2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんで日本の労働の法律ってガバガバなん?

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:40:33.82 ID:Iq1YRoq10NIKU.net
ふざけてんの?

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:41:29.72 ID:Ee39wOSN0NIKU.net
労働時間の上限決めようぜ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:41:43.87 ID:CknCgSxqpNIKU.net
訴えれば勝てるで

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:42:03.90 ID:BMyit/mO0NIKU.net
法律はそんなガバガバではない
労基がやる気ないだけで

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:42:34.85 ID:Iq1YRoq10NIKU.net
>>4
なんでその労基にちゃんとやれ!って言わないの?

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:42:42.13 ID:hsiomLyX0NIKU.net
法律はしっかりしてる
守るやつが少ないだけ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:42:42.86 ID:F0c/3J6x0NIKU.net
罰則が甘いのがあかん

8 :うんち ◆L.e3O3bIIM :2015/04/29(水) 22:42:43.36 ID:IOjCrWQe0NIKU.net
我慢してまうからやないか

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:43:14.35 ID:2CaPtUE60NIKU.net
>>1
まずは働いてから文句を言おうアフィカスくん

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:43:34.94 ID:WwFkQYmv0NIKU.net
>>7
罰自体は懲役刑にもなるし重いで

なお

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:44:18.63 ID:etgZGPDFaNIKU.net
アメリカみたいに労働環境クソやけど
何回やめても評価に響かない国にすればいい

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:44:24.67 ID:NwLqpSeyMNIKU.net
税務や警察みたいな強力な操作権限がないんやから、
労働者が自分で救済を求めていかんとあかんよ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:44:47.32 ID:BMyit/mO0NIKU.net
>>5
基本的に労基はマンパワーが絶望的に足りてない

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:45:48.55 ID:hsiomLyX0NIKU.net
ブラック企業には経営が傾くくらいの制裁的な判決出さないと変わらんよ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:45:55.29 ID:dESvKZRj0NIKU.net
現状赤信号皆で渡れば怖くない状態だから
法律が上手く機能してない

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:46:04.65 ID:NwLqpSeyMNIKU.net
>>13
そうらそうよ、そもそもマンパワーが必要ないんやから

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:46:05.16 ID:bmyjNrOo0NIKU.net
そんなもん政権握ってる奴等が資本家階層か資本家階層の意思で動くからやろ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:46:34.85 ID:3SLErfvm0NIKU.net
労働者同士で首を絞めあってるから

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:47:13.53 ID:BMyit/mO0NIKU.net
>>16
本気で労働関連法規を守らせようと思ったらもっとマンパワー必要やろ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:47:27.14 ID:G4hIxBFN0NIKU.net
日本人が「あっ、大丈夫っす・・・」っていう性格だから

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:47:53.52 ID:xzOV0b910NIKU.net
>>12
なお労基にちくると職場での立場が危うくなる模様

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:48:11.58 ID:NwLqpSeyMNIKU.net
>>19
そもそも法改正して労基に国税並みの捜査権限を与えなあかん
現実的じゃないわな

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:48:22.67 ID:B4CjWr2H0NIKU.net
議員が決めるから
議員は労働なんて関係ないから

総レス数 23
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200