2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ、スマブラでプロにボコられて死亡

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:27:34.05 ID:o1gxsyuC0.net
最近買ってちょっと練習したからオン対戦してみたらハメ殺されたわ
やっぱスマブラってクソゲーだわ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:27:45.24 ID:uCAZ9MbWr.net
http://imgur.com/wMvzx4j.jpg

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:27:57.47 ID:46B/oqwq0.net
ムーミン野郎お前!

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:28:12.54 ID:6zPZ1LDi0.net
三人に勝てるわけないだろ!

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:28:34.31 ID:o1gxsyuC0.net
ちなシュルク使い
相手はピカカス

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:28:50.08 ID:mlKuAcF+0.net
馬鹿野郎お前俺は勝つぞお前!

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:28:50.81 ID:bzlnyUPa0.net
ピカチュウにはめられたのか…

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:28:53.81 ID:eA2/OZty0.net
なんだお前(素)

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:29:07.19 ID:NrLM70cO0.net
弱から掴んでくるやつwwwwwwwwwwww
フォックスウザすぎるんじゃ死ね

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:29:41.05 ID:5QW+SQQe0.net
穏やかじゃないンゴねぇ・・・

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:30:48.79 ID:MLghFUWr0.net
リンクで飛び道具ばら撒くの楽しンゴ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:31:21.93 ID:o1gxsyuC0.net
>>7
シュルクの技って全部糞らしいから空前で攻めたんや
したらガードからの硬直時間に掴まれて投げられて場外アンド10マンボルトで落下死や

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:31:37.24 ID:bt+Rr2mH0.net
メタナイトの即死連決めるの楽しい

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:32:28.06 ID:o1gxsyuC0.net
むかつくわ
キャラ性能が全てとかクソゲーの典型やんけ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:32:39.94 ID:aM6y8sR90.net
なんJでスマブラが語れるのか…

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:32:59.77 ID:/RmS2cxB0.net
更新したらCPUが強くなってて草

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:33:26.21 ID:XMp9thQu0.net
発売から毎日約6000試合やってやっと、ストレスなくがち部屋できるようになったで
みんなそれくらいやってるかれ最初苦しいのはしゃーない

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:34:05.23 ID:o1gxsyuC0.net
>>17
ラグラグオンラインでストレスしか溜まらないんですがそれは

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:34:09.77 ID:eA2/OZty0.net
勝てる相手には2戦目ドンキーで煽りまくっとるわ
すまんな

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:35:13.66 ID:5QW+SQQe0.net
シュルクなら疾で攻めろや

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:36:06.99 ID:QNHEQXhs0.net
機能的スマブラスレとか初めて見た

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:36:39.93 ID:XMp9thQu0.net
>>18
それは言い訳やね。
結局連敗してるから悔しいんやで、強くなれば基本的に連敗しなくなるからストレスたまらんのよ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:36:50.72 ID:JAS3Fmgu0.net
カスほどキャラのせいにしたがるよな

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:37:04.29 ID:4mXZal810.net
エンジョイ部屋でお山の大将やってる方が性に合ってるわ
アイテムもステージギミックも利用して勝ちに行くのが好きだし

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:37:05.92 ID:pGKvnKBB0.net
スマブラDXやったら憤死しそう

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:37:19.52 ID:o1gxsyuC0.net
>>20
してるで
でも硬直長すぎて反撃食らうんや
ほんまつっかえ
キャラ性能が全てのクソゲーとかやめたら?ゲーム作り

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:37:42.22 ID:dkfTUabm0.net
初心者なのになぜシュルクで勝とうとするのか
同じ初心者あいてならガノンやで

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:37:53.90 ID:o1gxsyuC0.net
>>23
お前シュルクの雑魚さ知らんやろ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:38:32.80 ID:XMp9thQu0.net
弱いつーか難しいキャラだろうな、マリオでも使っとけw

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:38:34.47 ID:bt+Rr2mH0.net
猿ゥ!使えばええやん…

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:38:35.55 ID:vspK6E960.net
3人に勝てるわけないだろ!

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:38:43.95 ID:eA2/OZty0.net
スマブラがバランス良いとは思わんが、性能差が付かん対戦ゲーなんてないやろ
テンプレやけどそれこそ将棋やれってなる

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:38:48.08 ID:o1gxsyuC0.net
>>27
シュルクが使いたいからスマブラ買ったのにおじさん使わなきゃいけないならやめるわ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:38:49.95 ID:xADInPKQ0.net
タイム制嫌い

なお弱い模様

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:39:12.03 ID:kklilBRl0.net
ワイはヨッシーとルカリオ好きなんやが新作ではどうなん?

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:39:13.44 ID:BzsxHtNN.net
http://NICO .ms/sm25579199 http://i.imgur.com/0bfZrnF.jpg http://i.imgur.com/SkC76Dn.jpg
http://i.imgur.com/vcnmvjs.jpg http://i.imgur.com/IXqE1uA.jpg
http://i.imgur.com/RpVm3gL.jpg http://i.imgur.com/V2Wgcho.jpg http://i.imgur.com/bH9gkGT.jpg

https://pbs.twimg.com/media/B5OovFfCUAAEMrD.png:large
http://blog-imgs-45.fc2.com/g/u/a/guardianmistress/webinfo.png
http://livedoor.blogimg.jp/kurenai0101/imgs/6/8/680afd80-s.png
http://livedoor.blogimg.jp/kurenai0101/imgs/6/c/6c9adc4d-s.png
>>1>2>3>4

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:39:18.81 ID:bcTi8XVP0.net
猿使えば投げてるだけで勝てるで

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:39:28.55 ID:GkJJB9JP0.net
このゲームのキャラ差結構ひどいで
実力差あっても被せたら勝ったりするし
被せようのないDDシークはほんまどうしようもないけど

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:39:38.07 ID:eA2/OZty0.net
>>35
どっちも強キャラ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:39:42.60 ID:o1gxsyuC0.net
>>32
そら昔ならまだしも今はアプデとかで修正できるやろ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:40:15.91 ID:5SOtndx40.net
わざわざ自分で弱キャラを選んでおきながらキャラ性能のせいにするガイジ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:40:23.18 ID:o1gxsyuC0.net
猿とかキモイやん(笑)

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:40:27.62 ID:a3zynuLbp.net
3DSしかない頃にロゼッタ使ってたけどまだ強いんか

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:40:47.19 ID:JZ51MN2na.net
パックマン使い死ねや飛び道具ばっか使いやがって

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:40:50.92 ID:bt+Rr2mH0.net
メタナイトで執拗に崖際で粘着して即死連狙えば勝てるで

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:41:03.85 ID:MQiZpOqa0.net
なんやねんプロって言うからどこで知り合ったんや羨ましいなと思ったら
普通の上手いやつかよ死ね

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:41:11.35 ID:GkJJB9JP0.net
DD糞すぎてDD弱体化するまでこのゲーム絶対やらんって決めとるわ
ストレスしかたまらん

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:41:25.71 ID:JZ51MN2na.net
は?シュルクバカにすんなよ!

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:41:33.56 ID:bcTi8XVP0.net
ていうかシュルクは中堅ぐらいやろ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:41:43.20 ID:aqGoBHqi0.net
変態郵便屋かインパルス板倉使えば勝てる

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:42:14.72 ID:LuE1pmS+0.net
ニックネーム欄使って、煽ってくる奴
まじムカつくんじゃ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:42:18.73 ID:o1gxsyuC0.net
>>41
は?シュルクがクソカスすぎるんや
アクションゲーで背面特攻とかふざけとるんか

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:42:30.90 ID:J2TPq7F9K.net
大猿乱闘ウホウホブラザーズ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:42:46.31 ID:l1+k86KPa.net
プロやないけど9Bとかいう割りと有名らしい奴に当たったことあるで
自分語りですまんな

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:43:17.51 ID:fPj9HqaG0.net
シュルクばっか使って勝率70%のワイ、低みの見物

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:43:18.45 ID:o1gxsyuC0.net
>>49
ぜってぇ嘘だわ
最底辺やんこいつ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:43:41.94 ID:jtUDJSRP0.net
糞猿はロックマンだとバナナ簡単に消せるから気が楽やで

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:43:48.86 ID:wTKW38O10.net
DD強いんか
Xでも強かったが最上位ではなかったのに

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:43:50.64 ID:eA2/OZty0.net
まぁ中の下くらいやろうな
他の剣士に比べたら遥かに使いようあるとは思うが

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:43:58.23 ID:BlVIJRUJd.net
モナドアーツが時間制限付きなのが気に食わん
原作でもそうなんか

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:44:05.56 ID:bt+Rr2mH0.net
猿よりネスの方がストレス溜まるわ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:44:38.11 ID:Wp0urrk50.net
アプデで中堅になったのに甘えんなカス
電撃に気をつけながら空Nまいてりゃピカカスやることねぇだろ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:44:41.78 ID:SLM87XBk0.net
>>56
ルキナ使ってから文句言えやカス

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:45:26.31 ID:nIVErjS20.net
リザードンとか言う最弱

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:45:38.00 ID:o1gxsyuC0.net
>>60
原作だとバスターはバフじゃないで
それ以外はバフやけどデメリットなんてない
てかなんでブレイカーとかの飛びアーツ無いんや

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:45:54.10 ID:5Qc+Yuv60.net
いっつも思うけど正々堂々()を謳ってる奴ってなんで毎回終点選ぶんかな
戦場のほうがまだバランスとれてると思うが

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:45:56.51 ID:GkJJB9JP0.net
まぁガノンリザードンが最底辺貼っとるな

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:46:00.83 ID:J2TPq7F9K.net
>>60
実は一部スマブラの捏造やでモナド

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:46:08.40 ID:fPj9HqaG0.net
>>56
最底辺はアイクファルコパルテナあたりを言うんじゃボケ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:46:09.07 ID:bcTi8XVP0.net
>>56
ガードされるのに空前ばっかで攻めるお前の実力が最底辺なんやで

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:46:21.42 ID:bYUegZfF0.net
ピクミンならスマッシュぶっぱなしとけば勝てるで

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:46:28.98 ID:1sApFXgh0.net
スマブラもレート制なん?

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:46:38.84 ID:XHr9vQSm0.net
ネタでもパルテナ使う人全く見なくなった

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:46:42.65 ID:cVcnqlCo0.net
最近ルフレ使ってるわ
動きの早いキャラだと3dsで小ジャンプができへん

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:46:51.88 ID:g46zyfm+0.net
ヨッシーどうにかしろやマジで
猿もあれだがこいつも相当キチガイやぞ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:46:53.49 ID:CORQov280.net
>>68
どういうことや
オリジナル設定か何か?、

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:47:10.21 ID:eA2/OZty0.net
>>72
過去10戦の勝率で近いものとマッチングとか聞いたことある
レートはない

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:47:16.95 ID:o1gxsyuC0.net
>>70
は?シュルクは空前以外ゴミなんやぞ
やること無いやんけ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:47:21.06 ID:x/fJBzuP0.net
64やれや

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:47:22.60 ID:MLghFUWr0.net
ロックマンとか村人とかリンク好きや
共通点はわからんがこいつらやと勝率高い

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:47:37.46 ID:uovXBxBC0.net
アプデ後のシュルクは中堅あるんだよなぁ
ガチでやばいのはサムスとガノンやで

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:48:08.68 ID:GkJJB9JP0.net
パルテナは少なくとも中の中はあるわ
間違いなく弱くはない

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:48:23.06 ID:5Qc+Yuv60.net
飛び道具使うとキレて肉弾戦だけ要求する清原みたいな奴ほんと嫌い

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:48:27.22 ID:bt+Rr2mH0.net
ファルコンのカモ感はなんなんやろあれ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:48:36.89 ID:o1gxsyuC0.net
シュルクが中堅なわけないやろ
どうせ最底辺が微底辺になっただけやろ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:48:50.31 ID:fPj9HqaG0.net
クッパジュニアほんと楽しい
強さ的には厨キャラには負けるけど

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:48:50.60 ID:bcTi8XVP0.net
>>78
弱とか投げで相手空中に移動させてから空前使えやカス

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:48:59.26 ID:XMp9thQu0.net
ガノンとか普通にいける横Bつおいやんけ
リザードンドンキールキナ当たりが最弱

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:49:19.35 ID:J2TPq7F9K.net
シュルクは翔で場外追撃が一番面白い
ルーペ殴れるのはシュルクだけ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:49:21.35 ID:jUrX1J4T0.net
ワイのゼルダは息してますか…?

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:49:25.99 ID:g46zyfm+0.net
シュルクは中堅のちょい下辺りちゃうか
あとサムスも弱くはないわ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:49:27.77 ID:lC6RL6vy0.net
スマメイトのシュルク戦見ていると主力は空N空前空後下強
それらをモナドの身体能力強化で繰り出しているな
特に空後が強い

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:49:31.36 ID:UHKC8dk40.net
>>78
空前がガードされるのが目に見えとるなら直前で急降下着地から掴みかかるとかあるやろ
その辺の経験をまずは積むんやで

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:49:35.69 ID:2uXSM/mo0.net
3DSのときはシークばっかり見かけてたけど
WiiUになってから今度はディディが急激に増えた

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:49:39.39 ID:JZ51MN2na.net
>>81
雑魚やろサムスとかガノンも

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:49:42.75 ID:bt+Rr2mH0.net
というかメタナイトって本当に弱いんか
中堅上位ぐらいありそうなんやけど

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:49:46.97 ID:impZt1H+0.net
フォックス以外使えないわ
あれになれすぎた

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:49:55.87 ID:jtUDJSRP0.net
>>90
Bと上Bが強い

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:49:59.41 ID:JZ51MN2na.net
>>86
あの爆弾人形やめろ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:50:02.98 ID:o1gxsyuC0.net
>>87
弱とか狙って出せんわ
だいたいゴミみたいなダッシュ切りになる
投げもリーチ短すぎや

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:50:10.34 ID:uovXBxBC0.net
>>95
やばいってのは最弱レベルって意味やで

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:50:19.52 ID:eA2/OZty0.net
空後は結構コツいるよな
判定短いし発生途中で着地すると伸びきらんし

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:50:23.44 ID:SLM87XBk0.net
>>95
(弱さが)ヤバい やろ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:50:38.33 ID:KrUdIXFb0.net
シュルクは今作の剣使いで一番だけどな
FE勢が弱体化されたのもあるけど

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:50:40.22 ID:JZ51MN2na.net
>>101
あっそうなんかすまん

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:51:01.13 ID:jUrX1J4T0.net
>>98
フロルの風だっけ?
あれ強いよな復帰のついでにぶっ飛ばすのぐうすこ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:51:00.17 ID:RTv66Lfq0.net
シュルクって性能は悪くないほうだぞ
シュルクで文句行ってたら他の剣士使えん

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:51:06.99 ID:uovXBxBC0.net
>>105
ええんやで

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:51:23.62 ID:g46zyfm+0.net
サムス雑魚とかうせやろ?

