2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世界史と地理だとどっちが楽か?

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:18:07.00 ID:0Jtb6c0y0.net
1年で

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:18:37.51 ID:uWfszddjF.net
地理

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:18:45.04 ID:zyjDrapO0.net
チリコンカン

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:18:57.51 ID:yvvzAjE40.net
地理に決まっとるやろ理系が世界史するか?

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:18:58.27 ID:j386d9eV0.net
中学受験してるなら地理
そうでないなら世界史

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:19:40.88 ID:E7/sixTZ0.net
世界史は興味ないやつが勉強するのめちゃくちゃ大変やろ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:19:42.58 ID:TSIvlW7w0.net
地理は8割までは最速だけど9割越えるのは社会科で一番難しい

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:19:44.61 ID:k0eTXT+jp.net
地理
暗記とかほとんどいらない

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:20:48.93 ID:+zCCUS/T0.net
頭チリチリでワロタ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:21:02.08 ID:R32kSnAa0.net
センターって社会に地理が入ってるんだっけ?
地学は?

あれ?理科系は物理化学生物あとは?地学?

いずれにしろセンターとかだと社会系科目でなにが選択できるんだっけ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:21:15.49 ID:WZSZ8Z5nx.net
山川の教科書買ったけど分厚くて死にそう

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:21:44.06 ID:aQXdMpN60.net
地理はある程度までは点数稼げるけどその先はセンスが必要と思う

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:22:06.52 ID:kaFedird0.net
ワイ地理97点高みの見物

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:22:16.90 ID:VVYlfeeb0.net
地理のほうが簡単やで
でも世界史で100点は取れても地理で100点は無理やで

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:22:36.72 ID:Y1Jz5g760.net
世界史とか一番新しく覚えること多いやろ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:23:01.82 ID:BP/vYNwN0.net
好きなほうでええで、変わらんよ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:23:13.71 ID:qLVya2uKp.net
地理
資料を見るのに抵抗が無ければ尚良い

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:23:25.17 ID:R32kSnAa0.net
世界地図暗記してないと地理は積む
少なくとも国名や首都暗記してないと積む

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:24:24.95 ID:lZpxywDep.net
地理センスちゃうか?
一カ月勉強して偏差値43やったわ

9月から日本史にして本番8割やったけど
地理会うんなら地理の方がええわ
ネットでは地理8割余裕wwwwって声デカイけど
人によるで ほんまに

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:24:26.95 ID:RLFb/xhD0.net
センターなら7割8割をコスパよく取るなら地理
100点近くで安定させたいなら世界史
センター以外は志望校によりすぎるから言うだけ無駄

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:24:44.68 ID:0Jtb6c0y0.net
世界史って範囲広すぎて知らない人物とか物とか出てきたらその時点で終わりそう

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:24:49.41 ID:j386d9eV0.net
>>18
今は小学校で叩き込まれるって聞いたけど

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:25:26.67 ID:Eh8jeMhb0.net
暇なとき地図帳読むだけでそれなりにできるようになる教科地理

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:25:43.87 ID:e39Lr7Qy0.net
世界史って今は必修じゃないんか

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:25:53.86 ID:vBNroBjD0.net
世界史って社会で一番らく

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:26:27.02 ID:0Jtb6c0y0.net
>>18
地理使うならそれは当たり前やないか?

グラフとかで差が開くんやないのか

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:26:40.87 ID:M49JeFRy0.net
興味あるほう

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:28:06.24 ID:0tdh7re70.net
圧倒的地理

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:29:22.29 ID:vUy/Svpp0.net
宅浪のふりしたニートで半年以上全く勉強してなかったワイでも2011センター地理は95点取れたで
なお7科目合計で62%

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:29:34.45 ID:0Jtb6c0y0.net
地理って地学ほどじゃないにしても結構参考書や問題集少ないから正直怖い
結構運ゲーやろ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:30:18.17 ID:vUy/Svpp0.net
>>30
簡単に8割〜9割は取れるけどそれ以上は運やな

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:32:00.17 ID:0Jtb6c0y0.net
>>31
地理選ぶってことは確実に8割、ほかで稼ぐって感じか?

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:32:43.39 ID:lZpxywDep.net
>>31
簡単って 頭いけるか?
模試でも8割あれば偏差値65越えやのに

イッチ分かったか?これが地理と肌が合う奴の言葉やぞ
こいつらの声のデカさは異常やぞ
ワイも騙されたわ
合わんかったらすぐに日本史世界史に帰ろよ

ちなみに日本史は一カ月死ぬ気で覚えたら偏差値60行くで

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:33:23.09 ID:0Jtb6c0y0.net
満点狙える世界史をやらずに確実に8割ってそこまでメリットあるのか

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:33:48.39 ID:vUy/Svpp0.net
>>32
そうやな
特に理系なら社会の勉強に時間割くのは効率悪いから地理にして瀬川の参考書一冊読んで済ませるのが楽

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:33:51.75 ID:ZlG2Yh7C0.net
>>24
一般常識部分だけでも必修にした方がええと思うけどなあ
ナポレオンとかあの辺まで興味ないから知らないで済まされるのはちょっと…

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:34:22.87 ID:jed9BJ100.net
センター
満点レベル目指すなら世界史、そこそこを効率よく取るなら地理B

二次私大
世界史の方が選択科目の小回りきいて便利だと思う
地理は作問者によって傾向違いすぎるし

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:35:20.85 ID:0Jtb6c0y0.net
>>35
理系で時間使いたくないとかか
なら文系で地理ってそこまでメリットないんか?

