2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

軽量級ボクサー←勝てそう 軽量級ムエタイ選手←

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 07:41:33.04 ID:O9tWn2nf0.net
勝てる気がしない

何故なのか

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 07:41:52.02 ID:pQBWatFJ0.net
蹴るから

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 07:42:35.00 ID:+6s4WcHKp.net
上手く当てると死ぬからよ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 07:42:46.59 ID:Tq350dXm0.net
ブアカーオとかいたけどあいつらマジで強そうだった

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 07:43:37.13 ID:AHmhKzzSM.net
足は腕の三倍の力があるから

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 07:43:49.43 ID:Sp4CSDJi0.net
長谷川モンティエルを生で見に行ったけど
モンティエルもパンチがやばかった

あんなの一般人が勝てるわけない

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 07:44:11.01 ID:dYOGkHaU0.net
前蹴り食らって死にそう

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 07:44:31.85 ID:bwEGvr/c0.net
軽量級ボクサーでも素手で殴られたら最悪死ぬと思う

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 07:44:32.77 ID:dYq4lYQE0.net
肘膝もあるで

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 07:46:04.75 ID:NWQAItD3a.net
闘うとしたらハイキックを警戒しつつプッシングアンプッシングやな

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 07:46:31.60 ID:sEm+iVtt0.net
板垣「なお」

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 07:46:41.15 ID:O9tWn2nf0.net
軽量級ボクサーは掴んだら倒してボコボコにできる
ムエタイ選手を掴んだら首相撲で逆にやられそう

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 07:46:45.34 ID:q2UcH3Db0.net
>>10
前蹴りで一撃KO

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 07:47:43.98 ID:Lt96yhQm0.net
なんJ民
http://i.imgur.com/ofZ7S4j.png
尊師
http://i.imgur.com/27ofBBU.png
カラコロス
http://i.imgur.com/xdRjdXI.png
悪芋
http://i.imgur.com/h6bjpph.png

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 07:48:39.85 ID:NWQAItD3a.net
>>13
軽量級のムエタイが190cm100kgのやつを前蹴り一発でKOできるのか(驚愕)

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 07:49:20.66 ID:Lt96yhQm0.net
ボクサー舐めすぎやで
軽量級でも確実に急所に当てる技術はあるし
パンチ力も平均体重男性より全然ある

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 07:49:41.32 ID:O9tWn2nf0.net
https://youtu.be/IdJEfyiDAWg

前蹴り食らったら死にそう

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 07:50:01.25 ID:8n5RYUVI0.net
なんJ民特有の掴まえたらなんとかなる理論

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 07:50:17.28 ID:uybRvztGp.net
ブアカーオってモーとかともやっとったやろ?頭おかしいで

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 07:50:31.23 ID:VZnk0JK50.net
軽量級ボクサーでも当て勘がすさまじいで
ワイ一回ボコボコにされて泣く

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 07:51:01.18 ID:kUVoFEfx0.net
軽量級て何級までなん?Sフェザーあたりか?

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 07:51:28.52 ID:NWQAItD3a.net
ブアカーオがすごい言ってもあいつが平均的なムエタイボクサーってわけちゃうからなあ…

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 07:51:31.34 ID:O9tWn2nf0.net
https://youtu.be/x1oDBoixOrQ

勝てる(確信)

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 07:51:39.58 ID:bwEGvr/c0.net
体重軽くてもボクサーなら素人の鼻折るくらい余裕やろ
場慣れしてないと戦意喪失するで

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 07:51:58.75 ID:BTsBv66b0.net
軽量級のムエタイ選手って具体的には誰をイメージしてるんや

ブアカーオはボクシングだと重い階級の選手になるぞ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 07:52:28.47 ID:8n5RYUVI0.net
>>21
自分はバンタム以下

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 07:52:38.66 ID:VZnk0JK50.net
確かに
素人のガチムチが軽量級ボクサーと喧嘩しても
急所にパンチ飛んでくるから戦闘能力失う前に戦意喪失のパターン

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 07:53:04.53 ID:tCaJjAVX0.net
>>21
軽量級はライトまで
コロボックル級はバンダムまで

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 07:53:25.67 ID:DZCfu33R0.net
ライトでも日本人としてはかなり重い階級だからなあ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 07:53:47.00 ID:O9tWn2nf0.net
>>19
それガオグライちゃうか?
ホンマンともやってたよな

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 07:54:06.45 ID:xN7n9prEK.net
踊ってる間に殴れよ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 07:55:15.11 ID:O9tWn2nf0.net
>>21
名前的にライト級までちゃう

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 07:55:43.67 ID:uybRvztGp.net
ガオグライとブアカーオの違い、詳しく!

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 07:56:03.11 ID:/hC9f991p.net
>>27
なんでガチムチ素人男性はガードしないんですかね?

