2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NHK】日米首脳共同会見

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:19:01.42 ID:E2LxM58T0.net


2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:19:30.06 ID:D7555lg40.net
落ちた?

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:19:52.06 ID:Guzqtj6p0.net
ネクタイの色揃えたんやろか

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:19:57.56 ID:p63IYXC8K.net
あ〜いはばどりーむ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:20:12.97 ID:E2LxM58T0.net
>>2
落ちたぞ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:20:21.19 ID:WzcsrQVA0.net
tppはいつ結論でんだよ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:20:21.56 ID:k8Y5ujdp0.net
オバマ「日本人はもっとアメ車買え」

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:21:00.17 ID:UsRPFqOz0.net
鳥の囀りが心地ええやんけ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:21:21.84 ID:D7555lg40.net
綺麗な庭やな

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:21:23.25 ID:E2LxM58T0.net


11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:21:36.08 ID:Guzqtj6p0.net
ワイ並みの滑舌の悪さ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:22:11.94 ID:p63IYXC8K.net
>>8
ホッホーホッホーホ…

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:22:38.68 ID:E2LxM58T0.net
のどかな場所なんやろなぁ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:23:10.76 ID:Guzqtj6p0.net
ここにドローンが飛んできたら草生える

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:23:21.59 ID:wLJy5fE/E.net
http://www.msnbc.com/msnbc2/watch/live-obama-and-japanese-pm-presser-435772995656

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:23:31.53 ID:8NVZo8Cbr.net
ライザップかな?

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:23:37.56 ID:E2LxM58T0.net
JFKライブラリー?

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:23:39.76 ID:QuLOIRYg0.net
フガフガ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:23:45.78 ID:p63IYXC8K012345.net
かみかみやな

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:24:12.15 ID:Rhj8efWjK.net
バラクだとよ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:24:22.56 ID:D7555lg40.net
カンペおじいちゃん

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:24:29.18 ID:i930bFCn0.net
今日の日米共同声明で佐藤栄作越え確定やなw

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:24:30.89 ID:UsRPFqOz0.net
習近平どんな顔してこの会見観とんねん

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:24:31.70 ID:p63IYXC8K.net
お昼寝したくなる長閑さ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:24:31.79 ID:1xHqqj8+0.net
鳥うるせぇー

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:24:33.88 ID:qI5Ou+bHa.net
ピヨピヨ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:24:47.41 ID:D7555lg40.net
>>23
スヤスヤやろ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:24:48.18 ID:Vy3q9WntK.net
サンキューキング

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:25:01.35 ID:WMriYIaN0.net
滑舌悪いな
時差ボケか

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:25:07.60 ID:wLJy5fE/E.net
>>23
もう寝てるぞ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:25:07.92 ID:p63IYXC8K.net
バラク好き好き〜って感じ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:25:18.82 ID:p5niWqme0.net
日本の朝日新聞です

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:25:37.17 ID:Guzqtj6p0.net
また日本の記者がとんちんかんな質問しそう

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:25:48.60 ID:7vdbhwAF0.net
謝罪しろよ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:25:53.70 ID:e1zyMOoW0.net
は?

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:25:56.33 ID:p63IYXC8K.net
いきなりやな

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:26:00.10 ID:G4B8QwAWK.net
いつもの無能通訳

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:26:05.65 ID:E2LxM58T0.net
通訳しっかりしろ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:26:26.69 ID:UsRPFqOz0.net
通訳のババアwwwwwwww

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:26:42.92 ID:wLJy5fE/E.net
>>33
事前に擦り合わせ済みだぞ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:26:50.00 ID:1bgyQ5Lq0.net
鳥カスぴちゅぴちゅで草

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:27:03.27 ID:i930bFCn0.net
朝日は安倍ちゃん取材出禁じゃねえのかよw

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:27:27.58 ID:95J4YKHc0.net
記者「性奴隷について謝れ安倍!」

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:27:35.68 ID:Guzqtj6p0.net
>>40
よく考えたらそうやな

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:28:38.42 ID:D7555lg40.net
通訳の人眠いの?

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:28:50.97 ID:WMriYIaN0.net
20万人とか大杉内

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:29:04.06 ID:p63IYXC8K.net
鳥絞められたな

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:29:38.64 ID:vjwWlYW1r.net
これには韓国民もニッコリ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:30:20.22 ID:WzcsrQVA0.net
中国怖いならロシアと仲良くせえや

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:31:31.30 ID:E2LxM58T0.net


51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:31:36.04 ID:Guzqtj6p0.net
滑舌がアカン

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:31:55.70 ID:d6x32s2c0.net
ここで単語のチョイス間違ったらデッドエンドだから緊張するわ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:31:59.26 ID:QuLOIRYg0.net
フガフガ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:32:11.06 ID:e1zyMOoW0.net
www

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:32:12.04 ID:QuLOIRYg0.net
wwwwwwwwww

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:32:12.11 ID:UsRPFqOz0.net
クソワロタ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:32:13.00 ID:E2LxM58T0.net


58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:32:18.43 ID:7vdbhwAF0.net
風ンゴwwwwwwww

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:32:25.07 ID:QOFREezB0.net
安倍ンゴwwwwwwww

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:32:27.33 ID:Guzqtj6p0.net
風強すぎィ!

