2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

前田黒田大瀬良九里野村福井←強すぎない?

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:52:59.73 ID:SI0C/6iaa.net
セ最強ローテだろ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:53:29.58 ID:IEw4b1APa.net
福井(笑)

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:53:36.82 ID:bhSGmweod.net
マエケンと黒田だけやん

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:53:39.62 ID:nZbSzlhC0.net
福井定期

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:54:37.35 ID:pfjbZfSZ0.net
福井より九里のほうがしょぼくね

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:55:12.53 ID:0ez3AYKRC.net
100勝待ったなし!

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:55:33.46 ID:iiyT9yXSx.net
ノムスケはもう先発アカンやろ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:55:36.64 ID:HXVZEk/t0.net
福井って無駄に過大評価されとるよな
九里は投げ込みすると無駄に過小評価されとるけど

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:56:05.29 ID:SI0C/6iaa.net
>>3
大瀬良と野村も二桁できるだろ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:56:10.76 ID:E7/sixTZ0.net
バリントンというイニングイーターがいなくなったのは結構効いてくるはず

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:56:47.81 ID:SPWauPTW0.net
計算できるリリーフが一人もいないのは広島ぐらいやろ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:57:31.05 ID:+zCCUS/T0.net
ヒイス

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:57:34.64 ID:E6r9Vz060.net
福井は一皮向けて今年は相当やりそう
野村はもうダメだと思ったけど体絞ってキレが戻ってきたから復活しそう

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:58:48.00 ID:2/osABmt0.net
去年の先発は巨人横浜から大きく離された3位争いだろ
広島は打撃のチーム

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:58:59.62 ID:4PpmEt+C0.net
今年の福井は違う

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:59:43.69 ID:SI0C/6iaa.net
福井(笑)とかいうが六番手が福井っつなかなかだろ。なんなら戸田もいるし

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:59:50.75 ID:b8kA/Enxa.net
今年は野村も違う

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:59:53.33 ID:7QSlIjyRp.net
野村っていつ頃からアカんくなったん?

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:00:31.10 ID:zmHRXEXdK.net
大瀬良って去年ですら4点台のギリギリ二桁なのにどうしてそんなに自信満々なのか

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:00:39.88 ID:fQvINMs/0.net
強すぎないな

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:01:04.21 ID:yIcvzJ06p.net
野村にいつまで期待してんだか

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:01:39.98 ID:tS4mZqDD0.net
ないです

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:01:55.51 ID:SI0C/6iaa.net
>>19
そんなのがエースのどっかの球団よりまし

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:02:15.15 ID:ZmlfbbLs0.net
大瀬良野村←まあわかる
九里福井←?????

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:02:21.50 ID:eWhtUUfba.net
九里って実戦で全然結果残せてないだろ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:02:32.12 ID:Hbs/Preg0.net
まーた6球団競合助っ人ジョンソンが忘れられてんのか

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:02:43.44 ID:TfZV5LOf0.net
九里についても触れてやれよ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:02:44.82 ID:tPZ7RL9I0.net
>>19
規定投げて二桁勝ったから

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:02:54.07 ID:Ta1MyEuz0.net
本当に計算出来るのはマエケンのみ、黒田は多分結果残すだろうけど現段階では分からないし

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:03:02.72 ID:zmHRXEXdK.net
>>23
どこだよそれは

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:03:09.31 ID:onaQCoz/a.net
悪瀬良

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:03:15.91 ID:w/sVm4lZp.net
前田←わかる
黒田←わかる
大瀬良←2年目のジンクスにハマりそう
野村←言うても10勝届けば御の字やろ
久里←は?
福井←草不可避

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:03:24.89 ID:BLFRuoYja.net
九里は投げ込み厨って印象しかない

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:03:35.69 ID:YNQNARH20.net
福井は何故か過大評価される
大瀬良は何故か過小評価される

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:03:38.35 ID:7kcavfc/0.net
先発より中継ぎのほうがヤバイ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:04:19.81 ID:KSIiPD5J0.net
白練

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:04:31.86 ID:fIxQCQCH0.net
九里福井って阪神で言う岩崎や金田と同じレベルだろ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:04:32.61 ID:dUwmecDn0.net
>>30
横浜やろ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:04:49.83 ID:5mfk7raAa.net
大瀬良ってイニング食えない一場やろ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:05:09.27 ID:dUwmecDn0.net
>>32
最近は2年目のジンクスってあまりないらしいで

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:05:14.14 ID:SI0C/6iaa.net
>>30
横浜

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:05:32.64 ID:xw4/XWeb0.net
前田黒田バリントン大瀬良野村大竹が見たかったわ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:05:36.69 ID:nJ2wUVpJ0.net
九里が結果出てないのがなぁ
笹岡のおもちゃにするしか無いのか

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:05:37.08 ID:5vAaT3qk0.net
野村までは評価できるが、最強ではないやろ優秀ではあるけど
あと、九里と福井はお笑いですわ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:05:37.11 ID:zmHRXEXdK.net
大瀬良とか確実に福井コース
去年からの上積みが何もないからな

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:05:37.27 ID:yLS9e9dn0.net
ケロカス草

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:05:41.91 ID:BLFRuoYja.net
>>40
小川が二桁勝てなかったくらいか

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:05:47.33 ID:rlNsICCi0.net
野村は去年よりはマシになると思うが、野村と同程度の実力をもつバリントンが消えたのでマイナス
九里と戸田は普通にゴミ、この二人は防御率詐欺
福井は五番手程度の実力はあると言える
ヒースは防御率とFIPの乖離が特に激しくミコライオ以上の活躍ができる展望は薄い
抑えとして一番期待が持てそうなのは一岡だが、怪我がち

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:06:02.59 ID:sDWEbIeZM.net
順に
15勝、34勝、22勝、14勝、17勝、1勝
優勝不可避

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:06:12.52 ID:wOOTKY1v0.net
統一球の恩恵で勘違いしたら大変だよなあ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:06:20.23 ID:5vAaT3qk0.net
>>37
それ以下だと思う

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:07:09.87 ID:COL/YxJap.net
>>49
安仁屋算でも福井は1勝なのか…

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:07:18.86 ID:YNQNARH20.net
>>45
スプリット取得中やで

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:07:24.47 ID:2/osABmt0.net
2014先発防御率

巨 3.36
阪 3.73
広 3.80
中 3.94
横 3.89
東 4.64

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:07:26.36 ID:wwU4Wkpb0.net
>>51
ねーよ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:07:28.78 ID:Ta1MyEuz0.net
>>47
小川は怪我もあったし仕方ない、怪我なかったら確実に二桁行ってただろうし

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:07:30.28 ID:pqL1GxRYa.net
九里じゃなくてジョンソンやろ
あんなんで一軍ローテ入れる分けねーわ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:07:34.16 ID:4eg6bmZIp.net
まあ今年どうかはともかく黒田以外は若いからええよな

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:07:40.07 ID:lBiRES/ir.net
>>37
それ以下やろ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:07:41.24 ID:yLS9e9dn0.net
前田 13勝
黒田 7勝
大瀬良 8勝
野村 4勝
久里 6勝
福井 3勝

良くてこんくらいだろ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:07:44.24 ID:4KHWLdq+0.net
どこが強いんだよ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:07:57.54 ID:wOOTKY1v0.net
抑えはヒースなのか一岡なのか

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:08:14.08 ID:7QSlIjyRp.net
>>49
中3日あたりかな?

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:08:15.14 ID:5mfk7raAa.net
>>53
前田健太さんも去年スプリット習得しようとしてたなあ(遠い目)

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:08:17.37 ID:dUwmecDn0.net
開幕はジョンソンが入って九里が外れるんやろな

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:08:18.29 ID:rlNsICCi0.net
>>53
新球種の習得なんて誰でもやるんだよなあ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:08:20.27 ID:tPZ7RL9I0.net
ベイスの久保は3点台前半やん
球場もハマスタだし単純比較するのはNG

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:08:22.00 ID:zmHRXEXdK.net
>>53
それ死亡フラグやな

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:08:34.30 ID:o19OsKbXK.net
オオセラはスプリットマスターしたら15勝するやろな
夏に弱そうなのがネック

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:08:34.55 ID:5vAaT3qk0.net
>>55
成績みると阪神の2人のが優秀に見えるが

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:08:35.86 ID:gZejt6pK0.net
福井は将来、大竹以来の頼んないエースの座を掴む
実にカープらしい

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:08:40.26 ID:T28ML9lZ0.net
>>62
黒田新井と戻ってきたから永川やろ(白目)

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:08:50.83 ID:lBiRES/ir.net
こいつがまともな広島ファンなら九里<福井だからこいつはにわかかなりすまし

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:09:21.22 ID:yPQDv8mr0.net
この6人だと貯金できなさそう

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:09:23.67 ID:wOOTKY1v0.net
>>72
申し訳ないがNG川はNG

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:09:26.58 ID:S7lgx9Ce0.net
今年は冗談抜きで強い気がする
優勝あるで

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:09:32.12 ID:TSiQA8fm0.net
大瀬良、九里、野村、福井のどこに期待ができるのか

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:09:35.32 ID:YNQNARH20.net
上積み無いとか言うから上積み作ろうとはしてると反論しただけなのにこの喰いつき
それが花開くかどうかはまた別問題だろうに

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:09:47.15 ID:h5AbuQPl0.net
前田黒田で貯金20は計算出来るのがヤバい
他がトントンならそれだけで優勝

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:09:53.38 ID:4KHWLdq+0.net
大瀬良 2年目でわからない。上に去年防御率4点台のゴミ
ノムスケ いつまでも成長しないゴミ 安定感なし

マエケン、黒田以外ほんと計算できないのに
マエケン、黒田、大竹、バリントンの4枚いたら強いつったるわ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:10:14.07 ID:yIcvzJ06p.net
>>73
外国人のジョンソンをローテ候補に入れてない時点で無知のアンチって既にバレてるから多少はね

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:10:15.61 ID:inIb/WUM0.net
またジョンソンが無視されたのか

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:10:18.30 ID:EESlBc3zr.net
マエケン 11勝9敗 2.66
黒田 9勝10敗 3.12
大瀬良 8勝8敗 3.89
野村 6勝10敗 3.01
九里 4勝3敗 2.84
福井 1勝5敗 5.21

優勝やああああああああああああ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:10:38.09 ID:SI0C/6iaa.net
九里と福井が岩崎金田と同レベとか笑わせるなよ。ちゃんと試合みてんのか

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:10:54.91 ID:ZfKlgXk70.net
ジョンソン入ってない時点でなりすましやな

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:10:54.09 ID:EESlBc3zr.net
これは勝てる

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:10:56.81 ID:ZyQgPDC4p.net
野村も違反球専用のゴミだし大瀬良は4点台
黒田も歳でどうなるかわからんし計算できるのマエケンだけやん

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:11:01.09 ID:Hbs/Preg0.net
>>73
バリの代わりにとったジョンソン入れてない時点でお察しよ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:11:02.27 ID:wOOTKY1v0.net
ジョンソンって選手昔ロードンと一緒にいたな

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:11:13.40 ID:GdWNoD660.net
野村が九里の後ろで草不可避ww
他ファンやけど自虐ネタにしか見えんわ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:11:13.72 ID:lMrVZLzZ0.net
大瀬良は野村コースやろなぁ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:11:33.29 ID:5vAaT3qk0.net
マエケン去年の成績見てると黒田と合わせて貯金20も出来るとは思えんが

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:11:39.84 ID:0nNF0D2pa.net
全員15勝すれば合計90勝やな、優勝出来るわ

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:11:41.30 ID:pqL1GxRYa.net
野村は明らかに体絞ってきたからカープファンはみんな期待してると思う
福井も去年後半の感じをキープできてる感じがするから六番手なら十分やれるとカープファンは期待してると思う

大瀬良はジャパンのために仕上がり早かったからちょっと不安ししている

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:11:43.98 ID:pfjbZfSZ0.net
九里福井とか横浜でも余裕でローテ入れんやろな

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:12:01.00 ID:VixYAwn6a.net
>>77
いや大瀬良は期待できるで
キャンプ見てないの?

