2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ホーム3連敗】ソフトバンクフォン集合

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:35:40.08 ID:1ZaTUQhv0.net
実質3連敗みたいなもんや

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:36:05.05 ID:vEZjbZGs0.net
細川おらんししゃーないわ
切り替えよう

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:36:17.12 ID:L2qy9gG2p.net
はい負けた〜〜
よっわいホークスまた負けた〜〜
西鉄電車ではよ帰れ〜〜

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:36:31.59 ID:0DpB8t4A0.net
初戦取られへんかった時点で連敗覚悟してた

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:36:40.15 ID:6kYcR0Gl0.net
言いたいことが>>1に書いてあった

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:36:38.54 ID:1ZaTUQhv0.net
7回のエラーが効いたな

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:37:06.38 ID:7DTHVUh10.net
今季2度目の連敗

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:37:10.58 ID:v6kCe8+c0.net
いっつも采配が裏目に出てんな

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:37:11.78 ID:5V2jJhBg0.net
せっかく7点も取ったのに9点も撮られやがって
2013年みたいになりそうやわ
死ねよ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:37:30.99 ID:1ZaTUQhv0.net
打線投手陣守備
全部完敗やで
負けるべくして負けた

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:37:29.29 ID:PB1HoA/60.net
長谷川本多細川の不在を痛感する試合だった

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:37:46.18 ID:ReT97V4r0.net
負けた負けたまた負けた
つーよい西武にまた負けた
西鉄電車ではよ帰ろ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:37:47.98 ID:qZkZBJFWa.net
四番の差やな
チャンスでゲッツーとかほんま萎える

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:38:10.93 ID:vEZjbZGs0.net
>>4
岡本スタンならまず負けんと思ったがな
監督はバントでアウトくれるの得って考えなのに
スタンと鶴岡君はバントさせんよう気を付けた結果酷いことになってしまったな

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:38:31.83 ID:cWwjP/IP0.net
秋山以下の無能監督をクビにしろボケカス

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:38:51.02 ID:wkAk0sNH0.net
工藤を二軍に落とせ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:38:58.88 ID:1tKWbUVG0.net
ビッグイニングの時おかわりを敬遠していればもしかしたら

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:39:02.77 ID:PB1HoA/60.net
>>13
内川、畳み掛けたい場面で2回併殺打ったよな
なんなん

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:39:21.79 ID:1ZaTUQhv0.net
2日続けて無死満塁のチャンスを生かせず
先制するも逆転され
1点差まで追い上げるもエラーで相手に追加点
最後に追いつかない程度の反撃
そら弱いわな

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:39:32.36 ID:UN87UTjXK.net
うちも弱いけど、もうホークスが優勝しなければなんでもええわ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:39:33.88 ID:vEZjbZGs0.net
今日は監督の責任少ない
投手コーチはもっと間を取らせるべきと思うが

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:39:42.98 ID:1/m5l5Ug0.net
長谷川の調子上がってんの?もうすぐ再登録出来るやろ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:39:45.56 ID:ChJc1uQb0.net
なぜヘッドコーチを置かなかったのか

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:40:09.97 ID:NQlEXXOk0.net
>>22
リハビリしてる
試合にも出てないはず

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:40:14.55 ID:ghGLRb0wp.net
今宮のホームラン不敗神話が破れたか

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:40:28.61 ID:at+Rbh4/0.net
こういうイベント戦には滅法強勝ったのになあ
悲しい

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:40:30.61 ID:0DpB8t4A0.net
欲しいところでは出ないのに打っても仕方ないところでは出る犠牲フライ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:40:32.62 ID:jhdCITbG0.net
最後に1点入って完全に戦犯ジャパネットになってもうたな
ええ経験て言えるようにせえよホンマ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:40:41.50 ID:Uz8UIF580.net
去年優勝できてほんとよかったな

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:40:46.80 ID:Lk5L2iuY0.net
昨日の今宮のあれがあと50cm右側に飛んでたらなぁ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:40:52.39 ID:hFvXkyQM0.net
連勝も連敗も伸びないな
勝ったり負けたり

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:40:57.86 ID:cUciwh/t0.net
内川既に8併殺だからな
流石に打ち過ぎやろ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:41:07.14 ID:vEZjbZGs0.net
>>26
仮面配るのが悪い
去年もガッチャマン配って西武に負けたやろ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:41:11.62 ID:rajnvl/u0.net
岡本にスタンで負けたらアカンやろ…

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:41:23.53 ID:PB1HoA/60.net
>>24
今年規定届かないかもなぁ
2009年からずっと規定打ってきたのにもったいないなぁ
怪我押して出続けたばっかりに

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:41:29.04 ID:NQlEXXOk0.net
妖怪ウォッチや

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:41:30.13 ID:b9I48L9Y0.net
くそうんこ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:41:47.37 ID:5V2jJhBg0.net
せっかく楽天戦までいい感じやったのにこの3連戦で全て逆戻りしたわ
スタンは次がラストチャンスでいいよ
なんなら来週バンデンでもいいんやけど実績が邪魔やな

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:41:47.72 ID:KOJkEC+t0.net
長谷川と本多はいつ帰ってくるんだよ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:41:56.17 ID:eZWgPEK40.net
>>3
西鉄電車に行くまでに地下鉄があってだな

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:42:00.10 ID:v6kCe8+c0.net
内川と柳田の打順入れ替えたら併殺減るんかな

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:42:01.37 ID:NjhEK4Dcp.net
正直1勝は出来ると思ってました

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:42:03.00 ID:vEZjbZGs0.net
>>32
酷すぎるわ
どんだけショートゴロ打つねんあいつ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:42:17.79 ID:YJAhdVrA0.net
正直内川舐められてるよな
昨日の柳田への死球も実質敬遠みたいなもん

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:42:22.20 ID:nTfIwY2t0.net
便器パカパカ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:42:24.60 ID:1ZaTUQhv0.net
今日負けても3位にいれること自体がおかしいんや

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:42:25.36 ID:7DTHVUh10.net
>>23
「一人より、二人の頭があったほうが、という考えもあるけど、まずは自分で考えて采配をしたい。アドバイスは担当コーチと話せばいい」
http://dot.asahi.com/wa/2015021200049.html

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:42:23.82 ID:mAJ22ez9p.net
誤審gifある?

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:42:32.10 ID:8zTPGIUg0.net
>>34
あんだけ失点したらスタンどうこう関係ないわ
しゃーない

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:42:37.51 ID:Uz8UIF580.net
>>34
岡本に勝ちついてないからセーフ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:42:42.15 ID:1/m5l5Ug0.net
>>24
試合にも出ないでリハビリってやっぱり無理してたんか

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:42:48.81 ID:ChJc1uQb0.net
左右病すぎるのもなあ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:43:11.48 ID:vEZjbZGs0.net
>>46
細川なしでこの位置ならまぁ
ワイはまだ絶対優勝すると思っとるで

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:43:20.22 ID:aQmQDaxy0.net
工藤が簡単な事を難しく難しくしているような気がするんやが

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:43:31.06 ID:zXzSPuDR0.net
内川の返球が一番の笑いどころやろ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:43:41.65 ID:cWwjP/IP0.net
秋山戻ってこい

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:43:42.62 ID:dgOi1M0T0.net
工藤とかいう無能ありえんやろ
いい采配しろとは言わんから動くな

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:43:48.04 ID:v6kCe8+c0.net
まだ貯金2の3位やしええやろ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:43:57.62 ID:7DTHVUh10.net
でもまあこの野球でよく貯金があるもんやで

