2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

JRAとフジのハープスターゴリ押し

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:28:11.45 ID:/gyP1HU90.net
数年後黒歴史やろ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:28:36.59 ID:tc/130U/0.net
いやべつに

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:29:22.25 ID:/gyP1HU90.net
クソザコやん

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:29:59.67 ID:tc/130U/0.net
それとどう黒歴史と繋がるのか
頭使おうやドアホ民

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:30:41.67 ID:pRM7D6yS0.net
このままやと忘れられて終わりやから黒歴史にもならん

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:30:45.70 ID:jhptBtnRp.net
昨日のレース見て終わった評価してる奴は見る目ないわ
この後ヴィクトリアマイル2回勝つから見とき

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:30:47.74 ID:nbGH3RbQp.net
札幌記念までは強かったからセーフ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:31:16.83 ID:jfgId6Xsa.net
フジはともかくJRAがそんなゴリ押ししてたか?

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:31:30.38 ID:sSI/vYDF0.net
川田将雅は言っていました

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:31:40.14 ID:XFuuEmfc0.net
オークスの実況ほんとひどい

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:31:50.03 ID:KOTmFD1U0.net
オークスのときの実況は酷かった

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:32:33.01 ID:5d6y7eCW0.net
レッドリヴェールはVマイル間に合いますか

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:32:48.34 ID:ehTq9FYIK.net
振り返るとよく凡走するゴールドシップに勝っただけで牝馬限定レースでも勝ったり負けたりの馬やったんよな

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:32:56.96 ID:WCU63/om0.net
ウオッカブエナジェンティルとここ数年超大物が出すぎたから皆勘違いしてしまった
もともと牝馬はこんなもん

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:33:05.39 ID:tc/130U/0.net
ドアホ民涙目配送で草

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:33:07.82 ID:fYt51hZwK.net
まあ川田はこれっきりやろうし

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:33:22.11 ID:6oU0MfjDp.net
オークスの実況とカメラアングルは黒歴史やろな

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:33:31.74 ID:nbGH3RbQp.net
福原って本物の競馬ヲタだからか異常に馬に思い入れあるから実況は向いてない

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:34:06.47 ID:tdVa58LR0.net
ただの桜花賞馬の模様

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:34:21.64 ID:X4xig0fG0.net
ベガも3歳秋以降はさっぱりだった

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:34:29.48 ID:pmBvo4jH0.net
G1を5戦して1勝しかしてない雰囲気名馬

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:35:26.03 ID:kbvS8phTp.net
オルフェがトレヴとドンナに連敗して3歳牝馬信仰が高くなりすぎたのもある

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:35:31.73 ID:JUddSisU0.net
次のウイポでもまだ金札なんだろうか

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:35:35.84 ID:FH76G7HD0.net
強いのか弱いのかよくわからん

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:35:55.74 ID:oOIsRVHJ0.net
メイショウマンボにすらなれなかった

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:36:06.22 ID:eAAhojbi0.net
ルージュバックとかいうのはハープ以上なん?

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:36:33.32 ID:0mSDPHpw0.net
母父がね…

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:36:35.44 ID:nbGH3RbQp.net
今年のクラシックも牝馬の方が話題になりそうやな
牡馬も粒ぞろいではあるけど

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:36:47.99 ID:WCU63/om0.net
ジェンティル>ウオッカ>ブエナ>>>>>ハープを始めその他の雑魚共

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:37:00.33 ID:xqYovBHH0.net
>>19
マルセリーナ「ようこそ」

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:37:17.25 ID:3/BjwVr30.net
今年はアレの嫁の関係上リアルスティール押ししそう

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/(長良川鉄道):2015/02/16(月) 19:37:17.88 ID:DIVCw4Yo0.net
>>26
少なくとも現段階ではハープ以上やけどとち狂ってダービーいきそう

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:37:46.17 ID:6oU0MfjDp.net
>>26
ショウナンアデラの方がワイは評価してるわ
牝馬限定やったけどJFでハープスターができなかった馬込みを縫ったマクリ競馬が出来たし

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:38:33.48 ID:0+8bI8Vp0.net
>>26
父親があれだからこれからどうなるか

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:38:36.54 ID:AW/OocGJ0.net
>>32
2歳時ならハープのほうが上だろ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/(長良川鉄道):2015/02/16(月) 19:38:42.94 ID:DIVCw4Yo0.net
>>33
あの末脚は凄かったが近年の阪神JF馬って大成しないからなあ…

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:38:48.79 ID:EzxVPXfd0.net
ディープほどではない

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:39:12.50 ID:nbGH3RbQp.net
ルージュバックは馬主的にもダービーはいかんのやないか

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:39:13.69 ID:7Di38shm0.net
オークスの実況とカメラワークだけは絶対に許さない

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:39:29.73 ID:5Bd/y5Z1K.net
言うても保田記念出たら勝つやろ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:39:33.81 ID:JUddSisU0.net
>>33
アデラはナヴィオンなんかに負けてるのが唯一の不安だわ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:40:09.36 ID:AW/OocGJ0.net
>>40
安田はイスラやぞ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:40:11.95 ID:jfgId6Xsa.net
新馬戦の勝ち負けなんて気にするのはアホ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:40:46.46 ID:nPx4l1PPK.net
ハープは先行できるよう育ててたらどうなってたんやろな
ハープ見るたびジェンティルの異常さを痛感するわ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:40:49.09 ID:uE192WBUK.net
ただの桜花賞馬(辛勝)なのに…追い込みでやっぱ過剰評価されるよな

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:41:33.88 ID:ehTq9FYIK.net
ルージュバックはマンハッタンカフェだからステイゴールド並みの成長力はありそう
ディープやったら早熟の可能性大やったけど

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:41:37.99 ID:nbGH3RbQp.net
武も言うてたけどジェンティルはレースセンスの塊やったな
スタート抜群でそのまま簡単に折り合うんやから

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:41:38.27 ID:nc8Yoigh0.net
オークスのポエム実況ホント嫌い
塩原より酷い

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:41:42.41 ID:7Di38shm0.net
ルージュバックとクルミナルとアデラの3強やろ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:41:42.58 ID:jfgId6Xsa.net
ただの桜花賞馬に負けたG15勝馬

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:42:02.05 ID:0+8bI8Vp0.net
>>45
厩舎の先輩が偉大だったからな

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:42:04.16 ID:lVDTWyUw0.net
ヴィクトリア勝ってその後未勝利で引退やぞ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:42:10.42 ID:zTqFids30.net
ルージュはカフェ産駒だっけ
どうなるやろなあ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:42:12.31 ID:kAKWFgJr0.net
大人しくジェンティルゴリ押ししとけばよかったのに選択を間違えたな

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/(長良川鉄道):2015/02/16(月) 19:42:18.07 ID:DIVCw4Yo0.net
>>50
あの馬を100%操れるやつなんかおらん

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:42:36.50 ID:y/9qQioQ0.net
武豊TV新年会でクソ実況した奴が岩田にオークスのこと聞くだけで草生える

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:42:58.94 ID:77iZ3N+Wp.net
>>46
ディープが早熟とか何言ってんだ
早熟ってのはヨハネスブルグみたいなのを言うんだよ
それくらいで早熟名乗るとか失礼だわ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:43:21.19 ID:teNnVR+l0.net
>>51
やっぱハープにブエナは務まらんかったな

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:43:27.13 ID:jfgId6Xsa.net
ディープが早熟とか言ってるやつまだいるんだな

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:43:29.06 ID:xqYovBHH0.net
>>54
タックルが印象悪すぎたわ
岩田が悪いよー岩田が

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:43:31.47 ID:6oU0MfjDp.net
>>56
ワイプのレースの実況が気になりすぎて話が入ってこなかったわ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:43:38.96 ID:FH76G7HD0.net
ジェンティルってオークス終わるまで空気だったよな何故か
あの頃から不人気のオーラあったのか

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:43:42.18 ID:nbGH3RbQp.net
でも福原は過去のレース見るたびにウッキウキで出走馬懐かしいって騒いでるから
本当に競馬好きなんやろなって思うわ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:44:14.87 ID:HG5R7deEp.net
>>14
去年のマンボで分かってくれないとねぇ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:44:16.20 ID:kAKWFgJr0.net
マイル戦なら勝負できると思うから安田行けよ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:44:22.38 ID:66xCH4XBM.net
ワイのキャットコインはいけませんかね

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:44:30.23 ID:nbGH3RbQp.net
>>62
超名血のジョワドがいたからな

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/(長良川鉄道):2015/02/16(月) 19:44:39.81 ID:DIVCw4Yo0.net
>>58
ブエナも追い込み一辺倒だったのが負け重ねるにつれ前の競馬もできるようになったけどハープには無理くさい

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:45:07.99 ID:x3pZ7iKO0.net
世代限定G1一勝馬vs牝馬世代限定G1一勝馬

これがフジにとっては世紀の一戦らしい

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:45:15.80 ID:0+8bI8Vp0.net
>>58
やっぱ血統って大事やね

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/(長良川鉄道):2015/02/16(月) 19:45:24.13 ID:DIVCw4Yo0.net
>>62
1番人気ミッドサマーフェアとかいう正岡の集まり

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:45:32.14 ID:66xCH4XBM.net
>>68
ノリ乗せよう(提案)

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:45:35.30 ID:HG/A8rn90.net
キャットコインつよいけどルージュバックが一番強いんちゃう
今のところ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:45:35.88 ID:6oU0MfjDp.net
>>63
競馬のために出世コース捨てるくらいやし一競馬ファンとしては好きやわ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:45:36.79 ID:kAKWFgJr0.net
>>60
牝馬三冠の時点でオルフェとジェンティルの両三冠で推していけばよかったんだよなぁ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:46:10.15 ID:jfgId6Xsa.net
>>62
1番人気ミッドサマーフェアとかいう正岡ばっかだったオークス

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:46:22.04 ID:AgoatGIG0.net
ただの桜花賞馬なのに騒ぎすぎ
そしてこのままただの桜花賞馬として終わるやろうな
一番得意であろうマイルですらレッドリヴェールごときに負ける雑魚

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:46:23.38 ID:xqYovBHH0.net
>>69
イギリスダービー馬に勝ってるから(小声)

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:46:28.69 ID:5d6y7eCW0.net
まぁルージュバックも過度な期待はアカンやろ
なんせ大竹やし

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:46:29.81 ID:FH76G7HD0.net
>>67
ジョワド消えたオークスでもミッドサマーフェアばっかに時間さかれてたな

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:46:44.90 ID:XXyL5kDl0.net
スイープトウショウってあんま凄い言われないのは何故なんだ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:46:49.63 ID:+EqMIVp80.net
オークスでも秋華賞でもマジにハナズゴールに期待してた奴wwwwwwwwwwwwww


はい(小声)

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:46:56.09 ID:dEZF1m84.net
フ リー住所やぞ 上 辻 勇(うえつじ いさむ)
1988年6月18日生まれ(26歳) 〒558-0023 大阪府大阪市住吉区山之内3丁目16-14マンションK 303号 EL: 080-4239-6698 Email: godfaruko@gmail.com
ユーザーアドレス
https://twitter.com/reimu0_0
問題のTweet https://twitter.com/reimu0_0/status/567138658273091584
画像魚拓
http://i.imgur.com/FY22qJL.jpg
画像 http://i.imgur.com/QJuRGKy.jpg http://i.imgur.com/iWPb4Ja.jpg http://i.imgur.com/7A7PsXg.jpg http://i.imgur.com/scjCbVA.jpg
>>1>2>3>4

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:47:01.62 ID:teNnVR+l0.net
今年の3歳勢は楽しみやな
牡馬も牝馬も有力がケガなく順調やし

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:47:03.09 ID:77iZ3N+Wp.net
ルージュバックって非ディープ産駒だから
アンチディープな奴に持ち上げられてるだけで
もしディープ産だったら低レベルレースとか早熟とか叩かれてたんだろうな
挙句にマンハッタンカフェ産駒だから応援してるとか心にもないこと言い出す奴もおるし
マンカフェ産駒ファンなんてこれまで影も形もなかったのに

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:47:07.56 ID:mZ2LTEBr0.net
>>7
超軽ハンデやぞ、まあ3歳でもどんどん古馬に挑んで欲しいわ
宝塚は難しい時期やけど勝ったら面白くなるよなあ
実際勝ち負けはともかく宝塚から出世頭は何頭か出てるしね

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:47:26.89 ID:yO1N/Y1+0.net
昨日はその一つ前のレース実況が酷すぎて忘れられないわ。
キターーってなんなん?

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:47:33.02 ID:7Di38shm0.net
戸崎を推せばよかったのにな
川田をバラエティに出すしフジとJRAは頭おかしいわ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:47:36.05 ID:WCU63/om0.net
JRAはジェンティルで犯した過ちを省みてレゲンデのごり押しを始めるんだよおうあくしろよ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:47:47.53 ID:x3pZ7iKO0.net
>>78
史上最低レーティングなんだよなぁ
このやりとり昨日見たわ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:48:05.54 ID:fqll8Vo2a.net
>>85
リーディング取ったのに何で地味なんやマンカフェ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:48:26.92 ID:6oU0MfjDp.net
ハープスターは陣営がクラシックディスタンスにこだわりすぎて今後G1勝てなさそう
なんでドバイシーマやねん

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:48:35.77 ID:nbGH3RbQp.net
>>88
でも川田って外面はかなり良いしそういう意味で宣伝マンにはええんやないか
かなりのクズらしいけど

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:48:58.76 ID:jfgId6Xsa.net
>>91
地味なG1馬しか出してないから

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:49:07.83 ID:nPx4l1PPK.net
ジェンティルのオークスはハープの桜花賞なんて目やないパフォーマンスやったのにな
後の活躍見たらほんまダービー出なかったのが悔やまれる

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:49:18.27 ID:jfgId6Xsa.net
>>92
シーマなのはムーアの関係だぞ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:49:29.29 ID:+EqMIVp80.net
>>85
好きな馬はマンフェに多いけどそこまで意識したことなかったな
この季節にガルボがいなくてさびC

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:49:30.18 ID:xqYovBHH0.net
>>90
せやったか
えーと…ほら、オルフェ物差しにしたら
有馬でぶっちぎられた奴らの前にいた事になるからね?

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:49:59.14 ID:/gyP1HU90.net
>>81
グランプリ勝った牝馬にしては評価低すぎだよな
そら安定感はないけどさ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:50:02.03 ID:teNnVR+l0.net
>>92
デニムアンドルビーもおかしなローテ組まれてるよな

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:50:05.76 ID:XXyL5kDl0.net
>>93
川田は自分で「凄い短気で後輩からの人望が無い」とか言ってる模様

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:50:14.44 ID:6oU0MfjDp.net
>>93
外面がええから競馬知らん層からは好感触得られそうやけど、競馬ファンからすれば戸崎の件とかあるから乖離がすごいわ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:50:15.70 ID:EzxVPXfd0.net
>>98
ならねえよカス死ね

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:50:16.05 ID:FH76G7HD0.net
キズナはでもかなり強いだろ ブエナくらいの力あると思うわ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:50:31.42 ID:7Di38shm0.net
>>93
顔だけはな
家事一切しないし人間性は終わってるわ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:50:45.43 ID:VHw3DXfC0.net
社台の量産型スター馬で競馬人気だだ下がりでワロタ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:50:50.74 ID:9TiRRQ0R0.net
休み明けで太めだったから今回はノーカン

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:51:03.09 ID:kAKWFgJr0.net
>>104
キズナはエイシンフラッシュと同じくらいやと思うわ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:51:14.54 ID:fqll8Vo2a.net
結局現役最強はどの馬や?
エピファネイア?

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:51:31.54 ID:Zi5M0L820.net
オークス実況はすでにサンキョウセッツ越えの黒歴史やん

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:51:36.16 ID:EzxVPXfd0.net
キズナは秋天勝てるかどうかも怪しい

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:51:54.96 ID:kAKWFgJr0.net
G15勝もしてるのに雑魚扱いされる馬もいるらしい

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:52:01.04 ID:teNnVR+l0.net
>>104
4歳が順調ならなぁ

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:52:04.96 ID:jfgId6Xsa.net
そりゃ秋天でねーから勝てないわな

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:52:12.77 ID:7Di38shm0.net
>>109
エピファかジャッカルでしょ

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:52:18.36 ID:FH76G7HD0.net
>>108
もっとやると思うけどな ブエナみたいに王道で馬券に絡み続けるくらいには
怪我がなければだが

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:52:25.61 ID:ntAezFJHa.net
>>109
実績やとゴールドシップが抜けとるやろ

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:52:31.41 ID:nbGH3RbQp.net
川田と福永は喋りがわりかしキッチリしてるのがええと思う
岩田はアレやし浜中は根暗やし池添はチャラすぎるし
まぁ戸崎でもええんやけど

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:52:36.46 ID:uPiX0zSU0.net
キャットコインで相談役初のクラシック制覇はありますか?
桜花賞はディープ産駒に食い荒らされるから無理やとしても

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:52:36.55 ID:AW/OocGJ0.net
>>108
確かになんか似てるよな

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:52:40.00 ID:5d6y7eCW0.net
謎のトーホウジャッカル押しも気になるわ
あれソングオブウインドとかと変わらんやろ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:52:44.14 ID:x3pZ7iKO0.net
オークスはゴール前でヌーヴォ無視したことより最終コーナーで川田のポエム言ってたことの方が酷い

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:52:45.68 ID:XAjMytuka.net
またフランスで恥晒してほしい
あれは見てて面白かったフジが

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:52:55.19 ID:jfgId6Xsa.net
>>112
どんだけ惨敗してもやる気がなかっただけって擁護されるから

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:52:57.62 ID:IPEinfuP0.net
こんなやつよりデニムの方がよっぽど持ち上げられていい馬だったわ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:53:06.78 ID:nbGH3RbQp.net
ジャッカルってまだ評価保留中やろ
春天見てみんとな

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:53:23.49 ID:M8NFbWE30.net
>>95
悔やまれるもなにも社台はダービー出す気無いやろ
ディープ産駒のワールドエースとブリランテおったし

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:53:26.73 ID:xqYovBHH0.net
>>103
凱旋門でついた着差考えたらなるやろ
まあ馬場とか一切考慮してないガバガバ判定やけどな
ネタなんやからそんな怒るなよ

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:53:44.28 ID:kAKWFgJr0.net
>>124
G15勝って顕彰馬クラスやのに悲しいなぁ

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:53:43.06 ID:2u0jYfME0.net
>>121
ソングは怪我しなきゃもっとまともだったろ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:53:52.16 ID:946rQ0TCK.net
細江なんかが幅効かせた中継してるからクソなんじゃないの

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:53:51.24 ID:hIlDZs+V0.net
ちょっとスローになると捲くれない駄馬
追い込み=強いと勘違いしてるディープからの素人

