2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

他球団007、大田に戦々恐々「別人」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 06:23:56.79 ID:m6WyZExJM.net
http://www.hochi.co.jp/giants/20150219-OHT1T50233.html
ネット裏の他球団スコアラーは、「4番・大田」に絶賛の嵐だった。多角的に分析し、3つの「変化」を挙げた。

 〈1〉打席での余裕 日本ハム・渡辺スコアラー「以前までと別人。間があって、しっかりタイミングが取れている。だから逆方向にも打てる。今は余裕がある。打席を楽しんでいる。打率3割を残す可能性も十分ある」

 〈2〉2ストライクからの打撃 

 広島・奥スコアラー「雑さが消え、簡単にアウトにならなくなった。追い込まれてからの反応が違う。状況を考えて打っている。飛ばすだけの男じゃありませんよ」

 〈3〉広角打法

 中日・加藤スコアラー「外のボール球を振らなくなった。センターに返す意識が強い。それなりの目線で見ていきます」

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 06:24:47.63 ID:lz8+cBBL0.net
善村じゃないのか

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 06:25:47.38 ID:M/VBOsXma.net
マジで今年の大田ヤバくね?こいつが四番にいるとヤバいと思う

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 06:26:53.50 ID:18YhR6Ls0.net
本当に大活躍しそうだな

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 06:27:10.00 ID:+vJP6avIE.net
大砲にはなれんかったのか

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 06:29:01.07 ID:RRFkyzFW0.net
高校の頃の評価かな?

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 06:29:14.70 ID:M/VBOsXma.net
ネタとして笑ってられるとは思えへんで今年は

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 06:29:21.49 ID:m6WyZExJM.net
大田コメント

「開幕したら打点、HR、四球、盗塁など消えない数字を大事にしたい。打率を考えると崩れそうなので。」

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 06:29:47.22 ID:EySwkitJ0.net
元木は否定的

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 06:29:57.04 ID:bHuiNERn0.net
やっと去年のアジャに追いついたな

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 06:32:09.51 ID:KFvCyGS30.net
セゲオ見返したれ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 06:32:11.54 ID:pPmnaoCgp.net
デッドボール責めでフォーム崩れそう

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 06:32:30.41 ID:PwfN8R0L0.net
こいつがレギュラー候補とか今年巨人アカンやろ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 06:34:03.39 ID:ddieu9ex0.net
こういう記事が出たら大抵駄目よな

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 06:35:33.80 ID:jRzWySVO0.net
もともと2軍では打ってたんだろ
今打ってる相手はどの程度のメンツなんよ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 06:38:44.84 ID:fwgLmAo30.net
そんなこと言いながら、結局今年も一番見る機会が多いのはジャイアンツ球場という

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 06:39:02.91 ID:rirnjq64a.net
開幕するまではどうでもええわ
どうせ嘘みたいに失速するやろ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 06:39:26.65 ID:gqcrrE9ka.net
>>13
逆にいつまで経っても由伸松本亀井矢野とかに頼りっきりなのはそれはそれで問題じゃね?

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 06:40:14.00 ID:+XiYv7vQ0.net
ワイはまだ信じてへんで

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 06:45:08.79 ID:wMrJr//s0.net
シーズン始まるまでは気持ちよく打たせてくれるで本番でしつこく攻められてからが勝負

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 06:45:17.29 ID:SIcPcraYp.net
再来年あたり打ちそうな期待感を持てる可能性が高まりつつある

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 06:46:27.66 ID:qJ+FL+2g0.net
今年成績残せなかったらもう無理だろ
ってくらいに期待が高まってるな

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 06:46:42.40 ID:xz7V0sdn0.net
大田セペダのOC砲が大爆発や

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 06:47:23.83 ID:SJyehsU50.net
大田とセペダの覚醒が最大の補強

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 06:48:43.74 ID:gqcrrE9ka.net
万が一今年大ブレイクして10年スタメン張れるとしたら今からでも1500安打250HRぐらいはクリアできるんだよな
そう考えるとなんかモヤっとするな理由はわからんけど

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 06:49:19.58 ID:6v9MfDTP0.net
>>20
その気持ちよく打たそうとするボールすら打てなかったのが去年までの大田なんだよなぁ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 06:50:04.60 ID:90/k5r1F0.net
善村広島じゃないのか

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 06:50:06.16 ID:mg490nPEK.net
フォーム変わった?

