2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イチロー「頑張って262安打打ったぞ!!!」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 14:19:36.19 ID:0PmPRMDG0.net
O P S . 8 6 9

ごみやんけ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 14:20:42.06 ID:u20/Ayft0.net
お囃子

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 14:21:02.91 ID:QixKFOQr0.net
林仕事しろ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 14:21:14.57 ID:sNQ+OAX9x.net
04年はWAR9.0超えやしセイバー的にも文句付けられん

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 14:21:37.75 ID:JNiEPunUa.net
安打数の多さと比較したいなら出塁率の方がよくない?

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 14:21:58.80 ID:ON27Q5Br0.net
松井とかいう外野守備で怪我する雑魚と比べるのはNG

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 14:22:19.37 ID:elZFyD+J0.net
打率シスラー>>イチロー
HRシスラー>>イチロー
安打率シスラー>イチロー
イチローは試合日数が増えたおかげで記録を達成しただけ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 14:22:25.00 ID:1OEP8PZe0.net
OPSしか見ないアホはオジースミスのことどう思ってんの?

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 14:22:41.08 ID:jK5RP2Ax0.net
お林

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 14:23:49.36 ID:1OEP8PZe0.net
>>7
シスラーの時代はファウルはストライクにカウントされてなかったって知ってるか

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 14:23:59.56 ID:D7mikj/F0.net
マツイで殺せますよ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 14:24:33.29 ID:MRQroBec0.net
二次対策で忙しいやろ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 14:25:23.94 ID:elZFyD+J0.net
>>10
ん?それとイチローは試合日数が増えたおかげで記録を達成しただけとなにか関係あるの

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 14:25:41.97 ID:6iZ3/Thfa.net
>>8
首尾固め要員

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 14:25:50.36 ID:HSIqDNXBp.net
>>8
ポジションからして違うし(笑)

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 14:26:03.29 ID:RPAuclCH0.net
>>13
ニワカくさいぞ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 14:26:24.42 ID:p+hkQ/PN0.net
リーグトップのWARなんだから結局セイバーでも超一流なんだよなぁ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 14:26:31.16 ID:lqKyqjN70.net
過去問見せろ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 14:26:49.52 ID:SKPOHDzc0.net
そんなにOPSが好きなら1番アダムダンでもいいな

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 14:27:31.99 ID:edQ2g8P30.net
アンチセイバー「イチローすげええええええええええ」

OPS厨「 O P S . 8 6 9 」

セイバー厨「イチローすげええええええええええ」

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 14:27:51.33 ID:1DUj6r0D0.net
というかイチローみたいなリードオフタイプがWARリーグ1位とかぶっとんでるわ
リードオフとしてなら歴代最高レベル

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 14:29:40.26 ID:NMhPq5Gr0.net
やっぱOPS厨ってアホだわ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 14:30:27.88 ID:0PmPRMDG0.net
ワーなんて確かじゃない指標あてになんねえから

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 14:30:48.26 ID:EQjzm1Td0.net
opsとかいう欠陥指標

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 14:31:19.88 ID:aLKko34a0.net
OPS以外の指針だしてや

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 14:31:25.18 ID:C0luDXzn0.net
最下位チームだからできたオナニーであって
ヤンキースではあのザマ

まるでハメでオナってた村田だね

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 14:31:59.05 ID:edQ2g8P30.net
>>23
OPSなんて簡易指標使っとる奴がどの口で確かじゃないとか言っとるんや

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 14:32:02.63 ID:6nvaQ+Lm0.net
ゴキブリオタク「OPSは守備が考慮されてないから糞指標!」



29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 14:32:10.89 ID:SQrhzNOn0.net
お林スレ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 14:32:13.74 ID:0KWGo3N+a.net
林がワラワラ湧いてるな

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 14:32:19.44 ID:p7lS8aP30.net
>>13
なにこのニワカ
数試合分打席が増えるのと
何百打席ファールがストライクにカウントされないのどっちが打者に有利かも分からないとか

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 14:32:30.08 ID:pmFShdr40.net
統計学に裏付けされてないOPSは古典的な指標に毛が生えた程度やんけ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 14:32:44.81 ID:+qYEeDtaK.net
大松「赤星がいる阪神は2回優勝てマートンがいる阪神が優勝できない時点で盗塁がいかに重要か分かるぞ」

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 14:33:31.09 ID:6nvaQ+Lm0.net
>>32
相関係数の意味もわかっててそんなこと言ってるの?
知能低すぎやろ

35 ::):2015/02/17(火) 14:33:37.03 ID:ALqOMfgh0.net
お林

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 14:33:54.07 ID:TwhTJpFT0.net
>>31
有利不利は明確だが
それを明確な数字で出せないんじゃ煽る資格ないぞ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 14:33:54.29 ID:eGaIIP+p0.net
メジャーのレジェンドと比べられるイチローってやっぱ凄いわ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 14:34:05.48 ID:SQrhzNOn0.net
MLB松井の通算本塁打上げろや

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 14:34:24.54 ID:Kw8DJ+cz0.net
林修講義残ってるぞ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 14:34:27.23 ID:6iZ3/Thfa.net
アへ単より松井が怖いって古田の言葉が全てをものがたってるだろ
おまえら古田より野球詳しいの?

