2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】京大田中くん、てょみたいな扱いを受ける

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:19:11.55 ID:eWcCgAoj0.net
残当

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:19:51.18 ID:3il+aUCPa.net
しゃーない

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:20:48.95 ID:3GUMQPKar.net
てょ以下やない

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:21:28.48 ID:Azp78On30.net
いきなり上げて上手くいくわけねえだろ
首脳陣アホちゃうか

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:21:49.70 ID:/2RCHSXR0.net
京都大 田中英祐選手 卒業論文「SFA(表面力測定装置)における水和構造の逆計算理論」




感想文レベル
福谷浩司選手慶應義塾卒業論文「球の見づらさ研究」
大石達也選手 早稲田大学卒業論文「東京六大学野球リーグ戦における自身と他投手の配球の比較」
青木宣親選手 早稲田大学卒業論文「盗塁について」
大嶋匠選手 早稲田大学卒業論文「野球とソフトボールのバッティング比較」
斎藤佑樹 早稲田大学卒業論文「スポーツの地方興行と観客動員の地域の中での経済効果について」

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:22:19.80 ID:amnclxMs0.net
ファン歴10年の長内孝夫さん(38)は「(ロッテに)全国区の選手が出るのはうれしい」と田中に期待していた。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/04/30/kiji/K20150430010261880.html

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:22:52.06 ID:uW+2hXOjM.net
野球は頭脳ですとか煽ったわけやないんやろ?
プロの洗礼浴びただけよ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:23:17.16 ID:twx+2SMv0.net
よりにもよって満員の試合で
登板させる無能

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:23:17.31 ID:ZBLBxt+h0.net
>>6
ファン歴10年なら石川くん応援しろや見る目ねーな

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:23:32.15 ID:8eAfW+uF0.net
ユニ配布で満員確実な昨日をデビュー戦にしたロッテがアホ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:25:56.56 ID:MurJAFST0.net
伊東は「最低の試合」って吐き捨ててたけどこれって球団に対する不満もあるだろうな
おそらく上からこの日に田中を投げさせろって命令あったろうし

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:26:59.05 ID:3il+aUCPa.net
>>10
ワザとやろ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:27:31.16 ID:gghAHgQZ0.net
高学歴のプレイスタイルが揃いも揃って脳筋なのは
身体能力ゴリ押しでたまたま通用したから野球と勉強続けた結果って感じやろな
投球術で補わなきゃいけないレベルなら人生のどっかの段階で野球諦めてた層

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/(神奈川県):2015/04/30(木) 06:27:33.18 ID:vzoydcJD0.net
>>5
斎藤頭良さそう

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:29:02.69 ID:amnclxMs0.net
5失点KOのロッテ田中、救援起用へ 伊東監督「先発としては厳しい」

伊東監督は「これがプロの世界。今のままでは先発としては厳しい」と話しつつ
「しばらくベンチに入れて状況を見て投げさせる」と当面は救援で使うことを示唆した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150430-00000010-spnannex-base

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:29:20.48 ID:/ihFuhrf0.net
田中の持ち味って速球だけ?

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:29:22.36 ID:cond6Qeb0.net
斎藤ほど人気者でもなく、斎藤ほど期待されているわけでない

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:29:38.41 ID:ZBLBxt+h0.net
下で投げさせたらどうなのか

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:29:54.16 ID:QBsfs16uE.net
京大卒ってこと以外には何の特徴もないしな

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:30:07.54 ID:Oku2iqw40.net
>>17
容姿もてょの方が整ってるしな

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:30:08.39 ID:MurJAFST0.net
>>12
だからそのわざとそうしたことがアホやろ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:30:35.66 ID:utTFCQE2M.net
でもストレートの球速は大体145くらいだったのはすごいと思った

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:30:45.60 ID:XYQYwl4c0.net
>>18
2軍でも炎上しとったで

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:30:55.95 ID:lXqPMpuD0.net
>>5
福谷これで慶応理工卒業できるんかいな

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:30:57.65 ID:LnXHtO7+0.net
ロッテはオリンピックの短距離選手を代走に使ったら最強じゃねっていう漫画みたいな理論を本当にやったくらいだからな