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 06:52:16.97 ID:ai1gc5CE0.net
この年齢からレギュラーなって
試合で育成することなくバリバリ数字出してくれるとFA流出も30過ぎだしお得感

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 06:53:28.52 ID:o1HoLefY0.net
>>28
ちょっと前傾姿勢でいかつくなったね

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 06:54:09.00 ID:gqcrrE9ka.net
>>28
ほんのちょっとユーキリスみたいになってた

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 06:54:26.04 ID:P3aH1LK60.net
こりゃダメだな(確信

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 06:55:58.85 ID:Yp8Tvl9g0.net
ワイの経験上、中日のスコアラーのコメントはそこそこ信用できる

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 06:59:19.64 ID:uUTy0uN/a.net
ええか

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 07:00:57.57 ID:q1jQwPRi0.net
メジャーが評価してるのがグリエル
メジャーを首になったのがルナ
これが現実

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 07:01:16.65 ID:64cmTlrIK.net
シュウヘイ…

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 07:01:34.15 ID:FPa4UQpg0.net
結局ダメなんやろうな

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 07:01:36.91 ID:UPrZHYme0.net
5試合 22打数10安打 打率.454 1本塁打8打点
全試合4番で出場の模様

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 07:01:43.77 ID:RrgMF/Ocp.net
>>8
太田なのに頭良さそうな発言

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 07:05:01.50 ID:wotLY1o40.net
巨人で太田だけは応援してる

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 07:05:29.95 ID:fJzehzK50.net
まあロマンはあるわな

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 07:07:00.54 ID:6tb5iHhyK.net
撒き餌や

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 07:07:26.16 ID:y8fYqZ1E0.net
メンチかな?

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 07:07:30.93 ID:ai1gc5CE0.net
太田じゃなくて大田だぞ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 07:08:19.30 ID:gehHESwMa.net
キャンプ中好評価=シーズン成績 とはいかないのが惜しい

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 07:09:18.77 ID:fGYNEL5G0.net
今の大田は3歩進んだ状態。ここから3歩戻るのが大田らしさ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 07:10:36.31 ID:/J7dEBznd.net
007が他球団選手褒めるのはやりとりにしか思えん
結局ださせてなん試合が無駄にさせる作戦なんやろ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 07:10:38.10 ID:aD2IOH7E0.net
壮絶なネタフリにしか見えん

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 07:11:04.14 ID:/6mEaDR/0.net
他球団の話を聞いてこの記事になったんじゃなくてこの記事を書こうとして他球団の話を聞いた感

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 07:11:30.64 ID:dcphJBYB0.net
正直天井が見えない選手なだけに我慢して使われたら怖いわ
橋本で固定してくれ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 07:12:22.70 ID:m6WyZExJM.net
元々身体能力お化けやから技術が身に付いたらとんでもない成績残す可能性持ってるからね

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 07:12:59.93 ID:PDqCV4Yd0.net
>>8
ちょっとやきうわかってる人みたいな事言ってるな

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 07:13:42.18 ID:M/VBOsXma.net
5試合 22打数10安打 打率.454 1本塁打8打点


こんな数字残せる若手がおったらそりゃポジるわ
巨人ファン羨ましいで

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 07:14:39.04 ID:fwgLmAo30.net
元々飛距離は出せる選手やから、あとは一軍レベルの投手への対応力だけ
まあ、それが滅茶苦茶難しいっちゅう話なんやけど

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 07:14:53.47 ID:Fysq/Upu0.net
三冠王とか3割30本100打点とかトリプルスリーよりも
40−40目指して欲しい選手やな、同一リーグの選手にそんなのやられたらほんとは厳しいけど

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 07:15:42.30 ID:sKXdidgp0.net
今回は顔なじみから打ったんちゃうの?

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 07:16:00.34 ID:F/qozanA0.net
毎年キャンプ中ってこんなんだっけ?

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 07:16:25.56 ID:gqcrrE9ka.net
>>53
けど仮に橋本や藤村がこの数字残しても巨人ファンはあんまポジらんやろ
やっぱ大田みたいな夢ある選手やからこそポジれるんちゃう

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 07:16:40.99 ID:KU7prVrD0.net
何にしても覚醒し始めてる選手が出るのはいいことよ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 07:17:27.43 ID:SF3ftvQQ0.net
>>53
落胆するだろうから、ポジる分だけ辛いやろ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 07:18:03.06 ID:ai1gc5CE0.net
>>55
40盗塁40牽制死?

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 07:18:21.77 ID:O+E1AvVLp.net
>>56
打ったのは岡田と田島だったかな

63 :柏木ジャイアンツ ◆l35MuiRo.I (新疆維吾爾自治区):2015/02/20(金) 07:19:02.52 ID:6ojn3dF80.net
キャンプ中すら打たないのがキャンプ中は打つようになったんだから躍進

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 07:19:08.01 ID:yddFeE4/0.net
>>47
やりとりの場違い感

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 07:19:08.59 ID:D/gYdKG50.net
わりと期待してる他球団やけど

66 :突撃競合 ◆5OEETobzwM :2015/02/20(金) 07:19:29.05 ID:sQuMbJWl0.net
1〜2年前のスレを見ると馬鹿J民の選手を見る目がないことがよくわかる
否定してる奴を攻撃してたらこの俺様がキョカス言われたからな

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 07:19:31.98 ID:gqcrrE9ka.net
>>61
そもそも80回も出塁できるんですかねぇ…

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 07:20:44.54 ID:+lL3ceSK0.net
内角攻められたらどうなるかね

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 07:21:58.60 ID:21gC/PsLp.net
オープン戦でも大田の苦手なコースはあまり投げないなコレ
それで大田と原を勘違いさせて開幕したら安牌確定や

