2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

逆転裁判 .268 15 60

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:11:54.23 ID:62cE+uzPa.net
逆転裁判2 .323 29 89
逆転裁判3 .346 38 105
逆転裁判4 .190 *9 30
逆転裁判5 .208 11 33

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:12:38.28 ID:jpPEWZe10.net
変顔芸人にはパートナーの座は与えられねーわ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:13:17.19 ID:tpL1vq4a0.net
真宵ちゃんとかいう非の打ち所のない理想のヒロイン

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:13:51.82 ID:LkV6bVfbp.net
2はもう少し落ちるわ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:14:19.00 ID:wJWMktrQK.net
冥たそ〜

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:14:33.42 ID:+x65WPCOa.net
大逆転裁判予約したンゴ
楽しみンゴねぇ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:14:39.22 ID:pfj0nXU00.net
5は最初だけナンバリング復活したで!とか騒がれてたけど結局ゴミやったな
検事スタッフじゃ限界

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:15:01.34 ID:QLtl/IdSp.net
単体で見ると4より5の方が酷いという意見
一理ある

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:15:26.57 ID:62cE+uzPa.net
真宵ちゃん出る新作あくしろ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:16:21.05 ID:LQGd56TM0.net
ミヌキのパンツで見抜きするンゴ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:16:30.67 ID:UvrJ4CHH0.net
検事はどうだっんや?

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:16:37.21 ID:B/MGEXIO0.net
5がいつ2桁本塁打打ったんだよ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:16:58.37 ID:SJ4hxukt0.net
初代弱すぎやろ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:17:05.17 ID:jpPEWZe10.net
>>11
裁判がないからそもそもうんこ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:18:18.63 ID:Z6ht22K90.net
3の成績って誰ンゴ?

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:18:21.63 ID:ZwSvH7uj0.net
検事スタッフのラノベくさいストーリーきらい

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:18:23.62 ID:mp8+xPDu0.net
逆転検事つってもやってることは弁護士

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:18:24.24 ID:pfj0nXU00.net
>>8
とにかく黒幕がウンコ過ぎるんだよなぁ
推理関係の作品で超人がラスボスっていう最悪の手法や

やたらと登場人物を超人化させたがるのが検事組の特徴のひとつ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:19:02.74 ID:4H7WTkPf0.net
5はイイじゃん無罪で!の人だけはナンバリングでもトップクラスに面白い

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:19:05.08 ID:18Ew0mXN0.net
ナルホドとマヨイちゃん使えるなら買うけど、新しいのなんか微妙や

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:20:16.18 ID:62cE+uzPa.net
>>13
蘇る加えたら3割30本や

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:20:18.95 ID:nMArl5/Gr.net
4までやったけど5やる前に検事やったほうがええかな

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:21:21.81 ID:BMyit/mO0.net
5はオチだけ取って付けた感があるから
あれを無視すればまあ
4は全体としてウンコ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:22:03.79 ID:+x65WPCOa.net
>>19
25歳、学生ですの人とかアツメちゃんとかいるし3話は良い

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:22:23.19 ID:oyMFUjwe0.net
茜をサクサクおばさんにしてしまった4無能

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:22:31.96 ID:JHP+UBDK0.net
5は嫌いやないけどそれまでと比べるとテキストがおもんなさすぎやな

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:22:42.83 ID:pfj0nXU00.net
話の大筋がクソだと脇道に逸れた回が一番面白いってのは割りとよくあるパターンやな

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:22:46.21 ID:VoXh4muP0.net
>>19
豹変前の方が不気味で怖いよな

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:23:30.40 ID:pfj0nXU00.net
>>26
所詮は逆裁の真似事してるだけってテキストから伝わってくるしな

あとヒロインのアタシカワイソウオーラがめっちゃウザイわ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:23:47.25 ID:62cE+uzPa.net
やっぱりまるほどうと真宵ちゃんの掛け合いが一番面白いってはっきりわかんだね
冥たそも面白かったけど

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:24:00.62 ID:ZwSvH7uj0.net
>>24
キャラはともかく、事件がウンコなんだよなあ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:24:21.98 ID:mp8+xPDu0.net
最後の敵

1→検事
2→依頼人
3→検事
4→弁護士
5→刑事

次は裁判長か?

