2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ミスチルA面史上最大の駄作wwwwwwwwwwM

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:00:00.04 ID:F9BrjBWx0.net
君が好き

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:00:34.48 ID:E0wS4w6Xp.net
足音やろ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:00:54.57 ID:AhpLjUDu0.net
しるしやろなあ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:00:55.01 ID:LvwC/3di0.net
旅立ちの唄

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:01:00.56 ID:72V+iscY0.net
旅立ちの唄

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:01:10.25 ID:LWglPp9xp.net
これは足音

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:01:41.46 ID:bJ3UUxKNM.net
優しい歌

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:02:23.61 ID:GN8isfbXp.net
足音
カップルリング二曲のほうがええってどういうことやねん

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:02:36.41 ID:YTk2vIHN0.net
旅立ちの唄

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:03:20.90 ID:KTuTC+tBa.net
未来とかいうサビだけ曲

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:03:27.90 ID:Lsi+dCaRp.net
足音

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:03:32.11 ID:AemjIbS/0.net
ワイ足音好きなんやけどなぁ
なんでこんな叩かれてるんやろか

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:03:49.70 ID:aRwr9Qyx0.net
みらい

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:04:10.30 ID:UZLY7Rrmp.net
足音か旅立ち
どちらかといえば足音

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:04:41.39 ID:XYa2+E7d0.net
圧倒的旅立ちの唄

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:05:20.10 ID:i4jzCupA0.net
Any

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:05:47.70 ID:R/5D99gKp.net
>>12
ミスチルのシングルはハードル高いからしゃあない
本スレでもyoutube公開時は総叩きやったし

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:06:43.10 ID:8UtX/LBS0.net
お前ら忘れとるやろうけどヨーイドンはA面なんやで

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:06:49.60 ID:1bxFb0K9p.net
足音って久々の当たり曲ちゃうんか
ミスチルのファンって感性がよくわからん

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:07:01.66 ID:DsnYcJmc0.net
俺は好きだけどヨーイドンがそんな風潮

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:07:20.01 ID:en8r0+8x0.net
祈りやろ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:07:23.02 ID:xTpYTW9Wa.net
旅立ちの唄挙げとるやつどうせタイアップが〜とかいうくだらない理由やろ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:07:28.95 ID:0M/CXl4e0.net
間違いなくヨーイドンやな

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:08:03.25 ID:mO5RgRwrx.net
マシンガンやろ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:08:36.66 ID:ZeZraEW6a.net
melodyええよな

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:08:46.16 ID:a6ArOI8np.net
足音はテレビ出演で持ち直したけど曲は微妙
映画の新曲の幻聴?は評判ええらしいから楽しみ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:09:32.58 ID:nQvvHG8va.net
君が好きと優しい歌と旅立ちの唄以降の全部

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:09:44.64 ID:vCiR1D20p.net
piecesは近年でも一番好き

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:09:50.75 ID:AemjIbS/0.net
>>26
1000円くらい出して映画見に行けや

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:10:07.20 ID:nQvvHG8va.net
ヨーイドンは名曲なんやで

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:10:28.39 ID:0M/CXl4e0.net
足音は悪くはない
ただ物足りん

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:11:14.22 ID:nQvvHG8va.net
ミスチルは四次元がピークだから

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:11:30.93 ID:L4dArKC/p.net
>>28
評判あんまり良くないけどaiboの曲はクオリティー高いよな
テレビではヒプノシスと常套句しか歌ってなかったけど

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:12:16.32 ID:FGVcV67Up.net
足音やな

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:12:47.70 ID:2gq4vWJG0.net
足音

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:13:00.91 ID:V/I+vj0U0.net
GIFTは?