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:51:24.97 ID:JZ51MN2na.net
アプデでそんな調整されんのか

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:51:39.85 ID:XMp9thQu0.net
>>97
あれ動かせたら楽しいやろな、
軽すぎなのと怯まない糞飛NBに慣れず諦めた

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:52:15.56 ID:bcTi8XVP0.net
>>100
ニュートラル使えないとか初心者以下やろゴミ
掴みも急降下使えばええやろ死ね

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:52:19.24 ID:o1gxsyuC0.net
てか格闘家系強すぎやろ
なんで獲物持ってる奴が素手に火力負けるんや

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/(帝国中央都市):2015/02/16(月) 01:52:21.80 ID:xe2YWsvF0.net
最近3dsのキャラ性能アプデってきたんか?

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:52:25.96 ID:GkJJB9JP0.net
ゼルダゼロサムメタナイトは上Bで即死させてくるからほんま怖い
隙でかい行動あんまりできへんもん

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:52:27.51 ID:eA2/OZty0.net
アプデあるにしてもシュルクは変わらなさそうやけどな
底辺と最上位がちょこっと変わるだけやろ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:52:34.15 ID:g46zyfm+0.net
アプデ後のゲッコウガの悲しみったらないで

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:52:34.18 ID:Wp0urrk50.net
>>90
フロルに命かければ全然イケるで

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:52:36.15 ID:bt+Rr2mH0.net
フォックスって空後の爽快感で持ってるキャラやわ

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:52:37.90 ID:RTv66Lfq0.net
しかもシュルク使ってて空前とか恥ずかしすぎるだろ
シュルクの主力技って空Nだぞその次が空前だ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:52:39.37 ID:pGKvnKBB0.net
ファルコ弱いってこマ?
買わなくて良かったわ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:52:56.26 ID:9k387WdVa.net
急降下空N空後
疾と斬使え

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:52:57.12 ID:MLghFUWr0.net
>>97
あれ使いこなすのむずいやろうにようやるわ

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:53:05.23 ID:jtUDJSRP0.net
弱くないし強すぎとも言われないロックマンがナンバーワン!
原作再現度も文句なしの一位やろ

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:53:40.35 ID:jUrX1J4T0.net
>>118
なお、やり過ぎると読まれる模様
1戦に2回ぐらいしか使わんかったな

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:53:55.22 ID:k4tK1HbT0.net
ピクオリ使い少なくて嫌になりますよ

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:53:56.89 ID:o1gxsyuC0.net
ほーん空前以外ゴミってのはデマやったんか
サンガツ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:54:09.09 ID:XMp9thQu0.net
>>124
シークにボコられる運命しかないけどいいの?

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:54:15.86 ID:bt+Rr2mH0.net
ダックハントとソニックとかいうサドンデスマン

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:54:28.57 ID:eA2/OZty0.net
デマってなんやねん
まさか実戦で試さずに叩いとったんかこいつ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:54:31.26 ID:RTv66Lfq0.net
>>90
海外の有名プレイヤーが使ってる
まあかなりの色物でマイナーキャラしか使わない人だけど

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:54:45.40 ID:J2TPq7F9K.net
>>120
序盤は空Nから弱か掴み繋がるし斬にするとダメージ糞高いからいつも開幕斬だな
で相手が場外なったら翔に切り替えて飛びまくる

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:54:54.07 ID:SLM87XBk0.net
ルキナ以下なんておらんやろ
剣は短いし軽いしいい点なんざカウンター持ちなことぐらいやろ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:55:00.44 ID:2uXSM/mo0.net
リンク使ってるけど大乱闘と1on1で戦い方が全然変わってくる
てか無駄に威力高くて隙の大きい技が揃いすぎ

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:55:22.92 ID:AUJ9u4g5p.net
アイクってなんかの大会で決勝まで残ったやろ
そんなに弱くないんちゃう?

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:55:29.60 ID:g46zyfm+0.net
>>133
可愛いのでセーフ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:55:29.65 ID:FqB7Wlmn0.net
ガチで長い間オンラインで戦っててこのキャラ弱えなと最近思ったんはマルス ルキナくらいやな
最初の頃強キャラとかザコとか言われてたキャラ達コロコロ評価くつがえってて草生えるわ

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:55:34.08 ID:RTv66Lfq0.net
>>126
ピクオリは最近評価されてるで
難しいから急激には増えんやろが大会上位にも最近は絶対おるで

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:55:37.10 ID:nOtaPXiY0.net
>>113
リーチある奴と同等やったら弱すぎるやん
ミュウツー参戦でバランス再調整されるからそれに期待しとけ

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:55:37.91 ID:Wp0urrk50.net
>>125
確反にガーキャンで使うのと下強や空下からコンボ
相手の回避見てから使うんやで
パナしはアカン

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:55:44.39 ID:lC6RL6vy0.net
○○はくそ!とか○○使いはクソ!っていう人いるけど
それは自分の実力不足を晒しているだけだと思ふ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:56:00.17 ID:ezMDhl3y0.net
2k1dが最低ラインやぞ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:56:05.94 ID:o1gxsyuC0.net
>>130
cpu相手なら試したで
あいつらガイジやからビジョンや置き技に突っ込んでくるから参考にならんわ

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:56:06.28 ID:RTv66Lfq0.net
>>135
カスタム有り大会やから正直ノーカンみたいなもんや

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:56:15.80 ID:ltOHxHxb0.net
仮面被ったマントにやられたんやけどなんて奴や

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:56:19.20 ID:jtUDJSRP0.net
>>128
キャラ毎に差はあるけど結局相手が強かったら負けて弱かったら勝つだけだしええんや
対戦中は殺したくなるけどな

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:56:24.82 ID:jUrX1J4T0.net
>>131
良ければ名前教えてくれんか?
動画貼っていただけると尚嬉しい
プレイ見たいわ

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:56:57.87 ID:228Wrz6j0.net
ワイサムス使い、高みの見物

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:57:00.39 ID:Wp0urrk50.net
>>147
nairo

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:57:01.37 ID:iFJYygN90.net
今んとこオフ勢の評価では
ディディー、シーク、ソニック、格闘Miiが最上位で
次点でヨッシー、むらびと、フォックス、ゼロサムって感じやな

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:57:09.68 ID:k4tK1HbT0.net
>>138
人多くなるのはええけどルイージみたいになるのは嫌やな

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:57:33.81 ID:RTv66Lfq0.net
>>127
空Nがほとんど着地隙無いから基本はそれで攻めるんやで
後は上強とか下強は結構良えし横スマ下シフトで復帰弱い奴は狩れるしそんな弱いキャラやないわ

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:57:34.40 ID:AUJ9u4g5p.net
>>144
そーなんか知らんかったわ

ワイはファルコ使い続けとるけどそんなに弱いとも思えんなあ
まあフォックス使ったほうが勝てるんやけど

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:57:55.83 ID:lC6RL6vy0.net
ルキナは確かに使いずらいが相手に合わせてSJ空前マーベラス掴みをきちんと振ればいけないことはないと思う

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:57:56.13 ID:J2TPq7F9K.net
オリマーは3DS版が処理落ちで糞だったからWiiU版で見直された形
しかしよくあんなんで出したよな

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:58:05.89 ID:RTv66Lfq0.net
>>147
nairo
名前で調べればようつべでもニコニコでもなんぼでも出てくるで

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:58:15.09 ID:fPj9HqaG0.net
剣士限定ならこんな感じちゃうの
メタナイト>ルフレ>>シュルク=トゥーンリンク>>マルス=アイク>>ルキナ=リンク
なおメタナイトでも中堅レベル

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:58:20.91 ID:SLM87XBk0.net
>>136
そうだよ(便乗)
でも可愛くて強いのは他におるんや
ワイは原作の可愛くて強いルキナがよかったんや

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:58:42.23 ID:vKX4hqnS0.net
ゲームウォッチ使いです(小声)

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:58:45.37 ID:jUrX1J4T0.net
>>140
パナしして痛い目にあったで…
ミラーで上手いやつに当たった時の恥ずかしさが忘れられん

>>149
サンガツ

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:58:52.76 ID:HCTsz4CO0.net
ワイ、ファルコンにぼこられ死亡
本気を出すも負けたンゴ

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:59:06.01 ID:jUrX1J4T0.net
>>156
ありがとうやで
早速見てくるわ

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:59:10.82 ID:bt+Rr2mH0.net
>>157
トゥーンそんな微妙なんか、バーストがあれやからか

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:59:25.38 ID:o1gxsyuC0.net
>>152
スマッシュも狙って出せないんや
ワイのパッドのゴムがガバガバだからか知らんが

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:59:36.23 ID:jtUDJSRP0.net
>>155
処理落ちしないようにあのフレームレートにしたんやろ?
まあピクミン3がなかったらリストラだったやろな

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:59:37.79 ID:g46zyfm+0.net
>>157
トゥーン低すぎィ

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:59:39.35 ID:RTv66Lfq0.net
>>153
ワイはメインフォックスとロボやがファルコは結構強いと思うな
逆にフォックスはちょっと不満点多いわ
大会でもどんどん人口減ってるし正直厳しい

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:59:40.43 ID:FLExTYpM0.net
DD辛くないキャラって誰?
有利までいかなくても5分くらいでいいんだけど

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:59:49.25 ID:tZFmfotB0.net
インパルス板倉すき

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:59:53.70 ID:J2TPq7F9K.net
なお新キャラ
ttp://i.imgur.com/AgBqQLq.jpg

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:59:59.51 ID:tZFmfotB0.net
インパルス板倉すき

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:00:07.44 ID:bcTi8XVP0.net
>>157
ルフレもっと弱くてトゥーンリンクもっと強いやろ

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:00:09.03 ID:tZFmfotB0.net
インパルス板倉すき

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:00:12.80 ID:eA2/OZty0.net
>>168
DDやな

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:00:25.72 ID:tZFmfotB0.net
インパルス板倉すき

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:00:32.93 ID:nOtaPXiY0.net
原作シュルク
疾 回避アップ
盾 防御アップ
斬 大ダメージ技
翔ない 撃ない 

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:00:35.42 ID:tZFmfotB0.net
インパルス板倉すき

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:00:37.31 ID:yjxZFvIN0.net
ワイは64時代からプリン一筋やで

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:00:39.63 ID:fPj9HqaG0.net
>>159
ワイも結構使っとるで

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:00:40.12 ID:RTv66Lfq0.net
>>168
今のところ有利と言われてるのはピクオリ
DDで五分

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:00:45.63 ID:tZFmfotB0.net
インパルス板倉すき

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:00:45.93 ID:eA2/OZty0.net
>>170
これマジ?

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:00:51.30 ID:NMuzxHYv0.net
馬鹿野郎お前俺は勝つぞお前

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:01:31.07 ID:jtUDJSRP0.net
>>170
コラの跡に印付けられてるんですがそれは

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:01:34.22 ID:Wn9Jx/DE0.net
ワイと勝負や
ID張ってくれ

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:01:33.18 ID:tZFmfotB0.net
インパルス板倉すき

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:01:37.51 ID:PZ0JQggZ0.net
オワブラやね・・・

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:01:47.24 ID:tZFmfotB0.net
インパルス板倉すき

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:01:47.86 ID:RTv66Lfq0.net
>>178
サブプリンやが好きやわ
よく使ってるキャラの中やと一番好き

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:01:54.18 ID:lC6RL6vy0.net
ゲーム&ウォッチの空Nって全キャラ中最高レベルの性能だよね
下投げからつながるキャラあんまりいないのが寂しい

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:02:01.22 ID:k4tK1HbT0.net
wiiuの大会動画見たけどdxみたいにスーパープレイでないんやな

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:02:16.36 ID:MLghFUWr0.net
>>178
64のプリン格闘強くて好き

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:02:21.19 ID:tZFmfotB0.net
インパルス板倉すき

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:02:21.86 ID:jtUDJSRP0.net
>>187
猿ブラオワブラ終点堂やで

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:02:31.01 ID:riMYIFZY0.net
APEXのaMsaコールには感動したやで

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:02:31.59 ID:g46zyfm+0.net
プリンの強判定は何度やっても慣れんわ

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/(大阪府):2015/02/16(月) 02:02:37.89 ID:GqIpqxTH0.net
>>176
斬とバスター逆やぞ
あと言うほど大ダメージか?