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:31:33.10 ID:VvbJnVVu0.net
田中てよ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:31:34.21 ID:dOsdVh4W0.net
まだ投げきる体力もないやろ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:31:42.32 ID:Ih+XTnIV0.net
そもそも指名したのは伊東は賛成してたのかな

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:32:10.62 ID:OZb7/ucH0.net
短いイニングで目一杯投げて球速出すぐらい木佐貫でもできる

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:32:21.27 ID:1oI09Fgya.net
>>10
ロッテとしてはライト客層も呼んだ満員の中、スター選手が満員の中で産まれたって図をマスコミ、客に植え付けたかったんやろ
将来のニュース映像込みで
なお難産でICU行き

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:32:40.48 ID:ZBLBxt+h0.net
>>22
ルーキーでしかも4月だと結構ありがちなことなんだよ
長期的にも短期的にも力加減をしらない

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:32:45.94 ID:3Y+vzxLf0.net
育成レベルでもないだろ
てょに失礼

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:33:07.14 ID:+Gw7IGkK0.net
>>25
あかんかったんやって
なんであかんかったん

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:33:22.01 ID:QBsfs16uE.net
大沼が先発してるみたいやったでホンマ
それくらいコントロールがクソ
変化球もショボい

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:33:38.25 ID:MurJAFST0.net
>>25
飯島秀雄やな

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:33:51.95 ID:ayqwfybRK.net
コーチなしでここまでやって来たんでしょ
二軍でコーチに教えて貰って来年デビューするのが普通

客寄せパンダみたいに報道されて可哀想に

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:34:20.43 ID:3il+aUCPa.net
>>33
盗塁は技術がいる

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:34:24.77 ID:MJBewXoG0.net
>>25
飯島はそれよりもそれ以降の人生の方が悲惨過ぎてね…

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:34:52.94 ID:MurJAFST0.net
もしてょがロッテだったらもっと露骨にパンダとして使われてもっと早くに終わってた気がする

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:34:55.18 ID:XYQYwl4c0.net
でも客寄せパンダにはちょうどええんとちゃうか?
ヤフーあたりやと文武両道が本来の姿とか野球しかできない馬鹿とは違うとか絶賛やったで

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:35:45.03 ID:bV5hxF480.net
>>39
里中みたいになってるかも

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:36:07.48 ID:DbnG/8Ws0.net
ストレートの威力はあったからなぁ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:36:37.22 ID:3il+aUCPa.net
>>39
日ハムのピエロ枠真似してとったんやろうなあ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:36:39.38 ID:344XSGMm0.net
>>40
そもそも田中ってパンダになれるほどの知名度も人気もないやろ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:36:48.78 ID:HhjIcFuc0.net
>>17
そら仮にも甲子園優勝投手で大学でも怪我する前は活躍してた斎藤と一緒にしちゃいかんよ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:36:49.34 ID:8GDi7PDn0.net
>>40
プロ野球選手に何を求めているんだろうか

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:37:03.44 ID:XufJ5KeS0.net
客寄せパンダとして
最高の仕事しとるやろ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:37:09.15 ID:OZAaTarp0.net
二軍でも炎上する程度の選手を球団あげて持ち上げてて気持ち悪いわ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:38:11.44 ID:PQUyOpVI0.net
>>33
あかんかったわけやないぞ
飯島が走者にいたときは打者が.424打ってたってことは相当投手も意識してたってことだし
盗塁のセンスは言うほどなかっただけだ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:38:17.63 ID:3il+aUCPa.net
>>44
話題性はある

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:38:31.43 ID:do7hdbby0.net
>>5
国立出ってほんま凄いな
栗山英樹の卒論とかも気になる

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:38:34.68 ID:Fqrl0pAKa.net
なんかあおいちゃんを指名した球団に設定された理由もわかるわなこんなん

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:39:15.70 ID:LPEWneV+0.net
そもそもなんであげてん

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:39:16.07 ID:utTFCQE2M.net
>>31
ほーん

