doQhCM0.net
>>844
実松はもう無理だろ
巨人の第二捕手ってだけで将来安泰過ぎる

863 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:13:23.48 ID:EabdXdFq0.net
ラグビー経験者て野球経験無いけどいけそう

864 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:13:32.79 ID:JJT3ghl70.net
>>859
伊藤光山崎とかいう鉄壁の捕手2枚体制

865 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:13:34.25 ID:FT5chtgG0.net
>>826
そもそもパニックって何だ本人が言ったのか?お前の主観か?
つか試合見てる?リードワンパターンとか
松井のパニくるとかいう謎理論いう奴大嫌いだわ

866 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:13:41.78 ID:IU9uDt8O0.net
>>850
武藤と小熊が合流してるね
誰が落とされるんだろうか。祖父江か浅尾か金子のどれかだろうが…

金子落とすと先発でも試すって考えだと分かるが、まあ無難なのは祖父江かな
祖父江には可哀想だが

867 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:13:44.89 ID:GjCIMqptr.net
>>825
スペアじゃ来ないやろ

868 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:13:55.08 ID:5PHidfEz0.net
>>851
ガチなとこどうなんやろね
ドミニカンキャッチャー

869 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:14:09.88 ID:ONK8rhkr0.net
>>865
村田にホームスチール許したのとか

870 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:14:26.75 ID:dxkZ70t70.net
>>865
ビョニキの妄想やで

871 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:14:27.33 ID:A90j8f8cp.net
佐世保に元プロの伝説の釣り師がいるらしい

872 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:14:32.59 ID:sZE25vHx0.net
>>855
相撲界のコネって何や?

873 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:14:34.23 ID:4v9nmdw5p.net
つかそんな捕手困ってんならドラフトでとっとけよ
谷繁より若い阿部の巨人ですら小林とってんのに

874 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:14:39.40 ID:K5ckPITw0.net
>>852
TOSHIOやったら考えるで

875 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:14:55.24 ID:EabdXdFq0.net
橋元徹みたいなズル賢いのは競技向きやし

876 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:14:56.68 ID:QGP7iQAc0.net
野本、直倫、朝倉のトリオ渡して
岡崎のイケメン捕手こっちに戻ってきてくれねーかな

877 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:15:01.91 ID:IU9uDt8O0.net
>>860
送球がライズするように錯覚するレベルはメジャーでも余りおらんよ
それくらいの強肩と送球。鍛え甲斐はあるわ

878 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:15:04.72 ID:iycmgJev0.net
>>865
広島で間に合わんのに投げてセンター前送球してピンチ広げたりとか

879 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:15:21.03 ID:LxOLo7No0.net
>>842
一応1軍捕手レベル(仮)の岡島がいるからなんとか1軍は大丈夫

880 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:15:23.26 ID:GjCIMqptr.net
>>866
祖父江は二軍で悪かったのに穴埋めで上がったから祖父江やろな
武藤はよかったら来週はリリーフか

881 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:15:28.72 ID:t+3ZrWMN0.net
ロッテみたいに有望株集めまくれとは言わないがここ数年レギュラーとれそうな捕手スルーしすぎやな
そのくせ田中見切るしよくわからん

882 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:15:48.22 ID:xs6LiP5GM.net
>>864
なお前者はパスボールしまくる模様

883 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:16:03.51 ID:FT5chtgG0.net
>>869
リードやランナー溜まってからの失点の話な
ホームスチールだってパニくってた証拠あるのかよ経験不足や注意不足かもしれねーだろアホ

884 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:16:09.95 ID:IU9uDt8O0.net
>>865
松井の動きがオタオタしたり、配球が外ばっかりになったら危険信号
実際に谷繁と達川にピンチで落ち着けって言われてる時点であるとしか言い様が無い

885 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:16:21.75 ID:GjCIMqptr.net
>>827
中日しか手を挙げなそうやし
落合に何されるか分からんやろ

886 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:16:22.35 ID:WQKQbSpo0.net
>>859
せやけどまあ山崎が檻行った時は今ほど期待はされてなかったろ

887 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:16:24.27 ID:CWiYAntr0.net
相川も怪我してんのか
つか捕手はやっぱ多少乱獲気味でも抑えといたほうがええんかね

888 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:16:30.39 ID:y9wckFmC0.net
>>866
祖父江インフィニティは良化の兆しがないな

