2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】マック、また死亡した模様

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:01:10.26 ID:aE5VXUyX0.net
マック、1〜3月期は過去最大の赤字145億円 4月売上高も21%と大幅減が続く

日本マクドナルドホールディングス(HD)が1日発表した、今年1〜3月期の連結決算は、最終損益が145億円の赤字(前年同期は12億円の黒字)となった。
今年に入り相次いで発覚した異物混入の影響などで来店客が減り、売上げも大きく落ち込んだ。四半期の赤字額としては平成13年の上場以降で過去最大となった。

 同日発表された4月の既存店の売上高も前年同月比で21.5%減となり、昨年2月から15カ月連続の前年割れ。特に昨年12月以降は5カ月続けて減少幅が20%を超えた。

 同社は「4月は期間限定商品が好評だったためマイナス幅は縮小傾向にあるが、厳しい状況が続いている」としている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150501-00000541-san-bus_all

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:01:41.19 ID:oDKv3KXj0.net
アフィ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:01:58.06 ID:TCSc4mRI0.net
やマ糞

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:02:03.29 ID:b1j0uO2l0.net
鈴木

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:02:39.09 ID:BsjBgWNa0.net
小石

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:02:40.85 ID:jM9cxYtW0.net
やマ糞

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:02:40.48 ID:4ogyw/NL0.net
こいついつも死亡してんな

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:02:50.55 ID:t4Ttov1HM.net
何回死ぬんですかね

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:03:11.93 ID:aeOO8z210.net
ま〜く(笑)

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:03:13.43 ID:1gQVwq3n0.net
てりたまは食うけどね

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:03:16.72 ID:w9cIl1ts0.net
今日食ったで
親不知抜いたばっかだったからクォーターパウンダー喰うのに30分かかったで

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:03:41.63 ID:ZGWu9BLY0.net
こい死

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:03:50.93 ID:nzX6iD7XK.net
電源なくせや
ノーパソカタカタしてる横でメシ食いたいと思うわけないやろ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:03:59.90 ID:CU+O8/Is0.net
原田「ベネッセも殺しておいたぞ」

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:04:18.02 ID:yxDD/o6F0.net
マックシェイクのさくらんぼはうまかかったで

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:04:26.74 ID:1KwoPDaJ0.net
スマイル?

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:04:37.47 ID:nm/DJc7b0.net
天善どのかな?

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:04:48.89 ID:AINbjD4za.net
てりたまは週2で食ったわ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:05:16.72 ID:4GPvsWQTa.net
メニュー代わり映えなさすぎと思ったがメニュー隠されてるから今更変なのが入っても覚えられん

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:05:35.35 ID:hNWtiWNe0.net
マジかよマック鈴木最低だな

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:05:51.59 ID:EezTv6Cg0.net
今日突然マックシェイクが飲みたくなったからさくらんぼ味買ったんだけどあれ糖の塊だよな

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:05:58.86 ID:LSB2q3At0.net
昼でもレジガラガラ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:06:10.62 ID:Pu07tq1Zp.net
新人王は辞退します(キリッ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:06:21.51 ID:RtgGLdzf0.net
アホなことばっかしてるからやろ
残当

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:06:30.23 ID:U4e9j+1i0.net
マック赤坂は死んでないだろ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:06:34.08 ID:lgRBaVud0.net
近くの店夜10時で閉まるようになったわ
夜中に電源使いたいのにほんま無能

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:06:38.92 ID:+UAZFt+s0.net
1年間何回でも使えるフリーパスでマックオレオフルーリーばっか食ってるわ
150円やし

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:07:14.69 ID:uNq0dcnc0.net
こんなゴミ企業で稼いでた原田ってすげーわ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:07:15.61 ID:LpwK/3kV0.net
土日は子供連れのクソマンコどもで溢れ返り
平日は学生たちで賑わう、いつ行っても混雑しているマックはどこへ行ったのか