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:24:47.06 ID:c25gBjKK0.net
>>11
特に2が糞
裁判のキャラ池沼化
裁判のキャラ貶めてラスボスつえーをやった

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:24:50.76 ID:9HOKUoww0.net
逆転検事 .297 20 79
逆転検事2 .325 34 102

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:25:07.45 ID:tdWPqZqA0.net
脚立だぞ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:26:09.16 ID:kEXKcu2R0.net
検事2ほんとすこ
信楽さんとか御剣パパとかキャラがいちいちかっこよすぎんよー

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:26:17.77 ID:ohN/+wF90.net
検事2は割と好きやった

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:26:46.83 ID:tdWPqZqA0.net
検事は俺も好きだったわ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:26:49.94 ID:krI3tL7Ea.net
1の評価低すぎるやろ
あれがいちばん綺麗にまとまってたのに

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:26:50.27 ID:4i4SKvxUp.net
>>29
肉親が死んでも事件が終わったら直後にラーメン食いに行くくらいの切り替えがほしい

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:26:52.88 ID:62cE+uzPa.net
>>32
3は最後の最後はゴドーやったけどラスボスは悪霊な気がする

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:27:03.37 ID:B/MGEXIO0.net
大風呂敷で外面だけ整えて中身からっぽの検事2きらい

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:27:15.32 ID:bKW1/qpjK.net
>>29
くっさ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:27:15.77 ID:+x65WPCOa.net
5は探偵パートでどうでもいいとこ調べて掛け合いを見ることができなくなったのが最悪
これのせいで探偵パートの楽しさが半分以下になった

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:27:35.06 ID:HX5NxlZMp.net
続編殺しのカプコン

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:27:46.74 ID:oyMFUjwe0.net
検事はキャラゲーとして考えると非常に満足
岩垂のBGMも良かったし。
どうしても裁判パート無いのがあれだけど。

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:28:33.75 ID:mp8+xPDu0.net
このスットコドッコイ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:28:36.33 ID:oyMFUjwe0.net
>>41
ラスボスはざぁますじゃなかろうか。

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:28:41.50 ID:tdWPqZqA0.net
検事2の追求のBGMほんと好き

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:28:59.03 ID:M4eYftfcK.net
5はそんな打てない

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:29:01.89 ID:RpOaJzOZp.net
>>39
DL6号事件が一番いいよな

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:29:02.02 ID:CTpwcHaO0.net
3の大風呂敷のたたみっぷりは異常

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:29:31.21 ID:YW74k0Vo0.net
逆転裁判4は単体で糞な上に文字通り暗黒時代を作った大戦犯

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:30:08.21 ID:Uoz2mqN50.net
検事は.280 15本ってとこやな

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:30:13.66 ID:62cE+uzPa.net
学生真宵ちゃんあくしろよ
http://i.imgur.com/B7SWNFR.jpg

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:30:20.03 ID:wm/hTyyUM.net
御剣って結局ナルホドがバッチ剥奪された時何してたん

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:30:50.20 ID:JHP+UBDK0.net
検事2はテキストは相変わらず微妙やけど話自体はほんとすこ
でも3話までの水鏡のウザさは擁護できない

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:30:56.83 ID:tdWPqZqA0.net
水鏡とかいう即ハボキャラ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:30:58.76 ID:MSwFu/8I0.net
これ今やるとしたらどうすりゃいいの?
スマホしか手段ない?
PCで出来る?

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:31:05.18 ID:4H7WTkPf0.net
4の3大戦犯
・稲舟 裁判員制度出せだの成歩堂出せだの余計な口を挟むことしかしなかった無能
・松川 イケメン検事に喜んでいただけの無能マンコ
・巧舟 稲葉、三上がいなくなってきちんとダメ出しをしてくれる上司が消えて迷走

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:31:10.06 ID:XCT5cHkv0.net
5はタクシュウが担当から外れてる時点でクソだよ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:31:16.02 ID:pf8EbLfz0.net
逆転裁判4のラストの裁判員で有罪押したら普通に有罪になったのは笑った

