2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

実際156kmのストレートだけで甲子園優勝できる?

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 09:54:56.88 ID:G104LDWEr.net
行けそうやな

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 09:55:30.33 ID:BkEL62wJp.net
打線や守備次第としか

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 09:55:42.02 ID:nxqO03an0.net
コントロールあれば

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 09:56:10.40 ID:P7WkdSG9a.net
ストライク取るのに苦労しない程度の制球力さえあればいけるんちゃう

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 09:56:11.55 ID:SfpxsZFh0.net
160kmのストレート投げる大谷は甲子園優勝できましたか?

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 09:57:04.11 ID:8Vpmc78Ia.net
藤川並みの球威があれば楽勝やろ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 09:57:24.60 ID:DMQlkBhB0.net
スタミナほしいな

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 09:57:41.89 ID:A2cac9aV0.net
主力2人のわき腹当てれば余裕よ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 09:58:48.13 ID:bmz8ltf70.net
甲子園のガバガバストライクゾーンなら少々ノーコンでも余裕やろ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 09:58:48.59 ID:tLMGd6Pz0.net
無理やな
それだけじゃ金属バットでボコボコ打ち返す連中してる

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 09:59:50.38 ID:mHrgNawFx.net
四隅に投げ分けられれば余裕

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 10:00:05.17 ID:tmaRLfUIM.net
5割バッターとかって160キロのバッティングマシーンで練習しているイメージ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 10:00:24.86 ID:tRjcrUfe0.net
全試合完投できるだけのスタミナ
正確無比なコントロール
があればいけるやろ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 10:00:34.47 ID:zw7MXe4m0.net
>>5
あれは終始の差がすごいやん

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 10:00:36.68 ID:m2bnvsve0.net
鳥取島根辺りで無双してそう

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 10:01:04.14 ID:8G3QhfRc0.net
投手1人だけじゃ無理

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 10:01:05.78 ID:VC35G8cM0.net
HIP-HOPすればいける

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 10:01:08.76 ID:WKLlYOgC0.net
タイミング一定だからマシン打ち込んで後は体感して微調整するだけ
甲子園常連チームなら9回あったら普通に捉える
金属バットだから振り回せば飛ぶし

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 10:01:34.90 ID:3wDMMVnI0.net
マモノを味方に出来るかに掛かってる

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 10:01:38.98 ID:qwleLlKAK.net
タイミングとりにくいボールやらフォームじゃないといくら速くても打たれると言うてた

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 10:01:39.43 ID:oGmbS4vx0.net
絶対ノーコン

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 10:01:46.53 ID:fZnLlFGK0.net
正確無比なコントロールってもう156キロのストレートより貴重だよね そっちがフィーチャーされるほうだろ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 10:01:55.92 ID:OeTlHz7vM.net
>>13
安楽死不可避

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 10:02:03.02 ID:0TK3/Ole0.net
今時156kmなんて中学生でも打てるからな、時代が違うんやで

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 10:02:37.58 ID:Ho3s3MW/M.net
辻内君は優勝出来ましたか?

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 10:02:47.83 ID:Crkdjy4R0.net
無理
逆に球速無くてもキレがあれば勝てる

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 10:03:06.63 ID:qwleLlKAK.net
甲子園のマモノとの付き合い方に言及した野球漫画砂の栄冠スレ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 10:03:17.75 ID:4VFktIQY0.net
対策でボコボコ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 10:03:19.10 ID:W0IgTOUy0.net
ムキムキ金属バット野球に速球だけで立ち向かうとか漫画じゃあるまいし
そんなのが可能なら変化球も投げる大谷が地方で沈んだりしねーわ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 10:03:36.29 ID:dqO88jcGM.net
ノゴロー君ぐらいの球威あればいける

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 10:04:14.75 ID:2y3e9wlo0.net
酷使されそう

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 10:04:25.05 ID:MBeQCOgA0.net
>>19
アイツは急に降りかかってくるからな
エラーとかストライクゾーン急に狭くなったり・・・

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 10:04:56.69 ID:Go/BVXnT0.net
むしろ甲子園出るようなチームは球速だけの投手なんて全く苦にせんやろ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 10:05:09.30 ID:CgBFF66ja.net
156キロだけじゃ無理だろ
150キロも140キロも投げなきゃ目が慣れてくる

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/(禿):2015/02/24(火) 10:05:11.65 ID:ya4ziN1rr.net
>>8
危険球退場は高校野球にはない?