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:44:01.96 ID:1ZaTUQhv0.net
もう今年は個人記録に切り替えていくで
柳田首位打者とってくれや

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:44:03.34 ID:PaunlVsz0.net
>>3
負けた〜負けた〜また負けた〜
つーよい西武にまた負けた〜
一杯呑んではよ帰ろ〜

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:44:12.54 ID:PB1HoA/60.net
>>53
このチームは監督不要と感じさせる戦力でゴリ押すしか優勝の道ないから、
長谷川本多細川帰ってきたら本番やな

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:44:17.11 ID:hFvXkyQM0.net
秋山叩いてた人たちが工藤叩くために秋山持ち出すのやめて欲しい

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:44:21.64 ID:IIF6nFH50.net
>>52
森友哉に対して左出すのはホントアホ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:44:26.24 ID:NQlEXXOk0.net
内川の返球いつみてもおかしい

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:44:48.38 ID:dgOi1M0T0.net
工藤のオリジナリティが余計すぎる

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:44:51.31 ID:Uz8UIF580.net
>>59
下3つはもっとキツイ野球しとるからな

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:44:56.70 ID:1ZaTUQhv0.net
試合前にデータとか見ないんやろか
ワイら素人でも簡単に見れるのに

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:45:11.25 ID:PHlOfm7b0.net
1点差だったら最後の1点も取れてないだろうな

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:45:19.95 ID:5V2jJhBg0.net
普通に優勝争いできると思ってるけどイラつくわ
早くバンデンローテに入れんと
これ入れたら勝ち計算できる

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:45:22.07 ID:vEZjbZGs0.net
>>63
ワイは工藤あかんかったの中村三振ゲッツーくらいやと思ったけどな
結果論やが森福は換えて良かったかもな

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:45:29.70 ID:9yp4Db1KM.net
>>50
もう1人の岡本に勝ちがつく模様

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:45:46.13 ID:dgOi1M0T0.net
3点差でなんで走らせる必要があるんだ
馬鹿すぎだろ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:45:56.57 ID:oSTrivL70.net
細川程度でどうにかなるわけねーだろ
一割しか打てない奴が多少守備頑張った所でたいした貢献ならんわ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:45:57.13 ID:cWwjP/IP0.net
秋山以下の無能公康

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:46:00.26 ID:1ZaTUQhv0.net
せめて初戦勝ててたらよかったやんやけどな
まぁかてんよなこのチームじゃ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:46:14.34 ID:2nHjZBJ+0.net
ホームランうちまくったのはいいけど他は全部ダメやんけ…
内川と中村の調子悪すぎ先発ボロボロすぎ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:46:14.91 ID:eZWgPEK40.net
博多にわか

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:46:38.30 ID:N6OEo38HK.net
馬鹿試合やったから今までみたいな消化不良感はない

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:46:42.95 ID:NQlEXXOk0.net
次は絶好調のハムかよ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:46:44.69 ID:PB1HoA/60.net
>>70
バリオス休養させるよりスタン休養させて来週の今日バンデンでいいよな
しっかり下で9回完投しとるし今日

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:46:49.40 ID:hFvXkyQM0.net
盗塁だけはほんと気になる
なんでこんなみんなへたくそになったんだろう

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:46:54.79 ID:8ljZyacLK.net
秋山前監督高田の守備に苦言

おめーさんがいるうちに鍛えとけって話ですわ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:47:07.28 ID:dgOi1M0T0.net
結局は高田のエラーと秋山のタイムリーが全てよ
あそこが試合のポイントだった

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:47:13.56 ID:eZWgPEK40.net
ハムつえーなw

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:47:17.81 ID:v6kCe8+c0.net
>>73
中村ならエンドラン成功すると思ったんじゃない?

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:47:34.27 ID:7DTHVUh10.net
摂津 スタン 中田 大隣 武田 (寺原、帆足)

摂津 バンデン 中田 大隣 武田(寺原、帆足)

これでいうほど変わるか


88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:47:34.64 ID:fahLMx1qp.net
>>3
西鉄バスで早よ帰る〜

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:47:55.64 ID:PB1HoA/60.net
>>84
そもそもスタンの炎上に尽きるやろ今日は

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:47:54.41 ID:vEZjbZGs0.net
みんな中村晃みたいなスタイルならなあ
向こうの選手が振ってもファールになるがこっちが振ると大体フェアゾーンに収まって凡退になる気がするんやが

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:48:01.50 ID:cWwjP/IP0.net
無能公康をクビにしろボケ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:48:02.42 ID:5V2jJhBg0.net
>>87
全然変わる
スタン安定感ないもん

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:48:06.55 ID:1ZaTUQhv0.net
このままずるずるいくで
ハム西武独走
SB楽天ロッテで争ってそのすぐ後ろをオリが追いかけるって状態や

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:48:12.42 ID:dgOi1M0T0.net
>>86
例えエンドラン成功したとこでなんの意味もないやん

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:48:15.95 ID:ghGLRb0wp.net
>>87
6番手にしれっとうんこを入れるな

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:48:23.50 ID:NQlEXXOk0.net
そういえば高田一昨日あたりに練習中鳥越にぶち切れられてたって記事みたな
今日も怒られたやろな

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:48:25.88 ID:Uz8UIF580.net
去年は犠飛得意なチームやったんけどな
得点圏で打てんでもそれとホームランでなんとか大きな連敗なしにシーズン戦えたんだが

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:48:34.18 ID:cUciwh/t0.net
結局安心して見れる先発は大隣だけになってしまった

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:48:46.41 ID:PB1HoA/60.net
>>93
この3連戦負け越しといてなんやけど、西武が走ることはない気がするンゴ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:48:47.85 ID:vEZjbZGs0.net
>>83
二遊が不自然に層薄いの完全に秋山のせいやろ…

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:49:00.82 ID:eZWgPEK40.net
>>88
試合終わりの西鉄バスは込むから地下鉄で帰るんだぞ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:49:05.47 ID:t0/JGTgg0.net
バンデンで過剰にポジってる奴多すぎだわ
下で防御率0点台とか完投したというニュース聞いて,無意識に脳内で「1軍で防御率0点台完投」という風に認識してるんやないか

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:49:05.68 ID:dgOi1M0T0.net
>>89
それはもちろん大前提や

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:49:13.28 ID:7DTHVUh10.net
>>92
ここ2試合の話で1年通せばそこそこ働くやろ
>>95
6番手の現実やぞ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:49:14.72 ID:fahLMx1qp.net
>>39
この2人も微妙だったからしっかり調整してからだろ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:49:29.28 ID:YBDhj1jfa.net
スタンいらないとか言ってるアホは相手にせんでええやろ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:49:30.55 ID:jhdCITbG0.net
今日の試合で来週の日曜には
ハッテン場ーグ見れるかもな

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:49:35.28 ID:d7kwlprQ0.net
>>83
1軍の試合で守備練習させろって?

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:49:41.57 ID:2nHjZBJ+0.net
スタン前回もフライ多くてゴロでアウト取れなかったのが不安だったんだよなあ

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:49:47.09 ID:cWwjP/IP0.net
高田なんか使うな
無能は高田に弱みでも握られてるのか?