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:54:14.10 ID:EzxVPXfd0.net
デニムはG1勝ってから偉そうなこと言え

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:54:16.81 ID:pRM7D6ySH.net
>>124
それをいったら昨日負けた二頭もなんやけどね。実績面でも間違いなく超えられんし

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:54:38.07 ID:nbGH3RbQp.net
でも細江って最近エロくなったよな、山本彩に似てるし
相当セックスしてるんやろな

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:54:41.04 ID:8iXqct3HM.net
>>119
秋華賞勝利もやっぱりクラシックは勝てなかったよ…な絵が見える

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:54:51.60 ID:sSI/vYDF0.net
>>127
プブ社台ちゃうやん

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:54:56.91 ID:zPBh7otd0.net
グリーンチャンネルではむしろキズナの方がプッシュされてる印象

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:55:28.11 ID:hzwiMpzrd.net
>>119
ルージュバックおるし難しいやろなあ
血糖的に見ても古馬になってから本格化しそうなタイプやし

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:55:37.38 ID:6oU0MfjDp.net
>>122
ゴール板前で差せないの分かりきってたのに収集つかなくなって実況諦めたのも相当酷いと思うで

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:55:43.54 ID:XXyL5kDl0.net
菊花と春天両方勝ったら普通に凄いとは思うが
この両方勝つのって実は結構難しいよな

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:55:59.58 ID:teNnVR+l0.net
ジャッカル強いと良いな
イケメンやし震災の日に生まれたエピソードつき

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:56:11.50 ID:HG/A8rn90.net
凱旋門マジで取る気あるならルージュバック
向こうで1戦して凱旋門行けば取れるかも知れんで

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:56:14.33 ID:Zi5M0L820.net
>>85
あの世代はクロフネが突出しすぎて他の奴らの人気が微妙なんや…

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:56:19.98 ID:VHw3DXfC0.net
大して強くないのに素人受けのいい大外一気をやらせて急造で世代のスター制作
でオークスで届かず凱旋門賞でボロ負け
騎手が悪い!外人乗せろと競馬カス
アホな奴ら

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:56:23.99 ID:nPx4l1PPK.net
キズナはじり脚ちょっと差しやからなぁ
大レースで派手にちぎったことがないのが評価に困る原因やと思う
強いのはわかるんやけど

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:56:36.88 ID:ntAezFJHa.net
>>141
牝馬でこの距離は無理

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:56:39.43 ID:I09BF+VC0.net
オークスでの実況は過去最悪レベルやね

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:56:49.04 ID:sMBmbM1g0.net
京都記念のゴールの瞬間はラブリーデイに触れず「キズナは3着^〜〜〜〜」って実況してタンゴ

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:56:58.60 ID:/gyP1HU90.net
デニムの偉そうなローテほんま謎
超一流馬かよ

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:57:08.81 ID:sSI/vYDF0.net
>>143
キャロットやし札幌記念で小銭稼ぎ→直行やろなあ

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:57:10.53 ID:pRM7D6yS0.net
>>142
ウインフルブルームと名前が逆やったら完璧やったのに

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:57:29.97 ID:nbGH3RbQp.net
キズナのダービーの青嶋も中々酷かったな
ゴール前は後に差し替えられてた気がする

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:57:44.00 ID:EzxVPXfd0.net
ジャッカルはスピードもあるから春天適正はあるだろう

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:58:05.51 ID:MJgy2I6B0.net
単勝複勝に50万ずつ賭けてたニキどうしたんだろう
まあ本人が賭けた画像かは知らないけど

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:58:06.64 ID:2/68j9qQ0.net
前哨戦ちょい負けなんて最高のパターンやん
いつから前哨戦も全部勝たなアカンくなってん

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:58:07.99 ID:X4xig0fG0.net
キズナカッター

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:58:16.88 ID:AMF0V3QK0.net
オークスでヌーヴォレコルトに負けるって割りとやばいからな
あそこで気づけたかどうか

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:58:26.87 ID:jfgId6Xsa.net
>>150
JC2着で勘違いしちゃったんだろ
混合重賞すら勝ってないのに

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:58:27.37 ID:6oU0MfjDp.net
>>152
名前の傾向からして逆でもウインガイアとかやで(白目)

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:58:32.56 ID:XXyL5kDl0.net
ディープブリランテはピンクカメオのトコ生産やっけ?

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:58:44.56 ID:nPx4l1PPK.net
ジャッカルは単純にまだ底を見せとらんからな
ゴルシ相手にどれだけやれるかで力がわかる
楽しみやで

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:58:51.77 ID:iHM+qurM0.net
>>154
菊花賞は馬場がハマったかんじする

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:58:57.47 ID:5d6y7eCW0.net
そもそも菊花賞馬が年内使わないで年明けたパターンマックイーンまで遡らないとみんなクソになっとるのがな
大賞典も怪しいわ

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:58:56.29 ID:zPBh7otd0.net
ハープスターに関しては阪神JFで馬込み経験させて外回さずに乗ったら、
イガグリに「大外ぶん回せ」って怒られたけどあれが失敗の始まりやと思うわ

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:59:04.82 ID:bmdg3YGq0.net
ルージュバックはレジェンドになれる

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:59:17.19 ID:nbGH3RbQp.net
ブリランテはパカパカファームやったっけか

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:59:17.96 ID:sSI/vYDF0.net
>>161
IPパカパカファーム

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:59:18.19 ID:lmgo0uSD0.net
ワイ「やった!ラブリーデイとスズカデヴィアスのワンツーや!キンカメ調子いいゾ〜」

フジ「キズナキズナアンドハープハープアンドキズナアンドハープハープ」

ワイ「」

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:59:20.24 ID:teNnVR+l0.net
>>152
どっちもスペ産なんやな

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:59:36.94 ID:0+8bI8Vp0.net
>>161
パカパカやからそうやね

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:59:45.87 ID:sMBmbM1g0.net
>>164
まあエピファは力はあるやろ

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:59:50.67 ID:EzxVPXfd0.net
>>163
春天も前残りの高速馬場になるやろ

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:59:50.69 ID:6oU0MfjDp.net
>>153
それに比べて中野雷太のダービー実況本当すき
ちゃんと2着3着馬、ロゴタイプにも触れてるし

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:00:00.46 ID:zBoFZCIjx.net
>>141
単純に歴代だと二桁はいそうだし結構難しいレベルではないんじゃね?

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:00:03.08 ID:nbGH3RbQp.net
スズカデヴィアスはどっかのG1で穴あけそうな気がする

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:00:07.29 ID:7Di38shm0.net
>>169
2頭とも地味やからしゃーない

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:00:09.85 ID:/Mjg4QHzr.net
スターホース推すのは当たり前やろ
こういうやつが競馬腐らすんちゃうか

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:00:22.18 ID:JnvrTYVB0.net
>>12
レッドオリヴィアならこれから楽しみだぞ

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:00:33.77 ID:jfgId6Xsa.net
始動戦負けたから雑魚とか怪しいとかバカみたい

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:00:35.02 ID:R978fhEhp.net
デニムとか雑魚
アロマティコの方が上だわ

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:00:36.43 ID:atxD5FL60.net
レッドリヴェールの復活は果たしてあるのか
先ずは福永を降ろすことやけど

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:00:37.00 ID:Zi5M0L820.net
ハープスターはアドマイヤグルーヴレベルだと思うわ

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:00:49.30 ID:hzwiMpzrd.net
>>173
菊は内枠だったけど春天で外枠になったらアカンと思う

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:01:11.74 ID:nbGH3RbQp.net
>>174
そりゃ本職のラジオ日経やからな
なお佐藤泉

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:01:22.59 ID:WUcL/eJNr.net
そもそもデニムアンドルビーは収得賞金いくらや?
足らなくなってくるやろ

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:01:30.31 ID:sMBmbM1g0.net
フーラブライドも阪神大賞典出るみたいやな
なんやかんやで5,6着にはいそう

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:01:30.72 ID:x3pZ7iKO0.net
>>178
スターホースを推すのではなくスターホースに仕立て上げようとしてるだけなんだよなぁ
スターホースを推すならハープなんてしょーもない馬じゃなくジェンティルを推していたはず

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:01:34.83 ID:iHM+qurM0.net
>>173
内に入れられるかどうか
菊花賞はメンバーも雑魚だし

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:01:44.23 ID:kAKWFgJr0.net
>>178
実績が伴わないスターホースってなんですかね

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:01:52.80 ID:jfgId6Xsa.net
>>182
福永云々の前に厩舎変えなきゃ無理だぞ
あんな馬体じゃ誰が乗るとかそーゆー問題じゃない

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:02:02.88 ID:XXyL5kDl0.net
ただ最近の青嶋は地味に距離持つようになってる気がする
去年のダービーとJCは割と聞ける実況やった

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:02:08.00 ID:jGzgrJsWK.net
京都記念見てハープスター弱いってのは単純脳やろ
外回さなかったミス阪神JFと同じ

ちなみにJCは実力やろな

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:02:24.39 ID:teNnVR+l0.net
>>174
雷太と舩山の安定安心感は異常
なお佐藤泉

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:02:39.18 ID:jfgId6Xsa.net
>>193
JCの方がガッツリ不利受けてるやんけ

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:02:40.10 ID:nbGH3RbQp.net
ジェンティルは有馬前に競馬予想TVでボロクソに言われてたな

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:03:19.30 ID:x3pZ7iKO0.net
>>192
青嶋「ハープスターのことも忘れてはなりません」
レース後のこの一言が余分やったな
上から注文が入ったんやろな

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:03:25.77 ID:atxD5FL60.net
ゴルシは体だけは頑丈だよな
これだけは評価出来るわ
同世代のブリランテやホマレボシは3歳で引退したから余計

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:03:26.56 ID:EzxVPXfd0.net
有馬前にジェンティル推してたのなんてまんこだけ

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:03:36.17 ID:/Mjg4QHzr.net
どうせ今年はルージュバック推すやろフジテレビ
きさらぎでその兆候あったしな

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:03:38.42 ID:sMBmbM1g0.net
ポエム糞野郎の有馬は予想してたほどの糞ではなかったンゴ
凱旋門賞みたいにならなくてよかった

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:03:45.31 ID:tWLyoiuE0.net
>>194
それでもフジの糞ポエムよりはマシだわ

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:03:59.79 ID:oOIsRVHJ0.net
>>55
数々の癖馬を導いてきた福永パッパに現役復帰してもらおう

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:04:22.63 ID:HytjM9dg0.net
勝てそうなレースはヴィクトリアマイルだけやろうな

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:04:27.63 ID:hzwiMpzrd.net
レッドリヴェールとサングレアルのレース出る度に場体重減っていくのはかわいそうやったわ

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:04:45.44 ID:jfgId6Xsa.net
>>196
あれは陣営に土下座しろと思うわ
金もらうために出走してきただの
フェイムゲームの方がマシだの

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:04:45.84 ID:nbGH3RbQp.net
青嶋って結構昔のレースから声聞くけどもう大分ベテランなんやな

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:04:47.58 ID:sMBmbM1g0.net
>>198
頑丈な子どもが欲しいって理由で種付けも言われている以上には人気すると思ってるやで〜

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:04:48.14 ID:WUcL/eJNr.net
ハープスターこそ池添の方が合ってると思うのはワイだけか?

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:04:51.62 ID:X4xig0fG0.net
ジェンティルの有馬は馬場改修が良い方向に出たんじゃね

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:05:22.63 ID:47SUEaKG0.net
>>202
泉ちゃんは噛むだけだからな
最もその噛み方が致命的なんだけど

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:05:23.49 ID:UYAtC4Q0r.net
>>136,139
悲しいなぁ
ヌーヴォレコルトになってくれんかなぁ

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:05:28.01 ID:rDYHePz60.net
アンカツは今でもブエナより上って言ってるん?

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:05:30.97 ID:e8EF5Joo0.net
>>190
ペ○○○「せやな」
テ○○○○○○ドン「わかる」

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:05:36.72 ID:zBoFZCIjx.net
ハープスターはせいぜいアイドルホースだな
といっても実績はそう変わらんレベルのハイセイコーほどの人気もないしアカンわ

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:05:37.31 ID:6oU0MfjDp.net
>>194
ゴール後の「すべての競馬関係者に捧ぐ!キズナ悲願のダービー制覇!鋭い豪脚をここで披露!その末脚まさにディープインパクト!」
本当すき

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:05:37.89 ID:HG/A8rn90.net
ハープはトウシンモンステラ妨害したゴミという認識でOK?

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:05:41.28 ID:2/68j9qQ0.net
青嶋ってやんなくていいとこまで早口でやるのなんでなの
その割に勝負どこでは情報量薄いテレビ実況だし

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:05:41.72 ID:7Di38shm0.net
>>208
ステゴも居なくなっちゃったしな
芦毛やし需要ありそうやな

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:06:00.38 ID:AMF0V3QK0.net
>>210
枠順ドラフトが全て
人気3頭全部外とか笑うしかない

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:06:11.99 ID:XXyL5kDl0.net
>>194
小塚「ワイは?」
木和田「ワイは?」
山本「ワイは?」
米田「ワイは?」

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:06:16.68 ID:Zi5M0L820.net
真オークス馬であるヌーヴォレコルトの空気っぷりは何なんや

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:06:15.42 ID:RR9Z8u+S0.net
新潟2歳の末脚見たらまあ怪物ですわ
皐月賞馬をぶっこ抜いたからなぁ

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:06:16.97 ID:5d6y7eCW0.net
泉ちゃんはレースじゃない馬体重紹介でも噛むし陣営コメントも間違えるしアドバンスモアはなんなもん神やろ

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:06:16.36 ID:nbGH3RbQp.net
アンカツって馬見る目ないよな。pog本でも大抵推すの駄馬やし

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:06:31.34 ID:dMMDvSM80.net
素直にマイル路線に進みませんかハープさん

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:06:46.40 ID:x3pZ7iKO0.net
>>214
どちらもスターホースじゃないんだよなぁ

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:06:54.44 ID:zPBh7otdH.net
ステゴ産駒ではナカヤマフェスタが過小評価されてる気がするわ

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:07:05.43 ID:kAKWFgJr0.net
>>222
名前が悪いよ名前がー

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:07:16.45 ID:zO4KkvJ50.net
ブラックタイドが満口になってるけどディープの子が種牡馬になっても需要維持してるんやな

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:07:18.64 ID:X4xig0fG0.net
外からブラックホーク!
真ん中レッドチリペッパー!レッドチリペッパー!
外からブラックホーク!
やっぱりしかし突き放す!!坂も問題なし!
フランスG1馬だが、外からブラックホークゥ↑!!!!

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:07:48.55 ID:a5V8ttoj0.net
大外一気で勝てるほど実力は抜けてないし中団で進めると最後伸びない
まあ後1つぐらいは大外一気がまぐれで決まって勝てるかもね

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:08:09.13 ID:/gyP1HU90.net
ジェンティルドンナの有馬は後から考えると内枠とディープ馬場になってたって勝因わかるけど
でもいざ直線に入るまではまさか勝つとは思わんかった

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:08:17.13 ID:x3pZ7iKO0.net
>>230
ディープは社台とコネがある連中で独占されとるからな
種付け料払ったところで着けられんから種付け料なんて概念は意味が無い

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:08:24.79 ID:hzwiMpzrd.net
>>229
いつもみたいにオメガの冠名使ってたらもっとアカンかった

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:08:47.46 ID:jfgId6Xsa.net
ヌで始まる時点で人気は出ない

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:08:59.68 ID:sMBmbM1g0.net
雷太は口調はめっちゃゆっくりなのに情報漏らさないし盛り上がりもあってすごい聞きやすい

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:09:01.16 ID:/HKGA2rE0.net
>>174
オルフェが勝ったダービーの雷太は酷いぞ

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:09:15.04 ID:NLM1FwqCp.net
>>214
ネタ馬とスターホースを混同するのはNG

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:09:27.20 ID:UYAtC4Q0r.net
>>228
わかる
メトロポリタン〜凱旋門賞の間は普通にブエナでも手に負えないかも

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:09:54.97 ID:EzxVPXfd0.net
王者の走りだ!ロゴタイプゴールイン!

