2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】ヤンキース、バーニーとポサダも永久欠番に

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:16:00.37 ID:zr7vGPPb0.net
【ニューヨーク時事】米大リーグのヤンキースは16日、チーム一筋で16季プレーし、通算2336安打を記録して
4度のワールドシリーズ制覇に貢献したバーニー・ウィリアムズ元外野手の背番号51を永久欠番にすると発表した。
ウィリアムズの他に、通算256勝を挙げたアンディ・ペティット元投手の46番
ヤ軍で17季プレーして3連覇に貢献するなど活躍したホルヘ・ポサダ元捕手の20番も欠番となる。 (2015/02/17-08:53)
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2015021700118

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:16:19.80 ID:zr7vGPPb0.net
1 ビリー・マーチン
2 デレク・ジーター
3 ベーブ・ルース
4 ルー・ゲーリッグ
5 ジョー・ディマジオ
6 ジョー・トーリ
7 ミッキー・マントル
8 ビル・ディッキー、ヨギ・ベラ
9 ロジャー・マリス
10 フィル・リズート

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:16:35.61 ID:zr7vGPPb0.net
15 サーマン・マンソン
16 ホワイティ・フォード
20 ホルヘ・ポサダ←New!
23 ドン・マッティングリー
32 エルストン・ハワード
37 ケーシー・ステンゲル
42 ジャッキー・ロビンソン、マリアノ・リベラ
46 アンディー・ペティット←New!
44 レジー・ジャクソン
49 ロン・ギドリー
51 バーニー・ウィリアムズ←New!

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:16:46.04 ID:T7EFQbUg0.net
NYYとかいう永久欠番のバーゲンセール会場

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:17:35.89 ID:cG68IhF60.net
背番号足りなくなったらどうすんの

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:17:42.83 ID:WpEqXTw7K.net
ペティット入れてもらえてよかったやん

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:17:58.14 ID:TFAjiuUj0.net
乱発しすぎて価値が無くなっていく

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:18:14.69 ID:dpswNhGk0.net
永久欠番多すぎや

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:18:22.48 ID:0nJc1HjBa.net
>>5
なに言ってんだコイツ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:18:28.59 ID:NZyvOHgS0.net
この球団いっつも背番号永久欠番にしてんな

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:18:52.17 ID:qZuSFAn60.net
ポサダ←まぁわかる
バーニー←?????

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:18:52.22 ID:eYvhb+Q8p.net
>>5
背番号付けるのなんて40人ぐらいやろ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:18:53.22 ID:EuPtmT5p0.net
ポサダとバーニーとか他の永久欠番と比べたら通算成績ぐうゴミやん

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:19:12.91 ID:4rYrJqNM0.net
レジェンドばっかやしいいんじゃないの

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:19:25.26 ID:xxKfMsHK0.net
アメリカの18番って何番?

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:19:32.52 ID:nc6UE1lQ0.net
そのうち永久欠番譲渡契約とか盛り込まれそう

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:19:55.33 ID:urecpkkf0.net
松井もこうなるのが目に見えてる

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:20:02.13 ID:ltvfvqUR0.net
>>5
01とか3桁とかダサそう

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:20:13.43 ID:CF5c5UYP0.net
3連覇の中心メンバーだからな
今後連覇なんて難しいやろ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:20:51.01 ID:6fKnyCzMa.net
なんで>>5が叩かれるんや

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:21:33.05 ID:B3yrbkPm0.net
まぁ全盛期功労者だしな
今が糞過ぎて目も当てられないってのがあるんだろうけど

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:22:09.84 ID:+CrlsZ4sK.net
永久欠番だけで1チーム出来そう

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:22:30.57 ID:acPKGv6z0.net
永久欠番の安売りやな

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:22:52.90 ID:nwxoRbhL0.net
もう(付ける番号)ないじゃん…
セゲオが3つけてたけど永久欠番解除ってあるものなんかね?

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:23:17.79 ID:rWvxZPuD.net
松井の55は?