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:31:18.54 ID:pfj0nXU00.net
>>53
逆裁もサモンナイトも4で取り返しのつかない世界観崩壊設定作ってトドメ刺したんだよなあ
やっぱ4って縁起悪いわ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:31:19.89 ID:oyMFUjwe0.net
裁判1〜3は霊媒して被害者に犯人聞けばいいじゃないかという
身も蓋もない結論をいかにして外しているかということを考えるとより面白い
霊媒なくなってその辺考えなくなった4以降・検事はちょっと寂しい。

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:31:48.97 ID:pf8EbLfz0.net
>>59
123コンプみたいのが出てたはず

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:32:05.81 ID:6+gOnbrd0.net
検事2は2章でやめたくなる
あの話長すぎやろ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:32:30.89 ID:YUDmvtVK0.net
バナナグローブ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:33:00.90 ID:pfj0nXU00.net
>>56
後付で法曹関係の仕事紹介とかしてたらしいで

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:33:57.66 ID:5kQSOdFF0.net
3のちなみが一番好きな悪党やった、改心しないしぶれないし

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:34:19.34 ID:wSkPqjnF0.net
イトノコに続く名物刑事になり得た番刑事
ココネちゃんとの掛け合いはよかった

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:34:39.96 ID:181lUzN6M.net
検事3でナルホド助けるルートみたいの作ってええんやで

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:35:28.24 ID:JHP+UBDK0.net
>>66
ワイは3話がくっそダルくなったわ
御剣父使えることを差し引いても長すぎる

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:35:31.16 ID:u8tlya2jM.net
3で完結したのに稲船とかいう無能が無理矢理ナルホド出せとか言ったせいでめちゃくちゃになってしもうた
4のナルホド枠って本来別人がやる予定やったんやで…

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:35:33.13 ID:3zPCqrhpp.net
逆転は女の子キャラ可愛いよな

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:35:45.78 ID:Uoz2mqN50.net
天流斎エリス様即ハボ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:36:02.13 ID:tdWPqZqA0.net
>>74
分かる

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:36:15.45 ID:oyMFUjwe0.net
>>70
ほんとは茜がそこにはまって欲しかったのに・・・

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:36:18.02 ID:62cE+uzPa.net
>>73
まぁ実際なるほどくんのキャラおかしいしな

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:36:34.67 ID:BMyit/mO0.net
検事とかもうストーリー忘れたわ
大使みたいなやつがめんどくさかった記憶しかない

ヒロインは可愛い

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:38:22.76 ID:pfj0nXU00.net
検事は裁判のトノサマンとかホンドボーみたいな箸休め回が無くて
全部の事件が数珠繋ぎになったのを終始追わされるから
息つくヒマがなくてダルくなるんよな

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:38:37.65 ID:g+kd3B7wM.net
ナルホド君の師匠が死んだときが衝撃的だった
DL6号事件の時だっけ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:38:56.79 ID:ZfdFmzC60.net
真宵茜メイ 好き
ミクモみぬきココネ きらい

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:40:03.18 ID:62cE+uzPa.net
チヒロおばさんが死んだのは2話やで
敵が超大物だった
なお弱い模様

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:40:11.09 ID:BMyit/mO0.net
>>81
2話で死ぬやろ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:40:26.69 ID:tdWPqZqA0.net
検事のメイ(11)を見られるだけでも
検事はやってて良かった

あれが一番シリーズで可愛い

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:40:57.02 ID:4i5xP1tn0.net
3でナルホドの代わりにミツルギが弁護士する話好き

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:41:02.95 ID:VoXh4muP0.net
>>83
あいつやってる事は相当畜生のワリには
イマイチ印象弱いんだよな

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:41:10.76 ID:c9qpUYI50.net
巧を呼び戻せ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:41:29.79 ID:mp8+xPDu0.net
はみちゃん(17)が微妙すぎて

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:41:34.20 ID:pfj0nXU00.net
コナカの設定とかおばさんが死ぬ展開とか普通なら最終回に持っていく展開だよな