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:09:56.24 ID:atxD5FL60.net
トーホウジャッカル伝説
・母馬のトウホウガイアは中央未勝利。岩手競馬で9勝と活躍
・誕生は2011年3月11日。東日本大震災の夜
・生産地の竹島牧場はスタッフ3人の小さな牧場。G1未勝利
・谷潔調教師は1995年開業。G1未勝利
・デビュー前に腸炎で生死をさまよう。体重50kg減
・主戦騎手の酒井学は1998年のデビュー以来クラシック未勝利
・デビューはダービー前日。10着と惨敗。
・姉のトウホウアマポーラがCBC賞を勝った翌週に未勝利戦勝利
・200万円を支払いクラシック追加登録
・神戸新聞杯3着でぎりぎり出走権獲得
・尾花栗毛のイケメン

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:10:19.36 ID:Zi5M0L820.net
>>236
他にヌエボトウショウぐらいしかおらんやろ

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:10:19.58 ID:nbGH3RbQp.net
まぁフジのやり方も間違ってるとも思わんけどな
競馬ファンなんて離れんやろうし興味ない人を惹きつけるには分かりやすいスターが一番や

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:10:33.39 ID:zO4KkvJ50.net
>>234
今年ディープの種付け料発表すらされてないよね

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:10:33.61 ID:zBoFZCIjx.net
>>233
リアルタイムやと直線まではエピファがホンマに覚醒したんやとか思ってたわ

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:10:52.07 ID:IoPVT3PN0.net
>>202
アルアルアルアルコセニョーラとかフジのアナでもやらないんだよなあ

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:10:59.10 ID:XXyL5kDl0.net
青嶋は競馬実況始めた頃は割と普通の実況やったはず
それがいつの間にかスプリンターになってしまった

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:11:08.35 ID:faNwwxVTK.net
マスコミとニワカは過剰に逃げと追い込みを評価しちゃうからね
本当に強いのは先行ちょい差しなんだが

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:11:15.85 ID:6oU0MfjDp.net
>>244
キャプテン渡辺「スケジュール空いてるぞ」

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:11:30.87 ID:zBoFZCIjx.net
>>236
ヌ、ヌレイエフ・・・

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:11:33.41 ID:sMBmbM1g0.net
有馬はジェンティルが一瞬シップに差されるかとおもったけどもう一度エンジンかけなおしとったな
あの馬のレースでの根性はほんまに評価されるべき

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:11:59.24 ID:jfgId6Xsa.net
>>249
だって先行ちょい差しじゃ見栄えもしないしくっそつまらんし

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:11:59.64 ID:X4xig0fG0.net
>>249
これよ マックやハヤヒデの安定感といったら

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:12:07.71 ID:Zi5M0L820.net
>>244
潰れそうな地方競馬から三流血統の強い馬がまたでてきてくれんかなあ

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:12:09.04 ID:nbGH3RbQp.net
>>250
本当に競馬以外で見かけない糞芸人はNG

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:12:09.52 ID:EzxVPXfd0.net
有馬はヴィルシーナがペース作ったのも大きい

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:12:35.25 ID:x3pZ7iKO0.net
>>256
クズ漫談があるだろ

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:12:48.01 ID:yO1N/Y1+0.net
春天って馬選びに困ったらとりあえず菊花賞馬を買っておけば儲かると思ってた

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:12:51.22 ID:nbGH3RbQp.net
>>255
岡田が地方からのスターを作ろうとしてるな。まぁ作ろうとしてる時点であかんけど

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:13:01.89 ID:teNnVR+l0.net
>>252
ドバイの馬群こじ開けとかオルフェとのぶつかりとか根性半端ないよな
ヒール役になったのが可哀想

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:13:08.74 ID:6oU0MfjDp.net
>>256
R1決勝進出歴あるんだよなあ

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:13:25.10 ID:sMBmbM1g0.net
>>249
ダスカが一番の理想やと思うわ

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:13:25.10 ID:47SUEaKG0.net
>>256
パチンコの営業が忙しいからしゃーない

なおギャラはその店でスる模様

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:13:50.46 ID:fqll8Vo2a.net
青嶋のサッカー実況の評判はどうなんや

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:13:49.19 ID:5d6y7eCW0.net
>>256
オンバトの記録持ちやぞ

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:13:59.33 ID:x3pZ7iKO0.net
>>255
血統云々以上に調教施設が違いすぎる
ディープと他ですらだいぶ差があるのに三流血統じゃ無理
トレーニングジムと主婦が料理中にやる気休めの運動くらい違うと思うで

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:14:14.66 ID:zPBh7otd0.net
ローレルゲレイロ産駒

中央にいる馬 10頭
そのうち勝利を挙げた馬 3頭

地方から転入したアイラインが特別競争の500万勝ち

産駒数の割には悪くないと思う

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:14:18.45 ID:nbGH3RbQp.net
キャプテン渡辺思ったよりちゃんとした芸人で草

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:14:36.95 ID:xqYovBHH0.net
>>255
クワイトファインがサードステージ出すから(震え声)

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:14:59.42 ID:aW5g2imO0.net
ディープ→おクスリ
オルフェ→人殺しの目

牡馬はなかなかうまくいかないンゴねぇ…

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:15:00.90 ID:kAKWFgJr0.net
>>253
負けたら意味ないんだよなぁ
その点ディープとかオルフェはほんまに凄い

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:15:17.47 ID:sMBmbM1g0.net
https://www.youtube.com/watch?v=6_K-6kFlzTA
キャップ

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:15:17.65 ID:nbGH3RbQp.net
そういえばサードステージってどうなってるんや?
そろそろ親変わった?

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:15:19.92 ID:6oU0MfjDp.net
>>260
プレイアンドリアルは本当もったいない
ダービー本当に勝ちたいならそういうこと辞めろとか照哉に言われてて草

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:15:21.98 ID:XXyL5kDl0.net
トップガンは変幻自在の脚質とか言われてるけど
あれは馬自体の気性にムラがあるから田原がその場その場で考えてたとかって話やっけ

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:15:31.72 ID:Zi5M0L820.net
ワイ、いまだにジャングルポケットさいてょの本業見た事ないわ

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:16:18.12 ID:x3pZ7iKO0.net
>>274
????????「キズナが引退するまで俺がつなぐぞ」

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:16:19.38 ID:tWLyoiuE0.net
>>260
アルゼンチン方式最高や!

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:16:19.85 ID:jfgId6Xsa.net
>>272
ライトな層は
先行ちょい差しで勝つ→あっふーん
追い込み逃げで惜敗→勝てなかったけどすごい!

だからしゃーない

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:16:39.48 ID:y/9qQioQ0.net
実際ウイニング競馬で出してからキャプテン見たのジャイの競馬場の達人だけやしなあ

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:16:47.50 ID:6oU0MfjDp.net
>>277
競馬関係以外の仕事もピンが主やし相方の2人はどういう気持ちで見てるんやろうな

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:16:52.95 ID:zBoFZCIjx.net
>>265
少なくとも20年やってるとは思えん
というか長年やっとるんやからもっと自分の知識語っていいと思うわ
解説に気をつかっとるんか勉強しないクソ野郎なのかは知らんが

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:16:59.83 ID:nbGH3RbQp.net
去年末はマーが結構競馬盛り上げてくれた気がしないでもない

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:17:17.94 ID:s23YSnyl0.net
>>282
いちばん地味な奴やろ

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:17:32.16 ID:EzxVPXfd0.net
次の競馬場の達人にマーがくるぞ

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:17:33.47 ID:+5rsCm3m0.net
ごり押しで人気吸ってくれるならええやん
一口の会員は海外とか男馬と走らせるのやめてくれよ・・・とか思ってる人もいるかもしれんけど

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:17:36.08 ID:x3pZ7iKO0.net
>>282
あのトリオで競馬に興味あるの斉藤だけらしいし
そんな名前で活動する程度の情熱なんちゃう

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:17:36.81 ID:zPBh7otd0.net
総帥は
スズカフェニックスの子供でG1勝ったりハイアーゲームの子供でOP特別勝ったり
安い馬見る目は間違いなくあるんやけどなぁ

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:17:37.82 ID:X4xig0fG0.net
>>274
ディープブリランテ

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:18:11.05 ID:6oU0MfjDp.net
>>284
ワイもそう思うで
早く競馬場の達人見たいわ

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:18:16.18 ID:nbGH3RbQp.net
とりあえずおぎやはぎとかいうろくに競馬好きでもない芸人を競馬番組のmcにするのはやめろ

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:18:18.73 ID:J1kYBOSl0.net
フジといえば有馬の糞枠順決めシステムあんまり叩かれなかったな
今年もやったら許さん

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:18:25.92 ID:PBwrhaoMH.net
ショウナンアデラみたいな雑魚を評価してる奴居たんだなw

というよりディープに良い繁殖牝馬集めてる割りには一向に怪物級が出てこないな。

今年もリアルスティールみたいなラキ珍が過剰人気しそうだからクラシックは他の馬の人気が美味しそうだな。

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:18:42.35 ID:EzxVPXfd0.net
おぎやはぎよりは片玉のほうがええわ

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:18:43.48 ID:aW5g2imO0.net
>>280
先行型でも4角からまくり気味に上がって自力で逃げ馬潰しつつ直線ぶっちぎれば人気出るんやけど
まぁわざわざそんな競馬する必要もないわな

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:18:48.79 ID:zBoFZCIjx.net
差しがつまらんと思わせた決定的な戦犯はやっぱオペなんかな
最近再評価されてるから嬉しいけど

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:18:49.96 ID:pRM7D6yS0.net
>>280
エピファネイアのJC位派手に勝ってくれたらええんやけどね

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:18:54.73 ID:s23YSnyl0.net
>>294
ラキ珍って何?

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:18:55.65 ID:nbGH3RbQp.net
>>293
あれ武が提案したらしいな

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:19:19.86 ID:x3pZ7iKO0.net
>>293
運の良さは一緒やし別にええと思うけど
死ぬほどジェンティルが運良かっただけで次はまともな結果になるやろ

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:19:35.77 ID:nNAa+5TJ0.net
>>282
インスタントジョンソンにも言えるな

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:19:45.05 ID:1A8n6DNB0.net
ハープスターさんはゴールドシップに勝ったアユサン

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:19:45.24 ID:6oU0MfjDp.net
>>295
情熱大陸の取材を競馬予想のために1時間締め出すようなガチ勢はああいう番組イライラしそう

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:19:51.74 ID:y/9qQioQ0.net
ヤナギブソン「去年から競馬はまったおれを出せ」

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:20:05.20 ID:7Di38shmH.net
>>293
ワイは好きやけどな枠順決め

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:20:05.21 ID:xqYovBHH0.net
>>297
和田が乗るたびに評価が上がっていくよな

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:20:06.97 ID:XXyL5kDl0.net
馬券買う側からしたら中団待機〜少々前目ぐらいのポジションが安心するんかね

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:20:09.74 ID:EzxVPXfd0.net
>>297
ルドルフも強すぎてつまらんいわれてたし昔から

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:20:41.59 ID:fqll8Vo2a.net
サンデーだって怪物級はなかなか出なかったやん

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:20:44.52 ID:nNAa+5TJ0.net
フジはちょっと前よりかは良くなってると思うで
ホモとほしのあきのコンビとか見る気せんかったし

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:20:59.97 ID:nbGH3RbQp.net
武は最近ピンク帽になるたびにキレてて草
一時期異常に大外になってた時期あったしイライラしてるんかな

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:20:59.25 ID:5LrIH3+m0.net
>>54
ジェンティルって人気全然ない

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:21:28.81 ID:UYAtC4Q0r.net
二歳時で既に牝馬どころか混合G1どんだけ勝つのかとか言われてこれ
プロ野球選手で言うと誰くらいの育成失敗なんや?

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:21:46.31 ID:kAKWFgJr0.net
>>313
人気は作るものだぞ

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:21:55.83 ID:nbGH3RbQp.net
>>308
差し馬買ってても、もうちょい前行ってくれんかなあって思うようになったわ

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:22:15.36 ID:47SUEaKG0.net
>>312
G1だと奇跡的な確率で8枠にされてたからな一時期

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:22:36.99 ID:jfgId6Xsa.net
とにかく当たりが欲しいからって単勝全通り買う細川茂樹好き

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:22:56.71 ID:dE0Sx0OA0.net
展開重視で予想するんなら逃げと追い込みは買い時が分かりやすくてええわ
中団ぐらいで運ぶ馬はラップで評価しにくいし展開の有利不利も分かりづらい

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:23:01.78 ID:nbGH3RbQp.net
>>317
3年前くらいやな
競馬板では社台の陰謀だって騒いでる連中もいたけど

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:23:10.82 ID:zO4KkvJ50.net
>>305
プラン9って競馬芸人にでもなるんか?

ゴエも番組出てるし

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:23:11.09 ID:XXyL5kDl0.net
素朴な疑問なんだけどもさ
エージェント云々ってエージェントが馬主なり調教師から乗る馬を貰って
その馬を契約してる騎手に選んでもらうなり振り分けて貰うなりって感じでええの?

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:23:12.96 ID:Zi5M0L820.net
ジェンティルの戦犯はあの黒いメンコやと思ってる

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:23:14.55 ID:PBwrhaoMa.net
まぁ牝馬はジェンティルが出たからいいか。

牡馬のディープ産駒は本当に非力で弱すぎる。
もしくはパワーはあってもエンジンのかかりが遅いから伸びて来るまで時間がかかったり。

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:23:15.15 ID:zBoFZCIjx.net
>>314
オリックス川口

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:23:21.72 ID:x3pZ7iKO0.net
>>314
一茂
良血でプロ入り前から過剰評価で案の定微妙

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/(長良川鉄道):2015/02/16(月) 20:23:27.84 ID:DIVCw4Yo0.net
>>314
ルーキーで新人王争い、二年目でタイトルホルダーになりAS出場も以降思ったほどでもない

そんなのおるかな

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:23:30.49 ID:y/9qQioQ0.net
>>314
ジェンティルドンナの勝鞍がすごすぎてみんな育成失敗扱いになりそう

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:23:45.06 ID:s23YSnyl0.net
>>320
競馬板のレスはわからんやろ

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:23:52.81 ID:PBwrhaoMa.net
>>314
辻内

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:23:59.80 ID:aW5g2imO0.net
>>312
シャダイカグラみたいに出遅れればいいのに(適当)

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:24:01.39 ID:pRM7D6yS0.net
>>312
人やなくて馬の問題やのにそう思うあたりそろそろやなぁって思うわ

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:24:02.41 ID:EzxVPXfd0.net
>>323
ピンクよりはましやろ

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:24:05.74 ID:sMBmbM1g0.net
>>323
弟のレゲンデ君もメンコなしやとぐうキュートやったな

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:24:11.04 ID:5d6y7eCW0.net
そして消えたエイシンヒカリ民
あんだけ大口叩いてたくせに1戦で見限るなや

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:24:19.84 ID:PBwrhaoMa.net
>>314
ごめん辻内よりは結果残してるわ
寺原位かな

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:24:25.39 ID:J1kYBOSl0.net
>>326
流石にハープに失礼やぞ

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:24:28.91 ID:Zi5M0L820.net
>>305
まずは、しましまんずを倒してからやで

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:24:40.51 ID:nNAa+5TJ0.net
>>327
オリックスにおったやん。ほら、

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:24:41.05 ID:s23YSnyl0.net
>>330
辻本が桜花賞と札幌記念に相当する実績ある?

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:24:47.47 ID:jGzgrJsWK.net
あの抽選のお陰でワイは有馬当たった
スロー想定で人気馬全部外なのに買うバカが悪いで

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:24:59.14 ID:y/9qQioQ0.net
>>320
好きそうなんはゴエとギブソンだけやけどな
ゴエは凱旋門賞の勝利騎手会見に手挙げて日本馬のこと聞いてて草やった

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:24:59.72 ID:iCmYy1xr0.net
ジェンティルドンナってどうしてあんなに人気無いの?
同じディープ産駒なのに

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:25:05.41 ID:UYAtC4Q0r.net
>>336
よっしゃ転厩してワンチャンあるな!

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:25:07.66 ID:x3pZ7iKO0.net
.>>337
期待値と実績の剥離は一茂レベルだと思うが
まあ強化一茂ってことでええわ

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/(長良川鉄道):2015/02/16(月) 20:25:16.52 ID:DIVCw4Yo0.net
>>335
案の定としか言い様がない、所詮弱面相手に逃げてただけでなにがサイレンススズカや

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:25:19.50 ID:XXyL5kDl0.net
野球で言うと経歴はちょっと違うけど篠原がそれっぽく思える

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:25:52.70 ID:VsZG5KI20.net
>>322
騎手の代理人やで
まあそんな感じの理解でええんちゃうか

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:25:54.15 ID:03RRCwhF0.net
アドマイヤ軍団復活してくれ
あの勝負服好きなんや

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:26:01.16 ID:3sCCZxNe0.net
臭いなこのスレ
別にええやんけ競馬盛り上げようとしとるんやから
何が文句あるねん

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:26:03.63 ID:jfgId6Xsa.net
一茂がいつG1勝ち相当の活躍したんだ

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:26:07.32 ID:nbGH3RbQp.net
最近の新人王でいったら澤村くらいの活躍はしてるやろ

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:26:10.93 ID:sMBmbM1g0.net
ジェンティルは期待を裏切ってもその次には挽回するところがすき

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:26:25.87 ID:x3pZ7iKO0.net
>>343
帰国したばかりのヒーローにタックルかまして勝ったから
その年から降着制度が変わって1年前なら明らかに膠着だから
乗ってるのが猿だから

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/(長良川鉄道):2015/02/16(月) 20:26:34.87 ID:DIVCw4Yo0.net
>>339
大久保勝信か?

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:26:48.25 ID:7WxzKyMk0.net
これでラブリーデイ春天勝ったら面白いな
永遠と地味路線走りそう

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:26:59.67 ID:7Di38shm0.net
エイシンヒカリはまだ解らんな
自走の結果次第や

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:27:06.01 ID:IoPVT3PN0.net
>>314
坂本が近いんと違うか
若くして活躍するけどファンの期待値よりは成績が伸びてないしもう頭打ちっぽいとことか

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:27:29.31 ID:Zi5M0L820.net
>>350
ここまで伸びたらスレタイ関係なく競馬全般雑談コースやで

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:27:36.57 ID:x3pZ7iKO0.net
ラブリーデイはマイラーだと思ってたんだけどな3歳の頃
外れたわ

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:27:47.22 ID:nz4BsvmWM.net
>>343
・JCでのタックル&岩田から来るヒール感
・牝馬三冠の二着が全て同じというオペドトウ現象

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/(長良川鉄道):2015/02/16(月) 20:27:53.43 ID:DIVCw4Yo0.net
>>356
ラブリーデイは冬活躍〜宝塚掲示板
ラブイズブーシェがサマー2000制覇〜有馬掲示板

こう予想しとふ

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:27:54.02 ID:nbGH3RbQp.net
そういえばレーヴディソールなんて馬もおったな

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:28:03.59 ID:m/KwqJ1s0.net
黙って三冠に挑戦しとけよアホ陣営

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:28:07.32 ID:s23YSnyl0.net
>>359
死ね

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:28:19.66 ID:2D8RjUdvd.net
予後れば悲劇の牝馬になれるで
まあ今のぬるい斤量やと無理やろけど

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:28:20.35 ID:nNAa+5TJ0.net
牝馬やとダイワスカーレットがいっちゃん好きやわ
秋天いらい角居きらい

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:28:22.04 ID:H58VChfR0.net
もう牝馬はええやろ、異常なのが多すぎた。ブライアンみたいな牡馬が出てきて欲しい

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:28:25.69 ID:axN+jC/8a.net
>>343
名前が悪い
マスコミが総スルー
勝ち方にあまり強さを感じない
G1以外レースに出てこない
12世代がレベル高すぎなのでライバルが人気を吸ってる

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:28:31.38 ID:lZQ0D73A0.net
エイシンヒカリ見限った奴はトーセンマタコイヤも見限ったんか?

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/(長良川鉄道):2015/02/16(月) 20:28:40.19 ID:DIVCw4Yo0.net
ラブリーデイも川田乗ってたころは迷走してたよな

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:28:48.89 ID:6oU0MfjDp.net
>>365
競馬板帰れや

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:28:56.99 ID:o9D3Kctc0.net
コパノリッキーみたいな現れかたはほんまカッコええわ

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:29:01.22 ID:aW5g2imO0.net
>>366
サンエイサンキュー「与えられねーわ」
ホクトベガ「せやせや」

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:29:05.57 ID:XXyL5kDl0.net
>>348
変な例えだけども本当は岡部に乗って欲しくてエージェントに馬託したら
岡部が別の馬選んだから勝手に橋本乗っけられたっていうのもエージェント絡みではあるんかね

あくまで例え話だけど

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:29:42.54 ID:2D8RjUdvd.net
>>374
そこはワンダーパヒュームやろ

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:29:43.40 ID:nbGH3RbQp.net
>>368
そう言うけどオルフェが一昨年までいたし、ゴルシも実績凄いし
牡馬も最近はかなり充実してたで

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:29:48.51 ID:OZPjGEZr0.net
>>203
申し訳ないがポケオナもできん状態で馬に乗せるのはNG

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:30:02.13 ID:jfgId6Xsa.net
三冠馬に乗って牝馬をブロックしにいく池添
トールポピーからこいつ大嫌いだわ
岩田も嫌いだけど

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:30:02.13 ID:3sCCZxNe0.net
んで毎回ジェンティル叩いとるよな
なんj
多分自演やとおもうけどそろそろ嫉妬うざいぞ

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:30:03.55 ID:sMBmbM1g0.net
ジェンティルドンナって名前ぐう好きなんやが
そんなに覚えにくいンゴ?