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:39:21.46 ID:QBsfs16uE.net
田中はてょみたいに曲がりなりにもスターだった時期があったワケじゃないからな
ロッテが無理矢理スターに仕立て上げようとしてる 作られたスター感が凄い

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:39:28.31 ID:ZBLBxt+h0.net
>>52
今なら絶対日ハムだぞ
ロッテはマリンだからだぞ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:39:46.22 ID:DHPp+30x0.net
>>6
2005年からのにわかやんけ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:39:51.21 ID:3il+aUCPa.net
>>56
せやろな
間違いなく日ハムやわ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:40:41.10 ID:344XSGMm0.net
>>50
ロッテの中ではある方やけど一般的には無いに等しいやろ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:40:43.44 ID:xQ/joaWz0.net
飯島はスタートのタイミングが分からないから一塁コーチの合図で走ってたんだってな
成功率も6割近くあって投手に警戒させてたから言うほど失敗ではないな、きちんとデータ取ってればその有用性が認められてたかもしれん

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:40:56.30 ID:MOus+4rn0.net
営業の都合で使わなアカン首脳陣も大変やな
うちも似たようなんあったわ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:41:05.95 ID:gghAHgQZ0.net
>>31
国吉も最初期は150越えポンポン放ってたけどあれやしな

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:41:38.44 ID:0h1xQKdha.net
>>51
「ワンストライク・スリーボールからの攻撃方法」

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:41:45.76 ID:eJDIEFbua.net
二軍では打たれたのは1試合だけで他は普通に抑えてたのに2軍でも炎上してたって言い方はおかしいやろ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:42:00.16 ID:MurJAFST0.net
人があまり来ないであろう日にデビューさせた方が普段よりもチケ売れて美味しかっただろうに
田中に無用のプレッシャーかけただけだわこんなん

初登板がこれでは次の登板で客は呼べないだろうし

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:42:13.98 ID:+Gw7IGkK0.net
>>49
すごいな
一人欲しいわ
年俸しだいだけど

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:42:16.03 ID:27niDwrd0.net
J民学歴コンプばっかりやんけ!

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:42:26.00 ID:6HHi9bRd0.net
>>59
田中のおかげか知らんけど珍しく客入ったやろ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:42:28.38 ID:ed1/FVLXK.net
早く上げすぎやろ
何を急いでるんや

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:42:32.42 ID:QBsfs16uE.net
>>64
2軍でも炎上してたのは事実やろなにいってだこいつ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:42:48.33 ID:3Y+vzxLf0.net
実力あるパンダじゃなくて
実力皆無のパンダだからどうしようもない
ロッテファンはこいつのこと見たくないだろ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:42:54.43 ID:sqxddclqK.net
飯島って人ググったら人殺しててワロタ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:43:22.32 ID:tjykZ+xAp.net
>>68
田中先発が発表される前からチケットはほぼ完売状態やぞ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:43:23.46 ID:hhM3Dk/JK.net
さいてょデビュー戦 5回6安打4失点

田中デビュー戦 3回6安打5失点

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:43:25.46 ID:91u7UB5Q0.net
>>5
やっぱ国立って神だわ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:43:29.41 ID:xSx45Z6EE.net
先発足らないんだから二軍できたえなおせばええのに

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:43:53.11 ID:3il+aUCPa.net
>>59
それだけでも価値あるやろ
逆に言えばそのかちも早よせななくなる

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:43:55.45 ID:6HHi9bRd0.net
>>73
すまんな

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:43:57.98 ID:VAnnuVAFp.net
てょは甲子園の歴史に残るクラスの男やぞ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:44:01.22 ID:DbnG/8Ws0.net
これでも唐川、木村よりはマシという事実
今のロッテはハッキリ言って異常だ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:44:09.38 ID:344XSGMm0.net
>>68
それは祝日+ユニ配布のお陰

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:44:12.63 ID:MurJAFST0.net
>>68
>田中のおかげか知らんけど