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:32:27.87 ID:1bgyQ5Lq0.net
ファッ!?

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:32:29.77 ID:8NVZo8Cbr.net
草不可避

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:32:30.85 ID:D7555lg40.net
カンペおじいちゃんのカンペが!

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:32:42.15 ID:QjYu5oJ00.net
おいwww

安倍原稿覚えてるかww?

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:32:43.31 ID:pFfglBjp0.net
日本語なのにガバガバ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:32:47.81 ID:p5niWqme0.net
NHKきたー

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:32:50.56 ID:Guzqtj6p0.net
大越2号

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:33:04.49 ID:Zhijm6v20.net
31の日銀の会合の方どうなるンゴねぇ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:33:22.03 ID:y3VTl4iY0.net
座ってた女性記者かわE

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:33:42.28 ID:qI5Ou+bHa.net
神風で草

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:33:54.47 ID:AWhUrUCx0.net
ttp://22.snpht.org/150429013249.jpg
ttp://22.snpht.org/150429013252.jpg

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:33:57.59 ID:D7555lg40.net
なんか駄目やな しっかりしてや

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:34:42.54 ID:d6x32s2c0.net
噛み噛み

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:34:46.27 ID:y3VTl4iY0.net
>>71
原稿投げつけられてそれが外れたみたいな

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:34:49.66 ID:QjYu5oJ00.net
神風吹いてからしどろもどろじゃないか
しっかりせい

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:35:01.59 ID:dTHaFAaT0.net
共産党ならカンペなんてもっての他やし良い政治してくれるのに
や自糞

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:35:34.00 ID:2gT+FpUQK.net
【放送事故】橋本環奈の更衣室が誤って全国ニュースで放映される★2

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/%63%75%72%72%79/1427807712/

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:35:46.18 ID:pFfglBjp0.net
的な

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:36:17.20 ID:Guzqtj6p0.net
安保改定の時が岸信介やっけ?

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:36:58.59 ID:E2LxM58T0.net


81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:37:00.49 ID:X22YPo340.net
マリンスタジアムかな?

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:37:17.10 ID:5gMMpkt40.net
クロンボ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:37:27.35 ID:Guzqtj6p0.net
原稿無いほうが下見過ぎずにええやんけ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:37:30.09 ID:WMriYIaN0.net
安倍ちゃんのアドリブ怖いわ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:37:47.99 ID:mnTnpBkY0.net
言いたくないこと言わないために言いたいこと言うためにわざと原稿飛ばした

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:37:57.07 ID:8RyWcsPv0.net
英語喋れない国家元首wwwwww

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:37:59.12 ID:ErD5zQaJ0.net
クロンボも困っとるやんけ

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:38:06.90 ID:Guzqtj6p0.net
>>84
余計なこと言いそうでヒヤヒヤする

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:38:53.77 ID:dTHaFAaT0.net
引っ込め軍国主義者め
はよ大戦の謝罪せんか

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:38:56.68 ID:E2LxM58T0.net


91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:39:04.65 ID:1vkS/7XN0.net
神風ワロタ
アドリブ怖すぎw

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:39:14.51 ID:mnTnpBkY0.net
原稿チラ見しながらの演説も大変だな

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:39:59.31 ID:i930bFCn0.net
悪い意味で米国民にABEの名前が浸透しそうやなw

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:41:17.29 ID:E2LxM58T0.net


95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:41:44.20 ID:Guzqtj6p0.net
黒人差別か

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:41:44.29 ID:7/ovogVa0.net
おはD

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:42:01.58 ID:XKvauTHn0.net
今来た
これまでのまとめ頼むわ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:42:07.43 ID:e1zyMOoW0.net
GTAの世界みたいやったな

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:42:19.56 ID:5gMMpkt40.net
今聴く必要あるか?

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:42:22.84 ID:Guzqtj6p0.net
オバマ批判で草

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:42:45.20 ID:7vdbhwAF0.net
日米やのに片方の質問すんな

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:42:53.61 ID:fqMxbRom0.net
安倍ちゃんは元首じゃないぞ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:43:06.71 ID:wLJy5fE/E.net
>>101
普通のことやぞ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:43:09.02 ID:UsRPFqOz0.net
日本質問は二の次なんやでwwww

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:43:09.55 ID:ykik7KCP0.net
オバマ白髪だらけじゃねーか

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:43:23.94 ID:wLJy5fE/E.net
>>105
イチローと同じやぞ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:43:36.67 ID:mnTnpBkY0.net
安倍首相の
原稿が
飛んだ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:44:45.59 ID:2AX0uDb+0.net
なんJの誰も興味なさそうで草

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:45:18.95 ID:UsRPFqOz0.net
デモと言う名の略奪
いつものクロンボやん

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:45:23.13 ID:7/ovogVa0.net
爽やかな天気やな

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:45:33.18 ID:t7WHXitE0.net
何について話してる?

