2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

発泡酒で一番美味い酒wwwwwwwwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 01:39:36.82 ID:KxtQ4bBj0.net
グリーンラベル

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 01:39:50.78 ID:2T6ACqfDr.net
了解

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 01:40:02.66 ID:amCRiDBB0.net
せやな

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 01:41:30.38 ID:+zkpt/JY0.net
はい金麦

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 01:41:43.14 ID:KxtQ4bBj0.net
次点で金麦

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 01:42:19.49 ID:Y6goyg830.net
なんかセブンイレブンで売ってる海外ビールもどきのやつ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 01:42:48.13 ID:tMrS0pvZ0.net
金麦は発泡酒じゃないぞ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 01:43:16.37 ID:tMrS0pvZ0.net
発泡酒ならグリーンラベルやな
次点でアサヒ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 01:43:17.94 ID:Pevhoom/0.net
クリアアサヒ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 01:43:18.71 ID:B8myfgyIa.net
金麦のクリアラベル相当いけるで

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 01:43:38.69 ID:0QfeRw0T0.net
のどごし生って発泡酒だっけ?

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 01:44:03.32 ID:UNXlVOzp0.net
麒麟淡麗一強

新ジャンルは麦ホかクリアアサヒの青
アルコールなしはサントリー

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 01:44:05.89 ID:tMrS0pvZ0.net
>>11
第三

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 01:44:16.85 ID:niKw5KXG0.net
プリン体0のは美味しくない
普通の発泡酒ならビール飲む
グリーンラベルだな

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 01:45:03.76 ID:B8myfgyIa.net
発泡酒とかもうオワコンやろ
うまいの飲みたいならビール飲むし安いのでいいなら第3のビール飲むわ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 01:45:30.36 ID:2k3kOEwq0.net
淡麗以外に発泡酒ってねーだろ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 01:45:36.53 ID:Kd6M6/JP0.net
グリーンラベルとスタイルフリーやな

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 01:45:51.52 ID:O7H/vmwD0.net
グリーンラベルそんなうまいのか知らんかった

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 01:46:07.06 ID:zN2MknjqK.net
ビールのが美味しくない?

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 01:46:12.07 ID:t7zKirQH0.net
違いが分からん

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 01:46:56.35 ID:tMrS0pvZ0.net
昔は第三よく飲んでたけどなんだかんだ不味いわ
澄みきりでギリギリ美味しく飲めるレベル

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 01:46:59.23 ID:V8D8kgZs0.net
発泡酒のが苦い気がする

総レス数 22
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200