2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

公務員試験受けるなんJ民

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:09:07.49 ID:flMLp3Ix0NIKU.net
論文が書けないんだよなぁ……

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:10:22.97 ID:fyQbD2FK0NIKU.net
今は論文あるんか大変やな

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:10:50.88 ID:Dh0953My0NIKU.net
ワイ公務員浪人、震える

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:10:58.79 ID:29r1kgpb0NIKU.net
ワイ大1、地方初級を受ける

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:11:10.79 ID:MD7NeDsaaNIKU.net
アフィカスみたいな低知能じゃそらそうよ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:11:50.42 ID:CAiCYdjL0NIKU.net
ワイ静岡県庁志望
試験方式が従来型と人物重視の新型に分かれたため心理戦に困惑
なお新型の採用人数は10人の模様

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:13:04.67 ID:flMLp3Ix0NIKU.net
論文じゃなくてマークだけで逃げ切れんやろか?

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:13:06.30 ID:ooXTjjoX0NIKU.net
特別区か
ワイもうけるで

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:14:55.26 ID:flMLp3Ix0NIKU.net
>>8
そうだよ
今年は国税受験生がボーナスステージで羨ましいわ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:15:31.15 ID:T7SqNY5m0NIKU.net
ワイはspiと面接だけの箕面市と国大の職員とc日程受けるやで

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:16:45.08 ID:flMLp3Ix0NIKU.net
既に公務員になった人とかおらんやろか
内情とか全然わからん

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:16:48.80 ID:ooXTjjoX0NIKU.net
>>9
ワイは論文15テーマぐらい用意したで
なお外したら無事死ぬ模様

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:16:54.98 ID:34VyAh9p0NIKU.net
公務員試験の論文なんて飛び抜けたもんいらんから堅実にやればええやろ
知り合いに特別区の択一50後半取って落ちたやついたけどよっぽど論文だめやったんやろなあ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:17:05.27 ID:29r1kgpb0NIKU.net
公務員試験よく知らないんだけど一年にいくつくらい受けられんの?

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:18:00.90 ID:OjWEnfB80NIKU.net
>>13
特別区は割と論文評価厳しいからな

総レス数 15
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200