2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小さい頃なぜか怖かったものwwwwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:11:36.05 ID:NrhsmTz+0.net
笑点のテーマ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:12:06.72 ID:7HzDGW0d0.net
布団からでた部分

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:12:49.91 ID:NrhsmTz+0.net
>>2
どういうことや?

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:13:02.75 ID:oiRqwVMh0.net
ジェイソンのでっかい看板

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:13:31.86 ID:G0aqYC4h0.net
時報のやつ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:13:32.93 ID:c2KSxNoX0.net
ゴルバチョフ人形

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:13:51.26 ID:tih7R6l+0.net
死体

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:14:00.77 ID:WZQGMvjM0.net
>>3
鷲掴みにされて持ってかれるんやで

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:14:03.53 ID:ahHZvX8H0.net
金曜ロードショーのOP

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:14:07.60 ID:DwNQrPhy0.net
足とかが布団からはみ出てるのが怖かった

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:14:15.47 ID:XbKt1sKF0.net
エレベータ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:14:33.04 ID:9WUz8X/q0.net
ヨコハマタイヤ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:14:37.90 ID:YjZ3A5P40.net
ベビーサタン

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:14:40.27 ID:+zwTBY0w0.net
金曜ロードショーの映写機おじさん

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:14:50.80 ID:zfz/ZGRKa.net
踏み切りの音
今でも嫌いやけど

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:14:51.75 ID:KzUa3kdC0.net
トイレの便座

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:14:52.65 ID:GUraDRFGE.net
音楽ファンタジーゆめとかいうNHK教育のCGクラシック番組

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:15:04.04 ID:A9jX5lhK0.net
白衣が怖かったわ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:15:20.64 ID:shVUzmNO0.net
欄間

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:15:26.95 ID:B7vOGNoYM.net
アフィリエイトのCM

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:15:38.90 ID:72nWjq4j0.net
キャプ翼OPのW杯
ガイコツに見えた

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:15:50.66 ID:8jjIvdSQ0.net
長いエスカレーター

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:15:55.73 ID:2nbcLdcZ0.net
笑うせぇるすまん

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:15:54.89 ID:oEUv8RFiH.net
「お話のくに〜」っていうやつ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:16:07.71 ID:cW0B6KB70.net
ビデオ再生し終わったあとのきーーーんってなってるやつ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:16:41.68 ID:6r0IRp4S0.net
これは金スマの占い
今でも怖い

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:16:42.40 ID:pep19bZ/0.net
シュガーカット

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:17:09.98 ID:RPu/avq+0.net
着ぐるみ
でっかい図体して近寄ってくんなや

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:17:11.19 ID:qO0hqlPlp.net
飲食店のトイレの壁に埋め込まれたマネキンだか彫刻だかが怖かった

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:17:15.23 ID:Nc9B2UbM0.net
火葬場で炉に入れられたあとのうーーって声
最近は全然だけど小さい頃は怖かったな

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:17:20.79 ID:qNGK+IEm0.net
これは団地

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:17:20.90 ID:a6AjX1jB0.net
ピエロ
今もこわい

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:17:24.09 ID:Ltqrshsy0.net
虚カス

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:17:24.30 ID:FpMMEB230.net
クレしん映画のヘンダーランド
冒頭見て怖いと感じてそれから見れない 
今でも何となく怖い映画というイメージしかない

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:17:33.78 ID:7RgcELBu0.net
アフィ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:17:41.25 ID:6H1GX5SFp.net
無音で流れる天気予報
不安になる

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:17:47.19 ID:WZQGMvjM0.net
家庭の医学の大変なことになりますよみたいなフレーズ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:17:53.51 ID:IPkPz011r.net
>>2
わかる
だからいつも布団のなかでくるまってた

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:17:55.79 ID:76J5hEEw0.net
トイレの水が流れる音

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:18:03.10 ID:8jjIvdSQ0.net
>>23
アニメは今でも怖い

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:18:15.39 ID:ben92SvJr.net
洗車機

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:18:15.75 ID:p2IqtqoB0.net
チャルメラ
昔はよく屋台のラーメン屋がよく来てた

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:18:18.67 ID:5OlIZB5R0.net
新聞

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:18:28.91 ID:e4oIQcid0.net
>>8
こういうことみんな考えるんやな

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:18:29.72 ID:JHIh+J/AK.net
君が代

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:18:29.47 ID:8vQxD9WP0.net
カーナビの自車マーク