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:30:05.49 ID:7Di38shm0.net
逃げ馬なら来週の小倉大賞典に謎登録してるカレンブラックヒルに期待するんやで

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:30:08.09 ID:GrudfWwV0.net
天才少女とか言ってたのフジやっけ?

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:30:23.68 ID:x3pZ7iKO0.net
>>373
3歳の頃コパノリッキーは強いって散々言いふらしてたから買えたわ
というかあれだけ推してたんだから買えやって言われて買ったら当たっただけなんだけど

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:30:38.58 ID:rDYHePz60.net
ここの奴ってなんで競馬板嫌ってるの

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:31:10.42 ID:iCmYy1xr0.net
まさか本当にジャッカルの時代が来てしまうのか・・・?

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:31:18.93 ID:IoPVT3PN0.net
>>363
ポキオンにレーヴドスカーやったからいつ壊れるかみんな予想しとった気がする

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:31:23.06 ID:yAUtOQuGp.net
今地方から三流血統の最強馬が出て来ても
社台ンゴディープンゴJRAンゴって煽りカスが盛り上がるだけだぞ

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:31:25.73 ID:nNAa+5TJ0.net
>>382
秋山絶許

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:31:46.97 ID:kMfZLXmM0.net
追い切りからして重ったるかったし 勝つ気なかったやろ

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:31:55.87 ID:Zi5M0L820.net
>>386
名前がなあ…

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:32:05.50 ID:s23YSnyl0.net
>>387
競馬板っぽい言い方やな

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:32:08.03 ID:nbGH3RbQp.net
>>387
マイナスにマイナスやから逆に大丈夫っていう謎理論もあったな

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:32:15.88 ID:atxD5FL60.net
>>384
去年のフェブラリーSか?いくら当たったんや

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:32:22.48 ID:sMBmbM1g0.net
タキオンといえばグランはやっぱりマイル路線なんか?

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:32:22.48 ID:sMBmbM1g0.net
タキオンといえばグランはやっぱりマイル路線なんか?

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:32:59.75 ID:fqll8Vo2a.net
>>390
勝つつもりのないレースで騎乗停止食らった川田はバカってこと?

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:33:03.30 ID:dE0Sx0OA0.net
>>373
まあ3歳の時はベストウォーリア千切ってる馬やからな
後から考えたら・・・って馬やったな

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:33:08.67 ID:tWLyoiuE0.net
ジャッカルなあ… 正直過大評価だと思うんやが
春になってみんと分からんわ

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:33:10.89 ID:lmgo0uSD0.net
去年までの斤量に負けたりゴール前伸びなかったりで勝ちきれなかったラブリーデイと年明けてからのラブリーデイで何が変わったんやろ

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:33:12.79 ID:kMfZLXmM0.net
>>385
なんか異常に嫌ってるやつおるよな

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:33:13.31 ID:b4Gr/RTx0.net
>>335
あの逸走後故障引退とかなってたら信者うるさくなってたろうな

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:33:23.04 ID:FZmq2GH8p.net
今から予言しとくけど
今年の天皇賞秋はステファノスが勝つで
覚えといてください

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:33:19.93 ID:H58VChfR0.net
オグリみたいな馬は無理だなぁ、情報すぐ手に入る今そういう時代じゃないわ。

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:33:33.49 ID:pRM7D6yS0.net
>>385
信者とアンチの争いを持ち込むから
批判は全部アンチほめたら全部信者の奴らが双方向から出っ張ってくるし

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:33:41.34 ID:t6MpkFPa0.net
ジェンティルドンナはなぜ不人気だったのか
意味がわからん

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:33:42.93 ID:VsZG5KI20.net
>>375
まあさすがにエージェントの一存で勝手にってことはないと思うで
次は絶対乗るから今回だけはこいつでみたいな交渉は普通にありうると思う

岡部なんかはそういう「ライン」で有名やったんよな、確か
ワイは岡部の全盛期を知らんから何とも言えん部分はあるが

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:33:43.12 ID:fv53mFrH0.net
>>382
フェブラリーSでればいいのに

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:33:48.70 ID:zBoFZCIjx.net
>>386
なんjでその一文はなんか別の意味に感じてやだな

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:33:54.98 ID:RPkDVUIup.net
>>343
タックル
2年連続で有馬回避

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:34:03.65 ID:x3pZ7iKO0.net
>>394
ホッコー軸の馬連の相手で1000円

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:34:12.64 ID:BM1EguGCK.net
>>399
ジャッカル好きやけどワイも過大評価だと思うわ

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:34:25.02 ID:axN+jC/8a.net
11 12 13 14が恵まれすぎてたな
三冠馬と最強スプリンターと最強牝馬と世界一位
あとゴルシとタルマエ

後ろ二頭以外今って特に凄い古馬おらん

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:34:25.96 ID:GrudfWwV0.net
>>406
そら大正義オルフェーヴルに体当たりした挙句勝ってしまったからよ

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:34:26.47 ID:rDYHePz60.net
>>405
なんJと同じやん

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:34:54.84 ID:sMBmbM1g0.net
結局オルフェが好きなやつらがジェンティル恨んでるだけやろ何かと理由つけて

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:34:56.37 ID:nNAa+5TJ0.net
フリオーソみたいな地方出身で中央殴り込み好き
ハッピースプリントには頑張ってもらいたいが

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:35:07.27 ID:H58VChfR0.net
今は全体的にレベルがそこそこ高い馬が作れる環境だと思うわ、他がそこそこに強いせいか圧倒的なスターが作りにくい

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:35:08.30 ID:UYAtC4Q0r.net
オルフェ、ゴルシ、ジャスタ、エピファと最近の牡馬相当強いよな
ディープスカイ、ロジリーチアンライとかからは想像できん

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:35:13.74 ID:iCmYy1xr0.net
エピファ、スピルバーグ、ジャッカル、あと一応ゴルシ

あたりが一線級か
ずいぶんレベルが低くなってしまったな
2002ぐらいの微妙な時期思い出す

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:35:41.41 ID:sPdgLb6u0.net
ジェンティルは馬券相性悪かったからキライ

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:35:46.96 ID:jfgId6Xsa.net
>>416
それは多分にあるわな
スミヨンもすげー恨まれてるし

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:35:53.58 ID:axN+jC/8a.net
>>420
【悲報】フェノーメノ、忘れられる

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:36:04.00 ID:FZmq2GH8p.net
>>419
そいつら種牡馬としても活躍できてないから相当だと思うわ

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:36:05.06 ID:t6MpkFPa0.net
>>414
>>416
さすがにそれだけが理由か?
いくらなんで去年の有馬の投票数とか衝撃だったわ

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:36:07.06 ID:rDYHePz60.net
なんJと競馬板の一番の違いって馬券の話があるかないかやと思う
それ以外はほとんど変わらんと思うんやが

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:36:09.23 ID:nNAa+5TJ0.net
>>419
それはそれでキャラたってて面白かったけどw

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:36:09.67 ID:oOIsRVHJ0.net
>>238
あれは珍しく糞実況だったな

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:36:22.14 ID:iCmYy1xr0.net
そーかやっぱタックル印象悪いかジェンティルは
朝青龍みたいなもんか
性別違うけど

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:36:22.60 ID:x3pZ7iKO0.net
>>416
恨んでもファン投票は減らせないぞ
マイナス投票はできないんだから
そしてグッズも売れ残らないぞ
棚の後ろの方に隠してたとか言いたいんか?

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:36:25.36 ID:eDRUvyCQ0.net
フェノーメノはもう買えん

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:36:26.87 ID:RPkDVUIup.net
>>349
ラクティ…

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:36:31.99 ID:3sCCZxNe0.net
>>416
やろうな
負けた事実は変わらんのに
自演してまでうぜえわ

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:36:39.04 ID:nbGH3RbQp.net
ジェンティルは地味な割に実績でウオッカダスカブエナ辺りのスターホースを超えてしまったのがな
その辺のファンを敵に回してるやろ

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:36:42.87 ID:pRM7D6yS0.net
>>415
なんJ競馬は昔はそうやなかったんやで
最近はすぐ噛み付くのが増え過ぎや

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:36:43.93 ID:7Di38shm0.net
>>408
ロゴと一緒に記念出走して欲しかったわ

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:36:58.77 ID:s23YSnyl0.net
>>385
嫌カスと同じでこっちに来なきゃかまわんよ
掛け持ちは殺すが

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:36:59.78 ID:EzxVPXfd0.net
競馬板で猛虎弁使うな

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:37:10.81 ID:/3zZL4oxa.net
フジに限った話ではないが特定の馬をクローズアップし過ぎる感がある。
右上のテロップもいらないし、中央競馬ワイド中継の様な内容を淡々とやってくれていれば良いんだがな。その点NHKの競馬中継はさすがだと思う

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:37:18.13 ID:n7gi3z59a.net
>>409
鞍上木刀待ったなし!

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:37:24.61 ID:GrudfWwV0.net
>>426
なんJはロマン派が圧倒的に多い印象がある

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:37:33.67 ID:LE04aL72p.net
ワイ最近馬に興味持ったんやけどマンボってどういう評価なん

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:37:38.37 ID:UYAtC4Q0r.net
>>427
ブエナ、アンライ、リーチ、スリーロールスと次々G1馬を輩出していった伝説の新馬戦

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:37:40.92 ID:skhmfXNJ0.net
ジェンティルは凱旋門行く行く詐欺もあったからなあ

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:37:43.18 ID:jfgId6Xsa.net
専用機でもなく
有馬記念も勝ってしまって
ステゴ産駒三冠馬にも勝ってしまったから

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:37:47.54 ID:2D8RjUdvd.net
>>429
どっちかといえば白鵬やろ
面白味がなく華がない

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:37:50.70 ID:zBoFZCIjx.net
>>407
自分が乗れない時に自分を慕う若手を紹介して若手に慕われて有利なレース運びできる
なんか銀と金でもそんなこと言われてたな

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:37:58.34 ID:atxD5FL60.net
トーホウジャッカルとかアサクサキングスは某糞コテを連想させるから草生える
菊花賞の度に思い出すやろなぁ

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:38:04.72 ID:dBKIRtkI0.net
ラブリーデイて名前可愛いんだから推せや

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:38:14.97 ID:lmgo0uSDH.net
>>441
一番多い派閥が恵体派やな

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:38:19.19 ID:kAKWFgJr0.net
なんJ民は馬券買わずにスポーツの一種として見てる人多そう

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:38:38.89 ID:M8NXydDz0.net
ゴリ押し馬の基準が分からん
ジェンティルドンナは何であんな不遇やったんや

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:38:39.63 ID:sMBmbM1g0.net
>>445
有馬で馬券買わずにしっぺ返しくらったやろうね

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:38:40.89 ID:FH76G7HD0.net
>>419
サンデー死後に何につければ迷走した結果だよな
キンカメディープハーツがきてステゴがいい馬集め出してからほんと良くなった

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:38:49.45 ID:H58VChfR0.net
>>441
ネットで競馬語る奴は圧倒的にロマン派が多いやろ

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:38:53.33 ID:jfgId6Xsa.net
>>449
そんな名前の牡馬推せるか!

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:38:54.06 ID:VsZG5KI20.net
ジェンティルはオークスみたいな派手な勝ち方を続けてれば人気出たやろな
勝ち鞍は伸びんかったやろけど

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:39:04.77 ID:kMfZLXmM0.net
競馬板で関西弁は使っとるな

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:39:08.16 ID:s23YSnylH.net
>>442
ノリに絶賛された馬
それで金子が蛯名にしていちょうSで惨敗
マオイノカオイ以降横山典は金子の馬に乗っていない

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:39:10.21 ID:iCmYy1xr0.net
>>446
ああ言われてみれば

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:39:11.40 ID:lmgo0uSD0.net
>>449
なおレースっぷりはクッソ地味なもよう

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:39:17.69 ID:Mz3sOcyA0.net
>>406
松下奈緒っぽいから

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:39:30.38 ID:Zi5M0L820.net
>>441
雑談主体やからね

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:39:32.35 ID:RPkDVUIup.net
ジェンティルドンナはあんま好きやないけど有馬で見直したわ

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:39:32.67 ID:ZClyzciC0.net
ジェンティルはタックルで騎手は騎乗停止になってるから降着と紙一重だしな

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:39:33.16 ID:H58VChfR0.net
>>442
父がサンデーの春天勝ち馬

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:39:42.47 ID:kJXGlZKL0.net
オルフェーヴルは池添じゃ無かったらもっと人気出ていただろうな

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:39:43.61 ID:XXyL5kDl0.net
芝・ダート・坂道・WC・AWコースも作った
森林の散歩道とかプールとかも作った

あとトレセンに何が導入されるのだろうか

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:40:06.25 ID:47SUEaKG0.net
>>446
これやろな
過去の三冠牝馬と比較しても圧倒的に華がないわ

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:40:11.94 ID:kMfZLXmM0.net
>>459
ネヒューか

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:40:17.79 ID:nbGH3RbQp.net
ジェンティルは京都記念飛んだり、宝塚勝てなかったのもあれやな

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:40:28.74 ID:zBoFZCIjH.net
>>420
マンカフェ、トプロ、ジャンポケとかそのあたり?
もしくはダイタクバードラムごときが春天で1番人気に推されてしまうあたりか

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:40:30.76 ID:o9D3Kctc0.net
フェブラリーはタルマエ回避らしいけどコパノリッキーのオッズぐうまずくなりそうやな

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:40:32.73 ID:jfgId6Xsa.net
カナロアも岩田でクソみたいなやらかししてるけど
相手があれだから人気は保ったな

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:40:34.21 ID:iCmYy1xr0.net
エイシンヒカリがサイレンススズカみたいになってくれんかなあ・・・

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:40:35.36 ID:3sCCZxNe0.net
牝馬3冠
JC2連覇
ドバイシーマレコード勝ち
引退レース有馬記念勝ち

まぁ嫉妬されるんはわかる

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:40:38.64 ID:x3pZ7iKO0.net
>>465
紙一重と言うかその年の降着制度変更でよほどの大事故じゃない限り膠着にならなくなった
騎乗停止日数から見て1年違えば明らかな膠着

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:40:40.46 ID:sMBmbM1g0.net
フェノーメノって結局春3200mに特化した強さを持ってるってこと野郎と思うから
秋の成績うんちやったけどこの馬を春天の本命にするつもりやで

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:40:44.65 ID:kAKWFgJr0.net
>>442
強かったけどもう馬がやる気なくした

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:40:45.94 ID:H60Uu7e7H.net
競馬板とかキズナがオルフェーヴルより弱いとか言ってる奴ばっかだからな
一昨年も凱旋門とか去年の大阪杯ちゃんと見てたんだろうか

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:40:48.89 ID:atxD5FL60.net
>>411
84万かすげーな
ワイも遊びで単勝100円当たったけど小物ですわ

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:40:53.46 ID:jfgId6Xsa.net
>>469
スティルインラブ「せやせや」

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:40:53.77 ID:McPU/8ma0.net
>>449
ラブイズブーシェとラブラブワイド買おうと思ってたワイ、ブーシェ回避と聞いて激怒
いつかラブラブ馬券買いたいわ

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:41:01.22 ID:kMfZLXmM0.net
DW潰したのはほんまアホ
今からでもいいから戻せ
DPなんか役立っとらんわ

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:41:06.93 ID:UYAtC4Q0r.net
>>469
ラモーヌ、スティル、アパパネってそんな華あるか?

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:41:06.13 ID:fqll8Vo2a.net
>>469
スティルは華あったんかいな

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:41:08.13 ID:s23YSnyl0.net
>>473
もちろん去年買ったんでしょ?
ならええやん

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:41:11.81 ID:5d6y7eCW0.net
>>442
社台RHで1口375万円で募集されて11万円しか帰ってこなかった名馬

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:41:31.12 ID:s23YSnyl0.net
>>480
競馬板見てないのに

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:41:40.26 ID:UAz1oZUaa.net
牝馬はJF圧勝するとゴリ押し路線が決まってしまう印象

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:41:41.92 ID:GrudfWwV0.net
まージェンティルはすきじゃないけど、セントニコラスアビーやシリュスデゼーグルみたいな
欧州の一線級とガチってきた辺りは評価出来るわ

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:41:55.81 ID:eDRUvyCQ0.net
>>484
美浦「やったぜ。

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:42:00.99 ID:7AmyV4TEM.net
アパパネちゃんは可愛いからセーフ

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:42:03.41 ID:sMBmbM1g0.net
>>473
まあ普通に1倍台やろうな 去年との差がすごすぎうち

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:42:05.05 ID:H58VChfR0.net
ウオッカ好きだった奴はジェンティル好きで、ダイワ好きだった奴はそこまでな印象

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:42:19.63 ID:Mz3sOcyA0.net
ジャスタウェイめちゃ強いけど王者らしさがなさすぎた

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:42:23.06 ID:cd7FNESjp.net
ドンナはむしろタックルで好きになったやで
牡馬相手にタックルかましに行くって強いやん
牡牝混合になると全くダメになる牝馬もいるのに

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:42:25.55 ID:lmgo0uSD0.net
>>485
アパパネはかわいいしオークス同着だしブエナに勝ってるしかわいいからな

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:42:29.21 ID:kMfZLXmM0.net
向こうではなんカス殺すとか言うてんのかなコレ

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:42:42.67 ID:n7gi3z59a.net
>>437
ワイ競馬板民、なんJのレベルの低さに呆れる [転載禁止]©2ch.net
1:風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/02/16(月) 07:42:31.73 ID:s23YSnyl0
俺が競馬でわからないのは馬券の予想だけ

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:42:57.41 ID:IoPVT3PN0.net
>>474
カナロアはあの人が全部罵声を引き受けてくれとるからなあ

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:43:03.58 ID:nbGH3RbQp.net
もはや美浦の坂路の方が栗東より負荷かけられるらしいな

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:43:10.47 ID:pRM7D6yS0.net
>>480
キズナをオルフェより上になんて流石に無理やわ

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:43:10.56 ID:jfgId6Xsa.net
>>496
世界1位になってからグランプリボスに辛勝しただけだからね

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:43:14.83 ID:VsZG5KI20.net
>>490
それこそダノンプラチナ推してくれやって思うわ
競馬界を背負うのは牡馬なんやから

