2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わいちな虎、去年のCSを思い出し絶頂射精

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:12:14.15 ID:uHHdp00O0.net
最高やった

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:13:13.50 ID:KXpMUo+P0.net
今年も西岡には期待

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:13:23.15 ID:uHHdp00O0.net
阪神ファンにとっては理想やろあれ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:13:42.01 ID:uHHdp00O0.net
>>2
ホームラン打ったしな
期待やわ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:15:27.56 ID:l8KzYicp0.net
小山がベンチで泣いてるシーンで射精した

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:16:44.61 ID:45bbc97Y0.net
甲子園2戦目見に行ったで

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:17:09.33 ID:D5SK4FuK0.net
今年も4連勝狙う

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:17:59.16 ID:qocewByL0.net
>>7
優勝は狙わないんですかね

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:18:06.58 ID:uHHdp00O0.net
>>7
選手かな

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:18:27.89 ID:5EaiH6xLM.net
なお、日シリ
勢いだけじゃどうにもならなかったね
地力のある一位が出ないとね

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:18:43.60 ID:D5SK4FuK0.net
>>8
優勝は無理
Aクラスには入れる

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:18:44.42 ID:Dv1CrQ8O0.net
坂本のゲッツーの後の坂本コールが絶妙だった

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:20:21.81 ID:gHk/S66od.net
http://i.imgur.com/RSJ8x80.gif
http://i.imgur.com/cQmzUnk.gif

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:21:01.63 ID:XySYVbc/0.net
最後っ屁にセペタ坂本が連続HRしたのが笑える

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:21:09.28 ID:ZjjaOnSj0.net
パファンからするとセペダしか覚えてない

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:21:10.90 ID:1/cLGFBXa.net
CSまでは夢のようやったんやCSまでは…

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:22:02.27 ID:Ryh1jF+S0.net
ティッシュからはみ出してるぞ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:23:53.21 ID:E7/sixTZ0.net
☆●●●●

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:24:03.20 ID:i10nRZgoa.net
ワイちな巨、CSを思い出し発狂しかけるも日シリを思い出し正気に戻る

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:25:41.11 ID:Q6D9Z/m5K.net
セペダの脱力併殺打
あれで終了したも同然だった

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:26:23.21 ID:EAmqf/CYK.net
あの日本シリーズの終わり方はね…

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:26:31.03 ID:wR6/LIWA0.net
○●●●●

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:26:36.62 ID:JJw7qayGr.net
>>13
やはりヤバい

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:26:54.29 ID:N+EF1wXI0.net
今年は連覇かかってるからな
CSを制するものはシーズンを制する

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:27:36.66 ID:qCr7xYqS0.net
阪神広島を散々馬鹿にしてあの結果だからね

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:27:39.71 ID:CqmuZ7cD0.net
>>13
CSから日シリにかけての大和の守備は最高やったな

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:29:33.81 ID:767ehE1m0.net
西岡と福留のホームラン最高やったわ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:29:45.46 ID:oPj1tItCa.net
小山かなんかに蛍の光歌って小山が泣きそうになってるの思い出すだけで気持ち良すぎて射精しそう

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:30:08.03 ID:bnd0JwZj0.net
虚が憤死してたな

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:30:09.11 ID:3Nchr3w+0.net
去年は二桁本塁打日本人おらんかってんから良太か福留か鳥谷頼むでほんま

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:30:52.37 ID:P+nSBVKL0.net
CS初戦が阪神ー広島だとして
黒田マエケン外人に投げ勝てるんですかねぇ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:31:12.13 ID:Gkin6j7La.net
この快感を覚えてしまったらもう戻れへんわ
今年も2位でええぞ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:31:40.68 ID:1/cLGFBXa.net
これでスパイス結構許されたからな
まだ文句言うてる奴はいたけど

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:31:54.71 ID:767ehE1m0.net
1年目 5位 .423 55勝75敗14引き分け
2年目 2位 .521 73勝67敗*4引き分け CS1st敗退
3年目 2位 .524 75勝68敗*1引き分け 日本シリーズ出場

スパイス 神

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:32:08.06 ID:d98+wpGgr.net
でも和田は落合みたいに特に奇襲采配はしてなかったよな
強いて言うならシーズンずっと出てなかった西岡を一番に固定くらいか

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:32:59.97 ID:d98+wpGgr.net
>>34
一年目の借金が多すぎる

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:33:11.95 ID:767ehE1m0.net
>>35
CSに関してはスパイスにして早め早めを意識してたし結構無茶もしてた
日シリでなんか普段のスパイスに戻ってしまったのと打線の不調期と重なった

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:33:36.36 ID:Z9qHcDLna.net
>>10
急降下っぷりが見てて可哀想だった