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:07:55.34 ID:jM9cxYtW0.net
電源ありタバコありだったら毎晩行くわ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:08:29.54 ID:DwYfHu4Y0.net
マックに思うところは特にないけどどこまで凋落するか見届けたい

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:08:32.65 ID:RsjY/KL60.net
ソルトアンドレモン復刻してくれたらいくわ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:08:40.91 ID:vpeHNf4O0.net
鈴木

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:08:46.72 ID:p1YQxItzM.net
原田とかいう必殺仕事人

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:09:05.68 ID:RtgGLdzf0.net
マックシェイクいちご
ハンバーガー
ボークバーガー
マックチキン
ポテトM
これらが100円で食べられるようになったらいくわ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:09:19.60 ID:+GkNvTRY0.net
>>14
サンキュー疫病神

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:09:28.09 ID:yYjxMApu0.net
こい死

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:09:42.15 ID:6H0T2+f60.net
マクドやぞ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:09:49.51 ID:9ra6b3hVp.net
>>35
ハンバーガーって100円じゃね?

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:10:05.39 ID:irzREXDG0.net
アフィやぞ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:10:19.58 ID:6N+X4FDZ0.net
もはや興味無いわ
潰れてラーメン屋になっても気づかないと思う

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:10:35.05 ID:pUBE6JXQ0.net
マジかよクワバタオハラ最低だな

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:10:49.30 ID:XiMCWr9d0.net
もう一回メニュー表失くそうや

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:10:49.88 ID:U0AFYNFga.net
アフィ大好きマック

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:10:53.15 ID:+GkNvTRY0.net
潰れて欲しいけど底辺収容所として残しておいて貰いたい気持ちもある

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:10:53.35 ID:2Z3D9jlw0.net
心底嫌いだから潰れてあふぃ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:11:13.46 ID:XFtUQobn0.net
やっぱマックよりカートだわ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:11:32.78 ID:RsjY/KL60.net
戦犯メニュー隠し

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:11:36.33 ID:iaSdewuM0.net
マッキントッシュ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:11:43.93 ID:J2g4Uq1q0.net
原田とかいう天才
外資の企業に積極的に送り込みたい

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:12:17.97 ID:ClgA2Stc0.net
コーヒーだけ頼んで時間つぶしする時位しか行かんわ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:12:37.04 ID:0ioty3Jn0.net
原田ってマジ凄いよな
マックとベネを傾かせたのは凄い

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:12:48.37 ID:lNzKoEWa0.net
こんなに赤字続きなのに財務的には超健全らしい

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:12:51.21 ID:HTkL9C6La.net
さっきポテトL2個買いに行ったら閉まってたわ
ワイのポテト食べたい欲どうしてくれんねん

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:12:57.49 ID:l6bMowvQa.net
またというか当分死んだままだろ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:13:02.42 ID:c6shABLAM.net
なんでモスと同じ価格帯で勝負しよんねん
アホちゃうか
挙句にメニュー隠しで客を騙そうとする意図がスケスケやし

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:13:07.85 ID:2JWAgHhA0.net
二年くらい前に月見バーガーが例年より不味いことに気づいて、それ以来行ってねえわ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:13:13.74 ID:d9usXJ44K.net
さくらんぼシェイクどんな味なん?
前にブルーベリーの時やったかヨーグルト風味強すぎで萎えまくったんやが

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:13:19.68 ID:iUmJRavM0.net
マック赤坂スレじゃないのか・・・

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:13:20.78 ID:XiMCWr9d0.net
たまにしなしなのポテト食いたくなるから
無くなると困るわ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:13:21.32 ID:VL84PcBT0.net
乞食撲滅のためにさっさと潰れてどうぞ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:13:33.76 ID:iTU9lrY80.net
マックそんなに客減ってるとは思えんが

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:13:37.17 ID:IoHSwr1Wa.net
W杯メニュー

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:14:02.18 ID:lY++TiST0.net
あれほど
Wチーズバーガー100円セールやったら
買いに行くって言ってるのに

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:14:04.49 ID:0ioty3Jn0.net
株価が大きく下落しなのが不思議

