2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 3D 23万本

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:02:04.53 ID:TjGTPX/U0.net
しょっぼ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:02:46.16 ID:PTDRJNs+0.net
cmでカーフェイのやってまうんやと思たわ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:02:58.53 ID:pUE4dcgH0.net
移植しただけで1億以上売り上げになるんやしボロい商売やろ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:03:19.33 ID:zDJUQG7bK.net
ゼスティリアの足下にも及ばない

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:03:46.45 ID:kf9Kjfm80.net
DL販売のシェア次第やで

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:04:01.88 ID:QXEHq4O50.net
ゼルダって日本であんまり売れないよな

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:04:31.41 ID:4uBJBwDq0.net
>>5
多くて5万やろ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:04:36.93 ID:ILZ9ulE+0.net
>>4
なお三周目5000本以下

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:04:37.12 ID:MTRNUpOva.net
ワイも買うから23万1本になるな

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:05:18.15 ID:K8Yg22av0.net
完全に内容忘れとるから新鮮な気持ちで楽しんどるわ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:05:16.91 ID:C9xbgbJi0.net
ワイが買ったおかげで23万乗ったのか

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:05:26.43 ID:7V/Omwvq0.net
むしろ意外と売れてない?

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:05:26.71 ID:iGZRNwrJa.net
>>1
なんでここでやるの?

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:05:28.15 ID:pfLOJI8Z0.net
デクナッツの声が可愛くなくなって残念
あとゾーラが操縦しにくい

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:05:36.99 ID:tVH2yXyir.net
いや凄いやろ
15年前のゲームだぞ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:05:57.21 ID:GOAm3+oP0.net
>>5
DSのダウンロード版はアカンやろ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:05:58.17 ID:snG+wzkW.net
3DS版ムジュラはなんか変更、追加されてたりするんか?
買うか悩み中や

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:06:04.77 ID:kTFBCRXY0.net
改悪されてるってマジ!?

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:06:08.05 ID:ozSvkHrm0.net
思ったより売れてる気が

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:06:10.09 ID:C9xbgbJi0.net
ゴロンでガードしたとき背中がキモくない?

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:06:35.57 ID:juiy8KFJ0.net
風タクリメイクアンド完全版あくしろよ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:06:53.47 ID:agFGLaLm0.net
買おかなぁ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:07:15.61 ID:nbVHIp8G0.net
完全新作なわけじゃないんだし凄いやろ
製作費なんて新作と比べたら屁みたいなもんだろうし

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:07:42.20 ID:D4QyWMoC0.net
オカリナは?

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:08:05.07 ID:/dEyFAg7M.net
時のオカリナ3Dと神トラ2より売れてるんですが

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:08:08.29 ID:436NW+R6p.net
おもろいんか?

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:08:13.64 ID:pfLOJI8Z0.net
>>17
大まかな変更はないけど
いろいろとはしょって便利になってるって感じ
セーブとか

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:08:17.07 ID:4uBJBwDq0.net
>>21
いろんなとこで言われとるけど風タク開発時に削ったダンジョンは別のゼルダで使われてるからどうしようもないで
WiiUでHD版出たんやし10年は待たんとアカン

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:08:34.61 ID:nGtMsCb90.net
追加要素もっとあればなあ
VCと大差ないから買わないワイみたいなの多そう

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:09:07.40 ID:vXgQvZuX0.net
追加要素ないし、時々処理落ちするし3年間なにやっとったんや

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:09:12.11 ID:yznabtil0.net
2画面の恩恵がヤバイ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:09:36.45 ID:0Fhg06Ji0.net
>>25
やっぱりムジュラがナンバー1!

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:09:38.91 ID:4uBJBwDq0.net
>>23
ムジュラの開発は1年だけどムジュラ3Dは3年かかっとるで
ムジュラ1本に絞っとったわけやないやろうけど金はかかっとるやろなあ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:09:53.39 ID:/dEyFAg7M.net
釣り堀という追加要素あるやろ!

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:10:08.06 ID:MBU7f9Zy0.net
>>23
めちゃかかってんぞ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:10:24.02 ID:2WimJrE80.net
ゾーラ遅すぎ
なんなんあれ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:10:43.32 ID:yznabtil0.net
DSにしてはグラフィックは
頑張ってると思う、3D全開でもジャギ皆無やし

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:11:10.67 ID:juiy8KFJ0.net
>>28
使われてたんか
まああとは旧ハイラル探検できるだけでだいぶ違うとは思うが

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:11:14.53 ID:xx0T8phI0.net
ムジュラって裏要素ないんやね
これ以上難しくするわけにもいかんか

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:11:24.29 ID:pfLOJI8Z0.net
沼の的屋の店主がまだ名古屋弁で安心した
ちなおはD

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:11:54.88 ID:hpryQQkmK.net
難しいってマジ?

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:11:55.30 ID:+YSso2Hzd.net
>>37
その3D無くせばもっと映像綺麗になるんだよなぁ…

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:12:18.13 ID:odCZs1G30.net
ゴロンのガキうるさかわいい

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:12:33.80 ID:pMWPCN4H0.net
拡張パック持ってなかった連中が買っとるんやろ
ワイもやけど

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:12:58.06 ID:m1e1Yw7S0.net
裏ゼルダ少しぐらいいれろや!

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:13:14.67 ID:QXEHq4O50.net
クリミアの「ギュッ」って消されてるよな
これは改悪や

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:13:21.01 ID:40TOvK3z0.net
まあまあ売れてる気がするけど

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:13:23.98 ID:MBU7f9Zy0.net
>>25
オリジナルやんのたいへんだし

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:14:03.35 ID:snG+wzkW.net
>>27
ほぅ…はしょってスッキリさせてストレスフリーな感じか…
明日買うかな
サンガツやで!

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:14:18.68 ID:/dEyFAg7M.net
>>46
2回目やってみ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:14:28.59 ID:EB4XxMnn0.net
>>46
マジで?

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:14:43.52 ID:gBdwD3GhK.net
ゴロンの里の入り方がわからンゴ…

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:14:47.07 ID:QVlv7UZ60.net
やっぱ時のオカリナの方がおもろいは...

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:14:46.35 ID:OFjw6+Gk0.net
>>46
CMでやってるんですがそれは

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:14:57.50 ID:gdBG7Goa0.net
なぜ移植するだけなんや?
昔やってた層は流石に買わんやろ
子供に向けてんかな

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:15:06.37 ID:8cre0z570.net
なおエラー

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:15:12.23 ID:9MltRs6A.net
>>1>2>3>4
【修正】SEKAI NO OWARI part.29 [転載禁止]©2ch.net・
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1424185658/
【これが理想って】SEKAI NO OWARI【やつなんか】 [転載禁止]©2ch.net・
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1415509628/
UVERworld 217 [転載禁止]©2ch.net・
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1423669551/
UVERworld 219 [転載禁止]©2ch.net・
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1423745287/
UVERworld 217 [転載禁止]©2ch.net・
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1422975497/
少しずつの協力でええんや!ストレス解消にバットでぼこー(意味不明な安 価書き込み)かトンボかけ(適当なコピペ投下)頼むやで〜くさくてくさくて鼻が曲がりそうや

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:15:33.20 ID:BhXpE4o+a.net
GBCで出したやつリメイクすれば売れそう

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:15:53.23 ID:YG5/9gGm0.net
>>33
ええ・・・ペイ出来てるんかこんなしょっぼい売り上げで

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:15:55.17 ID:XBlDw3wHK.net
今は自称玄人がゾーラに文句いい、マニアが最短クリア目指してる

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:16:03.55 ID:pfLOJI8Z0.net
>>52
それはさすがにわかるやろ
海賊のとりでならまだアレやけど

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:16:13.27 ID:/dEyFAg7M.net
時オカ3D初週 18万
神トラ2初週 21万
ムジュラ3D初週 23万

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:16:17.91 ID:QXEHq4O50.net
調べたらクリミア抱擁ランダムやった

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:16:37.68 ID:VOeZ9GAo.net
>>1>2>3>4
【修正】SEKAI NO OWARI part.29 [転載禁止]©2ch.net・
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1424185658/
【これが理想って】SEKAI NO OWARI【やつなんか】 [転載禁止]©2ch.net・
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1415509628/
UVERworld 217 [転載禁止]©2ch.net・
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1423669551/
UVERworld 219 [転載禁止]©2ch.net・
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1423745287/
UVERworld 217 [転載禁止]©2ch.net・
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1422975497/
少しずつの協力でええんや!ストレス解消にバットでぼこー(意味不明な安 価書き込み)かトンボかけ(適当なコピペ投下)頼むやで〜くさくてくさくて鼻が曲がりそうや

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:16:38.03 ID:3RE1m9gY0.net
まーたネガキャン失敗したんか

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:16:59.01 ID:Yxx1kmGvp.net
>>58
大地の章時空の章ほんとすこ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:17:08.98 ID:SZnlBXGl0.net
>>1が立て逃げゲハカスという

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:17:09.31 ID:4uBJBwDq0.net
>>59
ゼルダは海外メインで売れるしへーきへーき(震え声)

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:17:28.33 ID:4ktReMiQ0.net
いやめっちゃ売れとるやん流石やわ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:17:37.07 ID:FI+hJB8S0.net
>>62
普及台数が違うんだよな

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:17:53.90 ID:FI+hJB8S0.net
>>69
しょぼいんだよな

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:18:01.55 ID:LOGnXYbn.net
>>5
http://i.imgur.com/q79RLIW.jpg

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:18:03.03 ID:pfLOJI8Z0.net
イカーナのとこ
64やとフックショットでもいけたけど
3DSは完全に氷の矢じゃないといけなくなっとる

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:18:09.57 ID:BhXpE4o+a.net
>>66
その前に出たやつが好きやわ 夢を見る島やったかな

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:18:13.91 ID:IqPuRrQE0.net
風タクにしろ追加要素なしじゃ盛り上がらんやろ
いつから任天堂って手抜きするようになったんや

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:18:27.38 ID:ssIbMAjRK.net
ムジュラは面白いからな