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:13:35.26 ID:YX//COOj0.net
1994年 イノセントワールド、トゥモローネバーダイ
1996年 名もなき詩 花
1998年 終わりなき旅

以降、ヒット作なし
17年間ヒットなしって逆にすごいわ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:13:44.88 ID:Pjsx7Mae0.net
地味にesもヤバくね

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:13:55.06 ID:YcuofJtV0.net
足音より祈りのが微妙だわ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:13:56.68 ID:ZAPWUI2Op.net
足音は三年ぶり?かなんかのシングルやろ
無難に放たれるとの両A面でもよかったのに

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:14:29.95 ID:jYma1J370.net
口笛

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:15:19.19 ID:HUr1fus+0.net
トリプルA面はたまに出すやつおるけど
ミスチルの四次元みたいなクワドロプルA面は他に見たことない

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:15:43.14 ID:VMEZ0cK/p.net
足音最初に聞いた時にはミスチル終わったと思ったわ
何回か聞いてるうちにマシになったけど興味ない層からすれば一回しか聞かんやろうしそろそろ一発当ててほしい

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:15:45.97 ID:2dn9N0qva.net
嘘つけや足音最初絶賛されてたやんけ
fantasyが流れ出してからやろ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:16:11.01 ID:aiVfc3TI0.net
Anyが上がってなくて意外

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:16:30.73 ID:XYa2+E7d0.net
>>42
A面と言いつつ全くA面の扱いを受けてないヨーイドン

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:16:35.24 ID:TtHqsOhQp.net
嫌いではないけどどれか言われたら足音

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:16:35.46 ID:DedSyzFg0.net
え?君がすき

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:16:58.54 ID:xt7xGaPM0.net
>>42
ELTのUNSPEAKABLEが4曲A面だった気がする
それ以外はほとんど知らない

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:17:14.27 ID:HUr1fus+0.net
足音何枚売れたんや?

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:17:21.65 ID:YTk2vIHN0.net
>>42
同時期にGLAYがG4ってシングル出してるんやで

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:17:22.85 ID:DedSyzFg0.net
君が好きええやん

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:17:32.80 ID:AemjIbS/0.net
>>43
クロスロードの時からミスチル聴いとるけど初聴で当たりと確信したのなんてyouthful daysだけやわ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:17:53.33 ID:2dn9N0qva.net
旅立ちの唄は羊、吠えるに助けられてる
それだけや

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:18:10.96 ID:TtHqsOhQp.net
>>44
過去ログ見てきたら?
セルフプロデュースっていうのがわかってアレンジを急に持ち上げ始めるやつが表れたのとMステ出てから持ち直したけど悲惨なくらい叩かれてたぞ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:18:37.95 ID:NUS/uH1H0.net
レムとかいうキチガイソングは?
好きなんやけど

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:18:55.13 ID:Pjsx7Mae0.net
>>42
Superflyのタマシイレボリューションとかが入ってるやつが。オリコン集計ではアルバム扱いやけど
一応Superflyの公式では4曲入りシングルらしいで

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:19:06.08 ID:HUr1fus+0.net
>>46
まあシングル買ってくれた人のためにアルバム収録してないかもやで
ワイはI'll beのシングルバージョン収録して欲しいわ
アルバムのと全然違うやんけ!

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:19:11.30 ID:2dn9N0qva.net
>>55
あっほんま…
何が気に食わんのやろ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:20:08.41 ID:ETVhyOXHp.net
足音が悪いというかシングル切る曲間違えただけやろ
fantasyか放たれるか幻聴で良かったやろ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:20:09.25 ID:1bxFb0K9p.net
ミスチルファンなんて人気あるから聴いてる奴が一定数おるんやから
曲の評価なんていくらでも印象操作可能だろ、簡単に流されると思うわ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:20:16.51 ID:YcuofJtV0.net
fantasyシングルカットあくしろよ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:21:03.35 ID:2dn9N0qva.net
>>58
I'll beアルバムverほんときらい
何のためにつくってん