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:45:51.82 ID:ErD5zQaJ0.net
>>111
クロンボの暴動

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:45:54.73 ID:Guzqtj6p0.net
>>111
黒人差別やで

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:46:00.22 ID:1vkS/7XN0.net
お互い下の名前で呼び合いフレンドリー感アピール

アメリカの戦争に巻き込まれるのではの回答中に神風吹く

阿部しどろもどろになる
暴動の件←今ここ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:46:06.74 ID:lwH6oIFL0.net
>>111
ボルティモアで黒人が暴れてる件

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:46:27.69 ID:qh+vybOR0.net
日本語うまいな

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:46:48.48 ID:VBC8iqVJ0.net
黒人暴動なんて日米首脳会見に何の関係も無いやろ

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:46:54.81 ID:t7WHXitE0.net
>>112
>>113
>>115
サンガツ
糞どうでもええ話やな

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:47:06.95 ID:Guzqtj6p0.net
日本は黒人差別の質問に対して小渕の質問やな

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:47:24.25 ID:wLJy5fE/E.net
非常に重要なことだぞ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:48:06.25 ID:pFfglBjp0.net
国内安定してないと

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:48:37.45 ID:jLUBnR670.net
まつざきしげる?

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:48:39.96 ID:95J4YKHc0.net
カンペがない

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:48:46.23 ID:t7WHXitE0.net
クロンボのことなんてどうでもいいんだよなぁ
AIIBとか領土問題とかもっと日米の事について話せや

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:49:03.07 ID:dTHaFAaT0.net
>>121
安定させようとしない自民の存在意義ンゴゴゴゴゴwwwwwww

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:49:31.11 ID:ErD5zQaJ0.net
>>124
今話してるクロンボの能力問題に直結してるからいちばん重要なとこやで

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:49:48.47 ID:ykik7KCP0.net
共同会見でドメスティックなこと聞く馬鹿なんなの?

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:50:15.32 ID:i930bFCn0.net
>>127
共和党の走狗やろ

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:50:18.58 ID:Guzqtj6p0.net
もうお開きでええやろ

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:50:20.05 ID:pJza8k0R0.net
いうほど黒くないだろ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:50:40.73 ID:e1zyMOoW0.net
アメリカは闇が深いな

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:50:42.21 ID:UsRPFqOz0.net
オバマも来年には消えるしもう休め

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:50:51.03 ID:xxUfYrrm0.net
↓安倍の気持ち

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:50:52.91 ID:wLJy5fE/E.net
>>127
普通のことやぞ
素人か?

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:51:03.43 ID:tW3055ZG0.net
こういう通訳の人って全く感情こもってないよな

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:51:40.85 ID:pMZJ9zrq0.net
白でも黒でもネズミを取る猫が良い猫だ。

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:51:48.67 ID:i930bFCn0.net
安倍ちゃんは大統領の別荘招かれないのな

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:51:56.71 ID:d4seZM1q0.net
日本て今アメリカにとって何番目に重要な国なんだろうな

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:52:26.93 ID:PPL5Oluo0.net
安倍ちゃんと戯れとる場合やないで

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:52:35.91 ID:Guzqtj6p0.net
まだ話す気かよ

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:52:39.15 ID:P71E4kcQK.net
なんでや!日本関係ないやろ!

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:53:19.15 ID:1vkS/7XN0.net
阿部ポカーン。
これが日本への評価なんだよ。

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:53:29.57 ID:5gMMpkt40.net
>>138
中国>>ロシア>>イギリス>>日本

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:53:40.07 ID:9If/Z/JSK.net
>>138
州の1つやで

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:53:52.55 ID:+qcnq7Ln0.net
日本の話してないやんけ

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:54:14.87 ID:iVP4sq3i0.net
蚊帳の外やんけ!

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:54:23.76 ID:i930bFCn0.net
>>144
アラスカ州 ハワイ州と同格やろな

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:54:37.18 ID:UsRPFqOz0.net
長すぎワロタ

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:54:37.52 ID:AHAxoI490.net
首脳会談なんてもうでもいいンゴねぇ

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:54:45.35 ID:+qcnq7Ln0.net
>>144
嫌やわ
ワイ愛国者憤怒

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:55:13.90 ID:+qcnq7Ln0.net
>>149
安倍と話できなかったんやろIQ違いすぎて

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:55:15.60 ID:ykik7KCP0.net
共同会見で黒人の暴動について熱弁する意味あんの?
日本全く関係ないんですけど??

