2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

阪神・和田監督、西岡&上本同時起用を初めて公言!

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 05:30:54.70 ID:+sxAo2qD0.net
阪神・和田豊監督(52)が20日、二塁を争う西岡剛内野手(30)と上本博紀内野手(28)について、
シーズンでは二塁と三塁で同時起用する考えがあることを初めて公言した。オープン戦初戦となる21日のDeNA戦(宜野湾)から、
一方を指名打者で起用していく方針だが「最終的にはどっちも生かそうという可能性もある」と話した。

オープン戦開幕から、いよいよ本格スタートする“二塁バトル”。和田監督は上本と西岡について「高いレベルで競争している」と目を細めると同時に、
シーズンでは二塁と三塁で同時起用する可能性も口にした。
「最終的には、どっちも生かそうという可能性もある。チーム力を上げるにはね」
さらに「どちらかを三塁か」と問われると「戦略的にはそうだね」と話した。
昨年は西岡故障の間に上本が二塁をつかんだ。西岡は復帰後、三塁へ。今年も当然、首脳陣の中には西岡三塁という考えはあるが、
本人が二塁で勝負し「ダメなら控えでもいい」と決意。和田監督も直接話し合いを行い、まずは二塁で争うことを了承していた。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20150221/tig15022105020006-n1.html

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 05:32:29.60 ID:2ivUTyy40.net
どっちもサードに置くには打力が足りない

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 05:33:28.86 ID:rwzZYDzr0.net
西岡に良太のパワーあげたい

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 05:33:29.26 ID:B97u6lIV0.net
>>2
守備も足りない

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 05:34:02.87 ID:F/rMIDjna.net
今成良太はどうすんねん

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 05:34:31.92 ID:I8anEJ4l0.net
まあでもサードあるのは西岡だけじゃないか?
上本のサードは見てられんレベルだぞ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 05:35:34.02 ID:Ing1C8Oya.net
福留が3割20本くらいやってくれるなら西岡サードでも使ってもいいんやけどな、それか西岡が3割盗塁30個とか

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 05:36:10.75 ID:B97u6lIV0.net
>>6
西岡のサードも大概なんだよなぁ
右打者の引っ張り打球ポロポロしすぎなんや

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 05:36:28.37 ID:E/mWJh+ha.net
西岡3塁で守備固め今成やろ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 05:36:50.33 ID:eBUwYET20.net
まずは二塁でって言うあたりもう2塁は上本で決まってるんやと思うで

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 05:36:50.86 ID:+sxAo2qD0.net
西岡サードに回すのは良いけどちゃんと今成良太と競わしてほしいけどな

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 05:38:07.22 ID:zoEAPkMEp.net
>>8
まあせやけど
上本は正面ダメで範囲広いのにサードやらすのはあれやろ
このどっちかと言われればまだ西岡やで
どっちにしても競争になると思うけど

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 05:38:16.92 ID:Bpwi/Ljf0.net
>>10
すまたんのインタビューで去年せっかくレギュラー掴んだのにまた競争はかわいそうだから
まずは上本に勝負させるって言ってた
だから開幕セカンドはまず上本でいくと思う、それでダメなら西岡やろな

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 05:39:03.25 ID:B97u6lIV0.net
守備固めだすレベルなんやし打撃でそれなりの成績出してもらわないとなぁ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 05:39:21.92 ID:TP705x2+0.net
西岡ってそんなに守備崩壊してんの?

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 05:40:41.63 ID:B97u6lIV0.net
>>12
まぁ西岡のほうがマシっちゃマシやな
低レベルな争いやけど

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 05:40:48.97 ID:KpZV3kPnK.net
西岡なんか最初から取らなよ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 05:41:01.55 ID:3eeOfj9Z0.net
西岡はもう足あかんのやろ
見ててキツイから代打専にするかいっそクビにしちくり

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 05:41:45.36 ID:vHPjQMC30.net
去年のサードはほんとに酷かったな、なれりゃもう少しマシになるかもしれんが練習してんのか

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 05:41:55.88 ID:B97u6lIV0.net
>>15
三塁特有の強い打球への反応が全然あかんねんお話にならんレベル
緩いとやっぱ動き軽快なんやけどね

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 05:43:03.55 ID:zoEAPkMEp.net
>>16
せやな
まあコンバート1年目の今成が一番うまかった層やし残当

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 05:44:19.97 ID:E/mWJh+ha.net
今成>>>>関本>>>>良太>>>>西岡

サード守備の上手さ見た感じこの順やで

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 05:44:31.88 ID:B97u6lIV0.net
>>21
今成はライナー系めっちゃ強かったしビックリしたわ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 05:45:18.86 ID:dwbMaXX50.net
西岡のサードでのへっぴり腰は治ったんか?