889 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:16:41.15 ID:Do1CbIqJ0.net
>>865
実際ゴメスに高めの釣り球要求してミットのところ行ってんのに打たれたりしてるからリードがいいとは言えんよ
他の奴がそれ以下って言えばそれまでやが

890 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:16:43.42 ID:ASc/pM/z0.net
ID:IU9uDt8O0
ビョニキ死ね
蛆虫以下のカス

891 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:16:45.31 ID:GjCIMqptr.net
>>829
田島やるわ

892 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:17:17.40 ID:ONK8rhkr0.net
>>888
いま一応実数に戻してるやろ

893 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:17:22.26 ID:WVQP22Mg0.net
>>840
谷繁って聞けばなんでも教えてくれるタイプって中野渡が言ってた気が
実際高城が電話したら自主トレ一緒にしてくれたし雅や赤田もおこぼれで声かけて貰ってたし
捕手だけじゃないけど中日の生え抜き若手はガツガツ感足りんわ

894 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:17:33.79 ID:IU9uDt8O0.net
>>880
祖父江の復帰登板去年の良い時並だったし、期待は出来るけどねえ
浅尾が現状一番怪しいけど、又吉の例もあるし、高橋とコンビで上で使いながらって事になるかな

895 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:18:02.38 ID:dSI2d/xA0.net
一昨日だかの巨人戦のときに打撃はバルデスのほうが期待できそうって冗談だよな

896 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:18:03.14 ID:FT5chtgG0.net
>>889
結果論だろ馬鹿
どうせ外要求して打たれたら外一辺倒のリードガーとか叩く癖に

897 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:18:11.59 ID:ql8iLt+N0.net
嶋ってデブに嫌われてるんやろ?
楽天の弱点の三塁一塁守れる森野に山内さんつけるから嶋欲しいわ

898 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:18:12.41 ID:xs6LiP5GM.net
>>886
今じゃ意外と良いとこで打つし絶対的に必要戦力ですわ
去年はアカンかったが

899 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:18:19.18 ID:IU9uDt8O0.net
>>888
前回の登板は去年の良い時に近いレベルで良かったんだよなあ

900 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:18:30.21 ID:iycmgJev0.net
祖父江ハマスタでよかったやん?
あれ以降投げたっけ?
わいは浅尾落として欲しいけどな
勝ちパターンでは強いし敗戦処理でも失点す

901 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:18:40.52 ID:+Z3ZGz1A0.net
堂上直倫さんをキャッチャーコンバートして空いたショートに浅尾を入れればええんやない(暴論)

902 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:19:06.42 ID:iycmgJev0.net
>>883
庇おうとして逆に傷口広げて草

903 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:19:06.47 ID:ONK8rhkr0.net
>>883
テンパって失点に繋がるミスしたのは変わらねえだろ
経験不足でしたとか注意不足でしたって本人のコメントあるのかよアホ

904 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:19:11.77 ID:rkjwuShg0.net
大エース川上にコンバートさせよう(
肩いいし打てるしでなんとかなるやろ

905 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:19:12.54 ID:GjCIMqptr.net
>>872
披露宴に誰か来た

906 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:19:22.49 ID:YZ3PooYI0.net
>>901
なら浅尾キャッチャーで

907 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:19:26.44 ID:VYE/b+NU0.net
福田代打でしか使わないなら
2戦だけ桂落として2人体制できりゃいいんだがな

908 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:19:28.74 ID:EabdXdFq0.net
浅尾に新たな試練を与える意味で捕手転向とかどうや?

909 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:19:49.75 ID:t+3ZrWMN0.net
>>895
バルデスは打撃に自信ニキやで、日本人ピッチャーでも松井より打つわ
吉見とかほんとバッティング上手い

910 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:19:50.66 ID:+Z3ZGz1A0.net
>>906
イケメンがマスクで見えなくなるやろ

911 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:19:56.24 ID:ONK8rhkr0.net
>>908
ワンバウンドするフォークを2塁に投げるのはNG

912 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:20:02.17 ID:FT5chtgG0.net
>>903
テンパりましたって本人のコメントあるのかよガイジ

913 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:20:14.03 ID:IU9uDt8O0.net
>>896
松井は良い球を続けたがるけど、相手が見えなくなる時があると
谷繁にも言われてるんだよ。で、昨日は相手への対策が上手く出来た良いリードが出来てた
踏み込まれて打たれた横浜スタジアムでの反省が生きてたし、あれで良いんだよと思った