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:55:16.56 ID:xxUfYrrm0.net
オバマから感じる無能臭

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:55:21.33 ID:i930bFCn0.net
なんJ民には消費増税と徴兵制しか関係ないンゴ

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:55:50.97 ID:+qcnq7Ln0.net
>>154
徴兵制ってなんや?

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:56:10.78 ID:VBC8iqVJ0.net
なげええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:56:11.33 ID:+qcnq7Ln0.net
落ちるぞ

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:56:31.92 ID:1vkS/7XN0.net
招いといて日本そっちのけ。
屈辱的やわ

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:56:36.34 ID:+qcnq7Ln0.net
これってアドリブか?
アドリブならすごすぎやろ

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:56:37.66 ID:WMriYIaN0.net
クッソ長い
尊師なら脱糞してるわ

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:56:41.89 ID:t7WHXitE0.net
やっぱクロンボって駆除しなきゃ駄目だな
自己中過ぎるわ

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:56:52.64 ID:AHAxoI490.net
中継やめたら?

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:56:54.93 ID:0mjmj38JK.net
なげーよ猿

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:56:56.42 ID:UsRPFqOz0.net
国内のが大事なのはわかるけどこれはあかんやろwwww

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:57:12.02 ID:+qcnq7Ln0.net
声変わったしなんやねん

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:57:12.96 ID:XKvauTHn0.net
変わった

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:57:15.46 ID:i930bFCn0.net
>>155
船田元で検索ゥー!

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:57:16.08 ID:Guzqtj6p0.net
オバマ会見生中継で草

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:57:22.04 ID:9If/Z/JSK.net
>>150
ネズミーランドがあるやろ

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:57:33.16 ID:ykik7KCP0.net
ターンエンド

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:57:36.61 ID:5gMMpkt40.net
>>152
これがリアルなアメリカの日本への反応

日本がどこにあるかもしらんアメリカ人がかなりいるからな

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:57:58.27 ID:7vdbhwAF0.net
あべのネクタイええなあ

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:58:26.92 ID:bUSUSliN0.net
鳥カスピヨピヨでなんかワロタw

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:58:27.39 ID:+qcnq7Ln0.net
カンペみすぎ
さすが無能

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:58:27.91 ID:e1zyMOoW0.net
チュンチュン

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:58:39.84 ID:P71E4kcQK.net
中国は価値を共有していないな。

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:58:45.64 ID:+qcnq7Ln0.net
>>173
今気がついたわ
草生える

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:58:52.71 ID:xxUfYrrm0.net
>>155
自民が徴兵制にするとかアホが騒いどっただけ

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:58:55.87 ID:AHAxoI490.net
ん?

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:59:12.36 ID:2AX0uDb+0.net
またイヤホン外してて草

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:59:12.53 ID:Guzqtj6p0.net
ハゲ

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:59:19.13 ID:1vkS/7XN0.net
放送2時まで
延期あるのか

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:59:26.06 ID:7/ovogVa0.net
禿げとる

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:59:28.02 ID:Y029ipxA0.net
鳥ピヨピヨやな

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:59:28.23 ID:xxUfYrrm0.net
は?

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:59:42.04 ID:+qcnq7Ln0.net
>>178
憲法改正するなら無理やないことやんけ

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:59:55.61 ID:E2LxM58T0.net
噛み噛みやんけ

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:00:11.19 ID:+qcnq7Ln0.net
頭に入ってこない話し方やなあ

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:00:22.93 ID:Guzqtj6p0.net
ドキュメント72時間ンゴwwwwwwwww

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:00:24.50 ID:t7WHXitE0.net
ネット中継ないの?

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:00:27.23 ID:pMZJ9zrq0.net
やっぱ、中国警戒が凄いなぁ、中国の力って脅威なんやろなぁ。

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:00:32.13 ID:DH5Ubz+C0.net
テロップ分かりやすいw

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:00:38.91 ID:n6ScpZgp0.net
アメカスはもう日本とか眼中ないやろ

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:00:39.70 ID:1vkS/7XN0.net
暴動の話しの間にカンペ回収したようだ

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:00:44.73 ID:PPL5Oluo0.net
日本記者は質が悪すぎるわ

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:00:45.43 ID:i930bFCn0.net
無能のレッテル貼られに訪米したんかw

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:00:50.53 ID:+qcnq7Ln0.net
>>193
ないない

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:01:21.33 ID:95J4YKHc0.net
ばらくwwwwwwwwwwww

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:01:27.98 ID:xxUfYrrm0.net
>>186
アホがおったか