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:14:24.24 ID:RLFPJi7T0.net
安くなくて味もまずくて衛生にも気を使ってなくて謝罪もしない

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:14:40.48 ID:Xvvgqp3Q0.net
駅前だからか普通に客入ってるけどなあ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:14:47.24 ID:Aceo51pp0.net
モスは妙に健康志向ぶってピンボケしとるし、マックはまぁハンバーガーやけどやっぱり不味い
最低限バーキンやね

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:15:30.30 ID:Wj9DCqMI0.net
何回も死んでるってことは同じ回数生き返ってるってことやな

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:15:42.11 ID:sxd3glqF0.net
今の赤字は原田じゃなくて本社からの社長のせいだろ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:15:44.46 ID:dfQi7Vdh0.net
IN-OUTとか来日せんかな

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:15:46.26 ID:/2ut4P8q0.net
新しいアプリが時限クーポンとかで非難轟々でワラタ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:15:47.77 ID:c6shABLAM.net
>>68
バーキンよりモスのほうがうまいわ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:16:05.97 ID:0ioty3Jn0.net
高級バーガーとかアホなことやってたよな

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:16:23.78 ID:kxn2qfng0.net
原田とかいうリアルキングボンビー

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:16:39.03 ID:2iTrxXBv0.net
モスバーガーも営業利益は
前年比40%ぐらい減ってるからなぁ

もう、ハンバーガー屋さんは厳しい時代やな

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:16:46.10 ID:F9Qb+6Vkp.net
>>68
流石にモスは高えわ
普段もさほど混んでないしバーキンが丁度いい

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:17:01.26 ID:EiDf2CUs0.net
疫病神は外人の女社長やろ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:17:02.22 ID:kR8v2X5J0.net
メジロマックイーン軸で行くつもりやったんに天皇賞どうすんねん

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:17:02.25 ID:Aceo51pp0.net
>>73
モスはハンバーガー喰ってる気がせーへん

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:17:04.45 ID:WdaelXUPa.net
マックって紙のクーポンの方がお得なの多いわ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:17:08.65 ID:T2zYpWU90.net
>>53
そらソニーとかあんだけ赤字垂れ流しておいて余裕シャクシャクやんけ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:17:13.81 ID:c6shABLAM.net
>>77
でも、その高いモスと照り焼きの値段が変わらへんのが今のマックなんやで

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:17:16.97 ID:IRQQNQ5A0.net
そういやワイも今年一回も買ってないな

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:17:21.76 ID:owDnAikCK.net
>>75
いま何やってんの

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:17:36.32 ID:sY8h3HeO0.net
世界中で売り上げ落ちてるらしいやん
健康ブームのせいでしょ
異物混入で拍車がかかったみたいやけど

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:18:09.11 ID:T2zYpWU90.net
サブウェイは日本法人が無能すぎるからポストマックがどこになるか分からへんわ

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:18:22.86 ID:iUmJRavM0.net
>>85
ベネッセにおる

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:18:32.70 ID:EvqA7iPo0.net
甲子園の出場回数に例えるとどうなるん?

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:18:37.41 ID:1BaJOoqe0.net
カサノバとかいう無能女社長
原田とかいう切り売りしかできない疫病神

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:18:39.07 ID:4aIszcjH0.net
そらテリヤキとかいうクズリ漬けソース売りにしてたらな
中国産事件なにも反省してないし
まあ健康気にする奴はマックなんか行かないだろうけど

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:19:06.32 ID:doPA5UxQ0.net
ウィンドウズバーガー

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:19:19.60 ID:c6shABLAM.net
>>89
大阪桐蔭ぐらいのかんじ

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:19:22.04 ID:QQxVB+kz0.net
はじめててりやきバーガー頬張ったときの衝撃は忘れへん!!