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:23:18.91 ID:qZuSFAn60.net
コア4が欠番になるならまだわかるが
バーニーとかいうゴミを欠番にすんなよ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:23:36.38 ID:HOkvNaj10.net
ダッシュ付けて誤魔化そうぜ
20'とか51'とか

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:23:41.44 ID:L6hMiZZH0.net
>>5
こいつ叩いてる奴おかしいやろw

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:23:59.61 ID:AqrwOBZB0.net
100年欠番でええんちゃうか
22世紀の野球が心配や

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:24:03.06 ID:Mu9I/SEoK.net
背番号に愛着ある選手だったらヤンキース敬遠するんやない

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:24:12.34 ID:g3issVcA0.net
メジャーなんて同じ年に一度マイナー落ちてメジャー再昇格したら背番号が変わってたなんてよくあることだからな

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:24:18.92 ID:tqNdK1E+0.net
>>5
51.5とかにすりゃいい

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:24:30.21 ID:pK8yFmfp0.net
>>5
なんやこいち

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:24:57.65 ID:uebQsTDk0.net
背番号つける選手が日本の半分くらいだから意外と困らないんだよな

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:25:07.72 ID:THIxKwwZp.net
タッツの3を永久欠番にしなかった中日は英断やと思うわ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:25:20.36 ID:4rYrJqNM0.net
ジアンビ引退するんやね

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:25:49.85 ID:Ugsbr79P0.net
ペティットとかいうHGH野郎を永久欠番とかマジ受けるww
さすがオクスリーグwwwww

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:25:51.27 ID:vZEJjEHa0.net
ウイリアムズ引退受け入れたのか

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:26:23.01 ID:tAQjmI/O0.net
この程度で永久欠番なのな

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:26:24.37 ID:RhYxUfU00.net
>>34
数としては困らんだろうけど1桁の選手がもう見れないってなんか嫌じゃない?

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:27:19.39 ID:aAm0ywMOp.net
>>9
お前が何言ってんだこいつ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:27:29.84 ID:qj/51Yuj0.net
>>40
このチームはそれでええんちゃう?
過去の栄光だけで

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:27:30.63 ID:Cfzthy9T0.net
バーニー好きだけど言うほどレジェンドか?ポサダはまあわかるけどさ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:27:42.24 ID:B3yrbkPm0.net
>>40
今のチームに一ケタに値する選手いんの?

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:28:43.77 ID:r5o2rwFH0.net
バーニー程度で欠番なれるんか

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:28:59.45 ID:/EwS8Kxt0.net
なんで今だけなん

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:29:09.81 ID:NI+J1SGu0.net
日本は2軍も同じチームだから
コーチ含めて100人近くになるけど
メジャーはマイナー別チームだから結構もつんだよね

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:29:36.09 ID:ijmQi4MuK.net
むしろポサダが欠番となる事に違和感

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:29:40.81 ID:5YSwxUv4p.net
>>40
いうほど嫌か?

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:30:00.36 ID:WJ9mlhfC0.net
もう20年ぐらいWS優勝無理そう

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:30:07.82 ID:+THlDEsB0.net
>>37
アレックス・カブレラ「せやなwww」

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:30:32.76 ID:qZuSFAn60.net
>>48
ポサダはコア4だからペティットが欠番になるんならって感じでわからんでもない
ただバーニーはないわ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:30:59.74 ID:AxvLhegX0.net
>>9
くっさ
お前がなんやねん
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20150217/MG5KYzFIakJh.html

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:31:12.30 ID:NmBH7vzjK.net
3桁が普通になりそうだな

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:31:25.36 ID:Z9ld3Y9yp.net
ジーターは?