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:49:58.67 ID:hFvXkyQM0.net
ハンデンは絶対にあげないとダメだけどどうやってあげりゃええんやろなぁ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:50:14.35 ID:iVUzSJCE0.net
鶴岡何でマウンド行かんのよ

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:50:17.25 ID:vEZjbZGs0.net
ID:cWwjP/IP0
今宮君調子乗りすぎやぞ

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:50:27.44 ID:5V2jJhBg0.net
スタン劣化してるやん
ノーコンやし

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:50:39.25 ID:KOJkEC+t0.net
>>97
去年チームで一番犠飛打ってた長谷川いないからね

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:51:04.33 ID:PB1HoA/60.net
>>111
スタンを抹消して中10日か6番手枠に投入すればいいんちゃうか
調整難しいけど

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:51:07.07 ID:ghGLRb0wp.net
今宮叩くために高田持ち上げたくなる気持ちはわからんでもないが過度な期待はやめたげようや
高田くんがかわいそうや

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:51:07.33 ID:7DTHVUh10.net
二軍で好投したからバンデンはスタンより上というのがわからん

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:51:19.07 ID:4hkgkz8F0.net
木曜の先発どうするんや
千賀は土曜に投げてるし山田でも上げるんか?

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:51:19.38 ID:vEZjbZGs0.net
>>112
結果的にバントさせりゃ良かったしなあ
間を取ってやらんのほんと気に食わんわ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:51:20.10 ID:dgOi1M0T0.net
内野まともに守れんやつは使うな
打てなくても他が打てるから問題ないんだよ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:51:47.62 ID:YBDhj1jfa.net
>>111
バリオス下げるしかないんやないの?
バリオスも先発出来るし疲れたまらないようスタンバリオスハンバーグで回すとか

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:51:49.56 ID:t0/JGTgg0.net
今日の試合だけでスタンの掌返し多すぎだろ
安定感という理由で下げるんやったら中田を下げるべきだわ

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:52:11.59 ID:hFvXkyQM0.net
森五十嵐サファテの去年方程式で行けそうやしやっぱバリオス下げになるかなぁ

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:52:18.61 ID:1ZaTUQhv0.net
スタン落としてバンテンとか今の首脳陣より無能やで
落とすのバリオスに決まってるやろ
先発が仕事しないと出番もないし工藤がやりたい中継ぎの負担を減らすってこともできないんだよ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:52:35.97 ID:jhdCITbG0.net
>>123
中田とハッテン場じゃ入れ替えられんやろ

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:52:37.99 ID:dgOi1M0T0.net
>>123
スタン下げろなんて馬鹿が言ってるんだろ
ほっとけ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:52:39.25 ID:vEZjbZGs0.net
>>117
同時に今日のエラーで負けたの事実やが目を瞑ってあげたい
まだ出始めやし西武の金子も前は全く守れんかったんやろ?

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:52:45.11 ID:NfWRhHDx0.net
もう大隣以外で勝てる気がしないわ

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:52:49.02 ID:Uz8UIF580.net
>>115
内川がよく犠飛打っとったような気がしてたけど長谷川もかなり打ってたんやな

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:52:58.86 ID:4hkgkz8F0.net
まあスタンを落とす余裕はないわな
そんなことすると結局6番手が穴になるし

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:53:02.66 ID:NQlEXXOk0.net
森に3連投回跨ぎが謎や

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:53:03.41 ID:9PLBeNiM0.net
新任監督と新任コーチで色々試したいのは分かるけどそろそろキチっとした継投パターンと担当イニングを作れ
そう中継ぎ投手の状態が悪いわけやないのに闇雲に中継ぎ出してる気がするわ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:53:30.18 ID:5V2jJhBg0.net
バリオスでもええから落として早くバンデンをローテに入れろ
こんなん使わん手はないわ

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:53:33.68 ID:gTW0XfUi0.net
鶴岡を切れるかどうかが勝負の分かれ目だな

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:53:35.58 ID:cWwjP/IP0.net
今すぐ監督を補強しろ
無能意外だったら誰でもいい

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:53:45.95 ID:oSTrivL70.net
森は来年いないかもな
ヨシはこういう所がアカンわ

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:53:50.19 ID:PHlOfm7b0.net
スタン
鴎戦○ 7.0回 2失点 7被安打 2四死球 2奪三振 104球
猫戦○ 9.0回 0失点 4被安打 1四死球 3奪三振 115球
公戦● 6.2回 1失点 2被安打 5四死球 6奪三振 118球
鴎戦○ 6.1回 4失点 9被安打 1四死球 3奪三振 *95球
猫戦● 4.0回 7失点 8被安打 3四死球 2奪三振 *92球 ←今日

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:53:57.17 ID:wkAk0sNH0.net
代打の層が薄過ぎるから二軍から誰か上げてくれ

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:54:01.86 ID:dgOi1M0T0.net
五十嵐に投げさせりゃいいのに
五十嵐の調子がよくわからんままやん

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:54:10.28 ID:UF+EHpdo0.net
高田使うより無難に明石スタメンで使うべきや

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:54:12.27 ID:gTW0XfUi0.net
>>108
今宮が不調な時とか使うタイミングはいくらでもあっただろ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:54:12.53 ID:iVUzSJCE0.net
夢空間スポーツ始まるで

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:54:16.70 ID:KOJkEC+t0.net
今宮は秋山臨時打撃コーチのメスが入ったらしいな

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:54:21.10 ID:BlwEkhpep.net
今宮だって京セラでホームへ暴投して守備中に泣いてたもんな
高田もこれからよ

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:54:30.20 ID:iVUzSJCE0.net
>>144
こマ?

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:54:47.73 ID:t0/JGTgg0.net
先発で計算できる奴がどんどん消えていき,2軍でやってる先発の名前が闇雲にスレ内に挙がる
2013の再来やね(ニッコリ)
森福が先発する日を楽しみにしてるで

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:54:48.54 ID:iEu4ys9wp.net
バスに辛気臭い便器が大量に乗ってきてワロタ

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:55:02.09 ID:7DTHVUh10.net
>>139
二軍に打てそうなやつがいるならええけどな

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:55:06.20 ID:BnhxCdNLa.net
>>139
誰上げんだよ猪本か?
江川も松中も使えんぞ

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:55:07.91 ID:N6OEo38HK.net
今日のスタンはたまたまやろ

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:55:14.48 ID:vEZjbZGs0.net
>>108
一軍の試合で無駄な打撃練習ずっとさせてたんやしええやろ
松田もそうやった

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:55:31.88 ID:8ljZyacLK.net
>>108
いやそうは思わん
秋山はUSTチェックしてたから守備が弱いの分かってたはず
指名してゴリゴリ特守させとけばよかったやんけ
程度の感想

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:55:54.05 ID:dgOi1M0T0.net
>>142
今年レベルでの今宮の絶不調でもない限り今宮を下げて使う魅力は高田にはないわ
今宮より若いわけでもないし

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:56:03.42 ID:NQlEXXOk0.net
>>150
江川復調してきたって誰かいうてたよ

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:56:13.52 ID:iVUzSJCE0.net
>>153
そりゃファーム首脳陣の仕事やろ

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:56:36.79 ID:IIF6nFH50.net
岩嵜あたりで野手とトレードできないか?

