2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

野球経験ゼロのなんJ民っておるの?

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 00:52:59.20 ID:jR97Kn1tp.net
部活で野球やってなくても草野球くらいあるやろ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 00:53:37.51 ID:O9wgrPTv0.net
ほおい

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 00:53:44.38 ID:D2300clla.net
体育のソフトボールはノーカンンゴ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 00:54:12.09 ID:JWEtIP6p0.net
ていうか野球に興味ないわ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 00:54:26.61 ID:GREc57g4K.net
家族とキャッチボールくらいなら

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 00:54:29.30 ID:bZT1QgKL0.net
硬球に触れたことない部いそう

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 00:54:32.67 ID:KP5cM1cL0.net
高校とかの球技大会とかでやるやろ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 00:54:32.79 ID:jR97Kn1tp.net
>>4
死ねゴミ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 00:54:42.90 ID:+q2633PX0.net
ピッチングだけなら3年ほどやっとるで
3年やってもMAX100km/hや

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 00:55:07.78 ID:KP5cM1cL0.net
>>4
客はなんJにいる資格ないんやで

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 00:55:54.56 ID:LOJVu+9Z0.net
小学生から高校までソフトボール続けてたから野球はないな

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 00:56:00.71 ID:jR97Kn1tp.net
さすがに一度も野球のボール握った事ない奴はおらんだろうな

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 00:56:05.51 ID:JWEtIP6p0.net
今時野球って・・・w

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 00:56:12.86 ID:gwJkobNW0.net
遠投120mでも監督に嫌われてて野球させてもらえなかったんや。。。

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 00:56:48.52 ID:zk/Wnqrt.net
http://i.imgur.com/ZtEmoiP.gif
http://i.imgur.com/wWhcJyu.gif
http://i.imgur.com/Xqiun1Z.gif
転 .載 禁 . 止 ま .と め 養 . 分 自. 動 保 守.呪、いこ ろ す
http://i.imgur.com/rUvBumk.jpg >1>2
http://i.imgur.com/BawN8ly.jpg >3>5
http://i.imgur.com/XAlz1HR.jpg
http://i.imgur.com/bAhM6Sb.jpg
http://i.imgur.com/joi0Qx3.jpg

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 00:57:01.95 ID:JWEtIP6p0.net
>>12
ないで、ちな16

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 00:57:35.51 ID:niUXPQqQ0.net
小中やってたけど硬式野球は未経験や

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 00:57:50.04 ID:KP5cM1cL0.net
>>16
ファールボールとかもないんか?

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 00:58:41.01 ID:jR97Kn1tp.net
>>16
一度もないんか
軟式でいいんだぞ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 00:58:45.09 ID:S3aBhSI20.net
ソフトボールではいかんのか

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 00:58:52.80 ID:px+473D50.net
高校でも軟式やったで

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 00:59:12.50 ID:1ExHSHSl0.net
この板でその質問は歩いた事が無い人って居るの?って言ってる様なものやで

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 00:59:45.72 ID:im83L1dq0.net
小学生のソフトボールだけやな

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 01:00:43.13 ID:VjrytgVk0.net
最近の若者にはおるんやないか

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 01:00:57.75 ID:4Dk5TCxr0.net
>>4
お前の部屋のフィギュア壊してやろうか?

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 01:01:49.20 ID:L7W/GRPP0.net
遊びしかないわ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 01:02:13.83 ID:blsd38ls0.net
野球そのものはどうでもいい
負けたチームや万年最下位の所を煽るのが楽しいだけ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 01:02:31.44 ID:jR97Kn1tp.net
もうゴムボールで野球やった事あるでもええわ
子供時代にやっとるやろ?

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 01:02:41.11 ID:k7XfWt9cp.net
ふにゃふにゃのボールでならあるで

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 01:02:48.63 ID:JWEtIP6p0.net
野球って何が面白いんや
あんなん見てるのアホちゃうけ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 01:02:55.48 ID:KP5cM1cL0.net
>>13
(゜) (OO) (゜)「今時野球って・・・w」

なおスポーツやったことすらない模様

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 01:03:24.26 ID:Ihnqt5gf0.net
ずっとサッカーや
見るのは野球のがすきやで

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 01:03:26.80 ID:L5yFtlYR0.net
>>22
そうでもないやろ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 01:03:27.54 ID:zB00nkbf0.net
キャッチボールやバット振る位は誰でもあるやろ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 01:03:44.23 ID:1sVDaQkw0.net
野球は面白いよ
未経験のワイでも好きになった

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 01:03:49.57 ID:3JlkgZtwa.net
現役草野球民おるか?

