2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中日の松井武山桂論争wwwwwwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:56:22.58 ID:LQd/bgjd0.net
熱いな

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:57:20.99 ID:URA62BmG0.net
松井→ゴミ
武山→ゴミ
桂→良くなるかもしれないゴミ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:57:26.79 ID:ej6P+Un3a.net
目糞鼻糞耳糞

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:57:32.14 ID:VYKkcF1F0.net
ゴミすぎて情けないわ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:58:34.22 ID:tjXOCmyA0.net
武山とかいう捕手論争の種

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:58:38.97 ID:ZjgSzcz60.net
武山レベルでもいないとちょっと困るという悲しい現実

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:59:08.28 ID:f58Rs0Iz0.net
桂がいちばんゴミということがわかって一段落

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:59:15.93 ID:sjOeyyPO0.net
桂は前回も後逸やらかしてるのに過度に期待するほうがわるい
まだ最下位まで余裕あるからじっくりいこうや

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:00:06.10 ID:3mhKQIKs0.net
松井桂論争だろ
武山はこの人らよりはちょびっとマシ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:00:15.14 ID:doW3AA/o0.net
育成の高卒に期待するプレー見たことないけど

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:01:01.20 ID:ggyedOgG0.net
松井より若松の方がいい打球を放ってるという現実

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:01:39.61 ID:GrMZwklY0.net
この三人で論争とかおきねーし
単に捕手いねえという嘆きだけ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:02:13.60 ID:FX4VbHaz0.net
こんなレベルで野球をやってるのがばれるとマズイ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:03:03.37 ID:lncHIC+D0.net
桂は下で育てた方が良いんじゃないのか

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:03:39.31 ID:o0ikNfiw0.net
よっしゃ監督の出番や!

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:04:17.23 ID:CCv+u5e2r.net
>>14
だからそうしてたやん

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:04:30.36 ID:VCuC/HWdK.net
武山会の語呂の良さは異常

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:04:35.03 ID:JFWXpQsB0.net
武山も相川並になってきたのか

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:05:24.71 ID:lH8nIXGG0.net
桂はゴミでもしゃーない2年目やぞ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:05:25.82 ID:DMwtnePr0.net
http://i.imgur.com/1zdzYAN.gif

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:05:32.67 ID:tn5UAPDo0.net
大変そう

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:05:49.38 ID:aVENcFTw0.net
武山は刺せて最低限守れるというだけで打撃糞だし伸びしろないから使う価値ないやろ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:05:50.36 ID:OVOYSjUpK.net
送球イップスを克服した桂
打撃イップス真っ最中の松井
負傷離脱の武山

ハンバーグからホームラン打った三冠王杉山の出番や

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:06:27.65 ID:7vQvnVtJ0.net
全員捕手のくせにテンパりすぎ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:06:31.78 ID:shXJdBCIp.net
いなくなった武山が美化されまくってて草

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:07:27.85 ID:qHhk7FR20.net
谷繁もいれろよ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:08:21.31 ID:URA62BmG0.net
>>26
44歳のオッサンを論争に入れるのはNG

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:10:02.42 ID:yZLIRJcEr.net
>>26
谷繁の圧勝なのでNG

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:10:03.93 ID:5WcbbtfXa.net
細山田武山新沼黒羽根斎藤論争に近い

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:10:19.63 ID:qW0ySum/x.net
リードボロクソ言われてた武山のリードが一番マシだったという現実

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:10:20.70 ID:FdLNadzu0.net
どの論争にもいる武山

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:11:04.80 ID:URA62BmG0.net
>>30
組んでる投手が恵まれてるだけじゃないですかね

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:11:32.34 ID:u3h23SjD0.net
桂を育てろ
もうトレードで捕手くれる優しい球団はいないぞ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:11:55.67 ID:hzHAi1FS0.net
松井雅 長所ミート足肩
武山 長所パワー肩

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:12:00.29 ID:NHsH02gGa.net
松井雅人ってプロ入りしてから打撃練習とか素振りしてんのかってくらい打撃アレだな

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:12:13.61 ID:cViBa2wW0.net
この3人のいいところ集めてそれなりの捕手という現実

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:12:47.98 ID:5afo3S0F0.net
ワイは赤田を信じとるで

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:13:06.10 ID:3mhKQIKs0.net
>>33
横浜が黒羽根放出しそう
伝統的にそういうチームだし

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:13:09.53 ID:N+irwudl0.net
今の中日なら実松でもレギュラー獲れそう