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:01:31.70 ID:+qcnq7Ln0.net
参加するっていうのかと思ったわ

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:01:44.76 ID:Y029ipxA0.net
ガバナンス

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:02:02.56 ID:bUSUSliN0.net
中国なーでも膨張し続けないと破綻するからなー今が正念場よ

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:02:05.61 ID:QLQK2jwA0.net
abe

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:02:13.02 ID:7/ovogVa0.net
例えば

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:02:13.09 ID:+qcnq7Ln0.net
>>199
自衛隊の志願者減りまくっとるやんけ
兵が足りんよ全然

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:02:25.20 ID:jLUBnR670.net
いやー、燃料投下されないとこうも平和とはすばらしい

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:02:32.00 ID:9If/Z/JSK.net
インフロ

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:02:37.49 ID:xxUfYrrm0.net
インフロ

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:02:55.29 ID:PPL5Oluo0.net
>>205
日本の底辺が増大して入らんやろな

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:02:57.29 ID:o1LSS+360.net
噛みすぎちゃうか?

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:03:25.33 ID:Y029ipxA0.net
中国のガバナンスガバガバじゃねーか

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:03:27.97 ID:+qcnq7Ln0.net
おっ?

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:03:40.90 ID:i930bFCn0.net
安倍ちゃんはオバマとラーメン食いに行かんのか?

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:03:41.60 ID:D7555lg40.net
こんな場ならワイならガチガチになって死ぬな

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:03:51.43 ID:bUSUSliN0.net
貸した金返せよが出来んと真っ黒こげ

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:04:04.81 ID:+qcnq7Ln0.net
この話の密度の濃さ
安倍の抽象的な話とはレベルが違う

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:04:25.45 ID:1vkS/7XN0.net
暴動の件で熱くなったせいで延長

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:04:42.31 ID:8RF+FRy6p.net
中国よりイギリスの動きが1番気になるわ

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:04:46.43 ID:7vdbhwAF0.net
イギリスには怒っとるやろなあ

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:04:52.44 ID:+qcnq7Ln0.net
話し共有できてないやんけ安倍とオバマ
オバマはAIIBに必ずしも否定的じゃないwwwww

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:04:58.21 ID:Guzqtj6p0.net
アメカスも大変やな

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:04:59.75 ID:pJza8k0R0.net
利益になるのは中国だろ

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:05:08.58 ID:XKvauTHn0.net
そうなんだよな
資金運用や融資割合、見返りが不透明すぎるから参加してないだけ

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:05:12.15 ID:amNjaSQ40.net
そらバラクはレームダックなんだから必死よ

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:05:34.11 ID:PPL5Oluo0.net
アメリカも時期に参加やろな

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:05:41.60 ID:wLJy5fE/E.net
>>223
知ったかぶりするな

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:05:53.53 ID:+qcnq7Ln0.net
安倍の話の10倍くらい密度ありそう

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:05:54.88 ID:1vkS/7XN0.net
会見延長で俺の分刻みの予定が

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:05:58.33 ID:pMZJ9zrq0.net
日米対中国って構図なんやろなぁ、21世紀の覇権は。
これだけオバマも中国中国って言ってるんだから。
AIIBで裏切った欧州、韓国なんかはアメリカどう思ってるんだろって。
舐められまくりだろ、特に韓国、大使テロもあったしね。

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:06:34.31 ID:xxUfYrrm0.net
>>205
やっぱアホやね

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:06:43.52 ID:iZQXf9E0M.net
これ何のために会見しとるんよ

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:06:44.03 ID:+qcnq7Ln0.net
>>229
違うぞ
中国とアメリカは仲良くしようとしてる
安倍だけが中国と対立しようとしてる

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:07:10.25 ID:o1LSS+360.net
AIIBが不透明とかそういうのはどうでもよく米がトップじゃないからどうでもいいんだよオバマは
そして日米のいないAIIBなんてたいした力は無いって自信と余裕がある

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:07:12.25 ID:+qcnq7Ln0.net
>>230
自衛隊の志願者減ってるのにどうやって兵集めるん?

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:07:14.65 ID:amNjaSQ40.net
>>232
してないぞ

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:07:35.95 ID:XKvauTHn0.net
>>226
ん??
どこがどう間違ってるか言ってみケンモー君?

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:07:55.24 ID:Lsekm3Evr.net
なんやこのスレでも嫌カスが暴れてるんか

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:08:10.61 ID:2We1jlxV0.net
>>229
日米中で覇権取っちゃいかんのか?

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:08:17.71 ID:Y029ipxA0.net
ほーん

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:08:23.81 ID:i930bFCn0.net
仲良くしよう じゃなく
事を構えたくない やで

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:08:33.46 ID:1vkS/7XN0.net
this is a not wrong way.

