2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】66歳新聞の読者欄にドヤ顔で自分語りを投稿

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:45:41.51 ID:eqrLnzyv0.net
緊張で日本語も難しく 主婦・東 久美子(66)渡島管内 森町
 就職試験で11行の英文のうち7行を訳せとありました。私は「サンドイッチ」が読めただけなので、名前の由来を書いておきました。面接では英語は苦手と答えました。
 でも合格でき、東京本社で新入社員教育が始まりました。最初の3日間は話のテンポについていけません。受付、電話応対では慣れない標準語と敬語を使うためです。
 入社式も終わって函館営業所に配属になりました。北洋漁業全盛期です。壁一面に300隻以上の船名が張り出されていました。
緊張して電話を取るとお国言葉で早口。「ちゅうぶ」と聞こえたので「中部」と書いて伝票を回すと「何?」。「『ちゅうぶ』と言っていましたが。」「チューブのことね」。
 慣れると簡単な言葉も緊張して初めて聞くと、、たくさ失敗しました。英語は苦手と言えますが、日本語も難しい。聞きやすい声で、標準語で、電話の相手には見えなくても笑顔で…と私の仕事は始まりました。
http://imgur.com/kBA92mx.jpg

総レス数 1
1 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200