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:56:56.65 ID:4hkgkz8F0.net
大隣武田?中田摂津スタン?大隣武田
なんも無けりゃ9連戦こうなるけど?のところどうするんやろ

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:56:57.68 ID:t0/JGTgg0.net
>>124
今年の森くんは怖いンゴねぇ…
何であんなに浮きまくるんや
正直今の森とバリオスやったらバリオスの方が安心できる
五十嵐もナックルカーブが入らんかったら終わりやし,それも狙い撃ちされ始めとるしな

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:56:58.58 ID:+8RSBfbNK.net
ちょっとツキがなかったねえ
西武がバントを決めてくれてアウトをくれていれば大量失点される可能性も低かったろう、打ちとった内野安打もあったし
森福もかわいそう

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:57:28.48 ID:dgOi1M0T0.net
工藤は素直に秋山と同じことやってりゃいいんだよ
アホみたいに動きやがって

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:57:46.01 ID:vEZjbZGs0.net
>>160
まぁかなり運が悪かったわ
ハム叩けばええ

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:57:58.73 ID:jhdCITbG0.net
>>160
あれで自責ついちゃな
今後、高田をイジメそうや

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:58:27.21 ID:BnhxCdNLa.net
>>158
木曜は寺原がありえるんだよなぁ…

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:58:39.19 ID:zXzSPuDR0.net
いつまでたっても鷹ファンは打線の話ばかりやな
9点取られたのが一番の原因やろ
巨人なんて打線ぼろぼろなのにそこそこ勝ててるのは投手のおかげだしな

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:58:56.14 ID:WTtKFWQQp.net
細川はやく帰ってきて工藤ぶん殴って

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:58:59.85 ID:78MKNqNO0.net
別に今宮は昨日から良いバッティングしてるし秋山のおかげじゃないだろ

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:59:03.21 ID:hT/4w5dD0.net
無能公康ワロタ

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:59:19.97 ID:qvIEY5AK0.net
>>168


170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:59:20.04 ID:dgOi1M0T0.net
>>158
木曜試合ないやろ

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:59:23.74 ID:t0/JGTgg0.net
今宮本多が打撃不調 → 明石高田塚田使え! → それなりに打線が繋がることも出て来た → 今宮なら… 本多なら… という守備が散見

分かっちゃいたけどなあ

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:59:37.01 ID:+8RSBfbNK.net
塚田はちょっと苦しいな
勝ち継投の投手が相手だとおもしろいように手玉に取られてる
代打はそういう場面での出番がほとんどだから言い訳できない
四球を選べる吉村との差は大きい

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:59:44.36 ID:pj2cDt/P0.net
なーにがストイックじゃ
さっさとくたばれや

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:00:05.21 ID:4hkgkz8F0.net
>>165
そら今日は投手のせいやけど3連戦全体でいったら打線の責任は重いやろ

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:00:11.61 ID:t0/JGTgg0.net
>>164
普通にドラ1のあの人やろ

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:00:17.52 ID:7DTHVUh10.net
あの高田のはともかくその後の連続タイムリーは森福の責任やないの
これが若手なら仕方ないですむけど

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:00:17.74 ID:oSTrivL70.net
運だけじゃなくて普通に実力だろあんなもん
テラスムランのほうが余程運だと思うわ

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:00:30.27 ID:dgOi1M0T0.net
>>171
ほんと毎年これよな

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:00:31.65 ID:vEZjbZGs0.net
>>172
経験値がまだ低いんやと思うわ
もっと賢くなれればええんやが

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:00:49.36 ID:Hw1cwXdJ0.net
>>165
一昨日からチャンスつぶしまくってるストレスがあるんやろ

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:00:52.14 ID:WTtKFWQQp.net
>>150
川島を代打で出すくらいなら猪本でいいよ
カニちゃん帰化して!

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:01:05.12 ID:iVUzSJCE0.net
FBSで工藤

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:01:05.90 ID:Uz8UIF580.net
>>175
巽か

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:01:16.78 ID:9PLBeNiM0.net
あと内野手に今宮明石に高田金子kzと同じタイプが多すぎやろ
牧原も居るしkzを落として江川か猪本か長距離打てる奴を入れて欲しいやな

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:01:21.96 ID:jhdCITbG0.net
>>172
まぁ、まだ一軍経験殆どないんやしな
塚高牧はちょっとは長い目で見てやらんと

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:01:42.61 ID:hFvXkyQM0.net
ボール球の変化球ブンブン丸ばっか作る雁ノ巣
昔の長谷川みたいに見逃ししまくって凡退する若手作ってもええんやで

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:01:45.19 ID:TCvxDzoU0.net
本多おらんとアカンな
あと細川

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:01:58.46 ID:7DTHVUh10.net
正直タイプ的には猪本も塚田も変わらんやろ
ボール選べるわけでもないし

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:02:02.57 ID:PFjp7LgO0.net
スラッガー今宮健太さんが思い出したってマジなのですか?

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:02:14.42 ID:5V2jJhBg0.net
森福は必要やけど信用は全くできん
そんなピッチャー

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:02:21.03 ID:t0/JGTgg0.net
このスレ落とすなよ
糞試合で凹んでる時は集合スレで毒吐き合いせんと1日沈んでしまうんや

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:02:30.66 ID:TCvxDzoU0.net
早打ちが一つたりとも良い方向に転がってる気がしない

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:02:30.78 ID:vEZjbZGs0.net
>>185
せやな
ワイは今日の高田も叩こうと思わんわ
出始めの選手のミスは折り込み済みなくらいや

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:02:52.80 ID:iVUzSJCE0.net
誰か夢空間スポーツ見てる?

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:02:57.84 ID:4hkgkz8F0.net
>>170
せやったすまんな

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:03:07.62 ID:aQmQDaxy0.net
ハンバーグどうなってるん?

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:03:09.02 ID:BnhxCdNLa.net
>>186
下で球見れてんのって拓也くらいしか印象ないな

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:03:34.84 ID:vEZjbZGs0.net
>>192
大体相手先発のが球数少ない気がする

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:03:41.90 ID:PaunlVsz0.net
>>191
毒吐くだけならいつでもたかせんでできるぞ

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:03:59.61 ID:WTtKFWQQp.net
>>83
そんなだから俺が監督やってる時は使えなかったんだよ、ってことやろ
良し悪しは別として、一貫してるやん

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:04:02.81 ID:jhdCITbG0.net
>>196
下で好投しとるらしい

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:04:03.61 ID:iVUzSJCE0.net
工藤「ベンチから見ても投手の状態が分からない」

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:04:18.11 ID:4hkgkz8F0.net
結局細川の復帰はいつごろになるんや
来週はまだ間に合わんのか?

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:04:27.28 ID:Lk5L2iuY0.net
>>189
割とマジで昨日から意識がレフトスタンドいってる気がするわw
好き嫌い分かれるだろうけど俺はいい傾向だと思うな

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:04:32.09 ID:t0/JGTgg0.net
しっかしHRが3本も出て,しかも今宮と吉村まで打ってるんやから本当だったら今日はポジポジシコシコリ〜ンの筈やったのになあ
かと言って珍しく(?)中田や武田が安定感抜群で好投したら打線が沈黙とか
投打の噛み合わなさがBクラスのそれですわ

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:04:47.42 ID:Oz+gy7Hi0.net
>>96
集中力の問題やろな

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:05:11.92 ID:qN2VKsm20.net
はいイライラ帰宅
1日目の糞審判と名高い橘高様の糞ゾーンと高谷と慶三で全て決まってたゴミやわゴミ
高谷はリード安直やし初球甘くて打たれまくるし
かと言って鶴岡もダメやし
細川に代わる捕手用意しないと話にならない

それともう一つは負けるの今宮のせいじゃなかったわ

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:05:24.59 ID:TpFfSyJv0.net
今宮が救世主ってマジ?