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 05:45:36.30 ID:zoEAPkMEp.net
>>22
そんな感じやろな
良太の前後に坂が入るくらい

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 05:46:34.89 ID:iMhX5XDH0.net
西岡のふんわり送球がまた見たい

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 05:46:43.28 ID:tt3tyCGTp.net
スラッガーはゴメマーで十分って考えなら
はやく良太を解放してやってくれ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 05:48:45.57 ID:B97u6lIV0.net
打撃でいっても西岡サードってのはなぁ
スライダー系右投手キラー今成と左腕キラー良太の出番じゃないときだけでいいんじゃないかと思う

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 05:49:14.79 ID:+sxAo2qD0.net
手術して投げる方は西岡心配しなくていいと思う

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 05:50:32.13 ID:zoEAPkMEp.net
>>28
まあそこらをスパイスが調子みてどう使い分けてくれるかが腕の見せ所やな
コンディションは余程じゃないと生で観てる人しかわからんし

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 05:51:28.81 ID:loOFpR6b0.net
西岡ってなんか中途半端な選手だよなぁ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 05:51:29.60 ID:I2EQZKI/a.net
心配しなくてもどうせ1年もたないから休み休み交代しながら調子ええ選手使えばいいと思う
そんなうまくいくわけないのは百も承知だが

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 05:52:10.70 ID:v64TFQFR0.net
リョウタ一年間使えや

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 05:52:43.61 ID:g3VfdcEQ0.net
>>2
なお西岡と上本より打撃のあるサード候補がおらん模様

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 05:52:47.56 ID:+sxAo2qD0.net
今成と良太状態良くても間違いなくサード1番手は西岡にするはず
スパイスなら絶対する

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 05:53:09.33 ID:zoEAPkMEp.net
>>33
一年に何回か我慢するレベルじゃない時期あるし無理やろ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 05:53:11.77 ID:lgp+MMPt0.net
今成良太に比べりゃ打撃での貢献は期待できるけど
西岡のサード守備はあかんやろ 送球が肘壊してるからキツイわ
強い打球にも怖がってるし

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 05:53:14.54 ID:g3VfdcEQ0.net
>>23
なおフライ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 05:53:31.06 ID:loOFpR6b0.net
>>34
良太はなかなか打つで(安定して打つとは言っていない)

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 05:54:15.93 ID:B97u6lIV0.net
>>35
するやろな
年棒高いし看板選手扱いされてるし

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 05:54:21.15 ID:g3VfdcEQ0.net
>>39
なお腰

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 05:55:04.16 ID:B97u6lIV0.net
>>30
スパイスにそんなことできるんですかね…?

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 05:56:41.02 ID:g3VfdcEQ0.net
打撃
好調良太>>好調今成>西岡>>>>不調良太>不調今成

守備
今成>肘が治った西岡>良太

走塁
太った西岡>良太>今成

問題は良太と今成が好調期がシーズンで1回ぐらいしか来ない上に
不調期長すぎな事よ、良太が2012年の良太に戻ってくれればええのに

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 05:56:43.96 ID:+ZRs/Dvb0.net
上本とかサードで強い打球とれんの?
てか左側 上本マートンって鳥谷過労死不可避やんけ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 05:57:10.77 ID:zoEAPkMEp.net
>>42
どうやろね
打者の見極め修正はそんな悪くないと思ってるけど
去年の春留は知らん

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 05:57:42.98 ID:+ZRs/Dvb0.net
西岡が肩ぼろやから両方器用するなら西岡セカンドにしたほうがええと思うんやけど

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 05:57:43.72 ID:B97u6lIV0.net
>>44
センター桜井レフト金本の時代もあったからへーきへーき

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 05:58:06.58 ID:lgp+MMPt0.net
>>43
お前西岡のサード見たことないだろw

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 05:58:28.96 ID:g3VfdcEQ0.net
良太 13年開幕から4番固定されたけど不調と怪我、14年は最初良かったが腰痛とフォーム崩す
今成 14年は良太亡き後一ヶ月ぐらい良かったけどそれ以外はゴミ、最後は怪我

無理してチャンス与える事もない

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 05:58:40.40 ID:Bpwi/Ljf0.net
http://i.imgur.com/85CQYYh.jpg

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 05:59:03.00 ID:m1FHK6x50.net
本人がセカンド言ってるのにサードに置こうとするスパイス

