2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ、毎日15km走る

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:13:23.51 ID:2Q2zUn7/p.net
デブにはなかなか辛い模様

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:14:10.25 ID:WkR7WeVX0.net
膝痛めないように気をつけるんやで

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:14:31.34 ID:k5/Iczw/0.net
デブでそれは膝ぶっ壊れそう

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:14:40.72 ID:9qvodihs0.net
デブがそんなに走ったら膝壊れるやろ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:14:52.91 ID:2Q2zUn7/p.net
>>2
ありがとうやで

炭水化物いっぱい摂取したあとは調子いいンゴ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:15:26.11 ID:WUuUTWTJ0.net
ワイ、40km走りきりあくびがでる模様

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:15:35.70 ID:2Q2zUn7/p.net
>>3
100kg→50kg→70kgのデブやから多少丈夫なんや

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:15:50.49 ID:ZkrFgi0fK.net
持久系の運動は確実に寿命を縮めるから
気を付けなアカンで

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:15:54.93 ID:z2JNpLCo0.net
ワイ膝ボロO脚、5キロも辛い

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:16:32.53 ID:Gc4nh7CI0.net
数字盛ってると判断するけど
仮にもし本当なら今すぐ辞めておこう、故障するで

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:16:41.15 ID:TNINidZI0.net
体に負担かけすぎると逆効果やで

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:16:59.76 ID:WkR7WeVX0.net
ウォーキングにしとき

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:17:15.68 ID:ycRKuAw60.net
なお、膝が壊れる模様

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:17:19.27 ID:6MAd5Lli0.net
太れる奴は筋トレをやれ
痩せるし太りにくい身体になれるぞ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:17:27.60 ID:wmyC3JKN0.net
>>8
健康のためなら死んでも本望や

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:17:44.35 ID:rbsPEXdN0.net
デブがいきなりジョギングやめた方がいいで
松村も東京マラソンで心肺停止まで行ったからな

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:17:52.55 ID:2Q2zUn7/p.net
>>14
3日に1回ウェイトもやってるンゴ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:18:29.90 ID:gSmFvKk70.net
凄すぎィ
アスリートやんけ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:18:36.44 ID:q/qIN3Be0.net
>>8
こま?
マラソン選手とかの寿命って短いんやろか

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:19:08.80 ID:2Q2zUn7/p.net
>>18
あの頃の肉体を夏の終わりまでに取り戻すんや

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:20:00.38 ID:mKTRZOuz0.net
15キロすご 

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:20:05.28 ID:L5WRMT7p0.net
ワイデブ、ジョギングを始めるも膝下内側に妙な痛みが走り始め無事死亡
走り始めるとおさまるけど平時痛いってなんやこれ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:20:39.12 ID:rbsPEXdN0.net
ウォーキングとサイクリングからはじめろやハゲ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:20:45.88 ID:s41bP6c90.net
どんだけ時間かけるんや?1時間半ぐらい?

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:20:56.30 ID:jBPRNE2J0.net
ジョギングはやめとけ、性欲なくなるぞ、しかもやめても半年は性欲回復しないという

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:21:03.45 ID:/6pUt11h0.net
意識高そうやなぁ…

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:21:08.84 ID:Y+7qiYj50.net
>>7
自分語りのくせに嘘つくやつ嫌い
60ならいけそうやけど100から50は無理

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:21:13.91 ID:HWdVirgJ0.net
>>22
癌や

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:21:27.10 ID:w0vuRYqo0.net
その時間があるのがうらやましいンゴ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:21:38.28 ID:tx77p3A10.net
今糖質抜いて肉食って腕立て腹筋背筋50回やってるんやけどこれで筋肉つくんやろか

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:21:38.40 ID:zCrLVNeW0.net
>>19
マラソン選手 寿命
でググッたらヤバかったわ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:21:38.75 ID:2Q2zUn7/p.net
>>23
自転車好きやからサイクリングは普段からやっとるわ
毎日アホみたいに食ってたら3年で20kgも太ったんじゃ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:22:05.44 ID:xeQ6cVxM0.net
ワイは毎日100×10と筋トレをやってるで
機動力抜群や