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:18:32.17 ID:s9EFvDH7.net
>>30
http://i.imgur.com/meyQnVf.jpg
こんな感じ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:18:34.01 ID:FI+hJB8S0.net
ゲームってある日突然やる気なくす
ワイ最後に買ったのはFF10のリメイクやわ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:18:54.21 ID:qBbZvkAx0.net
なんでただの移植に3年もかかるんや どんだけしょぼいんだよ
しかも初3DSならともかく時岡出してるし

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:18:55.16 ID:a+8/7VEF0.net
正直ムジュラは高校生のとき一回難しすぎて投げたけど
簡易化してるんか?
だったら買うけど

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:19:00.57 ID:ydoZr88w0.net
ワイ、トワイライトが一番好き
重っ苦しい雰囲気のゼルダやりたいんじゃ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:19:10.31 ID:xx0T8phI0.net
>>73
マニ屋に砂金何度でも売れるバグは解消されとるんかな

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:19:13.73 ID:mBluxm5y.net
>>52
http://i.imgur.com/FWwxJkD.jpg
こうやる

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:19:15.89 ID:JSSj99Sp0.net
今更やってるがおもろいわ
でも当時の小学生ようクリアしたなこれ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:19:18.68 ID:FI+hJB8S0.net
>>75
時のオカリナは裏ゼルダあってよかったわ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:19:26.14 ID:WYsdXsrmr.net
裏があれば飽きずに2周目できるんやけどなぁ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:19:23.52 ID:Xl/z0oei0.net
しょぼくね?
テイルズの新作以下やんw

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:19:39.31 ID:4ktReMiQ0.net
>>78
割りと最近やな

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:19:40.00 ID:DK+htlJU.net
>>62
http://i.imgur.com/1mAgnt4.jpg

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:19:49.88 ID:ahzuGaKT0.net
初ゼルダだけどクソつまらんわ
謎解き難しすぎて無理

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:20:22.59 ID:Yxx1kmGvp.net
>>74
夢を見る島はもともとカラーやなかった気がする

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:20:23.78 ID:c/qoz/9Y0.net
ゼルダなんて1ヶ月でワゴン価格になるんだから発売日に買う必要ない

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:20:41.34 ID:3bYb8JZ0.net
>>73
http://i.imgur.com/Ownq59f.jpg

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:20:37.59 ID:FI+hJB8S0.net
>>90
ムジュラやんな
時のオカリナのほうが簡単でええよ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:20:47.62 ID:vXgQvZuX0.net
ボスはええ感じになっとるわ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:20:51.61 ID:bJM6dIQ20.net
スーパースライドとか出来んの?

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:21:06.92 ID:7dq91RS4.net
>>92
http://i.imgur.com/w7hOzkY.jpg

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:21:29.85 ID:0sRaf2ML0.net
時オカリメイクはカメラが糞やった
Z注目がLになるだけであんなやりにくくなるんか

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:21:38.19 ID:PgKakOwKa.net
ムジュラって元々評判良かったん?

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:21:37.76 ID:bJM6dIQ20.net
>>90
ムジュラのよさが分からんとかチンカスやな
トライフォースでもやってろ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:21:46.94 ID:Ut3Mkwmf0.net
>>97
どんな誤爆やねん

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:21:59.08 ID:n5VHycTv0.net
古い3DSでも出来るんか?

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:22:10.64 ID:pfLOJI8Z0.net
なんかライクライク巨大になってね?
グレートベイにいるやつ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:22:13.67 ID:4uBJBwDq0.net
時オカの裏ゼルダはもともと作ってあったから入れられたんやで
ダンジョン構造同じところに謎解きだけいじって難しくするって大変やで

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:22:14.51 ID:PJ1de47X0.net
ムジュラ最初はなんやこのめんどいシステムって思ったけど
慣れてくると結構おもろいわ
これを10年以上前に出したってのは素直に凄いと思う

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:22:17.30 ID:3fu9F2gn0.net
ぐうおもろい
歴代最高やろこれ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:22:35.27 ID:XBlDw3wHK.net
>>95
オドルワ初見仮面無しで倒したら時間ギリギリやった

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:22:51.73 ID:zss/f9fA0.net
神トラ2簡単で面白かったわムジュラの難易度はどうなん。
馬鹿だからむずいとできん

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:22:53.23 ID:PJ1de47X0.net
今はゾーラのみさきやけど
どうやってグレートベイの神殿に行くのかわからんわ

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:22:59.66 ID:i2hJbLN80.net
時間に表示に追われるのがストレスでつらい

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:23:00.50 ID:YSzgQMiZ0.net
海賊のアジト行く前にシロウ君探しまくったんやけど何故変えた
しかも新しいとこも分かりにくかったし

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:23:07.78 ID:ydoZr88w0.net
>>102
できるやで

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:23:13.32 ID:qcDOETWF0.net
何かムジュラって難しそうやな
シリーズで風タクが一番カジュアルっぽい

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:23:26.68 ID:HvYTE98H0.net
今やっとるけど時を戻すシステムいるか?これ
時を戻すとまた毒の沼に戻るんやろ?

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:23:26.92 ID:JSSj99Sp0.net
トワプリ携帯機で出来る日がはよ来んかな

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:23:28.37 ID:ftuviz1t0.net
むじゅらよりゼノバース買うといいぞ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:23:30.00 ID:BhXpE4o+a.net
>>91
あーあれもリメイクやったね GBで出てたわ 調べたら3DSで配信もされてたわ

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:23:29.09 ID:ulNBz3410.net
>>15
15年前とかうせやろ?

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:23:37.07 ID:/dEyFAg7M.net
イカーナが怖すぎる

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:23:53.26 ID:XBlDw3wHK.net
自力にこだわらなければシーカーストーンが懇切丁寧にネタバレしてくれる

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:24:01.32 ID:zWcLoOjT0.net
ムジュラと時のオカリナはあの時やってなかったからやりたい

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:24:11.27 ID:4uBJBwDq0.net
>>108
開発陣いわく時オカは襲ってくるおもてなし
ムジュラは挑戦状やで
神トラ2は2Dって事もあって時オカより簡単やで

123 :\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:24:14.47 ID:wm+Lgh/R0.net
こんだけ売れりゃ十分やろ。時オカみたいなファン数いるわけじゃないし

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:24:14.68 ID:JDuQcB8j0.net
時計台の入り口がわからなくて10回くらい世界滅亡させ続けたわ

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:24:29.52 ID:QXEHq4O50.net
夢島3Dゼルダで作って欲しい

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:24:44.86 ID:snG+wzkW.net
>>100
ワイ、ムジュラもトライフォースも好きなんじゃ^〜!
リンクの冒険リメイクあくしろよ!

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:24:47.91 ID:pfLOJI8Z0.net
>>109
たまご7つあつめるんやで

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:24:52.51 ID:HvYTE98H0.net
>>113
風タクは爽快やしのんびりできて良いわ
ムジュラのこの時間にずっと追われてる感覚ほんまひで

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:25:11.30 ID:mF3DgrV70.net
え、今回裏ないんか?

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:25:19.32 ID:UPiZMQHa.net
ゼルダってボスが中ボスより弱いよな

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:25:22.86 ID:ENKpH/iQ0.net
ムジュラって普通につまらんよな
クソみたいな開発オナニーの詰め合わせや

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:25:39.16 ID:JDuQcB8j0.net
夢を見る島のリメイク希望(小声)

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:25:42.92 ID:UKvCsfBB0.net
石コロの兵士おらんやんけ
石ころのお面無いと辛いわ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:25:44.73 ID:YSzgQMiZ0.net
ムジュラもいまやるというほど難しくなかったぞ
水の神殿のほうがよっぽどむずい

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:25:48.83 ID:LpCCcvbk0.net
>>17
釣り堀

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:26:13.44 ID:+HbX4eegp.net
不思議の木の実シリーズが最高傑作

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:26:15.47 ID:qcDOETWF0.net
>>128
いくつか動画見たけどやっぱり時間制限あるのがストレスやわ

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:26:22.31 ID:pfLOJI8Z0.net
仮面や空き瓶の入手場所がちょっとずつ変わってる
当時の記憶のままいったら詰む

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:26:29.20 ID:UKvCsfBB0.net
>>134
逆さ歌無しやとタイムリミットは大体1時間弱やからそれで当時は難しいと感じてたんやろ

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:26:58.25 ID:pfLOJI8Z0.net
>>133
海賊の砦におったで

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:27:01.62 ID:YSzgQMiZ0.net
>>133
海賊のアジト内に移ってるぞ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:27:04.64 ID:qcDOETWF0.net
今CM見たけど3DSのあのちっちゃい画面でゼルダの伝説やるのが生理的に無理
やっぱりゲームは据え置きでやってこそ意味があるわ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:27:19.23 ID:ydoZr88w0.net
>>133
砦にいるで

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:27:23.79 ID:PJ1de47X0.net
ひたすら繰り返されるループの世界ってのは最近の流行りやな
神格化されるのもわかるわ、あの時代にこれを出したのは凄いわ

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:27:26.21 ID:ssIbMAjRK.net
はぐれ妖精が難易度上げてるよな
グレートベイとロックビルはマジで辛かった

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:27:27.37 ID:ENKpH/iQ0.net
>>137
実際ストレスですわ
制限伸ばすことできるけど時間制限ってだけで無駄に焦る

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:27:34.54 ID:0Xgp8CID0.net
ツインモルドだけは何回やっても苦手やわ
緑の薬や妖精を使わなかった事が無い

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:27:44.27 ID:kIE4bnnt0.net
当時やってた世代で3dsとかもっとるやつほとんどおらんやろ

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:27:49.30 ID:00VEj/im0.net
Wiiでやってもうたからパスや
月のゴロンのとこで欠片獲るのもうイヤやねん

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:27:47.64 ID:XBlDw3wHK.net
わざわざセーブ保存しなくてもほぼ全てのイベントが見直せると考えればええシステム

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:27:55.82 ID:pfLOJI8Z0.net
>>142
そんなん言い出したらキリがない

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:28:07.83 ID:QvT7e9n10.net
リメイクなら4つの剣+Wi-Fi対応版発売あくしろよ

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:28:07.93 ID:UKvCsfBB0.net
>>140
>>141
>>143
サンガツ、はぐれ妖精も微妙に変わっとるし当時の記憶は忘れたほうがええな

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:28:12.85 ID:JDuQcB8j0.net
>>148
は?