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:18:29.88 ID:yv5q35/ca.net
テレタビーズ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:18:52.26 ID:DMbrVftTK.net
横浜タイヤ?のタイヤの側面が顔になってる絵の看板

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:18:59.88 ID:K8iKHAaj0.net
ビデオ終わったあとのピーーーーーーー
操作わからんやで

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:19:13.30 ID:IPkPz011r.net
X Fileのテーマ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:19:15.41 ID:bRRhjGPK0.net
https://www.youtube.com/watch?v=uj59aTIcOaE
これ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:19:20.65 ID:8jjIvdSQ0.net
スイカ人間

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:19:31.85 ID:p2IqtqoB0.net
>>48
錆びた看板がとんでもないことになってた

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:19:35.11 ID:iTNn81jW0.net


55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:19:36.44 ID:IH8fF8nz0.net
>>14
これがゆとりか

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:19:45.93 ID:PLikujyP0.net
幽霊

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:19:58.59 ID:DwqaPyIM0.net
ウォシュレット

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:20:00.51 ID:tERtjh660.net
ドンキーコングのゲームオーバー画面

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:20:05.48 ID:mwEbbuIB0.net
日本人形やフランス人形
今でもこわい

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:20:15.63 ID:IPkPz011r.net
>>42
わかる
人さらいが徘徊してると思ってた

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:20:26.62 ID:/qxr+WRL0.net
フラグルロックのでかいやつ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:20:35.92 ID:e6FfxOnM0.net
クリリンが開幕で死んでるゲーム

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:20:41.17 ID:JgMlp+Bj0.net
お風呂の蓋閉めて隠れて殺されないように息止めてた(笑)
あとお布団の中でも同じことしてた(笑)
壁にピタッと背中つけて

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:20:39.82 ID:Tg5PDeMdM.net
青い画面

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:20:41.57 ID:ExSwE7sh0.net
火曜サスペンス劇場のBGM

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:20:50.03 ID:cfD6SlWe0.net
透明高速

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:20:48.20 ID:JHIh+J/AK.net
柳の木

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:20:53.71 ID:ZXr3dANj0.net
アフィカス

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:20:58.99 ID:FELdHYW6a.net
テレビ終わってカラフルな画面でピーッってなってるやつ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:21:18.99 ID:IPkPz011r.net
ポンキッキーズの「さあ冒険だ」のPV

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:21:19.96 ID:vPH9nopF0.net
ドアを開ける瞬間
向こう側に大きな顔が出てくる気がしていつも下向きながら開けてたわ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:21:20.35 ID:PA9m1/K6H.net
武本ピアノのCM

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:21:21.53 ID:dym9lTg20.net
じゃみじゃみ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:21:17.05 ID:m9dsvdkL0.net
ヤンマー提供のニュースが始まるときのヤン坊マー坊

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:21:27.74 ID:/sGUzDnJ0.net
金本知憲
いっつも打たれてた

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:21:29.04 ID:2nbcLdcZH.net
Windowsxpの起動音とランタイムエラーの音もトラウマ 中学生のころ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:21:40.08 ID:JGOrrLSB0.net
マックのほうのドナルド

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:21:49.54 ID:KAUZylwK0.net
電車の通る音
ガード下は特に

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:21:59.37 ID:9inTCcT90.net
フィラー映像

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:22:11.12 ID:GVfD6BVR0.net
>>2
これ
ワイ赤いちゃんちゃんこの話聞いた日怖くて布団から出れなかった

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:22:13.91 ID:usdWd4tC0.net
赤鬼と青鬼のタンゴ
メトリポリンタンミュージアムよりこっちがあかんかった

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:22:17.57 ID:euEo/OId0.net
アフィカス

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/(dion軍):2015/02/15(日) 23:22:19.61 ID:7qB6fmUk0.net
プレステ1の起動時の最初の画面

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:22:30.11 ID:kDHLdVyMa.net
プレステ起動した時の音楽

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:22:30.51 ID:JgMlp+Bj0.net
ママはまぢで嫌いだった

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:22:58.74 ID:R9x7mvDa0.net
立体駐車場
これはワイだけやな

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:23:03.84 ID:yCmbMNc50.net
バンカズ

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:23:04.28 ID:FHJfr8RR0.net
おしいれのぼうけん?読んで押入れ怖くなった

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:23:12.31 ID:FELdHYW6a.net
自治体の火事のサイレン