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:13:09.97 ID:URA62BmG0.net
>>34
松井雅人はボールにバットが当たらなくなったからミート力なんてないし
武山はあまりにも打てなくて当てるバッティングになったからパワーなんてない

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:13:11.01 ID:axO/g2ava.net
他球団に捕手がうんちしかいないってそろそバレてしまう

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:13:35.48 ID:z+NFHn0KM.net
>>34
雅人は球当てるほうが少ないぞ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:13:39.12 ID:s+C4XvQyM.net
桂くんは細山田を思い出すわ
このまま期待され続けてそのうちクビになるんだろうな

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:13:48.30 ID:qW0ySum/x.net
>>37
むしろ谷繁抜いたら赤田が一番まともなんやないかとさえ思うんだが

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:13:48.45 ID:URA62BmG0.net
>>38
あそこはそもそも捕手の数がギリギリだから
放出はありえない

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:13:53.15 ID:hzHAi1FS0.net
松井雅はシュアな打撃してるからいつあ.315ぐらい打ちそう

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:14:18.40 ID:CCv+u5e2r.net
>>19
梅野嶺井はやれてるやん

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:14:20.42 ID:KrTIBRUI0.net
全員ゴミ
はい終わり

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:14:38.93 ID:ZjgSzcz60.net
>>22
捕手が最低限守れないと試合にならんねん

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:14:39.97 ID:3WCYQXXqK.net
炭谷でも救世主になりレベルで酷い
というか松井雅人って若手扱いされてるけど炭谷と同年代やぞ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:14:52.58 ID:CCv+u5e2r.net
>>22
試合に勝つ為に決まってるだろ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:14:59.54 ID:KrTIBRUI0.net
>>28
無いわ
去年一昨年ですらあんなんなのに

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:15:19.53 ID:z+NFHn0KM.net
満塁から走者一掃のタイムリーを打った数少ない打者が松井雅人という事実
なお今シーズンの打点はそれのみ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:15:38.29 ID:/KdJOnI70.net
監督試合でろや

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:15:42.00 ID:DP6Sptzy0.net
杉山(小声)

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:15:57.12 ID:CCv+u5e2r.net
>>44
まーた一軍出てない選手の評価が上がってるのか

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:16:13.79 ID:M4A0xP+UK.net
いまだったら田中大輔レギュラー取れただろ
何でリリースしたんだ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:16:16.98 ID:CCv+u5e2r.net
>>46
OPSかな

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:16:30.95 ID:LOrMdq6/0.net
松井もプロ初入って間もないオープン戦のナゴドでHR打ったんだけどな
あの頃の打撃見たらちゃんとバット振り切れてるしかまえも今より打ちそうだわコーチが無能なんでは?

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:17:11.07 ID:OCBmQlY4a.net
落合の梅野推しを谷繁の駄々っ子で桂を獲ったんだからそう簡単にはクビにはならんよ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:17:12.15 ID:CCv+u5e2r.net
>>57
去年の時点で
松井武山>田中
やろ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:17:25.96 ID:emTTAhx70.net
>>50
でもってなんだよ
銀仁朗舐めすぎだろアホ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:17:27.70 ID:VofaBzNRK.net
たった1試合だけで打てる捕手とか書いて桂を一面にしていた中スポは新打法がええわ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:17:28.07 ID:z+NFHn0KM.net
雅人の出塁率.180
なお8番バッター

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:17:36.90 ID:CCv+u5e2r.net
>>60
梅野推しはスカウト

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:17:44.59 ID:URA62BmG0.net
松井雅人
.123(57-7) 21三振 3四球 出塁率.180 長打率.158

どこらへんにミート力があるんですか

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:17:52.47 ID:cViBa2wW0.net
松井ってヒット打つ時結構上手く打ってるから覚醒しそう

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:18:02.12 ID:rmndj1oR0.net
もうそろそろ試合に出てない選手に過大な期待するのは辞めよう

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:18:03.65 ID:KrTIBRUI0.net
>>60
落合の梅野推しとかきいたことないんですがそれは
落合も桂ほしかったんやろ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:18:04.11 ID:h8/ls2+c0.net
細山田武山論争といい論争の火種になる武山を許すな

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:18:27.57 ID:3L86ZZVTD.net
西武の2軍ファーストが中日では正捕手争いなんか

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:18:48.52 ID:NXPHFp76a.net
桂打撃いいんちゃうんか

