2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2009WBCって最高だったよな

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:38:33.83 ID:GcpcN/odp.net
雰囲気が最高だった

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:38:59.96 ID:GiNwZ+mk0.net
だねw

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:39:18.58 ID:ok6oyFIJ0.net
ワイロッテハァンは2006

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:39:34.61 ID:JBi6WAly0.net
イチローの決勝タイムリーまではストレスマッハだったような

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:40:04.62 ID:2ipVJ/fE0.net
イチローと原が毎試合叩かれてた

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:40:15.44 ID:dMMy+4wP0.net
いやつまらんだろ
韓国とばっかりやって

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:40:31.24 ID:1FI2UTDVp.net
2chも盛り上がってたしな

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:42:09.97 ID:xeTQkIKx0.net
ワイは06

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:42:24.27 ID:swM0e8NL0.net
06
初の本気国際試合にワクワク
4番松中が仕事する
09
岩隈が格好良すぎ
岩隈→ダルのリレーとかヤバイ
杉内が前回に続き無失点更新
打線が豪華。国内組も大活躍

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:42:36.74 ID:JBi6WAly0.net
電気屋のテレビに人だかりが出来てたな昭和みたいに

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:42:37.00 ID:3ArcfHyj0.net
俺も第一回のが好き

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:42:40.11 ID:Pkyt1JsSr.net
次いつだっけ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:43:18.61 ID:MTs+fwXW0.net
>>7
イチローのヒットで鯖落ちたよな

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:43:19.04 ID:QYstHWiE0.net
2017wbc

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:43:26.64 ID:cfvb0pLtM.net
イチローが打った瞬間の掌返し

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:43:28.39 ID:6QQr5vep0.net
2009年は微妙だろ、あれはクソ采配で自らピンチ招いた自作自演に過ぎない

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:43:46.41 ID:ZGe1xSsc0.net
破壊神イチロー
破壊神井端

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:43:58.55 ID:ok6oyFIJ0.net
一番盛り上がってたのは2009か?いずれにせよもうあそこまでの盛り上がりは無理そう

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:44:28.27 ID:rffZIv2l+.net
イチローさんを馬鹿にしてたやつ冷えてるか〜?

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:44:31.95 ID:KHlpmc5w0.net
ダルビッシュとかいう汚点

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:44:46.26 ID:pgOsJM5Sr.net
日本の夢と情熱が、日本で一番強かった!

みたいなCM良かったわ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:44:51.43 ID:3ArcfHyj0.net
里崎がいたし
2006のが良かったな

上原の韓国戦の神投球も良かった
イチローはアメリカ戦でいきなり先頭打者ホームラン打ったり
ボブの判定があったり

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:44:54.44 ID:hEr55Tn9r.net
イチローの尻拭いを中島が一手に担っていたという事実
あの頃はかっこよかったのになあ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:45:12.85 ID:pgOsJM5Sr.net
ごめ 色々間違えた

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:45:16.72 ID:cfvb0pLtM.net
ダルの前屈に驚く

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:45:17.31 ID:46ZqQs8q0.net
06の方が好き
見てる人少なかったやろうけど

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:45:35.06 ID:euBLadWzK.net
アンチ巨人の糞さだけが露呈したそんな大会

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:46:00.30 ID:cl688X33H.net
生き返ったぞ福留!

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:46:25.13 ID:mLg+tl72H.net
09のメンバーが良すぎるからな

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:46:25.17 ID:pgOsJM5Sr.net
直近のは鳥谷の盗塁しか記憶にない

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:46:31.21 ID:6QQr5vep0.net
ボブ・デービットソンの八百長

メキシコ勝利で奇跡の2次リーグ突破

上原神ピッチ&生き返れ福留

国際大会最強のキューバに勝って優勝

ドラマチックすぎんよ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:47:04.97 ID:swM0e8NL0.net
2013
井端神、凄すぎ、ヤバすぎ
新勢力国の大躍進(ブラジル、オランダ)
巨人3馬鹿のゴミっぷり
国内勢も微妙
期待の投手陣もアレ

プラスよりマイナスが多すぎた

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:47:30.12 ID:+vKTDNAv0.net
結局メジャーでバリバリやってたイチローがいるかいないかで格が物凄く大きく変わるんだよ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:47:59.96 ID:tAKiZkJPp.net
準決勝が一番好きや

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:48:25.98 ID:dMMy+4wP0.net
13は対戦相手は個性的で面白かったけどな
メンツ的にはあれやけど
09年はメンバーは豪華やけどつまらなかった

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:48:56.11 ID:cfvb0pLtM.net
>>32
監督誰やっけ?

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:49:10.37 ID:3ArcfHyj0.net
>>36
ピーコ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:49:16.84 ID:HelwiHh30.net
今見ると面子が豪華過ぎて草生える
でも試合内容は結局韓国韓国アンド韓国ばっかで正直あかんわ
最後の試合が気持ち良すぎてええ記憶になってしもてるけど

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:49:17.05 ID:GBC+iX/z0.net
チックのファインプレーしびれたわ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:49:19.66 ID:swM0e8NL0.net
>>31
まずキューバがドミニカ倒したのも熱かった

あと09もキューバ良かった。いつものキューバにチャップマン連れてくるとか

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:49:39.30 ID:AasRJxKG0.net
https://www.youtube.com/watch?v=_t2obx8ulIs
これンゴねぇ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:49:50.80 ID:QYstHWiE0.net
右 イチロウ
遊 中島
中 青木
捕 城島
一 小笠原
指 稲葉
左 内川
三 岩村
二 片岡 

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:49:55.05 ID:FiHogFdZ0.net
2006の多村がフェンス激突のファインプレーと片手でペトコの左中間にぶち込んだのが最高やった