34 :突撃競合 ◆5OEETobzwM :2015/02/20(金) 05:22:09.15 ID:sQuMbJWl0.net
100kg→50kg→70kg

おまえ失敗するよ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:22:17.63 ID:bVmJL2JY0.net
15キロもどこで走るんだよ
俺はジムで6キロ週5で走ってる
15キロ痩せた

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:22:22.00 ID:2Q2zUn7/p.net
>>27
本当なんだよなぁ...ちな169cm

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:22:44.12 ID:Gc4nh7CI0.net
>>15
この言葉・・・実は深いな

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:23:01.74 ID:s41bP6c90.net
だから時間は?

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:23:09.32 ID:bVmJL2JY0.net
膝痛めるって迷信だろ?半年走ってるけど全くダメージなし
175の55だが

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:23:31.28 ID:Go/rW0aI0.net
まいにち15キロ走るって気力も体力も暇も持て余してなきゃ出来なくね?

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:23:34.06 ID:R3SQNiY60.net
15キロを何分で走ってるの?

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:23:36.75 ID:7kePCIhi0.net
マラソンに限らず
アスリート系は全てが不健康に陥りやすい

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:24:27.35 ID:2Q2zUn7/p.net
>>38>>41
2時間は掛かるンゴ、短足やからめっちゃ遅い

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:25:00.26 ID:Ent4DACz0.net
ワイ、その距離なら自転車で走る

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:25:05.25 ID:Gc4nh7CI0.net
>>39
アスファルトの上を走ってるなら、
足の裏の赤血球が破壊されて貧血になりやすいとかもあるで

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:25:26.44 ID:oDFilqHN0.net
膝壊れる膝壊れると念仏のように唱えてる人はどんなシューズでどんな走り方しとるんや

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:25:36.98 ID:Y+7qiYj50.net
>>36
100からは構造的に無理やで
50まで落とすのは相当な期間とトレーニングが居る

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:25:41.45 ID:XXJkZWBC0.net
サポーター買った方がええで

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:25:53.31 ID:sQuMbJWl0.net
>>39
お前は箱根駅伝走る子みたいに走るのに適した体重なんだよ
体重が増えると衝撃がかなり増すんだよ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:25:58.76 ID:2Q2zUn7/p.net
確かにジョギング始めてから立ちくらみするようになった

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:26:41.06 ID:k5/Iczw/0.net
言っとくけど膝が壊れるのはワイのようなデブが走るとだぞ
実際壊れて苦労したし

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:26:42.64 ID:s41bP6c90.net
1キロ8分かまあジョギング程度ならいい方じゃない?
てか2時間もよく走ってられるな

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:27:05.08 ID:M/PQCJ3z0.net
15キロ120分って5キロ40分ペースか、デブなのに早いですねぇ…

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:27:57.40 ID:zCrLVNeW0.net
>>50
有酸素運動はその量に比例してどんどん体を蝕(むしば)むんやで
活性酸素は恐ろしい毒なんや

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:28:02.64 ID:2Q2zUn7/p.net
巨デブ時代の写真撮っときゃよかった

>>52
音楽聴きながらやと余裕

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:28:15.73 ID:PA/z88Cz0.net
オーバーワーク症候群?不可避

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:28:37.51 ID:6mAEhaQv0.net
そこまでせんでも…

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:29:03.92 ID:XXJkZWBC0.net
俺もダイエットでウォーキングして半年で目標体重まで痩せたのに首の肉が全く落ちてないンゴ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:29:05.54 ID:WwF/Q6gh0.net
ランニングマシーン買ってから快適や

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:29:07.89 ID:Gc4nh7CI0.net
よほどの実力者でもない限り、
走った距離より走った時間の方が大切になってくるから
もしそれが続くならめっちゃ成長すると思うわ

でもホンマ故障するからやめとき

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:29:33.01 ID:JZUBT9zf0.net
>>55
どうやって聞いてる?