ユニ配布などあって田中が発表される前からほぼ完売状態

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:44:14.24 ID:QBsfs16uE.net
わざわざユニ無料配布やら選手のイベントやらをやる日に田中を持ってきて魂胆見え見えで笑えるよ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:44:23.98 ID:lgs7X9140.net
>>70
アスペ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:44:26.02 ID:e1Cd1to+p.net
まだまだこれからやろ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:44:41.33 ID:9mFzEA/P0.net
客も呆れとったわ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:45:21.60 ID:MOus+4rn0.net
客入りよりもマスコミウケ狙ったんだろ

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:45:22.09 ID:uyemjzBB0.net
>>59
山ほど報道されてたぞ
京大嫉妬民見苦しいぞ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:45:41.74 ID:QBsfs16uE.net
今のロッテの先発って涌井イデウン石川以外ウンコしかいないんやね

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:46:44.09 ID:5BY4sCGn0.net
言っても京大レベルだからなぁ
1年頑張れば誰でもいけるし

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:46:59.60 ID:MurJAFST0.net
満員のマリンで監督にこんなことを言わせてしまうロッテ

伊東監督「最低の試合。見せ場なく終わった」
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1469008.html

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:47:23.26 ID:eJDIEFbua.net
>>70
2軍では防御率2.14で最後の1試合以外は抑えてたのに炎上してたって言い方だけするのは印象操作臭いなって感じただけや
話題性もあるけどロッテの2軍先発の中じゃ1番結果残してる投手ってのも事実やのに

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:47:26.61 ID:gmW5UVNna.net
素材型やし…というレスを良く目にするけど
ロッテって素材型育てられる球団ちゃうやろ
即戦力だけ生き残って素材型は二軍でも燃えまくって燃えカスになるやん

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:47:28.74 ID:ed1/FVLXK.net
二軍でじっくりやった方がいいだろ
即戦力として指名したわけじゃないのに

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:47:53.57 ID:a2m6oFL80.net
>>90


96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:48:13.11 ID:qY6eSOIe0.net
満員のお客さんのためにも野手が援護せなあかんやろ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:48:39.17 ID:3il+aUCPa.net
>>74
マー君は何故か援護点多くて負けなかったんだよな

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:48:45.59 ID:lgs7X9140.net
>>90
ネタで言ってるんだよね?

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:49:05.18 ID:QBsfs16uE.net
二軍でじっくりやったら浦和ーズになるだけやけど
あの緩い雰囲気にやられて終わりや

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:49:43.91 ID:MurJAFST0.net
>>96
監督は見せ場がないと言ってたが1回裏無死満塁で見せ場はつくったんやで
なお

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:50:03.76 ID:/1zy0BGW0.net
親父が成功する確率は1%だから地獄見て来い
って言ってた

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:50:17.28 ID:MurJAFST0.net
>>97
5点ビハインドだったのにそこから勝ち投手になったのには吹いた

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:50:33.43 ID:tjykZ+xAp.net
>>90
ガチれば京大も余裕とかお前の頭長谷川亮太やな

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:50:41.85 ID:PQUyOpVI0.net
>>79
敦賀気比の松本君や西短の森尾とかも甲子園で歴史を残したがプロ入りすら厳しいからな
まぁ甲子園の歴史に残ろうがそんなもんよ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:51:11.85 ID:SqMpPV8L0.net
ルーキーが初登板で燃えるなんてありふれた光景やろ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:51:58.45 ID:MurJAFST0.net
ガチれば余裕ってのは実際にガチって実際に余裕で出来た奴だけが言う資格ある

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:52:36.76 ID:DbnG/8Ws0.net
木村 3回5失点
唐川 3回1/3 8失点

ライバルがこいつらやぞ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:52:43.48 ID:Z5K2TN3B0.net
ロッテは普通に石川がエースになりそうやん
それじゃいかんのか

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:53:09.03 ID:eJDIEFbua.net
>>100
さいてょ初登板でのホモパワーと田中初登板でのデスパイネ、なぜ差がついたのか

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:53:12.66 ID:PQUyOpVI0.net
>>105
でもどこのチームのファンもうちは初物に弱いから・・・って言うよね