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:50:22.54 ID:cfvb0pLtM.net
>>37
残当

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:50:34.48 ID:49EcYrfO0.net
2009WBCは星野ジャパンという前フリがあったから

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:51:05.62 ID:46ZqQs8q0.net
城島が退場したのははっきり覚えてる

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:51:20.11 ID:+vKTDNAv0.net
イチローはその前の試合から明らかに状態上向いてきてたから、あの時はてのひらもクソも一番期待できるバッターだったけどな

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:51:21.53 ID:RzOoV+wM0.net
>>31
ラスボスはやっぱキューバかアメリカかドミニカやな
韓国には悪いけど韓国と決勝はなんか違うわ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:52:13.45 ID:PxtTW2/10.net
林昌勇ってもう許されたの?
普通に真剣勝負して打たれたのはしゃーないのに監督にまで責任擦り付けられて国民から大戦犯扱いされて可哀想だった

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:52:20.83 ID:5Q9MCw0O0.net
>>1
亀井「せやな」

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:52:24.41 ID:xFRavk0H0.net
第一回のほうが好きやわ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:52:36.93 ID:swM0e8NL0.net
>>33
イチローだけちゃうしな
06の4番松中は三冠王らしく4番で打線援護、侍ガッツ打ちまくり
09の最強先発岩隈に抑えダルとかいうワクワク起用

13は全体的にカスで井端ワンマンショーだったから

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:52:39.14 ID:SbJH63180.net
メジャー組のワクワク感で身震いしてたわ
wbcはメジャー組おらんと盛り上がらない

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:53:20.51 ID:0at28/rIa.net
栗原が大活躍したのだけ覚えてるわ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:54:09.06 ID:TJeauubp0.net
最初の韓国戦の初回が最高
北京でコテンパンにやられたキムガンヒョン相手にイチローがいきなり打ったライト前からの三連打

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:54:16.49 ID:fQhFmT/b0.net
http://www.geocities.jp/mega_fepus/WBC2.html

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:54:18.11 ID:SXSWNi+C0.net
最後までストレスたまる展開だったからな
イチローの最後でドカンよ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:54:19.44 ID:AasRJxKG0.net
いま全日本チームガチで組むなら、どんなもんや
メジャー組全部出られるとして

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:54:21.42 ID:2D5gQnKj0.net
韓国とばっか試合やったのはクソだが決勝は興奮したンゴねぇ・・・

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:54:32.89 ID:0/9oMAfx0.net
稲葉とかいうリーダー
ベテランの重要性よ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:54:34.41 ID:gaifeut20.net
この頃はマクドナルドのおまけも有能だった

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:54:34.46 ID:swM0e8NL0.net
>>47
準決勝で復活の兆し
決勝は一打席目から絶好調

最後で復活したという誤解が多すぎる

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:54:37.12 ID:dMMy+4wP0.net
>>52
抑えダルにワクワクとか嘘つくなやw
調子悪くて後ろに回されただけじゃん

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:54:42.52 ID:1FI2UTDVp.net
>>53
わかる
日本人メジャーリーガーと日本の若い選手たちが一緒に出てるのがクッソ興奮した

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:54:42.59 ID:0U/F8/fAa.net
岩田と藤川が怪我してため息ついてたやで

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:54:44.83 ID:ofOmz5mOp.net
大塚の登場曲

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:54:58.38 ID:DqAvFhrt0.net
>>55
松豚が空気読めずに被弾するの含めて面白かった

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:55:41.48 ID:6QQr5vep0.net
抑えダルはWBC球でノーコン化したから先発落ちで代えただけだな
そして原が決勝で岩隈→杉内のリレーで抑えてたのに
メンツ気にしてダル出して打たれて負けかけたのをイチローが帳尻合わせた

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:55:44.88 ID:HelwiHh30.net
09年は今もメジャーにいる連中ほぼ全員おったもんな
投手陣とか豪勢過ぎて中学生が考えた最強のラインナップみたいになっとる

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:56:06.68 ID:RP91AD2Qa.net
>>49
エラー起きたらGG○○wwwとなるように、임호○○wwwと書かれる

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:56:08.75 ID:TJeauubp0.net
全然関係ないけど大谷、藤浪が出た18Uほどストレスたまる国際大会も無かったな

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:56:26.90 ID:RP91AD2Qa.net
文字化けしてるのはハングルのイム

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:56:30.35 ID:6tR/nHFU0.net
イチロー→ゴキロー→ゴロロー→神ロー→逝きロー
の流れだいすき

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:57:22.18 ID:+K2Fes5Xp.net
このころの2chの野球ファンは戦犯探しとか本気でやってなかったから楽しかった

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:57:47.25 ID:AasRJxKG0.net
>>68
誰とはいわんが出なくて叩かれてたメジャーリーガーがいたよな

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:57:48.05 ID:+vKTDNAv0.net
>>74
亀井「イチ、

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:58:26.16 ID:TJeauubp0.net
清原解説者の体調不良

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:58:49.11 ID:bN+64yTer.net
ほぼイキかけました

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:58:50.41 ID:lfKolEFd0.net
どう考えても06

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:59:25.40 ID:t8qZPIlE0.net
09の方が好きかなあやっぱり

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:59:32.42 ID:QYstHWiE0.net
06と09って高校野球も熱かった年だな・・・

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:59:40.34 ID:S0icvOFe0.net
単なる日韓シリーズ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:59:40.96 ID:UXdBuZHqx.net
>>43
確かにソレはよかったで

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:59:46.24 ID:46ZqQs8q0.net
>>71
大谷がノーコン過ぎたな
この頃は完全に藤浪>大谷だった