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:42:01.98 ID:oyMFUjwe0.net
>>74
??「みいんな、オバチャンを女王サマみたいにチヤホヤしちゃってさァ、
言うこと聞かないオトコなんかもおカカトでメリメリふみつけてやったっちゅうハナシだョ
それになんだアブナイ火アソビだってたしなんでるわけョおかげで大道具の倉庫3つもやしちゃって
これがバレちゃって そりゃポカスカに殴られた殴られた」

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:42:09.22 ID:pfj0nXU00.net
>>89
ただ縦に長くしたもんを成長した姿とか言われてもなあ・・・
ギャグマンガじゃないんだから

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:42:48.70 ID:6+gOnbrd0.net
千尋さんのおはD感

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:42:51.70 ID:Uoz2mqN50.net
リメイク後のまよいちゃんブスすぎ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:44:12.72 ID:oyMFUjwe0.net
>>90
DS版では更に巌徒が出てきて影が薄くなる模様

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:44:22.72 ID:tdWPqZqA0.net
3の若い時の千尋さんは即ハボだよなあ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:44:44.28 ID:21oqfhbh0.net
>>34
検事が3割行くのは納得いかへんなぁ
2.81 3 くらいのアヘ単やろ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:45:15.60 ID:hxJoBuCw0.net
>>90
あれ最初は1話目にする予定だったらしいで

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:45:18.25 ID:jWBrA2/k0.net
>>91
おはD

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:45:39.09 ID:ioFRlk9G0.net
同人作品みたいな逆転検事こんな人気あるんか・・・うそやろ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:46:35.78 ID:BMyit/mO0.net
逆転裁判は初代は続編とか全然考えずに
2話から師匠死ぬし
弁護士会や裁判官にも影響力を持つ大物黒幕が出てきたりで
緊張感が半端なかった
続編前提のキャラゲーとはわけが違う

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:47:27.70 ID:pfj0nXU00.net
>>98
チュートリアルは必要だっただろうし
最初からいきなりおばさん先生が死んでも何のショックも無いからな

なお4でいきなり先生が裏切る展開をやってしまった模様

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:47:33.30 ID:fdhVy8yk0.net
小中大って設定的には最強なんだよな
後に出てきた連中全員封殺できる

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:47:51.78 ID:BMyit/mO0.net
追求は3が好き

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:47:53.04 ID:oyMFUjwe0.net
>>100
同人だからこそ人気あるんだろう
同人要素取ったら4みたいになるで。
4だって、出来は悪くない。

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:48:08.12 ID:H/VGeAog0.net
ttp://i.imgur.com/BnrLlUw.jpg

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:48:20.41 ID:mp8+xPDu0.net
矢張とかいう工作・絵画・演技の三拍子そろった芸術家

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:48:59.99 ID:4H7WTkPf0.net
>>94
GBAの解像度前提の絵なのにそのままくっきりさせただけやからな

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:49:28.15 ID:hG23ns0Ia.net
>>106
びっくりする

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:49:45.75 ID:ioFRlk9G0.net
>>105
ワイはなんだかんだ4好きやで

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:49:56.55 ID:4H7WTkPf0.net
>>105
4-3は擁護できん模様

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:50:46.68 ID:tdWPqZqA0.net
>>106
なにこれこんな不細工だっけ?

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:51:09.12 ID:pfj0nXU00.net
>>111
証拠不十分な中での不安定な立証同士で戦うって設定は悪くなかったんやけどな
いくらなんでも立証の設定がガバガバ過ぎや

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:51:16.27 ID:BMyit/mO0.net
実際の裁判とかどうでもよくてはちゃめちゃやってるのが楽しいのに
4で裁判員とか証拠法則とかほんまクソやった

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:51:20.69 ID:chI7VZXm0.net
何の数字やこれ

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:52:02.42 ID:kX6kQeNY0.net
検事2-3も結構ガバガバだと思うんだけどな
やったのがかなり前で細部を思い出せんが

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:52:08.06 ID:62cE+uzPa.net
真宵ちゃんは公式イラストはかわいいから…

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:52:48.24 ID:181lUzN6M.net
ダンガンロンパとかよりはガバガバ加減がマシだから大丈夫大丈夫、ヘーキヘーキ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:53:08.22 ID:K8W25P/B0.net
外伝で裁判もなにもせんとひたすら真宵ちゃんといちゃいちゃする話出してくれよな、頼むよ〜