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 01:03:53.23 ID:n4c4+AYz0.net
友達と新聞でボールとバット作って野球ごっことかパッパとキャッチボールぐらい誰でもあるやろ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 01:04:28.09 ID:jR97Kn1tp.net
>>32
遊びで野球やった事はあるやろ?

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 01:04:28.76 ID:D2300clla.net
なんでも実況やのに野球にやたら拘ってるクソガキほんまキモい


以下はげどの荒らし

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 01:05:22.96 ID:NoNxqx8B0.net
>>36
呼んだか?

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 01:06:15.79 ID:fYdRfr8qp.net
正直言うと硬式の経験は無い

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 01:06:25.83 ID:4Dk5TCxr0.net
>>30
お前がきもいアニメ見てるの親にチクってやろうか?

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 01:06:43.43 ID:AuK7T/NQ0.net
部活、草野球で経験ってんなら授業でやったレベルでも経験になるだろ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 01:06:46.22 ID:Ihnqt5gf0.net
>>38
勿論あるで木の棒や手でのゴムボール野球が主やが

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 01:07:09.30 ID:KP5cM1cL0.net
>>30
展開決まってるアニメの何が面白いんや

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 01:07:15.51 ID:fsiP/Fxk0.net
この前バッセンで129出してその日の最高球速やったらしいで
ちな新宿オスロー

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 01:07:36.44 ID:JWEtIP6p0.net
>>42ちゃん、何をそんなに力んどるんや

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 01:07:45.53 ID:8Ot38rcaa.net
チンフェ「炎上しとる、クッソ唐澤の出番や!」カタカタ [転載禁止]2ch.net
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1424879578/

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 01:08:02.55 ID:4Dk5TCxr0.net
>>47
アニ豚か?

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 01:08:04.01 ID:8Ot38rcaa.net
1 風吹けば名無し@転載禁止 2015/02/26(木) 00:52:58.68 ID:JWEtIP6p0
唐澤貴洋「まーた炎上してるナリね、長谷川亮太の出番ナリよ」カタカタ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 01:08:19.91 ID:8Ot38rcaa.net
ハセカラ民こんなんばっか

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 01:09:53.41 ID:JWEtIP6p0.net
>>49
そらそうよ
なんJはアニメを語る場よ、もう見ての通りよ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 01:10:17.51 ID:CHu8sPapM.net
一度だけ野球観戦してイチローの下敷き買ったくらいやわ、すまんな

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 01:10:19.87 ID:4Dk5TCxr0.net
>>52
お前がきもいアニメ見てるの親にチクってやろうか?

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 01:10:49.81 ID:/eYkmNLSM.net
アニ豚ハセカラ民・・・

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 01:11:01.61 ID:UwQXw1cD0.net
ない
やきうは見るもんやろ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 01:11:36.20 ID:JrFESmma0.net
正直いえば小学校から大学、今は社会人野球やってるンゴ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 01:12:23.32 ID:JWEtIP6p0.net
>>54
それしか言えんのかこの猿ゥ〜

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 01:12:46.30 ID:bZT1QgKL0.net
もうずっと野球vsハセカラ淫夢アニメみたいになってるな
ワイは野球好きがサブコンテンツとして他ジャンルをなんJで楽しむ分には別にええと思うで

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 01:12:50.44 ID:4Dk5TCxr0.net
>>58
お前がアニメのキャラでシコってるの親にチクってやろうか?

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 01:13:19.52 ID:WBE0xCW60.net
学生時代はずっと控えやったけど草野球では3割打者やで

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 01:13:40.86 ID:jR97Kn1tp.net
さすがに経験ゼロはないと思うがなあ
ゴムボールで遊びなら誰でも小学校時代にやってそうだけど

総レス数 62
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200