914 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:20:17.92 ID:GjCIMqptr.net
>>884
桂はそれより酷いで

915 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:20:19.75 ID:0CXnpMnw0.net
江村と大松と青松で大野くれ

916 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:20:32.88 ID:EabdXdFq0.net
あれは反射神経いいから頭の回転もいい

917 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:20:56.43 ID:QGP7iQAc0.net
大野雄大と大野奨太のバッテリーが見たい

918 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:21:12.45 ID:iycmgJev0.net
>>908
内野手向いとると思うで

919 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:21:14.14 ID:GjCIMqptr.net
>>893
直接ライバルちゃうからやろ

920 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:21:19.26 ID:Do1CbIqJ0.net
>>896
あのリードは解説陣から全批判されてたんですがそれは
次の試合の時のゴメスの打席でも言われてるレベルや

921 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:21:27.14 ID:QTd7g9ZP0.net
浅尾は防御率1点台だし、結果だけ見ればそんなに打たれてるわけじゃない
二軍に落とすような選手ではない
もう昔の浅尾じゃないのだしあんなものだ

922 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:21:31.77 ID:OG682dRr0.net
>>909
和田さんみたいなルックスなだけあるな

923 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:21:32.05 ID:YZ3PooYI0.net
一試合でいいから福田キャッチャーで危機感を煽れ

924 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:21:37.11 ID:PbmZmlFFd.net
荒張あーげる

925 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:21:38.42 ID:sZE25vHx0.net
雅が全く育つ気配無いのが困る
年齢的にもしょうがないのかもしれんけど
なんか多少は進化したなあって所見せてくれよ

926 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:21:39.36 ID:ijhyf9m2p.net
>>912
客観的に見て失点が許されない場面でのミスはテンパったって判断されるだろ
常識的に考えーや

927 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:21:47.48 ID:iycmgJev0.net
>>915
ロッテの誰出されても大野はやれんわ

928 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:21:55.33 ID:IU9uDt8O0.net
>>900
あれ以来祖父江投げてないな。浅尾は球威がもうちょい戻らんと
良い場面では怖い。大塚の指導で球威復活もあるかも知れんし、一回落としても良いな

929 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:22:01.57 ID:VYE/b+NU0.net
ハマスタもラジオテレビ中日新聞で批判されとったな

930 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:22:23.02 ID:CSWadp6I0.net
中村の祟りやろなあ

生え抜きポイ捨てして谷繁強奪した罪を償うんやで

931 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:22:24.94 ID:GjCIMqptr.net
>>907


932 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:22:35.02 ID:0iE5kKU+0.net
松井雅初球甘い球きてもあっさり見逃すよな
お前ごときに遊び玉から入るPおらんわ
ええ加減気付かんのかな、アホちゃう?

あと、盗塁阻止率も1割て…

933 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:22:53.42 ID:QTd7g9ZP0.net
梨田みたいに結果が出る前からズバッと自分の意見言ってくれるとリード論も面白いんだけどな
権藤のように延々と結果論でリード叩きする解説はNG

934 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:22:59.19 ID:IhQKcxal0.net
この状況のままオフになったら實松FAするかね?
阿部相川限界だから小林との争いになるからしない?

935 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:23:01.29 ID:ONK8rhkr0.net
>>930
強奪したってか谷繁は救済やで

936 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:23:36.81 ID:VYE/b+NU0.net
山本浩二の逆神はすごかったわ
よく打てたなw

937 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:23:38.35 ID:IU9uDt8O0.net
>>914
ビビってる状態の松井よりはまだ落ち着いてたぞ、桂は
キャッチングや基本的な守備がヤバいから、まだ二軍で勉強して欲しいが

その機会を潰した會澤は死んで欲しい、真面目に

938 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:23:40.61 ID:EabdXdFq0.net
浅尾って打者としても結構打つような気がするし

939 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:23:52.88 ID:mnkuZGbE0.net
>>748
そういや小山ってまだ現役やんな

940 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:23:53.49 ID:y9wckFmC0.net
それでも防御率一点代で奪三振率が高いのはさすが浅尾

941 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:23:58.19 ID:GjCIMqptr.net
>>935
またこんな屁理屈捏ねてるのか

942 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:24:04.70 ID:UTCQfSm00.net
もう当たるまで毎年2人以上捕手獲ったらいいんじゃないの
FAで獲れたら一番いいが