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 07:57:02.25 ID:NWQAItD3a.net
別にムエタイルールでやるとは言ってないんだから
足踏んだりコカしたりとかやりながらテイクダウン奪ったら勝ったも同然やろ
そこからどうにかできるようなやつは平均的なムエタイボクサーとは言えん

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 07:57:24.39 ID:8n5RYUVI0.net
けどそうすると中量級ってミドル、Sミドルぐらいしかなくね?
クルーザー、Lヘビー、ヘビーが重量級って感じで

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 07:57:34.87 ID:4cVD2IvnM.net
首相撲って対処法知らないとある程度ウェイトが上の相手でもボコボコにできそう
組み付けるかは知らんけど

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 07:58:00.95 ID:bwEGvr/c0.net
>>34
素人がボクサーの素手の打撃をガード出来ると思ってるんか
盾でも使うんか?

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 07:58:43.57 ID:COnqHCAsp.net
魔裟斗やブアカーオが軽量という謎の風潮

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 07:58:50.71 ID:GMfgL1mg0.net
>>18
これが通用するならボブサップや曙は無敗の帝王やで

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 07:58:55.95 ID:AriYh++60.net
ブアカーオの前蹴りwwww

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 07:58:58.45 ID:/hC9f991p.net
>>38
コロボックルに夢見すぎ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 07:59:27.45 ID:NFxUPXo20.net
ボクサーは所詮パンチだけだからな
武器持った素人の俺でも勝てる

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 07:59:44.40 ID:O9tWn2nf0.net
>>25
個人的にインパクトあったのはサムゴーやな

https://youtu.be/7MXZBTqrfRw

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 07:59:56.72 ID:bwEGvr/c0.net
>>42
あっ、ふーん

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 08:00:13.24 ID:4cVD2IvnM.net
まったく格闘技かじったことないやつならともかく
趣味で週末ボクササイズやってるその辺の得体と
コロボックルチャンプだったらどっちが強いンゴ?

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 08:00:36.57 ID:NWQAItD3a.net
どこまでガチでやったかは知らんが
畑山さんと長嶋一茂のスパーはまあまあ面白かったわ
やっぱデカいと圧があるね

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 08:02:18.85 ID:GMfgL1mg0.net
>>46
コロボックル

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 08:03:11.94 ID:SVTn/WK+K.net
ボクサーって相手に頭をガードしながら突進されたら為す術ないよね
簡単に組みつかれて終わり

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 08:03:16.27 ID:O9tWn2nf0.net
>>33
黒いのがブアカーオ
白いのがガオグライ

http://i.imgur.com/5BUp1Sz.jpg
http://i.imgur.com/TOlxLt1.jpg

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 08:03:22.95 ID:g+fVY8Ir0.net
鍛えてない人間だったらボディー一発で戦意喪失しちゃうわ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 08:03:42.95 ID:VZnk0JK50.net
素人って痛みに敏感すぎ
戦意喪失するパターンが多い模様
喧嘩慣れしとるやつならあるいは?

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 08:03:57.00 ID:IpnX1kTWM.net
>>44
サムゴー対小林戦は見たわ
ムエタイトップはここまで達するのかと驚愕したよ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 08:03:57.88 ID:wcz50Aea0.net
鍛えた肘と膝は完全に狂気やろ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 08:03:58.86 ID:bwEGvr/c0.net
>>46
ボクシングやってるジャニーズのパンチを井岡がリングで避け切れるかってのやってたが遊ばれてたで
ボクシングならチャンプやろなあ…喧嘩ならわからんけど

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 08:04:39.39 ID:6Wup+i2xp.net
ブアカーオはチェホンマンに善戦したからな

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 08:04:40.04 ID:O9tWn2nf0.net
>>36
ウェルターとSウェルターあるで

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 08:04:40.94 ID:bwEGvr/c0.net
>>49
耳の辺りフックで打たれて終わりやろな

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 08:05:05.40 ID:ePNze8Ik0.net
ライト級やったらガッツ石松が8人相手に喧嘩して事件になってるしもうちょい下の階級にしよう

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 08:05:47.69 ID:DZCfu33R0.net
スーパーいらねーんだよな 刻みすぎ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 08:06:05.42 ID:bwEGvr/c0.net
軽量はフェザーから下やないか?日本的な感覚でいくと

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 08:06:40.19 ID:8n5RYUVI0.net
>>57
おー忘れてた

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 08:07:09.12 ID:O9tWn2nf0.net
>>46
恵体の度合いによるな
ヘビー級レベルならボクササイズ
ミドル級レベルなら軽量級ボクサー

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 08:07:22.92 ID:XdHhOajj0.net
>>61
フェザーとかもう無理やってw

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 08:08:06.47 ID:DZCfu33R0.net
日本人Sフェザーちゃんぽn二人おるけど迫力凄いで

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 08:08:08.04 ID:bwEGvr/c0.net
>>64


67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 08:08:21.84 ID:NFxUPXo20.net
喧嘩慣れしてない奴ってなやたらタックルすればなんとかなりそうみたいな事いうな
ためしにやってみ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 08:08:42.53 ID:6Wup+i2xp.net
ボクサーを掴まえるってまさか自分から相手の射程に入る気か?

