2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

黒人←黒くない 白人←白くない

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:37:07.47 ID:222eZap20.net
黄色人種←黄色くない

実際港こうやろ?

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:38:18.28 ID:39Ks48Rm0.net
茶色薄ピンクベージュ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:39:34.71 ID:H3u6b7FB0.net
WWEのアイルランド人めっちゃ白いで

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:40:48.45 ID:oD68fFeY0.net
たまーにビックリするぐらい黒いのと白いのおるであれが原種やろ
他は混血

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:41:00.60 ID:y6ZrpvGp0.net
ルナもバレンティンも遠目だと変わりない

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:41:14.16 ID:E/uTc/2m0.net
黒人にも、真っ黒としか言いようのないのとか、緑がかってるのとか色々いるしな。

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:41:37.30 ID:qTywJeot0.net
エボラの報道でガチで真っ黒の人はよく出てくるやん

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:41:55.68 ID:IHKUMH370.net
オンラインゲームのキャラメイクとかだと確かに黄色っぽくするとアジア風になる感じがする

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:42:56.90 ID:222eZap20.net
>>8
チョコレート色やん

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:42:56.99 ID:O+R1UzDr0.net
>>6
緑!?

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:43:02.85 ID:E/uTc/2m0.net
>>3
色白キャラを貫くために、外出を極力控えて日焼け止めをてばなさない
プロの鑑ことシェイマス。

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:43:17.30 ID:5YWb40530.net
黄色人種って実際全然黄色に見えないわ
でも洋ゲーで出てくるとすげえ黄色い

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:44:00.89 ID:jREsCFzC0.net
http://i.imgur.com/tvTUi.jpg
こいつは何人?

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:44:35.93 ID:+5kh99BP0.net
>>6
光合成できそう

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:44:45.01 ID:Q5O+XZWY0.net
日本人がイエロー言われてもうんともすんとも言わんのはこれやろな
アフィ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:44:51.71 ID:H3u6b7FB0.net
>>11
ペイジたそもあれくらい白くなってくれればますますワイ好みやのに

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:44:59.64 ID:y6ZrpvGp0.net
デニーが名前変わったらパワプロで即色が変わって草

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:45:00.11 ID:ON6jJ3Tb0.net
でもヒキニートの白さと白人の白さってなんか違うやん?

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:45:14.96 ID:+5kh99BP0.net
茶人、桃人が正解

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:45:32.08 ID:e6gAO8Gn0.net
黄色人種は黄色ってよりは薄い茶色やな
まあそれが黄色って言われたらそれまでやが

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:45:52.26 ID:e6muuxVi0.net
>>3
あれだけ白いとさすがにキモイ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:46:18.75 ID:6rt+VzIx0.net
>>6
おは色弱

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:46:29.30 ID:pmoTHXvBa.net
黒人は薄暗いとこにいるとマジでじぶんの影だと間違える時ある

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:46:42.08 ID:zCL412mb0.net
本当の白人は鈴木その子

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:46:45.78 ID:3Wgte7kna.net
イメージする黒人がアメリカ黒人になってるからやろ
アフリカン・アメリカンはだいぶん白人の血が混ざってるぞ
アフリカの黒人はもっと黒い

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:47:03.68 ID:bOCoFl2y0.net
>>3
初見ビビったわ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:47:18.20 ID:WLjUo3uB0.net
昔コダックのフィルムで日本人を取ると肌が黄色っぽく写った
日本のフジやサクラのフィルムだとややピンクがかって写った

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:48:00.91 ID:H3u6b7FB0.net
>>26
ワイも初見の感想は>>21やった

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:48:08.03 ID:+5kh99BP0.net
アジア人がイエローって言われるのはイギリスが中国に行った時に中国人を剥製にしたらめっちゃ黄色くなったかららしい
ソースはウスター

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:48:08.65 ID:zCL412mb0.net
シェイマスはジンジャーやろ
マートンと同じやで

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:48:32.35 ID:NAU/LZfd0.net
サミーソーサとか何人やねんって顔と色してるわ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:48:39.04 ID:3Wgte7kna.net
けどシンプソンズでは白人が黄色で東洋人が白色だよな
あれ何でなんやろ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:49:01.71 ID:Ye5ytVtH0.net
http://i.imgur.com/K1wzcbP.jpg

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:50:06.10 ID:+5kh99BP0.net
>>33
現代の忍者やな

総レス数 34
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200