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:02:47.93 ID:2k4vjwxo0.net
http://nico.sc/sm25510810

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:03:03.28 ID:tZFmfotB0.net
インパルス板倉すき

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:03:03.82 ID:RTv66Lfq0.net
>>191
バグ技みたいなのは修正されるからね
個人的に一番すげえええってなるのはプリンの空前カス当て眠るコンボ

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:03:16.21 ID:LDbRxA/M0.net
>>195
あれたしかDXやろ

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:03:19.26 ID:eA2/OZty0.net
スマブラのタッグ大会で猿2匹使っとるのは草生えたわ

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:03:29.20 ID:PZ0JQggZ0.net
もっさりブラやしおもんないわ

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:03:57.82 ID:RTv66Lfq0.net
>>196
プリンはガード固められたらやることないからそこ意識したらええで

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:04:09.28 ID:J2TPq7F9K.net
猿はSS扱いでいいな
シークは実際使ったらわかるが撃墜が結構キツい
相手が復帰糞なら空前で小突くだけで死んでくれるけど

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:04:26.50 ID:o1gxsyuC0.net
>>197
チェイン使えば大ダメージやろ
桜花とかソーフラとかには負けるけど

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:04:30.36 ID:tZFmfotB0.net
インパルス板倉すき

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:04:36.06 ID:e9dDIiRN0.net
マルスは強キャラ?

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:04:45.50 ID:RTv66Lfq0.net
>>208
底辺

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:04:59.59 ID:eA2/OZty0.net
>>208
ワースト10に入るレベル

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:05:04.02 ID:RTv66Lfq0.net
はよミュウツー出してクレメンス

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:05:06.61 ID:iFJYygN90.net
>>190
対地性能クソだしそれはない
マリオルイージヨッシーシークみたいな発生早い且つ持続長くて着地隙少ないやつの方が強い

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:05:12.15 ID:Wp0urrk50.net
>>180
なおAPEX決勝で処理された模様
http://www.youtube.com/watch?v=12vAUFA8O2E

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:05:21.20 ID:nOtaPXiY0.net
>>197
斬=バスターじゃない?

機械相手にレベル上げてればそこそこ

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:05:25.83 ID:2s+C/A/Z0.net
猿ゲー言うても前作のメタゲーよりマシやけど、ダブルスの猿猿だけはアカンわ
APEXのハゲとZeroのチームは冗談抜きで寒かった

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:05:28.95 ID:e9dDIiRN0.net
>>209,210
マジかかなC

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:05:33.04 ID:lC6RL6vy0.net
>>208
Xから大幅に弱体化して下から数えた方が早い
着地隙増加リーチの低下が厳しい

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:05:37.40 ID:GhrDwz9H0.net
>>208
DXの10倍弱い

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:05:40.88 ID:ezMDhl3y0.net
マリオの空N急降下とか腹立つわ

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:05:47.56 ID:s+FJ51NQ0.net
>>150
はえ〜格闘Miiそんな強いんか

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:05:57.56 ID:g46zyfm+0.net
>>205
バースト手段ないんよな
上スマの頂点当てに行くか復帰の爆発で巻き込むか

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:06:12.32 ID:RTv66Lfq0.net
>>213
これはzeroが上手すぎるだけなんや
zeroなんか狐使っても上位これる奴なんやから

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/(大阪府):2015/02/16(月) 02:06:21.38 ID:GqIpqxTH0.net
>>206
基本横におったらエアスラからの転倒させて後ろやったらバックスラッシュ狙ってたわ

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:06:31.22 ID:ox+fa0s70.net
ガチ勢1人が大乱闘にいるとそこで⚪︎⚪︎降るのかー読めないわーとか言い出して嫌い

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:06:55.16 ID:RTv66Lfq0.net
>>220
まあ海外では禁止やしな
ちょっと反則臭いコンボがある

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:07:17.86 ID:Wp0urrk50.net
>>204
ビンタ→ねむるでガークラ狙ってくるキチガイもおるで
ころがるの反転バグ練習しようとしたら速攻修正されたの絶許

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:07:21.94 ID:KrUdIXFb0.net
猿はバナナ投げて投げ空上しときゃ大抵勝てるけどシークは練習いるしな

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/(大阪府):2015/02/16(月) 02:07:34.98 ID:GqIpqxTH0.net
>>214
ほんまや記憶ごちゃごちゃやったわ
最近やったのに

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:07:39.08 ID:VCkAbTNQp.net
ワイルキナ使いガチ部屋の勝率40%前後

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:07:43.95 ID:riMYIFZY0.net
>>201
せやで
やDN1

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:07:45.34 ID:bcTi8XVP0.net
>>220
ロゼッタが0%から即死するコンボで草生えたわ

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:07:57.03 ID:ltOHxHxb0.net
>>224
お前のレスが読めないわ

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:08:05.45 ID:ioRANn610.net
リンクは何故毎回不遇なのか
DXのころはまだそこそこ戦えたけどX以降相当立ち回り気遣わんとキッツイわ

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:08:08.81 ID:o1gxsyuC0.net
>>223
転倒威力と背面特攻付けて後ろ回ってチェイン開始でええやん
防御は天地剣で下げてくれるし

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:08:10.82 ID:dkfTUabm0.net
このゲーム単純に体重が重いキャラのほうが絶対有利なはずなのに強キャラと言われてるのは軽いのばっかだよな

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:08:33.53 ID:MSAHlrDc0.net
ワイ下手くそ、1on1でボコされ無事死亡
やっぱりポケモンがナンバーワン!

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:08:39.49 ID:GhrDwz9H0.net
>>233
今回も糞なんか?
Xよりは戦えるイメージやが

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:08:42.16 ID:Wp0urrk50.net
>>222
ピクオリ有利言われてたのは猿側が対策詰めてなかったからで
強キャラ側が本気出せばこんなもんやと思うで

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:08:59.57 ID:46B/oqwq0.net
猿つかえば初心者でも勝率90割行けるクソゲー
猿ブラすぎやろ

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:09:00.94 ID:RTv66Lfq0.net
猿はバナナからの横スマが確定なのが地味に反則レベル
あの横スマ単体で見ても糞強いのに

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:09:09.53 ID:eA2/OZty0.net
待ち有利なのに重量級は大抵飛び道具持っとらんからな

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:09:20.66 ID:AUJ9u4g5p.net
>>213
最初いい試合かと思いきや一気にボコられて草

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:09:32.27 ID:g46zyfm+0.net
>>233
今回マシやない?
DA強いと思うけど

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:09:43.17 ID:bt+Rr2mH0.net
クッパとか結局中堅なんやな
もう今は崖際で横B振ると殺されるからしょうがないね

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:09:43.99 ID:J2TPq7F9K.net
>>233
Xは酷かったなあ
エアー!ナアアアアア!!!!

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:09:45.75 ID:tSzgZzYG0.net
>>221
相手を場外に出して下Bとか空後での追撃でバースト狙ってける
あと下投げ回避読み上B爆発が強い

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:09:54.45 ID:jtUDJSRP0.net
強いと猿みたいに糞糞言われるだけやし目立たない性能の方がええよな
人気ない猿シークが強かったのはええ判断や

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:09:55.76 ID:KrUdIXFb0.net
アイク使いとしてはデデデはずるい
同じ重量級なのになんか一つ分けてくれや

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:10:04.37 ID:s+FJ51NQ0.net
>>225
>>231
色々技組めるからそういうコンボが出来てしまうんか
即死はエゲツないンゴね…

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:10:16.77 ID:RTv66Lfq0.net
>>238
まあでもzero戦だけ見て決めるのはどうかと思う
正直zeroは異次元やしzero以外の試合では良かったもの

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:10:28.81 ID:Wp0urrk50.net
>>233
弾幕キャラは調整ミスると初狩りマシーンになるからしゃーない

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:10:43.16 ID:bt+Rr2mH0.net
>>249
せやせやみんなメタを極めるべきやで

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:10:43.92 ID:lC6RL6vy0.net
シャアアアアアの方がかっこよかったのに
何故エアーッになってしまったのか

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:11:11.34 ID:RTv66Lfq0.net
>>248
アイクはいい加減斧投げろよと思うわ

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:11:12.38 ID:wCObZme10.net
わいはforから始めてガチ1on1で勝率75%あるから>>1ちゃんも余裕余裕ちなピカチュウ
むしろこっから上にいくにはどうしたらええんや
直近100も結局総勝率と同じくらいなんや

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:11:24.14 ID:g46zyfm+0.net
>>246
跳魚追撃は隙も無くてええよな
当てるコツとかあれば知りたいわ

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/(帝国中央都市):2015/02/16(月) 02:11:33.42 ID:xe2YWsvF0.net
>>235
今作待ち有利だし強キャラの殆どは飛び道具あるから、飛び道具無くてのろいガノンおじさんが毎試合レイプされるね

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:11:45.65 ID:o1gxsyuC0.net
スマブラは当分封印や
シュルクが強くなったら呼んでくれや

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:12:02.03 ID:PZ0JQggZ0.net
オワブラカソブラ終点堂やね・・・

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:12:06.79 ID:wCObZme10.net
>>254
原作では斧使わんでもラグネル自体遠距離もいけるんだよなあ…

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:12:17.38 ID:hJYbqch50.net
言っとくけどずっとラグいラグい言ってる奴は自分の回線に問題がある

あと、インターネットオプション切ると無線でも快適になるという噂がある

まぁ有線安泰だけど

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:12:38.67 ID:fPj9HqaG0.net
ワイDr.マリオ使い、弱キャラ扱いされてるおかげで油断した格上のキャラをボコりまくる

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:12:43.22 ID:RTv66Lfq0.net
>>259
スマブラスレで相手されないからってなんJでやってもなんの意味もないぞキチガイ

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:12:44.93 ID:s+FJ51NQ0.net
にわかですまんが猿はリーチが凄くてコンボもあって火力も復帰もあるみたいな感じなんか?

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:13:14.71 ID:iFJYygN90.net
リンクは発生速くて強判定の弱に持続系の空N、めくりに強い上強で接近はまだ戦える
弱から上スマや下スマ繋がるしホカホカ上投げバーストも可能でフィニッシュにも困らないからサムスよりはマシやな

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:13:21.05 ID:o0URZO380.net
ワイロボット使い高みの見物

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:13:29.06 ID:nOtaPXiY0.net
リンクとゼルダ頼むかもっとスカウォみたいな可愛い顔を実装してくれ
Jrで出来たんやから出来るやろ

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:13:32.48 ID:RTv66Lfq0.net
>>264
復帰はない
それ以外は全てがトップクラス

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:13:39.34 ID:LhrGPcib0.net
>>264
早さ火力

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:13:41.28 ID:R5SOufJfp.net
リンクは着キャン弓矢も空キャンも使えんくなっとるからなあ
復帰力が微妙にマシになったのとDAがわりと優秀なことぐらいやな良い点は

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:13:51.71 ID:g46zyfm+0.net
>>264
復帰は難がある方やと思うけどそれ以外で補って余りあるレベルや

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:13:52.57 ID:AUJ9u4g5p.net
猿が強いってストリートファイターで言えばブランカ最強みたいなもんだよな

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:13:54.14 ID:jtUDJSRP0.net
>>264
復帰は弱い方やろ
他はウンコ

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:13:55.91 ID:J2TPq7F9K.net
>>264
復帰は結構うんこやで
これで復帰までよかったらSSSくらいだったかも

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:14:02.98 ID:PZ0JQggZ0.net
なんやガイジに絡まれたわ

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:14:27.03 ID:bcTi8XVP0.net
>>264
復帰以外は投げコンとバナナと後隙の少ない攻撃とか利点の塊

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:14:47.19 ID:XGf+5FVXp.net
なんでこれこんな高いねん中古でも5200円くらいやったわ
高い上に初心者お断りとかクソゲーやな

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:14:52.02 ID:8gCP87ulp.net
この前おもちゃ屋でピーチを二時間くらい練習した後ガキとその後のプレイ権かけて勝負してぼっこされたで

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:14:55.51 ID:XMp9thQu0.net
>>268
上Bは糞だけど
フリップを絡めた復帰はむしろ強い方だわ、

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/(大阪府):2015/02/16(月) 02:15:00.98 ID:GqIpqxTH0.net
>>264
発生と後隙の無さと空ダ回避もある

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:15:02.27 ID:9k387WdVa.net
なにつかっても90%から上がらんわ
飽きて最近やってない

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:15:10.15 ID:jUrX1J4T0.net
DDコングってXでも強かったよな?
メタナイト弱体化して繰り上がった感じか?

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:15:22.75 ID:14SEzecT0.net
ワイ「強制スクロール以外ならどこでもええで」
友人「終点化やぞ」

友人「ステージの端で飛び道具やめーや」
ワイ(じゃあ最初から終点選ぶなや・・・)

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:15:33.88 ID:RTv66Lfq0.net
>>279
まあ横方向は結構ええわな
フォックスとか復帰ゴミすぎて泣けてくる

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:15:40.45 ID:iFJYygN90.net
猿の復帰って狩りにくいし言うほど弱くはないやろ

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:15:47.18 ID:s+FJ51NQ0.net
>>268
>>269
>>271
>>273
>>274
復帰はそこまででもないんか
サンガツ

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:16:02.30 ID:jtUDJSRP0.net
>>283
どうせどこ選んでも端で飛び道具使う気やろ

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:16:12.13 ID:e9dDIiRN0.net
ワイのゼルダは強キャラですよね??

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:16:30.06 ID:rEgIfLde0.net
ワイガノン使い、高みの見物

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:16:31.48 ID:RTv66Lfq0.net
>>285
上Bは一応唯一の弱点と言われてる

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:16:50.24 ID:Wp0urrk50.net
>>267
http://i.imgur.com/5pdTcWw.jpg
http://i.imgur.com/SITyRjt.jpg
どう考えてもスマブラのトワプリ顔のほうがかわいいんだよなぁ…

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:16:57.36 ID:RTv66Lfq0.net
>>288
弱い

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:17:00.52 ID:bcTi8XVP0.net
>>282
ゲッコウガとか強キャラが弱体化されたのもあるけど最初は強いのが気付かれなかった

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:17:04.08 ID:KrUdIXFb0.net
こんだけ伸びるのになんでなんUのスレは過疎ってるんですかね・・・
もっと盛り上げて、どうぞ

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:17:09.48 ID:AUJ9u4g5p.net
ガノン使いが一番ゲーム楽しんどる気がする

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:17:21.86 ID:jtUDJSRP0.net
>>285
高さ稼げないのは事実やし
まあドクマリよりは強いで

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:17:28.11 ID:LhrGPcib0.net
>>291
なんもわかってねーな

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:17:28.88 ID:fPj9HqaG0.net
>>288
残念ながら・・・
ワイはそこそこ勝ててるけど

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:17:31.13 ID:J2TPq7F9K.net
タイマンはそこそこやるけど
ガチチームが一番スマブラぽくて面白い気がする

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:17:39.55 ID:46B/oqwq0.net
スレ伸びたしこのスレまとめてええか?

