2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

勝谷誠彦「中国人なんかと買い物したくない!」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/23(月) 20:21:18.69 ID:ETgPOKdn0.net
中国人の「爆買い」で賑わう銀座に勝谷誠彦が苦言 「目先のカネに飛びつくと後悔しますよ」

テリー伊藤が「(中国では)普通の学校とかで、道徳の時間などにこういうことを教えているんですか」と尋ねたところ、
勝谷氏は「ちょっといいですか」と発言を求め、滔々と持論を述べだした。
「いまさら教育しても直りません。こういう国だから孔子は『論語』というものを書いて、礼儀を大事にしようと言ったんだけど、
いまだかつて何千年直ったことがない。中国にないのはマナーと民主主義です。永遠にないと思います、僕は」

テリー伊藤は「好影響」を指摘するが… さらに勝谷氏は冒頭のように「銀座は後悔する」と述べ、カネ目当てで中国人を受け入ることのリスクを指摘した。
「日本の温泉地とか、いくつかの高級な場所で知ってますけど、(大勢の中国人観光客を受け入れていると)日本人が来なくなります。
僕だって行きたくありません、こんな銀座は。どっちを選ぶか。目先のカネが欲しいのか」

勝谷氏は、カメラ目線で中国政府への批判も展開する。

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/23(月) 20:22:23.15 ID:mhcVayuN0.net
舐めとったらアカンでぇ漢人がぁ!

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/23(月) 20:23:06.29 ID:ETgPOKdn0.net
「しかもこのカネは中国という共産党独裁の中で、下の人たちから吸い上げたカネで、ごく一部の人たちが持っているカネなんですよね。
しかも一人っ子政策で、教育、しつけというものが全然なされていない。そういうカネを日本人として、集めてうれしいですか?」

これにはスタジオが静まり返ったが、テリー伊藤が「とはいっても(中国人観光客が日本に)来ることによって、日本という国を理解してくれて、
本国に帰って『日本というのは素晴らしい』と言ってくれれば日中交流がよくなる」とフォローした。

しかし勝谷氏は「よくなりません」と断言し、「戦前から孫文や周恩来などさまざまな人たちが留学してきたが、日中関係はよくなりましたか?」とつなげた。

とはいえ2月は、日本の小売業にとって閑散期。この絶好のチャンスをみすみす逃すわけにはいかない。
中国人観光客1人あたりの消費額は、外国人平均を8万円上回る約23万円。少子高齢化で国内需要が冷え込む中、数少ない成長が見込まれる分野だ。
勝谷氏は「どっちを選ぶか」と言うが、カネ持ち中国人を取り込むビジネスは減らないのではないか。

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/23(月) 20:23:09.68 ID:7O8yjwp20.net
正論やな
親日の中国人なんて基地外ばっかりなんやから国に入れたらアカンのやで

総レス数 4
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200