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:29:36.59 ID:2Q2zUn7/p.net
>>57
毎日痩せてた頃の写真見て頑張っとるんや、戻るんや

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:29:53.14 ID:s41bP6c90.net
有酸素運動ダメってわけじゃないだろ
適度の量なら健康にいい
てか有酸素運動ダメならどんなスポーツもできなくないか?

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:30:07.16 ID:2Q2zUn7/p.net
>>61
耳掛けイヤホン

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:30:07.57 ID:gQBj/7m9a.net
いきなりはやめとけや
膝壊すで

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:30:13.08 ID:aBBaeA0R0.net
>>62
100から50って
皮あまった?

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:30:24.77 ID:8/55Ta3f0.net
ワンダーコア買う以外に腹筋鍛える方法ってなにがあるん?

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:30:32.32 ID:BdMFr3ZjD.net
ジムで毎日走るのもなんか嫌やなあ
ランニングマシンほしいけどたかいし

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:30:43.34 ID:2Q2zUn7/p.net
ちなご飯はしっかり食べてる模様

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:30:44.14 ID:sP6EnoMnM.net
毎日一時間半はだるすぎ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:31:17.61 ID:XXJkZWBC0.net
ウォニキとかいうチヤホヤされまくってたのに掌返されて誰からも相手されなくなったなんJラー

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:31:34.84 ID:fb8KTwZsa.net
ボクサーとかサッカー選手だってそんなに走らないんじゃないの

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:31:41.27 ID:2Q2zUn7/p.net
>>66
正直余った、お腹は見た目には微妙だけど引っ張ったら伸びたし二の腕はもっと伸びた

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:31:46.36 ID:Gq7R0o/u0.net
左足が壊死したら教えてクレメンス

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:31:57.19 ID:M/PQCJ3z0.net
15キロ走るのはそこらへんの体育会系の運動部と変わらん、さすがに盛ってるやろ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:32:01.07 ID:Niy7btb5M.net
長時間走るこの出来るやつ凄いわワイの場合短距離ダッシュしかやってない

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:32:16.78 ID:k5/Iczw/0.net
すごい なんJなのにフィジカルエリートがいない

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:33:00.51 ID:XXJkZWBC0.net
首の肉落とす運動教えてクレメンス
二重顎辛いんじゃ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:33:36.82 ID:G7rEPgyV0.net
ワイデブやないけど15kmも走れんわ
距離測ってへんけど1時間〜1時間半ウォーキングしとるで

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:34:04.32 ID:sXaS2QNR0.net
デブは膝壊すというけど高いスパッツ履けば壊さないんだよなあ
ソースは108kgで毎日4kmから始めたワイ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:34:14.56 ID:WLqIeHTHF.net
>>1
ニート?
働きながらだと時間や気力とかキツくない?

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:34:23.51 ID:HXJbLTgX0.net
大学の駅伝部ぐらいやろそんぐらい走んのは

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:34:31.85 ID:9XAC4p4W0.net
走るときの格好って何着たらいいか迷う

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:34:36.70 ID:wmyC3JKN0.net
>>78
舌回しやれば?

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:35:01.89 ID:WxS3CYfo0.net
http://i.imgur.com/c46Hbzn.jpg

デブニートの有酸素にはこれがええやで
普通のエアロバイクやと長時間漕ぐと金玉痛くなってしゃーない

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:35:26.34 ID:N/XrJO+z0.net
15キロとか絶対無理やで5キロでもきっと厳しいで

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:35:35.91 ID:5vjIt4U60.net
散歩が楽やわ毎日10キロ歩く

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:35:48.95 ID:L5WRMT7p0.net
体のあちこちの肉が固まって動きにくいンゴ
ストレッチちゃんとやらんとそのうちどこか切れそう

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:35:53.50 ID:2Q2zUn7/p.net
>>81
コツは夢と睡眠とご飯やで

90 :突撃競合 ◆5OEETobzwM :2015/02/20(金) 05:35:56.57 ID:sQuMbJWl0.net
まあ普通の人なら5キロぐらい走れば満足しちゃうからな