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:18:02.78 ID:KrUdIXFb0.net
ガノン使い多すぎぃ
ワイも使っとるけど

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:18:31.39 ID:d250O+5f0.net
伸びすぎどんだけガキおんねん

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:18:34.07 ID:eA2/OZty0.net
ガノンの上スマの後隙のなさはなんなのか

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:18:47.54 ID:14SEzecT0.net
>>287
ステージによるわ
終点だったら街のほうが有効やからやってるだけで

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:18:54.45 ID:46B/oqwq0.net
>>300
まとめてもええで

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:19:00.22 ID:bt+Rr2mH0.net
ガノンの横B道連れは許されるんか

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:19:02.22 ID:GhrDwz9H0.net
がノンおじさんには油断してると横強で殺される

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:19:10.03 ID:nOtaPXiY0.net
>>301
あんだけ冷遇されてなお使い続けるとかどんだけ好きやねんって思うわ

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:19:11.72 ID:e9dDIiRN0.net
>>292,298
くっそおおおおおおおおおおおおおお






スマブラ終わったな

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:19:12.28 ID:RTv66Lfq0.net
今作のガノンは結構楽しみ要素削られてる気がするが大丈夫なんか
ホッピング剥奪は結構可哀想

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:19:28.08 ID:jtUDJSRP0.net
>>303
Xじゃ空気技だったし多少はね?

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:19:29.23 ID:o1gxsyuC0.net
>>300
ワイマン「ダメです」

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:19:37.58 ID:jUrX1J4T0.net
>>293
まぁみんな新キャラに注目するよな
3DSで最初の方しかやってなかったが
ロゼッタさいつよ言われてたし
ゲッコウガが強かったのは知らん

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:19:47.69 ID:kzJxFuQzp.net
乱闘でガノンおじさん使うのほんま楽しいな
バーストさせたときの快感が他のキャラと段違いや

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:20:19.90 ID:J2TPq7F9K.net
>>303
今はそこから横強か下強出すのがおじさんのトレンドやね

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:20:22.93 ID:RTv66Lfq0.net
>>306
ガノンはあの強力な空上上スマ持っててもなんの文句も出ない性能なんだから横Bぐらいじゃなんも言われんよ

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:20:34.88 ID:cA7awo2U0.net
あくもっと簡単に勝たせろや
必殺技しか使わないのが普通のスマブラやろ
動きがちょこまかしてるやつはキモいんじゃ

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:20:43.61 ID:hJYbqch50.net
>>235
体重じゃなくてスピードある奴が強キャラ

いくら重くても攻撃当たらなかったら意味ないし

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:21:01.18 ID:o0URZO380.net
ロボットはどうなんや

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:21:18.59 ID:ezzfGzxF0.net
いつになったらDXのHDリマスターが出るんや?

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:21:21.90 ID:46B/oqwq0.net
てかくっせえからなんUに帰れや

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/(帝国中央都市):2015/02/16(月) 02:21:23.71 ID:xe2YWsvF0.net
>>294
url貼って誘導したほうがええで

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:21:25.56 ID:RTv66Lfq0.net
>>313
ロゼは実際調整入るまでは上の方だった
今はチンコが帰ってくるのが遅すぎる

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:22:10.24 ID:jtUDJSRP0.net
>>319
いつもロックバスター当てまくって楽しませてもらってるで

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:22:15.08 ID:bt+Rr2mH0.net
>>316
性能低いのは分かるんやけどとにかく道連れ以外の置きもプレッシャーあって怖いわ
ワンテンポ狂ったらさよならや

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:22:18.19 ID:J2TPq7F9K.net
>>319
ワイは準メインくらいに使うけどそこそこ強いで
投げコンボも強いしコマビーム、あと下スマが強い

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:22:32.94 ID:RTv66Lfq0.net
>>319
苦手なやつ相手にはとことんダメだが得意なやつには一方的に勝てる感じ
中堅よりちょっと上かな

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:22:33.54 ID:bcTi8XVP0.net
>>313
ゲッコウガも初期はロゼッタリトルマックと並ぶくらい強い言われてたで
水手裏剣と上スマしてれば勝てるし空上メテオとかテクニックもいろいろ発見されてた

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:22:50.60 ID:vLd26zxY0.net
ワイの電気ネズミは強キャラなんか?

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:22:54.52 ID:KrUdIXFb0.net
>>310
爽快感は健在やからなあ
気分変えるのによく使うわ

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:23:34.20 ID:KEuiFgsU0.net
スマブラとかオワコンやろ
今はパズドラの時代やで

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:23:37.19 ID:aNifnbRn0.net
全身バーストで初心者から上級者まで気持ちよくなれるから人口は多くて当然
スマブラのすべてが詰まってる

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:23:42.30 ID:RTv66Lfq0.net
>>329
まあまあ強い方やわ
若干害悪系で嫌われてるけど

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:23:45.60 ID:Wp0urrk50.net
>>306
食らう方が悪い(断言)

>>323
遅すぎ(13秒)
二度と帰って来ないで、どうぞ

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:23:50.94 ID:bt+Rr2mH0.net
メタナイト使ってるとロボットが出て来たらテンション上がる

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:23:58.84 ID:g46zyfm+0.net
ゲッコウガは水手裏剣の連射力、影撃ちテク、そもそもの足の速さが全て失われていった
それでもなお中の上くらいにいる辺りは流石というか

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:23:59.86 ID:fueBA50a0.net
ゲッコウガの初期はDAするで〜あっガードされたやん!ほな弱Aで投げ拒否するやで〜とかいう糞キャラや

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:24:49.83 ID:e9dDIiRN0.net
お前らコントローラーはGC?
何使えばいいかわからん

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:25:07.94 ID:tgtxXN/C0.net
最近はTVゲームごときでボコボコにされて死ぬんか…成仏してくれや

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:25:08.27 ID:iFJYygN90.net
>>319
タイマンでは弱キャラいじめ性能ならトップクラス
チームだと強キャラ

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:25:23.70 ID:RTv66Lfq0.net
>>338
GCが最安定
次点でプロコンかな個人的には

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:25:29.63 ID:UJ6P6Dz70.net
ゼロサムは許されましたか?(小声)

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:26:00.14 ID:jUrX1J4T0.net
ゲッコウガ強かったんやな

リトルマックとかいう糞はどうなったん?

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:26:15.59 ID:lC6RL6vy0.net
X時代のネスの空下メテオの威力は異常だ

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:26:17.22 ID:RTv66Lfq0.net
>>342
ゼロサムとかもうちょこ以外では強い人みんしオンでもあんま見んで

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:26:29.25 ID:e9dDIiRN0.net
>>341
サンガツ
GCで頑張るわ

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:26:48.73 ID:HCTsz4CO0.net
ロックマンの炎の剣みたいなのすき

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:26:50.95 ID:ezzfGzxF0.net
>>339
賭けマッチやろ(適当)

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:26:54.28 ID:Wp0urrk50.net
>>342
ゼルダの横スマが高確率ですっぽ抜けるから許さへんで

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:26:54.86 ID:RTv66Lfq0.net
>>343
横Bの距離短くなって産廃化した

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:26:58.63 ID:o1gxsyuC0.net
キャプテンファルコンとかの突進系苦手なんやけどどうすればいいん?

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:26:59.19 ID:hWGiqI1S0.net
ワイdsでシュルカスやけど8割り勝てるで
1が弱いだけや

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:27:27.83 ID:ns+MsLKR0.net
わいは練習してオン対戦行ったら
ずっと崖につかまってる奴が勝ちまくっててすぐ飽きたわ
スマブラって糞ゲーやな

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:28:01.82 ID:HCTsz4CO0.net
>>351
ワイも嫌い

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:28:04.30 ID:KKLQOp150.net
ワイのダックハントは中堅ぐらいらしいな
ダメージは奪えるんやけど復帰弱いしバーストキツ過ぎィ

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:28:04.65 ID:g46zyfm+0.net
>>343
復帰が更に弱くなるという暴挙を受けてからはさっぱりやな
それでもKOのプレッシャーはすごいけど

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:28:06.19 ID:iFJYygN90.net
>>353
乱闘はハイエナゲーだからつまらんで

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:28:11.69 ID:jUrX1J4T0.net
>>350
やったぜ。
うんざりしてたわ

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:28:45.53 ID:RTv66Lfq0.net
>>353
二回目の崖捕まりからは無敵ないからそんなことする奴はただのカモやで
村人なら知らん

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:28:45.54 ID:ezzfGzxF0.net
for買ってないんやけどファルコンの膝って治ったん?
Xのボロボロの膝はガッカリした

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:28:46.29 ID:FqB7Wlmn0.net
正直猿はみんな同じ動きとか言われてるけどネスほど同じ動きになるキャラおらんで
でもワイ同じネス使いと何回当たってもみんな上スマヨーヨー使っとらんなあれ使いこなせばえぐいんやけどな

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:29:16.83 ID:ezzfGzxF0.net
>>357
全員殺すんやで

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:29:33.37 ID:g46zyfm+0.net
>>355
上スマも下スマもちゃんとヒットしないとアカンしなぁ
上Aが意外とバースト力あるからそれ使ってる

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:29:34.59 ID:KrUdIXFb0.net
ゼロサムはエロイのでセーフ

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:29:35.76 ID:RTv66Lfq0.net
>>360
ファルコン結構強いで
膝も復活してる

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:29:43.94 ID:YDi6gUYn0.net
よかった、これで解決ですね。

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:29:46.93 ID:46B/oqwq0.net
アフィカス君スレ伸ばしすぎやろ
早く寝たほうがええで

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:30:00.31 ID:Fx2WQVOR0.net
リンク楽し杉内起き爆弾とか置き横強とかおもろい

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:30:06.84 ID:wCObZme10.net
>>353

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:30:07.83 ID:fq42kGq70.net
パックマンでCFとかフォックス倒すん気持ちよ杉内

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:30:08.06 ID:iFJYygN90.net
>>364
勝利画面の脚回しぐうエロ

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/(大阪府):2015/02/16(月) 02:30:10.44 ID:GqIpqxTH0.net
>>1ちゃんはゼノブレ好きなだけのピュアボーイなんや
ゼノブレクロス買うついでにスマブラも買っただけのピュアボーイなんや多分

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:30:11.45 ID:jUrX1J4T0.net
>>356
連続パンチぐううざかった
あそこでKOゲージ溜められるからな

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:30:32.76 ID:GhrDwz9H0.net
>>351
ダッシュガードとファルコンキック読みでいける

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:30:34.28 ID:jtUDJSRP0.net
>>361
崖の真上で上B使って牽制しながら隙消す動きやる奴は強い気がするわ
イメージやけどな

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:30:48.09 ID:JmCY/kxta.net
スマブラにキャラ間調整を求めてはいけない(戒め)
あれを対戦目的で買わん方がええで

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:31:22.12 ID:hJYbqch50.net
ゼロサムは強キャラだけど使いこなすのが難しい

有名なゼロサム使いは
ちょこ、Nairoかな

ちょこは攻撃ヒット確認からの追撃が早すぎる

たぶん反射神経も相当いいと思う

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:31:27.56 ID:KKLQOp150.net
>>363
というか基本バースト上Aやと思ってるわ
まぁそこ狩られたら終わりなんやけどな

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:31:27.77 ID:DVOLL/lM0.net
ワイメタナイト露骨に待たれて死亡

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:31:37.95 ID:2BoWtDoTa.net
にえとの兄貴と普通にかっこよくてすこ
セックスしたい

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:31:54.48 ID:g46zyfm+0.net
>>373
ダメージ食らってKOゲージ溜まる→わかる
ダメージ与えてKOゲージ溜まる→うーんこの

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:32:15.42 ID:bt+Rr2mH0.net
>>379
空下と空Nでバッタするんやで

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:32:42.30 ID:SHUBbgD4a.net
モナドサイクロンとモナドイーター使えよ

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:32:42.50 ID:k4tK1HbT0.net
マックの下強からのKOがうざい

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:32:44.17 ID:RVdlhdt50.net
ドンキー強くなりすぎやろスーパーアーマーやりすぎや
てかはよドクターマリオ調整しろや

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:33:02.97 ID:g46zyfm+0.net
>>378
まあ犬の強みは復帰阻止やから…

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:33:12.74 ID:HCTsz4CO0.net
え、キャラ調整とかやってるんか

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:33:44.20 ID:DVOLL/lM0.net
>>382
隙でかすぎて使いづらいんや

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:33:46.44 ID:lC6RL6vy0.net
ネスに対してファイアーうざい!サンダーうざい!って言っている人見るとなんか優しい目になる

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:33:53.48 ID:s+FJ51NQ0.net
犬はブーメランと爆弾缶どっちが主体なんや?

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:34:08.43 ID:RTv66Lfq0.net
>>387
やってるよ
ゲッコウガシュルクロゼとか大幅に変更あったキャラも居る

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:34:26.12 ID:o1gxsyuC0.net
>>383
ブレイカー使って欲しいわ
なんで飛び道具無いんや

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:34:38.58 ID:Fx2WQVOR0.net
今作カービィ使い少ないな今作弱いんか?