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:22:43.11 ID:gPRHQ8yHp.net
本スレのやつらはセルフプロデュース持ち上げてるけど明らかに足音は失敗やろ
アルバム曲ならともかくシングルぐらいはコバタケとやれよ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:23:44.72 ID:XYa2+E7d0.net
09〜14年はほんまに才能が枯れ果てた感あったけど最近復活気味やな
fantasyは久々に良いと思った

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:24:18.34 ID:HUr1fus+0.net
そもそもなんでコバタケから離れたんや?
今更もうソリが合いませんとかいうアレか

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:24:22.61 ID:5UWcc54Wp.net
ミスチルファンは流されるやつ多すぎ
特に本スレにいるやつら

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:25:04.25 ID:V/I+vj0U0.net
>>67
ファンなんて流されてなんぼやろ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:25:06.01 ID:AemjIbS/0.net
>>65
SMFで才能使いすぎたんやと思うわ
あのアルバムハズレ曲ないもん

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:25:31.53 ID:1SBD+Psjp.net
>>65
その間もいい曲作ってるぞ
テレビで歌わないから一般人からすれば存在しないようなもんやけど

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:25:56.26 ID:2dn9N0qva.net
>>69
センスもハズレないで

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:26:43.26 ID:AemjIbS/0.net
>>71
センスは後半で失速してる

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:27:03.66 ID:FUBSeSdjp.net
友だちが絶賛するから映画見に行ったけど迷走してたぞ
幻聴は良かったけど未完とか桜井どうしたんって思ったわ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:27:20.50 ID:XYa2+E7d0.net
>>69
花の匂いぐうすき
最近はミスチルで一番好きな曲やな

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:27:33.67 ID:fQRHsqps0.net
>>66
コバタケがギャラの使い込みをしたとか言われてるな

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:27:38.98 ID:72V+iscY0.net
わいはfantasyこそ凡曲やなぁと思った
足音はドラマ見てた影響かわりと好き

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:27:59.74 ID:en8r0+8x0.net
トマトの路線が一番好きやなかったけど
今はその時期に似たものを感じて微妙

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:28:19.64 ID:idruXRhRp.net
そもそも活動年数の割りにミスチルはシングル少ないからある程度固まるのはしゃあない
主に旅立ち足音やろうけど

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:28:43.53 ID:9adjpyb00.net
an imitation blood orangeとかいう毒にも薬にもならない空気アルバム

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:28:47.83 ID:YcuofJtV0.net
未完は若手バンド感あるけどワイは幻聴より好きや

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:29:21.47 ID:j238uTdra.net
旅立ちの唄

糞映画のタイアップというオマケつき

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:30:07.48 ID:j238uTdra.net
>>32
四次元は過大評価

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:30:27.65 ID:V/I+vj0U0.net
>>81
ガッキーじゃいかんのか

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:30:30.50 ID:HUr1fus+0.net
>>75
ヒェ…

コバタケはレミオロメンに手ぇつけて大袈裟なアレンジの手垢つけまくったからきらい

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:30:39.11 ID:QbboEzVkp.net
SENSEとかいうMr.Childrenが五人の時に作ったアルバム
当時のインタビューでコバタケがこんなに関わってるのがわかってたらこんなに評価高くなかったやろうな

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:31:34.34 ID:72V+iscY0.net
>>84
今度はback numberいじくり倒すやでぇ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:32:48.97 ID:s51xVz2Qp.net
幻聴はわかるけど何でこんなに映画の曲評判ええんや
ほとんどファンしか見に行かへんから高評価なんかもしれへんけど

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:33:26.03 ID:7ujbb92kp.net
>>87
Amazonの初日のレビューが星五つばっかなのと一緒やろ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:33:56.90 ID:HUr1fus+0.net
>>86
やめちくり〜

あんま知らんけど、テレビでよく聞くヒロインはすこ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:34:23.35 ID:AemjIbS/0.net
>>87
ライブ補正やろ
前の映画の時のAnother Mindの評価急上昇はこんなもんじゃなかったで