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:18:56.60 ID:URA62BmG0.net
>>71
西武で居続ければ打撃はよくなったかもしれんな武山

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:19:14.51 ID:KrTIBRUI0.net
とりあえず武山は無理
現状は松井
成長すれば桂

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:19:34.25 ID:ZjgSzcz60.net
まだ落合に選手の見る目あると思ってる奴いんのかよ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:20:32.32 ID:bEOOfkqx0.net
仮に松井の打撃が覚醒したとしてもどうせ一月たてば元通りやで

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:20:33.38 ID:emTTAhx70.net
雅は来た球に反応しようとしてる感じが見て取れる
狙い球絞ってるような様子を見たことがない

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:20:41.35 ID:V9R6DbHjp.net
もう谷繁しかおらん

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:20:50.02 ID:eYMpHp3e0.net
谷繁のゴリ押し指名なのに使わないってよっぽどアレなんやな

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:20:56.27 ID:z+NFHn0KM.net
>>75
亀澤のコーチの推薦だしな

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:21:07.65 ID:M4A0xP+UK.net
谷繁おじさんも使い方下手だよなあ
経験の少ない若松にわざわざ桂起用
使うんなら自分で組み立てられるバルデスの時
若松は前回と一緒で雅でよかった

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:21:09.79 ID:s2uKBMBX0.net
下手すりゃピッチャーの方が打てるんじゃないかという打率

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:21:25.20 ID:zb/aqDzwK.net
>>72
それを帳消しどころか完全にマイナスにするレベルの守備難

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:21:27.97 ID:CCv+u5e2r.net
>>69
落合はGM就任直後だったから候補選手見てきてないから
個々の評価はスカウト任せ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:22:32.13 ID:zb/aqDzwK.net
>>82
松井に関して言えば冗談や誇張でもなく投手のが打てる

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:22:58.01 ID:5afo3S0F0.net
谷繁→年齢
松井→うんち
桂→ポロポロ
武山→うんちかつ怪我
杉山→ファースト
加藤→知らん

やっぱり赤田がナンバー1ですわ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:22:58.92 ID:om7fJ42pK.net
それぞれのマジキチアンチがうるせーだけってそれ一番いわれてるから


前田田中小田で次期正捕手考えないかんだかもしれんことを思えば全然ええわ

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:23:25.73 ID:CCv+u5e2r.net
>>79
そもそも谷繁は小林梅野嶺井取って
自分の記録の障害になっては困るから
桂にした説

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:23:36.73 ID:lH8nIXGG0.net
桂は育てるキャッチャー
松井は育てきったキャッチャー

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:23:50.81 ID:TwV4GNAR0.net
桂とか一軍にいちゃいけないレベル

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:24:18.50 ID:5WcbbtfXa.net
捕球面でそれなりに完成していた嶺井と
打撃面で評価が高かった梅野をスルーして
そして数は少ないものの素材としては評価されていた去年の捕手もスルーしたんだから
しばらくは桂に賭けるしかないよね

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:24:19.75 ID:CCv+u5e2r.net
>>81
二軍で組んだバッテリーをそのまま一軍てのはよくやる

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:24:22.55 ID:KrTIBRUI0.net
>>84
去年みて好きな選手とった結果
全部ハズレた糞GMやな
ほんと落合って見る目ないな

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:24:24.93 ID:lH8nIXGG0.net
なんで 小山 をクビにしたんや!

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:24:29.35 ID:3SNkKGSEp.net
捕手福田ワンチャンあるで

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:24:33.96 ID:LOrMdq6/0.net
2試合スタメンマスクで実質4エラーだからなぁある意味凄い

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:24:34.27 ID:vbVV5rhM0.net
>>86
そういや赤田って試合でてる?

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:24:48.97 ID:CCv+u5e2r.net
>>85
右で打てばいいのにな

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:24:49.76 ID:emTTAhx70.net
>>90
は?なんで?
打撃は結果残したし昨日は飛雄馬に妨害されただけでいい送球行ってたやん

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:25:09.31 ID:480baaMPp.net
ハム大野とDe高城来るって決まってるからへーきへーき