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:53:15.64 ID:gmW5UVNna.net
>>101
いいこと言うね親父さん 
天狗になってるところ絶対にあったからな

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:53:30.46 ID:8GDi7PDn0.net
ロッテとかいう地味球団に京大出身の投手が入団したところで人気球団になるわけがない

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:53:46.77 ID:amnclxMs0.net
ロッテの開幕ローテ

涌井
チェン→脱落
デウン
石川
藤岡→脱落
唐川→脱落

はっきし言って異常だ

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:54:36.10 ID:ZY9V6lf2p.net
>>6
38でファン歴10年って2005日本一の時からのにわかファンじゃねーか

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:55:29.18 ID:HcntzuRX0.net
>>113
むしろ開幕前の予想通りで
先発の駒が他球団に比べて明らかに足りないのは誰も言っていたので
残当以外のなにものでもない

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:55:41.25 ID:HhjIcFuc0.net
>>90
これは模範的なんJ民

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:56:00.39 ID:qY6eSOIe0.net
あれだけ満員の客の前でプレーしたらモチベ上がりそうなもんやどな
野手は不甲斐ないわ

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:56:23.42 ID:3xwBHbb30.net
こいつそんなに騒がれるほどか
甲子園にもでてないし、東大でもないし松家の下位互換だろ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:57:38.11 ID:MurJAFST0.net
>>109
そういやホモパは二死満塁からグラスラ打ってたな
そしてその時の投手が大嶺・・・しかもその3人の走者は全て四球で出したもの

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:57:45.19 ID:3il+aUCPa.net
>>110
基本的にルーキーがプロの洗礼を浴びせるのが普通で当たり前やからね
そうならない時の印象が強すぎるからそう感じるんやろ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:58:39.11 ID:3il+aUCPa.net
>>118
東大は既に何人かおるからな

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:59:22.38 ID:SqMpPV8L0.net
>>110
プロ3年目一軍初登板でも初物やしな

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:59:38.67 ID:lgs7X9140.net
>>118
ドラフトの順位やろ

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:59:50.98 ID:En5dW3Lh0.net
>>118
松家よりよっぽど素材は良いぞ。アマチュアではかなり低いレベルの試合しか
していないから、もっと熟成させる必要があるだけ。三年目くらいからの勝負だと
思うよ。

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 07:00:22.59 ID:8G8F/PWH0.net
球速はてょより圧倒的に速いのに

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 07:01:04.44 ID:MurJAFST0.net
>>121
東大は5人いるけど京大は初やな
他の旧帝大は1人もおらんのかな

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 07:01:05.29 ID:PQUyOpVI0.net
最近のドラフトの傾向的に巨人とロッテが指名選手被りまくってるけど田中も巨人も狙ってたっぽいけど
田中獲ってたら巨人は高木獲れてなかったかもしれんのだよな
巨人は高木獲れてなかったら今Bクラスかもしれんし
ロッテは石川のクジ引けてなかったら>>113このローテからさらに石川がいないとか最下位待ったなし状態だったかもしれん
ほんとドラフトのめぐり合わせって怖いわ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 07:01:12.77 ID:Ib2OTgan0.net
とりあえずぶっ壊れないように使ってやれよ

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 07:02:14.47 ID:zw9hxFdd0.net
???「フハハ!僕も京大君と投げ合いましたよ」

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 07:03:29.44 ID:3BzVQIfw0.net
最近ロッテなんJでも煽られるようになって本当嫌い
特に投手事情の話になると変な奴湧く

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 07:03:44.43 ID:YvCRjiKb0.net
割と田中叩きはネタでやってるのが殆どだけどたまにガチの学歴コンプっぽいのがいるから戦慄する

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 07:04:23.80 ID:IVNqjEn3E.net
典型的なフォームだったね・・あれじゃ150出しても打たれるよ

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 07:04:33.04 ID:iMYamQ5g0.net
フィジカルはあるが体力が足りない
プロだと稀なタイプ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 07:04:39.99 ID:YvCRjiKb0.net
>>130
流出騒動でロッテ煽ってた奴が無職のネトウヨってバレてたな