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:12:01.27 ID:yIcvzJ06p.net
二人で貯金20って15勝5敗が2人だろ?
無理無理

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:12:01.42 ID:YNQNARH20.net
>>91
ぶくぶくに太った野村と違って慢心してないんだよなぁ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:12:26.00 ID:2IIltDi50.net
福井と九里がね…

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:12:38.50 ID:VixYAwn6a.net
>>80
怪我のバリントン入れたら期待できるとか馬鹿なん?

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:12:44.55 ID:pqL1GxRYa.net
>>92
スプリット諦めて既存の球種で勝負ってのがプラス材料やで

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:12:45.20 ID:rlNsICCi0.net
前田健太 2.80 15勝7敗
黒田博樹 3.41 13勝8敗
大瀬良大地 4.48 7勝11敗
野村祐輔 3.97 10勝7敗
ジョンソン 4.15 9勝9敗
福井優也 4.83 4勝8敗

まあ大体こんな感じになるだろうなって思う
黒田でだいぶポジったけど

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:12:50.57 ID:eWhtUUfba.net
ジョンソンってバリントンぐらいできるの?

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:12:52.83 ID:ZyQgPDC4p.net
広島ってマエケンがメジャー行って黒田が帰ってこなかったら最下位候補やろ
あと数年で現実になるけど

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:12:54.47 ID:EESlBc3zr.net
日本のエース マエケン
精神的支柱エース 黒田
ぐう聖エース 大瀬良
童顔のエース 野村
左腕エース 篠田
外国人エース ジョンソン
福井 福井

エースだらけや!

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:13:01.79 ID:4KHWLdq+0.net
>>95
普通にローテだけみりゃ横浜のほうが上だからな
阪神>巨人>横浜>広島>中日>ヤ
だろ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:13:04.55 ID:o19OsKbXK.net
オオセラの過小評価は本当に異常
去年はルーキーで夏場ヘバッてても使い続けたから防御率悪いだけなのに

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:13:15.04 ID:WgdpWwWA0.net
それよりリリーフが心配や

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:13:16.66 ID:y1VRbNVx0.net
>>77
大瀬良は今年いけるやろ

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:13:27.35 ID:ewevxCut0.net
前田、黒田だけやんけ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:13:26.98 ID:0kFDInon0.net
福井は去年マエケンより巨人阪神に勝ったからな

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:13:45.36 ID:wwU4Wkpb0.net
大瀬良と野村はホント期待してる

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:13:50.99 ID:VixYAwn6a.net
>>103
似たような投球スタイルで
左腕の分去年のバリントンよりはいけるわ

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:13:55.33 ID:TSiQA8fm0.net
阪神ほめるわけじゃないがあそこは下も含めて左右のバランスいい
広島は左投手がほぼ壊滅で同じような右の本格派ばかりだから
カードの中で目先を変えられんというか、そこに弱さがあると思う

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:14:01.99 ID:Cw61GC4C0.net
去年も始まるまでは投手のチームって言われてたんだよな

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:14:07.36 ID:SI0C/6iaa.net
ジョンソンとか入れたくねえわ。生え抜きが見たいんじゃ!なりすましとか(笑)

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:14:10.10 ID:V7uRl+Dk0.net
早稲田の三馬鹿定期

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:14:18.70 ID:pqL1GxRYa.net
>>96
ジャパン召集って知って少し不安感じたわ
菊池もだけど仕上がり早いだから、出来は単純に判断できんわ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:14:29.40 ID:EESlBc3zr.net
大瀬良は去年も3試合に1試合はエースクラスの投球をしてた
本人もコツが分かってきたみたいだし行けると思う

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:14:30.41 ID:VixYAwn6a.net
>>108
中崎、戸田が居るからね
本当は先発で見たいんやが

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:14:40.06 ID:5vAaT3qk0.net
去年から成長するかもしれんけど去年の成績だけ見たらQS率50%とかだし
二桁勝てたのがラッキーだったのは間違いない

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:14:44.59 ID:dUwmecDn0.net
>>103
日本の6球団が入札して獲得した選手らしいから期待してる

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:14:45.73 ID:yIcvzJ06p.net
大瀬良はCSの時みたいなピッチング出来ればええな
マエケンと大瀬良の新旧エースが登板して21回を1失点
凄かったね

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:14:51.07 ID:lCGsnS0C+.net
福井よりヒース先発のがええやん

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:14:51.71 ID:+P8Y8LA60.net
まぁ優勝争いはするわな

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:14:57.58 ID:inIb/WUM0.net
>>116
黒田生え抜きじゃねえじゃん

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:14:59.35 ID:VixYAwn6a.net
>>116
死ね

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:15:02.38 ID:2/osABmt0.net
この時期のキャンプで悪いことかかれるやつが何人いるんだろうか
今年は期待できるなんてどの球団でも8割以上の選手が言われてると思うけど

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:15:17.16 ID:pqL1GxRYa.net
>>116
九里なんてローテ頭角レベルじゃねえよ
ニワカは黙ってろ

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:15:22.36 ID:VixYAwn6a.net
>>118
去年もジャパンに居たからね

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:15:34.76 ID:3d/H3sZd0.net
案外黒田より福井の方がやりそうな気もする

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:15:34.81 ID:eWhtUUfba.net
>>113
ゴロPなのか
広島そういうのばっかりやな

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:16:01.55 ID:WULXk5SOK.net
>>30
菅野 12-5 2.33
石川 10-10 4.75
久保 12-6 3.33
山井 13-5 3.21
メッセ 13-10 3.20
前田 11-9 2.60

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:16:13.88 ID:VixYAwn6a.net
>>128
馬鹿だな
記事だけを見て判断してんの?
キャンプ見ろよ

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:16:14.39 ID:yIcvzJ06p.net
成りすまし「ジョンソンとか入れたくねえわ。生え抜きが見たいんじゃ!なりすましとか(笑)」


136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:16:20.93 ID:eBw3w2L90.net
ジョンソンはそこそこ活躍しそうで怖い
フォアボール少し多いらしいけど

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:16:38.12 ID:JlX3nwIcM.net
アニヤンが中崎を酷評してたのが不安
中田も居ないし後ろは相当苦しいぞ

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:16:43.35 ID:rOR+nBbKa.net
逆に黒田帰ってきてなかったら阪神と二位の主張し合いになってたレベル

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:16:47.41 ID:RhQ8J6/6M.net
fip+
前田 134
野村 95
大瀬良 93
福井 91
九里 83

リーグ平均以上の実力があるのは前田と黒田だけ

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:16:47.88 ID:Hbs/Preg0.net
>>103
ジョンソンとれるの確定するまでバリントンを保険として残してたからな そういう判断なんだろ

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:17:07.27 ID:yPQDv8mr0.net
>>132
バリが当たって味しめちゃったししゃーない

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:17:09.07 ID:2/osABmt0.net
>>134
プロの実力鑑定に自信ニキ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:17:13.48 ID:EkbVP6Lf0.net
まぁ今年は広島が優勝っしょ
巨人が優勝しなければそれでええわ
後は横浜がAクラス入りすれば満足

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:17:13.65 ID:pqL1GxRYa.net
>>130
そうだっけか
だとしたら慣れた調整ペースか
にしてもオープン戦終盤辺りまで判断に困る

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:17:17.14 ID:ZqkqEb84p.net
ジョンソンは平均146キロのシンカーが武器

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:17:18.85 ID:sHqqYm+Lp.net
九里はもうニュースにならなくなったな

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:17:18.89 ID:SI0C/6iaa.net
>>126
は?

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:17:21.90 ID:XVqtyJPJ0.net
福井アンチ覚えとけよ
黒田マエケン基地まとめて涙目にしてやるからな

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:17:35.79 ID:YNQNARH20.net
黒田がバリントンの代わりでジョンソンは単純な上積みだって何度も言わせんなよ

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:17:36.21 ID:QCY/vGiH0.net
バリが食ってたイニングを他の雑魚が負担しないといけないんやで

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:17:37.29 ID:VixYAwn6a.net
>>132
ゴロPやな
しかもツーシームやシンカー系使いでコントロールは破綻してない程度やからまさに左のバリントンや

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:17:58.20 ID:0eD9/kd/0.net
ジョンソンの出来次第だな

奴が12勝クラスならセ最強ローテ
シュール便だし8勝以上はやるだろう

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:18:08.25 ID:XVqtyJPJ0.net
>>126
???

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:18:20.24 ID:yIcvzJ06p.net
フライPの前評判はフライPとホームランPの2種類がいるけどゴロPならゴロPだしまあゴロP取るんちゃう
三振P取れるのが一番いいけどそんな投手はあんまり転がってないし

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:18:33.37 ID:EUwPX6I00.net
里崎と1億マンが期待外れと聞いたけどマジなん?
誰か新外国人で食い込んできそうなんおる?

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:18:37.09 ID:pfjbZfSZ0.net
>>150
それは黒田がすればよくね?

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:18:56.72 ID:inIb/WUM0.net
>>147
7年間メジャーに行ってたの知らんのか

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:19:00.96 ID:WULXk5SOK.net
>>126
一度出たら生え抜きじゃない理論か
無いことも無いな

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:19:01.22 ID:N0j/dEP50.net
黒田2世2人と黒田が共存とか夢のようやな

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:19:08.97 ID:V7uRl+Dk0.net
根強い福井ファンとかおるんか?

広陵ファンでカープファンで早稲田出身とかじゃない限りおらんやろ

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:19:14.81 ID:rlNsICCi0.net
いや黒田は生え抜きじゃねえだろ
一度カープ捨ててんだから
出戻りだよ

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:19:19.32 ID:4KHWLdq+0.net
>>156
40歳のおっさんにやらえるのか(驚愕)

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:19:23.24 ID:VixYAwn6a.net
>>155
一億マンは紅白戦とかで結構打ってる
ザガースキは怪我した

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:19:27.56 ID:TkJZlG85r.net
このスレに福井いないか?

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:19:48.31 ID:yIcvzJ06p.net
>>162
メジャーでローテ守ってたしまあ期待はするでしょ

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:19:58.05 ID:5vAaT3qk0.net
>>152
セのローテの中でトップを争うことにはなるかもしれんが
最強ってほどセの中で飛び抜けちゃないだろう

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:20:08.67 ID:EESlBc3zr.net
マエケン 11勝9敗 2.66
黒田 9勝10敗 3.12
大瀬良 8勝8敗 3.89
野村 6勝10敗 3.01
九里 4勝3敗 2.84
福井 1勝5敗 5.21

優勝やああああああああああああ

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:20:13.48 ID:0eD9/kd/0.net
黒田あと18勝で200勝だから
今年8勝で終わっても、どうせ周りも引退させない
&カープ3位&マエケン売る

→来年 黒田npbにアジャストして
13勝&新外人大当たりでまさかのカープ優勝
→再来年 マエケンの穴埋めるためにもう1年
現役やるが5勝で引退でも別に良い

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:20:15.92 ID:dUwmecDn0.net
>>162
4億払ってるんだからそれくらいできて当然やろ

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:20:22.46 ID:inIb/WUM0.net
>>158
それを言うなら出戻りでしょ
ずっと1つのチームに居続けるのが生え抜きやろ

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:20:22.97 ID:o19OsKbXK.net
>>155
サトザキーは怪我でわからんがグスマンは新井コーチ絶賛です

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:20:28.80 ID:4KHWLdq+0.net
黒田を生え抜きとかいうケロカスは、新井も生え抜きって思ってるってことでいいんだよな?
まあそれなら納得してやるけど

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:20:37.77 ID:pqL1GxRYa.net
去年に関しては誰が二番手なんだよってレベルだったからな
バリ野村大瀬良のどれだったとしても黒田入っただけですごい上がり目なの

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:20:43.38 ID:XVqtyJPJ0.net
>>160
済美時代に一目惚れしたんや
だから安楽嫌い

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:20:50.13 ID:y1VRbNVx0.net
福井の過大評価と大瀬良の過小評価はなんやねん

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:21:05.50 ID:rlNsICCi0.net
最強は阪神やろなあ
メッセも藤浪も能見もFIPが悪すぎた
岩田はまあちょっと落ちるだろうが

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:21:21.98 ID:9jhX3Gj20.net
去年上位球団から3勝してる
それが福井

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:21:22.30 ID:rOR+nBbKa.net
去年のバリントンって130イニングぐらいやろ
逆にそれも行かないなら黒田帰ってきたプラスとか皆無やん

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:21:34.28 ID:4KHWLdq+0.net
>>175
大瀬良は過小評価でもなんでもないだろ
数字で判断されてる。

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:21:41.54 ID:yIcvzJ06p.net
新井ってもし金本が阪神のコーチ始めたら広島引退します!→阪神のコーチやります!とか言い出すのかな?