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:25:10.88 ID:KrTIBRUI0.net
桂とかいう無駄に期待されてるうんち
昨日の試合で当分スタメンはなくなったやろなあ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:25:13.89 ID:jy6jiH0b0.net
>>94
ジョイナスちんぽをしゃぶらなかったのがイケナイ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:25:16.27 ID:1XVH1pjRa.net
松井→細山田
武山→武山
桂→黒羽根
懐かしいなあ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:25:26.10 ID:zzuf2qi5+.net
落合が信じた武山を信じろ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:26:01.23 ID:Ksi3lDts0.net
桂は打撃がいいだけに期待したくなるのもわかる

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:26:11.76 ID:lH8nIXGG0.net
どっかに 捕手 落ちてないかな

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:26:25.14 ID:jy6jiH0b0.net
2死3塁 カウント0-2 次打者は好投している投手
ここからタイムリー打たれたらさすがにね…

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:26:28.48 ID:jl2NTI+70.net
谷繁が15歳若返ったら万事解決なんだよなあ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:26:31.61 ID:CCv+u5e2r.net
>>93
見る目よりも
一昨年外野完全スルー決めたり
去年外野社会人優先の戦略が糞

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:26:36.70 ID:QtKXI7Zc0.net
雅と岡田のオラつきバッテリーすこ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:27:16.75 ID:5afo3S0F0.net
>>97
全然出てへんで
多分今年クビやろなぁ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:27:33.11 ID:CCv+u5e2r.net
>>87
そいつらの同時期に松井いただろ

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:27:34.04 ID:tLdFoMx/0.net
そういえば田中って居なくなってたんやな

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:27:34.99 ID:hzHAi1FS0.net
長打なら桂
確実性安定性なら松井雅

守備は松井雅人

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:28:03.73 ID:EuUNbADs0.net
矢野みたいな捕手を簡単に捨てるような球団に育てられるわけが無い
中日は谷繁みたいにFAで使える捕手を補強してけばいいわ

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:28:15.04 ID:OsbPcZn/+.net
桂ってイップスやなかったっけ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:28:29.97 ID:CCv+u5e2r.net
>>99
捕球がダメダメ

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:28:31.72 ID:JGH9di350.net
桂見て、2軍で試合に出すことの重要さわかったわ

捕手はプロとアマの差が一番あるポジションなんやな

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:28:52.78 ID:om7fJ42pK.net
>>110
雅は試合前に任侠映画みるからオラつくやろなぁ

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:28:59.85 ID:2+MdlBYMd.net
ある程度守備には目を瞑るけど桂はそんなレベルじゃなかった

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:29:36.74 ID:s2uKBMBX0.net
どいつもこいつもどっかしらうんちやからな

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:29:39.61 ID:ZtSg7U4B0.net
他が杉山、加藤、赤田なら我慢して使うしかないやろ

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:29:39.92 ID:CCv+u5e2r.net
>>108
100パー有り得ないレスされてもねえ

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:30:15.68 ID:jEDK/a4mp.net
>>108
監督誰がやんねん

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:30:53.06 ID:jl2NTI+70.net
嶋炭谷細山田高城大野
いっそ有望株を全部取ろう(提案)

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:30:58.46 ID:0ALIiyz8a.net
おう小林と福田交換してや

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:31:24.68 ID:CCv+u5e2r.net
>>107
23塁だろ
代打出るで

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:31:50.37 ID:QtKXI7Zc0.net
まあでも松井か桂を育てるしか無いだろ

松井のバッティングはもうどうにもならんが桂は打てるし守備は経験積めばなんとかなると期待してる

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:32:07.01 ID:M4A0xP+UK.net
現時点で雅しかいないのもわかってるんだよ
雅は後ろに逸らさないし捕手として最低限の壁としての役割が出来る
桂は論外なのもわかってる
ただ雅を使い続けても将来正捕手になる器じゃないのもわかってるから悩ましい

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:32:09.11 ID:QtKXI7Zc0.net
>>124
立浪「読んだ?」

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:32:13.02 ID:aWe9M3x+r.net
梅野小林嶺井あたり取っとけば谷繁の英才教育で捕手に困ることは無かったんだろうけど
これじゃあFA強奪待やな

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:32:13.10 ID:CCv+u5e2r.net
>>118
二軍に出して成長したんか

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:32:28.25 ID:LOrMdq6/0.net
多分松井も仮に放出したら打ち出すだろうな何となくそう思う
谷繁って存在が重荷ってか疫病神なのかもしれない

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:32:43.33 ID:JGH9di350.net
捕球に関してはまだええけど
後ろに逸らすのだけはアカン
握れなかったら投げなければいいのに
焦って投げてしまったのもアカンな