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:00:31.51 ID:PeaKP4jvr.net
中韓韓キュー韓キュー韓アメリ韓

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:00:35.37 ID:6QQr5vep0.net
>>75
2009年はいなかったと思うが、黒田なんか当時空気だったしな

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:01:16.19 ID:5Q9MCw0O0.net
ゲスト解説古田というスパイス

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:01:28.77 ID:S0icvOFe0.net
ダルの最後のスライダーが漫画みたいな曲がり方する

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:01:31.88 ID:TJeauubp0.net
>>84
ワイ埼玉民は浦学佐藤を全く使わず藤浪酷使してたのが本気で腹立ってた
まあ大谷が満足に投げられず、打撃優先でレフトに入れるから佐藤使えなかったんやろうが

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:01:36.75 ID:swM0e8NL0.net
>>49
あれは投手コーチが責任とかなんとかで結局許されたんちゃうの?
大統領から手紙きてたとかなんとかで

09の決勝のラストが熱いのは全盛期イムvsイチローだからな

>>48
06も09も韓国にスターおったし韓国戦でも熱くなれたんだよな
ていうか06は予選無敗で勝ったことない韓国の準決勝の方がラスボス感あったで
キューバは準決勝のドミニカ戦で投手使い果たしてボロボロで初回から打ちまくりでやる前&初回から見てて負ける気せんかったしつまらん
09の決勝は1点争う熱いときに秋にホームラン打たれてヤバイときにチックのスーパープレイで五分に持ち返す決勝の接戦ぷりも良かった

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:01:39.39 ID:hSSCEVtLK.net
【第1ラウンド】
日本 4−0 中国
日本 14−2 韓国
日本 0−1 韓国
【第2ラウンド】
日本 6−0 キューバ
日本 1−4 韓国
日本 5−0 キューバ
日本 6−2 韓国
【準決勝、決勝】
日本 9−4 米国
日本 5−3 韓国

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:01:54.32 ID:6tR/nHFU0.net
優勝した瞬間にしこりAA貼られまくったのって2006やっけ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:02:14.37 ID:R4SaT8U80.net
13のメンツが06 09と比べて格落ち感あるとみんな感じてるけど数回後には13のメンツすげえって思われることあるんかな

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:02:14.62 ID:+N1GgXIP0.net
2006だろ
メキシコが熱すぎ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:02:41.71 ID:SXSWNi+C0.net
イムは許されたの?

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:02:57.78 ID:8mJ1RdsW0.net
ダルは調子悪かったから後ろに回された(決勝時点の防御率1.64)

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:03:04.78 ID:CZeFbkip0.net
イチローダルいないだけで2013のWBCの小物っぷりひどかったな
これからは4番が中田とか華なさすぎる
唯一大谷だけは楽しみだけどな

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:03:07.54 ID:qoYXYJak0.net
イチローのあのヒットのとき隣の車のドライバーとハイタッチした話好き

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:03:39.88 ID:+vKTDNAv0.net
>>93
いやないだろ
そう思われるようになってたら日本は予選通過してバンザイするレベルになってるよ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:03:40.83 ID:s7GCcl2VK.net
2009年は新人だった頃のマー君がいて、松坂大輔みたいになりたい的なこと言ったり、優勝のシャンパンファイトで周りから弄られまくって何か叫んでたりしてたな

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:03:44.45 ID:6QQr5vep0.net
雑魚の中国相手にイニング稼いだから防御率マシに見えるだけでダルはクソだったぞ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:03:48.27 ID:1PWYknlC0.net
2013は他国の試合が面白かった

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:03:55.39 ID:swM0e8NL0.net
>>63
ある試合の立ち上がりがちょい悪いだけであとは凄かったで。松坂なんかよりよっぽど良かった。岩隈がヤバすぎて凄く見えんだけ

調子悪かったのは藤川馬原コンビでそいつらのケツ吹くためにダルが最後に回ったんやで

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:04:25.75 ID:hSSCEVtLK.net
>>97
ダルビッシュもそこまでいらん

イチローと松坂がいて日本代表って感じ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:04:52.84 ID:AasRJxKG0.net
>>100
まーさーお まーさーお

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:04:56.46 ID:GSUjtIJM0.net
2013の糞さは異常
やっぱりイチローみたいな選手がいないと締まらない

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:05:44.87 ID:xRmfEl8Q0.net
あらためて

原辰徳って名将だな
これ否定できるやついる?

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:05:54.95 ID:eHm9XZ0jp.net
2013は鳥谷井端とからくり花火大会しか覚えてないわ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:05:58.91 ID:R4SaT8U80.net
怪我メジャー挑戦と事情は仕方ないけど0609にでなくて13にガムオ出たのはなんか悲しかったわ
0609メンバーの中にガムオおったらもっとメンツ豪華やったのに

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:06:00.81 ID:lssc5hxG0.net
日本のエースっていうと未だに上原松坂やわ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:06:18.04 ID:+N1GgXIP0.net
2013て得した選手探す方が難しい
井端くらいか
とにかくなにもなかった大会

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:06:22.47 ID:X/rcuSru0.net
ワイ便器は2006

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:06:26.75 ID:6tR/nHFU0.net
>>100
胴上げされると思ったら落とされて足蹴にされてたのは草生えた
あの頃のマサオが4年後には24勝と思うと感慨深い

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:06:33.29 ID:dMMy+4wP0.net
>>96
韓国戦で初回に3失点してるんだよな

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:06:36.65 ID:6QQr5vep0.net
>>103
リリーフには杉内がいたからな
杉内は大会でノーヒットピッチング続けてたのにあえてダル出して打たれたんだよ原は

