2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三菱商事に就職したいんやが

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 12:27:12.95 ID:bIZUE59Dp.net
ニートだがやる気はある
何から始めればよい?

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 12:27:41.99 ID:1MKqvnYT0.net
むり

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 12:28:04.75 ID:0BcPZN5t0.net
ニートやってたようなやつが続くわけない

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 12:28:14.79 ID:CR/JEIJLp.net
鉛筆削り

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 12:28:23.36 ID:fWIrNon+0.net
こがいしゃなら

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 12:28:49.00 ID:bIZUE59Dp.net
>>3
いや、最近アルバイトも始めようと思ってる

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 12:29:27.98 ID:7BHe7zOQ0.net
とりあえず東大入るんやで

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 12:29:48.03 ID:s5zUp8UZ0.net
とりあえず当たり引くまで生まれ変わりや

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 12:30:15.56 ID:mI402Xc8d.net
むり、

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 12:30:29.56 ID:i8o5soI5r.net
東大を最高成績で入学して首席で卒業すれば大丈夫

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 12:30:32.57 ID:bIZUE59Dp.net
>>7
東大とまではいかんが結構高学歴やで

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 12:31:31.19 ID:QkSGZtiya.net
>>11
もう高学歴の恩恵を受けられない状態になってるから入り直すしかないで

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 12:32:49.70 ID:bIZUE59Dp.net
>>12
いや、卒業証書はあるよ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 12:33:04.45 ID:mI402Xc8d.net
>>11
早慶の体育会で全国優勝経験くらいないと無理やで

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 12:33:24.69 ID:QkSGZtiya.net
>>13
そういう意味やないで
ニートにはわからんか

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 12:33:33.51 ID:gP3LNWDZa.net
>>13
そういう問題かよ
東大現役ですら平気で落ちるのに

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 12:33:36.10 ID:0UH90upYa.net
会社興して大きくして会社ごと買い取ってもらえ
儲け話ならなんでも乗っかるぞ
大学入り直すよりは0.00001%確率高いと思うぞ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 12:34:35.59 ID:i8o5soI5r.net
>>13
新卒と既卒の待遇の違いを知らないとか

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 12:34:37.14 ID:wGoHVYJh0.net
>>14
そこまではいらんよ
入るだけなら

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 12:35:04.66 ID:ePUykham0.net
院に行って、新卒資格もらったらどうや?

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 12:35:18.55 ID:bIZUE59Dp.net
>>18
一応青山学院大学だけど…

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 12:35:46.11 ID:1MKqvnYT0.net
まーち(笑)かよ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 12:36:08.41 ID:fV3OpUI60.net
ちょっと釣り宣言早すぎんよ〜

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 12:36:11.44 ID:76j6bEPa0.net
早慶明あたりの体育会にでも入れば、道は開ける
ラグビー部とかなら楽勝

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 12:36:14.28 ID:0UH90upYa.net
院でロンダしても何年生まれまでじゃないと既卒扱いにならんやろ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 12:36:55.64 ID:0UH90upYa.net
新卒扱いやった

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 12:36:58.26 ID:gP3LNWDZa.net
>>21
一応ってなんだよ
最低限にすら達してないわ
青学レベルだと現役でも、体育会系で凄まじい成績を残し且つ首席で卒業くらいしないと無理やろ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 12:37:12.84 ID:z44UBjk1a.net
Marchなら不可能やないけど既卒職歴無しはきついな

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 12:37:55.41 ID:isNwW/2u0.net
中国で三菱商事って会社作れば?

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 12:38:29.42 ID:i8o5soI5r.net
>>21
青学だろうが東大だろうがニート期間があれば
「こいつは在学中に就活なり院試なりせずにダラダラ過ごしたまま卒業した計画性の無い根性無し」
としか思われない

公務員試験や公認会計士とかの資格取得の勉強してたとかなら別だが
それも合格してなかったらやってなかったのと同類

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 12:38:32.75 ID:isNwW/2u0.net
>>21
Fランやんけ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 12:38:45.30 ID:0UH90upYa.net
>>21
青学が高学歴かは置いといてその恩恵を受けられるのは新卒の間だけやで

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 12:38:46.96 ID:ePUykham0.net
青学の就職見てみろよ
無理だろ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 12:39:35.25 ID:76j6bEPa0.net
今の青学の陸上部の主務あたりなら、就職は相当楽勝

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 12:39:35.75 ID:ePUykham0.net
青学→ニート→東大院→三菱商事


まあこれで

総レス数 35
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200