2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハングル文字ってなんであんなにキモく見えるんや?

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:31:29.69 ID:Fhad51ob0.net
見てて不安になる

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:32:16.75 ID:qXLz5Ok+r.net
友達に聞こうな

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:32:20.71 ID:LU7Y6txNr.net
円形の文字があるのはハングルだけだからな
これ豆知識

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:32:23.24 ID:CaB7YmNp0.net
向こうから見たらひらがなもそんな感じやで

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:32:43.33 ID:VEfd8owa0.net
世界一可愛い文字のビルマ語を見習え
http://www.salika.co.jp/burmese/images/burcha.gif

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:32:45.47 ID:LU7Y6txNr.net
>>3
そうなのか
また賢くなってしまった

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:32:55.56 ID:+jePkFa8K.net
丸みがあるのがアカン
本当に記号にしか見えなくなる

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:33:06.28 ID:A26fa8LBa.net
最も合理的な文字なんだっけ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:33:12.55 ID:ratHwY8f0.net
>>3


10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:33:33.72 ID:DiAPnOlR0.net
何でいつもハングルだけなんや?
タイとかベトナムの字見ろや あっちのほうがキモいやろ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:33:48.63 ID:U17kQnre0.net
>>7
日本語というかひらがなの方が丸っこいやん

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:34:56.60 ID:7EHI0MZr0.net
>>5
きんたまがいっぱい

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:34:58.57 ID:pC2pZQMi0.net
勇者ロト

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:35:00.22 ID:2QpFO5nW0.net
>>5
金玉だらけ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:35:24.01 ID:g/hHwBMl0.net
ラーメンどんぶりの模様観たい

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:35:49.31 ID:sdESTmvO0.net
>>5
金玉やんけ!

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:36:20.46 ID:zliQ/VYh0.net
読めないからやと思うで
読めたからキモくないとは限らないけど

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:36:49.86 ID:UPiZMQHa.net
>>5
ピクミンが使いそうな文字だな

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:36:58.83 ID:DaQlpSGPK.net
なお日本人が考案した模様

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:37:52.33 ID:XBBGWjAV0.net
不気味だよな

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:37:55.00 ID:Oqu7IoBt0.net
自分の中で嫌韓のバイアスがかかってるから

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:38:33.12 ID:RUB0NTmR0.net
別にキモく見えないけど
お前が韓国嫌いだからだろ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:39:33.85 ID:JMGuAviG0.net
元ネタのチベットさんDISるのやめーや

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:40:05.39 ID:MtSCcNFY.net
不安定になる
ひらがなの丸さとは違う

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:40:27.79 ID:Ybz30vZE0.net
なんかアンノーンっぽい

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:40:54.52 ID:/oZYT7Uzp.net
>>3
O「」

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:41:00.93 ID:WSHEFNNM0.net
>>7
つーか文字ってそもそも記号やろ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:41:18.90 ID:QDOVLqQAx.net
>>3
ビルマ文字は?

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:42:01.39 ID:DiAPnOlR0.net
こっちの方が宇宙人言語かとおもうわ
http://www.bangkokshuho.com/school/image/moji_shiin.gif

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:42:02.03 ID:M77FrH1Sp.net
おまえら本気でいってるのかネタで言ってるのかわからんわ
外人から見たらハングルもひらがなカタカナも一緒やぞ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:42:09.39 ID:8fN/sJZJ0.net
ネトウヨよ、残念だが平仮名片仮名の方がキモいぞ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:42:46.17 ID:BcuVQeEyp.net
確かにハングル気持ち悪い

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:42:51.64 ID:E+NEw/6j0.net
ひらがなが可愛く見えるのはやっぱり日本人だからこそなんやろか

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:43:22.43 ID:Mu7ONzQja.net
外人は変な日本語書かれたTシャツ着てる
はい論破

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:43:35.74 ID:WSHEFNNM0.net
>>30
それは無いわ
漢字やカナの入れ墨入れてる外人はいくらでもいるがハングルはまず見んわ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:43:38.28 ID:yKj5sir40.net
キモいというか不気味なかんじ
まあ外国人からみたひらがなも似たようなもんやと思うけど