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:06:39.93 ID:HelwiHh30.net
>>105
あれいつ見ても幸せな気分なれるわ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:06:50.90 ID:bN+64yTer.net
ワイちなロは2006やな

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:07:13.67 ID:RWcZNgz2d.net
韓国のアンダースロー牽制ボークすき

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:07:23.81 ID:xRmfEl8Q0.net
>>103
はいはい低能晒すな

ダルのゴミっぷりも知らんアホが
ハイライトの最後のガッツポ見ただけのイメージだけのアホ

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:07:55.90 ID:swM0e8NL0.net
>>104
松坂は大量援護なだけで大したことないぞ
06は雑魚の中国戦でボール宇宙開発して点取られる始末
更に飛翔しまくりでダル以上の雑魚だぞ

09のキューバ戦もアメリカ戦も相手ピッチャーをボコボコにしたし(チャップマンは日本打線がボコボコにする。ピービーは2ndステージでゴミになって代わりがクソ投手)

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:08:15.54 ID:LTvxeG5u0.net
70年代生まれの選手が引退もしくは劣化かつ、メジャー組不参加
これはきついですわ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:08:35.52 ID:HvmTp2k+0.net
チックがまだチックじゃなかった頃の
レフトのスーパープレイすき

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:08:45.68 ID:U/QeSx6ed.net
>>102
ブラジルの投手とかキューバの監督とか面白いキャラがいっぱいいたな

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:08:58.79 ID:6QQr5vep0.net
2006年は2006年でバント失敗とかの拙攻はあったけど
王は大会通してミスらしいミスはせず精一杯やった結果だからな
原やピーコみたいなクソ采配じゃなく死力を尽くしたからこそ2006年はよかった

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:08:59.79 ID:+N1GgXIP0.net
松坂キューバ戦燃えたしな
岩隈のが上

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:09:37.16 ID:HY0pPAUV0.net
2013年は井端が全打席ヒットなんじゃないかってぐらい打ってたのと鳥谷の好走塁ぐらいかな
オランダ戦はアホみたいにホームラン連発してたけど

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:09:40.73 ID:8mJ1RdsW0.net
https://youtu.be/c0SmwkYWdSU
ダルのスライダーやばかったよな

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:09:42.72 ID:TJeauubp0.net
ダルは北京でもクソだったから国際球が合ってない、と言われていたから先発降格は納得だったよ
むしろ当然の処置

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:09:45.06 ID:R4SaT8U80.net
ここまで13マエケンの話題0

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:09:59.99 ID:jI75pXJi0.net
>>49
投手コーチが監督に敬遠のサイン出せ言われとるのに出さんかったんやで
監督は林ボコボコに叩いとったのに真実が分かってもコーチには何も言わんかったゴミやで

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:10:07.06 ID:LTvxeG5u0.net
2013年大会は、2次ラウンドまで日本開催だった影響もあって、他国(1次A組&B組)にも辞退者続出で悲しかった

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:10:09.45 ID:xRmfEl8Q0.net
活躍してないメジャー勢
ダルビッシュ、松坂

活躍したメジャー勢
岩隈、上原

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:10:44.27 ID:dMMy+4wP0.net
>>103
中国抑えたダルと
キューバ、アメリカとやった松坂比べるとか頭大丈夫?

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:11:19.74 ID:dWSzpnbZ0.net
>>122
あれポロってるか送球それてたら日本負けてたよな

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:11:22.51 ID:z5L4JbatK.net
レ ス バ ト ル が 始 ま っ て い る !

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:11:30.22 ID:5afo3S0F0.net
2006は大家が認識すらされてなくて悲しかったわ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:12:03.93 ID:4UYqa6G+0.net
まずユニがかっこよすぎる
あれ以上のユニはもう二度と出てこないやろうしずっとあれでええやん

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:12:25.90 ID:FggRl5dF0.net
>>132
活躍したのにひっそりと忘れられる岩村

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:12:49.07 ID:TJeauubp0.net
あの時のダルを擁護する奴がいるのにビックリだわ
まあ6年前の事だし、美化されてもしゃあないか

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:12:52.33 ID:+N1GgXIP0.net
でも内川のプレーって本職センターの守備上手なら普通のフライだったと思う
多村あたりなら何事もないフライだった

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:13:11.63 ID:l2Xt1+Kdr.net
2012年は中日で主に3番や5番に入る
翌年のWBCではDHでベストナイン獲得
巨人移籍後は5番ファーストを打つ

これだけ書くと井端がとんでもない強打者に見える

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:14:25.06 ID:dWSzpnbZ0.net
>>141
巨人移籍自体を信じられんやろなぁ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:15:19.23 ID:HvmTp2k+0.net
>>127
なお、甘く入ったスライダーを打たれ、あやうく戦犯になるとこだった模様

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:16:26.61 ID:swM0e8NL0.net
>>115
杉内はリリーフというかWBC特有の先発2人体勢の重要な第2先発のエースだったしな
06は沢村賞スンスケと並ぶパ最強コンビの片割れで先発→第2先発→中継ぎ→大塚の流れで杉内大活躍(スンスケは味方のエラーに泣く)
09決勝は岩隈が予想外にイニング稼ぎ過ぎたしあそこはダルしかないやろ。馬原藤川コンビ成績は悪くないもののメジャー球に手こずってストレートフォークで地面叩いてたし

韓国も鄭が不調、呉が時差ボケ(?)で死亡、でリリーフの華はイム一人で残念やったわ
>>119
日本戦しか見てないゴミは黙れ
日本戦と海外vs海外両方見てたわ

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:16:29.72 ID:+N1GgXIP0.net
ダル打たれて追い付かれた時韓国の粘りに清原ドン引きしてたなw