943 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:24:14.82 ID:GmgIOtDlK.net
ハム市川でもレギュラーで使うくらい捕手おらんのか

944 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:24:24.95 ID:EabdXdFq0.net
捕手にせよ

945 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:24:46.26 ID:tSO0w9fq0.net
捕手育成が上手いとこってどこや?もしくは上手いコーチっておるのか?
わりと真面目に知りたい

946 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:24:50.74 ID:S7/lGBpXr.net
加藤の肩見れる動画urlクレメンス

947 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:24:52.68 ID:GjCIMqptr.net
>>937
桂はすぐに頭真っ白やから
フライも落とすやろ

948 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:24:56.92 ID:ONK8rhkr0.net
>>941
いやFA宣言して残留認めず森が追い出そうとしてたやん
どこが屁理屈やねん

949 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:24:59.08 ID:oUkn/zgb0.net
桂は谷繁とのキャッチボール時にちょっと言われたくらいで
送球イップスになる乙女メンタルからどうにかせんとマトモな指導すらできんやろなぁ

950 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:25:02.98 ID:IU9uDt8O0.net
>>940
ただ、もっと良くなるためには一回落として欲しくはある
上で良くなりそうならこのままでも良いけど

951 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:25:33.34 ID:IU9uDt8O0.net
>>947
経験の無さも含めて甘いってレベル超えてるわな

952 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:25:41.67 ID:t+3ZrWMN0.net
>>943
市川はなんか覚醒したらしいで

953 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:25:48.02 ID:GjCIMqptr.net
>>948
で中村の立場は?

954 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:25:54.26 ID:EabdXdFq0.net
あのフォーク見れなくなるんやで

955 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:26:39.72 ID:ONK8rhkr0.net
>>953
本人の希望でトレードに出して横浜で出場したやろ

956 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:26:59.14 ID:GjCIMqptr.net
>>951
てか大卒三位で入って今年も二軍じゃダメよ

957 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:27:26.42 ID:YTy6tlvd0.net
谷繁 クッタクタで破れかけてるパンツ
松井 ケツだけは隠せる葉っぱ
武山 股間だけは隠せる葉っぱ
桂桂 全裸

クタパンが試合に出てこないから仕方なく葉っぱで隠して誤魔化してたのに
前の葉っぱが破れてチンポ丸出しやから困ってんねん
葉っぱでええねん

958 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:28:00.42 ID:IU9uDt8O0.net
>>956
だから、紛いなりに上で経験させたのはこれからの修正含めていい事だわ

959 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:28:01.67 ID:GjCIMqptr.net
>>955
そう追い込んだのが酷い言う話や

960 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:28:16.93 ID:Nvst/mJT0.net
>>895
バルデスは率出せんやろけどシーズン中に1発はスタンド叩き込みそうな気がする

961 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:28:39.50 ID:kVOiV69h0.net
キャッチャー辞めて活躍してる選手ならたくさんおるのにな

962 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:28:52.01 ID:IU9uDt8O0.net
>>957
表現に草生えたわw
確かに現状これだし

963 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:28:57.22 ID:GjCIMqptr.net
>>958
修正するにも課題だらけで
何からやればいいか分からんレベルやけどな

964 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:29:05.10 ID:R+k8pTHc0.net
ヤクから西田引き抜けや
若手有望株でこれ以上無い物件だがトレード要員になかなかの出血が必要

965 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:29:06.88 ID:ONK8rhkr0.net
>>959
別に中村ポイ捨てもしてへんし谷繁の強奪もしてないって話やろ
谷繁獲得したから中村戦力外とかやったわけちゃうやん

966 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:29:11.86 ID:rkjwuShg0.net
>>957
何言っとるんやこいつとか思ったけどわりと合ってて草

967 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:29:37.68 ID:EabdXdFq0.net
今日の松井は自分は症もない打者だけど点を何とかして取ろうという意気込みあったわ

968 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:29:40.01 ID:QTd7g9ZP0.net
バルデスは前評判ほど打撃は良くないと思う
まず速球にほとんど振り遅れるし、選球眼が悪い
あれだと8番は無理だな

相当な打撃センスを感じたのは実は八木

969 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:30:01.53 ID:JUr1WeDba.net
>>957
この例えでの最良はなんやろ
新品の高級パンツか?