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:35:10.65 ID:0M/CXl4e0.net
映画は旅人ファイトクラブのとこで一番盛り上がったわ
田原ウキウキやった

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:35:32.53 ID:2dn9N0qva.net
AnothermindとかAnotherstoryに遠く及ばん雑魚やろ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:35:34.06 ID:9adjpyb00.net
>>90
今回やと旅人が大絶賛やね
まあ前々から人気の割にライブでやらんから念願叶ってってのもあるけど

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:36:01.88 ID:72V+iscY0.net
>>89
まさにそのヒロインがコバタケプロデュースなんだよなぁ…

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:36:06.38 ID:sRwFHkW00.net
>>84
まぁ大御所サザンまで骨抜きにするぐらいだし
関わって以降アレンジに面白み無くなった

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:36:43.49 ID:mztG9B+tp.net
アルバム発売前にアリーナツアーとか頭おかしいやろ
同伴者とか連れて行きづらいと思うんやけどミスチルの場合ドームツアーでもマイナーなセトリ組むからファンは慣れっこなんか?

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:36:55.66 ID:+nvbMChj0.net
旅立ちの唄

ミスチルあんま知らんけどこれ何が不満なん
いい曲やん

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:38:04.99 ID:HUr1fus+0.net
>>94
やっぱコバタケって神だわ(テノヒラクルー

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:38:35.19 ID:2dn9N0qva.net
>>96
コアなファンはマイナーなほど喜ぶんやで
POPザウルスみたいなんも喜ぶけどマイナーやとまた別の奴らが絶賛しよる

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:38:36.08 ID:TdDhah96p.net
旅立ちってHOMEに入ってそうやけどSMFやもんな

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:39:04.32 ID:j238uTdra.net
>>97
旅立ちのうたぁ〜

ここがサビのはずなのにクソダサいところ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:39:11.74 ID:en8r0+8x0.net
>>97
そら恋風補正で9割よ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:39:47.91 ID:1bxFb0K9p.net
>>93
旅人は前からかなり人気だったやろ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:39:59.63 ID:TdDhah96p.net
>>96
aiboのドームツアーも意味不明やったからな
福岡中止でそれどころやなかったけど

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:40:16.00 ID:72V+iscY0.net
>>95
それよなぁ
個性は本当なくなる

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:40:40.39 ID:+nvbMChj0.net
>>101
えぇ・・・
そんなに悪いかね

あの糞映画のせいならしゃーない

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:41:02.65 ID:2dn9N0qva.net
>>102
恋空な

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:41:04.31 ID:9adjpyb00.net
>>96
SUPERMARKET FANTASYのドームツアーのセトリはほんま草生えるわ

ラヴコネクション!Dance Dance Dance!ロードムービー!ALIVE!LOVEはじめました!Monster!ニシエヒガシエ!
ライト層への配慮皆無ンゴwwwwww

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:41:16.04 ID:huRDv+5Xp.net
>>104
福岡中止の時は本スレですら桜井がいれば続行可能やんけみたいなレスが多くて草生えたわ

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:41:43.43 ID:j238uTdra.net
>>106
クソ映画のタイアップがマイナスなのは二割くらいやな

それ以前にほんとにミスチルなんかと耳を疑った

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:42:17.31 ID:2dn9N0qva.net
やっぱりHOMEツアーが一番じゃないか!
ほどよくメジャー、ほどよくマイナーでEverything以外アレンジもええし

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:42:28.26 ID:0M/CXl4e0.net
>>108
最高やんけ

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:42:38.91 ID:YcuofJtV0.net
桜井ってI'll be嫌いなんかな

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:43:06.80 ID:en8r0+8x0.net
>>107
ホンマや、すまんな

ちなみに恋風は兄妹の恋愛真面目に描いてたと思ったら
結局欲情に走ってセックスして終わる糞漫画やから読んではいけない

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:44:09.49 ID:HUr1fus+0.net
>>108
骨と皮のベストアルバムの曲あるやん
別にええんちゃう?