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:16:33.89 ID:WIk5xHr70.net
06のほうが好き

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:16:55.06 ID:PxLUD8v+r.net
イチローの決勝打で決勝は盛り上がったけどそれまではフラストレーション溜まる展開だった
全体的には2006のほうが面白いしレベル高かった

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:16:55.13 ID:AieFoDSYp.net
1. 右 イチロー .273 0本5点 出塁率.273
2. 遊 中島 .364 0本6点 出塁率.516
3. 中 青木 .324 0本7点 出塁率.381
4. 捕 城島 .333 1本4点 出塁率.353
5. 一 小笠原 .250 0本3点 出塁率.314
6. 左 内川 .333 1本4点 出塁率.400
7. D 栗原 .000 0本0点 出塁率.000
8. 二 岩村 .286 0本3点 出塁率.417
9. 三 片岡 .308 0本1点 出塁率.400

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:17:06.71 ID:mXxQow100.net
>>103
違う
ダルは明らかに糞だった

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:17:44.47 ID:LTvxeG5u0.net
2013韓国代表の思い出

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:17:48.37 ID:U/QeSx6ed.net
イチローのタイムリーから二時間くらい鯖落ちてたな

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:18:09.01 ID:FggRl5dF0.net
>>141
甲子園ではエース兼クリーンアップとして出場
高卒二年目で開幕一軍を勝ち取り、四年目でWBC日本代表として選ばれる
その後も侍ジャパン常設メンバー入りを果たし、2014年・2015年の国際試合の出場
ベストナイン・ゴールデングラブにも輝く名遊撃手と言えば誰でしょう?

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:18:11.63 ID:jI75pXJi0.net
>>139
勝った試合なのに勝手に許す許さないを決めた上いつまでもネチネチ文句を言い続けるなんJ民の鑑

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:18:40.54 ID:wiXAmWD+M.net
もう原巨人も飽きてきたし辞任して代表またやったらどうやAHRA

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:18:52.66 ID:S0icvOFe0.net
2006まとめ

メキシコ
審判ボブ

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:18:59.87 ID:cfvb0pLtM.net
>>107
イチローが最後打つぐらいまで無能無能言ってたけどな
結果が全てよ

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:19:07.24 ID:TJeauubp0.net
ダルは変化球曲がりすぎて制御できない感じだったよな
調べてなくて記憶だけを頼りに書くけど、アメリカ戦もランナー出したりカウント悪くしてたよな?

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:19:15.14 ID:obflal+v0.net
ビールかけのAHRAのところでみんながウキウキしてたのほんとすき

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:19:15.81 ID:HvmTp2k+0.net
06は松坂、渡辺俊介
09はいわくま、杉内

が先発で活躍してた思い出

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:19:29.67 ID:UUiMGk3p0.net
松坂「マークソ潰しておかないと」

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:20:28.14 ID:fTTNkNJ8p.net
今メジャー組も全員参加するとしたらどんなオーダーになるんやろか
キャッチャーは嶋なんかな

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:20:48.93 ID:59TbCOWSp.net
>>120
キューバ打線をそこそこ抑えられてるだけ松坂は大したもんだぞ
絶好調の渡辺俊と大塚ですら打たれてるんだし

もうちょい考えてからレスしような

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:21:07.17 ID:TJeauubp0.net
>>153
いや、ただ調子良くなかったってだけの話なんだが
サヨナラ負けしてたら終身名誉戦犯だったろうから、負けなくて良かったよ

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:21:12.94 ID:swM0e8NL0.net
>>133
抑えた(飛翔しまくりor味方の大量援護)
ちなみに06で松坂は中国に点取られてるぞ
09アメリカとかピービー始め先発不調で死亡、ライトアダム・ダンとかいうファイアーフォーメーション、のクッソ雑魚で絶対日本勝つとやる前から思ってた消化戦やわ

それまでの流れからきて韓国がベネズエラ倒してラスボスになるの目に見えてわかったし

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:21:46.36 ID:DhtkRe8Z0.net
06年やろ

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:21:50.06 ID:dMMy+4wP0.net
>>153
松坂より凄かったはないやろさすがに

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:21:55.46 ID:pZ7KIkEv0.net
韓国とキューバとアメリカだけで争ってて、本当にマイナー競技なんだなと痛感した

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:22:05.33 ID:FggRl5dF0.net
>>161
小久保松「小林だぞ」

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:22:15.62 ID:8mJ1RdsW0.net
ダルは調子の差が大きかった
中国相手は先発してランナー1人も出さなかったよな

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:22:46.83 ID:TJeauubp0.net
>>164
松坂が投げたのは台湾戦なんですが
中国に打たれたのは上原なんだけど、ほんとに見てた?

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:22:47.44 ID:X/rcuSru0.net
>>168
毎回肘出すならガチで小林でもええな

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:23:05.52 ID:UCoPGZ7F0.net
WBCはマジでポケモンみたいな感じ
2006→赤緑
2009→金銀
2013→ルビサファ
2013から一気に期待下がった感が異常

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:23:15.26 ID:ZEJyFUNcK.net
ニセ侍

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:23:35.12 ID:59TbCOWSp.net
>>164
さっきから頭悪そうなレスしないでくれよ
すごく読みづらい

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:23:49.61 ID:swM0e8NL0.net
>>162
相手投手を全然打ち崩せない国と初回からレイプモードの相手と全然違うやろ

まあキューバ戦はそれ差し引いても良かったけど

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:24:20.62 ID:LTvxeG5u0.net
>>167
韓国
2006:ベスト4
2009:準優勝
2013:1次ラウンド敗退