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:33:48.33 ID:1/cLGFBXa.net
でもスパイスこの時だけエンドランやら藤浪続投が当たるって言う悪運はあった

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:34:31.17 ID:coXT6sJ70.net
ファイナル4戦目の初回を思い出すだけで絶頂射精や

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:35:14.58 ID:sQJJ+9Pb0.net
巨人の先発がゴミすぎただけやしな
その分日本シリーズで消し飛ばされた

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:35:21.83 ID:ihJDImOZ0.net
ほんまCSは楽しかったよなあ
広島戦でだいぶ苦戦して、これは勝ち進んでも巨人にボコボコにされそうって空気やったところで
ボコボコにしたった辺りがなほんまにな

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:36:12.25 ID:767ehE1m0.net
>>36
1(右) マー .260 *5本 38打点
2(二) 平野 .245 *1本 24打点
3(遊) 鳥谷 .262 *8本 59打点
4(三) 新井 .250 *9本 52打点
5(一) ブラ  .232 12本 43打点
6(左) 金本 .258 *6本 30打点
7(中) 大和 .257 *0本 26打点
8(捕) 藤井 .248 *1本 10打点

しゃーない

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:36:15.26 ID:N+EF1wXI0.net
やっぱ和田は名将やわ
今年優勝掴んだら星野とか岡田みたいに神格化されるんやけどな

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:36:21.69 ID:ihJDImOZ0.net
>>41
菅野おらんかったんが痛かったやろな
阪神で言えばメッセがおらんわけやし

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:36:53.43 ID:d98+wpGgr.net
>>43
や違糞

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:37:33.63 ID:Qs9tCJgza.net
阪神は日シリに出るべきじゃないわ
ちな珍

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:37:36.73 ID:767ehE1m0.net
>>44
どんでん神格化してるのなんてにわカスだけやろ

仙一>>>>>スパイス≧どんでん>>>真弓>ノム

ワイの中ではこんな感じや

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:37:38.78 ID:WMFEcYnla.net
>>45
杉内をあんだけはよ下ろしてくれたんはホンマ助かったで
あの時点で勝ち抜けいけそうやって思ったし

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:38:10.60 ID:EIt9Fk+V0.net
>>43
この4番の新井っていう人が悪いね(確信)

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:39:10.13 ID:1/cLGFBXa.net
CS前はちな虎ですら皆どうせ無理やろ言うてたからな

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:39:17.79 ID:N+EF1wXI0.net
>>48
でもJFKとか確立して優勝させて阪神全盛期を築いたのは星野、岡田ちゃうの

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:39:24.10 ID:767ehE1m0.net
良太(2012) .280 11本 32打点
上本(2012) .254 *1本 *7打点

この二人はポジれた

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:40:32.54 ID:a+TdRhyR0.net
4戦目のマートンの3ランが最高やった

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:40:55.92 ID:WMFEcYnla.net
>>53
大和ではポジれんかったんか

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:41:42.43 ID:D5SK4FuK0.net
去年の巨人はあまりにも弱すぎた
今年はここまでうまくいかなそうだわ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:41:45.85 ID:767ehE1m0.net
>>52
どんでんは基本的に仙一の遺産食いつぶしただけやろ
JFKも自分の時代でほぼ終わらしたしな
それもジェフ取ったのは仙一やし球児をリリーフに回しのは中西やしな

どんでん唯一の遺産はどこでも育ったであろう鳥谷だけや

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:41:49.62 ID:NxZ0ThAT0.net
飛ばないボールと甲子園って相性最悪だな

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:43:56.99 ID:f9PeqyHk0.net
スパイスは受け身になってないときの采配は割と有能なんや
シーズンのほとんどが受け身采配だけど

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:44:06.37 ID:UkVB4IaLD.net
ここで2005年も振り返ってみましょう

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:44:15.54 ID:EAmqf/CYK.net
藤浪くんがかっこよかった ちな巨

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:45:07.75 ID:kwKg6QXC0.net
阪神を短期決戦で勝たせただけで球団史上屈指の名将じゃね?

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:45:10.88 ID:767ehE1m0.net
滅世 2.52 10勝11敗 196.2回 166奪三振
能見 2.42 10勝10敗 182.0回 172奪三振
岩田 3.52 *8勝14敗 153.1回 107奪三振
スタ  2.69 *7勝12敗 150.1回 102奪三振

二桁カルテット最高や!