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:08:39.88 ID:+qcnq7Ln0.net
オバマの話の具体的さはすげえわ
日本の政治家とは一体何なのか

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:08:59.20 ID:amNjaSQ40.net
レームダックにくれてやる手土産なんてないぞ

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:09:01.59 ID:rQ08AiQR0.net
まーたなんJ民が嫌儲民を発見してしまったのか

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:09:20.11 ID:bUSUSliN0.net
>>232
中国とは仲良くしたいけど太平洋に進出されると困るから
米国にとって日本は防波堤だからそこは譲れないんやで

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:09:21.94 ID:7/ovogVa0.net
おわた

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:09:28.99 ID:Guzqtj6p0.net
怒濤の流れで終わったンゴ

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:09:36.06 ID:XKvauTHn0.net
終わったンゴ…

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:09:37.02 ID:xxUfYrrm0.net
>>234
それと徴兵制は別の話

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:09:38.88 ID:e1zyMOoW0.net
アッベ結構背高いんやな

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:09:43.10 ID:pFfglBjp0.net
英語で話しかけてもわからんやろ

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:09:55.88 ID:7vdbhwAF0.net
日中も首脳会談するんだよなあ

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:09:56.55 ID:+qcnq7Ln0.net
>>245
守るのは対立でも何でもないやろ

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:10:03.14 ID:o1LSS+360.net
しかし同時通訳ってほんま凄いよな

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:10:04.82 ID:1vkS/7XN0.net
一気にアジア顔

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:10:11.34 ID:UsRPFqOz0.net
ヒラリー次期大統領が一言↓

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:10:13.65 ID:a7iCYMPXa.net
集団的自衛権一番嫌がっているの若い自衛隊員らしいって聞いたんやけど本当なんかな

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:10:18.55 ID:im3MBkFd0.net
>>234
憲法変えて徴兵制にするんだろ

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:10:44.84 ID:+qcnq7Ln0.net
>>249
だから最近は7次募集とかしてるほど人数足りてないんやけど?
これ以上減ったら誰が日本を守るの?

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:10:49.75 ID:Guzqtj6p0.net
岸田は総理になれるんやろか

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:10:57.13 ID:Y029ipxA0.net
オバマさん頭白くなったな
苦労してるんやね

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:11:03.69 ID:ErD5zQaJ0.net
>>242
無能が判ってるふりしたがってる感がなんであんな出てしまうんやろな

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:11:14.05 ID:i930bFCn0.net
>>257
そらそうよ
非戦闘地域じゃなくガチ戦闘地域に送られるんやしw

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:11:26.55 ID:iVP4sq3i0.net
>>257
そら実際行くの自分らやし

勝手に決めた連中は行って来い言うだけ

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:11:28.86 ID:pMZJ9zrq0.net
中国って共産党独裁国家やん、選挙もないし
法の上に共産党がある、言論の自由も無い、
そんな国と共同で覇権なんてあり得んでしょ。
中国と共にって言ってるならそれは中国の覇権なんだよ、
それは中国が一番の21世紀なんだから。中国共産党の時代だね。

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:11:45.42 ID:o1LSS+360.net
72時間このあとあるんか
見てて良かったわ

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:11:45.86 ID:+qcnq7Ln0.net
>>258
それしかないんだよなあ
集団的自衛権と安保法制の改正で自衛隊の志望者激減は目に見えとるし

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:11:49.58 ID:xxUfYrrm0.net
>>259
え?足りないからお前は徴兵制賛成なん?

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:11:51.96 ID:XKvauTHn0.net
地球規模のATMとは言うねぇ

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:12:53.22 ID:im3MBkFd0.net
安倍総理は「人権停止」という言葉を使ったのか?
http://togetter.com/li/634542

戒厳令下の赤紙もあるで
ちなみにこれを報じているのは赤旗やで

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:12:58.69 ID:1vkS/7XN0.net
解説員深夜勤務乙

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:13:26.26 ID:+qcnq7Ln0.net
>>257
自衛隊の第一志望なんてほとんどいないからね
再就職先が良い(警備員)、大型免許取れる(3年後とか4年後)とか地本の人に騙されて入る

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:13:29.39 ID:PPL5Oluo0.net
>>267
徴兵制も憲法変えずにできるんやないの

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:13:54.33 ID:a7iCYMPXa.net
>>262
そら無能がわかったふりしたがってるからやろ

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:14:03.44 ID:amNjaSQ40.net
>>273
んなわけないやろ

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:14:07.75 ID:+qcnq7Ln0.net
>>268
徴兵制反対やけど兵が減ったらどうやって日本守るの?

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:14:18.74 ID:jLUBnR670.net
まつざきしげる?

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:14:34.50 ID:bUSUSliN0.net
ロシアと仲良くしろってもは米国には無理やろなぁ

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:14:35.28 ID:+qcnq7Ln0.net
>>273
徴兵制は苦役じゃないって言ったやつおるしなあ

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:14:42.60 ID:UsRPFqOz0.net
なんでお前ら徴兵反対なん?ヘタレなん?

