2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かわぐちかいじのジパングで一番可哀想なキャラ

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/28(火) 14:16:48.19 ID:Nl1dvA7f0.net
無能上司2人のせいで死んだ森三尉

佐竹一尉「ワイのじいちゃんがいるから高度下げろ」
森三尉「ファッ!?200mまでは危険や!」
佐竹一尉「ええからやれ!!上司命令や!」
森三尉「敵にバレた!アカン!!」
角松二佐「ワイらは自衛隊やから発砲したくない。逃げ切ってちょ」

上から掃射で即死

梅津一佐「ワイらは自衛隊なんや。だから自分らからやっちまったらダメや。森くんもそれを望んどるで!!」

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/28(火) 14:19:57.73 ID:0UO0tkDOM.net
もうキャラ名前覚えてないわ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/28(火) 14:19:57.89 ID:AuHdED6M0.net
角松の親父

4 :変態王子 ◆2cMc1/.YzU :2015/04/28(火) 14:21:08.12 ID:VioZNfFb0.net
マジレスするとマジ基地ハープーンにやられたワスプの搭乗員

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/28(火) 14:22:08.90 ID:33yZ2dlj0.net
死んだら元の世界に帰れたと思うんやけどどうなんやろ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/28(火) 14:23:43.52 ID:XaPkVFPZM.net
バラオからの引き揚げ船の時の博士に捨てられた娼婦

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/28(火) 14:25:31.84 ID:KjoFvbIQp.net
>>5
その理論だと角松だけ帰れんかったんか・・・

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/28(火) 14:26:20.11 ID:0UO0tkDOM.net
宇宙人になった人もおるしな

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/28(火) 14:26:57.58 ID:Nl1dvA7f0.net
タイムスリップの解明含め、物語全てに整合性持たせるより
「もしも現代の最先端技術の自衛艦が太平洋戦争に戻ったらどうなるか」を
作者が描きたかっただけだろうから、それでまあ一応の納得が得られる話に
したのは良かったとは思うけど森くんは可哀想 佐竹はしょうがない

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/28(火) 14:27:02.04 ID:XaPkVFPZM.net
>>5
別世界線で再登場やろ
角松はしんどらんから親父も死ぬしとうじょうなし

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/28(火) 14:27:51.51 ID:jNTq2zC7M.net
>>4
これ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/28(火) 14:28:00.52 ID:33yZ2dlj0.net
でも最初のわくわく感はすごく良かった
かわぐちかいじのタイムスリップものは途中までは良いんだよなあ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/28(火) 14:28:02.87 ID:AuHdED6M0.net
特高の拷問で死んだ人

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/28(火) 14:28:13.39 ID:Kg1aF4P9p.net
>>4
どうせ沈んてたからセーフ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/28(火) 14:28:52.12 ID:jNTq2zC7M.net
水偵も振り切れないテイルローター機 無能

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/28(火) 14:28:54.97 ID:0UO0tkDOM.net
長編最後がグダグダになるのは
この人のお約束でしょう

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/28(火) 14:29:27.07 ID:jNTq2zC7M.net
あ、あと
満 州 国 初 代 皇 帝

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/28(火) 14:29:56.51 ID:KjoFvbIQp.net
そういや艦これブームに乗っかってリマスター版無料配信やってたけど見たンゴ?

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/28(火) 14:31:07.32 ID:pddIvGR1a.net
アニメ版でドーントレス全滅させる回ぐうかっこいい

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/28(火) 14:31:24.44 ID:Nl1dvA7f0.net
>>13篠原さんも可哀想やな
あの時喫茶店に何の気なしに残ってしまったために

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/28(火) 14:31:25.31 ID:jNTq2zC7M.net
ドーントレスごときにやられるイージス艦があるらしい

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/28(火) 14:31:32.40 ID:NWB2nHhn0.net
>>3
なんで殺されたんやっけ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/28(火) 14:31:33.91 ID:G+nHrWlI0.net
インドあたりまでが面白かったな

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/28(火) 14:31:50.64 ID:pddIvGR1a.net
>>16
やまと保険以降おかしなことになった

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/28(火) 14:32:22.52 ID:XaPkVFPZM.net
>>22
事故

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/28(火) 14:32:23.40 ID:G+nHrWlI0.net
今自衛隊が空母持ったらってマンガ連載しとるよね

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/28(火) 14:33:05.20 ID:pddIvGR1a.net
>>21
実際はあんなに当らんらしいで

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/28(火) 14:33:29.35 ID:NWB2nHhn0.net
>>25
歴史が変わった理由が知りたいんや

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/28(火) 14:33:32.42 ID:AuHdED6M0.net
>>22
海軍の車に轢かれた

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/28(火) 14:33:38.07 ID:4bE8LLjp0.net
死んだ描写すら描かれ無かった角松の同期メガネ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/28(火) 14:33:46.24 ID:Q18iW2AWp.net
>>13
これ

完全にとばっちりで犬死

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/28(火) 14:34:38.58 ID:pddIvGR1a.net
>>30
衛生兵のおばちゃんと結婚したしよかったやんけ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/28(火) 14:34:53.87 ID:Nl1dvA7f0.net
>>30精神的に弱い人はNG