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:35:26.79 ID:vUy/Svpp0.net
文系の二次試験社会って想像するだけで恐ろしいわ
あんな瑣末な事象の羅列をただひたすら丸暗記して書き下ろさないといけないとか

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:35:54.40 ID:vBNroBjD0.net
>>38
よほど歴史が苦手ならありやな

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:35:59.45 ID:RLFb/xhD0.net
>>34
理系なら自然に思えるが
むしろ文系なのにセンターで地歴何やるかが初めから一択じゃないのなんて最初から地歴二個やる東大受験生くらいやろ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:36:12.67 ID:vUy/Svpp0.net
>>38
文系か
そういや一言もセンターとは言ってないな、すまんな
なら世界史のほうが二次試験答えやすそうでいいんじゃね

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:36:15.41 ID:VIBvvjl60.net
元からある程度地理好きで中学受験経験していたから高校のときセンター地理を高校の地理の授業全く受けてない状態で解いたら60点だった
センター本番は90点だった

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:36:32.86 ID:lZpxywDep.net
>>39
受験化学も似たようなもんやろ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:36:35.92 ID:vBNroBjD0.net
>>39
二次社会で瑣末な知識は基本いらん

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:36:50.77 ID:jed9BJ100.net
>>38
センターの地理は思考科目
「数学苦手だから文系」みたいな受験生には生物より相性悪い

ちゃんとしたレベルの経済学部志望とか、
考えるの好きな奴は文系でも地理向き

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:38:18.44 ID:cpGbZ42y0.net
センター地理結構難しいンゴ 理系なら倫政とかのがええんやないの?

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:38:33.23 ID:0Jtb6c0y0.net
>>40
苦手というわけでもないけど
1年ちょっと世界史や日本史やったぐらいで合格できる点数とれるのかと思うと正直怖い

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:38:43.78 ID:MElx2jUz0.net
楽かはしらんけど
両方勉強したら相乗効果で楽しくなる

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:39:57.80 ID:jed9BJ100.net
>>47
「センター対策」に限れば、覚えることが少ないのはメリット

ぶっちゃけセンター解くのにケッペンいらんぞ
よく出る統計と地学の基礎知識を叩き込んどけばいい

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:40:01.21 ID:nizd/5WT0.net
世界史はカタカナで死ぬ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:40:22.94 ID:cpGbZ42y0.net
>>48
文系なんか?

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:41:39.51 ID:9qCSLlSr0.net
>>48
世界史高1で習ったレベルのワイでも高卒文転してセンター84点取れたから大丈夫やろ
あと文系なら入試の窓口広い世界史のほうがええと思う

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:42:23.83 ID:JOJLUrMr0.net
まーたなんJ民特有のウィキった知識でお人形遊びスレか

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:42:46.10 ID:cpGbZ42y0.net
>>50
覚えることが少ないのはメリットだけど毎回???ってなる問題を2問くらい入れてくるからそれにミスが加わるとあっさり9割切るから嫌いやった

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:43:16.45 ID:r5jKc1Ll0.net
地理は苦手な人は本当苦手だと思うけどな
イメージで覚えられるなら地理
関係で覚えられるなら世界史のがええんちゃう

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:43:23.89 ID:Z/0cy+6D0.net
興味もてる方に決まってんだろクソガキ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:43:56.30 ID:VENlrJcJ0.net
世界史は暗記量は多いけど問題は簡単よな

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:44:33.92 ID:9qCSLlSr0.net
>>55
ぐう畜問題おおいんよな

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:44:37.38 ID:jed9BJ100.net
>>55
理系で地理受験者多いから、満点阻止の謎問を必ず入れるとは言われるな

確率とか古文の和歌問題とか、苦手にしてる受験生多いけど対策したら
割と簡単に点数確保できる所が他にあるからそっちでカバーする方が得策

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:46:36.84 ID:vBNroBjD0.net
世界史も思考科目やろ
知識ゴリ押しもいけるが

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:46:40.24 ID:cpGbZ42y0.net
>>60
確率苦手な奴おるんか クッソ簡単やんか 難しいのは図形やろ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:47:30.72 ID:cpGbZ42y0.net
まあ文系なら世界史やな 地理一科目でで受けられる私文少ないやろ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:48:00.34 ID:9qCSLlSr0.net
>>61
同じ世紀の出来事を選べとか割とあるからごり押しでやろうな
記述は繋がりも必要やけど

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:48:09.51 ID:jed9BJ100.net
>>62
文系は確率苦手ニキ多かったで

センターの確率って抽象的な題材設定がないから、
考えてる暇あったら全部数えりゃ行けると思うんやけどな

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:49:41.77 ID:0Jtb6c0y0.net
世界史は日本史と違ってヨコの流れもあるから結構ゴチャゴチャなる
しかも覚える国多すぎやし

1つの国覚えるだけでもキツイのに全世界のタテ+ヨコの繋がりとか正直無理やろ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:50:04.33 ID:9qCSLlSr0.net
>>65
数えたほうがはやい問題も多いからな

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:51:19.39 ID:9qCSLlSr0.net
>>66
流れから覚えればええんやで
単語は後から詰め込む

総レス数 68
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200