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:36:23.26 ID:wmyC3JKN0.net
黒の上下で夜走るやつ勘弁してくれや
運転しとってビビるんじゃ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:36:43.80 ID:s41bP6c90.net
確かに毎日15キロってすごいな
アスリートやん

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:36:48.89 ID:XXJkZWBC0.net
>>84
上に向いて舌回す運動なら風呂入った時にしてるで
いつか来るクンニの為の運動と思って頑張ってるンゴ

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:37:00.65 ID:Qb6P6/d60.net
チャリこいでもあんま意味ないのか
ワイいつも3時間くらいこいどるから結構な運動になるなって思うてたんやけども

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:37:31.11 ID:G7rEPgyV0.net
>>88
ストレッチは大事やね
学生の頃はストレッチなんてどうでもええんじゃ筋トレや!って感じやったけど
年取って体硬くなるといかに大事か分かるわ
今じゃストレッチだけやって満足して終わることもあるわ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:37:35.49 ID:PA/z88Cz0.net
これは嘘ンゴねぇ...

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:37:53.80 ID:2Q2zUn7/p.net
嘘ンゴほんとはジョギング→ジョギング→ウェイトの3日に2回やし距離も13kmンゴ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:38:23.68 ID:QaTNEwK50.net
首の肉減らしたいとかいうけどさ
足とか二の腕とか筋肉引き締めることはできるけど
脂肪を減らすと言う意味での部分痩せは医者も真っ向から否定するオカルトなんでしょ
全体を減らすしかないんじゃないの

99 :突撃競合 ◆5OEETobzwM :2015/02/20(金) 05:38:31.31 ID:sQuMbJWl0.net
>>94
効果あるよ
ジョギングより楽して痩せれる

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:39:20.74 ID:JZUBT9zf0.net
>>64
普通のイヤホン?
スポーツ用のイヤホン?

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:39:32.19 ID:PA/z88Cz0.net
>>95
ストレッチは温まってる状態でしないと逆効果やで
だから運動前のストレッチもよくない

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:39:44.24 ID:2Q2zUn7/p.net
>>100
100均の普通の

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:39:47.22 ID:wmyC3JKN0.net
>>93
歯の表面一周くるくる舌でなめる奴やってみ
結構ハードだから

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:39:51.10 ID:WLqIeHTHF.net
坂道もジョグしたら体力つくよ
下り坂はゆっくり膝を壊さない様にな
後、爪先を真っ直ぐ爪先から着地する様にな

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:40:03.26 ID:N/XrJO+z0.net
それもまだ嘘なんやろ?今吐いたら許してあげるしきっとダイエットも成功するで

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:40:24.83 ID:G7rEPgyV0.net
>>101
ファッ!?そうなんか
ワイのINTが2上がったわ
サンキューガッツ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:40:25.57 ID:2Q2zUn7/p.net
>>105
これは本当ンゴ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:41:08.50 ID:VenxiLLtM.net
坂道ダッシュ気持ち良いよな全力出した気持ちになるしケツと足があからさまに引き締まるし

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:41:19.70 ID:wmyC3JKN0.net
しかしもう少し気温あがらんかな
5度とか外に出る気しませんわ

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:41:25.75 ID:M/PQCJ3z0.net
>>97
最初は無理せんで、3キロやったら1日休んでまた3キロ軽く走るのを2週間ぐらい続けた方がええよ。身体に負担かけても故障するだけや

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:41:48.09 ID:N/XrJO+z0.net
>>107
ほんまけ疑って悪かったな

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:41:52.45 ID:XXJkZWBC0.net
>>103
サンガツ
歯磨く前にでも試してみるわ

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:42:06.44 ID:2Q2zUn7/p.net
>>110
もう3週間目やからそこそこ慣れた

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:42:11.89 ID:sXaS2QNR0.net
有酸素で痩せていくと止めるとすぐ戻るよな

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:43:32.40 ID:L5WRMT7p0.net
ちょっと腹とケツ引き締めたいンゴ

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:43:45.81 ID:xeQ6cVxM0.net
>>77
朝やしな
夕方やと学生ウジャウジャやししゃーない

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:43:57.73 ID:2Q2zUn7/p.net
>>114
辛いよな

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:44:02.29 ID:XXJkZWBC0.net
19時・20時くらいになるとJCかJKくらいの子がランニングコース走ってて最高やで

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:45:04.61 ID:M/PQCJ3z0.net
ウエイトってジム行っとるんか、あと身体暖めてから筋トレしとるよね?