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 07:22:52.49 ID:Z3gjSTS80.net
松井も天国で喜んどるわ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 07:22:54.94 ID:ai1gc5CE0.net
>>69
どこ?まさかインコースなんて言うなよ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 07:23:10.51 ID:pratE7Vg0.net
パワー系池沼野球やめるんか

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 07:23:22.22 ID:wEG+vNmT0.net
こいつにはネタ要員でいてほしい

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 07:23:31.70 ID:6v9MfDTP0.net
>>57
この時期はいつもヒット2本ぐらいで2軍落ちしてるで

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 07:23:37.28 ID:gqcrrE9ka.net
>>68
なんか昨日見てたら厳し目インコース→外スラの大田三振鉄板パターンでも余裕で見逃してた

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 07:23:43.79 ID:A3sHBlKk0.net
撒き餌や

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 07:23:50.09 ID:rJfS1eWca.net
試合出しまくって全部の投手覚えればいい

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 07:23:56.67 ID:+lL3ceSK0.net
>>71
インコース得意なん?

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 07:24:36.42 ID:6v9MfDTP0.net
>>68
大田はむしろインコースは得意なんやで
ベース広く使われて内と外上手く使われるともうアウトコースはてんでダメやけど

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 07:24:46.28 ID:Gq7R0o/u0.net
まだブラジルに間に合うぞ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 07:25:18.15 ID:+lL3ceSK0.net
>>79
今はアウトコースに意識が行ってるのかね

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 07:25:31.76 ID:O+E1AvVLp.net
インハイは得意?

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 07:25:50.50 ID:nBlRWKzJ0.net
フラグ立てすぎやろw

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 07:26:03.78 ID:A19KSqwP0.net
データ見ても去年の時点で大分イン強いな
マジで開幕4番とかやらせるんだろうか

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 07:26:47.85 ID:ai1gc5CE0.net
そもそも全コース得意なやつなんかおらん

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 07:27:01.63 ID:JYjDTqa20.net
毎年言ってんなお前な

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 07:27:08.46 ID:G2p7SArC0.net
大田が死ぬと巨人も死ぬとこまできてるな

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 07:27:38.15 ID:L1b+yJO30.net
大田はけっこうベースから離れて立つからインコースが体感的に真ん中になる
逆にアウトコースに投げられるとバットが届かず「そうきたかー」になる

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 07:27:42.20 ID:6v9MfDTP0.net
>>86
この時期打たな過ぎて007に驚かれたのが初めてなぐらいやで

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 07:28:31.72 ID:c3PvJb1m0.net
本来期待された方向とは違うけどええんちゃう

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 07:28:39.29 ID:ai1gc5CE0.net
>>81
てゆうよりポイント後ろにしてる
ボール長く見えるからボール球に手が出なくなってる
ほとんどの打球が詰まり気味だけどパワーで持ってってる

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 07:28:48.57 ID:gqcrrE9ka.net
>>82
絶対手出してファールにはなるけどそれでカウント悪くして三振してるイメージ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 07:30:00.52 ID:xzfOe0f7K.net
この007さんはなんやねん

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 07:30:47.55 ID:fm7+n/3q0.net
なんか開幕前に絶賛してる新外国人みたいな空気
オープン戦よくて開幕したらダメとかよくあるしな
まぁ日本人だしダメ成績とはいえ1軍経験者だからよくわからんが

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 07:32:31.61 ID:sKXdidgp0.net
>>62
イースタンの顔なじみじゃないからセーフやな

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 07:33:42.76 ID:ai1gc5CE0.net
ゲンダイの名無し匿名スコアラーによるネガ記事と
報知とはいえ各球団の関係者が名前出して評価してる記事
どっちか好きな方に乗っかってれば良いよ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 07:33:51.51 ID:JwDV8y4Q0.net
トリプルスリー大田きたああああああああああああああああ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 07:34:06.31 ID:y8fYqZ1E0.net
>>93
鈴衛やで

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 07:34:14.70 ID:+lL3ceSK0.net
>>91
まあ長打は減りそうだけど
打率は上がるかもしれんね

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 07:35:00.46 ID:mnPxWSWfa.net
活躍するなら一気に50本くらい打って欲しいな
スターはインパクト大事やからな

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 07:36:19.19 ID:+U2HRNCB0.net
SR大田持ってる奴おる?交換したい

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 07:36:30.91 ID:6v9MfDTP0.net
今の大田詰まってもいいからヒット打てればとかだから
結構へぼい打球も多いんだよな

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 07:37:23.75 ID:0B8XroFjp.net
中田より大田が4番の方が応援したくなるわ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 07:37:28.45 ID:LhCfcVaO0.net
大田ってどんなによくなっても柳田の下位互換やろ?

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 07:37:50.69 ID:+lL3ceSK0.net
>>102
関本みたいやな
関本もわざと詰まらせるなんてやってたわ
無事ノーパワーと呼ばれた模様

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 07:39:12.46 ID:zixRjdkt0.net
フォームがかっこいい

総レス数 106
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200