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 05:59:37.07 ID:B97u6lIV0.net
西岡は若いんやし治療に専念はあかんのかね
中途半端なまま出場続けてチームにも個人にもロクなことにならないなんて阪神に何度もあった光景やのに

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 05:59:52.03 ID:zoEAPkMEp.net
良太は打撃波激しいのはもちろんのこと守備まで波激しいからな
2013年とか特にそれで前半は打撃も守備もゴミだったし後半は打撃好調で守備もかなり改善されてた

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 06:00:24.12 ID:+ZRs/Dvb0.net
上本がサードで最低限できるならアリやと思うけどな
西岡サードとか送球できへんやろ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 06:00:53.64 ID:g3VfdcEQ0.net
>>45
去年の序盤の福留は西岡との交錯で大怪我したの隠してたからしゃーない
キャンプの時はみんな絶賛やった

>>46
肩じゃなくて肘やし
西岡のは手術すれば100%治る

>>48
良太の腰が逝ったことを考慮した結果
まあ西岡が下手なんはわかる、早く練習しろ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 06:01:00.24 ID:TP705x2+0.net
>>50
ええなこういう雰囲気

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 06:01:22.00 ID:B97u6lIV0.net
今成と良太は爆発したときが凄いんやが西岡はそれがないからなぁ
安定してるって言えばそうなんかも知れないが覚醒する雰囲気もないのが辛いところ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 06:01:47.76 ID:W7GhDCyRp.net
NSOKはまだ30やったんか(驚愕)
もう35ぐらいのイメージやった...

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 06:03:06.40 ID:g3VfdcEQ0.net
>>51
監督に言われた所でやるだけって言ってるんですがそれは

>>52>>54
もう手術して治ってんだよなぁ
なんで西岡が肘のネズミのせいでCSの日シリ痛み止め飲みながら出場しててそのせいで送球が酷かったことを知らん奴多いんや
手術したこと知らん奴もおるし、ネズミがなんなのかさえわかっtない奴多そう

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 06:04:34.07 ID:g3VfdcEQ0.net
>>57
今成 好調期は月間打率3割5分狙える
良太 好調期は月間打率3割、本塁打5本狙える
西岡 毎月2割7分〜3割ぐらいそう

こんなイメージやな

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 06:04:36.36 ID:eBUwYET20.net
西岡上本鳥谷からのゴメマーの上位は去年のより期待感ある

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 06:04:41.33 ID:+ZRs/Dvb0.net
>>59
手術もうやってるならええわ
サードのうんこ送球見てたから心配やっただけや

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 06:05:15.26 ID:5/+3UATu0.net
今成はチャンスで打てなさすぎだし、良太は腰に爆弾抱えてるからなぁ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 06:05:30.16 ID:dwbMaXX50.net
>>58
上本が28で西岡が30という事実

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 06:05:40.78 ID:W7GhDCyRp.net
>>57
鳥谷並の高安定があればええんやろうけど、流石にそれは贅沢な感じやね

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 06:06:06.24 ID:g3VfdcEQ0.net
>>64
30歳という脂の乗った年齢で高校通算27発打ってるイケメンの高学歴捕手がいるらしいで

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 06:06:13.14 ID:B97u6lIV0.net
>>60
パワプロのように調子マークでたら好調時は今成と良太、そうでないときは西岡ってやればええんやろうけどね
そう簡単にはいかんよなやっぱ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 06:06:15.53 ID:I2EQZKI/a.net
>>64
まだまだ若手やね

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 06:06:40.70 ID:g3VfdcEQ0.net
>>65
鳥谷月間やと言うほど安定してへん

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 06:07:00.48 ID:X9mndWcea.net
このチームに競争なんてないからなあ
そりゃ若手育ちませんわ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 06:08:14.12 ID:K8GnAA1T0.net
上本ワンバン送球しかしなさそう

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 06:08:41.86 ID:rQy8EfjkK.net
西岡の一個上が岩田おかわりや
高校時代スカウトは岩田ばかり注目してたらしいが

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 06:09:05.51 ID:B97u6lIV0.net
>>65
打撃が.280なら守備か足ないとキツいよなぁ
HRが多いわけでも特別粘れるわけでもなくチャンスに強いってわけでもないし

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 06:09:21.94 ID:Bpwi/Ljf0.net
>>70
二軍選手ですらチヤホヤされるから伸びひんってのはあるが
逆に他の球団から阪神きたら二軍で走ってるだけできゃーきゃー言われるから
モチベーションあがって活躍するって選手もおるみたいやな
よく詐欺トレ言われるけどそういうカラクリっぽいで