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:32:05.06 ID:99iI0sFTr.net
>>24
本人がつけるのは解除とは言わないでしょ村山とかもそうだし
日本では鈴木啓示の1が球団消滅でなくなったくらい

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:32:10.08 ID:SXu0GSn50.net
一桁番号全部埋まってるのってなんかイヤやわ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:32:14.84 ID:Z/izjMRCM.net
ポサダ←分かる
ペティット←せやな
バーニー←

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:32:33.29 ID:XaJhFVCpr.net
13もなりそうですか?(小声)

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:33:11.11 ID:0vzt6JU40.net
バーニーはいらんわ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:33:12.31 ID:AJszLRT80.net
ビジネスライクとか、トレードFA当たり前と思いきや
生え抜きはめっちゃ待遇よくなるのがアメリカ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:33:31.96 ID:Ugsbr79P0.net
>>51
いつカブレラが永久欠番になったんだよ死ねよ糞wwww

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:33:38.32 ID:qZuSFAn60.net
>>59
今後誰もつけんやろうから
準永久欠番やろなぁ(白目)

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:33:44.64 ID:ReeHS2N90.net
メリケンは歴史がないから必死に作ろうと必死やな

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:34:30.03 ID:LEzE7+zf0.net
そういやMLBって00つけてる選手おるの?

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:35:15.18 ID:T8RoyXq50.net
メジャーよ中での価値観が大きく変わりつつあるってことやろ
チームの成績>>>>>>個人成績ってことや

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:35:19.10 ID:vbm2fHm20.net
永久欠番って割とマジで糞制度だと思うわ
今見てる人にとっては今プレーしてる選手が良い背番号もらった姿を見たいやんけ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:35:34.31 ID:jmTfA+zsK.net
ペティットって言うほどか?

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:35:44.08 ID:R9kuGyFEK.net
>>5
16進法表記

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:36:16.55 ID:0+zYZtkz0.net
個人的にはポサダもいうほどかって感じだけど
成績的には劣化阿部だし

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:36:30.54 ID:LEzE7+zf0.net
>>67
でも今の若い選手って自分がもらった背番号を良い番号にしたいってタイプが多くないか?

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:36:41.21 ID:70yBZZv/0.net
松井は?ねえ松井の55は?って焼肉記者がこんがり焼いてくれるのを期待

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:37:55.61 ID:X4rNgWZ80.net
51は微妙かも知れんけどイチローも何かつけたらアカンような空気感じて避けてたし
ちゃんと引退させてればまた違ったんやろうけど

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:38:12.27 ID:LEzE7+zf0.net
ペティットが凄いのは18年間で1度も借金作ってないとこやと思う

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:38:38.40 ID:hTEJCdSSa.net
どんどんハードル下がればガードナーも永久欠番イケるで!

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:39:10.72 ID:qZuSFAn60.net
>>68
お薬だから普通ならありえないね
ただローテが足りなくなってヤンキースが現役復帰にせがったり
黄金期の象徴であるコア4の一角であるあたりからは
球団としては欠番にしたかったんだろう

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:39:21.98 ID:FbdgEvCb0.net
ポサダは殿堂入りもないやろし欠番する程ちゃうやろ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:39:25.08 ID:SltW9JyY0.net
-1とか-3とかつけたらええ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:39:27.31 ID:BkGgWB37x.net
>>44
オランダ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:40:15.68 ID:L6hMiZZH0.net
>>67
あっちは移籍上等やから
番号引き継いでみたいなノリやないからな

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:40:16.11 ID:qZuSFAn60.net
>>77
球団の欠番としてなら納得だろ
オルティスだって殿堂はないけど欠番は確定だし

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:40:43.21 ID:CZsl2/Hp0.net
ヤンキースで一桁番号つけたい子供の夢が

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:41:13.05 ID:LEzE7+zf0.net
どこぞみたいにファンのために10番は永久欠番みたいな激寒なことやらんならええんでね

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:41:28.18 ID:LJ0tJEjXp.net
チームが独自に決めることとはいえバーニーはヤンカスもちょっと微妙な気分にならへんの?