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:43:38.47 ID:yIJBYnxca.net
>>30
ハングルのTシャツが流行ってから言えや

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:43:46.55 ID:QDOVLqQAx.net
>>10
ベトナムはフランスポルトガルスペインと同じやで
>>19
アヒル文字は偽物やし広げたのが日本なだけやぞ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:43:47.18 ID:KaXrd8Qz0.net
書きにくそうに尽きる
ひらがなは寧ろ書きやすさを追求した結果だから

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:44:38.90 ID:r01qJcTx0.net
自然発生的じゃないからか不自然だよな
幾何学的というか

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:44:48.23 ID:yKj5sir40.net
ハングルTシャツ着てる人もいるかもしれんやん
知らんだけで

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:44:48.59 ID:AqobmO850.net
粗製濫造人工文字だからな
漢字やタイ文字は絵文字から年月掛けて変化してきた
そこのちがいじゃないか

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:44:44.95 ID:RUB0NTmR0.net
>>35
でも同じには見える筈だぞ
漢字っぽいし

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:44:51.25 ID:SLp4wmxl0.net
ロシア文字ぐう好き

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:44:52.65 ID:JMGuAviG0.net
やっぱりギリシャ文字がナンバーワン!

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:45:22.88 ID:rxBUaeIb0.net
>>22
いやキモいだろ本国の方ですか?

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:45:57.53 ID:RcmGJSZsd.net
ひょろひょろ



これも英語圏から見ると超キモいだろ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:46:02.65 ID:GVlvaBBP0.net
>>35
「愛してる韓国」ジャスティン・ビーバー、自身の名前をハングルで腕に刻む
http://news.livedoor.com/article/detail/8669893/

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:46:08.45 ID:RUB0NTmR0.net
>>46
国籍透視ニキ〜www
まあ感じ方はそれぞれやな

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:46:24.86 ID:JwGsrpd+0.net
>>29
これ何語?

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:47:14.94 ID:QDOVLqQAx.net
>>50
タイだろ

ギリシャ文字は今でも使われてるのに感動する

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:47:35.96 ID:rxBUaeIb0.net
>>49
何言ってだこいつ
国籍尋ねただけなんだが
脊髄反射レスは頭悪く見えるからやめとけよ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:47:44.89 ID:UwBIK8Zf0.net
>>48
彼はそのくせ靖国参拝とかするから面白い

ハングルは同音異義語の区別ができないんだよねたしか

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:47:51.10 ID:KcDcyI0kp.net
自分の国の言語はキモく見えないに決まっとるやんけ
もっと客観的に物事見ろやネトウヨ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:47:59.58 ID:Ak4Pu9MN0.net
>>29
アンノーンやんけ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:48:07.30 ID:MjaSTprga.net
スレ建ってから1分で>>5これ貼れるもんかね

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:48:29.07 ID:NBdhUo8c0.net
>>29
二段目覚えるの凄く苦労する

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:48:53.62 ID:2HLkDTw10.net
韓国人は愛国フィルターがあるからあれをキモいとは思わんのだろな

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:49:02.63 ID:1Id2fDy10.net
ハングルが常用文字で名前だけは漢字なんやっけ?
よう分からんわ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:49:09.14 ID:QDOVLqQAx.net
>>53
漢字無いからな
日本語が同音異義語区別できるのも漢字のお陰やし

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:49:21.80 ID:MtSCcNFY.net
自分の国の文字はキモく見えないけど
他国の文字はフラットに評価できるんだよなあ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:49:46.94 ID:o25SGfZk0.net
先入観の成せる技

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:50:07.42 ID:2VnFqKaY0.net
キモいかどうかは別にして
合理的で便利な文字だとは思うわ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:50:11.96 ID:69UZ/ue20.net
ハングルは表情がないように見える
不思議やな

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:50:14.16 ID:x6kL1rWNK.net
ソ連のスローガン大好き
チェルノブイリにあるやつ特に好き

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:50:29.77 ID:utlUSoDw0.net
ハングルは口の形と音を組み合わせた形なんだっけ?発音するためだけの文字を、表現を重視する日本語を使う人間が違和感もって当然じゃないか?