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:05:37.62 ID:jhdCITbG0.net
しかし、何年か前にも
満塁でどうにも点入らんて年があったよな

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:05:48.08 ID:zXzSPuDR0.net
>>204
解説含めて右打ちに徹しろって言ってるが
その結果がこれだからな
今のほうがましな気がするわ

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:05:52.35 ID:lpkDIoL50.net
スタンゴを落とすという選択肢があったか
ハッテンバーグ楽しみや

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:06:18.10 ID:zXzSPuDR0.net
>>208
なお試合は負けた模様

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:06:36.24 ID:vEZjbZGs0.net
>>204
今の方向性はええけど追い込まれたらちょっと考えて欲しいわ
どうせ外打てんなら球見てど真ん中強振だけしてくれてええわ

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:06:37.47 ID:iVUzSJCE0.net
工藤「先発引っ張ってるからリリーフも自分の役目がはっきり分かるようになってる」

五十嵐「何回になったらスイッチとかいうのは、去年までみたいに固定されていないのかな。
     だから、自分も幅広い選択肢の中で起用されるイメージを持っている。7回以降の
     どこかで、という感じかな」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150426-00000003-tospoweb-base

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:06:52.08 ID:TCvxDzoU0.net
西武は無死満塁での粘りを感じたわ
特に浅村の打席なんかは

こっちは無抵抗

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:06:58.08 ID:Lk5L2iuY0.net
>>213
よく見ようぜ
追い込まれてからすり足にしてる

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:07:05.57 ID:hFvXkyQM0.net
今宮柳田のHRは久しぶりにテンション上がったからまぁ今日の試合は楽しかった

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:07:05.65 ID:qN2VKsm20.net
あと工藤は百面相する暇があるなら監督の勉強しなおしてこい

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:07:08.71 ID:890mZ/3s0.net
先発の引っ張りはリリーフの酷使を避けてるのか
ただ単に先発は長い回を投げろということなのかどうなんだろう

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:07:09.35 ID:jhdCITbG0.net
大体、今宮はインを謎回転で捌く
天性の技術持っとるんやから
それはそれで伸ばせよて前から言うてるわ

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:07:55.62 ID:qN2VKsm20.net
>>219
ピッチャー出身初心者監督特有のアレやろ
加えて極度の左右病

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:08:12.63 ID:vEZjbZGs0.net
>>216
昨日の満塁三振とか明らかいい当たりした勢いで振ったやろ

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:08:28.27 ID:jhdCITbG0.net
引っ張るちゅうても西武やらロッテみたいに
140球以上も投げさせようてんでもないし
秋山が早い方だった気がする

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:09:03.01 ID:9PLBeNiM0.net
とりあえず早く今期の中継ぎの勝ちパターンとロング枠接戦ビハインド枠救援枠を確立しちくり〜
これが長年作れとったことが鷹の強みなんやからな

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:09:24.14 ID:7DTHVUh10.net
先発引っ張るで→打たれる→リリーフ投入
のパターンが多いからリリーフは去年以上に大変じゃないの

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:09:28.25 ID:dgOi1M0T0.net
二軍の守備コーチは何やってんの?
打てるチームなんだから控えはしっかり守れればいいんだよ
どいつもこいつも守備下手やん

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:09:35.38 ID:Lk5L2iuY0.net
>>220
秋山藤本はそこの長所よりも短所を正すことに躍起になってたからな
工藤大道は、今宮はホームランバッターではないと理解したうえで、元々持ってるそれを腐らせるのは勿体無いと考えてるから好感を持ってる

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:09:36.40 ID:iVUzSJCE0.net
>>219
今FBSでいい時は引っ張らんと調子がつかめないからとか言ってた
悪いときでも引っ張ってるやろ

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:10:05.37 ID:hFvXkyQM0.net
秋高山コンビは政権初期に超リリーフ陣でゴリ押す快感を味わってしまったからしゃーない
今の工佐藤コンビのやり方も別に悪くはないと思う

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:10:26.60 ID:TCvxDzoU0.net
今季もリリーフの成績はものっそい良いけど
数字ほどの印象は受けないな

バリオスとサファテしか確立できてないからね

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:10:33.21 ID:TpFfSyJv0.net
>>212
しゃーない切り替えていけ

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:10:37.46 ID:iVUzSJCE0.net
FBSで男ギータ

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:10:57.27 ID:Uz8UIF580.net
>>225
だろうな
イニング途中の継投も多いし正直あんまいい傾向とは思えん

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:11:05.71 ID:dgOi1M0T0.net
>>227
そんなこと思ってないだろうし結果だしてるのは去年の方やん

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:11:25.27 ID:BnhxCdNLa.net
中継ぎはまだ下に嘉弥真岩嵜柳瀬もおるしへーきへーき(適当)

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:11:49.23 ID:TCvxDzoU0.net
右打ちやら引っ張りやらよく言われるけど、それはコース次第じゃないんか?

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:12:05.67 ID:dgOi1M0T0.net
そもそも佐藤って何してんの?
偉そうにしてるだけやん

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:12:15.38 ID:NQlEXXOk0.net
>>235
嘉弥真って先発調整とかじゃなかったんやな
まだ無失点なのに落とされたから先発させるんかとおもったわ

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:12:15.59 ID:jhdCITbG0.net
>>233
なるべく投手に気を使う野手監督と
投手がガンバレて投手監督の差が見える気がするわ

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:12:17.06 ID:1ZaTUQhv0.net
>>230
先発がランナーのこして降板
かわりっぱな打たれてランナー返す
抑える
この繰り返しやからまぁ数字自体はええで

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:12:43.84 ID:4hkgkz8F0.net
こんな野球してたらハムに蹂躙されるわ
大谷が来ないが幸いだけど

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:13:20.79 ID:qN2VKsm20.net
いい加減代わりの捕手をどうにかしろ
細川消えたらどうすんねん

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:13:21.19 ID:9PLBeNiM0.net
>>229
投手の弾と質は今季も変わらずええと思うやでw
ただ役割分担がサッパリ出来てないだけや
不可解な継投タイミングや連投が多いやなあ

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:13:26.80 ID:hFvXkyQM0.net
工藤佐藤吉井で先発が育たなかったら泣ける
なんのためにそろえたんやってなる
武田だけでもいいから完成させてくれや

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:13:39.52 ID:BnhxCdNLa.net
>>238
下で投げてないしそうかもな
個人的には飯田と役割変えてほしいけど

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:13:42.30 ID:dgOi1M0T0.net
>>236
当たり前やろ
引っ張れいってるやつはアホ
最大の課題は外角なのに
外角引っ張れるわけないやん

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:13:44.18 ID:t0/JGTgg0.net
秋山言うほど先発早く降ろすタイプだったか?
今の工藤の引っ張り補正でそう思えてるだけじゃね?
帆足の晒し投げとかIGARASHIとかに象徴されるように当時は「秋山ベンチで寝てんじゃね?」と言われるぐらい何も動かない采配だったじゃん

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:13:54.10 ID:Lk5L2iuY0.net
>>234
いや、これまでのお互い(秋山政権と工藤政権)の談話で分かるだろ
まぁ秋山は入ってくる球はわりと上手く打てるんだけど、とは話してたけど
結果今の方が出てないのはまったくもってその通りだが、オープン戦から続けてる今のスタイルを続けさえすればシーズン終わったらちゃんと光が見えるようにはなってると思う
シーズン終わってもクソだったらこのレス引っ張り出して好きなだけ笑え俺も諦める

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:13:54.83 ID:d7kwlprQ0.net
>>142
今宮不調なら明石使うわ

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:14:03.15 ID:vEZjbZGs0.net
>>241
昨年日本一の鷹が簡単に負けるかよ
絶対勝ち越せるから見ときや