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:21:44.24 ID:qIkYT33h0.net
壊滅状態の中継ぎにミコライオいないんだから後ろの方がヤバいよな

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:21:54.53 ID:pqL1GxRYa.net
>>162
去年のバリントンのイニングくらい余裕で食えるだろ
去年どんだけ投げてるとおもってんだメジャーで

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:22:04.72 ID:1XREbKwV0.net
ないこともないっていうか一回出たら生え抜きじゃないって普通じゃないか?

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:22:08.94 ID:VixYAwn6a.net
>>176
FIPが悪かったら期待できないんだよなぁ

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:22:10.89 ID:Y9EcTm950.net
大瀬良防御率詐欺して4点台やろ

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:22:12.26 ID:0kFDInon0.net
紅白戦の福井見たらポジるのもわからんでもない

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:22:15.43 ID:pqL1GxRYa.net
>>175
福井は六番手
大瀬良は三番手

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:22:19.27 ID:3iIASCM/0.net
まーたジョンソン知らんニワカが煽っとるわ

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:22:31.49 ID:yPQDv8mr0.net
>>178
帰ってきてくれただけで御の字なんやで(小声)

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:22:37.57 ID:5vAaT3qk0.net
>>175
いい時は素晴らしいってのは分かるけども
数字の面では4点台でQS率50%なら多少厳しめの評価になるでしょう

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:22:37.63 ID:Iih5geUn0.net
広島は強いよ
こいつらが全員9回まで投げ切ればの話だけど

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:23:01.48 ID:VixYAwn6a.net
まぁ黒田に関しては正に名誉生え抜きって言葉が当てはまるわ
阪神のはネタやろけど

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:23:09.85 ID:YNQNARH20.net
>>180
金本って仮に首脳陣に入っても新井なんて呼ぶわけねーみたいに言ってなかったっけ

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:23:10.90 ID:EhJ+IjiO0.net
2014fip+
前田 134 菅野121
野村 95  内海111
大瀬良 93 杉内107
福井 91  大竹95
九里 83  小山111

やっぱ巨人の先発ローテ争い凄いわ

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:23:24.51 ID:yIcvzJ06p.net
先発より中継について考えた方が良いのではないか
一岡がもっかいスペったらガチでだれもおらんやんけ

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:23:31.14 ID:WULXk5SOK.net
揃いそうで揃わないのが先発ローテ
3〜4人通して投げれれば良い方やな

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:23:43.17 ID:rlNsICCi0.net
>>184
すまん、逆やな
FIPと比べて防御率が悪すぎたやな

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:23:51.86 ID:Ez8zTrsYr.net
キャンプ見てれば九里が駄目なの分かるだろ
もっと上手くなりすませよ

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:23:51.80 ID:VixYAwn6a.net
>>194
やマエケン凄

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:23:58.40 ID:pqL1GxRYa.net
>>194
黒田インで九里アウトだぞ

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:24:10.63 ID:i9l4ljwta.net
>>1
篠田が抜けてるのだ
入れるのだ

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:24:28.59 ID:ZZEywV2x0.net
一岡、ヒース、福井中継ぎでええやん?
ヒースってまだいるんだっけ?

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:24:29.03 ID:N0j/dEP50.net
大瀬良は最初良くて、中盤糞過ぎたけどローテ外さず、終盤復調って感じだから
数字ほど悪くない感じはするがね

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:24:35.33 ID:pfjbZfSZ0.net
>>194
マエケン以外全員大竹以下やんけ

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:24:51.09 ID:XVqtyJPJ0.net
福井が活躍するやろなぁ
マエカス黒カス土下座の準備しとけよ

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:25:06.98 ID:pqL1GxRYa.net
>>195
永川全く信頼無いみたいだけど、去年あしに打球当てるまでは素晴らしかったし勝ちパターンで計算していいよ

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:25:15.39 ID:sALI7kax0.net
巨人ジンクスを除けば今年の優勝候補筆頭なのは異論ないはず

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:25:17.55 ID:VixYAwn6a.net
>>201
春なのに2軍キャンプにいる奴はNG
しかも怪我したらしいし

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:25:30.02 ID:FcFOrwZda.net
中田の肩次第で永川が出てきてしまうという現実

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:25:54.75 ID:rOR+nBbKa.net
ぶっちゃけ広島はローテよりエルドレッドが無双して稼いだ得点力を心配した方がいい

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:25:54.92 ID:pqL1GxRYa.net
>>202
ヒースクローザー
福井は中継ぎメンタルない
やれて敗戦処理

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:25:59.11 ID:+P8Y8LA60.net
黒田の200勝と新井の2000本が使命としてあるんか

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:26:12.87 ID:EPITFV4Wa.net
前2人以外カス定期

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:26:20.59 ID:4eg6bmZIp.net
>>181
去年の途中加入とはいえ無敗のヒースを後ろにまわすくらいやからな
一岡もスペやしリリーフ陣は怪しすぎるで

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:26:24.52 ID:inIb/WUM0.net
>>209
中田関係なく永川は開幕メンバー入るやろ

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:26:36.75 ID:VixYAwn6a.net
中継ぎは中崎と戸田が居るから
でも戸田は先発で九里が中継ぎかもしれんな

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:27:00.72 ID:pqL1GxRYa.net
永川の信用のなさはホント理解できん
正捕手會澤になりそうだからそこだけ少し不安だけど

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:27:02.64 ID:cAWUptZ6p.net
過大評価老いぼれゴミゴミゴミゴミの間違いだろ

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:27:05.72 ID:0eD9/kd/0.net
(33) 148.0km
(34) 148.9km
(35) 148.5km
(36) 148.0km
(37) 147.7km
(38) 147.3km
(39) 146.6km
↑黒田の平均直球球速 マエケンとほぼ同じ
くらいだろ? メジャーじゃ技巧派かもしれ
ないけどnpbじゃ充分まだ速球派だろ

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:27:10.22 ID:EPITFV4Wa.net
>>194
大竹以下ばっかでワロタ
黒田とマエケン以外はショボいのしかおらんのやな

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:27:26.44 ID:VixYAwn6a.net
>>210
ぶっちゃけ得点力は落ちるんちゃう?

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:27:48.38 ID:EhJ+IjiO0.net
2014QS率

前田 70% 菅野78%
野村 47%   内海68%
大瀬良50% 杉内61%
福井 45%  大竹50%
九里 43%  小山50%

黒田加入でトントンってとこか

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:27:48.82 ID:YNQNARH20.net
>>210
去年エルドレッドがクソ過ぎた8月の勝率普通にいいから別に

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:28:09.30 ID:HuSB7bnf0.net
前田大瀬良黒田野村ジョンソン福井ってとこやろ
九里は残念やけど今年はロングリリーフ止まりや

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:28:15.45 ID:rlNsICCi0.net
中田廉 FIP 3.88
戸田 4.72
永川 4.25
ミコライオ 3.25←退団
中崎 3.42
ヒース 3.82
一岡 2.06←スペ

ひどい(確信)

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:28:26.53 ID:MWijNBOT0.net
つらいさんがびっくりするほどマスゴミに相手にされてなくて草

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:28:27.75 ID:pqL1GxRYa.net
新戦力の飯田も僅差の早い回でイニング跨いだりとか、そういう使い方できそうだし勝ちパターンが少し弱いのはわかるけどそこまで不安視するかね

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:28:28.64 ID:inIb/WUM0.net
エルドレッド抜いてもリーグ上位の打撃陣だろ
代わりにロサリオが入るんだし

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:28:39.74 ID:V7uRl+Dk0.net
>>174
斉美やったわ、すまんな

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:28:51.97 ID:2/osABmt0.net
>>222
それは無理がある

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:29:22.80 ID:Y9EcTm950.net
>>219
メッセマエケンどすこいあたりと変わらんから普通に早いで

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:29:23.18 ID:EPITFV4Wa.net
>>222
マジで酷すぎてワロタ

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:29:27.34 ID:VixYAwn6a.net
ぶっちゃけリリーフはさほど重要じゃない
ヒースがしっかりしてくれたらそれでいい

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:29:28.49 ID:MWijNBOT0.net
>>222
体感より杉内投手頑張ってた

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:29:39.81 ID:N0j/dEP50.net
先発よりヒース抑えが機能しなかったら構想崩壊する中継ぎのが心配やな
ヒースそんなに信用できん

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:29:57.45 ID:pqL1GxRYa.net
>>222
野村と九里はイニング稼げなかったからなあ
大瀬良は粘った結果打たれたってのが多かったからそこまで不安ないけど

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:30:09.69 ID:YNQNARH20.net
>>222
そんでジョンソンがどれだけ積むかって話になってくるな

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:30:10.76 ID:pfjbZfSZ0.net
>>222
やっぱ大竹広島なら普通に先発2番手やったんやな
広島ファンは何故かいらない子扱いしてたけど

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:30:46.68 ID:GXUSsj1T0.net
前田黒田大瀬良野村だとわりとすごい

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:31:00.38 ID:VixYAwn6a.net
いや去年の野村とか福井のQS見たって当てにならんやろ

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:31:01.17 ID:MdJXMnCV0.net
マエケンだけ
黒田も多分活躍するけど日本の球と合うかわからない
大瀬良はイニングそれなりに食える10勝10敗4点台の投手
それ以下はゴミ屑

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:31:09.78 ID:WULXk5SOK.net
>>235
シーズン途中から活躍したようなのは出来るだけ計算せんのが一番やな

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:31:15.62 ID:FcFOrwZda.net
青木この前ボコボコやったし今年クビなら拾うんかな

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:31:32.44 ID:EPITFV4Wa.net
>>239
大瀬良と野村はリーグ平均以下の凡投手

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:31:38.20 ID:wwU4Wkpb0.net
>>238
ジョンソン次第だが黒田帰ってきたしおっても5番手とかやぞ

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:31:39.76 ID:4RofNaob0.net
http://i.imgur.com/Ea1Gc1k.jpg

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:31:40.34 ID:TkJZlG85r.net
>>238
勝ち負けしか見れない人多いからね
バリントンの価値もわからない人ばっかり

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:31:43.44 ID:NaXrEdPF0.net
一岡貰えたから大竹には感謝してるよ
なおいずれ出て行くもよう

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:31:45.59 ID:YNQNARH20.net
>>236
大竹の穴は大瀬良で埋めるって言ってただけやん
実際それでだいたい埋まってたし一番の計算違いはバリントンが大瀬良以下まで劣化した点

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:31:47.76 ID:pqL1GxRYa.net
ほんま煽り多くて萎えるわ

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:32:14.61 ID:2ZoQcenG0.net
バカにされとるけど福井は6番手ピッチャーでローテ入りやぞ
開幕は九里outジョンソンinやろ

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:32:23.99 ID:EPITFV4Wa.net
>>238
黒田入っても3番手やからな
勝ち星しか見れないアホがどれだけ多かったかって事よ

