2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ナルト→下忍→火影←ファッ!?

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 16:49:08.40 ID:G7WZGlPd0.net
田中角栄かよ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 16:49:52.62 ID:2abHDPRha.net
安部ぴょんじゃね
血筋いいわけだし

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 16:50:01.32 ID:6zeEeesa0.net
や田神

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 16:50:41.42 ID:vWJIw4yr0.net
試験やってる暇がねーんだよ!

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 16:51:21.19 ID:mnY53AK/0.net
砂のやつもなんだよなぁ…

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 16:53:32.96 ID:qHKV+4S/0.net
言うても初代火影もそのコースやん

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 16:53:50.26 ID:kZn6IbWu0.net
血筋やぞ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 16:53:50.89 ID:rpMHDra0H.net
下忍→革命→ホームレス

どうして差が付いたのか

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 16:54:29.55 ID:20aRkEiz0.net
火影が上だからいいだろ
羽生とか魔太郎も四段→九段みたいなもんやし

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 16:56:20.79 ID:/qbrgI8cp.net
サスケと一緒に中忍試験に出たらしい

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 16:56:40.32 ID:e2PXH24Qp.net
アメリカンドリームやね

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 16:57:40.18 ID:SRG0BZnh0.net
九尾の力やぞ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 16:57:41.57 ID:L+JQlf1T0.net
は?中忍試験受けてねーの?
終わったな

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 16:57:44.93 ID:NI5Pa/0J0.net
こんなやつが出てきたら術を披露する暇もない

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 16:58:36.50 ID:rpMHDra0H.net
>>10
筆記試験ガチでやらせたら落ちそう

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 16:58:47.84 ID:1fsAR6QgM.net
アカデミー無料化してて草生える
誰が賄うんですかねぇ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 16:59:26.12 ID:ofZk4rw20.net
下忍中忍上忍は階級で火影は役職だろ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 17:00:04.94 ID:kgjEOn+S0.net
ナルトとサスケって六道のチャクラ消えたんか?映画で六道仙術使ってないような

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 17:00:17.93 ID:dqHrbVTJ0.net
途中から中忍とか上忍とかどうでもよくなってた

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 17:00:18.40 ID:YIEToYmh0.net
ネジ戦のナルト時点であの糞雑魚試験官共に勝てるやろ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 17:00:18.52 ID:PdEf0IHr.net
ナルトとサスケが現段階で忍世界最強やししゃーない

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 17:00:54.30 ID:37QMl9p30.net
7代目火影様万歳!!!

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 17:00:59.39 ID:KTuTC+tBa.net
仙術使って失格なってたな

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 17:01:38.58 ID:R/3XZHJ+0.net
サスケが本気で暴れたらもうナルト止められないよな あっちはまだ輪廻眼持ちやろ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 17:01:44.44 ID:F3NXn8FP0.net
中忍試験のタイマンとか試験会場の上にカエル落とせば終わりやし

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 17:02:00.29 ID:rpMHDra0H.net
マダラがこじらせずに
初代、卑劣、マダラで世界征服したほうが統一早かったよな
つーか当時の木の葉強すぎてヤバイ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 17:02:36.12 ID:G7WZGlPd0.net
サスケは何もかも借り物の力だからな
なんかうぜえわ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 17:02:36.64 ID:L+JQlf1T0.net
てか第一部での終末の滝のナルトサスケの実力は最早中忍レベル超えてる気がする

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 17:02:53.97 ID:dqHrbVTJ0.net
セイントセイヤもブロンズとかゴールドとかどうでもよくなってたけどあれに近いんやな

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 17:03:04.37 ID:eYAEYTold.net
>>18
ナルトもサスケも六道チャクラ受け取った腕がなくなってしまったし

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 17:04:26.62 ID:YIEToYmh0.net
>>28
音忍にボコボコにされる木の葉の上忍ンゴwwwwwwwwwww

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 17:04:55.24 ID:F3NXn8FP0.net
>>28
そら二人共ドーピング状態やし

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 17:05:17.62 ID:qcuNUgyu0.net
実戦がプロ野球なら中上忍試験は所詮リアル野球BAN

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 17:05:52.31 ID:L+JQlf1T0.net
>>31

4人がかりだし多少はね

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 17:06:47.59 ID:iOhXCIPTa.net
ぶっちゃけ中人試験で大人忍者がナルトやらネジに「あいつ中々やるな」とか言ってるけどあいつらじゃ勝てへんやろ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 17:07:45.92 ID:YIEToYmh0.net
あいつら中々やるな(白目)

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 17:09:24.42 ID:guE49Nw+0.net
試験やってもぬるげーだし

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 17:09:32.01 ID:L+JQlf1T0.net
wwww

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 17:10:16.63 ID:a8O3abr60.net
最終巻の和解のホモ臭さほんと嫌い

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 17:11:15.34 ID:F3NXn8FP0.net
>>36
白目はネジだろ!

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 17:11:20.92 ID:IHv/I+oe0.net
>>35
ワイらが野球みてあいつなかなか上手いな言うのと同じようなもんだろ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 17:12:57.07 ID:1n5wDn3r0.net
強すぎるから仙人モード使ったら失格とかいうクソルール

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 17:14:16.88 ID:L+JQlf1T0.net
仙人モードもダメなら白眼とか写輪眼もダメだよね

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 17:14:42.69 ID:e2PXH24Qp.net
仙人モードで失格って何の話や?