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:23:20.55 ID:gGOnQA3J0.net
土曜ロードショーOP

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:23:23.48 ID:FGourii80.net
ワイだけやと思うけどコナンのED
光と闇のなんちゃらって歌

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:23:32.89 ID:hJb867+/0.net
自宅の二階

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:23:34.01 ID:GazYo3NK0.net
真実の手だっけ
あの口に手入れるやつ

アフィなら死ねよ

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:23:38.31 ID:vvtS1gxe0.net
報道ステーションのOP

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:23:42.99 ID:ozE/5F370.net
ICQのパッポーって音が嫌いだった

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:24:03.52 ID:8vQxD9WP0.net
天童よしみ

見るだけで泣いてた

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:24:04.88 ID:BuhSlcAp0.net
チャンネル押し間違えたテレビのノイズとザーッて音

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:24:08.46 ID:McfWOuqx0.net
ディズニー映画

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:24:11.88 ID:GVfD6BVR0.net
長いトンネル
運転席のパッパと助手席のマッマがよくトンネルの中で誰も座ってない席に座ると脅してきたわ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:24:21.96 ID:aCTjh8Zz0.net
饅頭

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:24:26.90 ID:jr+z9c1rH.net
ガチャピンがとか着ぐるみ系全般が怖かった

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:24:29.89 ID:Vy47U3Ar0.net
ボットン便所

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:24:41.44 ID:tDPXFl2F0.net
赤い旗

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:24:49.07 ID:H3ugvL3o0.net
鬼太郎のED

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:24:56.81 ID:UCb6dmLE0.net
灯油販売の音楽
月の沙漠こわすぎ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:24:58.36 ID:59FJwUIE0.net
オールスター感謝祭のSEがいちいち怖いんだがわかる奴いるか

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:24:59.15 ID:YdgsgskE0.net
ローカルCM
エマーソンと望月商事はアカンわ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:25:00.91 ID:FzD/mWzc0.net
外の膨らみ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:24:59.35 ID:armFPrh10.net
ぽぽちゃん

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:25:02.05 ID:3CMt9yo+E.net
本棚や箪笥の上の陰になってるところ
誰かが覗いてそうやん

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:25:07.78 ID:lS/RW80K0.net
天井

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:25:08.08 ID:9fKNX9Fr0.net
東電のでんこちゃん
誰にも理解されない

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:25:12.73 ID:XuCRJt9V0.net
hitomiのlove2000が怖いんやけどあれ
なんか怖い映画の主題歌だったりしたか?

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:25:20.40 ID:zje+brzIa.net
>>2
これ今でもそうだわ
足先だけ布団からはみ出してると咄嗟にガッて掴まれそうに思えてきて怖い

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:25:26.84 ID:2/qEqaU80.net
>>71
学校の怪談1にそんなのあったな

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:25:27.47 ID:ksjWxYgd0.net
キノコ
でかいキノコが攻めてくる映画を見て以来キノコが怖くてしょうがなかった

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:25:48.89 ID:3CMt9yo+E.net
>>71
わかる

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:25:54.57 ID:Tg5PDeMdM.net
>>104
アレは怖いわ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:26:02.70 ID:7GRkitDg0.net
布団の奴はバナナ置いておくとええんやっけか
ポンキッキーズでやってたな

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:26:26.81 ID:MtjXZ/nza.net
大阪後楽園ホテルのCM
おばさんが口笛吹いたら逆再生になるやつ
http://i.ytimg.com/vi/hs0LUGMPr_g/hqdefault.jpg

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:26:27.24 ID:cPrZ8O/fa.net
ジブリが怖かったわ
なんか雰囲気が普通すぎて

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:26:34.11 ID:qdOZaZ8k0.net
セサミのビッグバード

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:26:35.40 ID:k+4otN5X0.net
巨神兵

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:26:40.90 ID:DdLLSX8Y0.net
重機置き場

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:26:40.95 ID:IU941FpHa.net
パイプマンのキャラクター

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:26:48.37 ID:yKo/djS70.net
リコールのCM

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:26:46.77 ID:gCO1LFbD0.net
ウルトラマンにでてくるダダとかいう怪獣

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:27:07.83 ID:UXdN1sJe0.net
ローカルなんやけどEGAMIグループのCM

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:27:15.48 ID:76J5hEEw0.net
>>120
オーレンジャー思い出すわ