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:28:17.29 ID:n5Nb6eCo0.net
えっこれでしょぼいのか

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:28:23.01 ID:xx0T8phI0.net
シロウさん砦におるん?
お面必要なところでお面渡してくれるとかどんだけ有能やねんシロウさん

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:28:47.65 ID:PJ1de47X0.net
リメイクするんならトワプリレベルのグラで出せよって気持ちはわかる

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:28:50.56 ID:a+8/7VEF0.net
正直時間制限きらい
時間に追われながらゲームしたくないわ

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:28:57.78 ID:ftuviz1t0.net
風のタクトは舟の移動時間がながすぎる

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:29:06.19 ID:ENKpH/iQ0.net
>>151
いやあるわ
WiiUで風タクHD並みのグラにして出せや

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:29:16.42 ID:YSzgQMiZ0.net
>>156
周りに石とか目印ないから
チャットさん無視してるとたぶんスルーする

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:29:30.76 ID:kIE4bnnt0.net
>>154
ほとんどおらん中のひと握りやな多分ポケモンとかもやっとるんやろホンマ幼稚な連中やわ

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:29:33.40 ID:WbK7OBVa0.net
初代DSからのハード全部持ってるぞ
生まれたのは昭和やぞ

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:29:34.63 ID:Up8hbX9t0.net
ゼルダ好きの奴ってマゾやんな
どの作品も神経消耗する謎解きあるしくっそ疲れる

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:29:47.07 ID:UKvCsfBB0.net
決まってる住人の行動パターン読んでイベントこなしていくの好き
スカイリム何周もしとったしワイこういうの向いとるんかな

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:29:57.29 ID:rT86Oiu60.net
初週ならこんなもんやろ

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:30:05.67 ID:3fu9F2gn0.net
>>164
おまえに合わんだけや

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:30:06.37 ID:pfLOJI8Z0.net
初買いでやるやつグレートベイの神殿で詰むやつ続出しそう

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:30:11.06 ID:/dEyFAg7M.net
風タクはトライフォース集めダルかった記憶しかない

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:30:17.46 ID:UKvCsfBB0.net
>>164
タネが分かった時のAHA体験を求めとるんやで

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:30:18.18 ID:ydoZr88w0.net
天空都市(トワプリ)
ロックビル(ムジュラ)
水の神殿(時オカ)
湖底の神殿(トワプリ)
ジャブジャブ様の中(時空の章)

やりたくないダンジョン

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:30:44.25 ID:ENKpH/iQ0.net
>>171
海(風タク)

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:31:26.41 ID:i2hJbLN80.net
>>146
ゲームでまで心理的に圧迫されたくないわ
自分には向いてない

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:31:25.59 ID:Up8hbX9t0.net
>>167
いやワイは好きやで、でも疲れるゲームやと思ってる

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:31:37.89 ID:n5Nb6eCo0.net
グレートベイムズすぎィ
これよりムズいんかロックビル

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:31:37.27 ID:0iN6xkjx0.net
時のオカリナで出たモンスターをチャットに聞くと「〜も知らないの?」って言われるの無くなってもうたな

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:31:39.97 ID:WYLnpE+d0.net
>>171
ロックビルよりグレートベイのほうがやだ

178 :\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:31:44.25 ID:wm+Lgh/R0.net
リメイクは結局こんなもんよ。時オカリメイクで合わんかった奴は様子見いるやろうし

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:31:46.75 ID:HvYTE98H0.net
つか時を戻してんのに金をずっと預かっている銀行屋は何者なんですかね…

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:31:50.04 ID:YSzgQMiZ0.net
ボス強化でオドルワさんが鬼神の仮面で挑んでもそれなりに踊れるようになった

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:32:07.59 ID:lHq9G7K80.net
もうやったし
ポストマンの真似とか学校でしてたや

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:32:17.47 ID:QXEHq4O50.net
ムジュラは確かに疲れるから3dsのスリープがほんまに相性ええんや

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:32:29.74 ID:Up8hbX9t0.net
>>171
サイレン(スカイウォードソード)も追加いいすか?

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:32:30.84 ID:UKvCsfBB0.net
>>179
あれ身体に付けたスタンプで預金額とか判別しとるだけで本人に記憶は無いんやで

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:32:36.85 ID:pfLOJI8Z0.net
シロウさんの場所が変わったのは驚いたわ
前作みたいにイカーナ道にいると思って探しまくってたら爆弾ねずみで死にかけたわ

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:32:43.17 ID:ssIbMAjRK.net
グレートベイの足場が簡単になってたな
あれは流石に改善されたか

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:32:53.59 ID:00VEj/im0.net
やっぱ木の実が至高や 一本に纏めたリメイクとか出たらええなぁ
トワプリはコロコロゲームとかいう畜生要素さえなければ文句なしやった

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:32:52.17 ID:YyBnwfwB0.net
リメイク商法くたばれや
新しいゲーム作れ

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:33:11.20 ID:n5Nb6eCo0.net
>>183
ワイは好きやったけどなぁ

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:33:11.27 ID:UKvCsfBB0.net
ゲームバランスを改善(優しくしたとは言ってない)

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:33:14.15 ID:X8cTocJj0.net
裏があれば一桁違ったやろに

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:33:30.00 ID:UKvCsfBB0.net
>>188
年末に出るんやで

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:33:45.09 ID:ydoZr88w0.net
>>183
サイレンはダンジョンじゃないけど、二度とやりたくないわ

最後の方難しいんじゃ

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:33:51.41 ID:ENKpH/iQ0.net
>>182
なお操作性は最悪な模様
3DSはさっさと潰れてほC

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:33:52.45 ID:PJ1de47X0.net
やっぱトワプリが至高やね
最高の世界観に雰囲気、アクションの豊富さによる戦闘の楽しさ

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:33:57.49 ID:GtlvgCy00.net
ハコボーイやろっと

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:34:13.71 ID:4uBJBwDq0.net
>>179
金は他の人からも預かってるからたくさん持ってるんやで
名前と預けてる額は一人ひとりの体に印つけて記録してるから時を戻った時もそれを信じて結果ああなるんやで

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:34:27.63 ID:UKvCsfBB0.net
スカウォはどうも合わんかったわ
主にリンクの顔が王貞治なのとリモコン操作がくっそ疲れる

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:34:34.55 ID:OLCEcw+B0.net
>>72
ファ!?
これは次週どう転ぶかが勝負やろなぁ

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:34:43.45 ID:+HbX4eegp.net
>>187
リメイク出たら絶対買うわ
時空の章は特に好きだった

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:34:42.84 ID:PVfnJ/Esp.net
オドルワ以外の4神殿ボスは影薄いよな
時オカの神殿ボスだとファントムガノン、ヴァルバジア(漫画版は泣いた)、ダークリンク、ボンゴボンゴ、双子ババアと記憶に残りやすいんだが

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:34:48.92 ID:kTFBCRXY0.net
関係ないけどメトロイドの2Dのヤツ出せよ

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:34:56.46 ID:JrxZtRZI0.net
買おう買おうと思っていて結局買わなかったわ
amazon予約しようと思ったらなぜか定価だったしな

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:35:04.49 ID:HvYTE98H0.net
>>171
水の神殿はダークリンク戦だけ好き
ダンジョン自体はマジでめんどくさいだけやな

>>184
あのスタンプで預金額も分かるわけか

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:35:05.10 ID:QXEHq4O50.net
>>197
インフレになりそうやな

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:35:03.71 ID:yfYME55Rp.net
uでだせや
ちっちゃい画面でやりたくないんじゃ

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:35:09.59 ID:gyVOsUH00.net
>>171
湖底の神殿はコンプにダブルフックいるのがムカつく

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:35:11.56 ID:ENKpH/iQ0.net
>>195
一理ある
風タクとトワプリがワイの任天堂レジェンドや
なお最新ハードは未所持な模様

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:35:22.19 ID:o72fen8oK.net
久しぶりにやる気になったゲーム

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:35:34.94 ID:PJ1de47X0.net
スカイウォードソードは普通のコントローラーで出してくれたらもっかい買うわ
リモコン操作無理やった

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:35:35.13 ID:YyBnwfwB0.net
>>192
何が出るん?

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:35:36.00 ID:0iN6xkjx0.net
>>202
出すって言ってるで

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:36:01.29 ID:UKvCsfBB0.net
>>210
仕掛けとかボスがモーションセンサーありきの仕様やから無理やろなぁ

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:36:07.37 ID:+N4txrmsM.net
頼むからバンカズをMicrosoftか買い取ってクレメンス
リメイクやりたいんじゃ
なんやねんガレージ大作戦とかいう綺麗な画質から繰り出される糞みたいなゲーム

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:36:13.45 ID:fPfPNypE0.net
色々な人を助けても時間を戻すとすべてリセットされる切なさがいい
最後クリアする前にできるだけイベントをこなしてから月へ行く

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:36:20.40 ID:EX1Pkgfed.net
面白さや魅力は分かるけど、同時にスマホゲーや無双が売れる理由も分かった

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:36:23.89 ID:ydoZr88w0.net
オルゴールハウスとかいうトラウマ

お札なんやねん

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:36:24.25 ID:wYTjFv1e0.net
ラスボスのムジュラが弱すぎやわ 他のボスは難易度上がってたから期待してたのに

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:36:26.28 ID:UKvCsfBB0.net
>>211
WiiUの新作や、あとスタフォ新作も出るで

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:36:33.59 ID:kTFBCRXY0.net
>>212
そら楽しみやな!

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:36:37.00 ID:dThJDW/P0.net
ゴート戦ぐう面白いンゴ
考えたやつ天才やろ

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:36:37.48 ID:wyTkFx+B0.net
64版ロックビルで詰んで辞めたンゴ
もうどこの仕掛けで詰んだんかも覚えてないけどなんか解けんかった気がする

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:36:42.57 ID:SWQWKzWo0.net
移植ならVCでやればいいやんけ
求めてるのはリメイクなんや

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:36:55.95 ID:4uBJBwDq0.net
>>210
リモコン+とヌンチャクのために作ったゼルダやから普通のコントローラには置き換えれんで

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:37:10.55 ID:wYTjFv1e0.net
>>214
ガレージ気になってるんやけどあれ糞なん?