すべてにおいて若くて未熟やから2軍で試合経験必要やろね

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:32:47.26 ID:zb/aqDzwK.net
流石に捕手があそこまで守備難だと一軍の試合で育てるどころじゃないわ
桂が森くらい打てるなら考えてもいいかなってレベル

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:32:51.95 ID:8k4TzN1J0.net
昨日の試合見てたけど同い年の嶺井と差つきまくってて悲しくなったわ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:32:55.05 ID:om7fJ42pK.net
ジョイナス「先を見据えて福田を捕手に戻した結果wwwwww」


やり方が中途半端過ぎたな

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:33:13.91 ID:CCv+u5e2r.net
>>129
ドラフトFA取るしかないよ

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:33:28.13 ID:3B/Izpd00.net
>>130
小窪「いや、まだです」

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:33:49.28 ID:480baaMPp.net
大野奨太

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:33:51.02 ID:CCv+u5e2r.net
>>131
谷繁のセルフェ記録の弊害

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:34:36.41 ID:CCv+u5e2r.net
>>126
戦力的観点からはアリや

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:34:54.29 ID:goliW9DS0.net
西武ははやく森を正捕手において炭谷を押し出すんだよ あくしろよ

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:35:03.41 ID:JGH9di350.net
後ろにそらすのも完全に技術不足やったからね

桂は達川がつきっきりで見ても2年くらいかかるやろなあ

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:35:05.97 ID:M1lMUIIu0.net
捕手銀次
捕手岡島

ほしい?

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:35:16.33 ID:WM5khieu0.net
今なら細山田でもスタメンになれそうやなw

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:35:49.85 ID:UIqrRmKMH.net
最近は武山待望論が出てるな

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:35:57.50 ID:DwjfCsGWp.net
論争にもなってない

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:36:29.20 ID:aVENcFTw0.net
>>147
出てないぞ
武山なんて使っても未来はないぞ

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:36:41.51 ID:r2zliA2h0.net
西武では炭谷 上本 岡田 森 星の次だった6番手捕手武山

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:36:50.72 ID:GCAKDUL/0.net
今年中日ドラフトで大学生捕手取ってたやん
あれはアカンのか?

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:36:50.98 ID:JGH9di350.net
松井雅もキャッチングに難ありやったけど
猛練習してうまくなったからへーきへーき

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:36:51.15 ID:QtKXI7Zc0.net
もう直倫コンバートさせよう(白目)

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:36:59.85 ID:N/WBelB7E.net
今の若い中日ファンの子たちは我慢できなすぎ
桂の守備なんぞ余裕で我慢できますわ

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:37:48.03 ID:qg6EmGjJ0.net
いなくなってわかるODAの果たした役割

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:37:49.81 ID:JGH9di350.net
直倫は捕手やれと言われたら
センスで1年くらいでどうにかしてしまいそうと思えるのが怖いわ

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:37:55.32 ID:rmndj1oR0.net
>>146
肩ない細山田出すくらいなら谷繁でええような

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:38:25.84 ID:LOrMdq6/0.net
>>156
最高に馬鹿

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:38:34.63 ID:N/WBelB7E.net
>>156
本当にできそうで怖いw

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:38:40.88 ID:emTTAhx70.net
>>150
上本が2番目とかありえないんだよなあ
炭谷 森 岡田 上本 星
こんな感じ

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:38:52.97 ID:i5G3BIDfK.net
>>116
試合見てると送球だけじゃなく守備は全部イップスになってる感じ
それくらい下手なのかマジでイップスなのか分からんくらい酷い

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:39:12.15 ID:z14KNL9mp.net
松井武山桂論争と新沼武山細山田論争はどっちの方がマシなんやろか

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:39:28.66 ID:z+NFHn0KM.net
>>151
あれが一番のゴミやで

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:39:54.76 ID:om7fJ42pK.net
>>155
解説良かったし
ガチで2軍コーチしてほC

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:39:55.52 ID:JGH9di350.net
プロのレベルで「打てる」だけで逸材やからね

武山が戻ってくるまで、もしくは谷繁がよくなるまで
桂は2番手やろけど、一軍でしっかり技術みにつけてほしいわ

桂が一軍でどうこうなるのは早くて二年後くらいと思うで

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:40:18.71 ID:DwjfCsGWp.net
>>161
送球以外はただ下手くそなだけだぞ

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:40:27.82 ID:5mKem+XD0.net
武山って球界でもトップクラスに運良いよな