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:27:17.52 ID:a4mVKTFJ0.net
閉店間際に流れる蛍の光が怖かったわ
閉店までに店出などっかに連れて行かれるって勝手に思てたわ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:27:29.07 ID:b+LiDQaY0.net
巨大建造物

新幹線や高速道路の高架橋
ダム

高架橋の縁に立たされたら一生母ちゃんと離ればなれになる

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:27:51.77 ID:H3ugvL3oH.net
アウターゾーン

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:28:02.25 ID:y2Z4GVZE0.net
埴輪
友達全員が埴輪になる夢を見て無事死亡

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:28:03.93 ID:Yzmlf6gU0.net
おきのどくですが
ぼうけんのしょはきえてしまいました

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:28:15.33 ID:HB0qbS0QK.net
元巨人のガルベス

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:28:28.90 ID:pxFFptbYK.net
ヨッシーアイランドのラスボス
卵当てて攻撃すんねやけどずっと当てられないでいるとこっちどんどん迫ってきて
最終的には画面いっぱいにクッパが広がってゲームオーバーになる
ぐう怖い

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:28:39.09 ID:gVcx7RNk0.net
和風の家やったから夜寝てる部屋を仕切ってる襖の向こう側に誰かいたらどうしようってビビってたわ

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:28:45.51 ID:nhrO2bKU0.net
アルゼンチンの国旗

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:28:47.05 ID:Ll6kzq+G0.net
クッキーモンスターはガチ
ワイも喰われるんちゃうかってビクビクしてた

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:28:47.39 ID:K6PrFnFT0.net
閉店間際の音楽(名前知らん)
なんか焦燥感を煽られた

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:28:51.25 ID:FL6PCfCl0.net
>>133
変な性癖に目覚めるんやな

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:28:59.39 ID:6bwCBhC9K.net
>>116
ワイおっさんはバンデル星人見て
キノコが食えなくなった

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:29:01.37 ID:NYLf2/P20.net
メトロポリタン美術館

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:29:09.65 ID:a4mVKTFJ0.net
>>94
これは分かる
なんか知らんけど怖かった

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:29:08.12 ID:nTeK6f7l0.net
アンパンマンの暗闇の女王やったかな
でっかい敵

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:29:09.97 ID:LuSLXU7k0.net
ドンキー64の泳いでたら音楽変わるところ、死ぬほど怖くて檻のところ行けへんかった

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:29:08.70 ID:kCNGiFGi0.net
PSのロゴからのPS特有のDの食卓みたいなCGも怖かった

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:29:14.55 ID:MtjXZ/nza.net
昔のTBSとかフジテレビのロゴはこわい

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:29:17.30 ID:DgMKwlVE0.net
マリオパーティーのリンボーダンス

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:29:18.48 ID:LNQl/ngo0.net
NHKでやってた恐竜家族がグロくて気持ち悪くて不気味で怖すぎた

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:29:24.69 ID:+kZNkd0d0.net
ロケット団

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:29:29.36 ID:M23CoM+pp.net
押入れ
夢の中で何度も押入れに引きずり込まれた

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:29:34.80 ID:WZQGMvjM0.net
留守番

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:29:59.85 ID:um0V118L0.net
エ〜シ〜

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:30:02.42 ID:XuCRJt9V0.net
あと3DOの起動音

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:30:10.04 ID:04ic2NiM0.net
家にあったペンギンのおもちゃ
ぜんまい回したらカタカタ動いてぐう怖かった

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:30:22.77 ID:ksjWxYgd0.net
>>142
おっさんいくつだよww

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:30:26.19 ID:y2Z4GVZEH.net
>>25
わかる
くっそ怖い

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:30:28.22 ID:K6PrFnFT0.net
明かりのついていない家の2階
なお今はわくわくする模様

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:30:31.81 ID:DgMKwlVE0.net
モンハンの最初の恐竜

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:30:31.80 ID:FL6PCfCl0.net
シオンタウンのBGMやな

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:30:36.86 ID:degTOfsXK.net
消防車

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:30:37.12 ID:29ltGDBo0.net
がおうさん

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:30:39.46 ID:bPSf1FcUK.net
オロナミンCとボンカレーの看板

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:30:48.82 ID:HB0qbS0QK.net
>>153
ぐう分かる
両親共働きやったから孤独との戦いやったわ

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:30:49.99 ID:C0kXpEY90.net
志村けんの変なおじさん

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:30:49.08 ID:hROV/0/U0.net
ロート製薬のCM