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:46:44.44 ID:2Q2zUn7/p.net
>>119
ダンベルの60kgセット使っとる

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:47:50.52 ID:JZUBT9zf0.net
>>118
ワイはあえてそういう時間は避けるわ
暗くなってから走るわ
暗いときはライトを持って持つのがマナー

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:48:13.35 ID:PA/z88Cz0.net
>>106
硬い状態で伸ばすと筋繊維が変に損傷するらしい
そういうストレッチするとパフォーマンスも低下する
じゃあどうすればいいかっていうとジョグだったり動的ストレッチをするといいからググって、どうぞ

123 :突撃競合 ◆5OEETobzwM :2015/02/20(金) 05:48:26.28 ID:sQuMbJWl0.net
坂道を目の前にすると『この傾斜だと前半のダッシュ力が養えるな。。』とか
『傾斜がゆるいからトップスピード乗ってからの動きに負荷かけられるな。。』なんてことを考えてしまう。。
決して急ならいいってもんじゃない。。

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:49:16.36 ID:uSWW4g+j0.net
ワイデブ、運動しなさすぎて足がカモシカのように細くなる

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:50:19.12 ID:heMAIoGd0.net
キャンプ映像みてると軽くランニングしたくなる
寒いからやらんけど

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:50:49.41 ID:bVmJL2JY0.net
ジムいって半年で15キロ痩せた
ペース的には遅いかもしれないが55だし満足
53くらいにしたいけど減らなくなってきたな
最近自分に甘くなってお菓子くってるからかな
まあ55は維持できてるけど

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:51:08.36 ID:M/PQCJ3z0.net
本格的やな、すまんがダンベル使ったことないから何も言えんわ。あと腹筋背筋をセットでやるとええな、近くにジムあるならインストラクターがいろいろ教えてくれるしおすすめやで

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:51:32.29 ID:bVmJL2JY0.net
ランニングのメリット
ストレス解消
達成感
痩せる
体力つく

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:52:54.82 ID:2Q2zUn7/p.net
サイドベンド 30kg 10回×3セット
引き上げ 30kg×2 5回×4セット
ダンベルロウ 30kg 5回×2セット
ダンベルカーフレイズ 30kg×2セット
ダンベルショルダースラッグ 5回×2セット

サイドベンド 25kg 10回×3セット
ダンベルロウ 25kg 10回×2セット
ダンベルショルダースラッグ 25kg×2
5回×2セット

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:53:16.60 ID:XXJkZWBC0.net
>>121
俺は人が居る時間の方がきついし辞めようかなと思ってもまだあの人走ってるし俺ももうちょっと走るかぁって気分になって続けれるわ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:53:19.93 ID:2Q2zUn7/p.net
ダンベルベンチプレス 20kg ×2 10回×3セット
シッシースクワット 20回×2セット
ブルガリアンスクワット 20kg×2 10回×2セット

痩せてた頃のこのメニューそのままやってるンゴ、これと気分に応じて色々

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:53:51.15 ID:rXKDxhlC0.net
よく膝が壊れるっていうけどどういう感覚なのか教えてクレメンス

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:54:47.96 ID:XXJkZWBC0.net
プールのあるジムに通いたいけど胸毛濃すぎて行けないンゴオオオオオオ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:54:49.82 ID:OIDxhF4/0.net
>>47
相当な期間とトレーニングを経たんじゃね?(適当)

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:55:06.49 ID:xeQ6cVxM0.net
>>131
ブルガリアンスクワット20kg×2×10×2とかキツすぎンゴ