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:34:41.94 ID:g46zyfm+0.net
>>390
基本的に振っていくのはフリスビーやな

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:35:08.15 ID:RTv66Lfq0.net
>>393
弱い
コンボも微妙になったしプリンで良いやって性能

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:35:10.74 ID:RVdlhdt50.net
今作のカービィ強いで強いやつが使ったら

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:35:15.72 ID:QS2P0Mdc0.net
リンクが弱いのは無能だと言わざるをえない

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:35:39.29 ID:bt+Rr2mH0.net
>>388
大ジャンプの空下はリスク消せる基本技やで
あとはとにかく距離計ってフェイントかけまくるんや、一回差し込んだら持って行けるから

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:35:39.54 ID:HCTsz4CO0.net
>>391
そーなん
ゲッコウガ好きやけど上手く使えんわ

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:36:30.97 ID:hJYbqch50.net
信憑性あるかはわからないけど
海外のキャラランク

http://i.imgur.com/HtB0fhR.jpg

個人的にはファルコン、ルカリオはAランク
メタナイト、パルテナ、サムスはBランクだと思う

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:36:49.16 ID:s+FJ51NQ0.net
>>394
そういえばフリスビーやったな…
少し離れたら爆弾とか出す感じなんかな?
おっさん召喚は使った方がいいんか?

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:36:50.09 ID:46B/oqwq0.net
こんな運ゲーやりこんでるやついんのか
まともなゲームやったほうがええで

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:37:15.97 ID:RVdlhdt50.net
ミニクッパ低すぎわろ

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:37:17.33 ID:Fx2WQVOR0.net
>>395
鬼殺しためてカウンター持ちに使わせてから振るの好き
基本攻め方空下からの上強いれる感じてええんか?

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:37:39.19 ID:2uXSM/mo0.net
原作知らないキャラはあんまり使う気ならないな
逆に原作に興味持てれば良いんだけど

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:37:41.09 ID:f3AFAnVv0.net
タイマンでガノンの魔人拳って有効に使える機会あるんか
ロマンあるんはええけど全く当たらんかったらロマンも糞も無いやろ

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:38:05.36 ID:KKLQOp150.net
>>386
せやな
帰ってくる相手缶で攻めるのFoo↑気持ちぃ〜

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:38:20.90 ID:HCTsz4CO0.net
wiiフィットエロいけど使いきれないンゴ

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:38:21.33 ID:YCiOBbL60.net
発売した頃は3dsのやってたけどあんまり上達せんからやめてしもたわ
ヨッシーやソニックはまだ強いんか?

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:38:25.62 ID:SHUBbgD4a.net
リンクなんで原作で新技おぼえてもスマブラに反映されへんねん
スカイウォード使わせろや

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:38:27.03 ID:jtUDJSRP0.net
パクカス逃げて飛んでB貯めて下Bする奴ばっかでほんと殺したい

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:39:07.23 ID:I35r107Ca.net
新キャラはレイマン!!!←ダレだお前

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:39:14.68 ID:ezzfGzxF0.net
>>400
Mii雑魚で草生えた

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:39:25.97 ID:o1gxsyuC0.net
>>405
ほんこれ
FE知らんしメトロイド知らんしゼルダ知らんしほんま知ってるキャラ少ない

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:39:30.81 ID:g46zyfm+0.net
>>401
相手と距離あるならおっさんも割と出していっていいと思うで、射程あるし
あとはフリスビーで牽制しつつ缶で様子見、近づいてきたら投げたり横スマ伸ばしたりやな

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:39:31.76 ID:KrUdIXFb0.net
>>409
今日も元気にキュインキュインしとるで

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:39:35.12 ID:RTv66Lfq0.net
>>404
ワイあんまカービィは使わんから分からんが今って立ち回りで空下使うんか
発生も遅いし後隙もあるから空前を基本使ってくもんやと思ってたわ

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:39:43.23 ID:JPf3ur/j0.net
リンクとかいうおじさんキラー
そういうところ再現しなくていいから

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:40:11.06 ID:jtUDJSRP0.net
>>406
今回スパアマ付いたから当たるチャンスは断然増えたやろ
当たらんけど

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:40:39.43 ID:etRs4y3k0.net
なんやXで強かったキャラは大体弱くされたんか
こういうゲームの調整ホンマ極端やな

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:40:41.94 ID:s+FJ51NQ0.net
>>415
サンガツ

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:40:47.60 ID:eA2/OZty0.net
FEは知名度の割に枠多いから度々荒れる

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:41:01.09 ID:2uXSM/mo0.net
>>410
トゥーンも背面切りがあったらなあと思う

リンクはビーム出せても良いんじゃないかなw

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:41:13.58 ID:RTv66Lfq0.net
>>406
一応ガークラした後のトドメとか・・・(震え声)

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:41:20.46 ID:53Cy8Yez0.net
ワイ勝率34%高みの見物

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:41:45.54 ID:QS2P0Mdc0.net
やっぱスマブラは乱闘すべきやわ
どのキャラでも楽しい

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:41:53.20 ID:jtUDJSRP0.net
>>420
糞猿は最強やぞ

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:41:53.73 ID:eA2/OZty0.net
ガノンは上強とか完全に死んどるからな
何のつもりやあれ

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:42:03.99 ID:Wp0urrk50.net
>>413
海外はカスタム無しが主流やししゃーない

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:42:12.57 ID:RTv66Lfq0.net
>>420
いうてもXの強キャラで大幅下方修正はメタだけやろ

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:42:22.10 ID:W/XDbBMt0.net
http://imgur.com/AH3C4Vm.png
キャララン

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:42:32.07 ID:k4tK1HbT0.net
>>428
崖でやるのは楽しい

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:43:01.84 ID:RTv66Lfq0.net
>>428
上強は使う人たまにいるで
崖上りに合わせて使えばプレッシャーくらいにはなる

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:43:02.57 ID:jtUDJSRP0.net
>>428
復帰阻止行きたくないときにあれ置いておくと稀に当たってええで

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:43:17.02 ID:Fx2WQVOR0.net
>>417
相手の前に着地したら投げ必死やけど
ドリルズラして相手の後ろ着地で上強やそれでもガードもほとんど削れんくて飛ばされるけどな

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:43:36.21 ID:Wp0urrk50.net
>>406
リンクのブーメランの風に乗りながら出すと手癖で弓入れ込んどる奴殺せるで

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:43:42.51 ID:jUrX1J4T0.net
>>431
ピカチュウこんな上なんか
なんか変わったんか?

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:43:49.86 ID:eA2/OZty0.net
キャラランに格闘mii入ってないのは意図的なんか

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:44:03.18 ID:J2TPq7F9K.net
ファルコンは掴みもだけど弱が強すぎる
あの判定おかしいやろ

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:44:09.45 ID:jUrX1J4T0.net
>>438
あるやん

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:44:09.53 ID:53Cy8Yez0.net
>>431
ヨッシーってもっと上じゃなかったのか

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:44:43.61 ID:lC6RL6vy0.net
星バーストの時の声優の迫真の演技好き
スネークとかソニックとかDXのフォックスとか
今作は星減ったから寂しい

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:44:52.27 ID:E1A6VsNe0.net
リザードン使ってるけど弱いとは思えない
中堅上位あるんやないか?
地上は発生速い弱と下強、隙がない空Nで戦えるし、掴み範囲も広い
バースト手段も豊富
ずっと使ってるけど弱いとは思えん

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:45:18.33 ID:aqyk6Wub0.net
リトルマックとかいう勝っても負けてもおもんないキャラ
KOゲージかアーマーなくせよ

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:45:27.83 ID:4KxOGmQyM.net
まだサウンドテストcd届かないんやけど大丈夫なん?これ
ちな道民

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:45:28.53 ID:Wp0urrk50.net
>>441
それ海外ルールの個人ダイアやで

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:45:29.40 ID:eA2/OZty0.net
>>440
ほんまや!強キャラ言われとったから上しか見とらんかった

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:45:41.04 ID:Fx2WQVOR0.net
>>400
デデデは一時期強キャラ扱いされてたが修正もないのに
今は許されてるんか?

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:45:54.51 ID:RTv66Lfq0.net
>>441
ヨッシーは調整で死んだ

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:46:04.63 ID:bt+Rr2mH0.net
ピーチ強いっすね…

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:46:08.04 ID:fq42kGq70.net
>>439
あいつスマッシュが一番嫌い
あのモーションからあんなに横移動すると思うか?
絶対一回は食らうわリーチおかしいんじゃ

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:46:40.26 ID:HCTsz4CO0.net
メタナイトはまだ戦えるレベルだからセーフ

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:47:17.35 ID:bcTi8XVP0.net
格闘mii以外と低いんやね
格闘キャラのいいとこ取りみたいな性能なのに

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:47:31.29 ID:E1A6VsNe0.net
マック戦は勝っても負けても早く終わるからすき
ソニカスはしね

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:47:31.33 ID:d9G3UADha.net
おはスマブラまとめ速報

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:47:45.18 ID:RTv66Lfq0.net
>>437
なんも変わってないがやっぱ地力がある
海外の有名プレイヤーが活躍した所辺から人気が出てきた

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:47:45.61 ID:nL4KJUwU0.net
スマブラのタイマンって何がおもろいねん大乱闘せーや
1対1やりたきゃ素直に格ゲーやればええやん

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:47:45.72 ID:9/NMFKoU0.net
クッパってどうたちまわればええんや
好きなキャラやから使ってみたいで

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:47:47.81 ID:JiBm59kDp.net
子猿の次ポジってよくシーク入っとるけどアレそこまで強いか?
ゼロサムやらヨッシー、ソニックとかのが撃墜手段豊富やし厄介やわ

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:48:13.98 ID:J2TPq7F9K.net
>>451
実はファルコンの横スマは最大溜めだとファルコンパンチより強いんやで

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:48:36.25 ID:eA2/OZty0.net
>>457
他にリンクやポケモンが入り乱れて遊べるのがないからしゃーない

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:49:16.75 ID:HCTsz4CO0.net
友達とやるのが一番やで
顔も知らんどっかの誰かとやるのおもんないわ

どうせ勝てないし

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:49:19.50 ID:RTv66Lfq0.net
>>459
着地隙ほぼなしの空前がデカイ
後ゼロサムはバースト乏しいやろ

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:49:37.96 ID:jUrX1J4T0.net
>>456
ポケモンとかでも同じやが
上手い人の影響力はすごいな

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:50:39.16 ID:XZQPq2G70.net
スマメイトレート1700が来たで〜

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:50:44.02 ID:g46zyfm+0.net
>>459
空前の出の速さと跳魚の強さやな

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:51:00.46 ID:RTv66Lfq0.net
>>464
それと結構害悪要素高くて少し練習しただけでウザい動き出来るのも大きいかな
ホントに勝とうとすると難しいキャラやけども

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:51:57.27 ID:jtUDJSRP0.net
ピカカスは当たり判定二倍になれや
ウザいんじゃ

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:52:02.49 ID:HCTsz4CO0.net
>>465
スマメイトって何ンゴ?

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:52:09.07 ID:o1gxsyuC0.net
ピカカスきらい

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:52:20.95 ID:N7JoQDjC0.net
ロゼカスとかいうロボット絶対撃墜マン

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:52:38.86 ID:J2TPq7F9K.net
スマブラの場合動きや真似である程度補えるからな
空ダも簡単だし
本当に強い人はやばい

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:53:05.08 ID:RTv66Lfq0.net
>>471
真剣にロゼ相手のロボはやることなくて草生える
チンコ邪魔なんじゃ

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:53:13.41 ID:QmUpqNSn0.net
ワイルカリオ使い、ピカカスの電気にブチ切れ

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:53:30.34 ID:E1A6VsNe0.net
シーカスは手数多すぎてほんまうざいわ

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:53:33.55 ID:XZQPq2G70.net
>>469
スマブラのタイマンにレートをつけたサイトやで

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:53:36.56 ID:UA4iNn6/0.net
64のピカカスに比べたらかわいいもんやで

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:53:39.24 ID:Wp0urrk50.net
>>468
やったぜ
https://vine.co/v/OiA9l9nI6DE

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:53:55.70 ID:i5C9FwHFd.net
ヘタクソに性能面で文句言われるシュルクかわいそう

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:54:04.13 ID:EfgFn0Q90.net
ワイFOX
ランドマスターで追い込む模様

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:54:04.71 ID:RVdlhdt50.net
ヨッシー強いやんけ嘘つくな勝てへんぞ

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:54:11.24 ID:lC6RL6vy0.net
ファルコンのひじのリーチすごい

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:54:34.39 ID:933k3tcN0.net
いつの間にDDが強キャラになってるんだ
発売当初からリトルマックの対策が出来た辺りまでしかやってないから知らんかった

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:54:34.59 ID:aqyk6Wub0.net
てかレイマンとかいう誰得な奴がDLCで来るとかリークされたんやな
ウルフやロイとか復活させた方がマシやろ…

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:54:44.54 ID:ZT+0IGTr0.net
このゲームいつの時代も重量級は不遇だな

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:55:11.03 ID:RTv66Lfq0.net
>>484
ガセ確定してたで

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:55:14.76 ID:JPf3ur/j0.net
でかくて遅いってだけで不利なんやから重量級はもっと技の性能上げてもよかったんじゃないですかね

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:55:16.74 ID:H5tqZpTdp.net
リンクはなんで切り札を鬼神にしなかったんですかね…
色替えだけとかアホやろ

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:55:27.86 ID:g46zyfm+0.net
>>481
はっきり言って復帰以外隙無しや
あれほど当てやすいメテオもそうそう無いと思う

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:56:04.49 ID:QmUpqNSn0.net
いいからクリスタルネキを早く出すんだよ

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:56:21.65 ID:RTv66Lfq0.net
>>487
なお調整で希望の星だったクッパすら弱体化された模様
桜井が重量級が好きで重量級使いなのが悪い

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:56:40.29 ID:eA2/OZty0.net
>>488
大人リンクが鬼神の仮面被るとかそれこそどうかと思うが
別枠に仮面リンクあたり用意してそれの切り札にするべきやろ

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:56:44.51 ID:N7JoQDjC0.net
>>481
ヨッシーが弱いわけないやんけ
強キャラやぞ