キューバ
2006:準優勝
2009:2次ラウンド敗退
2013:2次ラウンド敗退

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:24:30.55 ID:LTvxeG5u0.net
>>167
アメリカ
2006:2次ラウンド敗退
2009:ベスト4
2013:2次ラウンド敗退

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:25:05.64 ID:DhtkRe8Z0.net
合計9試合/打率.299/本塁打4/打点41/盗塁11
平均年齢29.4歳
1番イチロー35★右
2番中島裕之26遊
3番青木宣親27中
4番城島健司32★補
5番小笠原道大35一
6番内川聖一26左
7番稲葉篤紀36指
8番岩村明憲30★二
9番片岡易之26三
先発松坂大輔28★

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:25:08.80 ID:hSSCEVtLK.net
1次ラウンドはアジアだけでいいけど

2次ラウンドは16ヶ国をシャッフルして欲しいわ
Aアジア、ヨーロッパ、北中米、北中米2みたいに
Bアジア、ヨーロッパ、北中米、北中米2
Cアジア、ヨーロッパ、北中米、北中米2
Dアジア、ヨーロッパ、北中米、北中米2

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:25:26.91 ID:DhtkRe8Z0.net
合計8試合/打率.311/本塁打10/打点57/盗塁13
平均年齢28.3歳
1番イチロー32★右
2番西岡剛21二
3番福留孝介28中
4番松中信彦32指
5番多村仁28左
6番岩村明憲27三
7番小笠原道大32一
8番里崎智也29補
9番川ア宗則24遊
先発松坂大輔25

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:25:31.61 ID:TFKz2qqza.net
ラビット球により自信をもった打者
飛ぶボールだからこその低めの意識を持った投手陣
飛ぶボール=打球が速い、これによって鍛えられた守備陣

あれ?飛ぶボールの方がいいんじゃ…

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:25:37.89 ID:DhtkRe8Z0.net
平均年齢29.2歳
1番長野久義27中
2番鳥谷敬31二
3番坂本勇人24遊
4番阿部慎之助33捕
5番内川聖一30指
6番糸井嘉男31右
7番中田翔23左
8番稲葉篤紀40一
9番松田宣浩29三
先発田中将大24

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:25:39.37 ID:pZ7KIkEv0.net
>>179
だからマイナー競技なんだって 集客できんの?

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:26:08.97 ID:LTvxeG5u0.net
ドミニカ
2006:ベスト4
2009:1次ラウンド敗退
2013:優勝

プエルトリコ
2006:2次ラウンド敗退
2009:2次ラウンド敗退
2013:準優勝

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:26:23.52 ID:IklZCNpO0.net
ダルはスライダーの曲がりをコントロール出来なくて見てられなかった

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:27:16.63 ID:6QQr5vep0.net
>>181
お気づきになられましたか・・・

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:27:23.19 ID:fTTNkNJ8p.net
>>181
2010くらいが一番ちょうどよかった…ほんま頼むから戻してクレメンス…

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:27:48.87 ID:gNyXx13+0.net
当たってる中島に送りバント

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:27:51.06 ID:FggRl5dF0.net
結晶の岩隈の安定感はヤバかった 初球で絶対ストライクが入る安心感
CM開けたら7球で岩隈の投球が終わってた回もあった

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:28:15.16 ID:l2Xt1+Kdr.net
>>152
今宮?

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:28:19.69 ID:XgCokmSFp.net
中継ぎ杉内ぐう好きだった

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:28:41.34 ID:+vKTDNAv0.net
1(遊) 川崎宗則 .271 4本 36打点 21盗塁(前年.303 42盗塁)
2(二) 西岡剛 .268 4本 48打点 41盗塁
3(右) イチロー .303 15本 68打点 33盗塁(前年.372 MLBシーズン最多安打記録更新、史上初の三度の月間50安打)
4(D) 松中信彦 .315 46本 121打点(二冠王、前年三冠王)
5(左) 多村仁志 .304 31本 79打点
6(捕) 里崎智也 .303 10本 52打点
7(一) 小笠原道大 .282 37本 92打点
8(三) 今江敏晃 .310 8本 71打点(日本シリーズ連続打席安打記録更新)
9(中) 青木宣親 .344 3本 28打点 29盗塁(シーズン202安打)

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:28:43.53 ID:gNyXx13+0.net
>>132
松豚大会MVPじゃなかったっけ

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:28:49.44 ID:ZGK/B9/8K.net
合宿の時からフィーバーが凄かった

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:29:06.71 ID:IeL4Ojlh0.net
ダルは縦のスライダー?か高速カーブが決め玉だったのに
横のスライダーばっかり投げさせる城島嫌いだった

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:29:11.47 ID:O6oBoPZ30.net
アフィ

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:29:42.35 ID:ZEJyFUNcK.net
AHRA「ほんっとにお前さん達はねぇ!」
ウェーウェーウェー

AHRA「強い侍になった!!!」
ウェ-----!!!