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:42:00.55 ID:qZuSFAn60.net
>>84
バーニーはわからんやろなぁ
実績も貢献度もねぇ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:42:35.93 ID:IhqrCWWF0.net
カノーもNYYにおったら欠番になってたんやろうな

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:42:50.38 ID:r5o2rwFH0.net
バーニーぐらいで欠番になれるなら
松井も生え抜きだったらなれそうやな

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:43:06.45 ID:FbdgEvCb0.net
そんなに生え抜き大事に思ってるならカノ出すなよ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:43:18.78 ID:LEzE7+zf0.net
バーニーはPS最多打点があるから・・・・

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:44:09.46 ID:0+zYZtkz0.net
てかポサダ2000本安打も達成してないやん
与えられねーわ
ちなアフィ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:44:14.97 ID:qpudEC+GM.net
永久欠番に関してはNPBのがバランスがいい

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:44:43.55 ID:qZuSFAn60.net
イチローも本当はことわったんじゃなくて球団に断られたんだろうなぁ
ランディは着てバーニーは着ない意味がわからんもん

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:45:11.65 ID:qZuSFAn60.net
>>91
ヤンキースが異常なだけやで

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:45:19.80 ID:Q15vIP6e0.net
イチロー移籍時に51の打診あったよな?
断ってたけど

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:45:32.68 ID:3p57nuCz0.net
>>92
おっ、関係者か

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:47:20.51 ID:zNZMz0/9F.net
引退年にチーム事情でセカンド守ったポサダ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:47:20.52 ID:0+zYZtkz0.net
>>87
それな

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:47:27.47 ID:yIgv6WQZK.net
永久欠番の安売りしすきやろ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:47:55.03 ID:ORgOLBhz0.net
ポテサラした

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:48:41.52 ID:X4rNgWZ80.net
バーニーはなんやかんや2000本以上打ってるし1200本程度の松井には与えられませんわ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:49:19.72 ID:LEzE7+zf0.net
このスレはMLBNEWSがまとめます

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:49:30.82 ID:KlUZLXTT0.net
>>5
究極、裸でも野球はできるだろ。無問題

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:50:18.57 ID:Q15vIP6e0.net
つーか松井は7年間しかおらんから論外

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:50:50.25 ID:snnDqJRa0.net
巨人とかも欠番ありすぎて背番号割と足りてないよね

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:51:21.50 ID:QGW29sN7E.net
コア4全入かいな

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:52:16.19 ID:TFAjiuUj0.net
コア4を評価するならトーリじゃなくてショーウォルターのほうを評価してやらないのな、ある意味基礎を作ったのに

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:52:18.13 ID:X4rNgWZ80.net
MLBはロスターの40人にしか背番号渡してないから支配下登録全員に背番号つけてる日本よりは余裕ある

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:52:26.79 ID:qZuSFAn60.net
それ以前に55はもう色んなやつが着けてるから100%ない

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:52:38.51 ID:iyu12h6X0.net


110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:53:55.75 ID:Biraf20d0.net
なんでリベラとジャンキーロビンソンで42が二つあんの?

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:54:12.50 ID:r5o2rwFH0.net
松井ぐらいの選手でも若い頃から生え抜きでキャリア終えたら欠番になれそうっていう話で
松井自体が欠番になれる云々じゃないってのに

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:55:26.19 ID:qZuSFAn60.net
>>110
ロビンソンの全球団で永久欠番が決まった時に42を着けていた選手は着けてもいいって事になってた
んでリベラも偉大な功績を残したから二人とも永久欠番になってる

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:55:47.44 ID:7EK4TFN00.net
55番はどうした

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:56:09.12 ID:XYt8O3Kb0.net
>>110
ロビンソンはドジャースの選手やで

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:56:22.38 ID:0+zYZtkz0.net
>>111
アスペばっかだよな

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:56:37.54 ID:pfwhZpSI0.net
今知ったけどコア4ってぐうかっこいいな
ワイもコア4になりたい

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:57:09.06 ID:p6HMRyww0.net
日本球界じゃ全然、永久欠番なんて出なくなってるのにな
それこそ往年の名選手 レジェンド枠みたいな感じが