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 14:34:50.93 ID:wQJafZya0.net
>>36
分かってるならそれでいいじゃん馬鹿じゃないの?

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 14:34:56.06 ID:niljruAk0.net
OPSは打率の代わりにだしても良いほど優れてる指標

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 14:34:59.84 ID:luNayccF0.net
お林イチロー特集番組面白かったぞ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 14:35:09.65 ID:Md81RtRt0.net
首位打者3回か4回は取って欲しかった

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 14:35:12.33 ID:95Rabcwv0.net
2次試験直前期やぞ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 14:35:18.34 ID:aLKko34a0.net
2004 WAR9.1

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 14:35:26.13 ID:Vsxya3Ug0.net
イチシン「林がー林がー」


ぶっちゃけスベってるで

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 14:35:41.33 ID:p7lS8aP30.net
>>36
有利不利が明らかな時点で煽って十分だと思うんですが
てか資格ってなに?叩くのに資格もクソも無いんだけど

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 14:37:02.50 ID:Q8nUKh+K0.net
>>47
林がー林がーなんて言ってないやろ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 14:37:40.90 ID:SQrhzNOn0.net
得点相関いうならRCやらXRの方が優秀やからそっち見ればええやんけ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 14:38:09.96 ID:4SjVk+mFa.net
林のあれはくそつまらなかったわ
お前なんか喋れや意外性もイチアン要素もなかったぞ
ついでにイチロー要素もなかった

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 14:38:18.90 ID:p7lS8aP30.net
イチシンって何だよ
松井も凄いイチローも凄いで良いのに松井を上げるためにイチロー下げてるバカがいるからそいつらを叩いてたら「お前イチロー信者だな」とか
本当バカ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 14:38:26.94 ID:aNqixoAF0.net
なおチームは西地区最下位
打数の多さと四球拒否の精神から生まれた素晴らしい記録だね(ニッコリ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 14:39:17.25 ID:hvJj2oCl0.net
チンビン林、入試方式が代わり対応できず死亡

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 14:39:33.67 ID:Bh7MaTOp0.net
OPS.869って十分すごくね

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 14:39:47.88 ID:TonoxgKL0.net
サンキューマートン

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 14:40:01.18 ID:zXi4plo60.net
林複数ID使うなよ紛らわしい

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 14:40:56.75 ID:uuxV9pRW0.net
OPS大好きななんJ民のくせにイチローの時には糞指標扱いするなよ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 14:41:30.06 ID:g8GdFulX0.net
>>46
はぇ〜すっごい

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 14:41:48.47 ID:hGIfLPeC0.net
シスシン逝ったあああああああああああああああ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 14:42:28.53 ID:5dfHVXpj0.net
中軸拒否って打席稼ぎ
四球拒否って打数稼ぎ
得点圏でもセーフティ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 14:43:05.39 ID:eILr0cTM0.net
>>58
糞指標ではない
OPSしか見てないやつが糞

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 14:43:54.74 ID:ycV34TM3x.net
262本は今後破られることないやろなぁ
これぐらい打てるなら中軸でまともに勝負されないだろうし

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 14:43:58.41 ID:0eV0kA8H0.net
04年ボンズ OPS1.422

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 14:45:16.57 ID:tlIZl5nE0.net
>>10
シスラーはベーブルースと同時期でとっくにカウントされてる時代だろ
近代ルール以前の記録は比較しないし

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 14:46:09.53 ID:ycV34TM3x.net
04年はリーグトップの19敬遠されてるという事実もちゃんと見なきゃアカン

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 14:46:50.47 ID:eILr0cTM0.net
>>61
それで結果残してるんだから何も問題ないだろ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 14:47:14.51 ID:aLKko34a0.net
2004 RC137

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 14:47:22.67 ID:qaGznDv00.net
1番バッターにOPS求めるやつww

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 14:48:05.89 ID:p+hkQ/PN0.net
>>52
まあイチローと松井の凄いにもかなりの差がある訳やけど
イチローはオールスター常連殿堂入りクラスなんだから信者とか関係なく松井よりずっと凄いのは当たり前で
タイトルとかは無いけどキャリア10年の松井が5年くらい半端な活躍しただけの福留よりずっと凄いって言うのと同じくらい当たり前の話
けど松井に対抗したがる福留信者なんかおらんし、頭おかしい松井信者がイチローに噛み付いてくるだけってのが殆んど