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 06:10:14.80 ID:zoEAPkMEp.net
4 上本 .294 12 49
5 西岡 .306 7 52
6 鳥谷 .311 13 70
3 ゴメス .291 31 112
7 マートン .327 20 91
6 福留 .287 16 69
8 大和 .278 1 31
2 梅野 .239 11 45
清水 .261 3 20
1 能見 3.12 13-8
今成 .289 4 21
良太 .256 11 34 これなら優勝見えてくるで

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 06:11:20.47 ID:g3VfdcEQ0.net
>>72
西岡がショートからテンポの悪い岩田を野次ってたという話をなんJで聞いたことあるで!

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 06:13:27.07 ID:B97u6lIV0.net
>>76
ソースガバガバすぎんよー(指摘
まぁ桐蔭の一つ違いやのに全く仲がよろしくなさそうやし信じてしまいそうになるが

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 06:13:49.35 ID:g3VfdcEQ0.net
>>74
北條は同じチームに藤浪がいてくれたお陰でプレッシャー感じながら野球できてるな
お陰でどんどん伸びてますわ、守備なんかこのキャンプ中にめちゃくちゃ上手くなってる

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 06:14:53.96 ID:z9ADsSDF0.net
はっきりいってここの西岡の過小評価は異常やわ
まだスパイスの方が分かってるレベル

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 06:15:22.13 ID:g3VfdcEQ0.net
>>77
まあ先輩にタメ口を叩く西岡を見て今江桜井がびっくりしたっていう有名な話もあるしな

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 06:16:28.64 ID:B97u6lIV0.net
>>80
PLやとボコボコにされそうやね

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 06:16:59.27 ID:zoEAPkMEp.net
>>79
正直スパイスが分かってればええからな

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 06:17:58.14 ID:B97u6lIV0.net
株主総会の時期だけ福留を二軍に落としたスパイスの何を信じたらええんや?

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 06:18:23.37 ID:+ZRs/Dvb0.net
>>75
清水練習しろ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 06:21:38.29 ID:g3VfdcEQ0.net
>>83
岡田 CS1勝日シリ0勝
真弓 CS0勝日シリ0勝
和田 CS5勝日シリ1勝

信じろ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 06:22:33.12 ID:K8GnAA1T0.net
福留を信じたスパイスは珍カスよりちょっとだけ賢い

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 06:22:49.95 ID:qCMs74520.net
こういうスレでいつも思うけど練習直に見てない自分らがどうこういうのはおかしいわ
少なくとも起用に関しては何も文句いえんやろ

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 06:23:41.18 ID:XRglSZ8K0.net
>>85
これは短期決戦の鬼!
なお日シリ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 06:23:54.35 ID:JnGpj19k0.net
>>87
毎日キャンプ見てるぞ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 06:24:52.89 ID:B97u6lIV0.net
>>85
和田は何がしたいのかほんとよくわからんのよね
上の顔色見てるって印象しかないんやわ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 06:25:12.36 ID:g3VfdcEQ0.net
>>88
11年振りの日本シリーズ勝利だぞ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 06:25:17.96 ID:Bpwi/Ljf0.net
>>78
決勝でボロ負けしたけどあの年の光星学院も化け物揃いで
そのクリーンナップ務めとったからな、素材は逸品やし順当に育てば当然鳥谷の後継者になれるで
その順当に育つってのが阪神ではなかなか難しいんやけど同級生に負けんよう切磋琢磨してほしいで

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 06:26:53.23 ID:g3VfdcEQ0.net
>>92
北條は大阪桐蔭に行きたがってたけど
甲子園の決勝で二度も対戦して負けて何を思ったやろな

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 06:27:52.94 ID:Fecaf7a50.net
西岡の性格考えるとショートもサードも似たようなもんやろとか考えてた可能性も無くはない
宮本ですらやる前は舐めてたんだから

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 06:28:44.69 ID:XRglSZ8K0.net
http://i.imgur.com/5aqQf4O.jpg
有能そう

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 06:29:11.28 ID:g3VfdcEQ0.net
>>95
これはいぶし銀の安打製造機和田豊

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 06:29:19.13 ID:W7GhDCyRp.net
>>73
もし西岡に一発の怖さがあればって夢見るやけど、
体格というか打撃スタイル的に難しいやろなぁ...