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:40:32.95 ID:aGLWSVDQ0.net
>>161


169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:40:43.73 ID:AGBtHGQHd.net
武山細山田論争がなつかしい

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:41:06.03 ID:jSoY1LKX0.net
即戦力候補2人ずつとか乱獲しろよ
拒否られるかもしれんが

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:41:23.87 ID:JGH9di350.net
ODAには1億の価値があると言ったオッチの発言
いまごろになって身にしみてわかるわ

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:41:55.52 ID:RW31kS+20.net
桂の守備は一軍だと投手に拒否られるレベルなんか?そうじゃないなら一番打てて可能性ある桂固定でいいと思うけど

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:42:07.88 ID:xi1bQkOVp.net
武山って頑丈さも売りの1つだった気がするけどあっさり必要な時期に怪我したな

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:42:08.33 ID:JGH9di350.net
桂の送球以外はイップスやなくて、単に下手なだけやから(震え声)

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:42:33.18 ID:v4k5FopR0.net
>>46
ルーキーのころはマジでそんな空気だったなw
構えもスイングもきれいだったし
マジでこの年齢で打撃が衰えてきてる

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:42:44.61 ID:c683QSIbK.net
福田でいいわ
と思ったけど捕手なんかやったら打撃まで手がまわらんくなるか

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:42:51.54 ID:5mKem+XD0.net
>>172
昨日の4イニング程度でキャチャーフライ落球、セカンド送球エラー、サインミス、パスボールをやってのけた

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:42:54.58 ID:5afo3S0F0.net
ドラフトは高橋だけ特攻かけて上位3人くらい高校生捕手を採れば一人くらい当たるやろ(適当)

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:44:38.48 ID:RW31kS+20.net
>>177
拒否られそうですねえ…
なんで梅野小林嶺井スルーしたうえに、栗原山川清水までスルーしたんや…

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:44:40.65 ID:JGH9di350.net
福田は今でさえ、打つ方だけでいっぱいいっぱいやから

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:45:24.15 ID:CCv+u5e2r.net
>>166
フライ落としたのも頭真っ白やろ

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:45:32.58 ID:qe2WBq5Ka.net
やっぱり栗原取っとくべきだったわ
高卒だとすぐ戦力にならんとは言うがどうせ誰取っても短期間では改善しない

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:46:09.55 ID:XYnShahyp.net
>>66
凡退の半分が三振ってすごいパワーヒッターなのか

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:46:27.24 ID:CCv+u5e2r.net
>>171
落合が切ったんだが

それに1億ってのはドラフト市場にいた場合の話な

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:46:36.27 ID:EuUNbADs0.net
栗原陵矢はええなソフバンぬかりないわ

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:46:37.04 ID:JGH9di350.net
桂が育つまで松井雅で我慢やろな

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:46:53.45 ID:3B/Izpd00.net
>>163
小熊「ゴミと組んでSB二軍完封した俺すげえwww」

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:46:54.89 ID:emTTAhx70.net
キャッチャーフライ落としたのは風やろ
昨日の風の強さヤバかったやん

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:47:17.54 ID:xi1bQkOVp.net
ハマスタのファールフライ落球は全然珍しいことじゃないけどな
やらかす奴何人も見た
サインミスはあかんと思うが

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:47:17.83 ID:WM5khieu0.net
武山会ってまだ生きてるんやろか?

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:47:20.52 ID:XgCokmSF0.net
桂あかんかったの?

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:47:30.28 ID:jEDK/a4mp.net
福田はファースト選任の今でさえ守備良い時とうんちの差が激しいし

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:47:49.60 ID:d+gPedOBH.net
次のドラフトで上位指名レベルの捕手おる?
正直下位指名とかトレードで拾ったレベルの捕手育てるのは勿体ないやろ
活躍してる捕手のほとんどが上位指名やろ?