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:15:07.48 ID:DH5Ubz+C0.net
強化外骨格をデフォにすればええやん?

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:15:11.37 ID:xxUfYrrm0.net
>>276
その前にどうやって徴兵制にできるのか考えろよw
誰も賛成してないのに

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:15:12.99 ID:i930bFCn0.net
>>262,274

この流れほんとすこ

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:15:15.07 ID:XKvauTHn0.net
産廃のアメ車はいりません

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:15:23.72 ID:Guzqtj6p0.net
アメ車はNG

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:15:45.79 ID:im3MBkFd0.net
>>273
なるほどその手があったかー

「いざとなったら総理がどうとでも解釈していい」って
最悪の前例を安倍が作ったからな
ありうるわ

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:15:49.19 ID:+qcnq7Ln0.net
>>280
ワイは自衛隊志望のニートやけど
軍隊は強制されるものやないと思ってる

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:15:57.42 ID:pMZJ9zrq0.net
AIIBは良い踏み絵になったんじゃない?
まあ、今後、どうなるか分からないけど、
台湾の名称とか日本に対しての反日官製暴動、レアアース禁輸、
こんなすぐに政治を持ち出してやるようなやり方で
うまく行く訳ないでしょ、うまくいきそうなのはパキスタンくらいか?
中国べったりのパキスタン。フィリピンとか海洋で問題がある国は
何も言えない、何も出来ない、何も利益がないでしょうね。

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:16:18.48 ID:+qcnq7Ln0.net
>>282
憲法改正すれば後は法律変えるだけやぞ

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:16:24.15 ID:i930bFCn0.net
>>280
正直どうでもええ

徴兵されるのは若い奴らやからワイには関係ないでw

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:16:34.45 ID:bUSUSliN0.net
デトロイト「デカイコトハ、イイコトダ」

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:16:42.74 ID:5gMMpkt40.net
>>257
こんなぬくぬくした時代に生きてきた奴が戦争なんてできるわけないだんよなぁ

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:17:27.85 ID:im3MBkFd0.net
>>290
じゃあこんなところにクソのような持論書き込んでないで
黙って死んでいってください

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:17:37.18 ID:zQNTfxvdE.net
今時徴兵して役に立つ場面あんのか?
言っとくけど自衛隊はボランティアじゃないんだぞ?
その給料出す財政がどこにあんねん

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:17:46.73 ID:+qcnq7Ln0.net
>>290
何歳やねん

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:18:15.31 ID:xxUfYrrm0.net
>>289
やっぱアホやね
法律作ればなんて言ったらなんでもそうなる

問題はプロセスなのにそこは全く考えてないんだなw

野球も法律作れば禁止になるぞ

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:18:27.98 ID:bUSUSliN0.net
ブリカスはまだアヘン戦争の夢を見ているんじゃないですかね

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:18:36.64 ID:dvCYnrGjp.net
韓国にキツイ会見だなw
アメリカとは基本的価値観を共有してる
と口に出し明確化する事で
韓国とは共有してないと暗に強調してるw

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:18:45.14 ID:+qcnq7Ln0.net
>>292
イラク戦争の後方支援で自殺者大量発生したからな
良くも悪くも自衛隊の教育制度は人を殺すようにはできてないわ
まあそらができるようになったら退官した自衛官の犯罪率とか増えそうやけど

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:18:47.09 ID:2AX0uDb+0.net
>>294
徴兵を経験することで精神的に成長できると思ってる
徴兵経験者のジッジが満足するんやで

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:19:11.41 ID:amNjaSQ40.net
>>297
あいつらはいつでも国家の利益の最大化しか考えてへんぞ

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:19:20.64 ID:Guzqtj6p0.net
>>298
あちらさんサイドも反日したいだろうし、多少はね?

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:19:26.43 ID:UsRPFqOz0.net
何か始まったんご

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:19:27.34 ID:+qcnq7Ln0.net
>>296
自民党内に徴兵制賛同者が現にいるわけやけど

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:19:38.19 ID:XKvauTHn0.net
徴兵制とかあるわけないやろ
あったとしても自衛隊の給料大幅アップして志願者釣るとかそんなんやで

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:19:46.51 ID:bUSUSliN0.net
アカン闇深

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:19:55.37 ID:Guzqtj6p0.net
中古車屋か

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:20:16.13 ID:xxUfYrrm0.net
>>304
具体的に誰?