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:53:14.01 ID:vrSGp8rF0.net
逆転裁判5はDLCが1番面白かった

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:53:27.05 ID:oyMFUjwe0.net
>>111
あれは、未だにトリックが頭のなかで整理できてないわ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:54:31.37 ID:ioFRlk9G0.net
検事は御剣以外全部新キャラだったらよかった
過去作から引っ張ってきたくせにキャラ似せられないのはどうしようもない

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:55:16.02 ID:mp8+xPDu0.net
ミツルギ(34)が独身とかおかしい

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:55:49.59 ID:4H7WTkPf0.net
>>113
ガリュー「凶器の銃は反動が強すぎて素人ではとてもじゃないが扱えない」
オドロキ「じゃあ無傷の子供が犯人のわけないやんけ」
ガリュー「うるせぇ。他にいないから犯人でええやろ」
裁判長「そうだよ(便乗)」

いかんでしょ

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:56:42.45 ID:e4VuvgJK0.net
>>123
盗賊JKがもう少し大人になるまで待っているんだろ(適当)

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:57:51.30 ID:dLlYCU2h0.net
5は4.5話が超絶糞なのが悪い
1の狩魔とかガントとか居たのに今更法廷の闇は深いとか言っといてあんなしょぼいの出されても困るわ

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:57:52.21 ID:MjTodY0j0.net
検事2は評価高いよな

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:58:02.73 ID:oyMFUjwe0.net
>>124
裁判2ラストの
「だって!証拠をかくしたんだぞ!それは、その‥‥!イケないんだぞ!」
並に草生える

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:58:33.57 ID:4H7WTkPf0.net
>>125
5の時点で既にアラサーやないか?

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:59:12.21 ID:62cE+uzPa.net
5のヒロインみたいなの出すなら茜たそ続投でもよかったやん

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:59:43.28 ID:JHP+UBDK0.net
>>123
超ミニスカのJKに全く無反応なんやからそらもうアレよ

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 11:00:04.70 ID:bchYXiIT0.net
>>108
高解像度にしたら眉毛が描かれていることに気が付いた

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 11:00:12.64 ID:+x65WPCOa.net
みっちゃんはオバチャンともうデキてるんやで

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 11:01:53.44 ID:XCT5cHkv0.net
正直言って5は4より糞だよ

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 11:01:55.94 ID:3AP2Cb4Z0.net
実写版は1本HR打てるか打てないかだな

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 11:02:15.60 ID:JzBm9zUpM.net
サユリさん、サユリさん、忘れちゃいけないことは?

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 11:03:53.17 ID:451mir7X0.net
4でうんざりして検事も5もプレイしてねえわ

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 11:04:06.30 ID:oyMFUjwe0.net
>>129
検事1のときに、御剣26のミクモ17だから、
5の時はどうなるんや?

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 11:05:59.15 ID:mKOlX15yp.net
1〜3のやつやったんやけど次何やったらええんや

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 11:06:41.62 ID:451mir7X0.net
>>139
なにもせんほうがええ
ゴーストトリックやろうや

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 11:06:59.57 ID:Qhz4FMRN0.net
>>139
検事1.2

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 11:07:14.21 ID:tdWPqZqA0.net
>>139
検事

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 11:07:52.55 ID:4H7WTkPf0.net
>>138
25やな

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 11:08:13.41 ID:LPHnXa6Ba.net
>>139
逆裁好きにオススメされた銃声とダイヤモンドやったがクッソ面白かったで

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 11:08:51.72 ID:JHP+UBDK0.net
>>139
逆裁のノリが好きならゴーストトリックやな

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 11:09:00.91 ID:oyMFUjwe0.net
>>143
ちょうど「アラサーになってもた〜」とか言ってるころなんやな

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 11:09:03.03 ID:BMyit/mO0.net
>>144
ええねあれは
逆転裁判のような理詰はないけど追求の楽しみがある

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 11:10:04.02 ID:Qhz4FMRN0.net
>>144
あれの音楽大好き
ゲーム自体は一話しか知らんが

総レス数 148
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200