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:57:10.75 ID:yvroti4Za.net
永久欠番っているか?
ファンなら背番号受け継いだ有望な若手みたいやろ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:57:21.13 ID:EuPtmT5p0.net
松井の人気はジーターに次ぐ人気だったしわりとマジで永久欠番あったな

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:58:41.87 ID:X4rNgWZ80.net
メジャー在籍年数を除けば松井がバーニーより格上みたいに思ってる人頭大丈夫かな

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:59:03.61 ID:0RfjsnJy0.net
>>119
滑ってるぞ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:59:38.56 ID:0RfjsnJy0.net
>>120
ただのアホかアンチやろ

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 12:00:15.98 ID:EuPtmT5p0.net
バーニーはアヘ単やししゃーない

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 12:00:32.80 ID:r5o2rwFH0.net
ポサダも成績みると微妙やな
ヨギベラに失礼

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 12:01:55.12 ID:8QrWEXop0.net
絶対足らなくなるわ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 12:02:05.96 ID:Ljc8tq+G0.net
今他球団の現役で永久欠番になりそうなのってDETの24番とかかね
BOSの34番とかもなるのかなアレ

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 12:02:20.58 ID:SNYmNmA3d.net
バーニーウィリアムズ微妙だなこれ
日本で言う秋山くらいか?

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 12:03:00.49 ID:SNYmNmA3d.net
前田智徳くらいか

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 12:03:04.59 ID:qZuSFAn60.net
>>126
オルティスくらいじゃねぇの?
ミゲレラは微妙だろ

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 12:03:07.04 ID:j8gEM2nTK.net
現役選手が永久欠番の番号を着ける時は赤文字にすればええやん
それで解決

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 12:04:11.94 ID:p4IIqHGf0.net
>>15
アメリカでも18番は18番やろ

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 12:04:13.36 ID:jhQ/SLAEK.net
なんか最近>>5とかみたいに叩くようなレスでもないのになんでもかんでも叩こうとするあほおるな

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 12:05:38.19 ID:QGW29sN7E.net
欠番はあんま好かんわ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 12:06:10.82 ID:ycpiaHs20.net
0って付けられる?

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 12:06:34.09 ID:qZuSFAn60.net
>>134
マスコットがよく着けてるで

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 12:07:05.23 ID:Ljc8tq+G0.net
>>129
三冠王で既に2000本安打と390HR
これから始まる新契約で最後までDET在籍なら在籍期間15年近くになるし十分やと思ったんやけど

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 12:07:41.65 ID:XYt8O3Kb0.net
背番号不足の危機については小数点の導入で解決やな

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 12:08:32.20 ID:qZuSFAn60.net
>>136
生え抜きじゃないからなぁ
WS制覇もないしこれから次第ではある

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 12:08:42.49 ID:ycpiaHs20.net
>>135
マスコットか
選手はあまりつけないんかな

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 12:09:21.75 ID:3NQL/YO20.net
こんなに永久欠番連発するとか…
嘘だと言ってよ、ジョー……

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 12:09:42.38 ID:mrIZkGGS0.net
>>126
このままいけばLADの22も永久欠番ならんかな

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 12:11:13.58 ID:jjqcIswf0.net
全部の番号永久欠番に出来たチームから一抜けな

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 12:12:17.98 ID:bnOHINaX0.net
こいつら欠番は微妙だろ
あの黄金期で欠番にするべき選手なんてジーターとリベラくらいだわ

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 12:12:46.17 ID:TnerQ7Sr0.net
未だに伝統とか格式とか言うてるヤンキースやからこそここまでやるんやろな
他所はここまでやらん

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 12:13:20.79 ID:bnOHINaX0.net
さすがに殿堂2年目で死亡したバーニーは微妙
ペティットはまあいいけど

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 12:13:43.65 ID:r5o2rwFH0.net
ここ最近の生え抜きがろくな奴おらんから
そこそこの選手で手を打った感ありありで必死すぎる

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 12:13:54.94 ID:4F0WPuhN0.net
イチローが憧れたバーニーやぞ
当たり前やろ

総レス数 147
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200