2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

底辺「医者は激務。なりたくないわwww」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 09:33:30.18 ID:REeFyWK00.net
「なれない」のと「ならない」のは違うんだよなあ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 09:34:41.81 ID:ixR47QSv0.net
なればわかる
医師免もってるとあとはイージーモード
楽して稼ごうと思えばいくらでも楽できるで

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 09:35:19.88 ID:T0R9N4FF0.net
大松「なれるとしてもなりたくないね、という話だぞ」

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 09:35:49.75 ID:PSDmee/60.net
言って良いのは東大非医だけ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 09:35:58.81 ID:NOZAJtoH0.net
結局眼科皮膚科精神科のどれが楽なんや

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 09:36:46.00 ID:PvcKJr0Y0.net
小児科医とかいう真性の虚カス

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 09:36:47.94 ID:jD173/0CK.net
不細工が結婚しなくてええわって言ってるのと同じやね

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 09:37:24.19 ID:ItlfeHTF0.net
産婦人科になりたい

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 09:37:24.98 ID:ixR47QSv0.net
多分一番楽なのは精神科
皮膚科、眼科ともオペあるし普通にやろうとすると言うほど楽ではない
精神科はあえて指定医とらずにゆるいとこでやってれば超楽

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 09:37:38.02 ID:REeFyWK00.net
>>5
その中なら精神科やろなあ
眼科皮膚科は見た目で分かるの多いからちゃんと治療してやらなアカンけど

精神科なんか適当にハイハイ言って話聞いてりゃ済むだろうに

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 09:38:23.27 ID:hwZhHwKD0.net
>>9
その分周りがキチガイだらけで自分が真人間かどうかも分からなくなるけどな

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 09:38:39.49 ID:oyMFUjwe0.net
勤務医と開業医で天と地との差があるんだよなあ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 09:38:53.01 ID:fAPZb5gB0.net
精神科は人によっては鬱になるからあかんやろ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 09:39:43.95 ID:9txtxJI60.net
金とか名誉とかだけじゃやれねーわ
肛門科とかならまだしも

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 09:39:45.14 ID:9UaJkrdz0.net
患者を治して社会に貢献してるって実感が一番薄いのが精神科やろな

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 09:39:45.98 ID:3QCeW9PLp.net
楽して働きたいなんて思ってる奴が医者になんかなるわけねーだろ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 09:40:10.30 ID:WYBJAiTj0.net
精神科とか絶対やばいやろ
人によっては殴りかかってくる患者もいると聞くし

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 09:40:49.67 ID:DX2grIXs0.net
うちの親父は冗談抜きで一年中病院おったで

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 09:40:52.45 ID:ixR47QSv0.net
わいは皮膚科しばらくやって男性専門の美容外科なったけどありえんほど楽やで
これで年収3000万貰ってええのかと思うことある

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 09:41:22.78 ID:4H7WTkPf0.net
グロ耐性ないから無理やな

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 09:41:28.46 ID:8Vv9gxV00.net
>>19
ええんやで

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 09:42:01.57 ID:Il7HQqDD0.net
精神科は自分の心身も良好やないといかんから早く帰れて自分の時間を作れるらしいで

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 09:42:10.12 ID:EiHZnHtq0.net
連れの話聞いてたらあんな激務無理やわ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 09:42:18.01 ID:/bOl2xm10.net
まーたjの妄想が捗るのか

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 09:42:18.23 ID:5xOwz0Ga0.net
http://i.imgur.com/f0uZSfz.jpg
http://i.imgur.com/m736XM5.jpg
http://i.imgur.com/AxMGoYm.jpg
http://i.imgur.com/nBinX42.jpg
http://i.imgur.com/Yhp74yg.jpg
http://i.imgur.com/XtS6ltC.jpg
http://i.imgur.com/44D1lto.jpg
http://i.imgur.com/t7okMTX.jpg
http://i.imgur.com/GDPkXPL.jpg
http://i.imgur.com/HQ07Rx0.jpg
http://i.imgur.com/bfYnrUm.jpg

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 09:42:45.14 ID:hwZhHwKD0.net
一番いいのは整形外科でバイトで手術と夜勤
週2、3日働くだけで年収1000万軽く超える

