2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

素人「大谷投手四冠すげえ!」ワイ「こマ?」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:53:17.64 ID:UHs1xW4S0.net
被BABIP.218
LOB%89.3%
QS率60%
与四死球率2.94

ワイ「あっ…(察し)」

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:54:23.18 ID:UHs1xW4S0.net
間違いなく確変やろなあ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:54:40.95 ID:tHx2vAclr.net
そらそうやろ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:55:11.14 ID:kAgNcLB+0.net
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20150430/VUhzMXhXNFMw.html
ヤバすぎィ!

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:55:34.84 ID:UHs1xW4S0.net
なお次は苦手のロッテから逃げて中7日の模様

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:55:45.09 ID:o/R9brxy0.net
>>4
ヒエッ…

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:55:55.16 ID:GEcQsNnea.net
大谷オタヘイトばら撒きすぎやろ
ほんま本人かわいそうやわ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:56:08.63 ID:ZMwFK7wL0.net
>>4
あっ・・・(察し)

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:56:10.48 ID:akKjyWT/p.net
素人が投手4冠とか知ってるんか?

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:56:14.33 ID:UHs1xW4S0.net
ローテ飛ばすともいわれてたっけ
どっちにしろ逃げるのは確定やね

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:56:16.85 ID:mpmJ0Dbp0.net
セイバー厨ってやっぱガイジだわ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:57:09.69 ID:GEcQsNnea.net
>>5
まーた難癖つけられるのか

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:57:26.08 ID:TQE8k7pq0.net
>>4
さっきも暴れてたガイジか

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:58:05.18 ID:nKf7Oy9M0.net
QSって今後の成績予測と関係なくね?

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:58:07.91 ID:c0jkZiVR0.net
QS率と与四球率はまだわかるがセイバーはめんどくさい

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:58:18.82 ID:lxqKHWmK0.net
>>1
これ別に悪くなくね

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:58:21.49 ID:VsWvXTCNp.net
今のロッテから逃げる理由なんてないだろw
パ最弱打線やぞ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:58:33.69 ID:/yRbabhyp.net
被BABIPってよく知らんけど三振いっぱいとってたら下がるんか?

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:58:48.93 ID:UHs1xW4S0.net
>>12
難癖というか事実やろ
去年もロッテに負けてから徹底的に逃げてたやん
そしてソフトバンクにも苦手の長谷川が離脱してから投げるようになってた
露骨やで

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:59:07.66 ID:ttIhWGSg0.net
>>11
セイバーメトリクス知ってるなら奪三振や与四球、ゴロ率のどこを見ても文句のつけようがないんだよなあ手ン点

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:59:37.68 ID:S1wgNJUl0.net
>>18
せやで、投手のbabipは意味ない

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:59:43.86 ID:UHs1xW4S0.net
>>18
ちゃうで
フェアゾーンにとんだ打球がどれだけヒットになったかの指標や

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:00:03.86 ID:ttIhWGSg0.net
>>18
ほぼ無関係

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:00:24.45 ID:S1wgNJUl0.net
大谷アンチ毎日毎日必死すぎんよ〜

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:00:24.63 ID:SQh7T6d20.net
で、ご自慢の藤浪君の成績は?

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:00:25.20 ID:8QzazVg/0.net
なおQS失敗は足つって途中で降りただけの模様
5回2/3 被安打3 1失点
5回 被安打2 無失点

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:00:28.06 ID:UHs1xW4S0.net
>>14
大谷の通算QS率みてみ?
まったく成長してなくてちびるで

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:00:42.58 ID:7Jd+Q3Eox.net
結果出してない奴を叩くのはまあ分かるとして出してるのに難癖付けて叩くとか惨め

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:00:42.82 ID:KaFsLNtN0.net
マー糞はいつもいつも岩隈や則本を盾にして相手のエースローテから逃げてたな

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:00:55.07 ID:CN8xOQ6w0.net
>>4
ここまでいくと大谷ファンにしかみえんな
大谷の話しかしてない

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:01:04.99 ID:UHs1xW4S0.net
>>26
なお開幕戦はランナー二人残して中継ぎに助けてもらっただけな模様

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:02:08.36 ID:SOI26bmA0.net
>>18
本塁打以外のヒットで上がって三振と犠打以外のアウトで下がる

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:02:08.66 ID:82RPj1OSK.net
>>19
対戦相手にケチつけられるようになったら超一流だわ
ダルもマーもマエケンも同じやった

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:02:37.06 ID:deF9kLxJ0.net
>>25
被打率.304(リーグ最下位) 被出塁率.355(リーグ最下位) 被長打率.384(リーグ19位) 
被OPS.739(リーグ最下位) WHIP1.50(リーグ最下位)

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:02:39.15 ID:6rzPDYJU0.net
LOB率とBABIPだけであっ・・てなるな

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:03:07.41 ID:82RPj1OSK.net
>>28
惨め(月間MVP)

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:03:12.52 ID:UHs1xW4S0.net
>>33
超一流(楽天オリのBクラス相手から4勝の荒稼ぎ)

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:03:34.45 ID:KgYCvCre0.net
>>7
なんでも大谷オタのせいにしないでほしい
煽りカスに対立煽りの道具として利用されてムカつくんじゃ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:04:18.95 ID:82RPj1OSK.net
>>37
なお他の投手は荒稼ぎすら出来なかったもよう

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:04:31.93 ID:QbKanIOI0.net
BABIPなんて年度ごとの成績みてはじめて議論するものなのになぜシーズン中のもので比較するのか

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:04:34.75 ID:UHs1xW4S0.net
>>34
被BABIP.346(リーグワースト)やからしゃーない

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:05:22.95 ID:QbKanIOI0.net
BABIP造ったやつもまさかこんな使われ方するとはおもわなかっただろうな

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:05:26.10 ID:TQE8k7pqH.net
>>41
しゃーなかったら炎上しても許されるんか?