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:32:47.72 ID:zTHwzFto0.net
マエケン黒田野村は計算できそうだが後は微妙だな

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:33:02.26 ID:VixYAwn6a.net
>>248
中継ぎで後7年くらい活躍するなら万々歳やがな

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:33:07.53 ID:olMUmBgbp.net
大瀬らなんか最初防御率2点台やったのも運がいいだけやったし
イニング食える凡Pやろ

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:33:11.39 ID:ShS86xol0.net
野村はたぶんそれなりに結果残す
福井は今は調子いいけど実際投げてみないことにはなんとも言えない

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:33:15.23 ID:EPITFV4Wa.net
野村や福井を計算に入れてることが最大のお笑いポイントやろ

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:33:19.35 ID:TTDc6g2G0.net
九里って岩崎以下じゃん

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:33:31.13 ID:WULXk5SOK.net
>>248
出て行く頃には壊れてるんやで

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:33:50.88 ID:pqL1GxRYa.net
>>252
大竹イニング食えないじゃん
普通に黒田以下だと思うんですけど

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:33:50.95 ID:MdJXMnCV0.net
広島は大正義打線と前田黒田のダブルエースしかない
それ以外の投手陣はゴミ屑

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:33:51.02 ID:MWijNBOT0.net
>>250
ケ○とか煽りカスが好んで使うワードを片っ端からNGしとけや

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:33:57.87 ID:KsDk9d3da.net
久里野村福井がローテに入ってる事で察するよ

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:34:15.81 ID:uSgWhOtea.net
後ろ4人がよくて0.5くらいの働きでやっとローテ4人分やな
まだ谷間要員必要だわ

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:34:17.04 ID:EESlBc3zr.net
日本のエース マエケン
精神的支柱エース 黒田
ぐう聖エース 大瀬良
童顔のエース 野村
左腕エース 篠田
外国人エース ジョンソン
福井 福井

エースだらけや!

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:34:30.47 ID:MdJXMnCV0.net
総6番打線でも先発ローテが安定してる巨人の方がやっぱり上だな
野球は投手力や

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:34:44.10 ID:5vAaT3qk0.net
結果出す前からそれ以上にやるなんて妄想みたいなもんやしなぁ
勝ち星はともかく数字の面では去年の成績で計算されて当然やろ

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:35:03.82 ID:vriuSQqE0.net
マエケン黒田で貯金15個作ってくれるからへーきへーき

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:35:09.49 ID:WULXk5SOK.net
>>265
福井は福井姓のエースで良くないですか

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:35:39.15 ID:THne8f5J0.net
福井よりクリのほうを評価しとるやつ結構おって草

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:35:41.24 ID:KsDk9d3da.net
散々大竹ディスってたのに大竹以下の投手でローテ組んで強いとか言っちゃうクルクルパーばっかやな

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:36:09.66 ID:G0Xj1Imy0.net
今年もゴロが多くなりそうだな
ジョンソンもそのタイプだし

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:36:12.10 ID:pqL1GxRYa.net
大瀬良はストライクゾーンで勝負できてるから打たれても先がある感じがするんだよな
そこが福井とはちゃうで
まあ福井も変わったと思うけど

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:36:18.58 ID:NaXrEdPF0.net
まぁこのスレタイやったら煽りだらけになるのは当たり前やが普通のスレタイでも煽りだらけになるのはめんどくさいわ

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:36:32.95 ID:MWijNBOT0.net
>>267
巨人はんがID真っ赤にするほど本気で語るスレでもないしま、多少はね?

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:36:59.04 ID:YNQNARH20.net
>>267
その去年の成績を細分化すると大瀬良は夏場バテて凹んでる部分も多く
CSでもいい投球してたから順調にいけば伸びしろあるなって思える人も多いってだけやろ

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:37:06.80 ID:hUK2amOoa.net
なぜか全員10勝10敗の門倉病に

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:37:26.51 ID:5vAaT3qk0.net
>>276
なるほど
そういう考えもあるか

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:37:26.60 ID:MdJXMnCV0.net
前田と黒田で10〜15個貯金作れると思うけど
それ以外は勝率5割かそれ以下やろ
優勝は厳しいな
巨人は菅野内海杉内大竹で貯金15はつくれるし

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:37:30.73 ID:pqL1GxRYa.net
大竹大竹ってうるせえなあ
いねーやつなんてどうでもいいんだよ

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:37:58.89 ID:EhJ+IjiO0.net
巨人は阿部から小林相川に変わるのがどうなるかやな
小林は強気というか経験ないから平気でインコース真っ直ぐ要求する
これがベテラン勢にマイナスになる可能性がある

広島は新監督緒方が完全に未知数
クソみたいなリリーフをもしかしたら上手に起用して僅差試合を拾ってくれるかもしれん
序盤で炎上して采配でカバーできない投球をしそうな野村、大瀬良、福井が年間どれだけ踏ん張れるか

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:38:30.50 ID:MWijNBOT0.net
>>277
それでもAクラスにはなれるやろし別にええと思うんやけど
なりすましがポジってめんどいわ

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:38:47.99 ID:KsDk9d3da.net
大瀬良野村久里福井で貯金3作るのすら怪しいローテで良くポジれるわ

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:39:00.99 ID:YNQNARH20.net
>>280
実際投手陣が大竹以下だって煽られても大瀬良でだいたい埋まったのは事実だし
それ以外で計算してたバリントンと野村がこけた事は大竹の問題とあんま関係無いしな

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:39:02.14 ID:A3/kPb+w0.net
本当に良いのはマエケンと大瀬良の2人だろう、黒田は防御率4点前後くらい

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:39:05.88 ID:EESlBc3zr.net
大竹が抜けた去年成績が落ちてりゃ困ったけど
勝率は上がったわけだしな

大竹はいらんという結論でもいいかと思う

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:39:15.74 ID:7kcavfc/0.net
馬鹿だなぁ、大竹いたら一岡いないんだぞ
結局戦力的にはトントンだよ

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:39:44.91 ID:cblmwBZQa.net
全く強そうなローテ組めてなくて草生える

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:40:22.53 ID:MdJXMnCV0.net
言うても今年もAクラスは安泰やと思う
前田黒田を巨人に当てるギャンブルするか
ベイス中日に当てて確実に貯金する安定をとるか
前者だとBに落ちる可能性もある

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:40:40.01 ID:vriuSQqE0.net
>>283
大瀬良野村、貯金5
久里福井、借金8

ぐらいで計算しとけばええやろなぁ
マエケン黒田おるからなんとかなるわ(願望)

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:41:00.21 ID:qIkYT33h0.net
WHIP マエケン1.10、大瀬良1.36、野村1.44、福井1.45、九里1.49

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:41:23.45 ID:YNQNARH20.net
>>289
なぜ黒田が巨人に相性悪い前提なのか謎

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:41:30.77 ID:XVqtyJPJ0.net
>>269
草野球の福井さんすごいかもしれないから言いきれない

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:41:45.58 ID:EESlBc3zr.net
そもそも、昨年の実績ベースで全うなローテーション組めるの自体
広島、巨人、珍カスだけだしな

BクラスとAクラスの戦力差がより明確になった感じ

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:42:14.80 ID:0eD9/kd/0.net
>警備員も倍の10人に増やし、5人を黒田
専属に充てた。ブルペンが見下ろせる道路端
にも見物客。高さ7〜8メートルと危険なた
め、今後は2人を配置する予定だ。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/02/19/kiji/K20150219009832800.html

黒田専属警備員が5人w
虚珍カスに黒田が襲われても安心だな

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:42:17.86 ID:pqL1GxRYa.net
>>284
よくて規定投球回ギリギリしか期待できん伸び白のないやつを延々と自慢できる神経も意味がわからんわ
計算できる戦力かもしれんけどそれ以上でもそれ以下でもないから読売には必要でカープにはそれほどでもないってだけだわ

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:42:37.14 ID:MdJXMnCV0.net
>>292
相性の良し悪しの問題じゃないぞ
雑魚狩りして確実にAクラス死守するかどうかの話やが
文脈くらい読み取れやボケカス

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:42:40.07 ID:MWijNBOT0.net
>>292
このスレ巨人ファンばっかやししゃーない

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:42:41.42 ID:SI0C/6iaa.net
野村が期待出来ないとかいってる奴の意味が分からない

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:43:04.96 ID:gEvHiUmd0.net
黒田もうちょいやれるだろ。 40のおっさんだけど、平均146キロ超えの先発なんてnpbじゃそれだけで通用するだろ。

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:43:16.78 ID:cblmwBZQa.net
>>291
うーんこのラッキーボーイども

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:43:30.61 ID:MdJXMnCV0.net
>>294
広島より横浜のローテの方が上だと思う

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:43:38.90 ID:EhJ+IjiO0.net
大瀬良はパワーPやしええ時はええ投球しよる
球が走らない時にどれだけ誤魔化せるか
昔の黒田に似てるんやし指導したらなアカンで黒田

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:44:06.43 ID:rlNsICCi0.net
>>286
それは野手陣の奮起があったかやろ
しかも通年で成績残したことのない不安定な選手ばかり
まさか菊池や丸やエルドやロサリオや田中が今年も同じくらい打てるとは思ってないだろうけどさ
控えもポンポン3割打つなんて本来異常なことやで

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:44:11.53 ID:YNQNARH20.net
>>298
巨人ファンなら黒田にやられてた事くらい覚えててもええのにな

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:44:58.89 ID:VixYAwn6a.net
まぁでも面倒くさいからなんJではネガっておいたほうが得やな

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:45:10.29 ID:XL9NmrMF0.net
うーん…
リーグでも5位ぐらいかな

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:45:26.99 ID:0eD9/kd/0.net
>球場には、鈴木清明球団本部長が「過去最多」と目を丸くす
る約230人の報道陣が集結。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/02/19/kiji/K20150219009832800.html

報道陣の数では多分虚珍に勝ったなw

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:45:50.64 ID:vriuSQqE0.net
>>302
ハメカス、自慢のローテ披露してみ

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:46:28.53 ID:pvx2n6rR0.net
なお中継ぎ

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:46:52.41 ID:YNQNARH20.net
菊池も丸も田中もエルドレッドもロサリオも鈴木も會澤も
誰が打たなくなるか分からなくて怖いわー梵や小窪が
打てなくなるかもしれないしなー

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:47:04.33 ID:EESlBc3zr.net
>>304
去年の4〜5月は継投で勝ってたやろ
そうなると
大竹出しても一岡取れて良かったという話になる

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:47:10.17 ID:SI0C/6iaa.net
>>305
いつの話してんだよWWWWWWWWWWWW

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:47:11.97 ID:MdJXMnCV0.net
>>309
ハメカスじゃないけど
久保モスコーソ井納山口三浦いるやん
前田黒田大瀬良以外ゴミ屑の広島よりは上

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:47:17.18 ID:2/osABmt0.net
杉内 159.1回 3.16
菅野 158.2回 2.33
内海 144.2回 3.17
大竹 129.0回 3.98
小山 *93.1回 2.41

前田 187.0回 2.60
大瀬 151.0回 4.05
野村 104.2回 4.39
九里 *83.1回 4.00
福井 *60.0回 4.35
はい

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:47:43.28 ID:Y9EcTm950.net
>>309

巨人ファンになった理由って

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 01:06:43.15 ID:MdJXMnCV0
地元だから
それだけ

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:47:48.87 ID:wlV/GZK0a.net
>>304
丸と田中は普通に打つでしょ
エルドも本数あそこまでいくかわからんけどそれなりに打つよ
菊池はなぞだが、少なくとも雑魚から荒稼ぎはできるわ

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:48:16.05 ID:2/osABmt0.net
さすがに先発は横浜のほうが上だわ、野手が雲泥の差だけど

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:48:21.94 ID:MdJXMnCV0.net
>>315
まぁこの差よ
広島は今年も巨人には勝てない

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:48:56.89 ID:4RofNaob0.net
>>316
出さんといてやったんやからやめーやw

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:48:59.89 ID:XL9NmrMF0.net
九里ってドラフト後はすげえ持ち上げられてたな
東明もそう

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:49:04.53 ID:wlV/GZK0a.net
>>315
なんでその防御率でそんだけしかイニング食えねんだ読売は
中5日意味無さすぎだろマジで

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:49:04.91 ID:SI0C/6iaa.net
巨人と比較してるが杉内内海大竹なんてオッサンじゃん。こっちは若手だらけなんだが

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:49:29.13 ID:2+pShQco0.net
このスレ見てるとガチで他球団が焦ってるから相当強いんやろな

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:49:36.23 ID:YNQNARH20.net
>>315
やっぱ大竹の穴は大瀬良で埋まってるよな
なんか巨人ファンかただの煽り屋かしらんが見当はずれの因縁つけてきてたけど

326 :転載厳禁:2015/02/19(木) 11:49:39.71 ID:qLaUUxZla.net
>>319
なら阪神はどうや
2位にはなれるんか?