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 07:04:51.17 ID:riOoz4JB0.net
昨日の先発は広報の思惑通りやろ
球団としては満員にもなったしなんの問題もない
勝たせるのは現場サイドの責任や

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 07:05:39.41 ID:22Qr/uTp0.net
客寄せパンダに使われたのに大コケしたら意味ないやん
しかも初回に四球から大量失点って

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 07:05:45.14 ID:VQ+BvFDr0.net
そんなに京大が憎いのか
別に煽った発言したわけでもあるまいただのルーキーに対して

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 07:06:29.45 ID:FNh2jYAP0.net
まだ1軍先発チャンスあるんか?
1回落とすん?

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 07:06:47.26 ID:3BzVQIfw0.net
田中よりもZGSにイラついたわ

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 07:06:57.10 ID:YvCRjiKb0.net
中継ぎならそこそこだと思うけどね
ただロッテは先発を育てないといけないわけで

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 07:08:24.53 ID:3sxSmK+Op.net
てょレベルって生涯12〜15勝するんやろ
充分じゃないか?

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 07:08:26.71 ID:P3RlAmJh0.net
ロッテの先発は石川涌井イデウン以外ゴミで、デウンは今年ででいなくなる可能性高い
いい球団に指名してもらった

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 07:09:48.39 ID:vAU0UXk50.net
下で育ててからじゃあかんの?大卒ルーキーやし2年くらいは猶予与えて良くない?

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 07:10:11.33 ID:MurJAFST0.net
>>135
だから田中関係なしに満員になったんだって

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 07:11:37.03 ID:m9l/5Wt8a.net
>>139
初回からあんなん見せられたらたまらんわ

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 07:11:52.02 ID:XqNwDPiH0.net
見に行った二軍戦でDeをちんちんにしてたのになあ
二軍てことを差し引いてもいい球投げてたと思ったのに

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 07:12:19.50 ID:22Qr/uTp0.net
寺嶋も多田野みたいな扱いされとるし、ハムと同じ路線でファン増やそうと頑張ってるんやろうな

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 07:15:46.28 ID:VQ+BvFDr0.net
22 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/04/30(木) 03:14:10.98 ID:5BY4sCGn0
こいつのせいで成蹊がバカにされる
実際はマーチレベルやのに

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 07:17:06.86 ID:Fz36L/lf0.net
>>143
ドラ2で取った大卒だからな
そんな悠長なことも行ってられないよ

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 07:18:12.68 ID:eJDIEFbua.net
>>143
素材型やし2軍でじっくり育成すればいいと言われた地雷こと中後悠平はどうなりましたか…?

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 07:18:40.83 ID:i01noS7Kr.net
正直こいつが炎上して気分ええ奴おるやろ
野球関係ない部分で散々持ち上げられとったし

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 07:19:11.94 ID:MurJAFST0.net
>>150
オリックス中後もすっかり聞かなくなっちまったな

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 07:19:28.04 ID:3BzVQIfw0.net
>>151
ルーキーが炎上して楽しいって病的やな

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 07:19:47.15 ID:awADAFtI0.net
>>5
青木の盗塁について読みたい

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 07:19:49.46 ID:eSz9iaHb0.net
結局何が良いピッチャーなのかわからない

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 07:20:14.06 ID:FNh2jYAP0.net
もう中継ぎ転換とか書かれてるんか
もう1回くらい先発やらせたらいいのに

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 07:20:21.55 ID:kRG0WMllp.net
>>153
あんまイライラすんなよロッチョン

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 07:20:38.64 ID:M40uBMic0.net
お前らみたいな底辺ゴミがいくらdisっても田中君の京大+元プロ野球選手という完璧な肩書きで勝ち組なんやで

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 07:20:45.41 ID:FFT5z3spp.net
>>155
学歴

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 07:21:27.41 ID:gc7h38Ey0.net
唐川と田中
どっちがつよい?