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:19:26.22 ID:Aceo51pp0.net
>>87
タコベルやろ(錯乱)

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:19:32.66 ID:owDnAikCK.net
>>88
ベネッセの業績はどうなったん

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:19:34.01 ID:4bFObEwT0.net
もう二度と行くことはないから潰れて、どうぞ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:19:38.79 ID:+t9+VGhL0.net
近所のマックが全部24時間営業止めてマジで困るわ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:19:45.54 ID:0ioty3Jn0.net
メニュー隠したり
家族連れ追放したりしたん
原田やろ
アイツも十分疫病神やん

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:19:48.57 ID:MuDceKz00.net
>>82
ソニーなんて1260億円の赤字だしな
ヘーキヘーキ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:20:05.19 ID:kxn2qfng0.net
>>96
就任直後に例の個人情報流出で虫の息やで

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:20:04.40 ID:Ej20OVERK.net
健康志向が高まってるならタコスの時代やな

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:20:06.97 ID:5rnt8mjq0.net
もう一年以上いってないわ
もともとほとんどいかないけど

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:20:19.72 ID:PvSMKYipp.net
マジで終わるんちゃうかこれ
起死回生あるんか?

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:20:31.94 ID:3u+HGnDR0.net
マクドが衰退して地元の喫茶店とかが売上増えたらそれはいいことじゃね

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:20:36.62 ID:XiMCWr9d0.net
サブウェイ行きたいけど遠いんだよなあ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:20:40.50 ID:qFw+GZQn0.net
>>100
ソニーは色々手を広げてるのでかろうじてセーフ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:20:47.30 ID:5rnt8mjq0.net
>>104
ないな
別ブランド展開とかしないと無理やないか

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:20:53.43 ID:bozOd/3jM.net
コンプライアンスの事例で紹介されそう

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:20:51.74 ID:iUmJRavM0.net
>>96
業績は知らんけど顧客情報流出があったな

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:20:53.05 ID:MuDceKz00.net
シェイク・シャックが気になるわ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:21:03.47 ID:c2Owyont0.net
家の前のマック潰れてたわ

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:21:08.15 ID:1BaJOoqe0.net
>>96
進研ゼミの会員が25%減った模様

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:21:20.43 ID:9ra6b3hVp.net
日経MJに載ってた記事によると

家族連れはそんなに減ってない。
減ったのは
若者とタバコスパー目的のサラリーマン
が大幅に行かなくなってる。

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:21:24.21 ID:BAoXGo1I0.net
てりたま常に置いとけよ

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:21:26.76 ID:uH6VwEZl0.net
>>96
107億の赤字らしいぞ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:21:36.45 ID:qFw+GZQn0.net
>>105
ドトールスタバタリーズサンマルク「サンマクナル」

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:21:40.53 ID:4XYXr6ML0.net
そら高級志向とか訳の分からんこと言い出した挙句不祥事連発したらそうなるよ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:21:59.84 ID:kHAzZGTn0.net
ケバブ売ってるチェーン店とか無いんか?
今日秋葉で久々にケバブ食ったら美味しかったンゴよ

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:22:12.93 ID:Xvvgqp3Q0.net
>>114
学生も最近はスタバやカフェ行く奴増えたしなあ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:22:14.78 ID:1VzB3l/kp.net
巨人のマックなのか日ハムのマッキントッシュなのか

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:22:25.63 ID:WdaelXUPa.net
今のマックを野球で例えるとパイプ椅子桜井事件後のPLやなw

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:22:49.46 ID:IteR4N3o0.net
ワイの地元の店舗は潰れてないからセーフ
そこまで潰れるようならいよいよヤバイ

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:22:54.19 ID:ZOdBW0e90.net
都会でタバコ吸えて安くてそこそこのコーヒーがあったから時々行ってたけど全面禁煙になってから一度も行ってないわ

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:23:07.05 ID:0ioty3Jn0.net
天国の藤田田さんも泣いてるで

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:23:11.91 ID:9IcrNiWg0.net
マックポークまだある?