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:55:55.80 ID:5vjIt4U60.net
>>131
他の種目に比べてベンチ軽ないか?
重量上げても余裕やろ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:56:06.42 ID:0P5tv4110.net
ワイは毎日16キロ歩いてるけどなんか効果あんのかな

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:56:24.73 ID:qpxZKf8/0.net
>>132
骨と骨が当たる感じやね
階段登るだけで痛いわ

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:56:26.70 ID:OIDxhF4/0.net
体重50kg代の奴は膝の故障の心配は要らんぞ
クソデブはすぐ傷めるから気つけなアカンけど

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:56:33.44 ID:Qb6P6/d60.net
すごいメニューやな
腹筋腕立てカールショルダー2しかやってなかった

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:57:04.03 ID:OIDxhF4/0.net
全然関係あれへんけど腹筋ワンダーコアって使える?
実際あれ使い物になる?

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:57:27.88 ID:M/PQCJ3z0.net
>>131
ホンマにムキムキになる人向けのメニューやんけ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:57:50.69 ID:7psUOxcI0.net
>>129
やりますねぇ!

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:57:53.73 ID:wmyC3JKN0.net
ワイ180cm90kg切実に痩せたい
割れた腹筋が欲しい

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:58:15.67 ID:2Q2zUn7/p.net
>>136
ジムみたいに安全装置ないから怖いしギリギリや

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:58:22.61 ID:L5WRMT7p0.net
184/88から20減らしたいやで

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:58:23.44 ID:xeQ6cVxM0.net
ワイの脚トレ
100×10
ホットサルサ 左右6〜8×2
片足ヒップリフト 左右10×2

ぐうゴミ

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:58:39.23 ID:k5/Iczw/0.net
>>141
ああいうのは続ければ何でも使い物になる
問題は使う人間の方が飽きてやめてしまうことや

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:58:52.52 ID:VxIgBN7+0.net
毎日4,5kmやわ

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:59:23.92 ID:2Q2zUn7/p.net
http://i.imgur.com/pcByd7X.jpg

なおそのメニュー完璧にこなしてたときのお身体

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:59:46.21 ID:cFn4/OR30.net
>>137
長距離歩けるのもすごいことなんやで

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 06:00:45.95 ID:9EELwuAU0.net
膝壊れるてよく言われてるけどありえんから
アスリートちゃうねんぞ

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 06:00:58.87 ID:xeQ6cVxM0.net
>>150
(太もも)やりますねえ!

154 :突撃競合 ◆5OEETobzwM :2015/02/20(金) 06:01:16.69 ID:sQuMbJWl0.net
>>141
腹筋は器具がなくても鍛えられるのに
出来ることをやってない奴が買ったところでゴミになるだけだろ

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 06:01:33.39 ID:M/PQCJ3z0.net
>>150
この身体からデブになるんやな、よう分からへん

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 06:02:22.05 ID:fb8KTwZsa.net
>>150
この画像前に見たことある気がする

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 06:02:30.65 ID:2Q2zUn7/p.net


http://i.imgur.com/xypT8Gx.jpg

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 06:02:56.83 ID:rXKDxhlC0.net
>>138
サンキューガッツ

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 06:02:57.68 ID:Esy7//b4p.net
>>157
えぇ…

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 06:03:08.70 ID:2Q2zUn7/p.net
>>156
前にもドヤ顔で上げたから

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 06:03:11.15 ID:xeQ6cVxM0.net
>>157
ぐうゴミ
痩せてた時はどんくらいの身体能力やったんや

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 06:04:23.28 ID:Zv6qjSQJ0.net
最近ジョギングを30~40分から90分程度に増やしたんやけど結構違うわ
体絞れるってのもあるが気分が爽快

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 06:04:36.89 ID:VxIgBN7+0.net
>>157
運動辞めても食う量変わらなくて太る人おるよな
ワイは柔道やめたら一瞬太ったけど体型はすぐ適正になったわ

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 06:04:45.91 ID:2Q2zUn7/p.net
>>161
20km走った直後に鼻歌交じりで散歩行けるくらい

165 :突撃競合 ◆5OEETobzwM :2015/02/20(金) 06:04:56.72 ID:sQuMbJWl0.net
70キロという軽量のくせにダブついてるwww

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 06:05:22.50 ID:XXJkZWBC0.net
>>157
部活でもしてたんか?

