2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【急募】株式投資に自信ニキ

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:35:09.46 ID:mCkRhOK/0.net
どういうのを買ったらええんや教えてや

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:35:40.60 ID:9TqJEYEK0.net
カーゲキタッチヒカクテキタッチ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:35:52.63 ID:CI02KcFjx.net
1570

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:36:01.93 ID:tAGVKcw70.net
下手したらもうちょっとで崩御するかもしれへんから印刷関連買っとくんやで

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:36:13.52 ID:iU8yLPAO0.net
苦労して蓄えた知識を教える訳無いやろ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:36:13.62 ID:yKIqNPm/0.net
天井付近定期

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:36:16.69 ID:A2wD6Dg60.net
許容できるリスクによる

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:36:37.20 ID:9Bn08xT50.net
今買うのはきついやろ
今週18000いくかもしれんで〜言われてるけど、そろそろ恐いわ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:37:01.60 ID:hBH1nGet0.net
2038

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:37:19.69 ID:1tt4Fp9P0.net
ファンダメンタルズ分析が云々

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:37:32.68 ID:mCkRhOK/0.net
投資金っていくら用意すればええんや?

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:38:22.81 ID:NYRom4Tk0.net
>>11
2000万はいる

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:38:45.95 ID:MDPWJFVi0.net
種いくら?

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:38:56.16 ID:KFp7iV+T0.net
市況逝け
額に依って違うが、今は金融不動産買っとけば間違いない

今週買うなら銀行株
本決算シーズン以降買うなら不動産

なんJでスレ立ててる間は損出すだけだから普通に現金で持っとけ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:38:58.93 ID:1HK7HFVA0.net
イオンとかどうや

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:39:27.72 ID:hRDoAkrb0.net
イナゴ銘柄買ってるだけで儲かるわ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:39:31.87 ID:vjW1C4x50.net
株で生活したい働きたくない
手元に1500万あるんやけどこれを億にできないやろか

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:39:52.84 ID:mCkRhOK/0.net
>>12
そんないるんか
1000万程度じゃどうにもならんの?

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:40:19.46 ID:TgEr97iY0.net
分からないなら日経平均に連動するETFでも買えば

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:40:27.03 ID:MDPWJFVi0.net
暴落するまで待て

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:40:48.22 ID:NYRom4Tk0.net
>>18
よく分からん
株したことないのにレスしてしもた

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:41:11.23 ID:gQAw9PUxa.net
REITどうや
まだ今年いっぱい上がるやろ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:41:34.77 ID:9Bn08xT50.net
>>18
実際1000万ならまあいけるんちゃうか?
500万以下やと3-4銘柄買って終わりになるケースもあるから儲けを狙うなら厳しいで

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:42:14.88 ID:MDPWJFVi0.net
証券口座作ったんか?

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:42:30.29 ID:gQAw9PUxa.net
別に額を気にしなければ100万だって投資できるやろ

26 :調べてみたらMAZDAでした ◆oOo7CibUdY :2015/02/15(日) 23:42:51.17 ID:sp+IWNjU0.net ?2BP(2222)
1000万なら半年で100万くらいしか稼げないよ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:43:12.49 ID:k5Xbekoh0.net
>>22
不動産が上がる理由を考えたら、今後どうなるか分かるやろ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:43:21.77 ID:1wzfRNpD0.net
>>17
年齢にもよるやろうけど一発大勝負しなきゃいつかたどり着けるんちゃうか

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:43:34.44 ID:XKZ+cfqzM.net
今は時期が悪い
原油買っとけ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:43:39.31 ID:mCkRhOK/0.net
>>24
まだやけどあんなんすぐ作れるやろ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:43:52.22 ID:k5Xbekoh0.net
>>26
年利回り20%とか神の領域やんけ
数年で億超える

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:43:57.54 ID:gQAw9PUxa.net
>>27
ワイREIT関係者やけど、今年はまだ行ける、ってのが大筋の認識やで

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:44:20.37 ID:mCkRhOK/0.net
なんか今はやめとけみたいなレス多いし決算日過ぎてからの方がええんかな

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:44:28.90 ID:MDPWJFVi0.net
>>30
どこにしようと思てんの?

総レス数 34
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200