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:50:33.55 ID:YMRutFyx0.net
文字にそんな感情起こらんやろ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:50:36.00 ID:cKgQT5Sh0.net
丸やら棒が方々に散らばってるからかと思うわ
馴染みのない文字のアラビアとかでもキモいとは感じないし

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:50:41.65 ID:JMGuAviG0.net
http://www.lib.u-tokyo.ac.jp/tenjikai/josetsu/2008_06/photo/1.jpg
本来のひらがなは漢字カナハングルとはかなり離れてると思う

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:50:57.23 ID:NBdhUo8c0.net
>>60
ああ名前忘れたけど韓国人と交流できる掲示板で朝鮮人だと弾かれるけど造船人と書けば弾かれない上に朝鮮人で通じるて聞いた記憶あるわ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:51:19.48 ID:r4/ZSkDAa.net
普通にきめーよハングルは、何せ漢字がないからな
日本語から漢字取っ払ったの想像してみ?
やっぱり気持ち悪い

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:51:21.93 ID:69UZ/ue20.net
アラビア語はかっこいいやんな
一生読める気せーヘんけど

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:51:24.11 ID:Oga1UYdIp.net
>>3
おすなぬねはほまみむよる

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:51:31.11 ID:cKgQT5Sh0.net
>>69
頭空っぽにしてみると中東系の文字に見える

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:51:36.08 ID:FFFv/aYZa.net
カタカナってクソダサいけど外国人は何故か好きだよな

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:51:38.39 ID:OeRCgP8F0.net
ハングルはゴシック体だと微妙だけど楷書体だとむしろカッコいいとおもう

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:51:39.97 ID:yKj5sir40.net
日本語って外国人が聞いたらどんなイメージ持つんやろ
中国語と同じようなちょっときつい感じなんかな

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:51:55.67 ID:/TGn2PLt0.net
>>66
あかさたな にあたる部分のパーツと
あいうえお にあたる部分のパーツがあってその組み合わせやで

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:52:10.26 ID:UwBIK8Zf0.net
個人的には怖くキモく思えるけど
それが韓国の文字だからかどうかはわからん

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:52:30.94 ID:QDOVLqQAx.net
>>70
漢字事実上廃止国の悲しい性よ
最近復活させるらしいけど
日本人は中国はさておき漢字に感謝するんやで

ベトナムも漢字復活あくしろよ漢字ラテン文字混じり文見たいんじゃ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:52:38.47 ID:Mu7ONzQja.net
http://i.imgur.com/eRqOwZv.jpg
http://i.imgur.com/cR0TZTz.jpg
http://i.imgur.com/t3lcmtw.jpg
http://i.imgur.com/rnIBevz.jpg
http://i.imgur.com/qnYDZeP.jpg
http://i.imgur.com/jShmFoU.jpg
http://i.imgur.com/S26Xm6n.jpg

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:52:39.63 ID:GVlvaBBP0.net
気持ち悪いわけではないがアラビア文字は何がなんだか全くわからない
どこからどこまでが1文字なのか

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:52:40.48 ID:RcmGJSZsd.net
>>69
やっぱり土人やな。アラビア文字と大差ないわ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:53:05.13 ID:xuvb0zkP0.net
>>79
北朝鮮のイメージもあるんやないか

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:53:33.83 ID:PkQT0c040.net
日本語のひらがなとかカタカナって外国人からみたらどうなんやろ
やっぱキモいんかな

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:54:11.97 ID:/TGn2PLt0.net
>>81
あの謎英字Tシャツも外国人から見るとこんな感じなんやな(白目)

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:54:40.98 ID:9OvODbnJp.net
ハングルの書道とか後付けやろ

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:54:41.34 ID:utlUSoDw0.net
>>81
どいつもこいつもそれなりに似合ってるのに草生える

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:55:00.65 ID:UwBIK8Zf0.net
>>84
う〜ん
それはないと思うわ
それやったら韓国が嫌いやからの方が納得できる

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:55:08.44 ID:1Kb4leS90.net
まあハングルキモいてイメージも韓国と北朝鮮からくる先入観があるかもしれん

