2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

彡(^)(^)「よっしゃ!スライディングや!(ズザー」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 11:16:19.80 ID:p0/C8Agx0.net
28日夜、射水市にある富山県立大学の講堂で、フットサルをしていた男子生徒が、床に滑り込んだところ、
床の木がはがれて背中に突き刺さり、大けがをする事故が起きていたことが分かりました。
講堂は建てられて50年以上たっていて、大学は講堂を使用禁止にしました。

富山県立大学によりますと事故が起きたのは射水市のキャンパスの中にある「大谷講堂」で、28日の夜8時半ごろ、
サークル活動でフットサルの練習をしていた21歳の男子学生が床に滑り込んだところ、
床材の木が30センチほどはがれて背中から突き刺さりました。

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 11:16:30.47 ID:p0/C8Agx0.net
学生は病院に運ばれ、命に別状はありませんでしたが、傷は内蔵に達していて、2週間から3週間ほどの入院が必要だということです。
大学は当時の詳しい状況を「調査中」としていますが、ゴールキーパーをしていたのではないかと説明しています。
事故が起きた講堂は、51年前の昭和39年に建てられ、
平成元年から2年ごろに床を張り替えた記録が残っているということで、大学は事故を受けて使用を禁止しました。

県立大学の山本修事務局長は「けがをした学生や家族には、今後の治療費も含め、誠意をもって対応したい」と話しています。

http://www3.nhk.or.jp/lnews/toyama/3064454572.html

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 11:17:11.50 ID:GtaSZxcQ0.net
【悲報】大谷、整備最悪だった

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 11:17:19.04 ID:o0FQ+C5Q0.net
講堂でフットサルて

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 11:17:36.67 ID:U/AMye8k.net
あ!これさっき嫌儲で見たよw

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 11:18:07.66 ID:UepLcNweH.net
野球要素は?

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 11:18:16.42 ID:3eToidhTa.net
地元で草

総レス数 7
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200