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:56:50.41 ID:EfgFn0Q90.net
64の操作に慣れてカービーしか使われへんから延々にジャンプして石とソード繰り返してたら、友達にウザがられる。

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:56:57.45 ID:bEeTLNhI0.net
勝率4割切って売ったンゴ
向上心なんてかけらもなかったししゃーないね

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:57:13.49 ID:aqyk6Wub0.net
>>486
なんやそれなら良かった

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:57:50.23 ID:XZQPq2G70.net
第一期スマメイト一位は猿、二位はヨッシーやったで

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:58:31.05 ID:fsO0aURi0.net
最近3ds全然つながらないんやが
カスタマーセンターに電話した方ええんやろか

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:58:39.77 ID:RTv66Lfq0.net
ヨシドラとちょこのせいでキャラランクが訳わからなくなるんだよなあ

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:59:03.15 ID:RVdlhdt50.net
対ヨッシーのキャラ教えてくれや
ワイの糞雑魚ドクターマリオじゃ太刀打ちできん

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:59:37.94 ID:ioRANn610.net
リンクは横Bをスカイウォードに変えてくれへんかな
疾風のブーメランほんま使い所なさすぎて(アカン)

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:00:20.16 ID:RTv66Lfq0.net
>>500


503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:00:24.13 ID:bt+Rr2mH0.net
クッパジュニアは結局動画上げてる人が化け物だっただけか

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:00:42.24 ID:EhTBvUAO0.net
64時代からヨッシーの使い方や強さがぜんぜんわからん
何が強みなんや?復帰も弱そうなイメージやし

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:00:56.50 ID:XZQPq2G70.net
http://i.imgur.com/lXZUFoY.jpg
戦績やで〜

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:01:28.63 ID:HpDg7qWg0.net
アプデするなら今度こそガノンおじさんまともにしてくれや
魔人拳とかいらんねん

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:01:34.25 ID:2uXSM/mo0.net
>>501
あれ相手が事故ること多いから結構使えると思うんだけど

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:01:56.82 ID:RTv66Lfq0.net
>>504
今作は全体的な判定の強さと空中技の優秀さとタマゴと弱
それと復帰はアーマーあるしかなり強い方やで

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:02:11.95 ID:o1gxsyuC0.net
掴みからの確定コンボやめろ

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:02:24.54 ID:vzGGFeCt0.net
オンのエンジョイがステージ完全ランダムなのって完全に失敗やったろ
誰が強制横スクロールのステージなんてやりたがるんだよ
そりゃ最初の1回や2回は新鮮味があって良いかもしれんが何回もやるような物じゃない

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:02:33.66 ID:g46zyfm+0.net
>>504
今作で強判定重火力の化け物になってしまったんやで
卵投げで間合い取りつつダメ稼いで最後はお手軽メテオよ

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:03:10.46 ID:eA2/OZty0.net
体格が一緒とはいえ何故ファルコンのコンパチにしたのか
ミュウツーのほうが良かったわ

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:03:19.35 ID:jtUDJSRP0.net
>>510
デカイステージが稀にしか選ばれないってのはどっちつかずやと思うけど他は別にええわ
ワイはやりたいで

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:03:22.90 ID:rvUhKfN20.net
カービィ、ピカチュウ戦がほんまおもんない
攻撃スカりまくる

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:03:35.60 ID:/NZ1p5U40.net
ワリオでバイクでちまちま削って屁でトドメ指すのクッソ面白い

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:03:38.28 ID:aqyk6Wub0.net
ちょっと前にやってた2on2の大会で猿コンビが優勝しててなんとも言えない空気になってたな

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:03:43.86 ID:J2TPq7F9K.net
>>509
今回はそれが多いね
ルイージとかコンボキャラになったし

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:04:00.84 ID:EhTBvUAO0.net
>>508
>>511
なるほど判定が強いんやな
復帰はB上使えないから距離が稼げんイメージやったわ

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:04:16.53 ID:XZQPq2G70.net
>>516
相手がパルテナとamiboやから尚更な

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:04:37.06 ID:HCTsz4CO0.net
>>515
バイクぐううざいむかつくんじゃ

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:04:38.21 ID:lC6RL6vy0.net
ここまで来ると魔法を使うガノンに困惑しそう

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:05:26.70 ID:eA2/OZty0.net
>>516
あれは現状の猿ブラっぷりを公式に見せつけられて良かったと思うわ
流石にあれやって猿にノータッチはないやろ

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:05:53.46 ID:RTv66Lfq0.net
>>518
B上で横にかなり動けるし踏ん張りジャンプでかなり縦に距離取れるで
まあジャンプ残してないといかんから自由度は高くないが

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:06:58.30 ID:vzGGFeCt0.net
DXのときにガノンを使ってた人が困惑するからという理由でガノンの技を変更しない桜井

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:07:31.06 ID:eA2/OZty0.net
なおピットは変えまくる模様

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:07:33.15 ID:bt+Rr2mH0.net
>>524
DXのおじさんじゃないガノンかえして

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:08:14.05 ID:RVdlhdt50.net
ブラピとかいう雑魚

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:08:21.00 ID:7dtNBGV90.net
>>344
あの爽快感なくなって残念やけど
修正はしゃーない

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:08:22.16 ID:g46zyfm+0.net
剣を見せびらかすことにしか使わないガノン様

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:08:35.66 ID:JPf3ur/j0.net
あのパチモン臭が無くなったらおじさんがおじさんじゃなくなるから全部じゃなくて下スマあたりでバネが入ったコロコロのついた箱を召喚できるようにしてくれたら文句ないわ

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:08:53.39 ID:hZEHA5Zy0.net
ワイとWiiUやろうで

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:09:14.90 ID:2uXSM/mo0.net
パルテナ様のカウンターって他キャラより弱いよな?

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:09:23.08 ID:wKBHWOvv0.net
ネスのヨーヨーとかいう一見強そうなゴミ技
なんやねんあの糞相殺判定

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:09:37.16 ID:rvUhKfN20.net
このゲーム一人でやってもイライラするだけや

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:09:40.27 ID:bcTi8XVP0.net
>>525
Xの時が好きやったわ
ダッシュアッパーとガーディアン使いにくすぎやろ

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:09:40.68 ID:QS2P0Mdc0.net
リンクとガノンで魔法弾打ち合いできるくらい再現してほしいわ

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:09:54.93 ID:jtUDJSRP0.net
ブラピくっそ抜けるわ
サンキュー桜井サンキューショタコン

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:10:13.92 ID:MPI7KitH0.net
元からゲッコウガ好きで今でも使ってるの俺くらいだろうな
どこいっても誰も使ってなくて笑えてくる

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:10:20.74 ID:RTv66Lfq0.net
>>535
ガーディアンは着地狩り拒否出来たりネス殺せたりまあええほうやろ

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:10:30.32 ID:HCTsz4CO0.net
>>534
ほんこれ

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:10:32.13 ID:lC6RL6vy0.net
ヨーヨーは封印の人もいれば
上は発生早く下は横にベクトル強いから使う人もいる

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:10:39.47 ID:bt+Rr2mH0.net
桜井はショタコンなのかケモナーなのかはっきりせーや

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:10:55.00 ID:wKBHWOvv0.net
>>536
デデデのゴルドーをそのまま魔法弾に変えておじさんに分けてほしいわ

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:10:59.38 ID:eA2/OZty0.net
ピット←B技3つ変更に回避音も原作通りやで!コンパチも追加や!
ガノン←あっ、大丈夫っす・・・

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:11:10.70 ID:EhTBvUAO0.net
投げでバーストできるネスくんほんとすき

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:11:11.47 ID:HpDg7qWg0.net
>>524
そんな理由なのか・・・(困惑)

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:11:27.19 ID:g46zyfm+0.net
>>538
ワイも使っとるで
どんなクソ性能でも使うつもりでスマブラ買ったらまさかの厨キャラでウキウキやったわ
なお

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:11:51.76 ID:aqyk6Wub0.net
だいたいの奴は下投げから空攻撃してれば勝てるからな
投げブラって言われてもしゃーないわ

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:11:52.88 ID:UacGR0C30.net
猿のDAのモーションXのやつにもどしちくり〜

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:12:46.30 ID:bcTi8XVP0.net
>>538
ポケモン全然知らんけど使ってるで
ていうかまだ水手裏剣上スマのワンパターン戦法が無理なだけで普通に強いし

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:12:50.92 ID:g46zyfm+0.net
>>545
ネスの後ろ投げほんとひで
掴まれたら終了とかプレッシャー半端ないんだよなぁ

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:13:06.80 ID:GhrDwz9H0.net
ネスの後ろ投げが反則なんだよなあ

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:14:18.26 ID:bt+Rr2mH0.net
的小さいわ下手に差し込んだら投げでおしまいだわでネスほんとあれ

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:14:21.02 ID:RTv66Lfq0.net
ネスの後ろ投げで酷い時は60パーぐらいから死ぬ狐wwwwww
使うのやめたくなりますよ

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:14:48.16 ID:rvUhKfN20.net
シンプルモードのラスボスの最後の要塞考えたやつ頭おかしいんちゃうか

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:14:52.68 ID:RhHpjqOt0.net
今やっと止めた
なんだかんだでガチ1on1は長い間こもってるわ

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:15:25.38 ID:wKBHWOvv0.net
ネスの後ろ投げくらい許してや
そういうキャラやんけ

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:15:35.48 ID:EhTBvUAO0.net
>>551
90%超えた辺りからガーキャンに切り替えていくやで〜
ネスは投げ以外にもバースト豊富だし使ってて一番楽しいわ

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:16:18.07 ID:RVdlhdt50.net
あー直近10がついにゼロになったンゴ

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:17:39.96 ID:jtUDJSRP0.net
ネスは投げなんかより追撃に行って殺そうとしたらよくわからん判定にビリビリさせられて体当たり食らうのが
もっとわかりやすくしろや

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:17:42.33 ID:RVdlhdt50.net
なにやっても勝てんわ
WiiFitトレーナーってつよかってんな

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:18:02.54 ID:rvUhKfN20.net
ネスは声がムカつくのと勝利画面で口開けたまま拍手してるのがガイジっぽくてキモいわ
Xの頃はもっと声低くかったろ

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:18:44.22 ID:jtUDJSRP0.net
>>561
結局強い奴が使うキャラが強いんやで
諦めて勝てるようになるまで対戦するしかない

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:18:57.47 ID:o1gxsyuC0.net
ビジョンの謎判定時間ほんとひで
このゲーム相手のカウンターだけ強すぎやろ

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:19:10.76 ID:bt+Rr2mH0.net
大本声はヘイト溜めてそう

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:19:19.79 ID:/RmS2cxB0.net
結局マルスの評価ってどうなんや

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:19:20.00 ID:RVdlhdt50.net
はあ糞が

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:19:21.31 ID:rGE+0/lg0.net
ワイ初代からのヨッシー使いやが正直今作強すぎて逆に萎えるわ

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:19:38.68 ID:eA2/OZty0.net
声で言えばパルテナが1番腹立つわ

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:20:05.72 ID:Y+R93+8Sp.net
ルキナたんでガチ1on1の勝率5割切らんのやけど
キャラ性能が〜とか言う奴は甘えてるだけやろ

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:20:51.75 ID:hZEHA5Zy0.net
5割は低いやろ

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:20:59.88 ID:lC6RL6vy0.net
ネスの投げは初代からの持ち味だし許して

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:21:00.66 ID:UacGR0C30.net
フォックスでクッパ相手ってムリゲーやろこれ

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:21:18.58 ID:uS2L6Kg50.net
スマブラって鉄拳やストリートファイターのプロみたいに海外大会で稼いどるプロとかおるんか?

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:21:21.32 ID:rGE+0/lg0.net
ヨッシーの弱点は今作ほとんどない
狙うなら最小空中進行方向攻撃の着地狩りか空中よの地上硬直時間を攻撃することを勧めるで

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:21:41.67 ID:g46zyfm+0.net
ルキナで5割勝てるなら十分やろ
FE勢はカウンターのセンスだよな

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:21:47.19 ID:eA2/OZty0.net
200戦くらいしたシュルク使うより猿使ったほうが勝率高くて情けなくなった

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:22:13.47 ID:jtUDJSRP0.net
大本とかいう奴はさっさとプレイアブルナチュレ様の声の収録始めてどうぞ

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:22:13.81 ID:5seBVS2r0.net
U版買ってないけど
ヨッシーはあの最強のDAが弱体化されたやろ確か

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:22:20.68 ID:RVdlhdt50.net
そんなに強いなら猿使うや

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:22:27.31 ID:KrUdIXFb0.net
正直5割勝てたら十分だと思うで
勝ったり負けたりなわけだし

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:22:43.55 ID:yjxZFvIN0.net
64からの出演キャラは全員64時代の声に戻して

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:22:57.11 ID:ZT+0IGTr0.net
投げコンボなんてスマブラの伝統だし文句言うもんでもない
さすがにアイクラはガイジやけど

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:23:03.96 ID:JWWiCxnI0.net
ワイヨッシー使い、名前欄で煽ってくる相手を通報しまくる

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:23:12.08 ID:RVdlhdt50.net
負けたで
さる弱すぎ

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:23:14.79 ID:lC6RL6vy0.net
カウンターは外した時のリスクがでかすぎてなあ
読みと勘の強さが必要

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:23:23.46 ID:rGE+0/lg0.net
>>579
発生と判定が強すぎるからあんなの弱体に入らんで
なんちゃってヨッシー使いが消えただけや

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:23:41.56 ID:RhHpjqOt0.net
猿ほんときらい
空中技全部弱体化してくれや
掴みからほぼ確定で死ぬのはあかん

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:24:00.41 ID:bt+Rr2mH0.net
カウンターを使うしかないマックの悲しみ

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:24:11.39 ID:rvUhKfN20.net
ヨシカスの必死のA連打うざいんじゃ

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:24:20.19 ID:UA4iNn6/0.net
>>504
64のヨッシーはふんばりとブロッキングをつかってカウンターからの即死コンボ入れるゲームやで

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:24:29.24 ID:rGE+0/lg0.net
>>584
ヨッシーやったら楽勝やろw
ワイも煽ってくる雑魚退出までいつも付き合ってやっとるでw

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:25:24.23 ID:u0ZDqjVPK.net
ガノンドロフにホッピング返してください、オナシャス!