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:37:15.15 ID:pfLOJI8Z0.net
牧場姉妹川井杉内wwwwwwwwwwwwww

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:37:23.22 ID:DVnEY+nK0.net
時オカリメイクプレイしたらグラゴミすぎてストレスマッハやったわ

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:37:28.14 ID:B0aikd3R0.net
ファミコンウォーズ出せや
GBA1+2はwiiuではあるのになんで3DSにはないんや

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:37:34.43 ID:J0z2x6ENa.net
>>101
うーんこの

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:37:40.65 ID:UKvCsfBB0.net
>>225
面白い部分もあるけど確実にバンカズではない

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:37:44.49 ID:ydoZr88w0.net
カーフェイへの手紙もらったンゴ

ケツ拭く紙にするンゴwwwwwww

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:37:45.97 ID:qcDOETWF0.net
>>194
モンハンで3DS出たから仕方なく買ったけど操作性最悪ですぐに売り払ったわ
ああいう細かい動きをするゲームは3DSの操作性じゃ追いつかへんな

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:38:00.17 ID:+N4txrmsM.net
>>225
無料で取ったが糞&糞
金払う価値ない

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:38:02.48 ID:OFjw6+Gk0.net
グレートベイはミニマップのおかげでサクサクやったで
昔は永遠グルグルしてた記憶あんのになあ

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:38:03.16 ID:pfLOJI8Z0.net
>>221
ゴートとゴロンレースはセットで何回もやってしまう

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:38:08.07 ID:xx0T8phI0.net
>>214
(もうグランティさんぎょうとか二度とやりたく)ないです。

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:38:09.85 ID:Up8hbX9t0.net
>>214
プロジェクトウクレレに期待すればへーきへーき

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:38:39.04 ID:GtlvgCy00.net
>>136
ほんこれ

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:39:14.79 ID:UKvCsfBB0.net
>>221
ゴート戦とかいう恵まれたゲーム性からのグヨーグとかいう糞

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:39:20.91 ID:lOCFycTH0.net
>>201
モーファ忘れとるやん

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:39:25.92 ID:0sRaf2ML0.net
てかさっき時オカクリアしたんやけどエンディングでゾーラの王様とコキリのガキが寂しそうにしとったのはサリアもルトも死んでるって事なん?

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:39:36.43 ID:pfLOJI8Z0.net
ゴロンレースのとき緑の壷全員が取れるようにしろや!

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:39:39.19 ID:4uBJBwDq0.net
>>228
GBAは次世代携帯機に託すんやで

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:39:39.34 ID:ydoZr88w0.net
時空の章のジャブジャブ様は2Dゼルダの最高難易度だと思うで

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:39:45.31 ID:nZ+pxHa40.net
大松「時の歌を逆さから吹くと時間がゆっくりになるぞ」

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:39:56.25 ID:UKvCsfBB0.net
>>241
賢者の間におるんやない?

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:40:04.73 ID:5XltVs2A0.net
面白かったけどもう一回はやりたくない
太陽の仮面とかめんどくさ杉内

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:40:40.95 ID:n5Nb6eCo0.net
uやったら売り上げ半分以下やろなぁ
ワイは買うけど

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:40:41.71 ID:UKvCsfBB0.net
ワイ将、クリミアさんのエロ同人増加に期待

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:40:48.54 ID:pfLOJI8Z0.net
>>241
賢者やから別でエンディングに登場するはず

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:40:55.22 ID:41XzYvgh0.net
これオモロイの?
時間制限っぽくて焦りそうで買えん
うろちょろするのが好きなのに

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:41:24.02 ID:mWn6o4CV0.net
そもそもワイはいっつも思うんやがリメイクはともかく移植を望む声ってなんなん
元のゲーム引っ張りだしてやりゃあええし引っ張りだすのが面倒くさいならその程度のゲームなんちゃうんか

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:41:35.72 ID:R9/Il6nea.net
小学生やったからかムジュラ難しくて怖かった記憶しかないわ
時オカは何とかクリアしたけど

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:41:38.51 ID:xx0T8phI0.net
めおとの面が二人がキスしてる模様って最近知ったんだよなあ

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:41:40.78 ID:pfLOJI8Z0.net
>>251
時間制限はあるようでない
しかも経過をゆっくりにすることもできるし

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:41:59.19 ID:/dEyFAg7M.net
頭おかしくなったロマーニすき

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:42:04.69 ID:Dv9cVzuu0.net
買わなくてすまんな
恨むんならワイの金を奪ったレジェンドオブレガシーを恨むんやな

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:42:12.40 ID:l6h1kGMt0.net
>>245
サンキューカカシ

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:42:28.57 ID:UKvCsfBB0.net
>>252
移植移植うるさいのはゲハとゲハアフィだけやで
ゲハアフィがゲームのスタンダードみたいな顔してコロッと騙される業者がおるのは悲しいな

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:42:39.09 ID:h+e4yvm10.net
結構売れてるな

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:43:04.36 ID:MlAgj9uw0.net
時岡のサリアとかダルニアとかルト姫とかって神殿に入ったっきり出てこんけどあれってボス部屋で殺されてんのか?
殺されて魂だけ賢者になったのかな?

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:43:05.86 ID:3ejRpirVE.net
なんJ民おねショタ大好きだよな
ムジュラはエロいお姉さんたくさんいて天国

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:43:10.57 ID:ssIbMAjRK.net
地味に凄いのはほぼ全てのお面に住人のリアクションあることだな

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:43:13.86 ID:UKvCsfBB0.net
>>257
特典サントラ付きを2日で売っぱらったからワイはムジュラ買えたで

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:43:15.74 ID:Up8hbX9t0.net
>>252
変な手加えずそのまま移植しろ!(買うとは言っていない)

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:43:23.62 ID:4uBJBwDq0.net
>>251
社長が訊くを見ればどうしてこうなったかわかるで

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:43:36.86 ID:D4NMAQ6u0.net
WiiUなら買ったんやがなあ
ゼルダもスタフォもはよ出せや

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:44:02.59 ID:+Gs3SkjAK.net
WiiUなら50万本は売れてたな

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:44:08.40 ID:T6p/37Cu0.net
戦国無双死んどるやないか

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:44:16.44 ID:mWn6o4CV0.net
64のほうでギュッしてもらうと「クセになりそう…」みたいな感想漏らすのが生々しくてよかったわ
あれ3Dのほうでもあるんか?

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:44:16.23 ID:41XzYvgh0.net
ときおかはサリアとか賢者になる時のセリフぐう泣けるけど、最後にあの泥棒女を持ってきたの失敗やったろ
なんやねんこのぽっと出とおもったわ

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:44:22.90 ID:XBlDw3wHK.net
最終日まで見るとムトーが一番の老害だよなあれ…

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:44:25.35 ID:nZ+pxHa40.net
男チンクル、濃い世界観の中ですら一人異彩を放つ

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:44:27.75 ID:4uBJBwDq0.net
>>267
年末まで我慢やで
延期しないとは限らんけれども

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:44:34.66 ID:q9QpQQE90.net
>>267
FZEROの新作 ま〜だ時間かかりそうですかね?

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:44:41.35 ID:/Hy43d+L0.net
初週煽りとかバカ丸出しなこと言うなよ

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:44:48.37 ID:UKvCsfBB0.net
>>270
ある、当時は何ともなかったのに今やったら勃起したわ

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:44:53.98 ID:Up8hbX9t0.net
脳死ゲーが覇権握るこの時代にゼルダがそこそこ売れるのは割りとすごいことなんやで

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:44:55.33 ID:V0QF+aRA0.net
同梱版3DSLL買ったやで〜
普通に店頭で買ったけどアマゾンで今3万とかアホちゃうか

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:45:09.11 ID:3ejRpirVE.net
>>251
むしろ三日間でうろちょろすんのが醍醐味や

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:45:09.65 ID:pfLOJI8Z0.net
毎回はじめるときとりあえず100ルピー取ってからはじめるやつwwwwwwww

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:45:08.28 ID:ehX+ShB60.net
ムジュラはモブキャラみたいのまで結構セリフあってびっくりするんだよなぁ

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:45:32.03 ID:RyDkuljKK.net
ゼルダやったことないけど
ゼノのためにUちゃん買うで昔のやってみよかな

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:45:31.19 ID:EbHCZaWH0.net
時オカ3Dはなんだかんだ楽しめたワイやけどムジュラも買って損はないんかな?
ここが面白いとかむっちゃハマるとかそういうのは一切無いんやけど何か遊べてしまうのはさすが名作って言われてるだけあるなと思ったわ

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:45:32.51 ID:UKvCsfBB0.net
>>272
どうせ月が落ちたら何処に行っても助からんので潔い最後ともいえる

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:45:46.76 ID:T6p/37Cu0.net
ただでさえ糞だったグヨーグが更に糞化しててびっくり

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:46:03.38 ID:QK/r7Iii0.net
>>281
ワイ将今回のリメイクで知った模様

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:46:02.60 ID:4uBJBwDq0.net
>>268
申あ絶N

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:46:05.65 ID:GZTEWfnN0.net
クソアフィガイジ ID:TjGTPX/U0
>>1-10

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:46:18.96 ID:n5Nb6eCo0.net
オイテケ〜 オイテケ〜

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:46:27.72 ID:mWn6o4CV0.net
>>277
買うわ

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:46:39.51 ID:4uBJBwDq0.net
>>275
??「アイデアがないんや、すまんな」

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:46:48.73 ID:l6h1kGMt0.net
>>281
100ルピーに始まり100ルピーに終わる3日間ですわ

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:46:48.43 ID:D+Nzgh000.net
ゲハとアフィとツイカスが言ってたけどフリーズ多発しとるんやろ?