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:49:55.18 ID:rlNsICCi0.net
>>317
丸はそれなりにやれる
田中は覚醒がないと厳しいな
BABIP傑出がかなり幸運な値を弾き出してるから

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:50:28.04 ID:MdJXMnCV0.net
>>326
阪神には勝てるやろ
ワイの予想では2位広島3位阪神

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:51:01.18 ID:wlV/GZK0a.net
確かにカープ先発のイニングも物足りないものはあるが、読売もポジれるほどよくないってのが笑える
菅野しか食えないのに菅野が死んでたら意味ねーじゃん

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:51:29.23 ID:SI+JBsip0.net
佐々岡→黒田→ルイス→マエケン→???

次は誰だろうなジョンソンがルイス並に活躍したら笑える

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:51:56.30 ID:vriuSQqE0.net
>>316


332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:52:03.72 ID:wlV/GZK0a.net
>>325
つーか、イニング20も積めてるやん
あんだけ自信満々に言うから150は投げてんのかと思ったわ

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:52:17.30 ID:EESlBc3zr.net
>>322
それだけ後ろに自信があったんやろ
結局その過信が、交流戦までの不調に繋がったわけで

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:52:25.70 ID:0eD9/kd/0.net
問題は4番だよ
高額新外人野手が2割8分 25本なら優勝も狙える
野手実績はショボイ シュール便だし心配

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:53:25.05 ID:wlV/GZK0a.net
>>319
イニングベースで考えたらここに黒田が入ってかなり少なく見積もっても160は行くからかなり差がなくなるぞ
ジョンソンも外れでもなきゃ120はいくだろうしな

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:53:29.81 ID:KsDk9d3da.net
>>315
イニングは勿論だが防御率すらダンチで草
自称広島の強力ローテが聞いて呆れる

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:53:45.75 ID:YNQNARH20.net
>>334
野手はもう担当してるのシュールじゃないぞ

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:54:24.06 ID:R1xMDHVXp.net
マエケン15勝
黒田12勝
大瀬良10勝
ジョンソン10勝
野村8勝
福井6勝
リアルにこれぐらい

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:55:21.24 ID:aD/qmfuop.net
篠田アンチ見苦しいぞ

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:55:36.79 ID:wlV/GZK0a.net
黒田は少なく見積もっても160で普通に180くらい期待してるから
さすがに40のおっさんに200は夢見すぎだと思うが

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:55:52.78 ID:OOzDNMmsa.net
前田→セイバー的には去年は不運 黒田効果に期待
黒田→投げなわからんがまあ普通に勝てるやろ
ジョンソン→未知数だが150キロ先発左腕なので楽しみ
野村→今年の出来ならやれる 怪我が心配
大瀬良→変化球の習得次第で大化けも二年目のジンクスもある
福井→谷間なら優秀な部類にはなったやろ多分


蓋開けんとわからんけど多分2013の10勝カルテットの年よりはいいと思う

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:55:56.15 ID:wlV/GZK0a.net
>>339
篠田怪我治せ

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:56:04.24 ID:5mfk7raAa.net
巨人の先発の話だと新外国人出てこなくて
広島の先発の話だと新外国人前提で話してる時点で
勝負になってないよね

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:56:06.55 ID:92UAztVJ0.net
野村?

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:56:11.71 ID:0eD9/kd/0.net
今年呼ぶ1億円新外人野手はシュール便て記事見た記憶あるよ

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:56:48.29 ID:MdJXMnCV0.net
>>335
黒田はともかくジョンソンとかいうマイナーPなんてギャンブルやん
巨人もマイコラスや先発転向した西村とかいるし

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:57:07.21 ID:SI+JBsip0.net
2013はマエケン、バリントン、野村、大竹以外が洒落にならないレベルで酷かったな…

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:57:08.36 ID:eWLX9zE20.net
九里に期待しすぎやろ
完成形が見えないし大して実績残さず引退するって

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:57:12.57 ID:YNQNARH20.net
>>343
巨人の新外人使えるの?

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:57:44.31 ID:inIb/WUM0.net
>>343
マイコラス打たれてたから話に出したくないんやろ

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:57:45.20 ID:BCULZ2Kea.net
大瀬良でポジるのは早いやろ
2年目やぞ

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:57:47.98 ID:Yd6AXnJjp.net
ジョンソンの無視されっぷりはなんなんや
バリントンの穴が〜とか言われる始末やし
実はジョンソンなんて存在しないんちゃうか

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:58:07.02 ID:MdJXMnCV0.net
野村に期待してる広島ファンははっきり言って宮国に期待してる巨人ファンと変わらん
内海もビックリの違反球専門Pや

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:58:14.44 ID:wlV/GZK0a.net
>>346
読売の外国人も120で計算しとけよ
西村って先発のときどんぐらい実績残してた?

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:58:28.60 ID:qIkYT33h0.net
阪神
メッセ 208.1回 3.20
能見  169.1回 3.99
藤浪  163 回 3.53
岩田  148.2回 2.54
岩崎   90 回 3.50 

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:58:38.24 ID:KsDk9d3da.net
>>353
すげえしっくりきた

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:58:47.96 ID:2/osABmt0.net
去年の広島の躍進はリーグダントツの野手のおかげであって投手陣はリーグ平均レベル
投手は足を引っ張ってはいないだけ

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:58:59.36 ID:l0wt8VUQp.net
>>353
なんで一応去年も7勝してる投手が韓国にボコられてる奴と同格なんですかね

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:58:59.80 ID:hoaZdNvP0.net
ヒースはやっぱリリーフで行くの?

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:59:01.84 ID:5mfk7raAa.net
>>354
加藤球だけど1点台
5番手なら十分

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:59:30.74 ID:KsDk9d3da.net
>>355
まず阪神にも相手にならんな広島ローテ陣

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:59:31.00 ID:MdJXMnCV0.net
>>354
違反球時代だから参考にならないけど120イニングで1.80くらいだったかな

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:59:33.73 ID:wlV/GZK0a.net
>>360
いや、イニングは

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:00:01.02 ID:wlV/GZK0a.net
>>362
120か
まあ普通だな

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:00:02.23 ID:3QBmxw0Z0.net
>>353
違反球時代に6勝の投手と違反球終わってから7勝した投手を同列にしてどうすんねん

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:00:03.45 ID:V9nvNIt/0.net
>>346
まぁジョンソンは去年のバリントンくらいやれれば、って目算やろな
120イニングほど埋めて、防御率4点台後半で貯金一つか二つ乗せてくれれば御の字なんじゃない?

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:00:07.69 ID:EESlBc3zr.net
>>362
嘘乙

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:00:24.30 ID:KsDk9d3da.net
広島のローテとか完全に凡中の凡だろ
去年とか明らかに野手のおかげで勝ってたのにイキナリ強力ローテとかギャグかな?

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:00:30.09 ID:OOzDNMmsa.net
野村を違反球専て言ってるのは数字見てないアホか煽り屋
2013のセイバー見てきてほしい

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:01:18.29 ID:rlNsICCi0.net
宮國と野村一緒にするのはアホやわ
宮國なんてヤク赤川らへんが比較対象やろ

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:01:22.43 ID:R1xMDHVXp.net
野村は怪我しなきゃ140回借金2〜貯金0ぐらいで行くよ

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:01:25.80 ID:wlV/GZK0a.net
イニングの話してるのに防御率しか出さないガイジはなんやねんイライラする

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:02:12.09 ID:27OW6W9x0.net
虚珍カスイライラでワロタ

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:02:53.01 ID:MdJXMnCV0.net
>>367
すまんな
123イニングで1.82だったわ

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:03:04.94 ID:mOhKCM0+0.net
アンチちゃんは去年の今頃は借金持ちで大竹抜けたから弱体化する〜って言ってたからなあ

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:03:08.29 ID:SI+JBsip0.net
野村も去年4月の巨人戦の投球見た時は今年も二桁は堅いなって思ってたのにあそこまで崩れるとは思わんかったわ
今年こそは二桁達成して欲しい

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:03:16.36 ID:EESlBc3zr.net
>>374
大嘘乙w

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:03:17.02 ID:KsDk9d3da.net
完全に巨人阪神に負けてるローテしか組めてなくて笑える

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:03:26.69 ID:3iIASCM/0.net
>>366
いやジョンソンが去年のバリ並なら話にならんやろ

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:04:28.30 ID:3QBmxw0Z0.net
ジョンションはバリントン初年度くらいやってくれないとな

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:04:33.52 ID:rlNsICCi0.net
バリントンを雑魚って言ってる広島ファンは野村もぜひ雑魚と呼んであげてほしい

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:04:55.92 ID:YNQNARH20.net
>>379
ジョンソンが去年のバリ並で黒田が全盛期のバリ並なら充分やろ

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:04:58.40 ID:wlV/GZK0a.net
>>379
234番手が全員勝率5割で7〜10勝程度狙えるならなかなかええんちゃうの

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:05:05.98 ID:EPITFV4Wa.net
これで強いローテなのか
余裕で上回ってるローテ組めちゃう巨人と阪神相手にすんのにすげえポジポジやな

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:05:08.09 ID:3iIASCM/0.net
>>381
去年は野村も散々な言われようだったんだよなぁ

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:05:11.72 ID:yBADcILP0.net
福井はずせよ

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:05:26.36 ID:MdJXMnCV0.net
バリントンは平凡なローテ投手だったけど
ミコライオ抜けたの相当痛いだろ

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:05:36.52 ID:5mfk7raAa.net
4点台揃えてイニング食ってる!とか言われてもなあ
4点台にイニング食われても迷惑だわ
そんなやつ二軍で投げとけ

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:05:44.87 ID:wlV/GZK0a.net
>>381
4つしか枠がない外国人と日本人を同じ土俵で比べるのか

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:05:58.83 ID:V9nvNIt/0.net
>>375
懐かしいな
「大瀬良と九里で大竹の穴埋めれれば」「そんなに上手くいくかよアホか」って平行線の煽りあいしてた
結果的には九里どころか大瀬良だけで穴が埋まったが、それでも大竹がいれば二位か優勝してたかもな

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:06:01.58 ID:5iWPciU60.net
>>368
確かに去年の広島ローテは普通程度だが
それにメジャー投手が加わったら強力になるに決まってるんだよなぁ

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:06:01.60 ID:e8FvNrYva.net
黒田あまり期待しない方がいいと思うよ
わりとガチで

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:06:08.66 ID:3QBmxw0Z0.net
>>387
今年も出産で離脱確定らしいけどな

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:06:39.05 ID:l0wt8VUQp.net
>>384
その2球団より打線が圧倒的に上やし

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:06:39.61 ID:EPITFV4Wa.net
>>391
去年の広島のローテは平均以下だけど大丈夫?数字も見れないでポジってんの?