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:45:52.87 ID:45bbc97Y0.net
福留今年はマジでやってくれそうな気がしてる

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:46:10.21 ID:767ehE1m0.net
>>62
やっぱり吉田義男って神だわ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:46:12.35 ID:Qs9tCJgza.net
>>56
弱すぎた(7ゲーム差)

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:46:14.61 ID:N+EF1wXI0.net
>>57
じゃあ和田が今年恐らくラストイヤーを優勝で飾ろうもんなら星野超えるかもな
補強した選手はあれどその選手も苦難があった訳やし

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:46:58.04 ID:2NzfGysYp.net
5戦目のチケット持ってたから複雑な気分やったわ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:47:10.48 ID:ihJDImOZ0.net
>>49
ほんまこれな
結局CSも含めて鳥谷って1本も杉内からヒットうてんままシーズン終わったんちゃうか?
杉内引っ込んだ途端に鳥谷打ち出して草しか生えんかった

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:47:24.73 ID:767ehE1m0.net
>>66
CSでは試合勘失くしすぎやわ
鳥谷に先制タイムリー打たれた時に動揺し杉内
あそこで動揺してゴメスに単調な攻めした時にCSの結果が決まったと言ってもいい

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:47:35.88 ID:kwKg6QXC0.net
>>65
そらもう伝説の名将やろ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:47:39.53 ID:iRNk0x90K.net
去年のCSはもう思い出せん
開幕3日目にしてファックしたことしか

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:49:20.37 ID:ToFyUdxl0.net
>>13
O(≧∇≦)O

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:50:18.66 ID:4sMHCNHI0.net
久しぶりに試合結果見ようとしたけどヤフー速報もう更新されてたんやね

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:51:53.25 ID:D5SK4FuK0.net
>>70
最終戦から感覚空きすぎたな
イケイケの阪神の勢いに完全に飲まれた

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:52:06.85 ID:1/cLGFBXa.net
しかし優勝したとして逆の悪夢も有り得ると思うと怖いな
有頂天から一気に絶望やで

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:52:53.74 ID:N+EF1wXI0.net
阪神の監督はああいうキャラじゃあかんみたいなイメージあるけど和田は
そのジンクスをぶち壊して黄金期築いてほしいな
結構若手も出す点は悪くないと思うけど

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:53:26.14 ID:sI8XkWP8H.net
パのせいで世間では空気やったのがな

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:53:38.64 ID:XZIEPJu00.net
守備めっちゃ良い奴がいるチームって強いイメージやね

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:53:54.36 ID:HF+BNA1c0.net
>>75
同じことを繰り返すとか鷹を笑えないな

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:54:17.63 ID:4sMHCNHI0.net
CSはパリーグの方が面白かったけどな

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:54:18.49 ID:d98+wpGgr.net
>>75
まあ広島戦見る限り言う程イケイケでも無かったけどなあ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:54:21.79 ID:767ehE1m0.net
>>75
05年の阪神やんけ…

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:55:11.47 ID:6mJd1PLba.net
里予木寸

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:55:30.34 ID:PHRsag4S0.net
>>13
このときの大和みたらどうしたって、なんとか良いポジションやってほしいと思ってしまう

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:55:30.92 ID:XZIEPJu00.net
和田は地味やけど強いチーム作りそうな気がするわ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:55:52.86 ID:767ehE1m0.net
>>82
福留の1点でマエケンから勝利
21イニング完封サヨナラ引き分けでチーム初のCS2連勝、CS2ndステージ進出

数字以上にイケイケやったで
なお大半の阪神ファンは初めて2ndに行けたし満足やわみたいな空気やった模様
日シリ決まってもなんか現実味無かったし

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:56:00.17 ID:kwKg6QXC0.net
http://bis.npb.or.jp/2014/games/s2014101101754.html
http://bis.npb.or.jp/2014/games/s2014101201756.html
イケイケや!

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:56:09.72 ID:46EU9t6F0.net
西岡がすべて持っていった模様

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:56:37.63 ID:Ku0/3UPNa.net
>>86
鳥谷1番はアカン

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:57:28.48 ID:767ehE1m0.net
でも正直CS1stの方が死闘感あったよな、マエケンも大瀬良もいいピッチングしてたし
ピンチになると両チーム投手が踏ん張ったりエルドレッドとかマートンみたいな野手がファインプレーしてた

ただあの打席の福留はほんまに打ちそうな気がした

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:58:21.97 ID:767ehE1m0.net
>>90
2010年は1番鳥谷3番マートンの方が遥かに機能したし多少はね?