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:20:16.83 ID:8RF+FRy6p.net
>>297
ワイもそれはありそうやな思っとるわ
イギリスが虎視眈々と中国狙っとる

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:20:19.89 ID:+qcnq7Ln0.net
>>300
それ言ってるのは徴兵経験者より戦後生まれの老害が多い模様

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:20:20.06 ID:Guzqtj6p0.net
ワッキーっぽい

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:20:20.50 ID:7/ovogVa0.net
まつげ長杉内

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:20:23.36 ID:im3MBkFd0.net
>>294
アメリカは素人に毛が生えたレベルの州兵使ってるから
まあ、あるんだろうな

あと、給料はカネすればいいって麻生が言ってたからその手法で
安倍も似たようなことやってるしな

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:20:43.57 ID:i930bFCn0.net
>>293
その勢いでがんばりやw

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:21:23.04 ID:iVP4sq3i0.net
>>298
こと防衛に関してはアメリカから見ればどっちも同盟国なのにこういう手合はなんなんだろう

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:21:40.24 ID:7/ovogVa0.net
渡辺みたいな顔しよって

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:21:42.05 ID:7vdbhwAF0.net
息子18なのにはげすぎ

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:21:50.06 ID:+qcnq7Ln0.net
>>308
参議院の佐藤

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:21:56.55 ID:bUSUSliN0.net
丸並に顔がデカイ、でかくない?

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:22:23.44 ID:UsRPFqOz0.net
女シャクレすぎやろ

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:22:41.01 ID:/lJqCoKh0.net
割りと可愛い

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:23:01.76 ID:oJB+lgXh0.net
ワイの地元やんけ

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:23:17.49 ID:im3MBkFd0.net
>>315
アジアから日本を孤立させてアメリカへの依存度を上げようとしてるアメリカの犬だろ、カルト所属の

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:23:19.26 ID:+qcnq7Ln0.net
石破茂
「国防は最大の公共の福祉」
「国家のために自己犠牲を払えないような国民性でいいのか?」

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:23:20.97 ID:iZQXf9E0M.net
地方だと親が車こうてくれるんが普通なんか・・・

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:23:34.53 ID:UsRPFqOz0.net
足袋wwwwwwwwwwwwwwww

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:23:49.41 ID:xxUfYrrm0.net
>>318
ソースは?

それとその意見が自民党の多数派になる根拠は?

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:24:03.59 ID:bUSUSliN0.net
シャチョさんならまあ

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:24:05.26 ID:pMZJ9zrq0.net
日本が徴兵って第三次世界大戦以外あり得ないんだが、
大学に行きやすくするとか就職しやすくするとか、餌撒き
するでしょう、いざとなったら、アメリカ式だね。

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:24:46.63 ID:7/ovogVa0.net
かっこええやん

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:25:32.36 ID:2AX0uDb+0.net
ドカタばっかりやんけ

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:25:54.84 ID:Guzqtj6p0.net
なんやこのピアス・・・

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:26:59.64 ID:iZQXf9E0M.net
パパとお母さんって呼び方に闇を感じる
これ連れ子もち同士の再婚やろな

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:27:27.93 ID:bUSUSliN0.net
底辺特有の子沢山はやめロッテ

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:27:38.11 ID:im3MBkFd0.net
>>329
アメ公がロシアにちょっかい出してプーチンが核の使用準備に取りかからせてた事もしらんのか
これ以上アメ公を調子づかせたら大変なことになるんやで

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:27:42.38 ID:Guzqtj6p0.net
ヒエッ・・・

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:27:44.32 ID:7/ovogVa0.net
ヒエッ…

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:28:09.35 ID:bYalfNii0.net
こわい

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:28:31.25 ID:uIIt4qN9d.net
>>280
そんな金無いやん
今でさえ金なくて定員割れしとるのに

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:28:31.74 ID:bUSUSliN0.net
悲しいなあ

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:28:42.34 ID:Guzqtj6p0.net
雇い続けてくれるだけいい会社なんやろなあ

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:28:44.38 ID:pMZJ9zrq0.net
なんかアメリカの州の暴動の話が長かったな。
アメリカ内部でも黒人を警察官が虐待でいろいろ燻ってるんだろ。
あとは中国ネタが多かった、さすが、中国って感じだったな。
会談ではちゃんと対中国対策を話し合ってたのかオバマは諦めて
次とちゃんと話すのか、裏はどうなってるんやろかな?まあ、トップよりも
水面下の外交官同士とかの方が面白そうだが、国動かしてるの結構、汗かく官僚だし。

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:28:48.93 ID:/lJqCoKh0.net
すごいなあ

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:29:11.89 ID:7vdbhwAF0.net
女ばっかやな

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:29:22.58 ID:7/ovogVa0.net
かっこええパッパやん

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:29:45.36 ID:im3MBkFd0.net
>>339
軍票があるで

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:29:49.18 ID:iZQXf9E0M.net
>>341
営業に回すって十分気畜じゃないですかね

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:31:30.95 ID:7/ovogVa0.net
即ボン

総レス数 348
48 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200