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:06:56.45 ID:wlV/GZK0a.net
>>388
三点台中盤で120イニングと四点台前半で150イニングなら後者の方が優秀だと考えるけどな

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:07:05.82 ID:l2RbJk+ap.net
ここ最近毎日のように広島のネガキャンスレ立ってるな
他球団がとても焦ってるのが伝わってくる

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:07:09.93 ID:2/osABmt0.net
>>384
阪神が上はないわ、せいぜい同格

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:07:12.90 ID:0eD9/kd/0.net
>警備員も倍の10人に増やし、5人を黒田
専属に充てた。ブルペンが見下ろせる道路端
にも見物客。高さ7〜8メートルと危険なた
め、今後は2人を配置する予定だ。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/02/19/kiji/K20150219009832800.html

黒田専属警備員が5人w
虚珍カスに黒田が襲われても安心だな
つうか5人もいるか? 3人で充分じゃね?

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:07:22.32 ID:C5GP5UvvM.net
このメンツなら三桁行くだろ

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:07:29.67 ID:T0rGQGBm0.net
ところで明後日の巨人戦は先発だれ?

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:07:42.72 ID:wlV/GZK0a.net
ミコの使い勝手の悪さは使わんとわからんからもう説明するのも嫌になるわ

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:07:46.87 ID:EPITFV4Wa.net
>>398
イニングも防御率もローテ候補の頭数も負けてるよ?

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:07:47.59 ID:EESlBc3zr.net
巨人にバカにされるのは100歩譲ってしゃあないけど、なんで珍カスに煽られなきゃならねえんだよ?
CSで不覚とっただけで、下位チームじゃねえかw

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:08:03.19 ID:R1xMDHVXp.net
マエケン黒田のWエースの時点でかなり強いよ

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:08:05.96 ID:OOzDNMmsa.net
>>387

バリントンは去年初めて離脱したくらいで頑丈だった
ミコライオは毎年出産帰国する上に移動日に高確率でスペって計算しにくいやつだった
しかも今年も出産するらしいしホンマ使いづらかった

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:08:15.27 ID:V9nvNIt/0.net
>>388
4点台って意外とバカにならんぞ
要は6回3失点、毎回QSしてたら4点台なんだから
もちろんことはそう単純にはいかんが

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:08:32.95 ID:MF1FEoCKK.net
黒田は二桁いけるかどうかくらいやろ

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:08:36.83 ID:3wP4fXafM.net
大瀬良と野村はあかん気がする
今年2桁勝利したら今後の活躍も見込めるから頑張って欲しいやで

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:08:46.77 ID:YNQNARH20.net
>>401
福井
そこで福井がボコボコに打たれたら笑ってくれてええで

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:09:04.67 ID:rlNsICCi0.net
>>389
このスレで期待されてる野村くらいやれるなら確定枠みたいなもんやろ
今の枠誰やねん
ジョンソン エルド ヒース グスマンあたりが有力候補か?
どいつもこいつもロクな実績ないやんけ

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:09:05.60 ID:QLb64A2pK.net
なお緒方監督のクソ継投で勝ちが付かない模様

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:09:23.34 ID:3iIASCM/0.net
>>387
痛いっちゃ痛いけど広島は中継ぎカスだから多少防御率悪くなっても1年いるやつが欲しいと思う

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:09:42.72 ID:l2RbJk+ap.net
>>403
防御率は広島のがいいやろ
去年の時点で阪神3.73広島3.80
これに広島は防御率4.58のバリントン抜けてメジャーで3.71の黒田が入ったんだから
普通に阪神より広島のが上やん

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:09:47.36 ID:0eD9/kd/0.net
マエケン黒田と2人だけならセ最強クラス
だからcsは期待できるな

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:10:06.51 ID:2/osABmt0.net
>>403
2014先発防御率
巨 3.36
阪 3.73←
広 3.80←
中 3.94
横 3.89
東 4.64

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:10:09.01 ID:3QBmxw0Z0.net
ミコライオはCS争いの時に帰国してマトモな抑えおらんまま失速したのを皮切りに
毎年大事な時期に出産だから帰るわとか舐めた真似してくれるからな
ホント嫌いだった

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:10:35.41 ID:ko8QB79Q0.net
緒方が初期ノムケン並の可能性

419 :転載厳禁:2015/02/19(木) 12:10:42.72 ID:qLaUUxZla.net
>>416
横浜いけるやん!

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:10:55.67 ID:EPITFV4Wa.net
>>416
防御率負けてるね?先発が稼いだイニングも普通に負けてるよ?
それで同格なんだ?

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:11:26.02 ID:mOhKCM0+0.net
アンチちゃんはバリミコ残したら残したで劣化してる〜計算できん〜って言ってたんやろなあ

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:11:27.50 ID:l0wt8VUQp.net
大瀬良や野村より被BABIP1位かつ連続して活躍しないことに定評のある岩田の心配でもしてたらどうなの

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:11:28.07 ID:ZOE4danT0.net
>>415
黒田は日本通算成績は3点台後半の平凡なピッチャーな
弱小広島だからエースになれただけ

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:11:33.89 ID:wlV/GZK0a.net
>>411
新外国人を実績でどうこういうことの不毛さ
去年のバリくらいなら日本人でどうにかなるから上狙うなら入れ換えるってだけやん
どこのチームでもそんなんあるやろ
特にカープは予算限られてんねん

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:11:35.15 ID:OOzDNMmsa.net
バリントンはフロントが残しかけたし実際残して欲しかった

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:11:37.02 ID:YNQNARH20.net
ミコライオは出産抜きにしても去年セイバーのなんかの指標がかなり運のいい部類だった
気がするからAクラス安定を狙うのではなく優勝目指すなら抑えとしては不満だったと思う

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:11:38.58 ID:3iIASCM/0.net
>>411
フロントがバリじゃ優勝できないから新外人に賭けただけやろミコライオもそうやが
実際去年のバリじゃ割と外人頼みの広島には物足りないし肘も怪我してたから

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:11:42.24 ID:w6OQ4j0wp.net
マエケンも野村も去年は悪すぎたし今年は持ち直しそう
ジョンソンは普通に去年のバリントン以上の活躍はしそう
黒田もなんだかんだで最低二桁は勝つ

なんややっぱり広島の先発つえーよ

429 :転載厳禁:2015/02/19(木) 12:11:56.31 ID:qLaUUxZla.net
>>426
ミコライオって出産したん?

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:12:10.70 ID:T0rGQGBm0.net
>>410
福井か・・・ズッコケそうやな

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:12:20.44 ID:MdJXMnCV0.net
>>422
それ言ったらアカンで
逆に藤浪や能見のFIPや被バビでポジりだす

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:12:21.77 ID:Jhae6dP10.net
今年の予定

4月 一岡、魔法が解け炎上
6月 永川故障
7月 中崎故障、小野が上野二世を襲名
8月 満を持して復活の中田、大炎上
9月 セットアッパー江草

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:13:01.75 ID:w6OQ4j0wp.net
>>431
藤浪は藤浪で援護に助けられてるのと広島狩りしてるだけやからなぁ

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:13:08.56 ID:2/osABmt0.net
先発は巨人横浜から離れて阪神広島、突き放されて中日ヤクルト
数字見られないやつは色々抜かすが

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:13:11.81 ID:l0wt8VUQp.net
>>431
そいつらが成績上げても4人が3人になれば大ダウンだろアホ

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:13:29.70 ID:3d/H3sZd0.net
福井はキーマンやろ
良い意味で裏切るとしたらこいつしかおらんわ

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:13:31.06 ID:MF1FEoCKK.net
先発は1位巨人2位阪・広・中・横6位ヤって感じなんか

438 :転載厳禁:2015/02/19(木) 12:13:33.20 ID:qLaUUxZla.net
>>432
江草覚醒は十分ありえるやろ
ロボトミー手術が馴染んで復調するのが今年やろ?

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:13:50.43 ID:eWLX9zE20.net
>>432
江草は普通に今年は良さそうだけどな
去年も復帰後いい球投げてたし

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:14:03.69 ID:pQF4cHhg0.net
大瀬良15勝
マエケン12勝
黒田8勝
九里3勝
野村4勝
福井5勝

現実こんなもんだろ

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:14:12.75 ID:3iIASCM/0.net
>>437
中日ってローテ誰なん
ハマタあかんねやろ?

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:14:32.77 ID:EESlBc3zr.net
マエケン 11勝9敗 2.66
黒田 9勝10敗 3.12
大瀬良 8勝8敗 3.89
野村 6勝10敗 3.01
ジョンソン 4勝2敗 2.54(途中離脱)
九里 4勝3敗 2.84
福井 1勝5敗 5.21

優勝やああああああああああああ

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:14:40.65 ID:0eD9/kd/0.net
tbsのひるおびで黒田特集がそろそろあるんでしょ?

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:14:40.91 ID:2/osABmt0.net
阪神は甲子園のホームランPFと得点PFの乖離も先発のFIPが防御率より良くなってる大きな要因だろ

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:14:56.00 ID:OOzDNMmsa.net
阪神の被BABIPが悪いのは守備が(DERが)悪いからです

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:15:02.50 ID:t9c6YMDS0.net
ミコライオ放出は仕方ないやろ
呉昇桓みたいに使い勝手いいわけじゃないし

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:15:04.74 ID:wlV/GZK0a.net
江草はもうちょい絞ってきたら期待したんだけどなあ
あのくらいがベスト体型なのか?

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:15:16.41 ID:ZOE4danT0.net
>>435
今のセリーグなら3人が計算できれば十分だろ
岩田が計算出来ないなら広島の計算できるピッチャーはマエケンだけになるぞ

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:15:20.14 ID:TVdn2xNq0.net
広島が誇るべきは投手力より打線

先発援護率
東京4.57
広島4.55
阪神4.11
横浜4.09
読売4.05
中日3.97

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:15:22.51 ID:3iIASCM/0.net
>>442
中田が15勝ぐらいしてそう

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:15:28.16 ID:V9nvNIt/0.net
>>443
明日はニュースバードで黒田特集やるって聞いたな

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:15:46.05 ID:pQF4cHhg0.net
ミコライオはどーでもいいから
サファテ欲しい

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:15:55.71 ID:3HJQJEaAa.net
ハーメン

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:16:14.23 ID:HQHbxJQO0.net
前田健 27試合 187.0回 平均6.93回 失点61 自責54 防御率2.60 失点率2.94
大瀬良 26試合 151.0回 平均5.81回 失点80 自責68 防御率4.05 失点率4.77
バリントン 23試合 131.2回 平均5.70回 失点77 自責67 防御率4.58 失点率5.26
野村   19試合 104.2回 平均5.48回 失点64 自責51 防御率4.39 失点率5.50
九里   16試合 *77.2回 平均4.83回 失点41 自責33 防御率3.92 失点率4.75
福井   11試合 *60.0回 平均5.45回 失点30 自責29 防御率4.35 失点率4.50

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:16:15.61 ID:3iIASCM/0.net
>>448
そういう話してないだろ…
あと阪神は打線弱いから他と5分の先発じゃアカンやろ

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:16:31.71 ID:vY6Platd0.net
ランディジョンソンもおるんやろ?
最強やな

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:16:46.69 ID:as9Y/CIk0.net
福井wwwwwwwwwwwwwww

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:16:55.61 ID:wlV/GZK0a.net
他ファンは黒田は活躍しない前提で話すからそりゃ平行線よ
最低でも3.5 10勝10敗 160イニング
最低でもね

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:17:05.02 ID:vqxWh0dHp.net
新外人を未知数だから計算にいれないとか言う奴ってバカだよな
活躍〜ギリ一軍レベルなら戦力にはなるし
カスだったら新しく新外人が来るだけだろ
だから外人で大損するチームなんて中日みたいにそもそも獲得意識が低いところしかあり得ない
もしくはTBSベイスみたいによっぽど目利きが悪いか

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:17:13.81 ID:2/osABmt0.net
ttp://blog-imgs-57.fc2.com/r/a/n/ranzankeikoku/201410111103596f9.png

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:17:41.41 ID:SI+JBsip0.net
>>449
今年も安定して成績残せそうなのが丸くらいなのがな…

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:17:47.49 ID:3iIASCM/0.net
誰か中日の予定開幕ローテ教えてや

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:17:57.64 ID:t9c6YMDS0.net
前田黒田ジョンソン大瀬良野村福井
今のところこうかねローテ

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:18:01.25 ID:EESlBc3zr.net
ここ15年の優勝チームには、50試合以上投げる防御率2点台のセットアッパーが必ずいる

広島は誰がこれになれるかにかかってるだろ

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:18:34.47 ID:sokfrf8+p.net
>>455
阪神言うほど去年の成績やと打線弱くないで

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:18:50.54 ID:w6OQ4j0wp.net
>>461
そんなこと言うたら他球団も安定して成績残せそうなのそうおらんぞ

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:19:01.59 ID:qi9/qlEk0.net
前田→勝ち星が伸びないエース
黒田→素晴らしい投手だが無援護
大瀬良→まだ2年目
野村→下り坂
クリ→2年目の上球しょぼい
福井→福井

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:19:22.69 ID:2/osABmt0.net
>>464
なんぼなんでも3秒とたたずにばれる嘘つくなや

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:19:48.47 ID:ZOE4danT0.net
>>463
黒田含めて未知数なやつが多すぎるな

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:20:14.27 ID:EESlBc3zr.net
>>468
なんでバレたんや!