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 14:48:36.72 ID:1vR/WOhr0.net
昼間からなんJかよ
林って暇なんやね

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 14:48:43.01 ID:D96lbBEWa.net
晩節を汚していくなぁ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 14:49:13.87 ID:FmWRKbeZ0.net
マイアミイチローもレイズ松井みたいにブーイングされるんやろか
悲しいなぁ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 14:49:54.14 ID:ycV34TM3x.net
MLBでの通算出塁率
イチロー .360
福留 .359

レジェンドといいづらいのはここやなぁ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 14:51:03.29 ID:PKvXwQEw0.net
林先生飛行機びゅんびゅんで草

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 14:51:21.00 ID:ycV34TM3x.net
>>73
同一リーグじゃないから大丈夫やろ
今年の出番はほとんど代打だろうし

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 14:51:55.46 ID:0Vyoqu3Va.net
イチローすら叩くなんJに叩かれない選手はいるのか

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 14:52:26.61 ID:yFcSZzBBa.net
最近気づいたけどイチシンって実は意外とそんなにイチローに詳しいわけでもないしイチローを好きなわけでもないよな

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 14:53:28.83 ID:eILr0cTM0.net
>>74
他のリードオフも通算ならそんなもんやろ
福留みたいに実働短いやつとじゃ比較してもしゃーない

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 14:54:27.11 ID:gROLHkfXK.net
敬遠たくさんされてまぁすのはずなのに出塁率イマイチずば抜けてないなそれでも凄いことにはかわらないが

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 14:54:41.69 ID:FqulG5qN0.net
>>78
普通の野球好きからみてイチロー叩いてる奴らがおかしいだけだからな

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 14:55:00.37 ID:WoafEnzKa.net
どんなにイチローが優秀だったとしてもあの当時のマリナーズファンは白目やったやろなぁ

逆にOPS的に無能でも後続が打ちまくれば点になるんやから

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 14:55:00.75 ID:q35KLGRN0.net
なにここ林の集会所?

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 14:55:20.87 ID:edQ2g8P30.net
>>74
福留が十数年MLBでプレーしてタイトル何回も獲ってその出塁率を維持できてるならレジェンドになる可能性はあるで

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 14:55:55.98 ID:yFcSZzBBa.net
>>81
ん〜、あんまり言ってること分からない
あと、こういう同調圧力使うイメージ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 14:56:08.19 ID:QvADvnp40.net
>>52
なんj民は1か2しか無いからね仕方ないね

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 14:56:43.38 ID:Q65+g1Eip.net
イメージの割に大したことはない
もっと凄い打者がいる

って言いたいだけで
イチローが凄い打者であるのは間違いない

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 14:57:15.03 ID:eILr0cTM0.net
>>78
何を見てそう思ったのかがわからん
イチアンなんて話通じないんだからまともなやつなら相手にせんよ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 14:57:29.60 ID:MxwKl4GE0.net
いっつも思うんやけど
打って出れるなら打つ方がいいやんけランナーが四球より先の塁にいける可能性があるわけやし
難しい球に手出して四球選べてないからって同じ条件で262安打も他の選手なら打てるんか?
イチローだからできたんだからイチローは凄いでええやんか

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 14:57:40.17 ID:Bh7MaTOp0.net
1番だからOPS参考ならんっていうけど
普通にすごいよ
このクラスのOPSの1番がゴロゴロいる訳じゃない

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 14:57:43.44 ID:p+hkQ/PN0.net
>>78
よくわからんけどそれはイチロー信者ではないものをイチシンって勝手に決め付けてるだけやないの

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 14:58:00.43 ID:gJ+kQyzXK.net
林まだ後期日程残ってるぞ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 14:58:55.67 ID:lkyXVHqO0.net
メジャカス 松井オタ イチアン 焼き豚

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 14:59:21.77 ID:TKZHJc5z0.net
>>90
そらOPS高いやつは中軸打たされるからな

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 14:59:31.71 ID:eILr0cTM0.net
>>89
OPS重視してるけどOPSのだし方を知らないんだろ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 15:00:02.06 ID:Er8c8AKwK.net
ホウオウで殺せますよ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 15:00:24.75 ID:mGLPzNm+0.net
王とバレンティン
どっちが凄い記録か
試合数がーとかいうなら箱庭がーってなるけど

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 15:00:51.51 ID:dA6EnqBj0.net
>>86
0か1ちゃうんか

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 15:01:00.91 ID:YV5y/lIcp.net
こういうやつってビリービーンが金あってもイチローとらないって思ってそう

総レス数 99
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200