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:46:59.32 ID:UKvCsfBB0.net
リメイクに新作が負けているという風潮
ゼスティリアとかレガシーとか右見ても左見てもクソまみれやんけ

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:47:01.96 ID:wYTjFv1e0.net
>>273
父ちゃん心配してたで

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:47:03.59 ID:JTwVq5c/0.net
下地翼 性犯罪 教師 結婚 仲間利依 なんJ

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:47:04.72 ID:I1wBjdWF0.net
http://kakaku.com/item/K0000733061/
きせかえプレート高騰しててワロタwwww

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:47:07.32 ID:3ejRpirVE.net
>>277
今から見に行くンゴオオオオ

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:47:09.93 ID:ADyPj19/p.net
クリミアさんとアンジュ、カーフェイの三角関係すき

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:47:15.93 ID:41XzYvgh0.net
任天堂もなんかちょっとヤバイらしいから、ホンマに困ったらゼルダの伝説1からリメイクしそうやな
終わりの始まりやで

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:47:19.42 ID:pfLOJI8Z0.net
>>287
ちなみにミルクロードの手前の鳥倒せば200やで

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:47:21.64 ID:EbHCZaWH0.net
>>278
具体的に脳死ゲーって何やねん
ゼルダ自体全年齢向けなんだし辺な選民思想みたいなのやめーや気持ち悪い

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:47:22.23 ID:Jo7bZKCh0.net
>>83
なんやこれ!このバージョン知らんぞ!

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:47:23.47 ID:dThJDW/P0.net
>>294
しないで

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:47:40.19 ID:T6p/37Cu0.net
>>287
おはヒゲのおじさん

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:47:40.60 ID:fjqigOha0.net
64時代に何回やってもとれへんかったブータンのお面が取れるようになって
ちょっとうれしい

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:47:53.84 ID:00VEj/im0.net
>>277
君のせいで結局買う羽目になりそうや わいの負けや

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:48:08.54 ID:0sRaf2ML0.net
>>250
賢者たちがデスマウンテンから朝日見るシーンはあったんやけど仲間の元に帰れんだけで死んでるわけやないんか

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:48:08.67 ID:Sa6R7KDzM.net
ワイ、6年ぶりに国産ゲームを買う

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:48:22.84 ID:UKvCsfBB0.net
むしろどうやったらフリーズ起こるんや、実際に体験してみたいから具体例教えてクレメンス

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:48:24.49 ID:n5Nb6eCo0.net
>>294
ワイは一回もない

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:48:26.07 ID:weRYBtYr0.net
攻略サイト見ないでやると面白い

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:49:18.34 ID:IFMKp4oQE.net
サントラつければ倍はいったやろ

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:49:18.60 ID:tcfyjYTz0.net
妊娠逝ったああああああああああああああああああああああ

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:49:22.38 ID:D3sY0M+J0.net
超絶マーケティングスレやな

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:49:34.69 ID:3ejRpirVE.net
new3DSでやりたいンゴ
3D補正機能使ってみたい

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:49:35.63 ID:pfLOJI8Z0.net
悪と闘い牧場を守る健気な姉妹とのイベント


これだけで買うやろふつう

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:49:36.71 ID:UKvCsfBB0.net
現在グレートベイやがはぐれ妖精は流石に攻略サイト見ないと無理かもしれん

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:50:02.51 ID:0xDaoPxh0.net
23万も売れたのかよ
ギリギリ21世紀なるかならんかくらいのゲームやろこれ

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:50:07.11 ID:YSzgQMiZ0.net
>>311
フリーズというか一瞬遅くなった感じは1回あったな

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:50:07.59 ID:yTas2Ik80.net
当時の記憶ほとんどなくなってて面白いわ
グレートベイでの氷の矢の使い方とか完璧忘れとった

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:50:23.92 ID:3VUgM9Bu0.net
リメイクでもない64ベースのグラなのによく売れたな

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:50:26.05 ID:XV24V7qXd.net
追加要素が釣りぐらいだからなぁ
あと時の逆さ歌劣化と時の歌セーブはなんとかしてくれ

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:50:31.37 ID:D4NMAQ6u0.net
元からムジュラがミリオン行くなんか思っとるやつおらんかったやろ
累計でハーフ行けばびっくりやなくらいや

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:50:34.84 ID:QXEHq4O50.net
http://i.imgur.com/k2FZgE5.jpg
フリーズは起こらんやったけどこんなんなったわ

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:50:41.37 ID:WYLnpE+d0.net
爆弾持って転がって爆発して滑るバグ技は流石に使えんか?

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:50:54.29 ID:xx0T8phI0.net
クリミア「本当に落ちるのかな…あれ」
みたいなセリフに少し黒さを感じてしまった

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:50:58.60 ID:3ejRpirVE.net
>>319
ワイもさっきグレートベイやってきたけど
森と山のダンジョンよりかは楽チンやったで

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:50:58.60 ID:XBlDw3wHK.net
>>311
中断無しで色々な所行きまくってるとなるんかな、ワイは一回だけあったからとりあえずワープしたらセーブしとるわ

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:51:04.33 ID:wejd2pSV0.net
さすが任天堂派のなんjやわあ
荒れない叩かない平和そのもの
PS関連のスレ立ったら叩きまくろな

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:51:06.56 ID:pfLOJI8Z0.net
イカーナ渓谷とかいう秘境にもチンクルがいて安心する

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:51:09.45 ID:n5Nb6eCo0.net
>>326


334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:51:17.92 ID:mWn6o4CV0.net
ヒロイン結構おってもそんな気をあんまりみせんのに
ギュッしてもらって匂い吸い込んだらイチコロやったんやろなぁ…

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:51:21.30 ID:kf9Kjfm80.net
カーフェイ操作でダンジョン行くンゴ

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:51:29.28 ID:UKvCsfBB0.net
>>321
スノーヘッド辺りで雪玉連続して壊したら処理落ちっぽいのは起こったな、けどそんぐらいやん

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:51:35.72 ID:D4NMAQ6u0.net
>>331
逆やろ
最近の任天堂叩き異常やんけ

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:51:38.45 ID:EbHCZaWH0.net
>>317
デザイン的にもむっちゃ気になるけど現状3DSが月1起動したら良い方なレベルだからなかなか手が出せないわ
思いきってvita買ってみたらなかなか良かったでvitaも買おうや

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:51:40.56 ID:3ejRpirVE.net
>>326
ペガサスかな?

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:51:42.73 ID:sfzfy3AL0.net
>>326
ファッ!?

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:51:50.01 ID:T6p/37Cu0.net
グレートベイの水面に凍りマークつけるのはやりすぎやろ
なおオクタロックを凍らせるのは忘れてたもよう

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:51:55.29 ID:4uBJBwDq0.net
>>323
思い出補正で綺麗になった64版のイメージのままって感じやな

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:52:00.45 ID:QK/r7Iii0.net
踊るリーデット殺すの楽しいンゴ

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:52:02.63 ID:yesPFK0mM.net
新作だったら笑うしかないけど売れすぎやろ

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:52:18.20 ID:YSzgQMiZ0.net
そういえばゴロンの里の入り口マップのとこでゴロンで転がってたら壁抜けして異世界にとんだぞ

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:52:28.10 ID:UKvCsfBB0.net
>>334
そら同年代のガキと話しとるのと
年上の女に抱かれるのは格が違うやろ

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:52:41.37 ID:XBlDw3wHK.net
>>328
結婚式の話のあとに続けて話すのが悪いよ〜

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:53:06.98 ID:3ejRpirVE.net
>>338
VITAはファンタシースターNOVAをやってみたいからそのうち買うンゴ
他にオススメある?

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:53:11.74 ID:n5Nb6eCo0.net
>>344
新作こんな売れますかね
wiiuやで

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:53:10.04 ID:AqYEltwz0.net
こないだニコ生見たんやけどめっちゃやりやすくなった感じやな

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:53:25.34 ID:UKvCsfBB0.net
任天堂ってたまに畜生の片鱗見せるよな

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:53:36.79 ID:nZ+pxHa40.net
>>323
ちょっと思い出補正入ってるんちゃう?
64の実機って今見ると色が暗すぎるで・・・

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:53:58.40 ID:/dEyFAg7M.net
残り5時間ぐらいになった時のBGMアカンわ

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:53:59.89 ID:HIoOYz2+a.net
ムジュラは切なくなるオカリナ曲多くてすき

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:54:01.18 ID:pfLOJI8Z0.net
ライクライク考えた開発者キチガイやろ

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:54:28.16 ID:UKvCsfBB0.net
クロックタウンのBGMが日毎に変わっていくのすき

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:54:36.37 ID:XFh608n+0.net
DL抜きで23万がすごいのかすごくないのかはよう分からん
今日NewLLは買ってきたけどパッケ版無かったからお預けや
DL版はいくらでもあったけどパッケ欲しいんや

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:54:53.35 ID:XBlDw3wHK.net
64のグラは尖ってのっぺりしとるやろ

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:54:58.05 ID:ssIbMAjRK.net
ゼルダスレは伸びるよな
年代的にやはり64世代か

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:55:05.04 ID:dThJDW/P0.net
ワイほとんどサブイベやらずずっとストーリー進めてるんやがやった方がええんか?

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:55:12.33 ID:7V/Omwvq0.net
トワプリしかやった事なくて初プレイだけどかなり面白い

ってか箱庭感やばい

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:55:37.40 ID:AqYEltwz0.net
>>355
蓼食う虫も好き好きからきてるらしいな

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:55:38.38 ID:UKvCsfBB0.net
>>360
ウサギ頭巾と石コロ面は持っといたほうがええで
あと金剛の剣も早めに欲しいわ

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:55:49.26 ID:yesPFK0mM.net
>>349
wiiuもムジュラリメイク出したん?

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:55:54.83 ID:mWn6o4CV0.net
スーファミのころのライクライクなんてなんも思わんかったのに3Dになると
でかすぎな上にゆっくり近づいてきてぶんぶん丸並みの吸い込みするから怖いわ

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:55:57.60 ID:QK/r7Iii0.net
>>360
サブイベが本編なんやで

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:56:02.82 ID:KE69pIek0.net
>>328
そこで女の嫉妬の怖さを知るよな
なお、ギュッとされて全て忘れる模様

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:56:04.75 ID:3ejRpirVE.net
>>357
パッケ、説明書すら入ってなくて草生えたわ
全部説明書内臓やったわ

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:56:15.67 ID:LWYYE4t60.net
ちなみに時オカ3Dの初週売上18万やで

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:56:11.54 ID:pfLOJI8Z0.net
カーフェイが千の風の人にしか見えない

http://fontesinferno.com/wp-content/uploads/2014/12/5766a6c713d704b29574277455ae2129.png
http://www.officiallyjd.com/wp-content/uploads/2011/08/20110810_aquatimes_11.jpg

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:56:24.02 ID:ydoZr88w0.net
嵐の歌ほんとすき
ずっと聴いてたい

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:56:26.05 ID:XBlDw3wHK.net
>>360
ビンとか欠片貰えるから攻略楽にはなる。あと仮面がいろいろ貰える

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:56:38.86 ID:D4NMAQ6u0.net
>>364
次に出る新作がWiiUってことやろ
もう出ることは決まってるで

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:56:40.03 ID:l6h1kGMt0.net
>>362
盾食う虫もライクライクやからな

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:56:41.82 ID:QK/r7Iii0.net
>>370


376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:56:44.25 ID:ADyPj19/p.net
>>360
お面全部集めんと鬼神の仮面手に入らんで

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:57:03.53 ID:41XzYvgh0.net
これむずかしいんかなあ・・・トキオカのあの水の神殿やったかな?あそこすごくイライラしてクリアまで時間かかったんやけど今回そんなのばっかやったりするの?