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:43:18.51 ID:t6MpkFPa0.net
まぁもう強い牝馬はこりごりですわ
ダスカとウォの産駒見てもわかるけど強い牝馬じゃ血が残らないんだよ

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:43:23.56 ID:7vPK88QCa.net
このまま桜花賞だけで終わったらレジネッタクラスじゃんw

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:43:41.97 ID:s23YSnyl0.net
>>500
いかにも俺だが

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:43:46.53 ID:BM1EguGCK.net
>>495
ブエナ好きはジェンティル嫌いな印象や

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:43:57.27 ID:zBoFZCIjx.net
>>482
今となってはアドグルがエリ女で待望の戴冠果たして良かったと思えるな

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:44:07.18 ID:H60Uu7e7p.net
>>491
実はジェンティルが下した相手ってオルフェーヴルが海外で勝った相手より強い相手なのよね
2年連続凱旋門2着って言っても面子大したことないし

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:44:11.17 ID:3sCCZxNe0.net
>>509
そら全部ジェンティルに超えられてるからな

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:44:17.48 ID:rDYHePz60.net
>>437
競馬好きな奴は競馬板も見るもんじゃないの?
ここもとるたらのロンダで溢れかえってるじゃん

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:44:25.11 ID:UYAtC4Q0r.net
>>505
中山の糞マイル終わったと思ったらディープ産駒のお庭だしなぁ

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:44:37.49 ID:t6MpkFPa0.net
>>495
それならジェンティルもっと人気あるだろ
ウオッカって人気すごかったじゃん

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:44:41.78 ID:x3pZ7iKO0.net
>>497
オルフェはジェンティルより小さいからな
そもそもその年の東京大賞典で岩田が自分の乗ってる馬より大きい馬弾き飛ばしてるし
タックルした側が有利なのは証明済みやで

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:44:45.88 ID:J1kYBOSl0.net
ウオッカ×フランケルの牡馬が生まれた模様

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:44:55.77 ID:nbGH3RbQp.net
>>510
幸の嫁が唯一見に来たレースがエリ女だったらしいな
タイミング悪すぎ

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:45:00.13 ID:jfgId6Xsa.net
いまやブエナが誇れるのはいろんなレース全部出てきたってことだけになっちゃったからな

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:45:10.08 ID:s23YSnyl0.net
>>513
掛け持ちは殺す

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:45:20.81 ID:sMBmbM1g0.net
>>506
ダスカは牝馬ばかり産んどるよな
まあミランダちゃんとレジェンドちゃんにはめっちゃ期待しとるけど牡馬もうんでほしい

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:45:23.47 ID:Mz3sOcyA0.net
>>491
どういう意味や

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:45:30.54 ID:RPkDVUIup.net
ウオッカは人によって好き嫌いが激しい

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:45:34.78 ID:x3pZ7iKO0.net
>>511
こういう奴ばっかだからケチつけられんねん
アビー凱旋門出とるし良馬場のシリュスは一流でもないし

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:45:40.92 ID:kJXGlZKL0.net
ロードカナロアとサクラバクシンオーはどっちが強いと思う?
日本馬にとって再難関の一つだった香港スプリントを連覇しているカナロアの方が強そうに思えるけど

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:45:42.94 ID:Mz3sOcyA0.net
>>491
あ、ごめん勘違いした

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:45:44.72 ID:n7gi3z59a.net
職場でステゴ死亡の話しをした結果wwwwwwww [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1423364575/

こいつはほんとになんJ民なんかね?なんJ競馬で見たこと無いけど

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:45:46.66 ID:s23YSnyl0.net
>>519
ノリなら2010秋三冠してたわ

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:46:18.01 ID:Zi5M0L820.net
>>472
クリスエスとタップダンスシチーがぐだぐだしてた頃ちゃうか?

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:46:24.24 ID:rDYHePz60.net
>>520
おまえガイジか?

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:46:25.59 ID:skhmfXNJ0.net
>>506
いうてブエナは残るやろ
ダスカはタキオン産駒とかいう繁殖からみると核地雷でウオッカは谷水がネタに走ってるからしゃーない

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:46:27.51 ID:mFIzgUSFa.net
>>525
時代が違い過ぎてなんとも

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:46:29.10 ID:/gyP1HU90.net
ジェンティルドンナじゃなくとも左回り(府中)専って言われるやつはだいたい印象悪いだろ
だからこそ有馬で度肝抜かれた、手のひら返すしかなかったもん

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:46:34.13 ID:iCmYy1xr0.net
戦績見てるとスピルバーグ安定しているな
この層の薄さだったら古馬グランドスラムワンチャンあるかもしれない

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:46:36.78 ID:H58VChfR0.net
安定感ある馬が好きか、負けもあるがここ一番で勝つ馬が好きかみたいな感じ

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:46:54.88 ID:5d6y7eCW0.net
●なんJ競馬 府中メイン&最終 [転載禁止]2ch.ne
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト
2015/02/07(土) 15:35:32.46 ID:G5ZmjhOd0 [1/2] AAS
サンガツ

競馬板にこんなもん立てるやついる時点でそら嫌われるわ
ワイも嫌いやけど

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:46:58.70 ID:kAKWFgJrH.net
>>515
そもそももう強い牝馬ってのが飽きられてるんだろ
ウオッカの時はクリフジ以来のダービー制覇とか強い牝馬が珍しかったから盛り上がったけど

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:47:00.73 ID:x3pZ7iKO0.net
>>527
8割方の競馬スレにおるやん
ディープ産駒叩いとけば出てくるで

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:47:01.10 ID:n7gi3z59a.net
>>534
ないぞ、春は欧州やからな

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:47:01.62 ID:dUVPLI680.net
ビートブラック「一回の伝説を創ればええんやで」

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:47:06.35 ID:ZClyzciC0.net
オルフェからしたら後ろからいきなり殴られたようなもんだろう

進路の取り合いでぶつかり会うことあるがオルフェが先に進路取ってるし

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:47:07.13 ID:H60Uu7e7p.net
>>524
オルフェオタってそういう展開がとか馬場がって言い訳多いから馬鹿にされるんだと思うよ

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:47:07.48 ID:FH76G7HD0.net
2012はカスメンツだったけど2013の凱旋門ってレベル高かったよな結構

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:47:09.03 ID:kMfZLXmM0.net
>>488
パートナーか?

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:47:18.07 ID:m/+sgq5X0.net
ジョッキー新年会がyoutubeに上がってたから見たけど
福原のクッソみたいなハープ連呼実況出てで草生えたわ

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:47:18.96 ID:ylcBRCSU0.net
>>46
マンカフェってレッドディザイアとかヒルノダムールぐらいしかパッと思いつかんけど成長力ある馬おるん?

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:47:22.74 ID:3sCCZxNe0.net
あのJCはオルフェも斜行しとるしな
単純にオルフェが弱かっただけ

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:47:24.64 ID:b4Gr/RTx0.net
>>363
あの血統呪われ杉内

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:47:33.28 ID:GrudfWwV0.net
ウオッカの初仔なんだっけ、牛みたいな奴引退したの?

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:47:48.95 ID:eDRUvyCQ0.net
ジェンティルラッキー馬でええやん
ラキ珍ちゃうぞ

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:47:49.37 ID:7Di38shm0.net
>>534
でもスピルバーグ海外いくんやろ
あそこの馬主は頭おかしいし

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:47:54.67 ID:VsZG5KI20.net
ブエナとルーラーの仔を見るまでは人生頑張れるで

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:47:56.77 ID:jfgId6Xsa.net
>>549
死んだ

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:47:59.49 ID:BM1EguGCK.net
>>531
スペの血は母系で輝くからな
かなり期待してるわ

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:48:07.76 ID:m/+sgq5X0.net
>>549
胃破裂かなんかで死んだで

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:48:12.12 ID:rDYHePz60.net
馬券にロマンを求める奴はおらんのか?
人気馬の複勝にボーナス全部行くみたいなやつ

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:48:20.19 ID:JUddSisU0.net
>>525
カナロアは勝った2年ともサイレントウィットネスみたいなバケモン短距離馬がいなかったから
マイナスだと思う

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:48:25.32 ID:eDRUvyCQ0.net
>>549
死んだ

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:48:27.11 ID:mFIzgUSFa.net
>>548
ドーベルの血統に比べたら何でもないレベルやろ

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:48:26.22 ID:/gyP1HU90.net
>>549
死んだで

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:48:26.22 ID:zBoFZCIjx.net
>>525
個人の好みになってしまうと思う
やっぱ香港で勝ってる分カナロアのほうが上かなとは思う
ただバクシンオーは種牡馬でも実績残したからなあ

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:48:30.53 ID:x3pZ7iKO0.net
>>542
シリュスが重馬場では超一流良馬場では二流って世界中に知れ渡っとるやろ
そのシリュスを重で倒したからフランケルが神のように扱われとるんやで海外で

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:48:36.76 ID:nbGH3RbQp.net
ブエナって顕彰馬になれるんかな

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:48:41.39 ID:iCmYy1xr0.net
>>539
>>551
マジかよ・・・
今年の古馬路線盛り上がらなさそう・・・

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:48:48.62 ID:Zi5M0L820.net
>>549
ボラーレ、お亡くなりになったやで

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:49:03.37 ID:kAKWFgJr0.net
>>533
ジェンティルは有馬勝つ前の時点で府中京都阪神ドバイ勝ってるんだけどね

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:49:07.51 ID:+MlpbK570.net
勝ち馬の名前言わずにハープ連呼するアホ実況
フジは競馬から撤退してテレ東でやってくれ

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:49:08.96 ID:GrudfWwV0.net
ファッ!?ボラーレやったっけ、死んでたのか…

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:49:12.75 ID:sMBmbM1g0.net
ケースバイケースも未勝利2着までは来とるしオープン馬までなってほしい

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:49:16.41 ID:kMfZLXmM0.net
>>557
ブラックキャビアと戦いに行けばよかったんや

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:49:27.34 ID:mFIzgUSFa.net
>>563
産駒次第やな

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:49:29.16 ID:s23YSnyl0.net
>>536
殺されてもしゃーないレベル

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:49:32.52 ID:jfgId6Xsa.net
>>533
京都でも阪神でも勝ってるのに

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:49:36.92 ID:7Di38shm0.net
恵体民は昨日惨敗したコンテナを応援してどうぞ

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:49:45.60 ID:t6MpkFPa0.net
やっぱスター牡馬が必要だわ
なんだかんだでオルフェがいた時期は楽しかったし
三冠馬とは言わんでも安定して上位の成績残せる牡馬くらいいてほしいもんだ

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:49:48.09 ID:pRM7D6yS0.net
ジェンティルはドバイでひっどい騎乗をカバーして勝ったのが一番印象的やった
有馬はペース遅すぎてこれくらいは得意不得意なく当然やれるやろなって感じ

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:49:59.27 ID:axN+jC/8a.net
ジェンティルの弟って期待できるの?

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:50:05.37 ID:BM1EguGCK.net
>>563
多分無理

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:50:16.51 ID:03RRCwhF0.net
先行脚質の馬が地味な印象なるのはしゃーない
逃げ追い込みは華あるし
差しもスゥーと上がってくる姿見ててワクワクするし

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:50:17.42 ID:VsZG5KI20.net
ウオッカはとっととステゴつけてくれやって思ったけどおらんくなってもうたしなぁ
もうええからディープつけてくれ

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:50:33.99 ID:3sCCZxNe0.net
ジェンティルは京都、府中、阪神、中山、海外
5場でG1勝っとる

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:50:39.40 ID:jfgId6Xsa.net
>>576
右往左往どころじゃなかったからなあれ
根性ハンパないわ

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:50:44.26 ID:nbGH3RbQp.net
メジロダイボサツもいつの間にか引退してたんやな

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:50:44.56 ID:KKcl8Rc6p.net
>>575
お前競馬初心者だろ
ニワカというか

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:50:44.87 ID:GrudfWwV0.net
>>570
ブラックキャビアは引き篭もりではなくイギリスでもムーンライトクラウド相手に勝ったからな
香港でカナロアと戦って欲しかったで

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:50:51.48 ID:cd7FNESjp.net
>>516
馬体云々じゃなくタックルした側が有利ってのはわかってるで
ドンナの精神面も強いって言いたかったんや
気の強い女のコすきなんじゃ〜

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:50:57.96 ID:x3pZ7iKO0.net
>>576
そうそう
あの騎乗で勝ったことが素晴らしいのに
調子に乗ってあのレースメンバーまで持ち上げようとするからケチがつく
レースレート見りゃバカでもわかるやろ相手がどんなもんだったか

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:51:03.08 ID:3/BjwVr30.net
なんで競馬板みたいなスレになってんねん

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:51:16.24 ID:/gyP1HU90.net
カナロア対ブラックキャビアは見たかったなあ
あれだけ格のある馬をオーストラリアまで連れて行くのは難しいししょうがないんだろうけど

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:51:24.22 ID:kMfZLXmMH.net
>>577
時期的にもう落とせないから早めに動いて勝ちに行ってたな
あんま強そうには見えんかったけど

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:51:25.80 ID:Zi5M0L820.net
もう一年、ゴールドシップに主役はってもらえばええやないか

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:51:30.60 ID:RKWxXp+HK.net
今さら牝馬ごり押ししてどうすんねん
もう女傑はお腹一杯やで

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:51:39.95 ID:nbGH3RbQp.net
>>571>>578
やっぱ競争実績だけじゃ厳しいわな
有馬どっちか勝ってればな

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:51:42.78 ID:J1kYBOSl0.net
>>576
去年のドバイ面白かったよなあ(遠い目)
今年はあんまりワクワクせんな

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:51:50.71 ID:m/+sgq5X0.net
オーストラリアって気候というか季節すらかわるから移動めんどそうだからなあ…

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:52:01.88 ID:jfgId6Xsa.net
>>591
主役になれるの阪神大章典と宝塚だけじゃん…

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:52:08.48 ID:Nks5Ngvwr.net
ハープじゃジェンティルウオッカには並び立てませんわ

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:52:11.31 ID:s23YSnyl0.net
やっぱり武か横山じゃないと

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:52:11.70 ID:7vPK88QCa.net
JRAは次はブチコ路線に移るよ
とりあえずチューリップ賞ではまるで最有力馬のようにプッシュされる

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:52:20.79 ID:IoPVT3PN0.net
>>579
武の馬なりマクリは絵になるな

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:52:26.60 ID:nbGH3RbQp.net
フランケルとブラックキャビアに1400でやって欲しかったわ

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:52:31.41 ID:EzxVPXfd0.net
くっさいくっさいなんJ競馬のお墓はこちら(笑)

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:52:37.13 ID:ebpdCqecp.net
>>581
中山 皐月 有馬 有馬
府中 ダービー
京都 菊
阪神 宝塚

オルフェーヴルの方が勝ってる競馬場少ないのに
何故か専用機扱いされるジェンティルドンナ

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:52:48.57 ID:kMfZLXmM0.net
有力馬が海外目標で分散するんやから国内盛り上がるわけあらへんねんな

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:53:13.64 ID:RPkDVUIup.net
もうゴルシはメルボルンカップでも行けや

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:53:19.18 ID:x3pZ7iKO0.net
>>589
ブラックキャビアもアスコットでもうちょっと着差着けれてたら他の場所行ったかもね
ムーンライトクラウドも強い馬だから遠征で勝ったことだけで凄いんやけど
あそこまで無敗なら最後までってなるやろしな

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:53:22.98 ID:GrudfWwV0.net
もしかしたらハープはGT1勝馬で終わるかもしれんで

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:53:23.78 ID:n7gi3z59a.net
大阪で一番住みやすい街wwwwwwwwwww [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1423368671/
こういう語爆スレがなぜかしれっと伸びる

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:53:31.67 ID:axN+jC/8a.net
>>603
阪神と京都が牝馬限定戦だから多少はね

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:53:33.77 ID:kJXGlZKL0.net
>>579
そう考えたらトウカイテイオーの人気は凄かったな
脚質的には派手じゃ無かったけど

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:53:35.14 ID:VsZG5KI20.net
しかし今の顕彰馬制度もどうかって感じするわ
もう三冠馬と海外の超一流G1勝ち馬以外無理やん

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:53:39.92 ID:skhmfXNJ0.net
>>605
ハンデ大丈夫なんですかね…?

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:53:48.63 ID:AgoatGIG0.net
>>603
府中専用機ガー連呼してたアンチが有馬終わったあと嫌いな理由は「地味だから」とかトーンダウンしてて大草原

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:54:01.81 ID:JUddSisU0.net
今世界でワクワクできるくらい強い馬ってエイブルフレンドくらいでしょ

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:54:05.30 ID:nz4BsvmWM.net
>>580
ウオッカは産駒がでかいやつばっかだから ちっちゃい同期の2歳チャンピオンをつけるべき

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:54:14.04 ID:J1kYBOSl0.net
>>603
どうでもいいけど皐月は東京やな

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:54:20.92 ID:sMBmbM1g0.net
今年のルージュバックは確かに化け物レベルにみえるからゴリ押しでも当然やとおもう

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:54:27.34 ID:n7gi3z59a.net
>>606
ドバイ予定が三連闘で調子落として無くなったのが勿体無かった

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:54:28.80 ID:zBoFZCIjx.net
>>607
もしそうなったらスティンガーみたいなもんやな

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:54:32.47 ID:s23YSnyl0.net
>>608
なんで競馬板のスレがわかるんですかね

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:54:37.58 ID:7vPK88QCa.net
>>611
それなんか問題あるか?

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:54:40.28 ID:t6MpkFPa0.net
>>610
そら競馬ブームが続いてた時期やし三冠馬の息子で名前もピッタリで
イケメンで走る姿美しいだからな
人気出るに決まっとるわ

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:54:45.15 ID:GrudfWwV0.net
>>615
ドリジャくん!