>>28単に風が吹けば桶屋がもうかる的な運命の変わり方の中のひとつだっただけやと思う

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/28(火) 14:35:45.63 ID:jNTq2zC7M.net
そもそもヒトラー暗殺する必要あったん?
津田くん無駄死にやん

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/28(火) 14:35:50.54 ID:4bE8LLjp0.net
草加が今の艦これ流行ってる時代を見たらどうなるんやろうな・・・

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/28(火) 14:36:25.96 ID:G+nHrWlI0.net
>>28
みらいが本土に来たことで海軍が忙しくなる

その海軍の車に角松パッパが轢かれる

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/28(火) 14:37:00.30 ID:jNTq2zC7M.net
>>35
原爆製造不可避

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/28(火) 14:37:03.53 ID:NWB2nHhn0.net
偶然ってわけやないんやな

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/28(火) 14:37:21.75 ID:g96qrA7A0.net
>>35
文化が堕落したので泣いとるから艦これがあろうとなかろうと同じやで

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/28(火) 14:37:37.07 ID:Nl1dvA7f0.net
>>35貧血起こして倒れそう
ワイが草加なら高熱出す自信あるわ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/28(火) 14:37:59.92 ID:pddIvGR1a.net
>>34
アメリカとの講和条約有利にするためやん

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/28(火) 14:38:36.45 ID:KjoFvbIQp.net
艦これOPは曲調あんなんやけど歌詞的にはジパングにピンズトやったわ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/28(火) 14:38:44.73 ID:Q6lBJtDPp.net
http://i.imgur.com/rKgLcjg.jpg

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/28(火) 14:39:25.45 ID:vs1dP/Czr.net
アニメのBGMは何回聴いてもええわ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/28(火) 14:39:41.27 ID:KjoFvbIQp.net
戦闘 みらいは何度聞いてもええBGMや

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/28(火) 14:40:16.29 ID:NWB2nHhn0.net
>>44
大正義佐橋俊彦

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/28(火) 14:40:30.00 ID:pddIvGR1a.net
>>44
あのトランペットソロのやつええわ

オリックスあたりでチャンテに使ってほしい

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/28(火) 14:41:17.33 ID:KjoFvbIQp.net
羅針盤も結構好き

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/28(火) 14:41:38.98 ID:S79b54zT0.net
語られないひょうまの旗

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/28(火) 14:41:44.90 ID:G+nHrWlI0.net
>>34
歴史の流れを早めるためって言っとったやろ
ヒトラー死ねば欧州戦線が早期に収束する

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/28(火) 14:43:30.40 ID:Kg1aF4P9p.net
>>44
ワックワクするわ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/28(火) 14:43:32.01 ID:4bE8LLjp0.net
大和から脱出して助け待ってたのに放置されて餓死とか発狂もんやろなぁ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/28(火) 14:43:41.79 ID:Kg1aF4P9p.net
>>47
そこはベイスやろ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/28(火) 14:44:01.85 ID:vs1dP/Czr.net
>>47
贔屓球団のホームラン総編集のBGMとかにしたら絶頂射精できそう

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/28(火) 14:44:22.35 ID:GdLlkabtp.net
門松ってクソやと思うが当時は人気やったんかな

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/28(火) 14:44:42.84 ID:pddIvGR1a.net
>>53
ハメちゃんはパチスロやからなぁ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/28(火) 14:45:26.52 ID:3vw696Ku0.net
後半ダルすぎ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/28(火) 14:45:32.60 ID:A3b28LnB0.net
長すぎてどんな話だったか全て忘れたわ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/28(火) 14:45:54.54 ID:Kg1aF4P9p.net
龍驤沈むまでがピークやったな

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/28(火) 14:46:25.37 ID:g96qrA7A0.net
>>55
専門板だと袋叩きにされとったような気が

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/28(火) 14:46:57.90 ID:NWB2nHhn0.net
>>60
ネット士官やんけ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/28(火) 14:47:00.75 ID:4bE8LLjp0.net
読んでる当時は角松だけ生き残るとは思ってなかったわ
全員死ぬか現代に戻るかやと思ってたのに

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/28(火) 14:47:33.34 ID:e73Zttbkp.net
角松「お前は人殺しがしたいのか」

大体がいやそういう場面やないやろ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/28(火) 14:47:39.87 ID:G+nHrWlI0.net
米軍の天才参謀みたいなのが出てきた辺りから
微妙になった

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/28(火) 14:48:47.32 ID:PUc+d34v0.net
柳一曹ら小隊

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/28(火) 14:48:50.44 ID:VnHwufS20.net
ワスプ轟沈あたりが好き
でも一番好きなのがキスカアッツの撤退戦

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/28(火) 14:49:24.53 ID:4yBwKr4G0.net
サザンのCDのくだり結構好きやったけどなかったことになさたっていうか沈んでもうたし悲しかったわ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/28(火) 14:49:37.71 ID:g96qrA7A0.net
部下3人「ほげぇ〜大和発砲や〜洞窟に避難や〜」
門マッツ「菊地が外すわけ無いだろ」

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/28(火) 14:50:35.67 ID:7Db4S1xF0.net
補給長とか機関長とかの幹部乗組員って結局出てこんかったよな

総レス数 69
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200