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:57:10.99 ID:VuGana/Na.net
ムジュラって、ゼルダで一番リメイク期待されとったんやろ?それでこの売上って微妙やんけ

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:57:40.93 ID:UKvCsfBB0.net
>>378
ゼルダ自体そこまで売れるシリーズとちゃうやろ?
ポケモンがこの数字だったら流石にやばいが

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:57:53.40 ID:D+Nzgh000.net
クリミアさんと7年後マロン、見た目は同じなのにどうして差がついたのか…

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:57:58.89 ID:0xDaoPxh0.net
一切手がかりなしでやると結構難しいよな
自分の感覚にあんまり自信ないけど

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:57:59.19 ID:XheC4Qvx0.net
最終的には50〜60万本売れそうだから3DSに移しただけだし
利益はかなりでそうだよね

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:58:04.61 ID:XFh608n+0.net
>>368
それはどっかで見たわ、まさかペラッペラのアレでさえケチるとは思わんかったけど
でもパッケ欲しいんや

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:58:08.39 ID:n5Nb6eCo0.net
>>377
難しいで
時オカクリアした人向けやし

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:58:22.28 ID:B7fe2Ot60.net
>>377
水より相当簡単やで

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:58:27.79 ID:fn9vo+XX0.net
爆死やんけ

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:58:28.16 ID:D4NMAQ6u0.net
>>378
時オカのリメイク終わったから次はムジュラやって欲しいなあとファンが思っとっただけで
一番人気あるのは時オカやしリメイク望まれとったのも時オカやろ

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:58:28.40 ID:9576qGfO0.net
>>349
あれだけ売れてたWiiのスカウォでさえ19万くらいやろ
WiiUの新作は笑うしかないやろなぁ

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:58:35.66 ID:EbHCZaWH0.net
>>348
ワイは型月厨やからfateSNとHAを強くおすすめしとくで
普通のゲームならベタやけどP4Gとグラビティデイズが良い感じや
P4は無印やっててもオススメやで

ファンタシースターノヴァ面白いと思ったなら試しにPSO2に手を出してみるのも良いんちゃうか

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:58:36.89 ID:4uBJBwDq0.net
>>378
熱烈なファンばっかで声が出かかっただけだから多少はね

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:58:37.88 ID:UKvCsfBB0.net
>>380
馬タイムアタックとかいう苦行をやらせておきながら
新記録出しても牛しかくれん畜生

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:58:45.94 ID:41XzYvgh0.net
>>384
裏クリアしてないけどいけるんか?

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:58:59.11 ID:xx0T8phI0.net
>>367
自分の恋が実らないのなら、月が落ちて2人とも死ねばいいという気持ちが潜在的に出てるんちゃうかと深読みしてまうんやな
ですが人間臭くてそれでいい。

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:59:06.33 ID:ssIbMAjRK.net
ほぼ全員のキャラに3日分の台詞があるのも地味に凄い
ここに容量使ったらしいからな

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:59:05.26 ID:iD0X5r1z0.net
今ムジュラやってるけど、めんどくせーわ
時間戻してまた色々やるのがダルい

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:59:10.86 ID:RvTlhdzW0.net
CMで流れるグラフィックが粗いのがアカンのちゃう?
3DSとしては普通だけど今はみんなFHDのスマホ画質に慣れてるし

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:59:21.45 ID:B7fe2Ot60.net
>>384
いや水よりは簡単やろ

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:59:24.24 ID:PJ1de47X0.net
やっと海賊の砦に行けたわ
体当たりなんてあるの初めて知ったわ

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:59:41.43 ID:QK/r7Iii0.net
ゼルダは海外サマサマやで

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:59:58.54 ID:41XzYvgh0.net
>>399
実写化するらしいな

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:59:59.34 ID:yesPFK0mM.net
>>373
ムジュラの話じゃないんか

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:00:02.75 ID:dThJDW/P0.net
昔のCMに比べてCMの恐怖感が減った気がする

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:00:04.01 ID:UKvCsfBB0.net
ゲハ民の爆死ラインはもうボロボロ
アイディア面の開発費はタダやし十分利益は確保しとるやろ

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:00:18.61 ID:0voiDW920.net
>>1
ゲームの売上スレ毎週見てるけどリメイクで23万って十分売れてるぞ
妖怪やポケモンで麻痺してるんじゃないか

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:00:26.22 ID:4uBJBwDq0.net
>>388
累計33万やぞ
少ないけど

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:00:29.66 ID:0JJPDHcT0.net
釣り堀ってどこに作ったんや
森か?

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:00:33.43 ID:3ejRpirVE.net
クリミアって名前の響きが最高だよな

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:00:35.04 ID:D4NMAQ6u0.net
メトロイドの新作本気で出せば海外パワーで売れるんやが
適当に作るとあいつらガチギレするからそこが怖いんよなあ

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:00:37.51 ID:EbHCZaWH0.net
>>378
そもそもゼルダがそんなミリオンとか出すタイトルじゃないしもう
新作じゃなくてリメイクでこの数字は相当やで

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:00:38.43 ID:936/OoUGM.net
>>77
だれやこれ
おしえてや

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:00:49.51 ID:UKvCsfBB0.net
>>406
沼と海やで

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:00:56.46 ID:QK/r7Iii0.net
>>406
あと海や

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:01:12.64 ID:rJAqxN5D0.net
ゼルダは割と昔から売れて50万くらいのタイトルだろ

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:01:14.77 ID:vTo/rlp70.net
おもしろいんか?

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:01:21.30 ID:41XzYvgh0.net
ロビン・ウィリアムズがゼルダ大好きで有名やったな
無くなった時、ゼルダの新作にロビン出せってメリケンがさわいどったわ

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:01:25.75 ID:iD0X5r1z0.net
さっき苦労して妖精集めたんだけど、妖精の泉行くの忘れたまま初日に戻しちゃった
まあやらないといけないとか最悪だわ

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:01:33.75 ID:ssIbMAjRK.net
>>408
アザーMとかいううんこで今死にかけてるな

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:01:42.15 ID:q1kWb+2P0.net
繰り返すのが3日ってのが絶妙やな
FF13LRとかは13日を繰り返すとか言われても2周もやる気出んかったわ

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:01:47.68 ID:40TOvK3z0.net
そういえばテイルズが4gamerの売り上げランキングから消えてるんだな

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:01:49.29 ID:00VEj/im0.net
サブイベ全部消化して、大団円みたいな感じで月いってみたいけど
爆弾屋のおばーちゃん救出するとカーフェイベントやれなかったんやっけな

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:01:49.38 ID:QXEHq4O50.net
そもそもオリジナルがミリオン行ってたかどうか

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:01:53.81 ID:3ejRpirVE.net
>>389
サンガツ
無難なとこから買ってみるンゴ

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:01:56.62 ID:qAw/Babsa.net
特典のポストカードどんな感じ?
あれめっちゃ欲しいからあれのために買おうか迷ってる

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:01:58.20 ID:pfLOJI8Z0.net
ナベカマ亭に泊まりたい

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:02:02.34 ID:4uBJBwDq0.net
>>415
娘にゼルダって名前つけるくらいやからね

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:02:12.21 ID:D4NMAQ6u0.net
>>401
(次の)新作こんな(ムジュラみたいに)売れますかね
(今回のムジュラと違って)WiiUやでってことやろ
ゼルダファンなら今回のムジュラのことを新作とは言わんよ

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:02:25.99 ID:AzlIM2RAH.net
1 二 時のかさね歌  
2 遊 抜け殻のエナジー 
3 一 癒しの歌
4 三 嵐の歌
5 中 時の歌   
6 捕 誓いの号令
7 右 目覚めのソナタ
8 左 エポナの歌 
9 投 ゴロンのララバイ

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:02:27.69 ID:oM5g4cjH0.net
小学生以来15年ぶりにやるといろんな発見あっておもろいな
本読んでくれるばあさんがぼけてるフリしてたの知らんかったわ

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:02:36.13 ID:41XzYvgh0.net
個人的には1からリメイクしてほしいンゴ
さすがに古いのは今やるとキツかった夢の島とかクリアしたけど

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:02:46.77 ID:0xDaoPxh0.net
ムジュラって元が60万とかやろ
売れすぎなレベルやでこんなん

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:02:49.55 ID:4uBJBwDq0.net
>>418
なんでや!ゲームはおもろかったやろ!
サムスの描写がアカンのは認めるけど

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:03:00.15 ID:xoL1p7rX0.net
やっぱムジュラおもろいわ
雰囲気ゲーの極致やろ

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:03:00.90 ID:0voiDW920.net
売上スレの反応

159 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/02/18(水) 22:02:56.43 ID:uA5vZbga0
ムジュラつえーな
161 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/02/18(水) 22:03:16.35 ID:9AIOsnGJ0
ムジュラ売れたなぁ
20万越えか
163 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/02/18(水) 22:03:22.52 ID:1SlMc4LT0
23万は予想できなかったわ 
164 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/02/18(水) 22:03:31.84 ID:FL1n8Hst0
ムジュラ売れたな消化も良い👀

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:03:03.60 ID:dI4itYHa0.net
まだ買うか迷ってるわ
就職活動せなあかんし止めといたほうがええかな

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:03:08.15 ID:UKvCsfBB0.net
>>427
潮騒のボサノバが無い、-893点

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:03:13.76 ID:vXgQvZuX0.net
>>328
めおとのお面見せたときの暗さ

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:03:18.55 ID:pfLOJI8Z0.net
>>427
グルグルさんも終始笑顔

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:03:33.62 ID:Up8hbX9t0.net
>>303
別に選民思想ちゃうわ
脳死ゲーってのはうえでかかれてるみたいに無双とかスマホゲーや
プレイしてて神経使うゲームが流行らない時代でそこそこ売れてるのはまあまあすごいて言うとるんじゃ

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:03:46.56 ID:iD0X5r1z0.net
ムジュラむずいわな
これ中学生くらいだとちょっとキツそう
高校生だとさすがにクリアできるだろうけどな

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:03:48.63 ID:41XzYvgh0.net
>>434
終わってからやれや
ワイも仕事忙しいからまだかってないわ GWぐらいに買うかも

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:03:57.75 ID:ChpTTr87r.net
>>433
アフィカスの煽りに何マジレスしてんだよ

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/(地図に無い場所):2015/02/18(水) 23:04:06.26 ID:6tg1LuCM0.net
正直ゼルダそんなオモロないやん

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:04:13.06 ID:41XzYvgh0.net
>>439
おっさんやとどうなん?