のビールかけすき

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:29:44.47 ID:cfvb0pLtM.net
次はせいぜい松坂世代未満の81年生まれからになるか

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:29:50.29 ID:U/QeSx6ed.net
松井が参加してたらなぁ

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:30:23.74 ID:TJeauubp0.net
???「私アイドル、って言いながら可愛くない奴は最悪で」

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:30:45.94 ID:S0icvOFe0.net
杉内3つとも出てんのかよwwwwwwww

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:31:45.73 ID:TFKz2qqza.net
盛り上がった背景は2008五輪が野球を筆頭にどの競技もイマイチだったんだよなー、だからWBCの野球にかかる期待も大きかった

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:31:47.17 ID:6QQr5vep0.net
>>193
勝ち星多いだけだろう
2009年なんかダルが打たれて岩隈の勝ち星消さなかったら岩隈MVPだろうし

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:31:54.37 ID:Md04BI0kp.net
>>197
加藤良三が出てきてイチローと話してたな
なお噛んだ模様

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:32:23.96 ID:IklZCNpO0.net
>>138
ふんわりタッチが悪い

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:32:45.45 ID:xFRavk0H0.net
栗原は併殺打を打った記憶しかない

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:32:58.71 ID:swM0e8NL0.net
>>167
ドミニカ
2006ベスト4
2009聞かないであげてくれ
2013優勝

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:33:04.88 ID:f2LwpprP0.net
守備なんかも超緻密で、日本野球の最高到達点を見てるんだって高揚感がすごくあったな
あれはオールスター+国際試合の醍醐味だわな

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:33:45.62 ID:dat2T5aXM.net
高代の本がめちゃくちゃおもしろかった
いろんな経緯の裏側が詳細に書いてある

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:33:56.04 ID:U/QeSx6ed.net
ケデブが肉離れしたんだよな

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:33:59.36 ID:mXxQow100.net
国際戦の松坂を貶すガイジは野球全く見てないだろ
野球ファンならどんなアンチだろうと認めざるを得ない日本のエースだっての

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:34:34.46 ID:lfKolEFd0.net
野球総合とかにいそうな奴湧いとるな

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:34:35.10 ID:O/j3gGhu0.net
この時の中島裕之さんはどこへ行ってしまったのだろうか

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:35:01.70 ID:TJeauubp0.net
ID:swM0e8NL0ちゃんはどこへ?

松坂が中国戦に投げたと間違えるとか有り得ん
上原が中国相手でも飛翔したから当時ネタになったのに

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:35:21.61 ID:l2Xt1+Kdr.net
福留とかいう最終的には生き返る選手

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:35:36.74 ID:TFKz2qqza.net
ぶっちゃけ日本の選手層なんてベスト4入ればよくやったレベルなんだけどね、帝国アメリカに中南米+日本が挑むって感じの大会になるのかと最初は思ってた

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:35:45.92 ID:9tluT6LEx.net
>>197
その前?の噛みましたね

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:35:54.40 ID:swM0e8NL0.net
>>203
MLB「MLBの威厳」

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:36:04.89 ID:nn5buL1Mp.net
>>192
歴代日本代表でも最強チームやな

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:36:12.49 ID:bhuTKqRTa.net
なんJの世代的に09の選手に愛着があるやろ

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:36:17.23 ID:cfvb0pLtM.net
岩瀬が北京で潰されなきゃ09年も観れたんだろうな

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:36:49.06 ID:kA89B6VP0.net
2013のキューバオランダ見に行ったわ
オランダ側の外野でバレンティンの応援歌うたって楽しかった

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:37:00.95 ID:t5w2K+i/M.net
さすがに平日昼間はマイノリティ気取りだらけやな

大嫌いな大嫌いな巨人を認めるわけにはいかんもんな

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:37:11.50 ID:5afo3S0F0.net
>>192
ホンマに松井だけ足らんわ

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:37:29.75 ID:f2LwpprP0.net
WBC関連のイチローの発言て全部神がかったカッコ良さがあったよな

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:37:41.06 ID:l2Xt1+Kdr.net
>>221
北京までは落合も協力的やったしな
森野もおったかもなあ

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:37:48.31 ID:KyytmYmP0.net
衰退戦犯統一球
打てんから地味な打者しかいないし
投手は楽に抑えるから飛び抜けた圧倒的なエースが出てこない

メディアで推される選手にスターがいない

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:38:01.45 ID:bhuTKqRTa.net
松井秀とか言うほど居なくていい
雰囲気乱すし

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:38:07.96 ID:6cT7AhUqM.net
>>192
つよい(確信)

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:38:08.80 ID:TJeauubp0.net
2013は田澤選ぶ選択肢はなかったんやろか?

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:38:16.62 ID:swM0e8NL0.net
>>221
まあどの大会のどの強豪国にも言えることだけど、全員万全なら凄い熱い大会になる

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:38:50.88 ID:TFKz2qqza.net
城島松井稼頭央井口ゴジライチローが一度も揃わなかったのは残念でならない。

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:39:20.57 ID:dMMy+4wP0.net
>>192
松井も井口も城島もいないけどな

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:39:23.38 ID:dMMy+4wP0.net
>>192
松井も井口も城島もいないけどな

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:39:27.38 ID:pLloGQxR0.net
>>228
ほんとこれ
ボブ彦でええわ

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:39:48.17 ID:pZ7KIkEv0.net
>>207
だからマイナーじゃん

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:40:13.15 ID:DhtkRe8Z0.net
全盛期松井秀喜、松井稼頭央、井口資仁がいる日本代表も見てみたかったけどな

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:40:33.39 ID:5afo3S0F0.net
>>236
せやな

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:41:27.24 ID:IklZCNpO0.net
2009WBCあたりから気持ち悪い欧州厨が増えだして萎える

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:41:28.42 ID:swM0e8NL0.net
>>224
4番レフト松井入ったら
イチロー(世界最強安打製造機)
松井(日本人最強スラッガー、メジャーのクリーンナップクラス)
松中(最後の三冠王、しかもヤフド)
とかいうヤバイクリーンナップが完成するな

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:42:19.50 ID:Bfoydu7h0.net
2013は小久保が全て悪い

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:42:43.47 ID:JwNkuGFt0.net
右イチロー
二井口
遊 松井稼
左松井
捕城島
指松中
三岩村
一小笠原
中多村

こんな打線見たかった

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:43:28.72 ID:pZ1HRvY7p.net
>>242
小笠原は割とマジでいらない