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:25:46.37 ID:f3AFAnVv0.net
ガノンドロフは時オカの時は魔法で戦う狡猾なイメージやったのに
DXで出た時は違和感しかなかったわ
なんでクッパ以上の鈍重怪力おじさんになっとるねん
一応素手で地面を叩き崩すシーンもあるけど

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:25:49.01 ID:bt+Rr2mH0.net
ああでもルカリオのカウンターはやばいわ

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:25:57.43 ID:bmdg3YGq0.net
なお、DDがずば抜けて強い模様

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/(神奈川県):2015/02/16(月) 03:25:58.07 ID:hZ3vuyjn0.net
強い奴のピカチュウって動きにビビるよな

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:26:11.54 ID:rGE+0/lg0.net
>>590
A連打は他のキャラより若干好きが多いから掴みがオススメや
ただ掴みに時間かかるキャラは少しきついから飛び道具使うとええで

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:26:26.74 ID:g46zyfm+0.net
ルカリオの波動補正をあんなことにした奴はほんま頭おかしい
限度ってもんがあるやろ

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:26:41.00 ID:RVdlhdt50.net
崖戦法無くしたとかいうてた桜井死ね結局崖最強やんけ
どないしたらええねんはよ教えろJ

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:26:53.92 ID:L/+5HrIy0.net
XやりこんだからUの微妙な変更に全然慣れない

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:27:05.91 ID:Q+DOJp5l0.net
初心者の部屋とかないの

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:27:21.71 ID:rGE+0/lg0.net
>>600
どういう状況教えればアドバイスするで

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:28:07.70 ID:o1gxsyuC0.net
>>594
魔獣ガノン的に脳筋の方がイメージつきやすいやろ

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:28:40.57 ID:HCTsz4CO0.net
ルカリオのダメージを受ければ受けるほど強くなるっての好き
下手なワイは油断してすぐ落ちるから意味ないけど

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:28:44.89 ID:RVdlhdt50.net
>>603
相手WiiFitトレーナーで崖からのボールメテオうえびーたいようなんちゃら
相手抜けたからもうええよ

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:29:13.69 ID:rGE+0/lg0.net
>>602
ないがシンプル最高難易度で余裕でクリアできるようになったらあとはオンで動き覚えるだけや

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:30:28.43 ID:L/+5HrIy0.net
なんやねんあの着地スキ
ワイのマリオの小ジャンNB連打ができんやんけ

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:30:35.10 ID:rGE+0/lg0.net
>>606
こっち飛び道具ないときついが壁捕まりを連続して行うと無敵時間がなくなるのは知っとるか?
うまく遡行を狙うとええで

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:31:13.61 ID:2O3OQcWH0.net
核ゲーなんて覚える事多いから結局気晴らしにすらならない
パワプロみたいな単純な操作の方が面白い

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:32:02.68 ID:rGE+0/lg0.net
>>610
ワイスマブラ8割5分勝っとるけどパワプロで変化球打てんやで

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:32:11.65 ID:RVdlhdt50.net
>>609
それを狙っとるんやがうまいことボールで阻みよるねん
完全に読まれてるんやマントも一呼吸置かれてボールされる

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:33:48.20 ID:Wp0urrk50.net
>>598
Aで暴れられてる近距離で飛び道具使えとかアホか

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:34:03.18 ID:Q+DOJp5l0.net
64とかGCだと左手の後ろ部分押しながらスティックで転がれたやん

ウィーウのパッドだと掴みになっちゃうからやりづらい

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:34:09.88 ID:jtUDJSRP0.net
>>611
一番変化量多いのに絞るんや
投球音も聞くようにするとストレートか変化球か判断しやすいと思うで

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:35:09.62 ID:Wp0urrk50.net
>>612
崖掴みからの崖離しヘディングは2回目の崖掴みで無敵切れるから
崖掴みに歩い下スマでええで

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:35:36.61 ID:rGE+0/lg0.net
>>612
ドクターマリオならカプセル連打でプレッシャー与えてうまく誘導オススメや
マントは普通のマリオに比べて若干使いにくいからここぞって時にだけ使うとええ

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:37:01.30 ID:5seBVS2r0.net
>>610
スマブラは覚えること少なくて直感でなんとかなるからまだええで
ウル4なんかは面倒やけど

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:39:17.11 ID:RVdlhdt50.net
もう無理ンゴ何やっても勝てんわ寝る
クソガンモ!!!!!!!!!

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:40:06.39 ID:9v6EATzAM.net
時々クッソ強いルイージいるけどなんなんあれ

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:40:50.78 ID:GhrDwz9H0.net
>>608
もうマリオは空中上しか使っちゃあかんのや…

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:40:55.96 ID:HCTsz4CO0.net
ルイージの空中くるくるきらい
えぐすぎ

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:41:37.11 ID:L/+5HrIy0.net
前やった時は魔法使う白髪にコテンパンにされたわ
あいつ弱キャラらしいからもうダメだわ

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:41:48.67 ID:jtUDJSRP0.net
>>620
ロックマンだと豆でFB消せるからオススメや

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:42:18.35 ID:rGE+0/lg0.net
>>619
どうしても勝てん時はオンライントレモを擬似的に作って友達と対策するとええで
99機で技出し合ってスカイプしながらやると新しいことがよくわかるやで
一人でやっとると考えが一方的になるからのう

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:42:23.21 ID:ihilzeHf0.net
にえとのにボコられたんか?

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:43:25.90 ID:GhrDwz9H0.net
>>623
弱キャラでもクッソ強い奴がごく稀におるから
そいつに当たっただけや

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:44:21.98 ID:9v6EATzAM.net
ワイは上手い人の動きを真似ながらCpU戦で練習したで

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:46:46.64 ID:7plFMEro0.net
ワイガノン、弾幕相手にはテンションだだ下がり
連戦せず涙目敗走するもよう

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:47:41.18 ID:ExkDEIgx0.net
ワイ将マルス使い、キャラ格付けを見て無事死亡
なお、負けたときは格付けのせいにして平静を保つ模様

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:47:50.68 ID:rGE+0/lg0.net
>>615
アプリで最後の高校の奴変化球4球種も持っとるんや…狙っても打てんのやで…

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:48:24.56 ID:jtUDJSRP0.net
>>631
アプリはやってないから知らんわすまんな

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:48:27.78 ID:ihilzeHf0.net
パックマンほんまムカつくんやが死んでくれへんか

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:48:50.71 ID:rGE+0/lg0.net
>>629
空中からあまり動かず卵投げてくるヨッシーって嫌われてそうやな

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:49:02.42 ID:jtUDJSRP0.net
>>633
ホーント・コレイトン
ガン逃げばっかでプレイヤー殺したくなりますよ

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:49:13.47 ID:MPI7KitH0.net
クッパjrが強くて可愛くて困る
必殺技優秀すぎるんじゃ^〜

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:49:18.24 ID:2uXSM/mo0.net
大乱闘なのに手を組んでこっちボコッてくるやつらは何なの?

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:49:30.91 ID:HCTsz4CO0.net
ワイ、アミーボに感動
その後アミーボに勝てなくなった模様

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:49:57.83 ID:rGE+0/lg0.net
>>635
キタンゴwww
消火栓設置するやでーがクッソうざい

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:50:14.31 ID:9oHEQ82T0.net
スマブラって友達と盛り上がってプレイするもんじゃないの?
イライラしながらやっても意味ないだろ…

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:50:52.79 ID:jtUDJSRP0.net
>>639
Bからノーモーションで下B出せるのが頭おかしいわ
あんなん即修正が妥当やろ

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:51:17.56 ID:L/+5HrIy0.net
クッパJrの決め技ってなんや
気づいたら自分一機、相手二機200%とかになっとる

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:51:30.39 ID:Q+DOJp5l0.net
のほほんとどんちゃん騒ぎみたいなプレイできんのかなと思ったけど

オンラインのシステム結構雑なんやな

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:51:37.93 ID:ihilzeHf0.net
>>635
あっ!相手ガード固めてるンゴ!
トランポリンボイ〜んw

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:52:09.99 ID:rGE+0/lg0.net
>>641
あれやられるたび変な声出るわ
そのあと消火栓吹っ飛ばし、カギ投げされると頭おかしくなる

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:52:49.78 ID:kfCVGEfL0.net
3DSとかいう終わったバージョン
なんUもすっかり過疎ってもうた

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:53:58.52 ID:rGE+0/lg0.net
>>646
3DSやっとる奴は操作性のことなんかどうでもええんかな?
スマブラは高い金出しても買う価値のあるゲームやと思っとるからな

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:54:11.55 ID:wn9XfsVw0.net
猿はwiiの時のマリカーもウホウホバイクに変えちゃったしマジでバランスブレイカーやな
なんで任天堂の人間は対して人気もないあいつを毎回強くしすぎてしまうのか

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:54:29.25 ID:g46zyfm+0.net
>>642
上BからのAとか
スマッシュはどれも優秀なバースト技やと思うけど

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:55:16.40 ID:HCTsz4CO0.net
オフで友達でワイワイやるのとオンでガチに揉まれるの全然違うからな
オフに友達おらんかったらもう投げとるわ

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:55:37.87 ID:L/+5HrIy0.net
有志の鯖あるからやれるっちゃやれるんやけどXの公式オンライン対戦復活させてくれ

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:55:55.35 ID:jtUDJSRP0.net
>>648
人気なくて弱かったら誰も使わんからどうしても強キャラを作らなきゃならんなら猿みたいな不人気を強くするのが妥当やと思うで

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:56:16.21 ID:kfCVGEfL0.net
>>647
Wii Uでスマブラ以外やりたいソフトないんや
操作性悪かろうが対戦面は同じ内容やしスマブラのためだけに買うってのはちょっとあかんわ
3DS版なんてものがなかったらハードごと買ってたかもしれん

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:56:38.76 ID:k4tK1HbT0.net
>>646
3dsはキッズ相手に憂さ晴らしするんやで
ソニックのスピンやってるだけでほとんど勝てる

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:57:24.87 ID:L/+5HrIy0.net
>>649
上Bのやつは強いけど読まれやすいのがネックなんだよね
スマはワイが下手やから当たらん

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:57:26.96 ID:rGE+0/lg0.net
>>651
いや流石にXに比べたらはるかにバランスよくなったで
Xはクソやったわ、壁捕まり必須の復帰狩りゲーやった

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:58:23.11 ID:lC6RL6vy0.net
ジュニアはスマッシュ以外なら空中の鉄球がかなり強い
特に空後

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:58:35.19 ID:kfCVGEfL0.net
>>655
%溜まってれば横Bからの連携がええで
確定かは知らんけど繋がりやすい

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:59:26.49 ID:dUk3JNLD0.net
モンハン登録はしてるの?

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:59:51.02 ID:rGE+0/lg0.net
>>653
まぁめっちゃうまくなりたいわけじゃなければ3DSで十分やしな
ワイはうまくなりたいからWIIUと一緒に買っただけやし

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 04:00:16.60 ID:jtUDJSRP0.net
横Bから上Bで飛んでハンマーで殴る連携は見事でこっちも気持ちええ

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 04:00:27.51 ID:KrUdIXFb0.net
ただ回数こなすだけじゃうまくならんからなあ
やっぱ考えて動かんとダメやな

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 04:01:28.40 ID:lC6RL6vy0.net
ピーチの株空前って要するに株投げて空前を打つコンボのことなのかね

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 04:01:45.94 ID:MPI7KitH0.net
>>642
よく使うのは下スマ、もしくは横Bで轢き殺しつつキャンセルして上空に畳み掛けてく
横に吹っ飛ばしたなら溜め大砲もしくは判定が出続ける空横ならバーストしやすい
jrは横B上B絡めた空中戦でもっぱら輝くけど基本重火力だから当たればどれでも大概吹っ飛ばせるよ

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 04:01:46.79 ID:GhrDwz9H0.net
>>648
ドンキーならまだ許せるが
強いのがディディーなのがうざい

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 04:01:51.01 ID:rGE+0/lg0.net
考えすぎても手が動かなくなるから直感と動きのパターン読み位、あとはぶっぱのタイミングやな

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 04:02:08.22 ID:L/+5HrIy0.net
>>656
崖捕まりに関してはforの方がええと思うで
ただ着地スキ、空キャン、全体的なスピード辺りはXのが好きやった

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 04:02:35.52 ID:yjxZFvIN0.net
>>651
おきらく対戦とかいうゴミ
今のオンより馴れ合い圧倒的に多杉内

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 04:03:04.24 ID:2Vt7LEji0.net
3DSのスマブラってまだ人いる?

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 04:03:51.28 ID:rGE+0/lg0.net
>>667
Xは全体的にもっさりしとったのがなぁ
着地スキはXの方が良かったかもしれん

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 04:04:43.16 ID:L/+5HrIy0.net
>>664
サンガツ
横Bってガンガン出していってええんかな?
それともタイミングみたいなのある?