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 10:05:25.67 ID:GPes/FCX0.net
ソースはタッチ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 10:05:51.58 ID:49RFSd0L0.net
これにはノゴローもニッコリ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 10:07:30.98 ID:2QA0+NtX0.net
余裕で無理
コントロールいいなら余裕でいけるが

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 10:08:03.70 ID:qwleLlKAK.net
孫六でも無理やったしな

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 10:08:17.51 ID:8aOXkjsEp.net
大谷は地方予選で158キロの球サヨナラ2ランで逝った

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 10:08:18.32 ID:SsLSDvnY0.net
平均球速156とかやばそう

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 10:08:22.86 ID:2eVXvp7J0.net
??「150キロなんていらないんですよ」

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 10:08:49.72 ID:+igGDT6kH.net
出るだけなら余裕

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 10:09:37.81 ID:RsgQO3JWM.net
江川って何キロ出しとったんや?

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 10:09:47.82 ID:rVbZ8h7c0.net
辻内とは何だったのか

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 10:09:53.23 ID:uHF0xOEj0.net
伊良部が優勝できたかというとできなかったからな

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 10:10:10.76 ID:CY/zopksF.net
加速するボールならヨユウ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 10:10:33.91 ID:IYjV7yQa0.net
無理

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 10:10:39.30 ID:QaBI5WtY0.net
無理やで

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 10:10:39.60 ID:I70XuK6M0.net
156なんてNPBどころかメジャーでもうてんやつが多いのに
高校生なんかうてるわけねーだろ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 10:10:41.85 ID:AsAgjWoM0.net
常時156出せるなら打ち込まれないだろうけどさ
常時156って出せるってことは
160以上出せる投手ってことだろ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 10:11:44.67 ID:EHgnmshv0.net
>>50
金属バットやぞ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 10:11:45.00 ID:zQamKygN0.net
>>5
大谷はスライダーとかチェンジアップとかも混ぜてたから
アカンかったんやろ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 10:12:52.57 ID:Go/BVXnT0.net
>>44
江川のストレートは球速と違うところに凄さがある
球児みたいなもん

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 10:12:59.11 ID:65zQagwt0.net
金属バット「(ニッコリ」

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 10:13:04.50 ID:fZnLlFGK0.net
>>50
でもこいつストレートしか投げれやんのやで

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 10:13:12.53 ID:CgBFF66ja.net
アスペばっかりやん156キロのストレートだけって書いてるあるやん
どこに平均とか常時とかMAXとか書いてあんねん

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 10:13:33.40 ID:bmz8ltf70.net
お前ら156kmをなめすぎ
分かってても打てないよ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 10:13:37.30 ID:pRxyhT2O0.net
江川とか藤川球児並に回転してるならいける
大谷みたいな棒球じゃきつい

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 10:13:47.73 ID:cc/wzkzb0.net
>>14
10キロ差は普通だって結論でたやろ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 10:13:57.25 ID:jLzDo1Tt0.net
>>50
タイミング外される心配無しに直球だけ待ってればいいならボコボコに打つが

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 10:14:01.24 ID:ITxbH/tPK.net
>>50
安楽が分かりきったストレート勝負では150キロでも打たれる事を証明したんだよなあ
あれが木製なら完封なんだろうけど

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 10:14:16.93 ID:RsgQO3JWM.net
156kmもの長さのストレートってなんやろな

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 10:14:28.16 ID:3KfnMw3wd.net
>>10
れんちゅうしてるんでちゅね〜(煽り)

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 10:14:48.15 ID:QaBI5WtY0.net
>>57
せやな
ずっと156キロでド真ん中まってりゃそのうち来るんやろ?
優勝なんて無理無理

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 10:14:58.30 ID:pRxyhT2O0.net
>>63
アメリカの道路かな?

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 10:15:25.05 ID:EI0lIWAR0.net
>>53
謎理論

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 10:15:45.08 ID:TfPtNVMva.net
駒苫に松橋って田中の先輩が150出してたがイマイチやったぞ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 10:16:15.48 ID:SsLSDvnY0.net
>>57
156だけなら平均156やろガイジ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 10:16:44.25 ID:cc/wzkzb0.net
>>22
数字で分かりやすいから

10試合連続四死球ゼロでもない限り凄さが分かりにくい

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 10:17:13.70 ID:CgBFF66ja.net
>>69
はいガイジNGにしとこ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 10:17:38.37 ID:/hEVxSHFM.net
やっぱ金属バットってクソだわ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 10:17:41.59 ID:bmz8ltf70.net
150と156は全然全然違う

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 10:17:50.51 ID:AsAgjWoM0.net
>>57
アスペはお前だろ
「実際」って書いてあるのに

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 10:18:27.73 ID:zQM0g9x30.net
斎藤佑樹でも優勝出来るんだから甲子園なんて所詮運だよな

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 10:18:36.49 ID:CgBFF66ja.net
>>74
はいアスペNGにしとこ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 10:19:03.65 ID:pZxR6o+x0.net
HOP-UPするんなら余裕やろなぁ

総レス数 77
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200