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:23:26.55 ID:h39213oz0.net

死にすぎやろ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:23:29.01 ID:IRQQNQ5A0.net
全店で喫煙席なくなったんだっけ
そりゃ客減るだろ

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:23:30.04 ID:Ghn7GPnW0.net
>>125
お前が大戦犯だろうが

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:23:42.86 ID:5xp+4dl70.net
あんだけきっちり分煙してたのに無くしたのはアホの極みだろ
嫌煙厨の俺でもそうおもうから、喫煙する奴は愛想尽かしてるだろうよ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:23:55.90 ID:BAoXGo1I0.net
無駄に24時間やっとるとこは閉めろや

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:24:05.01 ID:2iTrxXBv0.net
>>120
学生は
なんかどこかで休むかーって時の
選択肢にマクドナルドとかハンバーガー屋ってのは無いらしいで

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:24:32.81 ID:GkI1WdA2a.net
ようわからんのやけど
日本のマクドナルドが倒産することってあり得るの?

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:24:42.10 ID:IRQQNQ5A0.net
>>130
完全な別室だったからなあれ

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:24:45.99 ID:E0JMxM9Gp.net
全面禁煙は無能の極みやな
パチ屋や雀荘が全面禁煙になるようなもんやろ

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:24:47.61 ID:sY8h3HeO0.net
>>120
リーマンも知り合いにマック好き言うとバカにされる時代やしなあ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:25:17.48 ID:0ioty3Jn0.net
ハッピーセットで子供釣ればええやん

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:25:30.84 ID:T2zYpWU90.net
バーガーキングのふっかふかのソファー席と完全分煙喫煙席は有能

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:25:59.87 ID:Aceo51pp0.net
街中ではこの先生きのこれないんやろなぁ
ロードサイドに特化するしかないか

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:26:00.02 ID:h39213oz0.net
>>133
規模縮小やろな

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:26:04.19 ID:mhogLx0lK.net
直営店がやばいんじゃないの?
ワイ田舎のオーナー店舗はモス潰すくらい絶好調やで

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:26:04.68 ID:qItwVM1G0.net
>>136
いやさすがに好きって言ったら10年前だろうが普通にバカにされただろ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:26:24.56 ID:VY3OxFbU0.net
モスと100円差くらいやったらモス行くわ

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:27:00.30 ID:3UzWZ4jE0.net
ここであーだこーだ都合のいいこといってるにちゃんねらーのいうこと間にあけたらアカンで
マックはもっと下品で下級の民の支持を集める路線でいけばいいんだよ
たばこすぱすぱコーヒーがぶがぶヤンキーもまんこ下品でげすな客で溢れかえる
それこそマックの魅力やんか。ハンバーガー全部100円にしろ
明日からド底辺で溢れかえるほど客が来るぞ。バカ相手の商売やればいいんだよ

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:27:33.22 ID:TCSc4mRI0.net
ゴールドエクスペリエンスレクイエムかな?

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:28:10.35 ID:VZZqhRXa0.net
完全禁煙だの高級志向だの何勘違いしとんねんいう話や

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:28:52.33 ID:h8gaH3oQ0.net
赤字打開策として正社員の基本給下げる名采配やぞ

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:28:58.92 ID:2iTrxXBv0.net
でも東京オリンピック近づいてきたら
都内はどこも完全禁煙になるって
考えたら、喫煙する人はどうするの?

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:29:09.34 ID:PCaix4LAp.net
あまりにイメージが悪すぎる
謝罪会見で役員全員坊主にするとかドン引きするぐらいのパフォーマンスしたほうがいい

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:29:09.36 ID:EmF9ckZt0.net
品質管理に神経質な国なのに何度も盛大にやらかしたらしゃーない

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:29:14.52 ID:GkI1WdA2a.net
>>144
お前もそのネラーの一人なんやで

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:29:17.82 ID:h2fDqVYB0.net
400円のテリヤキチキンセットのクーポンずっと続けてくれたら通うのに

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:29:32.07 ID:xMxX8uodd.net
>>143
今数十円やなかった?