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:04:26.83 ID:UKvCsfBB0.net
ただ難しいだけじゃなくて
謎解いた時の達成感も絶妙やと思うで

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:04:30.94 ID:cRMFb+Sk0.net
えらい爆死やな
やっぱ任天堂勢い無くなってきとるわ

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:04:38.95 ID:u0fVnMuQ0.net
>>370
これ64版やろ
3DSではもっと美形やで

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:04:40.20 ID:n5Nb6eCo0.net
>>434
やめとけ
いつ買っても楽しめるから急いで買う必要ない

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:04:47.34 ID:mWn6o4CV0.net
オカリナやってるひと前提みたいな難易度やしな
いや絶対前作やってなきゃいかんってわけやないけど

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:04:54.66 ID:yesPFK0mM.net
>>426
ワイの言葉足らずなのがアカンけど言いたかったのは新作でもないただの移植なのにこんな売れたのはすげえなってことやすまんな

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:05:08.22 ID:rJAqxN5D0.net
>>438
無双とスマホゲー並べるのは悲しくなるからやめてくれや

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:05:11.74 ID:SDfr+kK/0.net
初見でやってるけどぐうむずい
グレートベイやがダンジョン入るまでにめちゃくちゃ苦労したわ

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:05:18.71 ID:8YeS71Fr0.net
>>92
時のオカリナ3Dは未だに高いぞ

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:05:39.58 ID:yOsHWUlF0.net
すでに発売されたゲームで内容ほぼ変更なしでこれはやばすぎうち

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:05:48.77 ID:XFh608n+0.net
>>405
何かソニック化してる気がするんだよなあ
外国は相変わらずやけど日本やと先細りなんかね

>>413
そこそこ楽しめたけどまあサムスのイメージ崩壊しとったのがアカンかったな

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:06:08.90 ID:jRTAyNKa0.net
>>90
初ゼルダでムジュラに手を出すとか頭唐澤貴洋?

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:06:11.43 ID:/+StryZn0.net
>>433
売りスレは豚の集会所やぞ

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:06:27.27 ID:xoL1p7rX0.net
>>423
正直手抜き感あるダサいのが大半やで
ゴロン単体とか誰が欲しいねん
でもメインのやつがクッソかっこええからワイは満足や

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:06:49.63 ID:xx0T8phI0.net
>>436
私の友達ももうすぐ結婚するんだ…もうすぐ…

やっけかな 悲しいなあ

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:06:52.49 ID:2WimJrE80.net
ワイ、オリジナル版の記憶を頼りにプレイするも銀行とボンバーズの一部メンバーが見つからず無事死亡

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:06:58.82 ID:XFh608n+0.net
>>418やった

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:07:07.13 ID:41XzYvgh0.net
ムジュラ買う前にオカリナ復習しておいた方がいいんやろうか

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:07:07.77 ID:ftuviz1t0.net
3dsで出しとるわりには23万はすくないやろ

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:07:13.28 ID:3ejRpirVE.net
これからグレートベイに挑む奴に教えとくけど
氷の矢と炎の矢は同時にXYTUに入れられるんやで

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:07:22.80 ID:ENKpH/iQ0.net
無双を脳死ゲー言うのは未プレイの証拠やで

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:07:22.99 ID:D4NMAQ6u0.net
>>449
いや最初のレスでの言いたいことは分かってるで
新作の話してるのかムジュラの話してるのか混乱してるみたいに見えたから訂正しただけや
余計なお世話やったかなすまんな

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:07:44.07 ID:VrFnEiXq0.net
>>452
クラブニンテンドーで無料で配布されたから安いぞ

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:07:46.68 ID:vbbwQK0P0.net
64はくっそむずかしかった記憶
久々に遊びたくなった

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:08:00.28 ID:Up8hbX9t0.net
神トラ2やったあとやから3Dゼルダの情報量の多さに圧倒されるわ

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:08:09.44 ID:qAw/Babsa.net
>>457
マジかよ部屋にかざりてぇ

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:08:13.95 ID:4uBJBwDq0.net
>>454
周辺機器のモーションプラスかリモコンプラス必須で初期の本体セットのリモコンだけじゃできないしそういうゲームは売上特に落ちるのはしゃーない
なお自作もWiiUの悪いイメージを払拭できず芳しくない売上を記録する可能性濃厚

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:08:19.07 ID:l6h1kGMt0.net
>>455
ガキの頃のワイやな
ラスダンまでは自力で行ったんやで
ゴロンレースがクリア出来んかったが

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:08:21.37 ID:5KJDnd0T0.net
もう発売してたんか

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:08:21.66 ID:yesPFK0mM.net
>>465
いやワイが悪いんやすまんな消えるわ

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:08:25.36 ID:Up8hbX9t0.net
>>464
ゼルダ無双やっての感想やが、いかんのか?

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:08:28.17 ID:3ejRpirVE.net
>>459
ワイもボンバーズで一度積みかけたわ
多分3DSで微妙に変わっとる

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:08:38.14 ID:41XzYvgh0.net
神トラ2でバッセンゲームばかりやっとったわ

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/(地図に無い場所):2015/02/18(水) 23:08:48.03 ID:6tg1LuCM0.net
dqh控えとるから買うのやめといたで

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:08:59.14 ID:Hihy56tk0.net
ゼルダって言うほど売れるシリーズじゃないだろ何か国民的タイトルみたいな扱い受けてるけど

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:09:15.09 ID:pfLOJI8Z0.net
ダルマーニの男気に惚れたなんJ民はようけおるやろ?

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:09:16.96 ID:D4NMAQ6u0.net
>>462
完全に世代絞って売った感じやからしゃあない気もするがな
出した時期も微妙やし

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:09:19.84 ID:UKvCsfBB0.net
神トラ2はプニキ級とまではいかんが
やきうゲームがそこそこ鬼畜難易度で草生えた

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:09:28.53 ID:EbHCZaWH0.net
>>438
無双もスマホゲーもジャンルがまったく違ってユーザー層だって別物なんだからそもそも比較対象としておかしいやろ

その辺を脳死ゲーって見下してるのがキモいって言ってるねん

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:09:28.74 ID:ENKpH/iQ0.net
>>474
ゼルダ無双は知らんわ
あんま評判良くないっぽいからゼルダ無双だけやろ

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:09:29.67 ID:cBMaZHy20.net
3D板はセーブポイント(笑)があるらしい

はーつかえんわ

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:10:04.00 ID:sAQxTXtCa.net
>>83

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:10:15.03 ID:41XzYvgh0.net
>>478
ゼルダはあまり売れんな。基本的に難しいから
めんどくさくなって途中で止める人が多い

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:10:18.94 ID:2WimJrE80.net
>>484
なお時の歌を吹いてもセーブされないもよう

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:10:25.29 ID:8YeS71Fr0.net
>>466
買取価格2500とかだぜ?

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:10:38.48 ID:eSOQNxf/r.net
ゼルダにもこんなくっさいやつらが着いてるんか
勘弁してくれや…

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:10:39.08 ID:4T4B58T7K.net
ナベカマ亭でゴロンが泊まってる真ん中の部屋に入ろうとすると「人の部屋に入ろうとするなんて最低ネ!」とか言われるんやけどアイツ女連れ込んどるのか?

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:10:42.28 ID:0xDaoPxh0.net
>>478
ムジュラが50〜60万程度やった筈やで

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:10:48.66 ID:xoL1p7rX0.net
ラス面が月の中の草原でキチガイじみたお面かぶったガキと鬼ごっこってどう考えても頭おかC
よくこれ子供向けみたいな宣伝しとるな

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:10:59.58 ID:Up8hbX9t0.net
>>482
いちいちうるさいやつやな、頭使わんゲームはワイも楽やから好きやから別に見下しとらんわ
集中力いるゲームって中々流行りにくいって言うとるだけや

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:11:01.56 ID:SDfr+kK/0.net
サブイベ逃しで雪山のボス今日だけで4回も倒したわ…
救った地方が巻き戻るンゴ

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:11:06.41 ID:8YT93Weg0.net
どこにも売ってないンゴオオオオオオ
田舎なのに

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:11:28.74 ID:nZ+pxHa40.net
>>484
大松「石像セーブは64海外版から既になってるぞ」

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:11:29.17 ID:l6h1kGMt0.net
>>478
その国民は多分北米の連中やから…

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:11:31.17 ID:EbHCZaWH0.net
>>466
Amazon見てこればわかるだろうけど三本で一本キャンペーンはゼルダに限らずほとんど中古相場に影響無かったで

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:11:42.83 ID:3ejRpirVE.net
>>490
それ小バエやないんか?

