2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おハム「大引!小谷野!FAせんどいて!」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/28(火) 12:34:43.24 ID:U/2NQkm20.net
FA後
「賢介中島レアード最高や!大引小谷野なんか最初からいらんかったんや!」


なぜなのか

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/28(火) 12:35:23.98 ID:waEhmdGz0.net
何故って成績見ればわかるやん

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/28(火) 12:36:25.54 ID:U/2NQkm20.net
おハム「大野!FAせんといて!」
↓FA後
おハム「近藤最高や!大野なんか最初からいらんかったんや!」

絶対こうなる

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/28(火) 12:36:54.76 ID:qXAmcdp+0.net
そうなんだ良かったね!

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/28(火) 12:37:13.43 ID:C84Kix/ka.net
宮西してたらどうなってたんやろ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/28(火) 12:37:13.65 ID:9WAAPVqb0.net
最近は陽もいなくてもいいって思ってます いやいない方がいいです

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/28(火) 12:37:23.32 ID:+TPNZEVKa.net
>>3
これはわかる
絶対なると思う

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/28(火) 12:37:42.38 ID:4hJyE0A/a.net
>>3
すでになってるで

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/28(火) 12:37:44.67 ID:QaRA3pwHa.net
大引に粘着しまくってる

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/28(火) 12:37:47.96 ID:xfSVbH7iK.net
>>3
去年既に鶴岡でやったわ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/28(火) 12:38:13.53 ID:U/2NQkm20.net
>>5
「うーんガラテ最高や!宮西は最初からいらんかったんや!」

こうなる

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/28(火) 12:38:42.19 ID:9WAAPVqb0.net
>>3
絶対FAして欲しい してくれなきゃ困る 下がつかえてるから

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/28(火) 12:39:08.30 ID:U/2NQkm20.net
>>6
陽は岡の成長次第でいらんかった呼ばわりされるかもな

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/28(火) 12:39:42.31 ID:47cg/I4D0.net
陽はまだ必要だわ
特に守備面で

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/28(火) 12:41:17.67 ID:Q5C8LgeR0.net
大引はともかく小谷野がいらないってことはないわな

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/28(火) 12:41:44.69 ID:1VHpIcib0.net
宮西は替えがきがないが
小谷野と大引程度ならいくらでも何とかなる

と言い続けたんやけど

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/28(火) 12:42:07.41 ID:8VkzW5Qy0.net
>>3
近藤の成長著しいししゃーない
打率二割の大野と三割の近藤じゃ打線の厚みが違う

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/28(火) 12:42:48.60 ID:dNrK+jnJ0.net
まぁ小谷野の1000本が札ドで見れてよかったわ 大引は知らん

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/28(火) 12:43:09.17 ID:9WAAPVqb0.net
>>14
陽の返球みてたら悲しくなるわ 

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/28(火) 12:43:54.67 ID:U/2NQkm20.net
陽もいいかげんスぺりすぎておハムに見切られつつある

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/28(火) 12:44:18.02 ID:zI24b3eIp.net
里崎「成瀬!FAせんどいて!」

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/28(火) 12:44:24.24 ID:8VkzW5Qy0.net
>>19
もう戻らないんやろなあ
投手なら引退レベル

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/28(火) 12:44:46.72 ID:1VHpIcib0.net
FAで逃げた森本鶴岡小谷野大引に共通するのは
とっくにピークが過ぎた選手だということ
そして打つ方が壊滅的なこと

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/28(火) 12:44:58.02 ID:mEJJLt7A0.net
おハムがおりせんで中田も陽もいらないからオリさんが引き取って下さいって言ってた

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/28(火) 12:45:30.46 ID:pmm0OuCF0.net
若手は出るんだけど若手じゃ無くなったら出てくか死ぬ的な感じか

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/28(火) 12:45:30.67 ID:NgHYBLed0.net
陽は肩(背中)やった時休ませないといけない怪我だったのにそのまま出続けた・出し続けたのがまずかった

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/28(火) 12:45:51.20 ID:U/2NQkm20.net
>>24
中田は必要だろ
膝壊れて肉離れ頻発するようになったらしらんけど

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/28(火) 12:47:26.29 ID:pCZqWk6Ka.net
大引は居なくなって本当に良かった、今考えるとだけど

総レス数 28
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200