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 06:05:31.01 ID:bVmJL2JY0.net
ジムにきてまで歩くやつなんなの?

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 06:06:07.34 ID:M/PQCJ3z0.net
普通に運動やってた感じやんけ、なりすましじゃなかったわ

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 06:06:29.20 ID:wmyC3JKN0.net
>>167
暖かいし、安全だし、他の人見てやる気が出るしいいことづくめじゃん

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 06:06:47.73 ID:nV7ix2Zp0.net
走るのあんまよくないみたいやけど
スタミナ付けるのに何すればいいんや

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 06:07:04.72 ID:k5/Iczw/0.net
>>167
なんか君ちょっと意識高いよね

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 06:07:06.39 ID:QaTNEwK50.net
>>156
最近スレたってた筋トレニキかなんかでみたわ
てか部屋も解像度も違うって

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 06:07:10.30 ID:xeQ6cVxM0.net
>>164
ぉのガタイでその体力は凄いわ

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 06:07:28.46 ID:2Q2zUn7/p.net
>>168
せやから言うたやろ!
夏の終わりまでに取り返すんや!

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 06:07:38.98 ID:xeQ6cVxM0.net
>>170
よくなくないで

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 06:08:27.45 ID:M/PQCJ3z0.net
>>174
無理せん程度に頑張るんやで

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 06:08:33.65 ID:5vjIt4U60.net
わいもやる気出して筋トレするわ

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 06:08:36.47 ID:bVmJL2JY0.net
>>171
ダイエットに関しては高いかもしれん
ガリこそ美と考えてるし

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 06:09:17.43 ID:2Q2zUn7/p.net
>>172
鏡は一緒なんや

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 06:11:39.40 ID:OIDxhF4/0.net
>>148
サンガツ
>>154
言いたいことはよくわかるんだが
そういうことでなくて道具としての有用性を聞きたかってん

181 :突撃競合 ◆5OEETobzwM :2015/02/20(金) 06:11:53.23 ID:sQuMbJWl0.net
ジムの大きな窓の近くでエアロバイクを漕いでる光景をみて
馬鹿J民は何か感じるものはないのかな?
ジョギングより楽でカロリー消費に効果があるあらエアロバイク漕いでるんだけどわかってるのかな

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 06:11:57.31 ID:+dPgU4LL0.net
いわゆる体力はどうやってつけたらええんや
走り込み以外で
ちょっと動いたらしんどい

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 06:12:07.93 ID:2Q2zUn7/p.net
>>176
ありがとうやで、とりあえずは楽しんでるし執念があるから頑張れそう

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 06:13:01.41 ID:wmyC3JKN0.net
>>181
なにがいいたいのかさっぱりわからん

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 06:14:18.06 ID:Zv6qjSQJ0.net
やっぱ筋トレも平行してやったほうがええんかな
揺り戻しが怖い

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 06:14:23.83 ID:N/XrJO+z0.net
>>181
ビルの室内でしかもズラッと窓側にならんで漕いでるのみてると
サイバー感あるなって感じるで

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 06:15:08.01 ID:bVmJL2JY0.net
エアロバイクより走ったほうが気持ちいいし楽しいぞ
エアロバイク退屈すぎるし、生ぬるい
走ったほうがいい

188 :突撃競合 ◆5OEETobzwM :2015/02/20(金) 06:15:15.13 ID:sQuMbJWl0.net
>>180
あんなもんネタで買うものだと思ってる
腹筋トレーニングシリーズの中のひとつだろ
今まででひとつぐらい良いトレーニングと思えるのもないと思うよ

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 06:15:56.91 ID:2Q2zUn7/p.net
>>185
並行してやった方がええけど続けやなワイみたいにリバウンドするで!