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 07:21:38.98 ID:i01noS7Kr.net
>>155
話題性

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 07:22:34.74 ID:yq/mdemTE.net
んでいきなりリリーフ陣に混ぜるのか…

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 07:22:59.21 ID:DSkg5EuV0.net
松家のクソみたいな四球連発からの自滅生でみたで
あいつの脳筋ピッチほんま酷かったわ

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 07:23:21.40 ID:5rQ7MWqz0.net
ストライク入らなすぎてひどかったな
ドラ2なら石崎とか言うのと同じくらい糞

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 07:24:40.78 ID:j5cxVZhL0.net
京大くんとかいうあだ名に闇を感じる

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 07:25:16.20 ID:yq/mdemTE.net
そもそも京大行ってまでプロ野球選手になりたくて登録までしてたってのが謎いんやけど

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 07:25:37.31 ID:djiFkiEr0.net
マー君とてょ
大谷と藤浪
??と田中

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 07:26:25.90 ID:5Qtgpm6M0.net
つかこないだのイースタンだって再てょの大爆発の陰に隠れてたが
正直、投げてる球自体は田中の方がずっと悪かったんだが・・・

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 07:26:55.36 ID:gm0PTzF8d.net
>>20
容姿は小島よしおやん

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 07:27:10.20 ID:o+IBgBZo0.net
京大君擁護民は何なの?

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 07:27:31.10 ID:vAU0UXk50.net
>>149
そうなもんなのか
がんばれとしかいいようがないな…

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 07:28:00.39 ID:eJDIEFbua.net
>>160
唐川はプロの1軍相手に127kmのストレートをヘラヘラしながら投げ込める男やぞ!

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 07:28:06.13 ID:2PxBV73P0.net
そんなひどい内容やったんか?

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 07:28:14.18 ID:zLuqf/b20.net
てょでも10勝してるんやで
このままならてょ以下や

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 07:28:31.54 ID:MurJAFST0.net
>>165
マスコミが率先して使ってるのがな

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 07:28:55.55 ID:H8yVBa/m0.net
>>172
唐川って元々速球派という触れ込みじゃなかったっけ…

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 07:29:08.89 ID:i01noS7Kr.net
>>168
普通はあそこで一軍白紙になるよな
現実は予定通り上げて結局炎上という

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 07:29:21.69 ID:MurJAFST0.net
>>174
というかてょ未満に終わったプロ選手の方がずっと多いんやで

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 07:29:35.10 ID:lgs7X9140.net
>>168
その試合以前は普通に抑えてたから使うのは普通でしょ

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 07:29:50.15 ID:yq/mdemTE.net
成瀬に行かれてからこんなゴミ先発に持ってかないとダメな状況なんか?

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 07:29:59.88 ID:DSkg5EuV0.net
中村が早稲田君とか呼ばれる風潮きらい

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 07:30:58.48 ID:Fz36L/lf0.net
松家程度の扱いが本来は正しいんだよな
話題性込みで上位指名するからこんなことになる

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 07:31:30.79 ID:8ANRSy260.net
さいてょは開幕投げたことあるし球場に客呼んだやんけ
こいつは京大以外何もない

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 07:31:52.32 ID:lMMRkzXz0.net
指名前から素材型の評価だったのに4月中に先発してるってロッテの状況がどうなのか

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 07:32:29.74 ID:Ji1g/5PU0.net
2軍じゃさいてょより抑えてるじゃんw

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 07:32:46.39 ID:lgs7X9140.net
>>183
扱いの話をしてるんやで
マスコミのおもちゃになったってこと

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 07:33:03.35 ID:thZUyQez0.net
>>165
もう使わないらしいで
なおネット

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 07:34:00.95 ID:eJDIEFbua.net
>>184
素材型やしBIG3の中では唐川が一番時間かかると言われてたのに一番早くに1軍デビューさせた頃からロッテは何も成長していないんやで

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 07:34:31.17 ID:wYcDyxtF0.net
松家って話題になったっけ?

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 07:34:47.84 ID:uG1+h7Ua0.net
中村より知名度ありそう

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 07:35:01.32 ID:3sxSmK+Op.net
てょは知名度とプロ入り前の高校の実績からいうと物足りないけどプロ全体では中ぐらいの活躍はしとるんやよね

総レス数 191
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200