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:14:14.57 ID:WTtKFWQQp.net
>>100
秋山時代は薄くないやろ明石金子が居るんやから。
工藤はその次の世代を上げようとしてるから、明石や金子より高田を優先して使ってるんだよ

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:14:18.82 ID:+8RSBfbNK.net
しかし打率.150の今宮をあえて2番に抜擢した采配も結果は出たといえるし、DHにした吉村にもホームランが出た

裏目ったとこだけじゃなくて、上手くいったとこは評価しないとな、2番今宮がダメだった場合無能と叩くなら尚更だ

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:15:11.02 ID:LAPnn0Ah0.net
>>116
今日炎上したから説得力ないんやが
基本スタンはイニングくってくれるやんけスタンいなくなったら中継ぎ死ぬで

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:15:15.83 ID:8ljZyacLK.net
>>247
覚えてるのは大場に対してだけは明らかに見切りが早かった

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:15:21.31 ID:0zNve2/60.net
>>247
秋山高山コンビは早め早めで秋山郭コンビはそこそこ引っ張って工藤ヨシコンビはさらに引っ張ってる

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:15:33.07 ID:vEZjbZGs0.net
>>252
せやな

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:15:41.13 ID:cWwjP/IP0.net
秋山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>無能

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:15:42.81 ID:NQlEXXOk0.net
>>252
スタメンの打順は結構あたるのが多いきがする

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:15:46.21 ID:jhdCITbG0.net
>>236
ゲーム感覚やと内は引っ張り外は流しとか
簡単に考えるけど
常時それを実践するとか落合レベルらしいで

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:15:50.31 ID:t0/JGTgg0.net
工藤は行動が後手後手なのが気になる
2塁に行った後に代走とか,6回にビッグイニング作られても7回続投で,案の定また1点入ってなお12塁とかで継投とか

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:15:56.42 ID:4hkgkz8F0.net
楽天の2連戦で波に乗れると思ったらこれやからな
初戦とってたら3タテしてた気がするわ

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:15:59.47 ID:hFvXkyQM0.net
攝津は引っ張る、あとは5回だろうと代えるが秋高山路線

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:16:05.44 ID:dgOi1M0T0.net
>>248
藤井は今年も長打を打てるツボはもってるけどそれ以外をどうにかしなくちゃいけないって言ってるし工藤はコーチ間でよく話し合ってるつってんだから去年と方針はかわらんやろ

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:16:07.14 ID:TCvxDzoU0.net
二遊間のどんぐりがどんぐりすぎる
一人くらい覚醒せいや

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:16:55.08 ID:78MKNqNO0.net
RKB秋山解説試合
3/27ラジオ ●ソ1-3ロ○
3/29テレビ ●ソ4-5ロ○
4/01テレビ ●ソ7-10オ○
4/08テレビ ○楽0-1ソ●
4/12ラジオ ●ソ0-1日○
4/26ラジオ ●ソ7-9西○←NEW!

ちなみにRKBはテレビ中継も今季4戦全敗中

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:17:16.52 ID:vEZjbZGs0.net
>>261
異様なチャンスの弱さはたまたまなんやろか
戦略的に問題あるんやろか…

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:17:42.17 ID:hFvXkyQM0.net
また森にでもアドバイスしやがったんちゃうんか秋山

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:17:45.75 ID:NQlEXXOk0.net
>>265
秋山解説やめて打撃コーチでも二軍監督でもいいから戻ってこいよ

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:17:46.19 ID:vEZjbZGs0.net
>>265
うーんこの死神

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:17:49.04 ID:jhdCITbG0.net
>>265
もう講演だけしといてくれや

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:17:54.44 ID:dgOi1M0T0.net
秋山は晒し投げはさせるけど勝ちの継投は早い

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:18:11.33 ID:4hkgkz8F0.net
この3連戦現地に行ったファンかわいそう
いかんでよかったわ

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:18:12.48 ID:d7kwlprQ0.net
>>252
リーグ優勝・日本一と言うこれ以上ない結果を出した監督を叩きまくるキチガイが沢山いるからね

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:18:24.63 ID:6eO88vvMp.net
ワイ涙目で現在薬院駅

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:18:50.03 ID:+8RSBfbNK.net
>>247
信用ない投手は結構早く代えることもあったが、実績のある投手は打たれるまで代えないイメージがある
ぶっちゃけ昨日は秋山でも続投志願した摂津を続投させてたと思う
2ー2の同点で100球なら摂津は降りたがらないでしょう

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:18:55.12 ID:TCvxDzoU0.net
>>274
冷えてるか〜?

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:19:08.78 ID:A05D5JqU0.net
もうドコモに乗り換えるわ
ちな鷲

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:19:20.19 ID:dgOi1M0T0.net
>>252
問題は動かずにはいられない病と若手使いたい病やろ

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:19:37.75 ID:vEZjbZGs0.net
>>274
かわいそう
日曜嫌な思いさせられると月曜に挽回できんから辛いわな

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:19:45.13 ID:4hkgkz8F0.net
共用で西部ファンにも言われてたけど鷹ファンは短期が多いからな
高田とかまあ今日は酷かったけどもう少し長い目で見ようと思う奴が少ないと思う

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:19:56.83 ID:7MZVnxump.net
べ〜んww

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:19:57.23 ID:78MKNqNO0.net
RKB秋山解説試合
3/27ラジオ ●ソ1-3ロ○
3/29テレビ ●ソ4-5ロ○
4/01テレビ ●ソ7-10オ○
4/08テレビ ●ソ0-1楽○
4/12ラジオ ●ソ0-1日○
4/26ラジオ ●ソ7-9西○←NEW!

こうだった

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:20:09.45 ID:d7kwlprQ0.net
>>268
何が悲しくて去年の日本一監督が工藤風情の下でコーチや2軍監督せにゃいかんのか
つーかフロントもそんな恥知らずな真似出来んやろ普通w

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:20:39.87 ID:t0/JGTgg0.net
2遊間コンビは好不調の波に合わせて変えればええと言うが,その方法を採れるほど好調期がないからな
これは今宮も明石も塚田も高田も慶三も同じ
ある程度好調を保てて実績もあるのは本多ぐらいや

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:20:53.33 ID:Oz+gy7Hi0.net
>>282
負け神かな?

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:21:05.01 ID:Lk5L2iuY0.net
>>263
そうかねぇ
トリプルスリーできるくらいの素材なんだ、このまま小さくまとまってほしくない、高校時代に見せたものを無くさないまま育っていってほしい
こんな言葉出てきたかね?

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:21:05.47 ID:tI0DXTfK0.net
今日見てないけど吉村のホームラン綺麗だった?
そうだったらもう勝ちの気分でええわ

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:21:14.21 ID:TCvxDzoU0.net
>>280
高田は期待しとる
むしろ牧原がね…打てたところで球見ないし守備ボロだし

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:21:16.24 ID:cWwjP/IP0.net
>>281
性豚きえろカス

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:21:16.70 ID:dgOi1M0T0.net
>>280
そりゃ優勝せなアカン戦力だし補強なんだからしゃあないだろ
西武はよくも悪くも補強せんやん

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:21:17.63 ID:hFvXkyQM0.net
今年交流戦例年より6試合少ないんだよな
毎年ここでチャージかけるんやけどどうなるだろう

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:21:37.40 ID:t0/JGTgg0.net
>>277
こマ?やっぱKDDIって糞だわ

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:21:42.09 ID:BnhxCdNLa.net
>>287
サイレントムランだった

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:21:47.25 ID:Lk5L2iuY0.net
若菜の微妙な右狙ってばっかりマン批判

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:22:05.39 ID:Uz8UIF580.net
>>280
せやな
優勝した翌年くらいは多少肩の力抜いて見てもええと思うわ

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:22:08.36 ID:8ljZyacLK.net
>>265
すげー疫病神

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:22:17.78 ID:WTtKFWQQp.net
>>268
名誉臨時コーチでもいいよ!