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:43:44.13 ID:+WQ/kXe40.net
応援しすぎてのどがカラッカラになった

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:44:16.17 ID:D64vvIyMp.net
>>242
1番イチロー4番松井は野球ファンの夢

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:44:32.57 ID:DhtkRe8Z0.net
右イチロー
遊松井稼
三中村紀
左松井秀
指松中
捕城島
二位口
一小笠原
中多村

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:45:37.44 ID:TFKz2qqza.net
>>242
これに福留田口新庄がベンチに入る可能性もあったんだよな

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:46:02.61 ID:swM0e8NL0.net
>>236
なおメジャーなサッカー

世界最強(サッカー史上最強と言ってもいい)のGKと世界最強の防御力に加え世界屈指の攻撃陣を持つイタリア

2006年W杯優勝。取られた点はPK1点、自殺点1点の通算2点という神。最強のドイツをドイツのホームで撃破
2010年色々あって予選で大惨敗

野球に限ったことじゃないんだよなあ…

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:46:20.83 ID:JwNkuGFt0.net
>>247
9番センターなら新庄でもいけるなこりゃ

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:46:22.54 ID:B4PbeozI0.net
>>242
サードはギリギリノリになりそう
ならないか

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:46:23.98 ID:b33u6VqP0.net
2009松坂はすでにフォームおかしかったし見てて悲しかった思い出
投球フォームに松坂特有のゆったり感ないし粘りもなかった

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:46:43.12 ID:dWSzpnbZ0.net
>>242
ほんとこれが見たかった

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:47:14.48 ID:A0FNQr9G0.net
岩村が引退してイチローがまだ現役というおかしさ

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:47:47.79 ID:4DIx9Jczr.net
終わりよければすべてよしを完璧に体現した2009

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:48:50.28 ID:swM0e8NL0.net
>>247
右イチロー
二井口
中福留
左松井
捕城島
指松中
三岩村
一小笠原
遊松井稼
先発投手 松坂杉内渡辺

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:48:56.99 ID:S0icvOFe0.net
視聴率20〜30は充分といえば充分だけどちょっと物足りない

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:49:09.79 ID:l2Xt1+Kdr.net
2009WBCの韓国は完全にヒールやったな

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:50:25.53 ID:E4m3+dDOp.net
多村の貴重な残機を消費

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:50:28.10 ID:TFKz2qqza.net
PL横浜大阪桐蔭のOBはWBC皆勤だっけ?

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:51:41.02 ID:bsDDeZbA0.net
唯一の三大会連続出場杉内さんもさすがに次は無理そうやね

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:51:45.64 ID:WggawIVz0.net
06の時の祝勝会の加藤に悪くない印象もっとったから
加藤球のあれは正直ショック大きかったなぁ…

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:52:09.43 ID:pZ7KIkEv0.net
>>248
メジャー具合が違う

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:52:24.02 ID:gOM/LJ6J0.net
終わりよければ全てよし
2009WBCはこの一言に尽きる

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:52:24.92 ID:kUg8whuxa.net
でも締めは2006大塚のほうがすき

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:52:27.96 ID:yHhXYJx5K.net
>>257
負けた後のカッコ悪さも含めてね

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:52:38.26 ID:swM0e8NL0.net
>>257
2006優勝国日本
2006唯一の予選無敗ベスト4国の韓国
2006準優勝国キューバ

この状態で日本と韓国を同じ一次リーグにぶち込み、更にキューバはぶつけるクソ仕様
なお最後の1つの2006ベスト4ドミニカは惨敗

寒いといえば寒い

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:52:46.10 ID:3AnncDAIK.net
思えばデービッドソンのおかげですわ
あれで注目され出したし

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:52:47.41 ID:nwFDd4TpK.net
韓国とばっかり試合だったし韓国倒して世界一ww

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:52:51.98 ID:iS2J3IBm0.net
2013は出場前に出るか出ないかゴタゴタ揉めてて大会自体もほとんど見なかったわ

270 :ちな2013:2015/04/27(月) 12:53:43.23 ID:+vKTDNAv0.net
1(二)鳥谷 .262 8本 59打点 15盗塁
2(指)井端 .284 2本 35打点
3(右)内川 .300 7本 53打点
4(捕)阿部 .340 27本 104打点
5(遊)坂本 .311 14本 69打点 16盗塁
6(中)糸井 .304 9本 48打点 22盗塁
7(左)中田 .239 24本 77打点
8(一)稲葉 .290 10本 61打点
9(三)松田 .300 9本 56打点 16盗塁

いくら違反球だったとはいえこれはちょっと

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:53:58.71 ID:xRmfEl8Q0.net
>>242

右イチロー ←レジェンドあへ単
二井口   ←ラビッター
遊 松井稼 ←ラビッター
左松井   ←ラビッター
捕城島   ←クソキャッチャー
指松中   ←ラビッター
三岩村   ←ラビッター
一小笠原  ←ラビッター
中多村   ←場違い

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:54:06.90 ID:E4m3+dDOp.net
中日ボイコットとか最後完全に忘れられてて草
中日ファンってWBC中何を思って見てたんやろ

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:54:36.22 ID:l2Xt1+Kdr.net
>>269
選手会長新井貴浩さんが輝いてた印象

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:54:41.13 ID:8+unq76zp.net
>>272
おめでとう、良かったね

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:54:42.08 ID:xRmfEl8Q0.net
>>272
は?福留活躍知らんアホかな?

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:55:06.15 ID:UEdeu0+Ra.net
イチローがやっぱり最後ええとこ持ってく出来すぎた大会やからな
最後の2試合以外不調やったし

総レス数 276
52 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200