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 09:43:08.89 ID:uwRGryTLp.net
勤務医は給料安いっていうけどそれでも軽く1000万円は超えてくるからなあ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 09:43:24.48 ID:mKdZlOfQ0.net
研修医のうちはかなりしんどかったな
けど開業したらそこまででもないよ
夜は遊べるし
好きな学会にも参加出来てるし

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 09:44:18.75 ID:xznKPcti0.net
小児科以外は診療時間1~2時間前から待ってるおはDを超えたジッジバッバの客がたむろしてるんやで

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 09:44:28.09 ID:mV0Jd/zx0.net
>>1     イ             '、
  >10  /       ハ        ',
 >2   i   ハ   ノ |  i、     |  ガチで寝る前に一言
    |   リ从-ノ ノリノノ-)リ、  l 
>3    |  リ ‐=・-;  -・=‐ Y  l 
    .i从 | ` ̄,:     ̄´ |从!  今日このスレに1レスでもした奴は全員敗者や、
>4    i リ,i   ゚人,,__,,人:.   | リ}  レスせずそっ閉じして今頃勉強したり明日に備えて規則正しく寝ているなんJ民こそが勝者なんや
 >5    ハ: i.  , __ij..__ 、:  'iノ´ 
      彡、  `Zエlフ'´ /ミ  つまり俺もお前らも敗者、人間として「くだらない」ことをしている訳だからな
 >6     彡イ\ ` ̄´ / ト ミ もう寝ようぜ。こういうスレは最低でも50以内に落とさなければいけない、
 >7   _/ ∧ > ―<  ∧ \ こんなスレが立つとか末期だよ・・・>8
>9─ ' ¨: : : : | \     / |: : : \

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 09:44:29.87 ID:OuS8MS3B0.net
>>3
なれないものをなりたいかどうか話すことほど虚しいものはないぞ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 09:44:57.70 ID:TTjLbh3/p.net
精神科とかいう話聞き流して薬出すだけの仕事

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 09:45:18.17 ID:Adot0/aV0.net
わい今年から医学科生
進級に震える

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 09:46:17.81 ID:g9/J82sE0.net
看護師のマッマが痴呆の専門医が一番リスクなくてええと言ってた

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 09:46:46.99 ID:gzgecQew0.net
ジジババは暇だから朝から順番待ちしくさって
こっちが調子悪い時に困るわ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 09:47:09.50 ID:i/ixRKXMp.net
初めて精神科行った時医者が病んでて空気が重かった

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 09:47:44.91 ID:SLptXi7n0.net
精神科は医者より看護婦の方が先にやられていくって看護婦の母が言ってたわ
人事異動で精神科から転属になった奴はひと目でわかるレベルでどこかおかしいらしい

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 09:47:54.13 ID:smTrK8up0.net
ほとんどのやつが問診表見てパソコンかちゃかちゃしてそこに書いてるの読んでるだけやん

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 09:48:04.87 ID:huhGmREF0.net
ワイがニートやれとるのはパッパのおかげやで
医者って凄いわ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 09:48:04.96 ID:eA8Bba850.net
血とかうんこ見るの無理だから学力云々関係なくなりたくてもなれない

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 09:48:08.77 ID:Adot0/aV0.net
医者なった人て奨学金借りてた?
アイスホッケーやりたいけど金無いンゴ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 09:48:18.37 ID:hoOXjJF40.net
実際想像より大変な仕事なんだろうな

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 09:49:38.46 ID:6NEZKDC30.net
>>2
スレ立って1分でレスするような廃人が医師なわけないわ
ニートは糞して寝ろ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 09:50:19.59 ID:RPn6+TnK0.net
実際なんの仕事でも大変な面あるから
そら収入は多いにこしたことはないよ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 09:51:00.81 ID:yVOfSigA0.net
ワイ医学生、高みの見物
就活で全員同じような髪型で同じようなスーツ着てるの見るとめっちゃ笑える

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 09:51:24.61 ID:DxLUGEBC0.net
医師って看護師から猛烈アッピルばっかされるんかな

総レス数 46
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200