2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

長野に地下鉄があるという事実

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:24:59.61 ID:zcu7fw7FaNIKU.net
びっくりしただろ!

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:25:41.39 ID:CknCgSxqpNIKU.net
ほんまに?

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:25:50.19 ID:p8ibY3jf0NIKU.net
トンネルと地下鉄は違うぞ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:26:00.69 ID:x85aqL/D0NIKU.net
長野が地下鉄と認められるなら金沢と広島も地下鉄ということになるな

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:26:39.51 ID:zcu7fw7FaNIKU.net
ほんまやぞ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:27:06.43 ID:7bPwDy3G0NIKU.net
豊橋にもある

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:27:58.89 ID:RbgwcZGorNIKU.net
うわあ!!!!!!!

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:28:06.13 ID:PtclP07l0NIKU.net
長野w
市役所前ww
権堂www
善光寺下wwww

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:28:16.61 ID:NvBMF5am0NIKU.net
さらに地下御殿まであるぞ
松代に

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:28:44.40 ID:zcu7fw7FaNIKU.net
>>7
ほらびっくりした!!

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:28:51.34 ID:67oLGr5H0NIKU.net
長 野 電 鉄

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:29:09.24 ID:FyBr9KZuMNIKU.net
おはD

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:29:10.64 ID:swa8+ChK0NIKU.net
>>6
小池のアレもありなのか・・・

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:29:22.70 ID:zcu7fw7FaNIKU.net
>>9
大本営やぞ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:29:28.71 ID:DNkSU9fw0NIKU.net
マジなんか

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:29:52.13 ID:b9huBbh/0NIKU.net
運賃日本一高いんだっけ?

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:30:01.90 ID:hUEogaLw0NIKU.net
小田急ロマンスカーが走ってるらしい

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:30:34.02 ID:AMozc3o50NIKU.net
ぐるりん号を使え無能

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:30:45.09 ID:jMWKgt8d0NIKU.net
歩ける距離だし必要無いよな
ジジババ用

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:30:46.35 ID:jY5iUtPP0NIKU.net
もしかして……トロリーバス??

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:31:52.47 ID:PtclP07l0NIKU.net
>>19
イトーヨーカドー行くとき使ってすまんな

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:31:56.49 ID:85YXRu9E0NIKU.net
>>4
広島は鉄道じゃないので却下

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:32:29.17 ID:W4zR8bw90NIKU.net
グランドシネマに行くのに使うんじゃ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:32:41.96 ID:BrMZ/0z30NIKU.net
まーた長カスがあのおんぼろを地下鉄と言っているのか

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:33:23.90 ID:85YXRu9E0NIKU.net
仙台の地下鉄は3路線だった…?

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:34:08.85 ID:8xx2am/60NIKU.net
成田エクスプレスも走ってるらしい

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:34:11.68 ID:zcu7fw7FaNIKU.net
>>24
松カス山賊焼き焦げてるぞ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:34:49.22 ID:ppwLNeC80NIKU.net
無いけど
一体>>1は何を地下鉄と勘違いしたのか

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:35:11.75 ID:85YXRu9E0NIKU.net
長野→複数駅がある立派な地下路線
金沢→駅が地下にあるだけの雑魚
広島→鉄道じゃない

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:35:17.27 ID:RPn6+TnK0NIKU.net
田舎が都会ぶろうとするのは色々とやばい

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:35:20.37 ID:PpAvldI20NIKU.net
アストラムラインは地下鉄協会に加盟してるよ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:35:54.48 ID:DNkSU9fw0NIKU.net
そのうちタモリが歩きそう

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:36:05.67 ID:lfLtcxzh0NIKU.net
長野久義の体に電車が通ってると想像したら草

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:36:48.89 ID:85YXRu9E0NIKU.net
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/25/cfd6b416f34e683a0c3a31a66e37c678.jpg

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:37:22.54 ID:F0c/3J6x0NIKU.net
元地下鉄の車両やぞ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:37:23.43 ID:DcAd8gaB0NIKU.net
J R 仙 石 メ ト ロ 爆 誕

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:37:39.41 ID:FyBr9KZuMNIKU.net
>>34
田園都市線かな?

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:37:50.18 ID:uBnz3mzu0NIKU.net
>>24
Highland Rail も十分ぼろいんやで?

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:38:16.28 ID:AMozc3o50NIKU.net
>>34
山ノ内まで行っちゃうー

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:38:33.52 ID:zcu7fw7FaNIKU.net
>>34
あ〜^

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:38:33.84 ID:ppwLNeC80NIKU.net
>>34
いくら後ろからでも黄色い線から出て撮ったらアカン

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:38:44.32 ID:PhrtDPzi0NIKU.net
>>34
渋谷かな?

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:38:57.35 ID:+blRiNDJ0NIKU.net
海抜何Mやねん

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:39:42.89 ID:RbgwcZGorNIKU.net
>>34
最高や!

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:40:05.11 ID:XNRLZ/xM0NIKU.net
    ?
アストラムライン

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:40:23.72 ID:85YXRu9E0NIKU.net
>>41
ホームの形が山型なんやで

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:41:14.76 ID:B9dfFpeA0NIKU.net
長野のは法規上は地下鉄じゃないぞ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:41:15.33 ID:c0HMbQTX0NIKU.net
木島線wwwwww
屋代線wwwwww

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:41:27.59 ID:yiyOSrWu0NIKU.net
坑道の間違いやろ?
ちな松

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:41:28.92 ID:hUEogaLw0NIKU.net
>>34
アクセス良さそう

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:42:21.50 ID:fTPWV/et0NIKU.net
その理論だと仙台は3路線あることになる

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:42:54.91 ID:BIPY0LGY0NIKU.net
長電の地下区間ボロすぎでしょ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:43:16.15 ID:2FMjh7/00NIKU.net
地力じゃ松本に勝てないからってみっともない

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:43:21.05 ID:SgVGpIGH0NIKU.net
善光寺下の雰囲気は嫌いじゃない

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:44:19.55 ID:9VKH5E680NIKU.net
トンネルなんだよなぁ…

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:44:26.62 ID:85YXRu9E0NIKU.net
>>51
仙石線の地下区間は地上で使ってる幅広い車両も入れるフル規格やで

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:44:47.24 ID:MvyAElIY0NIKU.net
地下鉄よりしな鉄何とかして欲しいわ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:45:03.39 ID:BIPY0LGY0NIKU.net
金沢にも地下鉄があることになって草

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:45:33.43 ID:5hskKIPE0NIKU.net
京都市と神戸市の地下鉄の数wwww
奈良もあるやんけ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:45:48.00 ID:SgVGpIGH0NIKU.net
ちかてつならえき

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:46:43.53 ID:RBjLd6pq0NIKU.net
>>12
長野って言うほどおはDか?
長野はおはDだけど

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:47:06.61 ID:Lzvoj/vz0NIKU.net
みなとみらい線はあれ地下鉄と言ってええんか
全線地下やけど

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:47:53.31 ID:RbbcHp2N0NIKU.net
>>57
金ないからな 115系で我慢しろ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:48:26.50 ID:BrMZ/0z30NIKU.net
やっぱり上田電鉄がナンバーワン!

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:48:53.22 ID:+blRiNDJ0NIKU.net
横浜市はブルーとグリーンしかないという認識やったが

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:49:51.65 ID:MAPty6MfMNIKU.net ?2BP(101)
一時間に3本のみ

総レス数 66
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200