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:54:46.71 ID:m/+sgq5X0.net
>>610
そら不人気とはいえ三冠馬の産駒やし
イケメンで度重なる故障からの復活はカッコよすぎやろ

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:55:29.10 ID:3sCCZxNe0.net
>>617
2歳のハープと変わらんやろ
ごり押し連呼民沸くんかな

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:55:41.46 ID:7Di38shm0.net
>>610
イケメンだからしょうがないね

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:55:44.60 ID:x3pZ7iKO0.net
>>621
選考基準の競馬界に貢献した馬から剥離するだろ

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:55:52.80 ID:fqll8Vo2a.net
>>610
天皇賞春の前の岡部と武豊の煽り
今やったらなんjや競馬板はどうなるか

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:55:57.11 ID:n7gi3z59a.net
>>614
シェアドビリーフは現役でFacebookある化物やぞ

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:56:00.69 ID:qCJA06JH0.net
>>607
せめてVM勝ってダンスインザムードになれるかどうか

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:56:00.87 ID:5d6y7eCW0.net
もう忘れとるやろうけどショウナンマイティだって現役やぞ
あれが復活したら優しい世界でええやんけ

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:56:11.06 ID:kAKWFgJr0.net
>>611
マックとかラモーヌがなれてゴールドシップがなれないのはおかしい

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:56:20.44 ID:s23YSnyl0.net
>>628
競馬板は関係ないだろ

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:56:35.51 ID:sMBmbM1g0.net
>>625
ポルトドートウィユ相手にあれだけの差やし、3歳クラシック前哨戦(というにはまだ早い時期やけど)での勝利は新潟2歳のそれとはちゃうとおもうで

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:56:38.78 ID:GrudfWwV0.net
>>628
テイオーが沈んだ瞬間落ちるんちゃうか

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:56:39.05 ID:FH76G7HD0.net
ジェンティルはいくつの競馬場で勝ってもちょっとでも渋るとダメだもん
全然オールマイティって感じしないわ

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:56:44.78 ID:n7gi3z59a.net
>>631
マイティとバリアシオンは境遇似てるね

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:57:34.01 ID:x3pZ7iKO0.net
>>614
世界的にあかん時代が来とると思う
特に欧州の牡馬がやばい

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:57:38.92 ID:zBoFZCIjH.net
>>610
古馬になってからの伝説抜いてもまあ人気出るのはわかるわ
けどそのパーソロンの血が絶えたのは悲しすぎる
なぜサードステージは現実に出てこなかったのか・・・

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:57:53.27 ID:y/9qQioQ0.net
ジェンティル「派手な内容(脚質)より結果(勝鞍)ですわよ」
ハープ「結果(勝鞍)より派手な内容(脚質)ですわよ」

どっちも一理あるからワイにはわからん

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:57:53.38 ID:atxD5FL60.net
>>556
それこそ昨日ハープに単勝100万ぶっこんだ奴おったやろ

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:58:06.77 ID:3sCCZxNe0.net
>>634
ポルト強い馬とやっとらんぞ
ハープは東スポ共同連勝のイスラ3馬身千切ってた

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:58:07.97 ID:JUddSisU0.net
>>629
トーストオブニューヨークとカリフォルニアクローム、バイエルンにシェアドビリーフ
ってアメリカ競馬あんま知らん俺でも知ってるような馬が同時にいて
アメリカの競馬オタは絶頂射精もんなのかな

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:58:06.83 ID:x3pZ7iKO0.net
>>639
三大種牡馬に駆逐されたから

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:58:29.11 ID:fqll8Vo2a.net
>>639
トウショウボーイのラインも消えてしまった

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:58:38.16 ID:t6MpkFPa0.net
ポルトドートウィユもそうだけど馬名がなんか狙いすぎててダサいの増えたな
もっとシンプルにかっこいいかかわいくしてほしいもんだ
ルージュバックもそんなだけどまぁ牝馬らしい感じだからまだええわ

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:58:45.45 ID:iCmYy1xr0.net
いろんな国駆け巡って勝てる馬は間違いなく本物なんだろうけど
実際問題そんな馬は存在しないよね
アグネスデジタルあたりはそういう素質あったんかなあ?

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:58:49.21 ID:9gOq/wSrM.net
府中専用機って言葉嫌いや
マイラーをマイル専用機とかは言わんくせに

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:59:10.81 ID:sMBmbM1g0.net
ワイ的にはスカイディグニティの引退が最近一番ショックなニュースンゴ

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:59:22.62 ID:BM1EguGCK.net
>>648

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:59:32.29 ID:x3pZ7iKO0.net
>>647
ドバイは輸送失敗と花火に驚いたから勝てなかったんやろなぁ

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:59:41.22 ID:GrudfWwV0.net
パーソロンは消えたけど、テスコボーイの血はまだ可能性が残ってる
ノーザンテーストの血は社台が残すべきやったと思うんやけどなぁ

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:59:43.92 ID:jLU5lk6d0.net
川田降ろせや
もったいない

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:59:44.28 ID:7vPK88QCa.net
オサレ馬名も飽きてきたな
そろそろテイエムシシオーとかみたいなクッソださい名前の強い馬がでてきたほうがいい

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:59:45.59 ID:m/+sgq5X0.net
>>647
ファンタスティックライトはホンマに遠征強い馬やったで
なお日本ではとあるお方のおかげで過小評価

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:00:06.22 ID:BJyrvmrVp.net
オルフェの2回目の凱旋門直前で回避したフェデラリストがどれくらい強かったのか
気になって仕方がない

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:00:12.25 ID:IumH3ZTT0.net
ハープスターの買いどきがもはや分からんなあ宝塚で展開ハマり待ちかね

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:00:14.18 ID:kJXGlZKL0.net
>>639
ストロングブラッドを種牡馬にするか、トウカイポイントが去勢していなければなぁ

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:00:31.47 ID:x3pZ7iKO0.net
>>655
逆やのにな
ファンタスティックライトを過小評価するのはおかしい

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:00:32.59 ID:VxetBpzz0.net
結局オルフェが勝てんかったトレヴって歴史的に見てもどのくらい強い馬と認識されとんのや?
ザルカヴァやシーザスターズと比べたら落ちるんか?

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:00:33.50 ID:n7gi3z59a.net
サンアントニオSのマッチレースを京都記念でハープとキズナがやったら盛り上がったやろなあ

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:00:35.08 ID:nz4BsvmWM.net
>>654
今年のクラシックはブラックバゴに密かに期待しとるで

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:00:42.34 ID:FH76G7HD0.net
>>647
スノーフェアリーは英愛香日の4カ国でG1勝っとるで フランスでも一応一着入線はしてるし

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:00:47.39 ID:BM1EguGCK.net
>>648
本文入れずに安価したわすまんな
京都中山専用機は職人っぽいのに
なんで府中専用機は蔑称なんやろか

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:00:50.34 ID:JUddSisU0.net
>>655
鞍上がクレイジーストロングって言ってるのにな

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:00:54.44 ID:ZHKRKcf20.net
とりあえずVM路線でいこうや
勝ったら宝塚負けたら安田で

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:00:57.64 ID:atxD5FL60.net
ジェンティルは中山府中京都阪神とG1全会場制覇してんのか
他におるんか?

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:01:09.22 ID:kAKWFgJr0.net
>>657
ハープは2000までやろ

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:01:17.25 ID:3sCCZxNe0.net
>>667
オルフェとオペ

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:01:30.49 ID:y/9qQioQ0.net
>>647
アグネスワールド「フランスとイギリスでGI勝ったぞ」

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:01:40.56 ID:x3pZ7iKOH.net
>>660
ザルカヴァ以上
シーザスターズとフランケルは別格過ぎて議論にもならん

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:01:43.56 ID:03RRCwhF0.net
ハープはヴィクトリアマイルも怪しいわ

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:01:44.83 ID:RPkDVUIup.net
>>646
やっぱロゴタイプって神だわ

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:01:56.73 ID:Zi5M0L820.net
>>639
テースト、マルゼン、トウショウボーイすら駆逐されたからね、仕方ないね

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:01:58.43 ID:fqll8Vo2H.net
>>667
そらもうオペラオーよ

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:01:59.48 ID:YDi6gUYn0.net
ダービーはアンビシャスがワンオンの如くかっさらうから

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:02:08.57 ID:zBoFZCIjx.net
>>667
少なくともオペはしとるやろ

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:02:09.94 ID:t6MpkFPa0.net
>>663
スノーフェアリーほんとすこ
海外馬やのに走りだけでここまで魅了されたのははじめてだった

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:02:19.83 ID:7vPK88QCa.net
それよりも障害の荒み方がやばいでしょ
カラジテイエムドラゴンマルカラスカルで盛り上がってた頃が最後の盛り上がりだったな
あの時は有馬と大障害、冗談抜きで同じぐらい楽しみだった

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:02:20.30 ID:GrudfWwV0.net
>>655
大正義ガリレオとの死闘はもっと評価されて然るべきやな

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:02:26.66 ID:jfgId6Xsa.net
日本馬だと世界を転戦するメリット全然ないからな

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:02:35.99 ID:IoPVT3PN0.net
>>658
ストロングブラッドは種付けした牧場が呪われそう

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:02:40.35 ID:iCmYy1xr0.net
>>663
すげえ!!
やっぱあの内の切れ味は実力だったんだな

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:02:44.69 ID:sMBmbM1g0.net
トレヴは古馬斤量背負って楽勝やったのは相当すごいやろな

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:02:48.02 ID:ZHKRKcf20.net
>>646
オリックスの選手が息子にドーム前千代崎って名付けるようなもんだよな

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:02:47.72 ID:rDYHePz60.net
おまえらなんで頑なに馬券の話をせんのや

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:02:51.35 ID:x3pZ7iKO0.net
>>679
マジェスティ対決は盛り上がったんだよなぁ
なお

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:02:59.21 ID:jfgId6Xsa.net
>>663
なおおくすr…

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:03:01.90 ID:7Di38shm0.net
ロカの出遅れといいまたオペの評価が上がってしまうのか

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:03:04.90 ID:RKWxXp+HK.net
>>639
トウカイポイント「すまんな」

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:03:05.87 ID:nz4BsvmWM.net
>>667
中京「」

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:03:11.53 ID:n7gi3z59a.net
障害はディアマジェスティとマジェスティバイオが逝ったのが痛かった

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:03:27.35 ID:fqll8Vo2a.net
なんだかんだでキズナっていい名前だと思うわ

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:03:44.93 ID:x3pZ7iKO0.net
>>684
相手が弱くなっただけ
もう衰えてるのに調子に乗って現役続行はミスチョイスだ
こんな感じやで向こうの評判

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:03:47.93 ID:WlkM+xWl0.net
>>686
昨日の京都記念スズカから行って悔しい思いをしたで

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:03:59.81 ID:Zi5M0L820.net
>>689
終身G17勝騎手和田

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:04:10.37 ID:VsZG5KI20.net
>>621
基準を上げることに意味があるもんちゃうやろ
誰も入れんような殿堂に価値はないと思うで

そもそも競馬界への貢献度で言えば海外行く馬より
国内で走る馬の方が高いとワイは思う

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:04:20.71 ID:5d6y7eCW0.net
>>679
有馬記念勝ったテイエムオペラドンとJC勝ったファイヤーいるからへーきへーき
エーシンホワイティだってドン様に未勝利で負けたけど実力あるしな

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:04:26.82 ID:GrudfWwVH.net
>>694
実際14年は凱旋門だけやろ勝ち鞍

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:04:29.95 ID:dSuSykg0p.net
今年の牝馬の方がすごいんやない?

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:04:48.92 ID:sMBmbM1g0.net
キズナは馬自体は好きやけど「キズナ陣営は強い絆で結ばれている」的なくだりがぐうきらい
そんなんどこの馬かってそうやろ

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:04:55.28 ID:nN8Cq7SF0.net
久しぶりにダビつくやりたい

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:05:01.08 ID:ZHKRKcf20.net
>>696
出世レース若駒S快勝したアダムスブリッジを信じろ

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:05:06.00 ID:rDYHePz60.net
>>695
頭で買ってたの?勇気あるね
ワイはキズナの複勝買う予定やったけど
マタコイヤでコケて転がせんかったわ

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:05:37.92 ID:m/+sgq5X0.net
>>680
ただガリレオと今比べると繁殖が33-4やからなあ
色々不憫な馬やわ

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:05:43.70 ID:VxetBpzz0.net
>>694
そうなんか
言うてトレヴおらんかったら日本馬に楽々凱旋門賞持ってかれたことになるんやからもっと評価してやってええやんとは思うけど

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:05:45.86 ID:Zi5M0L820.net
>>702
セガコンシューマ撤退らしいな

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:06:05.42 ID:iCmYy1xr0.net
クリフジとかトキノミノルとかみたいな日本語馬名すき
今の意味わからない外国語馬名きらい

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:06:08.51 ID:b4Gr/RTx0.net
>>464
これやな
わいもアンチで有馬外したけどジェンティルの強さにはぐうの音も出なくなりましたわ

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:06:14.38 ID:x3pZ7iKO0.net
>>699
基本凱旋門メイチだった馬は翌年苦戦するからな
だから連覇は素晴らしいんだがレースレベルが酷すぎる
日本馬抜きにしてレースとしても歴史的凡戦

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:06:19.26 ID:nz4BsvmWM.net
未だにキズナは哲三とのコンビの印象

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:06:34.02 ID:1T2FfuaZ0.net
>>701
サトテツが死にかけて馬が回ってきたことすらいい話みたいにされてたしね

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:06:40.74 ID:RPkDVUIup.net
>>689
和田は二度とタマモベストプレイに乗らないでほしい

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:06:46.49 ID:jfgId6Xsa.net
>>708
キズナ

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:06:56.83 ID:s23YSnyl0.net
スレタイと関係ない話するなよ

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:07:05.74 ID:rDYHePz60.net
お前らホンマに馬券買ってなさそう

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:07:07.49 ID:x3pZ7iKO0.net
>>706
いや3歳時のトレヴはメチャクチャ評価されてたで
4歳でパフォ落としたのにも関わらず引退撤回して5歳も続行したことが叩かれとる

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:07:17.15 ID:sMBmbM1g0.net
>>694
物差しフリントシャーって毎度雑魚扱いされとるよなぁ
ワイはそうは思わんけど

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:07:25.02 ID:J9aCkPv70.net
>>708
ヤマトキヨウダイすき

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:07:26.13 ID:zBoFZCIjx.net
>>708
トキノミノルは元は英語の馬名やんけ
まあそのエピソードがまたかっこいいんやけど

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:07:35.87 ID:m/+sgq5X0.net
なんJ競馬スレは基本雑談スレになるのはシャーない

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:07:37.47 ID:iCmYy1xr0.net
>>714
キズナは良いと思うよ

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:07:44.63 ID:XLyNpkR50.net
世が世なら、キズナとハープって単枠指定だった?

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:07:55.13 ID:sMBmbM1g0.net
>>654
今年デビューのシゲルサバに期待やで

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:07:55.82 ID:qX25Jm/00.net
京都記念はわざと負けたんだと思ってる
次走で一変するから見とけよ

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:07:58.96 ID:GrudfWwV0.net
>>720
旧名パーフェクトってのがまたええんや…

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:08:10.37 ID:EzxVPXfd0.net
>>716
ラブリーデイとスズカの単勝勝ったぞ

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:08:13.19 ID:FgFEDoP80.net
凱旋門賞でこれより降着した馬がいるらしい

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:08:13.23 ID:fqll8Vo2a.net
>>716
ここ1年位G1しか買わなくなったわ

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:08:17.30 ID:9gOq/wSrM.net
>>664
オリックスの略称の檻も、ずっと飛び檻みたいな使い方してたら蔑称っぽく見えるやん
アンチのつけた完全なイメージだと思うわ

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:08:19.90 ID:VsZG5KI20.net
>>706
オルフェを下したことはええやろ
問題はそのあと現役続行したこと

古馬になってからは明らかに衰えみえとったし、
今年凱旋門勝ててなかったら陣営めっちゃ叩かれとると思うで

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:08:33.70 ID:KXd6ajcgp.net
そういえばルメールって今年0勝らしいけど
そんなんで帰化してもちゃんといい馬回してもらえんのか?
やっぱフランス帰りたいとかなっても遅いで

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:08:36.82 ID:J9aCkPv70.net
>>720
元の名前(パーフェクト)もピッタリやしな

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:08:42.54 ID:RPkDVUIup.net
>>708
アカネテンリュウぐうかっこいい

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:08:45.03 ID:m/+sgq5X0.net
>>708
ミヤコ、ゲイシャとかいう世界的に名前で影響させた馬

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:09:07.58 ID:x3pZ7iKO0.net
>>732
そもそも契約切られて行き場無くなってきたからこっち来るわけやし

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:09:20.03 ID:FH76G7HD0.net
欧州のレベルって年々ひどくなってないか 去年の三歳は期待できたのにトップ牡馬三頭がさっさと引退だし

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:09:27.66 ID:GrudfWwV0.net
>>735
グレイゴーストか

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:09:28.87 ID:mGDnzBLJa.net
>>732
骨折療養中やろ

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:09:29.44 ID:WlkM+xWl0.net
>>704
馬単外して6-9のワイドだけやった
ダントム人気の馬を屁理屈つけて外して買うのが好きなんや

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:09:35.79 ID:kAKWFgJr0.net
>>716
ゴールドシップの単勝勝ってすまんな

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:09:42.42 ID:n7gi3z59a.net
>>716
馬券買ってる証明にClub A Pat貼ってもどうにもならんやろ

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:10:10.51 ID:J1kYBOSl0.net
>>732
怪我してたし受験あったししゃーないやろ

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:10:19.52 ID:rDYHePz60.net
>>727
圧倒的1番人気がいるレースでほかの馬の単勝狙ってたら回収率よさそうやな
てかお前ら野球のときはデータデータ言ってるのに馬券データとか集めたりせんの?

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:10:20.21 ID:atxD5FL60.net
>>686
ラブリーとスズカの馬連とこの二頭軸で三連単取れたやで
なお平場とwin5で外して結局マイナスの模様

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:10:28.93 ID:EzxVPXfd0.net
馬券晒すと切れる奴がいるのが謎

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:10:28.02 ID:Zi5M0L82H.net
>>708
モグモグパクパク「や小田切NO1」

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:10:43.81 ID:x3pZ7iKO0.net
>>737
流石にルーラーオブザワールドとか言うお笑い世代が最下層やろ
その前のキャメロットも病気にならんかったらわからんかったやろし
英チャンに3歳ダービー馬全員集合と思いきや全部故障は萎えたわ流石に

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:10:56.34 ID:HdrgO93A0.net
>>679
スプリングゲントとキングジョイの一騎打ち懐かC

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:11:10.87 ID:EzxVPXfd0.net
マズイマズイウマイはさすがにふざけすぎ

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:11:11.04 ID:sMBmbM1g0.net
凱旋門賞連覇しておいてここまでネガキャンされる謎
この馬ってジェンティルによう似とると思うわ

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:11:19.26 ID:t6MpkFPa0.net
>>733
死んでからは幻の馬とかトキノミノル関連のネーミングは神がかっとるわ

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:11:25.56 ID:VsZG5KI20.net
>>737
向こうはターフの新陳代謝くっそ激しいからなぁ
日本みたいに古馬になってからが本番みたいな雰囲気ちゃうし

ワイは日本の分相応のクラスで長く走れるシステム好きやから
ここらへんは見習って欲しくないと思う

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:11:25.92 ID:RPkDVUIup.net
>>744
めんどくさいねん

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:11:42.30 ID:7vPK88QCa.net
ドゥラメンテとか毎年似たような名前の馬たくさんいるよな
今はいいけど、絶対時間経ったらどの時期で現役だった馬か分からなくなると思うわ

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:11:54.19 ID:x3pZ7iKO0.net
>>751
共通項は3歳で軽斤量でとんでもないパフォーマンスしとることやな

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:11:52.98 ID:iCmYy1xr0.net
>>747
小田切はああみえて結構センスある馬名つけてる気もするけどなあ
オレハマッテルゼとか今見るとかっこいい

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:11:56.99 ID:JUddSisU0.net
馬券といえば土曜日に走ったバローズを強い方のバローズだと思ってぶち込んだら
弱い方のバローズで日曜の資金全部溶かしたって話しかないぞ

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:11:59.95 ID:GrudfWwV0.net
>>748
キャメロットはアルカジームに2連敗した時点でやっぱラキ珍かと思ったけどなぁ

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:12:04.31 ID:5d6y7eCW0.net
小田切だってメロンパンみたいな良血からちゃんと活躍馬出してるんやぞ

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:12:09.71 ID:YDtGb7XM0.net
トーセンマタコイヤは覚醒しますか?