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:47:52.49 ID:qe2WBq5Ka.net
確かにハマスタはサードの辺りとキャッチャーの高いフライは風で凄い動くけど落球はいかんでしょ

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:47:52.49 ID:CCv+u5e2r.net
>>179
前者は谷繁が自分が出られなくなるから
後者は間に合わんから
なお桂のが間に合わん模様

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:48:43.88 ID:RW31kS+20.net
>>193
早実の加藤とか?打撃は評価高い

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:49:29.54 ID:qe2WBq5Ka.net
柘植取るしかないんちゃう
高卒やしそれ程絶対的な存在でもないけど

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:49:38.91 ID:WjSFbkaAp.net
大野奨太がレギュラー取られるっぽいから強奪出来るんちゃう

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:49:50.88 ID:480baaMPp.net
武山が怪我した頃から負けてないか?
會澤に復讐しなきゃ

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:50:02.56 ID:XgCokmSF0.net
>>193
今年の捕手はマジで不作本当に不作

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:50:11.34 ID:cA5xU+Pk0.net
浅尾にキャッチャーやってもらおう

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:50:49.52 ID:OsbPcZn/+.net
>>161
そうなんか
以前ピッチャーに返球してる動画で何度も変な方向行ってたの見たからそう思ってた

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:50:53.27 ID:qe2WBq5Ka.net
スケールを小さくした細山田みたいなのが大学ナンバーワン捕手だからなぁ

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:51:56.83 ID:CCv+u5e2r.net
>>203
坂本か

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:53:04.11 ID:4rg54q/rK.net
武山が正捕手になれるの中日だけじゃね?

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:53:59.39 ID:OZNwhyhFK.net
松井 守備そこそこ 打撃絶望的
桂 打撃そこそこ 守備絶望的
武山 今季絶望的

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:55:12.41 ID:N/WBelB7E.net
>>193
今年のドラフトは捕手不作みたいやね
FAも期待できんやろうしトレードでベテラン捕手引っぱってきて
キャンプで徹底的に桂鍛えるしかないやろうね

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:56:39.29 ID:qe2WBq5Ka.net
トレードで捕手取るなら基本的にセからは望み薄だしな
ロッテハム西武からも期待出来そうにないし取れそうな人が思いつかない

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:56:49.08 ID:RUuoYMDOp.net
>>191
難しいことにバッティングは間違いなくドラゴンズ捕手No.1なんだな今でも

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:57:26.77 ID:m0W+QCu7a.net
そろそろ阪神鶴岡が出荷されるから取ればええんちゃう
こいつらよりましかは知らんけど

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:57:48.38 ID:UMQs9Ny20.net
桂伊織?っていつきたやつなんや?知らんのやが

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:58:47.75 ID:CCv+u5e2r.net
>>205
武山も正捕手じゃないが
ベンチ入りできるのは中日だけ

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:58:52.31 ID:f5ykSW7VK.net
和田か小笠原にやらせよう

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:59:55.27 ID:OZNwhyhFK.net
編成サイドの責任やぞ
手駒があまりにもウンコ過ぎるンゴ

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:01:23.66 ID:oNnn0aO40.net
「守備に目つぶって桂使え」という書き込みが一週間前は溢れとったが
今書いたら間違いなく袋叩きにされる
とにかく目の醒めるうんこ守備だった

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:01:52.48 ID:3rAVy/4TM.net
武山が評価される中日wwwww

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:02:02.34 ID:480baaMPp.net
>>211
小林梅野森の年のドラフトのドラ3

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:03:02.36 ID:YwhKyhrR0.net
バッティングがまだ望める分桂のがマシ
守壊は捕手に限った話ちゃうし

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:03:10.27 ID:2VLMNJpp0.net
この三人だったら小田が一番守れたんじゃないの?
打撃は知らん

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:03:40.97 ID:YRWR4Qh7K.net
そもそも3タテされそうな日になぜ桂をスタメンにしたのか

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:03:46.62 ID:QtKXI7Zc0.net
桂は昨日も谷繁にビシバシ言われてたし一軍で経験値積ませるのがええやろ緊張感ももてるし

まだ数試合しか出てないんやから長い目で見てあげな

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:03:56.95 ID:kU7V4AqG0.net
どっかで浮いてる捕手おらんのか
金銭で引っ張ってこいや

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:04:11.67 ID:CCv+u5e2r.net
>>218
守備が話にならんレベル

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:04:17.12 ID:XMWt3yuI0.net
武山が割って入ることが出来るとは感無量

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:04:25.41 ID:3mhKQIKs0.net
>>220
されそうだからだろ
松井が精彩欠いてたし

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:04:46.66 ID:CCv+u5e2r.net
>>219
そりゃそうだろ

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:04:50.33 ID:pyKLprc3a.net
レフトをナニータに取られた和田が再びマスクを被る日が来たか

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:04:56.97 ID:LHZ7u8K0p.net
しゃーない、小林小山大竹西村持ってけ

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:05:35.06 ID:2VLMNJpp0.net
その武山は復帰はいつ頃になりそうなんや?