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:29:44.95 ID:iUmJRavM0.net
マックなんてダッセーよな
っていうCM打つべきやな

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:30:13.90 ID:Aceo51pp0.net
>>148
逆にタバコ吸える人が珍しくなって喫煙がオリンピック正式種目になっとるで

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:30:49.01 ID:Olxyoswr0.net
カサノバおばさん 無能

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:31:01.26 ID:Aceo51pp0.net
>>149
その髪が謎の経路で商品に混入するのでNG

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:31:07.82 ID:2h6X+6pL0.net
さくらんぼシェイクは意外と良かった

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:31:09.01 ID:FzP+/JtS0.net
客に喧嘩売り続けてきたからな
残念でもないし当然

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:31:15.45 ID:FL7xc2rv0.net
マックシェイクのチェリーとブルーベリーレギュラー化
マックポークレギュラー化
ナゲット100円
これ頼むで

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:31:39.29 ID:jhCOezeo0.net
もうメニュー隠しなんてやってないぞ
ネットの情報だけで踊らされて可哀想やな

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:31:39.45 ID:TWTVFbknr.net
>>100
今期は黒字化やってよ
内容知らんけど
なんだかんだウォークマン有能やから生き残って欲しいンゴ

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:31:53.93 ID:wqa7QngS0.net
ワイの店のマックも潰れたわ

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:32:13.79 ID:b2bOdVp30.net
http://imgur.com/NpR3wv1.jpg
http://imgur.com/Kg47Ys4.jpg
http://imgur.com/RHlM8j6.jpg
http://imgur.com/iSaoq9Z.jpg
http://imgur.com/zNUoOjp.jpg
http://imgur.com/pZAzm0q.jpg

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:32:59.56 ID:T2zYpWU90.net
>>162
ソニーはもう大丈夫
あとはスマホが死ぬか生きるかくらいやろ
シャープがガチでアカン

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:33:03.27 ID:b2bOdVp30.net
http://imgur.com/QarPx33.jpg
http://imgur.com/sM70HWZ.jpg
http://imgur.com/8IKSL86.jpg
http://imgur.com/SC9vwG7.jpg
http://imgur.com/aMDaO3S.jpg
http://imgur.com/XvTZFau.jpg

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:33:07.17 ID:MFr5fuq90.net
原田→カサノ婆の無能リレー

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:33:28.45 ID:j8fj+isc0.net
>>155
珍しすぎて動物園の檻入りやね

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:33:31.33 ID:sY8h3HeO0.net
>>149
むしろ謝罪をおもちゃにしてハッピーセットに付けたらどうや

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:33:51.48 ID:3MVec12c0.net
コンビニが競合になりだしたのにさしたる対策もないし当然の結果やろ

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:33:51.89 ID:Unj1fG1Da.net
ヤニカスって飯食った後にタバコ吸わないと満足できないってマジ?

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:34:06.56 ID:lCB0wvbza.net
クーポンくそすぎるんだよな
てりやき、ビックマック200円のクーポンを毎回入れとけや

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:34:07.25 ID:OVEaSt1D0.net
シェーンマック

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:34:16.40 ID:H9+5Qf+S0.net
マクドはたくさんあり過ぎてもうええわ
たまにはドムドムに行きたいやで

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:34:36.92 ID:DrPgEvd80.net
成田空港第二着いたら結局マックに寄ってしまうよな

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:34:41.66 ID:TCSc4mRI0.net
この前マック行こうとして調べたら全然違う民家に着いたわ
こんなんだからダメなんだよ

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:34:57.21 ID:Aceo51pp0.net
役員をプレイランドに配置して、ハッピーセット購入者のお子様が役員で好き放題遊べるようにしよう(提案)

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:35:57.50 ID:TWTVFbknr.net
>>165
そら良かったわ
VAIOは相変わらず迷走しとるから切り捨てた経営陣ぐう有能やったんやねぇ

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:36:10.00 ID:xlrOPdBu0.net
昔マックの社員やバイトって結構人気だったのに
今はBBAや板尾の嫁みたいな外国人がやってる

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:36:33.43 ID:DRp2IrZt0.net
なぜマックポークを100円でレギュラー化しないのか

総レス数 180
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200