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:05:28.00 ID:UHs1xW4S0.net
>>40
大谷は去年3割越えてたんやで

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:05:28.49 ID:KaFsLNtNH.net
>>37
そら雑魚から勝ち星拾い放題なら誰でも拾うわ
つか大谷に抑えられた結果楽天オリの数字が下がってるんだろw

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:05:28.91 ID:SQh7T6d2H.net
>>34
しょっぼ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:06:06.78 ID:NApppwi1H.net
>>4
こういう人って脳がどんな動きしてるんだろう
真剣に気になる

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:06:27.58 ID:ttIhWGSg0.net
>>42
DIPSも見ない奴にBABIPを使われるとは思ってなかったやろな

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:06:54.23 ID:VKF+8lSw0.net
なおFIPは1.84なもよう

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:07:10.60 ID:KaFsLNtN0.net
>>47
粘着固執タイプの精神分裂症だろうなぁ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:07:35.24 ID:S1wgNJUl0.net
大谷アンチの構ってちゃんにいつまでも遊んであげるJ民サイドにも問題がある

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:07:59.90 ID:UHs1xW4S0.net
FIPは短期的な成績では上下しまくりやからまだ信頼ならんわ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:08:19.75 ID:3mpp76c60.net
打球が鋭く飛べば、ヒットかアウトかは運しだいって指標の理念も分かるんだが
大谷の場合明らかな振り遅れのボテボテとか
完全に押し込まれた高いフライとか
どの方向に飛んでもアウトっぽい打球多くて

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:08:29.57 ID:SOI26bmA0.net
さすがに被BABIP.220未満は1年単位でも維持するのはキツイけどな

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:08:45.51 ID:o/R9brxy0.net
バビ厨「こいつBABIP高いから確変やで調子落とすで」
ぼく「じゃあこの選手はBABIP低いからこれから上がるんだね」
バビ厨「BABIP低いのは実力がないだけ」
ぼく「???www??????www??wwww」

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:08:48.16 ID:KaFsLNtN0.net
>>51
今日試合ないから暇なんだろ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:08:52.21 ID:FADZJfUn0.net
>>4
ここまで来ると感心しちゃうわ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:09:24.18 ID:ttIhWGSg0.net
>>49
1.27だぞ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:09:24.98 ID:iB4h/lNN0.net
は?やっと当たるかと思ったのに逃げるのかよ
投手大谷全然見れてないわ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:09:33.74 ID:VsWvXTCNp.net
大谷の被長打率からもわかるように
インプレーの打球は打球が死んでるんだから、BABIPが低くなるのも当然なんだよなあ
同じくLOBも被打率が低いんだから、残塁が多くなるのも当然

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:09:53.70 ID:Qu73aeOQK.net
防御率0点台が1点台になるだけなんだよなぁ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:09:59.35 ID:UHs1xW4S0.net
>>45
なおオリは防御率ワーストの武田に負けてる模様

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:10:06.87 ID:c2hqaIJr0.net
こういうのは本塁打率を考慮した上でのFIPを見れば十分

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:10:23.05 ID:KaFsLNtN0.net
>>59
大谷VS大谷とかくっそさぶい事してくるやんロッテ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:11:11.21 ID:j44kQbeW0.net
まあまだ育成段階やからね
将来の為にもと言うか将来的にも無理はさせん方がええわ
イニングは気にせず体調管理を一番で起用することに異論は無い
メジャーが本番やし日本で無理させたらアカンで

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:11:17.75 ID:UHs1xW4S0.net
>>60
ならなんで去年は3割越えたんや?

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:11:26.13 ID:J5VamhNm0.net
>>21
バビってもともと投手の指標で収束すんの投手だろ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:11:57.32 ID:xWLjOTLL0.net
去年開幕八連勝の西くん見てたやろおまえら
あんとき絶賛してた?

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:12:00.02 ID:00zqVcTT0.net
セイバー厨の理屈だとバビってるから確変って言いたいってこと?

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:12:03.42 ID:BzL/Wuj30.net
>>4
怖すぎ
野球chにでもアンチスレ建てて籠もっててや

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:12:12.38 ID:va/xPXHz0.net
いやFIP使うやつのほうがよっぽどあかんやろ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:12:35.36 ID:ttIhWGSg0.net
>>69
セイバー勉強してたら投手のBABIPは重視しない

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:12:47.18 ID:VsWvXTCNp.net
>>66
今年の話をしてるんだよなあ
それに去年は内野守備も酷かったしな

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:12:58.86 ID:FC5C8DMNK.net
これは藤浪アンチを装った大谷アンチを装った藤浪アンチを装った大谷アンチを装った藤浪アンチを装った大谷アンチやわ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:13:11.46 ID:UHs1xW4S0.net
>>68
ワイはしてなかったで

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:13:50.58 ID:o/R9brxy0.net
>>68
普通に絶賛してたわ、だってコントロールエグかったやん
見ててこりゃ打てないと思ったわ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:14:11.77 ID:SOI26bmA0.net
>>72
野手のBABIPで煽る方がより糞やから『投手の』はいらんぞ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:14:15.55 ID:UHs1xW4S0.net
>>73
一年でそんな大きく変わるわけないやん
QS率も奪三振率もたいして変わってないし

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:14:43.71 ID:SQh7T6d20.net
散々藤浪の成績で大谷煽っておいて
今シーズン入ったら大谷のオナニーがウザいとか精神障害者か?

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:14:58.61 ID:va/xPXHz0.net
野手のBABIPなんかよりはよっぽど使えると思うんですが被BABIP

総レス数 80
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200