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 08:09:13.29 ID:3+/pJbXe0.net
空手やってるけど180/70くらいの奴に勝てることもありゃ160/55くらいの奴に負けることもある

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 08:09:51.99 ID:GMfgL1mg0.net
>>67
ほんまこれ
食らったことないで?
掴まれる前に連打して入ってきたらカウンター当てるだけの簡単なお仕事

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 08:10:04.05 ID:4cVD2IvnM.net
>>63
ミドル級って70キロそこそこだから恵体とは程遠いわ
まぁミドル級出てる人たちは絞ってそれなんだろうが

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 08:10:04.88 ID:k4a7+Mxi0.net
>>67
自演乙対青木思い出したで

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 08:11:25.85 ID:VZnk0JK50.net
喧嘩慣れしてない人がチビをつかもうとする

チビボクサーのクリーンヒットが急所

喧嘩慣れしてないやつが怯む

怯んだらボクサー怒涛のラッシュ

戦意喪失

この絵しか見えないンゴ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 08:11:49.01 ID:8n5RYUVI0.net
ちなSバンタムのカバジェロさんの身長 180cm

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 08:11:50.96 ID:UCjqyvdV0.net
ムエタイはタイ式ボクシングって意味なんだよなあ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 08:11:52.52 ID:O9tWn2nf0.net
>>53
左ミドル凄かった
ガードした腕を折る勢い

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 08:12:23.05 ID:DZCfu33R0.net
ミドルは普段80kg以上あるだろうな

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 08:12:34.34 ID:XdHhOajj0.net
てか空手やっとるけどマジムエタイやばいで
タイ行ったときムエタイの型見せてもらったんやけど空手ってベースが悪魔で護身なのに対してムエタイは自分の硬い部分を相手の急所に叩き込むってのに特化しとるwwwオフェンス全振りや
得体自慢はチャンプ突っ込んでどうぞ
勝てるかもやけど失明はするやろうなぁ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 08:14:02.01 ID:GMfgL1mg0.net
ワイがボクシング始めたときジムに日本チャンプおったんやが
小さいし余裕やろって思ってたらボコボコにされたで
触ることすらできんかったよ
そのくらい素人とは動きが違うんやで

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 08:14:02.78 ID:O9tWn2nf0.net
>>65
今度内山がムエタイで天才と言われていたジョムトーンと試合するよね

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 08:14:06.63 ID:XdHhOajj0.net
>>66
フェザーを軽量級と呼ぶのはちょっと違和感あるし勝てる感じせーへんでw

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 08:14:53.47 ID:b6DGkV7n0.net
どっちも勝てる気しないやろ
普段から人殴るのに慣れてる一般人なんておるんか

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 08:15:07.37 ID:8n5RYUVI0.net
>>80
今回の挑戦者やっぱ強いんか

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 08:16:13.35 ID:jNL6SBVa0.net
バーリトゥードならコロッポクルに負けるはずないんだよなぁ…

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 08:16:25.99 ID:4cVD2IvnM.net
あの一人で計量できないくらいフラフラになってるやつなら勝てるやろ
ていうかボクシングがなめられるのは細かすぎる階級と減量のせい

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 08:16:47.33 ID:bwEGvr/c0.net
>>81
フェザー以下軽量、スーパーフェザ以上中量ってイメージやなあ
勝てそうなんて一言も言ってないで

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 08:19:28.07 ID:O9tWn2nf0.net
>>85
http://i.imgur.com/1wR8NNF.jpg

せやな

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 08:19:31.49 ID:IpnX1kTWM.net
>>76
折る勢いってか小林は実際に亀裂骨折してて長期欠場になったし、復帰後は全く振るわなくなった
とにかくもうキックが当たる音がその試合以前にリングに上がった誰とも全く違ってたよ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 08:19:32.43 ID:GMfgL1mg0.net
実際やるのとTVで見るのとでは全然違うんやで

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 08:20:01.28 ID:3+/pJbXe0.net
フェザーって55キロくらいやろ?180/80でアマチュア格闘技経験者くらいのレベルなら勝てるかもわからんが素人でガタイがいいレベルのやつじゃやられるで

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 08:21:04.67 ID:O9tWn2nf0.net
>>83
強いけど、ボクシングなら内山が勝つと思う
ムエタイではウェルターの試合に出たりしてて減量がかなり厳しいらしいし

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 08:22:36.58 ID:ePNze8Ik0.net
フェザー級だと身長170cm前後だから日本人の平均ぐらいだな

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 08:22:44.23 ID:GMfgL1mg0.net
静かになってもーたな

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 08:24:12.00 ID:XdHhOajj0.net
>>92
世界的に人気階級やしやっぱ軽量ってくくりは違和感あるわ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 08:24:16.41 ID:WPbeQkcz0.net
小柄な黄色人種でも平均体重が60キロはかるく超える
半分以上の階級がそれより下やからな
そら一般人より軽いコロポックル級は甜められるわ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 08:24:25.17 ID:O9tWn2nf0.net
サムゴーも晩年はデブゴーになってたのが悲c
それでも結構強かったけど

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/26(日) 08:24:49.73 ID:0gVyEarR0.net
ガオグライゲーンノラシンほんとすき

総レス数 97
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200