まあ3番トリ4番ゴメ5番マー6番ファックさんが一番いいと思うけど

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:58:50.25 ID:1/cLGFBXa.net
福留の広島キラー率わけわからん

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:59:39.27 ID:vJq8iYrVK.net
阪神打線はカーブ投げとけば打たれないのが如実にバレた
これじゃあパには通用しないよ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:00:34.82 ID:N+EF1wXI0.net
>>94
おかげで対策は充分やろうし多少はね

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:01:06.11 ID:767ehE1m0.net
>>94
対策の為に鳴尾浜でカーブP量産して練習してるし…

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:01:44.55 ID:SuX+IGV1K.net
CSでポジらなきゃやってられん
日尻のことなんて思い出したくもないわ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:01:59.31 ID:kwKg6QXC0.net
武田や大隣はともかく東浜も摂津も打てなくて草生えた

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:01:59.69 ID:vJq8iYrVK.net
>>81
そうか?
ファーストは楽しかったけどファイナルは微妙だっただろ
鷹の試合ってやっぱりつまんねーわ 中日と同レベル

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:02:16.55 ID:a+TdRhyR0.net
スパイス入院してたんやな

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:03:16.59 ID:OriVaF1Q0.net
CSはセもパも最高やったな

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:03:48.77 ID:d6vDkuWe0.net
2012の話は…やめようね!

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:04:41.04 ID:4sMHCNHI0.net
>>99
個人の感想やけど日シリはつまんなかったって意見が大多数だけどな
理由ははっきりとした実力差

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:04:42.44 ID:poKTu3gn0.net
チョン珍カスのオナネタがバックスクリーン3連発からCS4タテに変わったのかw

これでまた30年は優勝できないなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:05:24.80 ID:vJq8iYrVK.net
>>97
正確に言うと日本シリーズ第1戦までは最高やったな

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:05:47.42 ID:767ehE1m0.net
>>105
やっぱりスタンリッジって猛虎魂の塊だわ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:05:48.02 ID:coXT6sJ70.net
>>91
ライトスタンドおったけど福留しかないみたいな空気やったわ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:06:02.23 ID:5fAhUTBJM.net
>>52
岡田の実績

阪神
・13ゲーム差を逆転される ・久保田を90試合登板させる ・ポストシーズン1勝8敗

オリ
・ドラフトに口を出して中継ぎ投手ばかり指名させる ・残り10試合で5ゲーム差を逆転される
・解雇されたあと週刊誌で俺は悪くない、と関係者を口撃


10球団ファン「岡田名将」「岡田怖い」

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:06:04.98 ID:d6vDkuWe0.net
日シリは完全に地力の差やったな
4タテされなかっただけでも儲けもんレベル

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:06:30.57 ID:cUwvMHfDx.net
>>91
まぁ打つなら福留だなぁって思ってた
雰囲気的にもデータ的にも

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:08:22.45 ID:N+EF1wXI0.net
>>108
13.5ゲーム差あったな
あれで評価一転したんか
取っとけばマジの名将やったのに

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:09:04.69 ID:ZuKPzBXha.net
福留って小学生の身長以下かとかいうてバカにされてたのにみんな一瞬で手のひらクルーだったよな

ワイもや

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:10:06.66 ID:cUwvMHfDx.net
>>108
オリックスにそんな時期あったっけ?残り10試合で逆転とか

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:10:22.20 ID:767ehE1m0.net
どんでんは

・タイロン・ウッズを取れてた
・オマリーがまともに働いてた
・落合中日全盛期と被らなかった

この3つの内どれか一つでもあったら
3回は優勝できたやろうし評価変わってたやろな

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:10:31.95 ID:XZIEPJu00.net
JFKは余所からみれば相当脅威やったわ、悪い部分ばっかり見すぎ

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:11:15.82 ID:vJq8iYrVK.net
試合前は
日本シリーズ
初戦 メッセ-スタン・・・阪神勝率50%
二戦 能見-武田・・・阪神勝率80%
三戦 大隣-藤浪・・・阪神勝率15%
四戦 中田-岩田・・・阪神勝率80%
五戦 攝津-メッセ・・・阪神勝率95%

こんな感じやったな

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:11:33.59 ID:3yWR1/SV0.net
>>113
CS争いやないの

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:12:25.06 ID:ZuKPzBXha.net
開幕戦はメッセンジャーに内定したらしいな

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:13:25.21 ID:767ehE1m0.net
>>115
JFKは阪神ファンからしても信頼感あったし大好きやった、6回まで勝ってればほぼ勝ち確やしな

ただそれを作ったのは別にどんでんじゃないし
流石に酷使し過ぎたせいで久保田は若くして壊れたし球児も劣化が割と早く始まったしジェフも高齢であったとは言え怪我で終わった

2007年の福原とか今岡みたいに明らかに駄目な奴を無理やり使い続けてチーム成績落としたりしたのも糞やな

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:13:27.38 ID:i2mnBt5k0.net
最終戦のマニキfuck金塊の3発くっそ気持ちよかったわ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:14:06.18 ID:767ehE1m0.net
>>118
藤浪が欧州代表との試合に招集されたからな

総レス数 121
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200