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:11:45.55 ID:D4NMAQ6u0.net
スマホゲーの課金とかのシステム面を批判するなら気持ちも分かるが
ゲーム勢だけとって脳死っていう反感買いやすそうな言葉使って簡単に批判してしまうのは微妙やな

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:11:56.71 ID:XFh608n+0.net
>>470
ダメみたいですね
まあ環境は整えてあるからいつでも出してええぞ

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:12:05.48 ID:4uBJBwDq0.net
>>484
ゲームは1日1時間な家庭じゃクリア出来なかったんやで
遊びやすくなったのはええことやん

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:12:06.61 ID:XBlDw3wHK.net
牧場はガチの宇宙人が攻めてきて草生えた

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:12:25.96 ID:dKyAmgCN0.net
@kenichiromogi @haru067 何気なく入ったトイレに、なぞのシールが! これは、一体、なんでしょう? http://twitter.com/kenichiromogi/status/517922532729438209/photo/1

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:12:33.89 ID:J+D4jxWy0.net
>>489
ゲームのスレでID真っ赤にして煽り合うってどれだけ余裕無いんやろな

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:12:40.25 ID:h69wSMDE0.net
こういうストーリー物のゲームはクリアしたらやること無くなっちゃうのが寂しい
スマブラとかモンハンとかも普通に飽きるけど

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:12:51.49 ID:UKvCsfBB0.net
>>503
あの宇宙人にロマニー攫われたら翌日から黙るけどレイプでもされたんかな

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:12:56.19 ID:Fhad51ob0.net
3日目の音楽すきやわ

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:13:00.04 ID:xoL1p7rX0.net
>>478
(アメリカの)国民的タイトル

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:13:09.04 ID:xx0T8phI0.net
もう一回アンジュやクリミアさんとかの三角関係知りたいから64引っ張ってこようかな

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:13:23.75 ID:cBMaZHy20.net
>>502
子供ワイ」ロックビルから進めないンゴ……」

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:13:26.14 ID:o/rKpvyM0.net
なおその無双最新作の売上

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:13:47.54 ID:D4NMAQ6u0.net
>>492
子供向けみたいな宣伝はしてないで
CEROBやしダイレクトでも注意書き出してから映像流したしCMも打ってない

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:13:56.19 ID:Up8hbX9t0.net
鬼神リンクの鬼性能ほんとすき

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:13:58.09 ID:EbHCZaWH0.net
>>506
クリアしちゃったときの寂しさは嫌いやけど好きやわ

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:14:02.10 ID:l6h1kGMt0.net
>>498
DLは店の在庫増えんからな
持ってるのに貰ってパケ売るなんて奇特な奴もそうはおらんし

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:14:24.22 ID:iD0X5r1z0.net
>>443
50過ぎてたらキツいんじゃないか
時間制限が結構しんどい

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:14:26.82 ID:ssIbMAjRK.net
あの宇宙人だけはあの時以外出ないのが怖いわ

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:14:34.72 ID:41XzYvgh0.net
アメリカでは大人気なんやなあ
謎ときとか嫌いな国民性やと思ったのに意外やで

人気過ぎて実写化するみたいやし

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:14:59.57 ID:41XzYvgh0.net
>>517
そこまでおっさんやないわ

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:15:00.81 ID:Up8hbX9t0.net
時岡リメイク無料キャンペーンの時もらうだけもらってやって奴wwwwww

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:15:14.11 ID:WYLnpE+d0.net
当時消防でムジュラ全クリした奴は英雄やったやろ
それぐらい難易度高いゲームで有名やった

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:15:31.53 ID:pfLOJI8Z0.net
サコンにボム袋取られる婆さんいるけど
深夜の0時に1人で運んでる婆さんサイドにも問題がある

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:15:31.93 ID:R28tsuAg0.net
面白いんやけどダンジョンごとに妖精15匹集めるの糞だるいわ

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:15:47.46 ID:UKvCsfBB0.net
>>519
任天堂にしては珍しい王道ファンタジー路線だからウケたんやろなぁ
ゲームオブスローンズとか向こうで大人気やし

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:15:58.03 ID:iD0X5r1z0.net
いうてうちの親なんか50過ぎてダークソウルやりこんでるし
年齢は関係ないかもしれないな
FPSとかはアレにしても

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:16:12.98 ID:EbHCZaWH0.net
>>521
ワイ興味はあっても買うまでではなかったからすごい良いタイミングやったわあれ
本命で一緒に貰ったカルドセプトより面白かったンゴ

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:16:10.95 ID:xx0T8phI0.net
アンジュはカーフェイを待って宿に残ったよ
馬鹿な話さ、あんな男を信じるなんてね
私も亭主がいつか帰って来てくれる、そう信じてた
あの子のお人好しは私譲りなのかもね…

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:16:39.28 ID:oM5g4cjH0.net
3DS版はツインモルドのせいで月落ちてきたわ
64版だと楽勝なのに

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:16:42.70 ID:D4NMAQ6u0.net
>>525
ゼノとかも人気やしアメリカってファンタジー系が好きなんやね

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:16:49.42 ID:NpBrlQXU0.net
妖怪ウォッチって大学生の男がやっても楽しめる?

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:17:18.91 ID:xoL1p7rX0.net
>>519
ミストとかポータルとか、昔っから謎解きゲーム大好きやであいつら
アンチャとかもゼルダの影響やっていうし、ギアーズ作者の脳筋でさえゼルダ好きやで

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:17:58.35 ID:Up8hbX9t0.net
でも日本のamiiboではリンクが一番売れてるんだよなぁ、謎杉ィ!

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:18:30.80 ID:UKvCsfBB0.net
>>530
世界観とかこってり作り上げたハイファンタジー系が人気やね

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:18:26.80 ID:mWn6o4CV0.net
まぁ確かにお面の手間とかでサブクエスト満載みたいなもんやし
妖精はメトロイドみたいな場所にたどり着けばOKみたいなんでもよかったな

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:19:00.37 ID:41XzYvgh0.net
>>532
メリケンはあまり謎解きとか好きやないと思ってたわ
こまごましたことになるとファックファック!いってテレビ壊しそう

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:19:32.48 ID:v1Rhylyz0.net
>>531
村田がハマってるで

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:19:35.25 ID:3ejRpirVE.net
はぐれ妖精は5匹程度でよかったわ

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:19:48.70 ID:UKvCsfBB0.net
>>536
Portal作っとる国やぞ
謎解きが好きやないのはむしろ開発側ちゃう?
銃で撃ちまくるゲームの方がお手軽だろうしな

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:19:53.76 ID:XFh608n+0.net
アミーボはどこの層に受けてるのかホンマに謎や
スマブラとかマリカやってても欲しいとも思わん

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:19:55.35 ID:41XzYvgh0.net
>>537
天山さんもハマってるで

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:19:55.59 ID:ngsk750P.net
時オカが16万やんけ
ムジュラ売れてるじゃないですか

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:20:33.07 ID:XheC4Qvx0.net
>>542
60万だぞ

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:20:34.92 ID:D4NMAQ6u0.net
>>536
むしろ海外勢は母数が多いから必然的に濃いヲタクも多いイメージやでワイは
スマブラでも昔からテクニカル系のキャラは基本海外勢ばっかやし格ゲーもそういう傾向有るで

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:20:39.42 ID:n5Nb6eCo0.net
>>540
外国人じゃね?

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:21:03.39 ID:UKvCsfBB0.net
ムジュラは変化球なのでハマる奴は一生に一度レベルでハマるで

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:21:20.74 ID:J/1NdcVT0.net
十分やろあの程度のリメイクでこれは

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:21:40.54 ID:41XzYvgh0.net
まあ時間ある時に買ってみるわ
New3DSやないけどおもろさはかわらんやろ

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:21:55.47 ID:D4NMAQ6u0.net
>>540
子供とマニア寄りのヲタク狙い撃ちやろ

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:22:18.33 ID:UKvCsfBB0.net
リメイクっていちいちシナリオとかアイディアに時間と人員割かなくてええから新作出すより開発費安いやろ

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:22:28.03 ID:ngsk750P.net
>>543
何故に初週と最終的な売り上げを比べるのかな?

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:22:47.35 ID:vXgQvZuX0.net
>>521
ホンマ任天堂には感謝してるわ

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:22:53.13 ID:jc/+nlnu0.net
メトロイドの新作あくしろよ

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:23:35.32 ID:NpBrlQXU0.net
>>537
マジかよ
やっぱり子供の影響なんやろうか

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:23:40.78 ID:Zh4cdZnr0.net
ムジョラの仮面も無料でクレメンス

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:23:47.98 ID:41XzYvgh0.net
>>550
作る立場やったら一度作ったもんのリメイク作業って地獄やと思うわ
自分のアイデア殆ど採用されないし

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:23:57.16 ID:dThJDW/P0.net
ゾーラ使ってるとすぐ魔力なくなるンゴ

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:24:03.30 ID:kTFBCRXY0.net
>>527
ワイは暇つぶしに買ったカルドセプトでムジュラ積んでる

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:24:26.65 ID:3ejRpirVa.net
謎解き+RPGの黄金の太陽もアメリカだと人気あるよな

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:24:30.71 ID:J/1NdcVT0.net
贅沢やけどwiiuとかで新作レベルのグラの名作リメイクとか見たいわ

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:24:47.63 ID:X8cTocJj0.net
楯突きとかまだ出来るん?

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:25:03.38 ID:UKvCsfBB0.net
>>556
せやから開発も外注なんやろ

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:25:20.69 ID:gqk+oNCz0.net
>>543
初週のことやないか?

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:25:26.99 ID:VdyW5rF9a.net
時オカの発売日って3DS出たばっかの頃やなかった?まだそんな普及してなかったやろうししゃーない

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:26:04.10 ID:UKvCsfBB0.net
モンハンが出た辺りまでは3DSも雑魚やったで

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:27:12.91 ID:jjLW86VK0.net
モンハン出る前のソフトは売れてなくてもしゃーない
ほんまバケモノやで

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:27:21.36 ID:OIDiHYDp0.net
ムジュラの不気味さがたまらんのじゃ
ぞわぞわってくる感じがたまらんのじゃ

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:27:18.81 ID:41XzYvgh0.net
>>564
随分後やろ?時オカセットでLL販売やったろ
神トラ2やったかなLLセットは?
よく覚えてねえわ

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:27:28.95 ID:R28tsuAg0.net
ゴロン族のドラムの音がしょぼすぎる

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:27:41.27 ID:JUZfW+zu0.net
初週150万のORAS「わいもリメイクやで(ニッコリ)」

総レス数 570
103 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200