970 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:30:06.80 ID:GjCIMqptr.net
>>965
長年務めた正捕手おるのに
FAで取って正捕手手形出したんやで

971 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:30:11.27 ID:ijhyf9m2p.net
>>968
投手に8番打たせる前提がおかしいと思います

972 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:30:29.05 ID:IU9uDt8O0.net
>>963
とは言え、キャッチャー向けのガタイと肩してるし、打つ方の可能性はあるので
期待は出来る。すぐに何でもすんなり行くならキャッチャー育成に苦労は無かろう

973 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:30:39.18 ID:KlAcQrw10.net
伸びすぎやろ…(呆れ
正捕手tanisigeからの落差に耐えられんようではこの先辛いやろ

974 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:30:41.83 ID:tSO0w9fq0.net
優秀な捕手が手に入ったからそこそこの捕手は放出した
tanisigeと中村武はそれだけじゃねえの?

975 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:30:57.71 ID:VQPzbbg30.net
>>957


976 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:31:03.35 ID:+Z3ZGz1A0.net
>>968
ほんとに選球眼がひどいわr

977 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:31:27.47 ID:CX5Un+/Kr.net
>>816
小田と小山を一瞬と言ってしまって悪かったな
2週間から1か月は連続してそこそこの結果を出してたから、比べられもしない

978 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:31:39.79 ID:UHxf8bca0.net
>>24
鬼屋敷小豆畑はドラフトの時結構騒がれたのに今は全然聞かんな

979 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:31:42.37 ID:oUkn/zgb0.net
>>957
そら新品パンツか他所のブランドパンツ欲しくなりますわ

980 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:31:48.02 ID:5PHidfEz0.net
>>952
キャッチがとにかくうまいから
若手が安心して投げられる
あと異様に送りバントが上手い
だから9番においておけば2塁ランナーおいて1番バッターという理想的な状況が毎度出る
ホームベースふむかどうかはしらん

981 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:31:53.08 ID:GjCIMqptr.net
>>972
身長はかえって高過ぎ
肩はイップス持ち

982 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:32:00.77 ID:ijhyf9m2p.net
>>970
その扱いに不満があるなら中村がFAすりゃええんじゃないですかね

983 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:32:06.83 ID:KRylRgEz0.net
>>957
むちゃくちゃな例えでしっくりさせんのやめーや

984 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:32:09.64 ID:ksy/6Gln0.net
>>957
よくこんな例え思いつくなw

985 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:32:23.22 ID:IU9uDt8O0.net
中村出されて谷繁取ったのは中村が肩死んでてリードもパニクった松井が常時マスクって感じだったから
そりゃ谷繁が市場にいて、正捕手がアレだったら動くのはしゃーないやろ

986 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:32:25.52 ID:EabdXdFq0.net
松井は達川にコンタクトレンズ紹介してもらえば?

987 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:32:37.48 ID:kz81uoJl0.net
また深夜の中日スレが完走してしまうのか

988 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:32:44.54 ID:GjCIMqptr.net
>>982
FA期間終わってた

989 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:32:55.61 ID:9ZF22Zx50.net
>>969
履き慣れたフィットするパンツやろ

990 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:33:33.23 ID:t+3ZrWMN0.net
ヴォケはまぁ打てないし肩やってたから谷繁きてなくてもすぐに正捕手からはずされてたやろな

991 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:33:44.03 ID:EabdXdFq0.net
ダブルプレー恐れてんじゃないよ?

992 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:33:47.46 ID:IU9uDt8O0.net
>>981
足が長過ぎるのと、左利きが右投げやってるハンデもあるな
どうしても反応が一瞬遅れる。逆手で何かやって見ると分かりやすいが

993 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:33:59.69 ID:ZJG2pBgS0.net
>>957
流石に草生える

994 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:34:22.15 ID:GjCIMqptr.net
形落ちのダサいパンツでも
ちゃんとはけるのやったらほしいわ

995 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:34:38.56 ID:EabdXdFq0.net
抜ける事もあるんだし

996 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:34:54.02 ID:GjCIMqptr.net
>>992
どこが素材はええや

997 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:35:26.42 ID:rkjwuShg0.net
使い古しでもいいから履ければいいです

998 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:35:42.68 ID:VQPzbbg30.net
>>1000なら中日優勝

999 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:35:46.14 ID:kCbL9CfI0.net
1000なら来年もたにしげ正捕手

1000 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:35:52.82 ID:yA+Pv0VL0.net
1000なら来年も正捕手谷繁

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200