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 04:05:41.07 ID:bcTi8XVP0.net
https://m.youtube.com/watch?v=gWHHaMLpMp8
こういう乱闘でリンチよく見るけど遭遇したことないわ

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 04:06:00.70 ID:EhTBvUAO0.net
崖捕まり阻止って不評だったんやな
ワイも周りの友人も全員forで阻止できなくなってクソ改変やなって言ってたからそれが世論かと思ってた

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 04:06:12.22 ID:Wp0urrk50.net
>>663
婆カブならガークラ狙えるから結構強い
ワイはカブ滑り上投げから確定狙うけど

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 04:07:12.92 ID:L/+5HrIy0.net
>>670
反射神経悪いからワイにはもっさりの方がええんや
今作は相手が何出してるか分からないうちにふっとばされてる

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 04:07:14.27 ID:jtUDJSRP0.net
>>673
別に嫌いやないけど無いなら無いでほーんって感じや
身内でやったら変な空気になるし

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 04:09:16.83 ID:RhHpjqOt0.net
パックマンは割と勝率ええで
異常に強い奴には負けるけど

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 04:09:17.57 ID:rGE+0/lg0.net
>>676
良くも悪くも必須テクやったからな
でもこれなくすならここまでメタナイト弱体化せずとも良かった気もする

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 04:10:19.49 ID:J2TPq7F9K.net
しかしマッチング糞だよな
ここだけは即修正しろマジで

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 04:10:50.50 ID:GhrDwz9H0.net
>>673
ワイも好きやったんやけどな
メタナイトやフォックスの復帰阻止が快感だった

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 04:11:23.43 ID:MPI7KitH0.net
>>671
乱闘とかキッズ相手なら出しておくだけで荒らし放題だけど基本はメカクッパと大砲で牽制しながら突っ込んでいく感じ
どっちもクッソ優秀だから横B抜きにしても隙あらばガンガン撒く癖付けとくといい

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 04:11:41.10 ID:rGE+0/lg0.net
>>675
慣れれば体が自然についてくるで、好きなキャラ動かせるのはやっぱ楽しいしのう
とりあえず1万戦目安にやって楽しくやろうやで

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 04:13:39.67 ID:F86VzQSl0.net
プリン使いのワイ、ファルコンだけは見ただけで鳥肌が立つレベルの症状が出る

相性だけで終わるところが変わってないのほんときらい

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 04:14:17.14 ID:lC6RL6vy0.net
X時代のシャトルループ好き

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 04:15:10.35 ID:L/+5HrIy0.net
>>681
丁寧にサンキューやで
どうせなら新キャラ使いたいし練習するしかないな

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 04:15:45.77 ID:drxZgbyf0.net
3ds版の発売一ヶ月ぐらいやってただけだけどルキナいけるやろ?
ガチ部屋で勝率60ぐらいはあったで

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 04:17:23.74 ID:bAg7TIIP0.net
エンジョイ乱闘でも強い奴結構おって楽しいわ

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 04:17:54.35 ID:4n9nwoWX0.net
マリオで下投げ上弱連発するんご

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 04:20:13.21 ID:bAg7TIIP0.net
3DSも人結構おるで
エンジョイもガチもマッチングしまくるわ

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 04:20:51.50 ID:ONU7Tjrzp.net
スマブラはやっぱりアイテム有りでごちゃごちゃしながら戦うほうが楽しいわ
1on1何回かやったけど何がおもろいのかいまいちわからんかった

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 04:21:36.81 ID:/PDkEdaS0.net
ワリオでガン待ち野郎をいたぶるの楽しいんじゃあ^〜
なおスマッシュが全部死に技の為ほとんど前投げでバーストな模様

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 04:22:10.56 ID:Fx2WQVOR0.net
ネスカスの後ろ投げほんとどうにかしてほしい
ゲムヲのステージやと即死真ん中から少しズレただけで即死とかよくあるぞ

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 04:22:41.79 ID:rGE+0/lg0.net
>>690
その気持ちが一番やと思うで
ガチしかやらん用になるとなんか大切なもの忘れた気がするわ

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 04:24:07.64 ID:F86VzQSl0.net
ここ最近はシーク見なくなったんやけどオンライン使用禁止になったんかな?
というかシャカシャカしたキャラが全体的に強すぎるんだよなぁ

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 04:24:12.54 ID:rGE+0/lg0.net
>>691
横スマ隙がなくて強かったのになぁ
屁も使いどころが難しそうやぢ

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 04:24:59.98 ID:rGE+0/lg0.net
>>694
普通におるで
実力ピンキリやから強い奴は普通に強いわ

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 04:26:11.55 ID:J2TPq7F9K.net
つーか3DSのが人いるからな
キッズも多いけど

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 04:26:29.36 ID:wKBHWOvv0.net
>>692
%の低い時のネス後ろ投げは並の投げより弱いで
まあ前投げで即死なんやけどな

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 04:27:24.87 ID:KrUdIXFb0.net
相手が連戦するかお互い確認しあう気まずい時間嫌い

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 04:27:34.33 ID:Fx2WQVOR0.net
ルイージはオンラインて合うと9わりつよいわあいつら未来予知してんのかレベルの動きしよる

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 04:30:55.03 ID:bAg7TIIP0.net
ゲムヲのスマッシュ力弱くなりすぎや
相打ち覚悟で上スマ差し込むしかないわ

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 04:31:35.33 ID:/PDkEdaS0.net
>>695
横スマの件はただの弱体化ならまだしもモーション変更とかマジで意味不明
ワリオがタックルしないでパンチするだけとかピカチュウが炎吐くレベルやでホンマ

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 04:32:39.43 ID:QwNyA0WyE.net
このイッチはワイかな
強キャラのオンパレードのくせして煽りまくってくる奴ぐう腹立つ

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 04:33:17.31 ID:ll5hTyFJ0.net
最近やっとその場回避と空中ガードが身についてきたわ

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 04:34:05.01 ID:jtUDJSRP0.net
>>702
代わりにダッシュのモーションがタックルだしまあええんちゃうか
言うほど変える意味があるとは思えんけど

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 04:34:58.38 ID:Fx2WQVOR0.net
ワイが連勝してて相手が最後だけかったら「ザコw」煽られたンゴ
特に強いキャラも卑怯な戦い方もしてないのに酷E

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 04:35:06.97 ID:rGE+0/lg0.net
>>702
横スマタックルは壊れ性能と言うほど性能高かったわけでもないのになぜ修正されたんやろなぁ

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 04:35:28.97 ID:imM3FRch0.net
リンクとトゥーンは強いんだよなぁ…
リンクは中堅止まりだけどトゥーンは強キャラやわ

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 04:36:09.22 ID:rGE+0/lg0.net
>>706
言い返せばええやん
お前何回負けとるんやってな

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 04:37:04.05 ID:s7lMGo0X0.net
ガチ部屋は手軽だけど閉鎖的で孤独やからなあ
色んなコミュニティに顔出した方が面白いし強くなれるで

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 04:39:07.13 ID:bcTi8XVP0.net
3DSやけど募集スレ過疎すぎやろ
wiiuもやりたいゲームないから買う気にならんわ

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 04:39:53.16 ID:qdkoWBMP0.net
今作はステージのギミックがウザすぎる
ガチ乱闘安定じゃ

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 04:40:08.72 ID:KrUdIXFb0.net
スマメイト興味あるけど怖いわ
人外魔境なイメージがある

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 04:40:11.04 ID:rGE+0/lg0.net
>>711
じゃあ買わなきゃええやん
はっきり言って3DSで真剣勝負とか操作性悪くて出来んで

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 04:42:21.62 ID:HCTsz4CO0.net
次のスマブラは技だけカスタムしてオンやらせてや
能力上げたり特殊効果つけるカスタマイズはいらんわ

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 04:42:51.60 ID:jtUDJSRP0.net
>>713
そこはレートでバランス取れるからええんやけどシークが多くて嫌になるわ
ガチ部屋で休憩しないとやってられん

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 04:43:28.04 ID:X0oy2GPc0.net
ロゼチコって神だわ

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 04:45:20.18 ID:s7lMGo0X0.net
とりあえず自分の技術棚に上げてキャラ批判ばっかするような輩が離れたから
治安は今が大分いい方やと思うで

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 04:46:11.42 ID:X0oy2GPc0.net
800試合屋って勝率4割やったな、7割ぐらいの奴はホンマ強い

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 04:46:25.01 ID:RaaUdytS0.net
ちなリザードンやけど、リザードンは最弱の1つ上のランクにいると思う
癖が強いイメージあるけど、中には使い勝手のいい技もあるんやで
皆もリザードン使おうや

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 04:47:36.08 ID:rGE+0/lg0.net
その分みんな一定のレベル以上に達しとるからオンつなげるにしてもかなり覚悟がいるで
多分ミュウツーに合わせて大会も実装されるやろうし本気で強くなりたいなら始めるのは早いほうがええ

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 04:48:48.49 ID:lSUcSVeY0.net
リザードンは糞みたいな飛行能力に設定した桜井に苛ついてくるからアカン

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 04:48:53.09 ID:rGE+0/lg0.net
>>720
リザードンめっちゃ強いやつおったな
駆け引きうまいとやっぱうまいやつ多いんやろなぁ

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 04:49:01.70 ID:bAg7TIIP0.net
>>720
上スマ出が早くて優秀やね
タイマンはちょっと辛いんやけど

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 04:49:12.15 ID:o/pJPvU40.net
今日wiiUのオンいったら名前で雑魚すぎwwwwwって煽られたンゴ

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 04:50:39.89 ID:HCTsz4CO0.net
リザードンは復帰力低すぎ問題
他のポケモンの方が飛べるってどういうことや

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 04:50:58.51 ID:rGE+0/lg0.net
>>725
その悔しさをモチベにつなげたらええねん

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 04:51:07.90 ID:Ok/rfUOD0.net
現段階で一番強いキャラだれや
動画ハラデイ

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 04:51:24.56 ID:bcTi8XVP0.net
なんjスマブラ部
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1412706229/

こっちにも来てくれや

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 04:52:03.09 ID:rGE+0/lg0.net
>>726
うまい奴はフレアドライブをうまく復帰に使っとったで
そらをとぶに無敵あるし復帰力は決して悪くないキャラやで

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 04:52:14.41 ID:X0oy2GPc0.net
ちょっと前はディディーで強いのおったろ

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 04:52:58.06 ID:vvzMdW7A0.net
>>575
進行方向wwwwくっさwwww
こいつVIPのスマブラスレにいるわ(確信)

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 04:54:20.60 ID:qdkoWBMP0.net
重量級大好き
スピードキャラは使いこなせる気がせん

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 04:54:28.33 ID:kqP1Vip7p.net
>>732
VIPにスマブラスレってあるん?

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 04:54:31.11 ID:Nfx/cXVX0.net
ゼルダって村人とリンクには強いよな

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 04:54:33.91 ID:KrUdIXFb0.net
>>729
そっちよりこっちちゃうか
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1417796696/

対戦募集したら誰か来るくらいには盛り上がってほしいわ

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 04:55:27.37 ID:SSjVhQFW0.net
もう始まってる!

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 04:56:10.73 ID:rGE+0/lg0.net
>>736
まぁ時間も時間やししゃあないやろ…

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 04:56:52.60 ID:7plFMEro0.net
ガノンみたいな遅いキャラ使うと相手の動き見る癖ついてええで

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 04:57:20.50 ID:X0oy2GPc0.net
VIPのスマブラスレにはおったな、対戦してみたら強すぎて相手にならんかった

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 04:58:15.17 ID:Fx2WQVOR0.net
>>709
最後だけ負けて「雑魚すぎw」の捨て台詞言われて抜けられたんやで
ムカつくより前にポカーンなったわ

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 04:58:33.81 ID:jtUDJSRP0.net
>>735
ロックマンでも相手したくないわ
豆返されても痛くないから負けるわけではないんやけど面倒

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 04:59:29.08 ID:CbTXDQ160.net
なんかコンボとか分かりやすいサイトとかないんか?
調べてもゴミみたいなwikiとアフィしかでん

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 04:59:30.27 ID:rGE+0/lg0.net
>>741
そういう奴は相手しないのが一番や
ああ、アホな奴がおるんやなって軽く流せばええ

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 04:59:54.90 ID:Wp0urrk50.net
>>735
フロル見たらガードする癖つけとけばとりあえず安心やで

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 05:00:04.24 ID:bAg7TIIP0.net
なんUのスマブラスレは対戦しようや→ええでの流れで終わりやからな
時間指定したら人来るで

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 05:00:31.98 ID:rGE+0/lg0.net
>>743
攻略本もアプデがあったせいで微妙やからな…数やって覚えておくのがええで

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 05:01:25.61 ID:Wp0urrk50.net
>>743
したらばのキャラスレで聞けばええんちゃう

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 05:02:12.36 ID:Fx2WQVOR0.net
ゼルダのネールの愛は後だししてるんちゃうかのタイミングで使って来ても
こっちが食らってる気がするわ判定強すぎるんか?

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 05:03:06.19 ID:rGE+0/lg0.net
タイマンやと像呼び出しは若干使いにくい

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 05:03:47.76 ID:Wp0urrk50.net
>>749
発生遅いけど5F目から無敵有るで

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 05:03:58.71 ID:Nfx/cXVX0.net
3dsしかやったことないんやけど今だに
ピクオリって使用率低いの?掴み投げ決まりやすくて好きなんやけど

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 05:05:08.20 ID:KrUdIXFb0.net
>>752
たまーに見るで
しかも大体強い

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 05:05:13.03 ID:Q48TowBv0.net
今は死確定のハメコンボとかあるんか

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 05:07:38.33 ID:Wp0urrk50.net
>>754
http://www.youtube.com/watch?v=f6pjFKbw3i0
練習したけど3ループぐらいしか出来んからやめたわ

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 05:07:54.03 ID:Wn9Jx/DE0.net
>>754
メタナイトにあるけど使える%帯が短い

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 05:08:22.04 ID:Nfx/cXVX0.net
ピクミン張り付けると剥がそうとするからそこを掴みにかかるンゴ

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 05:11:23.95 ID:CbTXDQ160.net
糞みたいなアフィはあるのに有能なアフィはいはいな
誰か作れや

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 05:11:26.73 ID:Fx2WQVOR0.net
>>757
戦い慣れてないからピクミン張り付いてきたらすぐ殺そうと攻撃して
スキ作ってしまうわ同じようなプレイヤー多そう

総レス数 759
138 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200