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:55:18.09 ID:69UZ/ue20.net
モンゴルの縦書きの文字カッコ良すぎ

http://www.mongolfont.com/jAlmas/cms/images/content/mongolfont/windows/windows_hp02.jpg

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:55:48.46 ID:RcmGJSZsd.net
画面を遠くから見てみればいい

にょろにょろしててキモいから

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:55:52.86 ID:DmgzifAup.net
変な先入観なしに見たらぶっちゃけアラビア語の方がキモいやろ

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:55:57.40 ID:JMGuAviG0.net
>>81
自己嫌悪ニキは全然ありやな

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:56:13.25 ID:Hm3qDbkf0.net
ハングル文字がキモいというとこは梵字もキモいんだな
ネトウヨがハングル文字と梵字勘違いしてたんだから

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:56:32.34 ID:Bn02ih7h0.net
アラビア語のがきもい
きもいてか怖い

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:56:56.95 ID:rgICRVME0.net
ハングル文字ってなんであんなにキモく見えるんや?

↑この文面だって外人からみたらキモいだろ
漢字はクールとかよく聞くけどひらがなカタカナの評判は聞かんぞ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:56:57.38 ID:Tsz56CYoa.net
ハングルは確かにきもい
なんでやろ
朝鮮とか韓国とかどうでもええんやけどな
他の外人もそうなら納得出来る気もするけど

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:57:08.15 ID:1Kb4leS90.net
ダニエル・ラドクリフかな?
何着てんねん

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:57:10.90 ID:E0O3K1Gz0.net
この間の処刑動画に出てきてた文字はかっこいいな

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:57:19.50 ID:7ol2svVw0.net
アホ共にも分かる文字作ったンゴwキモいからワイは絶対使わんけど。

ハングルは世界で一番科学的で優れた文字!

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:57:54.60 ID:Dqx3rro90.net
たぶん書いてある文字がどんな意味でどう発音するかがわからないからだと思う

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:58:49.73 ID:2HLkDTw10.net
>>95
見たらわかることやろ、朝鮮人嫌いやなくてもハングル文字はキモイで
梵字は美しい文字やけどハングル文字は醜いで

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:58:54.06 ID:Tsz56CYoa.net
>>97
漢字は確かに聞くな
けどあれは中国のもんやしね
カタカナひらがなも派生したもんやし日本人が誇るもんちゃう気するわ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:59:29.25 ID:69UZ/ue20.net
アラビア語かっこええやん
http://news.mynavi.jp/articles/2014/12/30/nenga/images/001.jpg

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:59:57.80 ID:DmgzifAup.net
>>105
JS?

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 09:00:40.39 ID:RcmGJSZsd.net
ひょろひょろ にょろにょろ
かたかたかたかた にゃあにゃあ
さらさら ぬるぬるぬるぬる




きもいわ・・・

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 09:00:54.57 ID:2HLkDTw10.net
>>105
数字もアラビア語やで
今は英数字と言うけど昔はアラビヤ数字と言うとったんやで

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 09:01:09.24 ID:EJCXQoU90.net
>>95
仮にそんなネトウヨがいたとしてそいつの感じ方が万人に共通するものだとなぜ思ったんや

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 09:01:11.12 ID:GX0P9eWH0.net
外人の漢字大好きニキってよく(か知らんが)いるけど
言うほど漢字ってかっこいいのか?
撃とか滅とかは中二的にはかっこいいけど
大好きニキの中でそういう趣味の人はあんまおらんやん

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 09:01:14.50 ID:PkQT0c040.net
しかし日本でいうとひらがなで全部文字書いてるようなもんやし
韓国人て面倒くさくないのかなハングルて

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 09:01:48.02 ID:hoYvlzmv0.net
マルチバイトに対応してないゲームの翻訳化で
「|」と「―」の2つで強引に韓国語MOD完成させてたの見た時ちょっと便利に思えたわ

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 09:02:18.64 ID:9OvODbnJp.net
日帝が広げたんやろ
なにを考えとるんや漢字でええのに

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 09:02:46.36 ID:2HLkDTw10.net
>>111
不便やろうけど愛国心の成せる業やろな、韓国人の愛国心は強烈やで

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 09:03:10.33 ID:Q4xJqJg40.net
>>111
鉄道線路の件は草生えた

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 09:03:17.59 ID:GX0P9eWH0.net
漢字大好きニキって中国語の漢字はどう思ってんの?というか区別ついてるんやろか

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 09:03:30.32 ID:utlUSoDw0.net
>>105
これを右から読むんだっけ?