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 06:15:59.67 ID:sQuMbJWl0.net
>>184
走ることは辛いわりにダイエット効果が薄いんだよ

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 06:19:28.96 ID:6qs26q3y0.net
体重はそんなに変わらんけど見た目は絶対に変わってくる
数字ばっか見過ぎや。目先のダイエットって大事なのは見てくれの変化やろ

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 06:21:12.09 ID:hfvL3gvd0.net
ワイ、踵の外側が痛む

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 06:21:35.24 ID:ur75a28h0.net
食事は気使ってるんか?

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 06:22:10.90 ID:3kiso7Dt0.net
ランナーズハイってホンマにあるん?
あるなら今からそうなるまで走ってくるで

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 06:22:51.58 ID:2Q2zUn7/p.net
>>193
野菜と低脂肪高タンパクを心掛けてる程度

いっぱい食わんと運動できん

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 06:23:31.99 ID:bVmJL2JY0.net
>>193
俺は主観だけどカロリー1500以下になる食事にしてるな
まあ15キロ痩せたし成功やったてことや

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 06:23:53.49 ID:nV7ix2Zp0.net
>>194
それってどれぐらい気持ちいいんやろか・・・

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 06:24:28.18 ID:+dPgU4LL0.net
>>194
気持ち良くはならんけど
いつまでも走れるように感じることはある

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 06:24:42.18 ID:ur75a28h0.net
>>195
完全体の時もプロテインなしであの身体になれたんか?
デブから痩せつつあの筋肉って中々大変やったやろ

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 06:24:57.42 ID:kX6cn4oh0.net
【サッカー】日本代表監督候補、ラウドルップで一本化!6月指揮へ違約金払っての“引き抜き”も(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1424381018/

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 06:25:08.89 ID:hfvL3gvd0.net
朝:ヨガ10分→ジョグ5km程
帰宅後:腹筋ローラー10回*3セット

これだけでもちょっと体重・体脂肪減ってきてうれC

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 06:25:24.41 ID:2Q2zUn7/p.net
>>194
なんか脳から出てる感はあるで

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 06:25:49.17 ID:9uggThONa.net
大会の記録のためとかやったらわかるけど
痩せるために走るって目標だけでよく続けられるな

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 06:26:19.14 ID:3kiso7Dt0.net
>>202
どんくらい走ったらそうなるんか?

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 06:26:41.45 ID:2Q2zUn7/p.net
>>199
完全体っていうのやめろ
人並みに痩せてからはプロテイン飲んで筋トレ中心になっとったで

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 06:27:41.65 ID:2Q2zUn7/p.net
>>204
家からガソリンスタンドのとこくらいまで

そんなん個人差あるやろうから

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 06:28:52.42 ID:3kiso7Dt0.net
>>206
サンガツ
じゃあガソリンスタンドまで走ってくるわ

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 06:29:11.08 ID:hfvL3gvd0.net
>>206
距離でいえよw

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 06:29:47.08 ID:sOT4t7CM.net
ワイ将、ママチャリで15km1時間半かかる

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 06:31:47.64 ID:2Q2zUn7/p.net
>>208
いつもそこくらいでブワッとくるんや...3kmくらいか

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 06:33:22.00 ID:yZgwKasD0.net
水泳やらへんの?

212 :突撃競合 ◆5OEETobzwM :2015/02/20(金) 06:33:33.16 ID:sQuMbJWl0.net
>>209
おじいちゃんおばあちゃんに抜かれる奴wwww

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 06:33:44.50 ID:nV7ix2Zp0.net
ランニングの時ってなに着たらいいんや?
ダウンにジーパンはあかんか?

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 06:34:29.00 ID:2Q2zUn7/p.net
>>211
ワイ子供の頃から泳がれへん

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 06:35:33.20 ID:bVmJL2JY0.net
>>213
ジムだとキチガイぽいし浮くけど、外では自由にしろよ
それでいいとおもうよ別に

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 06:37:06.00 ID:KOBNYzdP0.net
ウォーキングやけど時間もったいなくて30分しかせーへんわ
距離にすると2キロくらいで草

総レス数 216
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200