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:22:23.09 ID:jhdCITbG0.net
>>287
綺麗は綺麗やけどそんな高くもないライナーやから
ホームランらしいホームランではなかった

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:22:43.76 ID:N6OEo38HK.net
>>287
ライナー寄りの気持ちいい打球やった

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:22:54.20 ID:qkO6Fq2/0.net
連敗だけどチームは沈んでるわけではない
嫌な流れは吹き飛ばしたい?みたいな監督談話

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:22:55.17 ID:gZ2DUSUk0.net
秋山も先発引っ張ってランナー残して中継ぎにスイッチって結構多かったと思うけど
めんどくさくて数えれないが

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:22:55.50 ID:9PLBeNiM0.net
秋山の場合は今日みたいな展開やったらビハインド要員二人か三人で繋いでたなあ
藤岡に柳瀬とか
森福と森は今の状況で果たしてどういう役目やねんw

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:23:18.22 ID:dgOi1M0T0.net
>>286
そもそもトリプルスリーできる素材じゃないだろ
今宮の体格とポジションでホームランなんて量産できるわけない
それよりは外角をある程度さばけるようになることが必要

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:23:30.43 ID:WTtKFWQQp.net
>>274
あ、斜め後ろでスマホ弄ってるの俺や

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:23:58.77 ID:jhdCITbG0.net
>>280
最初の暗黒知らんファンのがもう多いんやろな
若田部がエースやったチームやぞていう

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:24:07.56 ID:vEZjbZGs0.net
>>300
同意や
調子悪い訳やないと思うし引き摺らんこったな
稼ぎ所で稼げんかったのは痛いが深刻な話ではないわ

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:24:18.19 ID:Lk5L2iuY0.net
まぁどの監督も先発引っ張って回途中で、というのは沢山ある
秋山政権の投手采配は基本的に不満なかったけど、工藤政権のそれも時期を考えると及第点だと思ってる

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:24:19.26 ID:PjzFlxeAp.net
飯田を先発に使えばいいのに
敗戦処理で使うとかもったいない

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:24:22.92 ID:tI0DXTfK0.net
>>299
よっしゃええ週末すごせるわ
なお3日連続でスポニューは見ない模様

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:24:30.71 ID:TCvxDzoU0.net
一発のある左の代打はおらんのか
松中以外で

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:24:46.90 ID:4hkgkz8F0.net
>>290
よくわからん、優勝狙うのは当然としてその過程で若手がミスしたらボロクソにいっても良いってことなん?

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:24:47.79 ID:RN0ZEv220.net
長谷川スタメンの西武戦 2戦2勝
それ以外の西武戦    4戦3敗1分

長谷川がいないのはきついわ

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:24:49.56 ID:WTtKFWQQp.net
>>287
残念だが打ち損じがタマタマ入った感じ

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:24:54.25 ID:G4PY5lft0.net
明日試合あるんか?

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:25:11.41 ID:dgOi1M0T0.net
森福打たれたのは結果論だから別にええよエラーがらみだし
アホなのは攻撃面
あのエンドラン大好きなのはどうにかならんのか

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:25:30.02 ID:cWwjP/IP0.net
無能監督辞めろボケカス

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:25:43.60 ID:BnhxCdNLa.net
>>310
いない
松中の次が高谷やろ真面目に

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:26:49.47 ID:jhdCITbG0.net
エンドランちゅうたら晃のとこは
3ボールで見逃せばフォアやったやろ
あれボールなん見切った上で振っとったように見えたけど
サイン出とったら見逃したらあかんのか

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:26:49.66 ID:dgOi1M0T0.net
>>311
一点差でエラーされたら誰でも怒るやろ
打てるチームなんだから守備は我慢して使ってる余裕ないんだよ

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:26:53.14 ID:vEZjbZGs0.net
>>307
せやな
今年は若手見られて野球が楽しいわ

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:26:59.22 ID:4hkgkz8F0.net
吉村は何だかんだホームランもライナー性の良い当たりやったし段々打球が上がり始めてるからまだ期待するわ
もうGW目の前やしな

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:27:05.79 ID:qkO6Fq2/0.net
>>314
ない
来週は2連戦 6連戦

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:28:08.83 ID:7LBb+Y7G0.net
塚田と高田の区別がつかん
綺麗なホームレス中学生みたいなのはどっちや…

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:28:12.19 ID:hFvXkyQM0.net
ワイは長谷川が見た過ぎて死にそうやねんけど二軍戦にも全然出てこないしもう泣きそうや

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:28:12.62 ID:qkO6Fq2/0.net
>>315
7回か8回のだよね?
エンドランじゃないぞ
フルカンで三振の少ない中村だからランエンドヒット

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:28:21.93 ID:TCvxDzoU0.net
>>323
塚田

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:28:56.81 ID:Lk5L2iuY0.net
まずフルカウントで打者中村で三振ゲッツー
これでランエンドヒット(=三振は中村の責任)ではなく、
ヒットエンドラン(=三振はベンチの責任)だと考えてる奴が多い時点で話にならん

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:29:01.33 ID:+8RSBfbNK.net
>>301
パディーヤ先発とかひどかったよなあ
どうみてもカッカしてるのに逆転されるまで他人事のように試合見てたし

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:29:02.23 ID:t0/JGTgg0.net
昨日一昨日:
せっかく繋いで塁埋めてもタイムリーが出ない,やっぱアヘ単打線って糞だわ

今日:
HR3本 8安打7得点

勝ったな(確信)

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:29:09.85 ID:G4PY5lft0.net
>>322
ということは火水、金土日月火水

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:29:14.90 ID:LkPWLFZE0.net
三連敗のち三連勝して街が光る

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:29:27.18 ID:dgOi1M0T0.net
>>325
いやかわんねーよ
アホみたいにランナー動かすのをやめろって言ってるんや
こないだの牧原といい

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:29:40.77 ID:vEZjbZGs0.net
>>324
打たん長谷川見るのは悲しいし我慢や
ワイはまだ長谷川は球界一の打者になれると思っとるわ

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:30:08.78 ID:t0/JGTgg0.net
>>323
渡久地みたいな目つきしてる方が高田

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:30:18.28 ID:Uz8UIF580.net
塚田高田牧原の名前がごっちゃになって塚原とか牧田とか呼びそうになっちゃうから困る

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:30:47.85 ID:vEZjbZGs0.net
>>335
ある

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:30:50.69 ID:dgOi1M0T0.net
>>324
無理させるよりはしっかり直した方がいい

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:30:59.52 ID:4hkgkz8F0.net
>>319
別に怒るのはいいとしてもこの間の活躍を無かったことのようにボロクソ言うのはアホやと思うで
それに下の行言ってること無茶苦茶やん

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:31:28.27 ID:qkO6Fq2/0.net
>>332
分かるぞ
あれでエンドランと思うほうが・・・

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:31:36.63 ID:1ZaTUQhv0.net
塚田と高田は同系統の顔やな