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 09:03:52.03 ID:RcmGJSZsd.net
いろはにほへとちりぬるを
わかよたれそつねならむ
うゐのおくやまけふこえて
あさきゆめみしゑひもせす


日本語もキモい

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 09:04:27.82 ID:Tsz56CYoa.net
醯釁釐鐵靉鬮鹽

やっぱり中国って神だわ

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 09:05:06.42 ID:utlUSoDw0.net
>>108
0を発明したアラビア有能

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 09:05:20.13 ID:GX0P9eWH0.net
>>108
今でも普通に言うだろアホ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 09:05:26.74 ID:1Kb4leS90.net
>>119
目が痛くなりそう

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 09:06:35.15 ID:sAy7E9xh0.net
日本語とアルファベット以外全部キモイ可能性

http://imgur.com/NM4pRtK.jpg
http://imgur.com/ZtaxJUJ.jpg
http://imgur.com/OFlGueJ.jpg
http://imgur.com/XfmxcFO.jpg

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 09:06:42.94 ID:zKypRbWy0.net
>>111
漢字も普通に使うで

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 09:07:15.84 ID:69UZ/ue20.net
普段使わない平仮名もたくさんあるんやで
http://wasuian.com/pic-labo/koinhenf1.gif

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 09:07:20.48 ID:yKj5sir40.net
中国人って漢字ド忘れしたらどうすんの
絶対に忘れないものなのかな

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 09:07:23.68 ID:PkQT0c040.net
タイ語もけっこうおもしろい形しとるな

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 09:08:24.75 ID:rxBUaeIb0.net
西夏文字って画数多くて好き
なお実用性

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 09:08:26.87 ID:Q4xJqJg40.net
読めない言語は全部キモい

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 09:08:31.62 ID:aFXvxidqd.net
>>56
1分もあればはれるやろ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 09:08:53.08 ID:utlUSoDw0.net
>>123
下2つは右読みなのに、「日本」て字だけ左書きで違和感を感じる

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 09:08:56.90 ID:aFXvxidqd.net
>>3
むむむ

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 09:09:05.34 ID:Ad279K20r.net
何をどう誤訳したらキザヌキこの野郎になったのか知りたい

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 09:09:22.00 ID:Dqx3rro90.net
>>116
中国で今使ってるのは昔日本に伝わってきた漢字の形を簡単にしたのが多いからなんとなく日本人でもわかるって前にNHKでやってたわ

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 09:09:32.25 ID:kdKRH0EU0.net
>>126
ピンインがあるやろ
それで代用するんちゃう

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 09:09:49.32 ID:69UZ/ue20.net
>>128
アカン…
http://beaverland.web.fc2.com/jpnword/images/seika2.jpg

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 09:10:05.11 ID:M173b23+0.net
ソウル行ったことあるけど文字を文字として認識できなかったからストレスたまったわ

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 09:10:47.08 ID:yKj5sir40.net
>>125
蕎麦屋とかのロゴに使われてそう

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 09:11:41.48 ID:SaI/Zt2P0.net
>>125
へ の中にトヨタのマークが

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 09:11:49.72 ID:aFXvxidqd.net
ハングルは歴史が浅いよな

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 09:12:34.25 ID:utlUSoDw0.net
>>125
老舗の看板とかで見るな。漢字の名残が濃く残ってて、これを過渡期と考えると、平仮名が漢字を崩したものだと良く分かる

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 09:13:52.36 ID:wlEI6WFYr.net
>>81
自己嫌悪ニキがアロンソに見えた

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 09:14:30.50 ID:2HLkDTw10.net
>>136
漢字とそっくりだな

総レス数 143
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200