2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一生寿司食べ放題vs一生焼き肉食べ放題

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 04:25:07.43 ID:mtqhaBJpp.net
難しい選択だネ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 04:26:05.60 ID:yVaRZVb10.net
高い肉くえるなら肉のほうがいい

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 04:26:56.38 ID:4Skv3Ahl0.net
ご飯があれば寿司作ろうて思えば作れるから焼き肉だろアスペかな?

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 04:26:57.28 ID:06c2XgARp.net
寿司かな

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 04:26:57.94 ID:wYD/i7iY0.net
寿司かな

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 04:26:59.09 ID:FS08VK/c0.net
高いネタ食えるなら寿司の方がいい

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 04:27:24.40 ID:zfHYVR1+0.net
寿司のほうが栄養取れそう

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 04:27:44.91 ID:GoQ1bpMza.net
なお店はすたみな太郎に限定

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 04:27:49.84 ID:9epNCYT8p.net
>>3
糖質っぽい

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 04:27:53.97 ID:BqbzEVmm0.net
焼肉のがええな

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 04:28:16.91 ID:3+YpXa4f0.net
焼き肉いったくやんけ
野菜も海鮮もついてくるねんで、食費無敵やん

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 04:28:24.63 ID:wlt6XR0A0.net
>>3
だな!

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 04:28:38.56 ID:mj8e4XnE0.net
寿司やなぁ
肉は飽きるで

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 04:28:48.29 ID:zXMfylIx0.net
寿司屋みたいな敷居高いとこ行きたくないわ ドレスコードありそうやし
毎回タダ飯ならなおさらやで

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 04:28:49.94 ID:zzuuG3eZ0.net
肉やろ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 04:28:50.18 ID:pNbZxlW20.net
焼き肉は飽きそう

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 04:28:58.05 ID:tAD5cjaKM.net
>>3
おめでとう

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 04:29:04.16 ID:FR++O02M0.net
めっちゃ迷うンゴねぇ
おっさんなったら肉キツいって聞くし寿司かな

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 04:29:07.82 ID:5WgFQ+M10.net
クッパとかサラダも注文してええんか?

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 04:29:16.18 ID:Pj5rmOzD0.net
>>3
せやな

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 04:29:24.35 ID:TLEY63Vj0.net
焼き肉ずしはセーフか?

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 04:29:29.50 ID:315q+FBh0.net
ただしどちらもすたみな太郎のみとする

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 04:29:53.74 ID:E04RcFht0.net
焼肉にごはんがついてなかったらやだ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 04:30:04.69 ID:Pj5rmOzD0.net
お前らすたみな太郎好きすぎるだろ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 04:30:14.01 ID:3+YpXa4f0.net
>>19
それはさすがにアウトやないか?網の上で焼くやつやないと

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 04:30:24.36 ID:qFw+GZQn0.net
栄養考えると寿司やろ
焼肉やと1ヶ月も身体持たんやろな

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 04:30:39.48 ID:0nboKJeQ0.net
焼肉は焼くの飽きて生で食べ出してしまうから寿司

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 04:30:51.39 ID:kItUznYK0.net
一生どっちかしか食べられないってこと?
食べたい時にいつでも食べられるってことではなく

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 04:31:12.22 ID:Wab/ugDrM.net
>>14
ジャケット羽織るだけやろ
スニーカーで出かけちゃう人かな?

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 04:31:25.54 ID:LH9C9FRo0.net
一生すたみな太郎食べ放題でええやん
寿司と焼き肉にデザートも食べ放題やねんぞ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 04:31:40.30 ID:xtvz9L850.net
俺?

一生AKB48食べ放題

なんちって

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 04:32:11.58 ID:BqbzEVmm0.net
焼肉は要するに野菜炒めやからバランス取れてる
寿司は野菜ほぼ無いからな

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 04:32:13.40 ID:zXMfylIx0.net
>>29
パーカーでいけないとこには行きたくないやで

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 04:32:23.45 ID:juiVGyMyr.net
肉ばっかの生活になるとうんこ固くなって肛門切れる

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 04:32:28.36 ID:JED649mB0.net
サンチェスは含まれる?

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 04:32:30.57 ID:tZa5yzL6a.net
>>8
今日行ってくるわ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 04:33:07.40 ID:PLQBcwpFE.net
歳食っても焼肉はちょっと辛いで

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 04:33:24.50 ID:E04RcFht0.net
魚と糖質の生活が体にいいと思わない

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 04:33:29.15 ID:yyuTQha60.net
食べ放題なだけやから他の物も食べられるやろ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 04:33:51.33 ID:dnKFpMPE0.net
焼肉はサイドメニュー頼めるんか?