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:31:47.20 ID:Lk5L2iuY0.net
>>339
わかんねーよじゃなくてかわんねーよだぞ

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:31:51.17 ID:dgOi1M0T0.net
>>327
3点差でランエンドヒットやってる時点でベンチが悪いんだよ

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:31:57.64 ID:vEZjbZGs0.net
高田は我慢してええんや
1000打席以上捨ててきたチームやんけ

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:32:14.52 ID:VOfCqDTQ0.net
工藤、糞!w

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:32:48.84 ID:9PLBeNiM0.net
>>340
塚田と高田と明石と二保を並べてみようw

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:32:50.73 ID:vEZjbZGs0.net
>>340
四角い高田が塚田で細い塚田が高田やな

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:33:00.57 ID:jhdCITbG0.net
正直よう分からんけど
ランナーのスタートくそ遅かったし
スタートはベンチの指示と思った

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:33:06.70 ID:qkO6Fq2/0.net
>>341
すまんな

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:33:22.63 ID:TCvxDzoU0.net
中村のミート力なら走らせるのは悪くない選択やろ
あれはただ単にボール球にまんまと引っ掛かった中村が悪い

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:33:51.32 ID:dgOi1M0T0.net
>>338
いや意味わかるだろ
三割が複数人いたチームは去年他にないんだぞ
少し打てるよりはしっかり守ってくれる方が重要なんだよ

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:34:25.91 ID:Lk5L2iuY0.net
>>348
まあいいやろ
ランエンドヒットとエンドランの違いも分からんバカみたいやし

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:35:24.64 ID:dgOi1M0T0.net
例え中村がヒット打ったとして走ったことになんの意味があんの?
一塁ランナーが帰ったとこで2点差だぞ

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:35:32.42 ID:78MKNqNO0.net
あんなかっこ悪い三振する中村久しぶりに見たぞ

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:35:58.79 ID:4hkgkz8F0.net
>>350
中堅ならそういう考えも出来るけど若手やぞ
打てるチームとかいうなら若手のミスは先輩の打撃陣がカバーせなアカンやろ
もっというとあの場面は森福がカバーせなアカンかった

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:36:29.09 ID:qkO6Fq2/0.net
>>352
当てるのうまくて三振少ない中村
あててゴロでゲッツー防ぐ作戦は普通

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:36:39.56 ID:vEZjbZGs0.net
>>352
不満の残る作戦やが敗因とは言えんかな

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:36:52.90 ID:Uz8UIF580.net
併殺のリスクを減らしたくてフルカンからランナー走らせたら三振ゲッツーになっちゃったってだけやな

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:37:24.81 ID:1ZaTUQhv0.net
>>345
二保はいかにも北九州って感じの顔や
田舎の兄ちゃんというかなんというか

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:37:33.87 ID:WTtKFWQQp.net
>>324
鹿児島で守備についた後、足がボッコリ腫れたらしい
残念だが再手術もあるかもしれんぞ
とりあえず色々な医者に診せてみて欲しい

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:37:37.98 ID:hFvXkyQM0.net
つうかうちの二遊間みんなガリガリすぎるんだよ

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:37:42.39 ID:UyBWlyoLp.net
>>355
なお相手はノーコン

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:37:54.43 ID:vEZjbZGs0.net
>>345
うーんこの

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:37:56.57 ID:4hkgkz8F0.net
順位スレも煽りカスが沸いてるな
糞みたいな週末ですわ

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:38:26.00 ID:TCvxDzoU0.net
>>352
いやいや
1点ずつでも縮めていくところやろ

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:38:45.34 ID:+8RSBfbNK.net
一気に同点狙いじゃなくてとりあえずこの回一点返すという考えなら悪くない
飛んだ方向次第ではワンヒットで一気にホームインもありえ…たかな?

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:38:49.13 ID:BnhxCdNLa.net
>>360
トゥーシェンがおるやろ(白目)

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:38:57.18 ID:vEZjbZGs0.net
>>363
西武ファンも相当鬱憤溜まってたやろしなぁ

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:38:57.43 ID:TCvxDzoU0.net
>>361
フルカンだぞ
ボールなら見逃せば良いだけやん

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:38:59.56 ID:hFvXkyQM0.net
>>359
いやンゴ長谷川の1000安打今年見たいンゴ

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:39:03.92 ID:dgOi1M0T0.net
>>355
ゲッツー阻止したってツーアウト2塁だぞ
動かす場面じゃない
>>356
敗因とは言わんが流れを止めたのは事実だろ

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:39:09.99 ID:gZ2DUSUk0.net
>>352
内野ゴロでも併殺の可能性が下がるし2死2塁になる可能性があがる

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:39:16.83 ID:qkO6Fq2/0.net
>>361
ノーコンとかはフルカンだから関係ないよ
ボールなら見逃せばフォアだし

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:39:22.19 ID:Uz8UIF580.net
>>363
負けた日の順位スレなんて見なくてええねん
どうせ好調なチームのファンがポジりまくるだけなんやし

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:39:52.15 ID:8ljZyacLK.net
>>359
げっマジかよ長谷川の離脱は超痛いで
かなりの戦力ダウン

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:39:56.47 ID:/Ncusk1m0.net
なんか週末弱い気がするんだけど気のせいかね

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:40:33.58 ID:4hkgkz8F0.net
>>373
とはいっても他球団の情報も知りたいし一応負けても覗いてるわ
今日はもう見ないけど

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:41:45.45 ID:dgOi1M0T0.net
>>364
長打なら走らんでも帰ってこれるし1、2塁と1、3塁ならたいしてかわらんやん

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:42:40.96 ID:Ppin6TV/p.net
わいも長谷川が見れないの寂しいわ
見れないのはもちろん、規定にも間に合わんやろ…

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:42:52.48 ID:t0/JGTgg0.net
>>359
こマ?どこかソースある?
マジなら2ちゃん総力上げて治療するが

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:42:57.98 ID:Uz8UIF580.net
>>375
攝津がもう表ローテの一番手張れるような状態じゃないしどうしても負け越す確率が上がっちゃうな

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:43:30.10 ID:qkO6Fq2/0.net
>>370
点差あったとしてもツーアウト2塁のほうがいいと思うけどな
打者中村だからやった作戦で少ないハズレが出てしまった

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:43:45.79 ID:zXzSPuDR0.net
4回に5点取られたのが全てだと思うがな

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:43:46.84 ID:wuBzaooH0.net
http://i.imgur.com/hbWBeQg.jpg

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:44:09.96 ID:WTtKFWQQp.net
>>363
昨日は行ったけど、今日はモヤモヤして行く元気もないわ
順位がどうとかじゃなく、三試合とも勝てそうな試合を落としたのがな

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:44:54.85 ID:4hkgkz8F0.net
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1462761.html

長谷川の情報はこれが最後かな
検査結果を知りたいけど見つからんな

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:45:25.54 ID:aQmQDaxy0.net
どら2の福井の高卒ルーキーはどんな感じ?

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:45:57.57 ID:dgOi1M0T0.net
>>381
当たりのうまみが無さすぎるだろ
走らせなかったとこで二死二塁を作れる可能性は充分あるし例え上手くいったとして次は今宮だぞ

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:46:22.16 ID:t0/JGTgg0.net
長谷川はこのまま何度も 復帰→泣かず飛ばす、同じ場所の怪我 を繰り返してその内ファームが定着してオワコンの人になりそう
言うて生命への危険度やったら足より頭部の怪我の方が高いが,選手生命への危険度は足の方が致命的だわ

総レス数 388
74 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200