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:12:14.64 ID:s23YSnyl0.net
>>744
すべてをかけてスレにいるけど逆張りは有効

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:12:40.93 ID:ZHKRKcf20.net
>>732
0勝(0戦)

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:12:46.59 ID:1FoUfdxeK.net
ルージュバック最強

ルージュバック最強

ルージュバック最強

牡馬三冠もマジで狙える

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:12:49.87 ID:s23YSnylH.net
>>746
外れ馬券なら大いに結構だが

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:12:52.33 ID:FH76G7HD0.net
>>748
そのルーラーオブザワールド世代に凱旋門ワンツー決められてたやん
牡馬はエクト()くらいやったが牝馬は強いの来てたのに

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:12:52.50 ID:fqll8Vo2a.net
馬券の話したい奴もいるようやからお前ら会心の当たり馬券の話してくれ

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:13:24.65 ID:rDYHePz60.net
>>742
ぐう見たいで
>>745
京都記念って荒れ模様に見せかけて実は人気決着なんだよな
当てた奴結構多いんかな

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:13:28.90 ID:sMBmbM1g0.net
今年はマイル路線がおもしろいで
ハープも安田選ぶのもひとつの手かもしれん
ワイはアズマシャトルに期待してるンゴ

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:13:32.79 ID:n7gi3z59a.net
小田切は競馬ブックにギリサンとポケさんって小田切馬の馬券買ってた死んだおっさんの話しが載ったからって馬名にしちゃうからね

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:13:36.62 ID:VsZG5KI20.net
まあ今回はタグルーダに凱旋門もってかれなくてほんまよかったと思う
トレヴの連覇でまだレースに格好がついた

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:13:42.87 ID:9gOq/wSrM.net
>>679
障害はゲームにならんのが知名度の面で相当痛いと思う

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:13:49.05 ID:7vPK88QCa.net
>>767
プリキュアスプマンテやな
多分俺の人生であれ超える馬券は取れない
プリキュアから馬単も持ってたから逆なら尚更良しだったから悔しい

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:13:49.70 ID:WlkM+xWl0.net
>>744
ビートブラックの天皇賞とかめっちゃ興奮したで

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:14:05.14 ID:n7gi3z59a.net
>>772
チャンピオンジョッキーやろう

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:14:18.20 ID:EzxVPXfd0.net
>>767
ヒラボクディープが勝った青葉賞

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:14:30.28 ID:x3pZ7iKO0.net
>>766
牡馬の世代レベルの話しとる
わかりにくくてすまんな
牝馬はまあまあ好調やろ最近も

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:14:44.74 ID:JUddSisU0.net
>>767
去年の東京大賞典ボロボロに負けた後の大井最終レースで
ヤケクソになってスポchの実況スレの人に乗っかって馬券買ったら7万馬券になった

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:14:50.35 ID:nfMY8Xig0.net
>>768
+100 円や

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:14:48.81 ID:rDYHePz60.net
>>762
複勝1.1倍スレか
ワイも常連やで

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:14:55.95 ID:GrudfWwV0.net
>>767
ウインフルブルームの皐月賞(複勝)

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:15:15.05 ID:pRM7D6yS0.net
>>751
去年の凱旋門賞とか後ろから行く馬は道中後半にポジション上げる隙さえない展開やったのになぁ
去年云った組が落とされとるけどオルフェはともかくキズナは去年行ってたらやばかったと思うわ

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:15:20.77 ID:s23YSnyl0.net
>>780
競馬板民死ね

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:15:22.36 ID:zBoFZCIjx.net
>>767
アローキャリーとブルーリッジリバーの02年桜花賞
若手時代の池添は好きやったなあ

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:15:33.93 ID:sMBmbM1g0.net
単勝馬券は毎日王冠のエアソミュール以来当ててないンゴ…

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:15:41.36 ID:nfMY8Xig0.net
ワイは鉄板スレ

787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:15:42.60 ID:9gOq/wSrM.net
>>775
ダラダラ長くて怪我の危険性があるレースなんて依頼受けないんだよなあ・・・

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:15:49.47 ID:VxetBpzz0.net
>>767
ピンクカメオのNHKマイルとサンアディユのアイビスサマーダッシュ

789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:16:08.42 ID:VsZG5KI20.net
ブリランテのダービーは会心やった
三連単で獲れた

790 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:16:11.36 ID:x3pZ7iKO0.net
>>767
ホエールのローズ三連単
三連単なんて滅多に買わないのに死ぬほど自信があった

791 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:16:12.03 ID:3NEndSOKr.net
>>708
マル外にクロフネとかいう素晴らしい和名ほんとすこ

792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:16:12.32 ID:5d6y7eCW0.net
>>767
今年なら新年頭のWIN5
3連単ならマルカフェニックス勝ったスワン

793 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:16:22.97 ID:rDYHePz60.net
>>774
ワイはジョーダンの複勝に1万入れててウハウハやったわ
しかしビートブラック買えるって凄いな

794 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:16:24.75 ID:Wv0vIfji0.net
>>767
いつかの根岸S三連単2点で当てた

795 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:16:43.27 ID:HdrgO93A0.net
>>767
ローブティサージュの阪神JF

796 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:16:57.22 ID:rDYHePz60.net
>>783
ンゴ

797 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:17:06.26 ID:WlkM+xWl0.net
>>767
アニメイトバイオとワイルドラズベリーのローズS

798 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:17:10.33 ID:fqll8Vo2a.net
>>791
ダービーマルガイ解放元年何だよな

799 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:17:12.70 ID:s23YSnyl0.net
申すとかいろいろ死んでるから1.1は難しいよ
ウォリアーズソウルで元返しになってやけ起こして外したわ

800 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:17:34.39 ID:IoPVT3PN0.net
>>767
ヒシミラクルの宝塚記念はボロ儲けしたわ
ムラ馬なようであんなにわかりやすい馬そうおらんかったで

801 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:17:35.15 ID:iCmYy1xrH.net
カラジ日本でも人気あったよね
ドラゴンとの戦いは名勝負

802 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:18:04.00 ID:nfMY8Xig0.net
わいは去年の毎日王冠三連複が最高や...

803 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:18:05.33 ID:9gOq/wSrM.net
>>767
ナンチンノンからワイド流したら20万に化けた
おかげて一時期流し馬券にハマったわ

804 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:18:03.01 ID:Z2W9ZSetH.net
武豊が乗れば名馬になるのにもったいない

805 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:18:18.17 ID:s23YSnyl0.net
>>800
おじさん

806 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:18:30.72 ID:J9aCkPv70.net
>>789
パドックみた瞬間本命ブリランテに変えたわ

807 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:18:40.76 ID:VsZG5KI20.net
ワイの知り合いはベルシャザールのJCD三連単を1点勝負で獲ってたな
あれは凄いと思った

808 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:19:13.46 ID:9gOq/wSrM.net
>>798
スタホの「外国産馬解放の年!勝ったのは日本馬!」って実況好き

809 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:19:26.71 ID:zBoFZCIjx.net
会心じゃないけどイングランディーレの春天も印象深いな
東スポが1面で本命にしとったから遊びで単勝1000円勝ったらホントに来て笑った

810 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:19:31.04 ID:GCCHwm5mK.net
マツパクは何て言ってたん?

811 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:19:40.76 ID:RPkDVUIup.net
>>767
スワンSのコパノリチャード

812 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:19:47.25 ID:1FoUfdxeK.net
ルージュバックが角居厩舎ならもっと夢見れるのになぁ
転厩は無理なん?

813 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:19:47.95 ID:rDYHePz6H.net
なんJ民って実は馬券上手が多いと思うわ

814 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:20:05.24 ID:HdrgO93A0.net
>>801
風車ムチの印象が強いな

815 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:20:07.81 ID:sMBmbM1g0.net
牝馬牡馬クラシックレースでフロック馬が勝つ展開ぐうすきなんじゃ^〜
最近人気どころが勝利をもっていくから(オークスのメイショウマンボくらい)
そろそろそういうレースが見たいンゴ

816 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:20:12.49 ID:oCa+Slfy0.net
>>804
5歳春に定年引退するから可能性はあるかもな

817 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:20:32.00 ID:9gOq/wSrM.net
>>810
初戦やししゃーないみたいな感じ

818 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:20:51.56 ID:Wv0vIfjiH.net
ルージュバックよりショウナンアデラとミッキークイーンのほうが強い

819 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:21:06.27 ID:jfgId6Xsa.net
>>810
前目で競馬するのとどっちがええんかなぁ…

って感じ

820 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:21:13.87 ID:rDYHePz60.net
>>811
エーシンミズーリがなんJ人気してたレースだっけ?

821 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:21:12.44 ID:nfMY8Xig0.net
フェブラリーはコパやろか
個人的には三浦にがんばってもらいたいが

822 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:21:18.41 ID:fqll8Vo2H.net
>>809
俺シルクとイングランディーレのワイド100円持ってたわ
ワイド万馬券なんて次いつとれるんやろ

823 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:21:25.67 ID:nz4BsvmWM.net
http://youtu.be/BZsxRisV8II
障害の名レース 直線のマッチレースまじたまらん

824 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:21:35.35 ID:ticKaJJG0.net
ファインモーション「わかる」

825 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:21:38.84 ID:atxD5FL60.net
>>767
去年の安田記念はジャスタ一着固定で三連単37万取れたやで
グランプリボスに差されかけた時は生きた心地しなかったけど

826 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:21:38.43 ID:o9D3Kctc0.net
人間の徒競走ならケガとか致命的な出遅れない限り
力量差歴然としてるのに馬ってホンマ神経質なんやな

827 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:21:46.12 ID:VsZG5KI20.net
>>815
クラシックやないけどマイネルホウオウのNHKマイルは痺れたわ
テレビの前で叫んでもうた

828 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:22:03.25 ID:oCa+Slfy0.net
>>815
マンボよりエリンコートのほうがフロック勝ちやろ

829 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:22:39.69 ID:x3pZ7iKO0.net
>>826
人間は戦略的に考えてイン走ったり相手避けたりできるだろ

830 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:22:41.33 ID:sMBmbM1g0.net
>>828
ワイの中の最近にエリンコートは入ってなかったんやすまんな

831 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:23:13.19 ID:VxetBpzz0.net
>>815
エリンコート「一理ある」
ビッグウィーク「せやせや」

832 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:23:21.49 ID:zBoFZCIjx.net
>>815
皐月でも菊でも大波乱を演出したノーリーズンとかいう偉大な馬

833 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:23:52.05 ID:m/+sgq5X0.net
>>826
ペース配分を理想の形にできるからな基本

834 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:23:57.14 ID:J9aCkPv70.net
>>815
ワンアンドオンリー(小声)

835 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:24:12.28 ID:WlkM+xWl0.net
>>815
マンボはこぶし賞が良かったからずっと本命にしててオークスで美味しい思いさせてもらったわ
去年は残念やったな

836 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:24:25.77 ID:ticKaJJG0.net
皐月、ダービーのフロックすき
菊花賞のフロックだいきらい

837 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:24:30.84 ID:n7gi3z59a.net
>>768
http://i.imgur.com/IvgnrGY.jpg
こんなんやぞ

838 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:24:34.81 ID:x3pZ7iKO0.net
>>834
その後勝ってたらフロックとは言わないぞ
3歳ならJCも上出来

839 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:24:39.77 ID:9gOq/wSrM.net
>>833
やっぱりポルトフィーノって神の馬だわ

840 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:24:49.33 ID:VsZG5KI20.net
>>832
最近はあの手の事故ない気がするわ
まああっても困るんやけど

841 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:25:12.17 ID:RPkDVUIup.net
>>820
エーシンミズーリは記憶にないわ
ダイワマッジョーレとの馬連結構買ってた

842 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:25:42.23 ID:VxetBpzz0.net
>>832
武豊でもGTでこんな落馬してまうんやなぁ
なんて思ってたらまたスタート直後に落ちるなんて信じられんわ

843 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:25:41.80 ID:b9g9kX7YE.net
ジャッカル応援してるで

844 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:25:40.80 ID:J9aCkPv70.net
>>838
ハーツ産駒好きのワイ、安堵する

845 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:25:48.39 ID:5d6y7eCW0.net
ビックウィークとかいうタニノバゴ

去年凱旋門デーに凱旋門前にグリチャで名馬でこいつ出してて嫌がらせかと思ったわ

846 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:26:01.26 ID:sMBmbM1g0.net
>>834
さ、3番人気やから…

847 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:26:07.66 ID:n7gi3z59a.net
エーシンミズーリは一人熱狂的な奴がいただけじゃなかったっけ、富士Sかなんかだったような

848 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:26:26.77 ID:bt+Rr2mH0.net
ジェンティルドンナが悪いんじゃなくて勝たせるようなレースになるのが悪いんだよ
キズナとかこの先負けて強しばっかり言われるだろが結局高速、スローなんて糞レース製造にしかならねーわ

849 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:26:33.66 ID:zBoFZCIjx.net
>>840
ボルトフィーノももう最近とは言わんか

850 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:27:11.47 ID:atxD5FL60.net
>>827
大知のガッツポーズぐうかっこいい
その後のインタビューでもらい泣きしたわ

851 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:27:16.73 ID:rDYHePz60.net
>>837
ええね。地方もやる?

852 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:27:32.17 ID:s23YSnyl0.net
>>847
せやで
ヨコテンだから俺も応援してたわ

853 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:27:29.51 ID:1FoUfdxeK.net
ルージュバックは左周りも右周りも問題無し
先行や差しの競馬も自在的
ムチ連打されて本気で走った事ないからどこまで強いか分からない
ルージュバックが世代最強馬だろ

854 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:27:41.97 ID:5d6y7eCW0.net
エーシンミズーリ民は富士S

なおアンドロメダも

855 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:29:02.29 ID:iCmYy1xr0.net
ダートってあんま番狂わせ無いよね
大体リッキーかタルマエ買っておけば間違いは無いという風潮があるような気がする

856 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:29:13.39 ID:jfgId6Xsa.net
>>848
んなら文句は周りの馬に言え

857 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:29:34.14 ID:GrudfWwV0.net
>>855
アミサイクロン「せやな」

858 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:30:15.03 ID:o9D3Kctc0.net
馬券買わずにレース見るだけなら回収率100%とか言うけど
たとえ100円でも金賭けたほうが見てて何倍も楽しいわ

859 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:30:27.74 ID:m/+sgq5X0.net
>>855
ダートは先行したい馬が基本一定数おるからペース乱れにくい

860 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:30:50.79 ID:sMBmbM1g0.net
マイネルホウオウ復帰戦はアカンかったけど復活できるんやろか

861 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:31:16.51 ID:bt+Rr2mH0.net
>>856
騎手の意識の問題なんで馬に言ってもしょうがない
あとは馬場が高速じゃなかったらある程度力の差は出るわな、こっちの方が芽がありそう

862 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:31:33.13 ID:EzxVPXfd0.net
リッキー出遅れて波乱演出あるで

863 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:31:34.03 ID:2u0jYfME0.net
ルージュの凄いところは関東の牝馬が牡馬相手に横綱競馬したところ
相手云々より展開に左右されない強さがある
その上ノーステッキとか強いよ

864 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:31:37.15 ID:sMBmbM1g0.net
ワイサンビスタ民、サンビスタの2着を確信

865 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:31:47.15 ID:sMBmbM1gH.net
ワイサンビスタ民、サンビスタの2着を確信

866 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:32:27.18 ID:/gyP1HU90.net
久しぶりにマル外の大物みたいな
アジアエクスプレスがフェブラリーSにいないのが残念

867 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:32:27.63 ID:AJDU91/z0.net
今のままだとアパパネのちょい上くらいの位置に落ち着きそう

868 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:32:32.08 ID:bt+Rr2mH0.net
大して切れない馬相手に2F勝負しただけだからルージュバックはまだ疑ってこう

869 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:32:31.41 ID:rDYHePz60.net
>>858
わかる。平日のなんJ競馬スレはそういう臭いがしないから空虚に感じるわ
土日はガッツリ最終レースまでやってるくせに

870 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:32:51.08 ID:OF7R9/VJ0.net
ゴールデンバローズは超大物

871 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:33:13.85 ID:zd20NcIv0.net
ルージュバックムチ使ってへんやろ

872 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:33:36.44 ID:mGDnzBLJa.net
>>869
一発逆転ファイナルまでやってる奴なんJで見たことねーわ
クラシックが〜種牡馬が〜ってくだらねー雑談ばっかりしとるやん

873 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:34:21.92 ID:VxetBpzz0.net
>>868
阪神外マイルでディープ産駒を倒したら認めざるを得ないかな

874 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:34:31.35 ID:Z2W9ZSet0.net
武豊がホンマに凄いのは本命馬を潰せるところ
いい馬乗ってるだけと言われてたのはこの技術を持ってるのが武豊だけだったからや
日本競馬界で一番おもろいレースは武豊が二番人気に乗ったレースや

875 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:34:37.09 ID:iCmYy1xr0.net
バローズって聞くとアントニオバローズ思い出して
ついでに角田晃一も思い出す

876 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:34:42.83 ID:sMBmbM1g0.net
>>872
なら競馬板いってどうぞ

877 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:35:15.63 ID:jfgId6Xsa.net
>>874
キズナの凱旋門とかこの前のポルトとかみたいなガチ騎乗すごい好きだわ

878 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:35:25.59 ID:bt+Rr2mH0.net
>>873
前半からガシガシ行くようなマイルになってそれで勝ちきったらもう全部持っていきそう

879 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:35:30.48 ID:EzxVPXfd0.net
ルージュは壁作らなくても先行して折り合えて弾けたのがいい

880 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:35:26.67 ID:rDYHePz60.net
>>872
過去のなんJ大物コテは地方競馬実況スレに常駐しとるけどな
ファイナルレースってだいたい転厩馬が来るイメージや

881 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:36:16.67 ID:nbGH3RbQp.net
今のマイル路線って本当に手薄やな
ハープもマイルなら牡馬とやれるんやないか

882 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:36:17.19 ID:zd20NcIv0.net
>>874
和田オペ「せやな」

883 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:36:41.63 ID:EggMA1yu0.net
ルージュバックは脚元がね・・・

884 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:36:49.42 ID:n7gi3z59a.net
●なんJ競馬 富士ステークス
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1382160633/

885 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:36:54.10 ID:9o8TdNt5p.net
やっぱオルフェーヴルやディープて格が違うんだなぁて最近ほんと思うわ

886 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:36:58.00 ID:pC8/UZ+fp.net
現状はマルセリーナに毛が生えた程度

887 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:37:13.59 ID:bt+Rr2mH0.net
>>881
流れに乗る気がないのが分かったからマイルは苦しい
普通にマイル〜中距離の馬っぽいのにどうすんねんこれ

888 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:37:19.65 ID:sMBmbM1g0.net
>>881
4歳馬に新鋭揃ってるで
アズマシャトルにウインフルブルームにイスラボニータ
エイシンヒカリもまだ終わってないとおもうで

889 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:37:56.04 ID:VxetBpzz0.net
>>882
ダービーでトプロ共々二番人気の武に捻じ伏せられとったな

890 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:37:52.25 ID:1FoUfdxeK.net
3才牡馬トップはいっくん鞍上のリアルスティールなの?
いっくんがダービージョッキーなんて考えられないんやが

891 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:37:58.34 ID:IoPVT3PN0.net
>>884
(アカン)

892 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:38:20.71 ID:iCmYy1xr0.net
マルセリーナとか懐いな
ディープ産駒初G1勝利馬だっけ?