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:44:10.33 ID:0M/CXl4e0.net
ブラオレのドームツアー行ったけど途中スローテンポの曲ばっかで立ってるのつらかったわ
反省したのかアリーナでは擬態とか入れてたけど

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:44:22.79 ID:hDmmH/tQp.net
旅立ち叩かれてるけど売り上げ的にはええんやろ?

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:44:42.71 ID:9adjpyb00.net
>>113
「第二位、I'll be!これはシングルバージョンとアルバムバージョン合わせての結果なので別々だと大したこと無いでしょ」

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:44:43.49 ID:2dn9N0qva.net
>>114
セックスシーンは?

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:45:18.36 ID:en8r0+8x0.net
>>119
ないようなもん

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:45:28.81 ID:2dn9N0qva.net
>>118
もしかしたらアルバムの方が多くて拗ねてるのかもしれない
>>120
ならええわ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:45:51.49 ID:XYa2+E7d0.net
旅立ちの唄は音が柔らかすぎ
バンドの作る曲ちゃうもん
変な笛とピアノの音ばっかりで他のメンバーどこ行ったん状態

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:46:39.91 ID:sknEafwZ0.net
旅立ちの唄

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:47:06.83 ID:vc4AhThvp.net
旅立ちそこそこ売れてるやんけ

http://i.imgur.com/9J4Pewn.jpg
http://i.imgur.com/VlGXmhZ.jpg
http://i.imgur.com/34WMNEy.jpg

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:47:09.55 ID:HUr1fus+0.net
>>118
今シングルバージョンのI'll beって聞く手段あるんか?
8cmのちっちゃいちっちゃいやつブックオフでたまに探すけど見つからんわ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:47:29.74 ID:en8r0+8x0.net
旅立ちしるしは挙がって祈りはなしって
やっぱタイアップ作品補正以外の何物でもないよな

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:47:58.56 ID:9MOsZbS10.net
足音すき

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:48:01.28 ID:L+8MKGU50.net
>>125
まだ普通にAmazonで売ってるで

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:48:04.02 ID:h7bfvaKip.net
新曲ってだけで叩くアホが毎回おるよな
旅立ちの唄と違って間違いなく5年後には評価されとるわ

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:48:26.09 ID:2dn9N0qva.net
>>124
Crossroadから花がほんまに頭おかしい

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:48:49.11 ID:9adjpyb00.net
>>125
ワイはタワーレコードで買ったで
廃盤になってるわけではないから普通にお店で買えるんや、意外やろ

BOOKOFFは最近8cmCDコーナー無くなってきてるからかなC

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:49:01.42 ID:0M/CXl4e0.net
ファイトクラブとか未完とか良い曲ではあるけどミスチルらしさがないのが残念
ミスチルらしさが何なのかは言葉に出来んけど
>>125
ワイはAmazonで買ったで
そこそこした気がする

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:49:27.24 ID:j238uTdra.net
>>126
そもそも花火以降の曲はいつだしてたん?レベルやし

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:49:55.10 ID:72V+iscY0.net
>>124
恋空効果やろうなぁ
当時ミスチルなんて聞きそうにないやつもカラオケで頻繁に歌ってたわ

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:50:47.43 ID:tS9hKhuLp.net
>>124
旅立ち40万近くあったのか
この頃はシングル頻繁にだしてたし一枚ぐらいはこういうシングルあってもええけどな

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:51:54.19 ID:sknEafwZ0.net
旅立ちの唄のサビの物足りなさがもどかしくてたまらん
いつもならもうひと盛り上がりあるやん

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:52:13.82 ID:Cbt8Q8g5p.net
旅立ち祈り足音の争いや思ったけど祈りが少なかったわ