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 17:14:47.00 ID:lBxmzc4V0.net
ナルトって尾獣全部の力使えるんやっけ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 17:15:18.84 ID:lBxmzc4V0.net
>>45
せやで
誰も勝てないンゴ…

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 17:15:24.13 ID:SRG0BZnh0.net
>>41
ファッ!?

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 17:16:30.37 ID:s/Eg1KXx0.net
中忍試験の筆記試験は何も書かなくても通ると思い込んで落ち続けてるかもしれん

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 17:17:31.39 ID:L+JQlf1T0.net
???「こんな問題…1問足りともわからねぇ」

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 17:19:47.55 ID:dqHrbVTJ0.net
あの試験方法やと試験受けた連中がしょぼくても昇格出来るからな
大したピッチャーが居ない年にホームラン世界記録達成するような物

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 17:21:23.56 ID:WLs9lz1+0.net
カカシ先生の育成がすごいからな

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 17:21:57.62 ID:G7WZGlPd0.net
火影が中忍試験出てたら草生える

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 17:22:12.84 ID:CwHRbGIsp.net
>>51
だらカス写輪眼出てるぞ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 17:22:58.24 ID:raSxejAe0.net
>>41
なんやこの説得力…

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 17:23:40.31 ID:F80+NF/L0.net
何も知らない少年が、「ぼくも火影になるぞ!」って夢見ても、
火影の息子+うずまき一族の血+九尾のチャクラがあって初めて成せる芸当なんだと誰が教えてくれるんだろうか

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 17:24:55.73 ID:zS+tE1w8a.net
>>45
蛸の能力も使えるンゴ?

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 17:25:15.01 ID:tATQ3xw70.net
百眼とか言う筆記試験対策

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 17:26:34.94 ID:Em1AUJ5X0.net
千住一族と渦巻一族の関係者しか火影になれないクソのような政治体制

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 17:26:42.96 ID:hwPRWFZma.net
上忍になんのは試験あんのか?
一級建築士みたいに難しいの

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 17:26:56.80 ID:e2PXH24Qp.net
漫画の最終話やと普通に瞬身の術使ってたが、最終的に仙人モードも九尾もなしで割と強くなるんか

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 17:27:56.56 ID:dWwNywg10.net
下人+ファッ!?=火影

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 17:28:21.14 ID:rpMHDra0H.net
>>58
火影の見込みがあるから関係者の直弟子にしてる説

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 17:28:22.65 ID:hAMAszsP0.net
>>58
柱間「初代火影にはマダラがなるんやで〜」
扉間松「誰も支持しないぞ」
マダラ「・・・」

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 17:29:13.69 ID:SaO8xjt70.net
瞬身って上忍クラスなら大概使えるんちゃうの?

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 17:29:16.71 ID:5YWb40530.net
イルカ先生に教わってたらワイももう少しマシな人間になれたと思う

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 17:29:58.12 ID:rpMHDra0H.net
>>63
やっぱり卑劣様がナンバーワン!

ミスといえばうちはを殲滅しなかったことと
マダラの死体回収して逃亡されたことと
穢土転生を作ったことくらいだな

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 17:30:04.62 ID:0swEO+HKr.net
結局特別上忍ってなんなん?

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 17:30:18.28 ID:SBfkJ9mU0.net
サスケはもう輪廻眼ないやろ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 17:30:23.69 ID:a8O3abr60.net
>>60
単純に時間掛けて覚えただけじゃねーの

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 17:31:17.64 ID:KTu5Y7+V0.net
>>67
実力は中人だけどなんかにがすごいやつ

71 :風吹けば名無し:2015/02/25(水) 17:31:59.58 ID:AzRxwjsTa.net
そういえば忍者漫画ってあんまないよな

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 17:32:04.72 ID:xcAjnjM6p.net
最終回見た後映画しか見てないんやが番外編とかやってないよね?

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 17:32:24.20 ID:RD7GquiN0.net
ナルトアプリ毎日楽しみやわ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 17:32:41.23 ID:kgjEOn+S0.net
>>66
そのミス全部が無限月読に繋がってて草生える

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 17:32:43.61 ID:SBfkJ9mU0.net
そういえばナルトは尾獣ぜんぶ手懐けたんやな
サスケに勝ち目ねえな

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 17:33:34.67 ID:37QMl9p30.net
そら螺旋丸片手に脅せば火影くらいなれるわ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 17:33:55.96 ID:0swEO+HKr.net
>>70
スペシャリストってことか

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 17:34:43.61 ID:snMfLNfR0.net
サスケとサクラが付き合うまでの流れどうなってるんや
ボルトとサラダが同年代だから映画終わってすぐサスケとサクラ付き合うんやろ?

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 17:35:06.17 ID:rpMHDra0H.net
>>74
ちなみにマダラが逃亡するときに偽装したのは影分身
こう見るとマダラは結構卑劣様の術使ってる

敵にしてる時に嫌というほど味わったのだろうか

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 17:35:20.05 ID:e2PXH24Qp.net
>>75
サスケが輪廻眼まだ使えるなら尾獣全て意のままやで

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 17:35:39.32 ID:p1LAW9JT0.net
もうなんか途中からどうでもよくなった

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 17:35:40.69 ID:nvhHl5st0.net
>>9
羽生と渡辺は六段からの出世街道やから...

総レス数 82
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200