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:20:20.21 ID:wlV/GZK0a.net
読売の新外国人が話題にならないのって単純にローテ入りの可能性が極めて低いからじゃねえの
仮に去年のバリントン並みと仮定したら五番手やろ
なら若手入れるわってなるわな

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:20:47.89 ID:HQHbxJQO0.net
>>469
打線もな
良くも悪くも若いチームやししゃーない

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:21:02.66 ID:btoPb6/c0.net
2番手がメジャーのエースとかヤバスギィ!

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:21:17.49 ID:xhWVHQUcp.net
巨人ってマイコラスとポレダの片方は二軍なのか?
セペダいらんやろ

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:21:17.45 ID:3iIASCM/0.net
>>465
あ、ホンマ
ゴメスは今年も期待できそうやし阪神最強やね岩田とおっさんP達が頑張れば

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:21:17.48 ID:qxjhpDB2p.net
能見→下り坂のおっさん
藤浪→援護運だけが取り柄の広島専
メッセ→デブ化
岩田→被BABIPリーグナンバー1
岩崎→2年目
岩貞→地雷

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:21:21.87 ID:8Aq7vRSL0.net
巨人ファンには悪いが余裕で巨人打線抑えられる

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:21:37.11 ID:y8jgVEFy0.net
マエケン以外未知数の奴らばっかりやんけ

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:22:06.74 ID:VR6qLBX+p.net
マエケンも去年は大したことなかった
もう劣化始まってる

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:22:09.21 ID:OZ+YsnRvp.net
>>476
こう見ると阪神も未知数のやつばっかやな

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:22:24.96 ID:8Aq7vRSL0.net
>>476
これはBクラスだな〜阪神

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:22:44.38 ID:Y5WCeBcv0.net
まあ黒田と外人がそこそこやれさえすればまともなローテにはなるだろう
野村や大瀬良なんて裏ローテでちまちまやるぐらいでいい。6番目なんかどうせ固定もされまい

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:22:52.09 ID:ZOE4danT0.net
>>473
田中より黒田をエースと思ってるのはお前だけ

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:23:15.02 ID:h7n9st2wp.net
未知数=悪い方向になるという発想のカスばっかり
まるで活躍しないとか、活躍すると断定するのとベクトルが逆なだけでやってることは同じ
未知数呼ばわりするなら中間ぐらいの成績で予想しとけよ

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:23:32.17 ID:2/osABmt0.net
>>470
去年のセリーグとかいう最初に考えるところで破綻しとるがな

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:23:54.45 ID:66SHK+Zp0.net
黒田前田の二本柱で30勝すると思う
あとは大瀬良や野村が二桁勝てれば最強やなあ
夢が広がるわ

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:24:02.88 ID:EESlBc3zr.net
巨人なんてこんなオーダーやろ?
1(中)松本
2(三)中井
3(遊)坂本
4(左)大田
5(一)阿部
6(右)長野
7(二)井端
8(捕)小林
9(投)うんこ

糞打線っぽいから広島でも勝てるやろ

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:24:10.10 ID:8Aq7vRSL0.net
広島
巨人
ヤク
阪神
中日
ハマ

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:24:57.01 ID:rlNsICCi0.net
>>475
ゴメスめっちゃバビってるから怪しいぞ

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:24:59.21 ID:mOhKCM0+0.net
まあ去年のバリミコの成績は当たり外人ならお釣りくるけどハズレ外人なら結構な穴になるからなあ
アンチちゃんが責めたくなるのもわかるで

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:25:03.75 ID:V9nvNIt/0.net
>>483
一年目でしかも年間通して投げてない投手をエースとかばかじゃねえの(嘲笑)

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:25:04.50 ID:fp3OJKuh0.net
はっきりいってそれだけしかいない
後が雑魚ばっかじゃ勝てるものも勝てない

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:25:07.30 ID:t9c6YMDS0.net
>>484 なんJ民は気に入らないものは全部確変扱いするからね

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:25:15.37 ID:WgIoLOHo0.net
ジョンソン入れてない時点で>>1はカープファンじゃないわけだがな

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:25:23.30 ID:VR6qLBX+p.net
>>487
お前虚カスやろ?

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:26:02.29 ID:JOJLUrMr0.net
大竹居たら本当に良かったのに
一岡とかいうスペやたら評価するけど福井が大竹になったほうがマシやわ

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:26:06.32 ID:3iIASCM/0.net
>>489
あ…(察し)
ゴメス打たんかったらアウトやろなあ

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:26:26.03 ID:biG4EpNi0.net
>>491
田中は開幕投手だけど?
あれ、黒田開幕任されたことあったかなw

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:27:20.37 ID:V9nvNIt/0.net
>>498
ドジャースでもヤンキースでも開幕投手やってるぞ

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:27:21.04 ID:Y5WCeBcv0.net
BABIPなんて1年で見るもんじゃないんだよね
選手のタイプによって違うし

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:27:28.61 ID:wlV/GZK0a.net
>>496
どんなに頑張っても130しかイニング食えないなら絶対必要な戦力ではない
チームにいりゃ使うけど

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:27:57.77 ID:eWLX9zE20.net
ゴメス BABIP.361
打球速度速いしそこまでおかしいとは思わんがな

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:28:14.18 ID:GrPVck2W0.net
福井?

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:28:19.67 ID:ZOE4danT0.net
>>491
ローテ守ったくせに田中より勝ち星少ない黒田wwwwwwwww

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:29:16.11 ID:EliPSMHt0.net
福井が謎の過大評価されるのは比較対象が早稲田三馬鹿やからやろ

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:29:19.70 ID:wlV/GZK0a.net
>>502
打球速度速いとばび高めに出るんか
ならエルちゃんもそんな心配ないな

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:29:26.50 ID:h7n9st2wp.net
>>490
ミコライオはわかるがバリントンで穴なんかできねえよ
ジョンソンが活躍すれば穴埋め+上乗せ
130回 4.50の微妙外人ならトントン
西武にいたジョンソンみたいなウンコならかわりの外人が来る

結局年間通して外人の投げる先発枠は保証されてる

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:29:40.20 ID:PfTdjxGnp.net
今年の福井は期待できるって毎年いっとる気がするわ

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:29:40.32 ID:2/osABmt0.net
大竹の穴がどうのこうのって別にどうでもいいじゃん
大竹は何年いても出来なかったビールかけをできた、広島は話題とグッズ作りの種ができたってwinwinやんけ

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:29:54.24 ID:rGmrOXqU0.net
投 手 コ ー チ 佐 々 岡 

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:30:25.93 ID:27OW6W9x0.net
カープに対する嫉妬ばっなやんけ

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:31:01.53 ID:wlV/GZK0a.net
福井は別にエース級の活躍期待してる訳じゃないし

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:31:01.65 ID:5mfk7raAa.net
3位に嫉妬するわけないんだよなあ

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:31:05.65 ID:ZOE4danT0.net
ライナー打率は7割超えるからな
ライナー多い打者は打率より高く出るよ

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:31:16.01 ID:eWLX9zE20.net
>>506
エルドレッドは調子の波がクソ激しいだけであって
完全に攻略されたわけじゃないとワイは思う
9,10月は打ってたしな

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:31:17.31 ID:fp3OJKuh0.net
サファテ手放した時点で優勝はない

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:31:19.64 ID:YNQNARH20.net
まぁ福井に関しては明後日でだいたい分かるから
巨人を抑えられるなら去年程度にはなんかやる
ボコボコに打たれたらやっぱりかってことになる

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:31:27.33 ID:V3emfobHp.net
マエケンと黒田以外がSBとやったらボコボコにされるという現実
去年も九里と大瀬良でカープファンはポジってたが
オープン戦でボコボコにされて静かになったし

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:32:18.51 ID:EliPSMHt0.net
今年はオリックスソフトバンクに1勝でもできるかな?いくらなんでも負け過ぎ

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:32:36.08 ID:2/osABmt0.net
>>517
いいも悪いも二月の中旬でわかるとは思えん

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:32:38.39 ID:V9nvNIt/0.net
>>517
去年も対巨人戦はわりと良かったからなぁ
あいつだけはほんとにシーズン始まるまで信用しちゃ駄目だと思う

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:32:49.86 ID:PfTdjxGnp.net
>>517
打たれてウンコピッチになる癖が直ってたら期待できるんやけどなぁ

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:32:52.10 ID:eWLX9zE20.net
>>518
交流戦では九里抑えてたけどな
なお

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:32:54.16 ID:wlV/GZK0a.net
>>515
八月以外は率低くてもホームランは打ててたしな

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:33:04.16 ID:EESlBc3zr.net
福井は、マエケンが嘘故障する年に2〜3回の穴さえ埋めてくれればいいよ思ってる

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:33:06.70 ID:OOzDNMmsa.net
エルドレッドは三年も日本でやったわけだし計算出来るやろ?一年目二年目も打席数考えたら
結構なホームラン打ってるし率も大体安定してるし

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:33:09.67 ID:biG4EpNi0.net
>>499
2年目でやってんだな、ごめんよ
でもヤンキースで開幕投手は初耳や

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:33:33.30 ID:SI0C/6iaa.net
菅野 若手 内海 オッサン 杉内 オッサン 大竹 オッサン 小山 若手
藤波 若手 能見 オッサン メッセ オッサン 岩田 オッサン 岩崎 若手 岩貞 若手
前田 若手 黒田 オッサン 大瀬良 若手 野村 若手 九里 若手 福井 若手

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:33:52.23 ID:pfrO8MZ70.net
正直ちゃんと計算出来るのマエケンだけやん
黒田はめっちゃ活躍するかもしれんけどいまいちぱっとしない可能性もある

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:34:02.60 ID:qhCXxThR0.net
強すぎというか野手含めて今年優勝できなかったらいつするの

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:34:12.53 ID:z2ZMMVS70.net
大瀬良は確変、今年からは通用しない
小山、岩田、山井、久保、モス、井納、山口は実力。今年も大活躍間違いなし

黒田は年齢的に劣化してもおかしくないから計算できない
内海、能見、三浦は去年たまたま悪かっただけで本当なら10勝以上を計算できる

新外国人は通用しない可能性が大いにあるからジョンソンもローテ候補には入れない

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:34:13.75 ID:h7n9st2wp.net
別に巨人打線なんて特別強力でも貧弱でもないんだから抑えても打たれても何とも言えんわ
ヤクルトやバンクを抑えるならポジれるし横浜や楽天に打たれるならキツイが

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:34:20.38 ID:fp3OJKuh0.net
先発だけで試合に勝てるほど打力が無いくせに先発だけ誇って
ホントポジケロって迷惑だわ

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:35:00.39 ID:8KQKT5QK0.net
ジョンソンって指標ショボいんだが何で期待されてるんだ

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:35:12.30 ID:EESlBc3zr.net
>>527
脱いで詫びろ

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:35:40.20 ID:eWLX9zE20.net
>>524
ノムケンがケアしてたからどうなるかって懸念はあるけどね
エルドレッドは打順いじったりせんでドンと据えててもええと思うんやけどな
いつ打ち出すかわからん

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:35:43.43 ID:bFqFq2eA0.net
野村と福井は好投しても報われなさそう

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:35:46.01 ID:qhCXxThR0.net
>>531
ポジハメの仮面被ったポジハメめ

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:35:58.62 ID:wlV/GZK0a.net
>>534
具体的には

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:36:00.54 ID:kBsbYTYo0.net
今年は福井が一皮むけるってそれ毎年言われてるから
ケロちゃんは学習しないの?