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:52:34.84 ID:d3PRhZbl0.net
>>134
ミスチルなんてアホが聴く音楽の筆頭格やん

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:53:18.75 ID:9adjpyb00.net
HANABI
花の匂い
fanfare
かぞえうた
祈り 〜涙の軌道 / End of the day / pieces
hypnosis
REM
放たれる
足音 ?Be Strong

HANABI以降のシングル

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:53:24.05 ID:U3SZPfsS0.net
ニシエヒガシエ

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:53:39.11 ID:ipWmmZIMp.net
>>138
わざわざスレ開いてこういうレスしにくるお前がアホなんやで

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:54:10.87 ID:sknEafwZ0.net
>>138
聴いてる人多いからね

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:54:23.76 ID:72V+iscY0.net
>>138
世代的にもあんま聞いてるやついなかったんや
UVERworldとかファンモンとかAqua Timezが多かった

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:55:17.27 ID:aSDsdtmV0.net
足音今聴いてきたけど単純にメロディ作る力なくなったんやないか

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:55:22.00 ID:5tOYJFtM0.net
足音やろなぁ
詩はともかくメロディにパンチがない

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:55:51.37 ID:XYa2+E7d0.net
>>137
そら最近の曲は影薄すぎですし

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:56:02.45 ID:sR8xxMNs0.net
まとめますね

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:56:08.71 ID:aSDsdtmV0.net
映画ってなんのはなし?

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:56:24.19 ID:9adjpyb00.net
かぞえうたほんとすき
歌に力がある

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:56:59.76 ID:HUr1fus+0.net
>>128
ヒェ〜〜〜ッwww
I'll beのシングル普通にAmazonで売ってて草生える
16年前の8cmが未だに新品で買えるのにびっくりやわ

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:57:42.16 ID:5tOYJFtM0.net
祈りは2番の「覗き込むような目が〜」の部分好きだわ
サビは弱いけど

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:57:56.36 ID:aSDsdtmV0.net
最近ミスチルスレ立つ度に映画ってレスあるけどミスチルの映画があるの?

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:58:05.35 ID:NXbfS00m0.net
旅立ちは初動20万割ったとかで当時はちょっと騒がれてた記憶があるわ

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:58:21.18 ID:9adjpyb00.net
>>152
http://www.mr-reflection.jp/
これやで

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:58:30.44 ID:XYa2+E7d0.net
>>144
それは間違いなくある
ワイの中のミスチルは擬態で止まっとるし

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:58:32.60 ID:5M3/KDrm0.net
>>148
去年やった新曲中心のファンクラブツアーを上映してるんやで

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:58:51.07 ID:Jb3ZTtfg0.net
es
ニシエヒガシエ
光が刺す方へ

このへんは間違いなくゴミ

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 04:00:06.89 ID:9adjpyb00.net
当時GIFTが紳助のヘキサゴングループと接戦で気が気じゃなかったわ
これのせいでシングルCD出さなくなったんじゃねーかって思ってたくらい

でもまあ足音で途切れてよかったと思うわ、記録に囚われてCD出ないんじゃどうしようもねえからな

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 04:00:16.98 ID:ipWmmZIMp.net
>>157
ファッ!?

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 04:00:38.12 ID:YqPDDkiJp.net
足音はコバタケにアレンジさせれば良かったのに
色々と込み入った事情があるんやろうけど

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 04:01:17.86 ID:aSDsdtmV0.net
>>154
>>156
はぇーこんなのあったんやね

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 04:01:53.51 ID:sknEafwZ0.net
>>154
ライブハウスとかめっちゃええな

甲子園でスタンドから見た時ひとつもおもんなかったんよなあ
球場は空間広過ぎるしライブやるとこちゃうわ

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 04:02:24.88 ID:aSDsdtmV0.net
花の匂いなんかも昔ならシングルにしてないよな

総レス数 163
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200