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 04:34:21.48 ID:f6xJU/vI0.net
高級店は肉も出してくれるし寿司やな

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 04:34:35.67 ID:mj8e4XnE0.net
スタミナ太郎近くにないンゴ…

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 04:34:43.44 ID:tZa5yzL6a.net
食べ放題(無料とは言ってない)

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 04:34:45.94 ID:E04RcFht0.net
他のもの食べていいのか

肉は食べ放題でごはんは課金ってことか

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 04:34:52.49 ID:yBwaoyMp0.net
どうせ肉しか食わなくて栄養偏るくらいなら魚食ったほうがまだ健康的かもしれん

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 04:35:20.41 ID:3+YpXa4f0.net
>>42
まずいからガチでなくていいぞ
ワイはバーキンが近くにないのが痛いわ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 04:35:23.09 ID:vGZnu4/70.net
30も過ぎれば肉はいらなくなるわ
どう考えても寿司1択

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 04:35:46.70 ID:hI8brh+h0.net
寿司の方が好きだけど毎日食える気しないな
まあ肉もきついが

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 04:36:11.33 ID:mtKcO10l0.net
一生寿司食べられないvs一生焼肉食べられない

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 04:36:16.35 ID:+++yOPcz0.net
食べ放題じゃないだけで別に食ってもええんやろ?

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 04:36:26.16 ID:FR++O02M0.net
カワハギの握りを肝醤油で食えるから寿司
生レバ禁止は痛い

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 04:36:27.41 ID:loAsIITR0.net
今も週4で焼き肉行ってるけど飽きないぞ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 04:36:28.70 ID:mj8e4XnE0.net
>>46
なんやマズイんか…
食べ放題で悪くないところもあるけどちと高いなぁ…

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 04:36:30.36 ID:IcSILqtT0.net
以外と焼き肉のほうが体にええやろ
寿司毎日食べてたら糖尿病と痛風になるで
肉は消化しやすいって林修も言ってたし

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 04:36:39.54 ID:1sxeURFN0.net
お腹が満たされるとシャリ捨ててネタだけ食べる模様

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 04:37:14.42 ID:kItUznYK0.net
寿司の野菜とかきうりくらいやん
原住民しか生きられん

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 04:37:22.65 ID:07EBn+0S0.net
食べ放題なだけで一生それしか食えんわけちゃうやろこれ
なら肉の方がええわ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 04:37:36.82 ID:w8ZEDRPW0.net
こんな小学生並みの発想のスレが勢い一位ってなんJの幼稚さは異常だ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 04:37:46.18 ID:1sxeURFN0.net
>>54
青魚食ってたらいい

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 04:38:03.46 ID:loAsIITR0.net
でも寿司屋にも焼き肉の握りあるよね

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 04:38:08.51 ID:3+YpXa4f0.net
>>58
みんなたまには童心に帰りたいんやで

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 04:38:19.56 ID:lG7K6+zy0.net
寿司やなあ
魚食いたくなると思うんよな
炙りエンガワとか食ってええんやろ?

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 04:38:20.06 ID:1sxeURFN0.net
>>56
アボカド

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 04:39:01.32 ID:pNbZxlW20.net
>>58
小学生の集まりやぞ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 04:39:28.11 ID:b/415NL1K.net
年取ったら寿司やなとも思ったけど食べ放題の必要性がないわ寿司

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 04:39:47.99 ID:MgdW26/10.net
寿司にして焼き肉食いたくなったら寿司焼くわ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 04:40:01.37 ID:n6j1L4Hy0.net
茶碗蒸しはええんか?

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 04:40:11.86 ID:tZa5yzL6a.net
まぐろ亭ってまだあるンゴ?

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 04:41:44.45 ID:sZGgm04H0.net
別に寿司でも和牛の炙りとかあるから肉食えるしな

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 04:43:45.43 ID:Puw/w51O0.net
VIPでやってろゴミ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 04:45:27.24 ID:uqk8TaRn0.net
40すぎたら肉食えんようになるで

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 04:46:03.85 ID:K7ymG5rj0.net
一生牛角食べ放題or一生寿司ざんまい食べ放題なら?

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 04:46:04.43 ID:3+YpXa4f0.net
>>71
ワイのパッパ50やけど食っとるで

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 04:46:33.39 ID:2ec/IqGH0.net
間違いなく寿司

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 04:47:13.69 ID:xD0CmPrz0.net
寿司嫌いやから肉でええわ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 04:48:39.98 ID:keXG16Mk0.net
今はローストビーフとか生ハムの寿司もあるやん

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 04:48:51.84 ID:kqcw/Vlz0.net
ただし和牛の握りなど肉系の寿司も食べ放題とする

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 04:48:59.15 ID:g/YIQErH0.net
寿司の方が汎用性高いやんけ

普段寿司食って浮いた金で焼肉行くやで

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 04:50:55.15 ID:kqcw/Vlz0.net
ラーメンと釜飯、デザートにプリン食べたいなあ…回転ずしにあるからセーフや!

焼きカスにはこの汎用性がないやろ?

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 04:51:40.14 ID:b8dCBTfz0.net
寿司にかっぱ巻きとか含まれるなら寿司一択

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 04:53:34.67 ID:slHSUF2M0.net
寿司やな
焼き肉は週に何度も食う気にならんわ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 04:54:32.66 ID:NfWqdIbP0.net
寿司かなぁ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 04:56:06.07 ID:BQwRGZ3/0.net
高級寿司店レベルなのか回転寿司レベルなのかで意見が分かれる

総レス数 83
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200