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:36:32.20 ID:T7sZdjSI0.net
野村は去年球速出そうとして太ったら失敗したことと、去年は開幕からずっと肩怪我してたんやで

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:36:50.92 ID:YNQNARH20.net
>>534
黒田がバリントン並にやってくれるならジョンソンの分は単純なプラスでしかなく
駄目だったら別の投手取ってくるなりすればいいから

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:37:05.95 ID:h7n9st2wp.net
>>540
別に一皮剥けなくても5勝4.50 100回ぐらいのいつもの成績で充分だろ6番手なんだから

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:37:07.52 ID:fp3OJKuh0.net
そもそも野村と福井が一年ローテ守れる訳ねーじゃん
その時上がってくる投手の質がウンコやんなんでポジってんの

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:37:18.33 ID:vgfQdJpop.net
黒田は試合壊さないから、援護次第でいくらでも勝ち星期待できる
ヤンクス時代は無援護クソ守備ゴミ継投に泣かされきたからな

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:37:24.64 ID:QGd4wCV6K.net
黒田はもう試合で投げたんか?
それで良い悪いを判断しようや

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:38:00.29 ID:fp3OJKuh0.net
ケロイド死ね

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:38:03.65 ID:cA5XVzA50.net
前までは馬鹿にできたのにここ2年広島が良くて
叩きも煽りも必死になってるね
嫉妬見苦しいわ

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:38:05.73 ID:bFqFq2eA0.net
>>60
福井はもうちょっと勝つと思う
九里は中継ぎで3勝ぐらいやろ

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:38:12.12 ID:HWDHXnic0.net
>>525
マエケン今年しかいないぞ
黒田もあと2、3年
大瀬良野村福井九里戸田外国人というローテが待ってるんや

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:38:19.23 ID:BZwLjksN0.net
中継ぎ壊滅やぞ
あと九里じゃなくてジョンソンやろ

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:38:22.21 ID:aMwGAHKg0.net
前田黒田は強い
他はまあ

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:38:31.73 ID:wlV/GZK0a.net
>>544
去年そこそこだった戸田九里
年数回だけ活躍する篠田今井
困ったときの小野
別に極端には落ちないぞ

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:39:14.36 ID:btoPb6/c0.net
>>483
なんだこのニワカ!?(驚愕)

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:39:21.23 ID:8KQKT5QK0.net
>>542
そんなもんどの外人選手でも一緒だろ

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:39:23.53 ID:fp3OJKuh0.net
>>553
でも試合は落とすんやで残念やな

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:39:31.82 ID:OOzDNMmsa.net
シュールストロムは最近ノーコン気味の外人平気で取ってくるが大体成功しとる
日本人は背高くて球速けりゃ抑えられると思ってるふしがある
制球も基本的には日本球が投げやすいから良くなると見込んでるし大体そうなる

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:39:57.85 ID:wlV/GZK0a.net
頼れるベテランがおらんのは少し不安だがもうずっとそうだし

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:40:10.14 ID:1M8Z6cDwp.net
>>548
ほんと、これwww
広島はAクラスになれない!!大瀬良は地雷!!黒田は帰ってこない!!

アンチちゃんの願望はぜーんぶ外れw
そんで今は広島は優勝できない!!!とか言ってるから今年は広島優勝間違いなしやね

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:40:19.00 ID:ndFHoL5gp.net
実際先発はそこまでたいしたことない
ただ、去年の時点でその先発もリーグ平均レベルはある
そこに黒田が入ればある程度のプラスが見込める
打線は去年の時点で優秀だから
打線が落ちなければ投打共にリーグ平均を上回り貯金はできるだろう
優勝できるかは知らん

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:40:50.75 ID:wlV/GZK0a.net
>>556
煽りきれなくて残念だったな

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:41:05.29 ID:ZOE4danT0.net
先発は去年と同等かプラスになるとしても
去年の一岡の代わり中田の代わりミコライオの代わり
この辺が解消されないと広島はAクラス厳しいでしょ

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:41:36.24 ID:YNQNARH20.net
>>555
期待されてる分活躍してくれそうなら期待してもええやん
そのハードルがあんま高くないから代わりも取ってきやすいだろうって話で

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:41:39.80 ID:yFFIi8c1p.net
ジョンソンなんて他球団が高額ならいらないっていう評価でしょ
そんなに期待出来るの?

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:41:58.15 ID:fp3OJKuh0.net
>>561
ここで煽らなくても現実では如実に出てくるぞ

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:42:03.64 ID:mOSKpNiW0.net
結構平和にやってたのに一人空気の読めない変なのが来たな
カオナシかよ

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:42:03.81 ID:1M8Z6cDwp.net
>>562
一岡いるし中田いるしミコライオの代わりはヒースだし
何を指摘したいのかな?ガイジかな?

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:42:13.76 ID:AOD7nK8Lp.net
うしろ3人はうんこやろ
大瀬良もうんこの可能性ある

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:42:40.95 ID:wlV/GZK0a.net
ジョンソンに関しては左って言うのが多少不安だがシュールはここ最近先発に関しては全くはずしてないからな
中継ぎだってサファテミコライオ筆頭にあんまり一軍にいなかったソコロビッチフィリップスあたりも外れと言うには贅沢だったし

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:42:58.97 ID:biG4EpNi0.net
>>554
開幕から一か月で6割のヤンキースファンが田中をエースだと評価して
三か月で9割以上のヤンキースファンが田中をエース認定したんやで

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:42:59.06 ID:rlNsICCi0.net
広島の打線バビりまくってっからなあ
打ちまくったから嫉妬してるみたいに言う数字見てない人もいるけど
一方のヤクルトなんて全然バビってないからな
ヤクルトはむしろ不運なほうだったから今年もっと打つぞ

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:43:03.62 ID:ndFHoL5gp.net
中田は普通に練習してるんだけどな
検査はしたけど異常はなしだし

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:43:21.11 ID:ZOE4danT0.net
>>567
そいつら酷使が原因でとっくにぶっ壊れてるよ

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:43:50.37 ID:wlV/GZK0a.net
>>571
ホームランは嘘つかんけどな

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:44:02.18 ID:1M8Z6cDwp.net
>>573
ソースは?

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:44:22.25 ID:HWDHXnic0.net
>>562
一岡中田はいるしミコライオはヒース、ヒースはザガースキー、緊急ででへすすやろ中田は中崎と折半すりゃいい
うまくいくかは別として

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:44:35.31 ID:3QBmxw0Z0.net
>>573
願望じゃん

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:44:39.75 ID:yFFIi8c1p.net
外国人の先発左腕なんてまともなのは日本に来ないでしょ

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:45:27.89 ID:W3VHFubjp.net
主力でバビってんのなんて菊池だけだろ
エルドはシーズン中に揺り戻して終わってみたら低いぐらいになったし
會澤や松山、梵なんて低い分むしろ成績が伸びる余地がある
丸は普通

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:45:36.01 ID:1M8Z6cDwp.net
やっぱりソース出せないんやねwwwwwww
またアンチを論☆破してしまった・・・
強過ぎて謝謝。敗北を知りたい

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:45:48.52 ID:C0RmKq0Lp.net
>>573
中田ならわからんことはない。他は願望やろ

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:46:06.40 ID:2/osABmt0.net
何のことだろうとプラスマイナスどちら向きであろうと過去の数字以外を断定するやつは頭おかしいだろ

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:46:35.64 ID:OOzDNMmsa.net
フロントがミコライオ切ったのは扱い辛さもあるがシュールストロムを信頼してるのもあるやろ
蓋開けなわからんけどシュールストロムが連れてきたならジョンソンもザガースキーも期待するわ

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:46:46.21 ID:V9nvNIt/0.net
>>578
元広島のジョンベイル一年目くらいやってくれたら十分なんじゃね

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:47:34.84 ID:fp3OJKuh0.net
どーせ今年も3-4位辺りに落ち着くんやろ
先発で勝てるなら去年勝ってるわばーか

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:47:34.90 ID:eWLX9zE20.net
菊池 BABIP.330
言うほど高いか?四球少ないから影響は大きいだろうけど
てか打者BABIPとかほぼ無意味なんだからやめーや

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:47:35.83 ID:wlV/GZK0a.net
>>584
ベイル懐かしいな
謎の怪我かなんかでフェードアウトしてったっけ

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:48:15.45 ID:YNQNARH20.net
>>579
菊池はあんだけバビってるのに代表でも今のキャンプでもポコポコ打ってるのがほんと謎

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:48:38.58 ID:W3VHFubjp.net
>>586
犠打抜いたら.359
高すぎということはないけどやや高い

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:48:40.91 ID:6YmxSUbV0.net
707 どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 2015/02/19(木) 12:04:19.35 ID:wRvNOJwN
https://pbs.twimg.com/media/B-LNymgCcAEDSM5.jpg
練習場の鍵が空いてなくて、急遽サイン会開催だとか笑

ぐううらやましい

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:50:02.16 ID:L0KeQGju0.net
現実はマエケン黒田合わせて貯金10が良いとこ
鍵は大瀬良と野村よ

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:50:04.08 ID:3QBmxw0Z0.net
>>587
ベイルは当時の投手事情の被害者だからなぁ
永川が逝って大竹が抑えになったけど先発回すから抑えに転向させられて

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:50:11.33 ID:OOzDNMmsa.net
>>590
ユニ着てなきゃそこらへんのおっさんみたいになっとるやないか

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:50:24.97 ID:eWLX9zE20.net
>>589
そっか犠打が多いんだった ごメンチ
確かにやや高いな

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:50:56.67 ID:Y5WCeBcv0.net
バビるしか言わない人って柳田とかを1年中叩いてそう

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:51:12.88 ID:wlV/GZK0a.net
>>592
スリークオーターとサイドで投げ分けマンだったよな
スライダーがエグかった記憶

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:52:22.73 ID:OOzDNMmsa.net
菊池は打率高いからBABIPが高いのは当たり前
過去の首位打者級でBABIP低いやつなど一握り

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:52:26.73 ID:6YmxSUbV0.net
なんJはもうROM専やわ
煽りカス湧きすぎや

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:52:30.05 ID:mOSKpNiW0.net
背番号17は誰になるんやろな
黒田帰ってきたから並びが凄いきれいになったわ

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:53:30.76 ID:1M8Z6cDwp.net
>>597
これやね
逆に言えば打率.283でBABIP.361もあるゴメスは来年相当ヤバイと思うで

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:53:38.13 ID:as9Y/CIk0.net
黒田はそこまで活躍できないだろ

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:53:55.84 ID:OOzDNMmsa.net
>>599
次のドラ一投手やないの
このままいくと上原か

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:54:15.38 ID:q8Rm4KQvr.net
中村恭平こそ投げ込みすべきや

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:54:22.34 ID:wlV/GZK0a.net
黒田活躍できない厨は一度もまともな根拠を語ったことがない

総レス数 604
115 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200