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 06:31:25.60 ID:B97u6lIV0.net
>>97
上本のようにインコースの甘いのをときどき決めうちしてくれるだけで違うんかもしれんけどそれすらあんまないからなぁ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 06:32:30.30 ID:XRglSZ8K0.net
ロッテのスター西岡にもどってくれ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 06:32:59.12 ID:I8anEJ4l0.net
>>90
まあ阪神で長く監督やってる人は上と問題が起こらん人やからね
92年と94年優勝争ったとはいえ負広が自分で辞めるまで5年半も続けてたのは間違いなくそれが理由やし

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 06:33:41.86 ID:B97u6lIV0.net
ロッテのキャプテン西岡
松井イチローのハイブリッド福留
この二人はどこいったんや?

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 06:34:21.11 ID:9qcbT6T/K.net
自分が監督だったらシーズン序盤は
セカンドは西岡と上本併用
サードは今成と良太を併用
週に一回負担の大きい鳥谷の休養日を作って
西岡上本の同時起用
みたいなことやってみたい

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 06:35:14.63 ID:W7GhDCyRp.net
>>101
メジャーで人格が入れ替わったんちゃう?(適当)

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 06:35:21.81 ID:g3VfdcEQ0.net
>>102
西岡か上本のどっちかにショートやらせるとかいう無能極まりない行為

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 06:36:45.29 ID:B97u6lIV0.net
>>104
ショート大和でセンター西岡なんやろ(適当

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 06:37:07.16 ID:Et6srd420.net
上本はもうちょい打つかかなり走れるかスゴく守れるかしないとハッキリ言って物足りないよ
西岡もそう

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 06:38:20.35 ID:B97u6lIV0.net
>>95
http://i.imgur.com/rWbrlmT.jpg
なお

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 06:38:21.50 ID:LkXygLZb0.net
西岡を三塁で使うつもりなら説き伏せて本人に納得させるのが監督の仕事だと思うけどな
今成だってオフにしっかり守備練習に取り組んでたおかげであれだけ守れたんだろうし

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 06:38:47.82 ID:pN9jGivL0.net
まあそうなるやろうな

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 06:39:06.84 ID:W7GhDCyRp.net
>>31
ハム戦でよく見たロッテ時代の西岡は、
隙あらば打ち込みそうなイヤらしい打撃が怖かったんやけどなあ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 06:41:57.15 ID:O86+PsLn0.net
良太の腰はなんとかならんのか

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 06:42:33.81 ID:Et6srd420.net
まあオープン戦で天秤にかけてええ選手使ってくれや
それこそ荒木なんかがむちゃくちゃよかったらセカンドのレギュラーでも構わん
とにかくチームが勝つことが唯一で最大の目標なんやから
それに向かって突き進んでくれ

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 06:44:50.04 ID:9qcbT6T/K.net
西岡はまだ二遊のイメージが強くて
サードで試合に出てるのは少し違和感がある
そのうち慣れてくるんだろうけど

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 06:45:31.33 ID:W7GhDCyRp.net
>>81
確かに、WBCの時に、PL出身で上下関係に厳しい宮本慎と仲悪そうでしたね...

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 06:48:02.45 ID:OOvicozF0.net
二塁出来る奴は三塁も可能って考えがアカンねん
そもそもこの二人二塁も微妙やないけ!

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 06:48:12.11 ID:NfVDas/Qr.net
西岡「控えでもいい(給料変わらんし)」

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 06:48:35.22 ID:W7GhDCyRp.net
>>107
阪神ファンの兄貴達はこの加工と芸人達の馬鹿笑いに頭にこないんか?
もしガッフェがTVでこんな扱いされたらクレーム入れたるわ
でもなんJでオモチャにされるガッフェすき

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 06:51:48.78 ID:B97u6lIV0.net
>>114
西岡って合わない人とはとことん相性悪そうやね
>>115
ショート失格組やししゃーない
>>117
嫁と娘がいるのにモノマネ芸人のババァと不倫して口止め料拒否した結果やし自業自得やろ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 06:52:32.80 ID:g3VfdcEQ0.net
>>118
男スパイス、脅迫には屈しない

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 06:55:10.69 ID:B97u6lIV0.net
>>119
ヤクザに1億払った結果バラされるよりはマシか

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 06:55:34.77 ID:I8anEJ4l0.net
脅迫料を一銭も払わずに金銭的損失もなく恥ずかしいメールで不倫そのものに対する印象を薄めさらにメールもネタ化
完全にスパイスのひとり勝ちなんだよな

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 06:56:21.91 ID:B97u6lIV0.net
スパイスは恥将だった…?

総レス数 122
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200