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:05:47.69 ID:p2F1ZJcOM.net
武山さんゴツくなってんのに若い頃より更に打撃衰えたな

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:05:52.75 ID:OZNwhyhFK.net
>>220
下で若松と組んでたからいけると思ったんやないか
同じとこにしか構えなくて草生えた
そら150回首振られますわ

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:06:43.28 ID:CCv+u5e2r.net
>>228
誰と代えてくれるんや

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:08:10.42 ID:h0kniPRYK.net
今成雨岡とか西森とかもらうやん

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:08:37.25 ID:LHZ7u8K0p.net
>>232
祖父江と堂上でじゅうぶん

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:09:13.24 ID:CCv+u5e2r.net
>>234
マジでかー

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:10:24.05 ID:OZNwhyhFK.net
>>234
おいおい聖人か

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:10:30.87 ID:pyKLprc3a.net
トレードで取れそうな捕手もいなくね
パリーグも今わりとどこも捕手苦労してるし

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:12:55.37 ID:iS2J3IBm0.net
あの加藤ってのは元気か?
中学生並の打撃な

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:13:25.29 ID:LHZ7u8K0p.net
祖父江評価低いんか?中継ぎで便利やろ
中日の中継ぎごっそり頂きたいわ

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:14:01.20 ID:Heqmv53J0.net
西武ファン「武山?どんなんだっけ」
これが現実

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:15:43.30 ID:OZNwhyhFK.net
>>239
本調子の時は連投回跨ぎ有りで抑えてくれる便利な奴やで
今調子崩してるんや

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:16:40.43 ID:YwhKyhrR0.net
嶋君!

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:17:28.85 ID:LHZ7u8K0p.net
贅沢言うと田島も欲しいな

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:18:21.82 ID:cS8CAq8i0.net
武山って横浜時代ですら正捕手争いで負けてたのに
それが評価されるって中日どうなってんだよ

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:18:59.34 ID:vT3Dz9VE0.net
谷繁はもはや監督兼バッテリーコーチだからな
選手としてバリバリでは見れない

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:20:00.69 ID:pyKLprc3a.net
谷繁はウエストで盗塁されたのが悲しかったわ

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:20:44.77 ID:1u8dqHlIa.net
炭谷とかいらんって騒いでたやつ息してるん?

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:21:37.07 ID:haxOcwJ/0.net
楽天から小山返してもらうしか

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:22:34.08 ID:K0x5wwG80.net
目の前に谷繁という最高の教材があるのになぜ成長しないのか

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:23:19.16 ID:FG6zaW7Mp.net
桂の守備やったら福田でええろ(適当)

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:24:02.55 ID:uuoKXVRta.net
武山が守れるという風潮
あいつブロック下手くそやん

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:24:22.77 ID:TPPEzVsZ0.net
松井は目を瞑ってフルスイングしとけ

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:25:40.17 ID:pyKLprc3a.net
ブロック以外も下手くそな奴ばっかりだからしゃーない

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:26:09.48 ID:aNLCTS3v0.net
>>97>>111
キャンプで故障した育成ルーキーの藤吉ともども
でようやく最近試合に復帰して試合に出た

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:26:39.62 ID:OZNwhyhFK.net
全体的に低いレベルで争ってるんや

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:27:05.54 ID:rFQCbrhH0.net
>>240
武山のプレー見たことある西武ファンなんて希少やろ

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:27:37.94 ID:SgDJAV8JM.net
武山会ひきとってくれたか

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:27:45.15 ID:aNLCTS3v0.net
>>188
ハマスタは風はあるもの
あと3試合でそれでも一番昨日が弱い

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:28:40.75 ID:myOb5JHB0.net
高城ほしい?ん?

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:28:41.96 ID:LCnUBOPH.net
ブロックなんて毎試合あるわけじゃないだろ

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:30:59.63 ID:QTOn/uG2K.net
武山のブロック下手の烙印の試合
あれはそもそも平田の送球が逸れているのに平田が悪くないんだからなあ

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:31:01.81 ID:F1AIY61O0.net
谷繁が捕手集めて自分のリード論叩き込んだったらええやん

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:31:23.14 ID:pyKLprc3a.net
捕手いないチームはたくさん上位で取ってそっから誰か一人作り出すしかないんだよな
ロッテも田村吉田で横浜も高城嶺井
やっぱり桂一人と心中ってのはあかんわ

総レス数 263
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200