893 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:38:19.21 ID:S5NFWN3U0.net
ディープにアンチが生まれるのは仕方ないと思うけどな あんだけメディアで持ち上げられたら気持ち悪いと思うやつ絶対出てくる

894 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:38:22.45 ID:GrudfWwV0.net
>>888
ウインフルは故障したらしいで…

895 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:38:37.17 ID:/gyP1HU9H.net
>>881
マイルは今の4歳は結構いいんじゃない?
イスラは安田出てくるだろうしミッキーもまだわからんやろ

896 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:38:54.74 ID:VsZG5KI20.net
>>890
ダノンプラチナとシャイニングレイがおる
まあでもこの段階じゃまだわからんよ

897 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:38:50.50 ID:aozpAtGL0.net
ドゥラメンテは石橋下ろされるんかな
ようやく大きなチャンスが巡ってきたのにあほみたいな騎乗しやがって

898 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:38:59.90 ID:fLC7CWSNr.net
>>890
どうせクラシックでは駄馬になるからへーきへーき

899 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:39:27.36 ID:3NEndSOKr.net
>>851
地方とWIN5が集計されてなくて助かるワイの去年の収支
http://www.imgur.com/KkkW0Qf.png

900 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:39:33.69 ID:sMBmbM1g0.net
>>894
こマこマこマこマ!??!?
ヒエ〜〜ッ泣きたいんじゃー==〜|^〜

901 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:39:42.39 ID:x3pZ7iKO0.net
>>893
たまにアンチを毛嫌いする奴居るけどそっちのほうが間違ってると思うわ
戦う競技なのに皆仲良く大好きなんてならんやろ

902 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:39:56.80 ID:nbGH3RbQp.net
>>887
今更矯正も大変そうやしなあ
>>888
イスラは無双するかもしれんけど、後の二頭はなあ
ウインはこの前強かったけど

903 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:40:04.74 ID:EzxVPXfd0.net
ドゥラメンテ中1週の謎ローテ

904 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:40:04.94 ID:VsZG5KI20.net
>>894
挫跖やからそこまで重篤ではないやろ
MCSに間に合えばええと思うわ

905 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:40:08.35 ID:gdBPuWBL0.net
>>894
ファッ!?

906 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:40:17.66 ID:9o8TdNt5p.net
正直キズナはCDがでてしまったことはまじで擁護できんキモさやわ

907 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:40:42.46 ID:uQFY0bbAH.net
作られた部分が多すぎる英雄ディープ嫌い
勝手に君臨して勝手に去って行った野獣オルフェ好き

908 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:40:56.98 ID:iCmYy1xr0.net
鞍上福永でも圧倒的な強さ見せたシーザリオという化け物

909 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:41:04.52 ID:J1kYBOSl0.net
【悲報】ガリバルディ、Cデムに乗り替わり

910 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:41:09.67 ID:nbGH3RbQp.net
ドゥラメンテは中一で使ったせいでテンション高くなりすぎてたな
まぁもともと共同通信使うのは決めてたらしいけど、ゲート再試験がキツかったな

911 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:41:13.50 ID:Wv0vIfji0.net
>>881
VMと安田楽勝だと思う
出たら

912 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:41:17.12 ID:atxD5FL60.net
>>874
昨日も上手くハープをブロックしてたな
結局我慢できなくてハープは斜行したし

913 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:41:25.19 ID:GrudfWwV0.net
>>900
464 返信:風吹けば名無し@転載禁止[] 投稿日:2015/02/15(日) 23:42:53.28 ID:OrULYrGy0 [3/11]
>>438
2015年2月6日(金)
 茨城県・鉾田市のビッグレッドファーム鉾田にて調整中。4日(水)に左前を挫跖したため、現在は舎飼で様子が見られています。
 担当者は「4日(水)の調教中にガクッと歩様が悪くなり、調べたところ挫跖の症状でした。その後は舎飼で様子を見ていますが、
まだ歩様は悪いですし、運動をさせるレベルまで回復していません。症状からそこまでひどい感じは受けませんが、蹄のことですから、場合によっては長引く可能性もあります。
まずは治療をしながら経過を観察していきたいと思います」と話していました。

914 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:41:46.01 ID:fLC7CWSNr.net
>>899
税務署のものですが(ニッコリ

915 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:41:58.52 ID:sMBmbM1g0.net
キズナの罪は春天直前情熱大陸やろなぁ
あれがなけりゃオッズ1.7倍まではいかなかったと思うンゴ

916 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:41:59.39 ID:VxetBpzz0.net
>>908
桜花賞に乗ってた漬物石がね・・・

917 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:42:06.13 ID:iNwOe8ew0.net
>>897
まぁ乗り変わりやろな
馬と喧嘩するのも3角までならまぁ分かるけど
他の馬が加速してる4角でも手綱引っ張ってて阿呆かと思ったわ

918 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:42:08.37 ID:n7gi3z59a.net
ウインフルはそんなに酷くない怪我やで

919 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:42:27.85 ID:oOIsRVHJ0.net
>>221
踏み切ってジャンプおじさんすこ

920 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:42:40.19 ID:OF7R9/VJ0.net
>>903
別に謎ではないやろ
一番勝ちやすいレースに行ったらもう一頭怪物がいただけ

921 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:42:49.88 ID:x3pZ7iKO0.net
>>917
言い訳が折り合うことを意識しすぎましたやからな
石橋好きやけどあれはあかん

922 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:42:55.86 ID:bt+Rr2mH0.net
キズナはもう凱旋門の時からお察しやん
オルフェーヴルがいてもあの扱いなんやから

923 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:43:02.93 ID:+EqMIVp80.net
スティルインラブの近親アズマシャトル、ダービーではあまりに不人気やったからつい買ってしまった
マイルよりもうちょっと長い距離の方が良さそう

924 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:43:30.68 ID:iCmYy1xr0.net
>>916
吉田稔とかいうのを載せるなら漬物石のほうがマシかもなあ

925 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:43:35.86 ID:bt+Rr2mH0.net
アズマシャトルは宝塚やね、あんまり軽いタイプでは無さそう

926 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:43:38.42 ID:sDNcxvMi0.net
やっぱ最強の脚質はマクリや
スローでも関係なし
スピードの絶対値が違わないとできない芸当
追い込み一辺倒だとアカン

927 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:43:42.23 ID:Vn6HxaJwp.net
>>897
バッテンが外人にスイッチするために中1週でだした…?

928 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:43:57.34 ID:n7gi3z59a.net
>>923
ロブロイにマルゼンスキー肌って東京2400血統やけどなあ

929 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:44:10.68 ID:nbGH3RbQp.net
ドゥラメンテは皐月諦めた方が良さそうやけどトライアル向かうらしいな

930 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:44:26.03 ID:o9D3KctcH.net
1レースに2000円賭けるだけでもドキドキヤバいのに
1日何万も使うやつ金持ちすぎやで

931 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:44:30.12 ID:bt+Rr2mH0.net
>>926
53キロの混合G1級の馬が前で溜めてたら負けるんやで

932 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:44:26.90 ID:EzxVPXfd0.net
ノリがワンオンおろされる位だからキズナ豊も危ないと思うわ

933 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:44:40.40 ID:9o8TdNt5p.net
>>926
そのマクりが難しいんやで

934 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:44:48.76 ID:sMBmbM1g0.net
適距離2000m位の馬には安田宝塚ローテを期待したいンゴ
去年は不良でしゃーなしやが、今年はたくさんいてほC

935 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:44:58.02 ID:2BoWtDoTa.net
キズナはエイシンと似てる所あるかもしれんけどエイシンより強いやろ
あとG1いくつ取れるかは運や

936 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:44:56.62 ID:IoPVT3PN0.net
>>919
直也は最近衰えが隠せんで
最後の直線で言葉が出んこと多くなっとる
まああそこは衰えきっとるけど実況してるのもおるから槍玉に挙げられることはないやろうが

937 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:44:58.12 ID:xqYovBHH0.net
>>926
ディープの捲りはシビれたな
産駒には受け継がれてないけど

938 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:45:06.70 ID:atxD5FL60.net
>>915
一理ある
あんなの見たらそら買うわ

939 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:45:07.16 ID:VXRb9svDM.net
なんJって割と福永に甘いよな
Cデムーロと同レベルとか言ってる奴が何人かいてさすがに草生えた

940 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:45:41.56 ID:fLC7CWSNH.net
>>930
ほんこれ
200円しか掛けてないレースでも心臓止まりそうになって
レース終わったあと賢者タイムみたいなのに襲われる

941 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:45:52.59 ID:qwHlUmr6a.net
当歳の時のレゲンデちゃんやで
http://i.imgur.com/uGoVipH.jpg

942 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:46:10.61 ID:s23YSnyl0.net
>>908
ダービーでも勝てたわ
基地が面倒だから誰とはいわんが

943 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:46:22.15 ID:jfgId6Xsa.net
>>939
それむしろCデムーロに甘いと思うけど
あいつになんであんなに馬が集まるのか理解できん

944 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:46:30.66 ID:xqYovBHH0.net
>>932
馬主が武大好きやし大丈夫やろ
今んとこそこまで酷い騎乗しとらんし

945 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:46:42.33 ID:Vn6HxaJwp.net
ゴールドシップと内田のまくりがすごい好きだったからコンビ復活して欲しいな

946 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:46:46.44 ID:oOIsRVHJ0.net
>>245
一発ヤるごとに2000万もらえるんやぞ

947 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:46:48.13 ID:9o8TdNt5p.net
>>943
兄貴と勘違いしてるんやで

948 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:46:55.43 ID:nbGH3RbQp.net
流石に200円はドキドキせんやろ…
2000円はちょっとだけ怯えるけど

949 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:46:51.15 ID:3sCCZxNe0.net
ワンアンドオンリーのダービーはイスラとワンアンドオンリーが後ろからやったらどうやったんやろ
あのときの府中魔境やったよな

950 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:46:59.84 ID:x3pZ7iKOH.net
>>939
パンチが足らんだけやからな
先生の上位互換と言っても差し支えない

951 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:47:32.54 ID:sMBmbM1g0.net
>>941
ぐうかわなんじゃ^〜
この前のレースでもかわいかった

952 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:47:34.66 ID:xqYovBHH0.net
>>943
そらミルコ引換券やろ

953 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:47:49.15 ID:s23YSnyl0.net
>>939
Cも福永もダート騎手

954 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:47:57.04 ID:/gyP1HU90.net
ドゥラメンテとポルトのどっちかクラシック勝ってほしい
ルーラーの産駒も評判いいらしいしエアグルーヴ姉貴の一族頑張ってほしいわ

955 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:48:07.10 ID:bt+Rr2mH0.net
キズナとか捲ってあの脚使えるけど届かんのよね
でも大阪杯みたいな馬場ならあの滅茶苦茶な縦長でも差せる
高速馬場で捲りはハードル高すぎる、ディープオルフェなら出来てそれでも怪しい時もある

956 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:48:28.47 ID:VsZG5KI20.net
>>949
ベテランが前で勝負かけて若手が後ろに控えるという夢も希望もない構図
川田がダービー獲れる日は遠いと思ったわ

957 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:48:27.17 ID:b4Gr/RTx0.net
>>767
http://i.imgur.com/QBgBoxN.jpg
ほれ

958 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:48:53.14 ID:iCmYy1xr0.net
相談役って競馬ゲームだとそこそこ能力良いよな

959 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:48:54.90 ID:sDNcxvMi0.net
今の時代早い上がりタイム出せて当たり前やし
スローの前残りになったらそら強い馬が差し届かなくて負けるのも増えるやんな
それこそ昨日のキズナや有馬のジャスタみたいに

960 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:49:31.12 ID:qwHlUmr6a.net
>>954
その2頭イヤリングの時は馬房隣なんやで

961 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:49:33.80 ID:nNAa+5TJ0.net
おお?

962 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:49:41.56 ID:Vn6HxaJwp.net
>>950
全盛期の先生と全盛期の福永だというほど福永が上位互換か?

963 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:49:58.76 ID:EzxVPXfd0.net
MデムーロのせいでCデムーロがロゴタイプダートで乗る羽目になってかわいそう

964 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:50:07.39 ID:GrudfWwV0.net
>>958
ダビスタだとBランクだった気がする

965 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:50:10.25 ID:+EqMIVp80.net
>>956
時計読める浜中はともかくあそこに菱田まで付いて行ったのは謎やな

966 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:50:11.62 ID:cd7FNESjp.net
>>945
わかる 2012年有馬のギア、ロンスパ痺れたわ

967 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:50:29.23 ID:xqYovBHHH.net
>>954
ポルトはダービーまでに急成長期待したいけど厳しいやろなあ…

968 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:50:37.05 ID:sMBmbM1g0.net
京都記念は2分11秒台の高速決着
ラブリーデイ春天勝利ある気がしてきた

969 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:50:39.87 ID:qwHlUmr6a.net
>>960
これちゃうかったわ
レゲンデとポルトやったわ

970 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:50:54.17 ID:bt+Rr2mH0.net
ポルトドートウィユダート馬説

971 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:51:17.16 ID:iCmYy1xrH.net
Cデムーロゴリ押しはMデムーロの勘違い説マジでありそう

972 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:51:31.27 ID:x3pZ7iKO0.net
>>962
そらそうよ
福永は当然リーディングの年やけど先生の全盛期はどれやねん
オフサイドトラップの時か?

973 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:51:35.26 ID:n7gi3z59a.net
>>968
デヴィアスのほうが距離向いてそう

974 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:52:24.11 ID:nbGH3RbQp.net
ミルコ自身は弟の方が上っていってたな

975 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:52:37.36 ID:y/9qQioQ0.net
おうJRA、春の天皇賞の日はキズナの脚質にあった馬場造ってくれや

976 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:52:38.48 ID:sMBmbM1g0.net
スターダムのダービーは結構楽しませてもらったンゴよ
最後あの様やけど面白かったしええや

977 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:52:40.07 ID:rDYHePz60.net
クリスチャンは年始は凄かったのに先週はまったくだったな

978 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:52:43.50 ID:Wv0vIfji0.net
デム弟は最近マシになってる気はする
最初は絶対買いたくなかった

979 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:52:48.28 ID:sMBmbM1gH.net
スターダムのダービーは結構楽しませてもらったンゴよ
最後あの様やけど面白かったしええや

980 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:52:51.40 ID:bt+Rr2mH0.net
有力な逃げ馬はどんどん増えてどうぞ
春天なのに余力十分でフィニッシュじゃやりきれない

981 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:53:05.38 ID:sDNcxvMiH.net
ポルトくんは来年重賞取るから
今年は一歩足りん

982 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:53:06.57 ID:x3pZ7iKO0.net
デムーロ弟は年齢離れとるからな
伸びしろは抜群やろ育成したい

983 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:53:28.30 ID:VXRb9svDM.net
>>974
多少のリップサービスもあると思うけどダートに限ればもしかすれば弟の方が上かも
芝では論値

984 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:53:47.32 ID:sMBmbM1g0.net
>>973
ステイヤーズでも4着に来とるしな
ラブリーは最長2500mくらいやないっけ?

985 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:54:13.24 ID:9o8TdNt5p.net
ベリーて中山うますぎやろ

986 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:54:28.09 ID:GrudfWwV0.net
ダスカ以来の強い逃げ馬がそろそろ出てきてほしい

987 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:54:58.00 ID:9o8TdNt5p.net
>>986
バンドワゴン「せやな」

988 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:55:02.49 ID:OF7R9/VJ0.net
全盛期ペリエの無敵感よ

989 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:55:20.05 ID:b4Gr/RTx0.net
>>986
バンドワゴン「すまんな」

990 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:55:39.14 ID:xqYovBHH0.net
>>987
どこ行ったんや…

991 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:55:43.99 ID:n7gi3z59a.net
ミズーリ民の富士S前日レスが見つからん

992 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:55:56.63 ID:sMBmbM1g0.net
ダスカは逃げつつペース作りつつ二枚腰で仕留めるといういぶし銀やな
ああいうレース出来る馬出てくるんやろか

993 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:56:08.65 ID:+EqMIVp80.net
クリスチャンは向こうの自然の中にでっかく作られたコースに強いらしい
ミルコは日本のサーキットの方が得意だとか。浦和なんか走らせてみたら凄いのかも

994 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:56:33.24 ID:UrvqXbNkM.net
>>988
髪と引き換えに力を得たからなぁ

995 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:57:05.19 ID:xqYovBHH0.net
>>994
ノリ「せやろか」

996 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:57:12.19 ID:qwHlUmr6a.net
>>985
1〜2年目辺りは中山ダメで府中で先行して穴馬残しまくってたで

997 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:57:38.75 ID:3NEndSOKr.net
>>1000なら川島引退
http://www.imgur.com/xLYHcCc.png
http://db.netkeiba.com/race/201508010811/

998 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:57:46.39 ID:J1kYBOSl0.net
>>999なら先生ダービー制覇

999 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:58:05.46 ID:VxetBpzz0.net
ミュゼスルタンはどこいってもたんや

1000 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:58:17.18 ID:n7gi3z59a.net
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20131018/ZzFnbTJFQ20.html

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200