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:30:52.32 ID:lMXeKrf50.net
熊倉一雄の声

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:30:53.58 ID:BhmalJ000.net
夜寝る前の視界の端

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:31:14.78 ID:43WuSkGM0.net
土曜ワイド劇場のOPやな

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:31:18.52 ID:lJhelQ4EK.net
ばあちゃん家にある謎の絵

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:31:17.74 ID:QxDMf6dZ0.net
悪魔城ドラキュラの無限に湧くゾンビ

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:31:25.11 ID:U2ni9VXC0.net
グランツーリスモ1のジャケット

なお今は車好きになってグランツーリスモ信者の模様

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:31:41.09 ID:K6PrFnFT0.net
>>171
ぐうわかる

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:31:46.67 ID:1fcmgda1K.net
ここまでゼットンなしとか

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:31:47.51 ID:IPkPz011r.net
特命リサーチ200X

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:31:48.08 ID:PLnRV3s50.net
コナンの事件が解決しないと心霊番組見てトイレや暗いところに行きづらくなるみたいなのがあった
だからコナンの前編が嫌いやったな

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:31:51.16 ID:XZM9FdJI0.net
ぼくたちの失敗って歌の声が本当怖くて今でも聞けない

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:31:51.34 ID:ewDLTpF70.net
衣笠

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:32:05.78 ID:/jpBa0oC0.net
>>81
まったく一緒

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:32:09.47 ID:gVcx7RNk0.net
TBSラジオのクロージング(歌詞なし)は今でもちょっと怖い

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:32:14.98 ID:wLm2wyZja.net
夜にトラック通り過ぎる音

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:32:19.61 ID:fI/Vc0ybK.net
近所にある流れの早い用水路が凄く恐い
橋を通った出口が格子で塞がれてて、増水した時に落ちたら確実に死ぬ

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:32:25.14 ID:wt5ZFs+w0.net
星野仙一

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:32:34.04 ID:Vy47U3ArH.net
目の部分が空洞の彫像

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:32:35.02 ID:3CMt9yo+E.net
マテマティカ

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:32:46.74 ID:bEpvIrA/0.net
能面

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:32:54.51 ID:XDnX0DjZH.net
ご飯がススムくん

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:33:02.10 ID:DgMKwlVE0.net
アンビリバボー
UFOジャパン

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:33:04.60 ID:7aLMaJ060.net
パルナスのCM

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:33:03.69 ID:MtjXZ/nza.net
放送終了後のカラーバー

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:33:05.93 ID:Gf534Rrc0.net
「なぜか」っていうニュアンスが強いのはやっぱり着ぐるみとかやろな
本来可愛い物なのに怖く感じる

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:33:10.65 ID:tERtjh660.net
>>150
http://i.imgur.com/2qYkD90.jpg
http://i.imgur.com/j0t5nt3.jpg
http://i.imgur.com/3uhKjv9.jpg

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:33:11.10 ID:ItaCmuLb0.net
遺影やな
お婆ちゃんの家で寝るとき上向いて寝れなかったわ

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:33:11.77 ID:y2Z4GVZE0.net
FF7のニブルヘイムと神羅屋敷の音楽

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:33:28.15 ID:qfnEO1hT0.net
金曜ロードショーのオープニング

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:33:35.42 ID:IPkPz011r.net
世界ふしぎ大百科

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:33:48.55 ID:JCWt6SUD0.net
ばあちゃん家の廊下
トイレ行くのに通らなあかんのにやたらと暗くて長い

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:33:49.13 ID:WZQGMvjM0.net
>>193
あかんやつやろこれ…

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:33:51.53 ID:8AgI0Vnq0.net


201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:33:44.94 ID:53AvH364K.net
>>150
ぐうわかる。なんかホモの恐竜がストーカーで兄ちゃん恐竜を家の中まで入ってきて襲おうとする話が怖すぎてトラウマやわ

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:33:55.71 ID:UXdN1sJe0.net
>>188
これもやな

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:34:05.87 ID:Fsk5x5bM0.net
教育テレビでやってた砂絵の番組

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:34:06.99 ID:AkotPfyE0.net
バンジョーとカズーイ
ドンキーコング64

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:34:13.30 ID:E1KXNkq90.net
>>24
あれは死神がモチーフらしいで

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:34:15.63 ID:mSGP0ewrp.net
今もなんやけど、番組の終わりとかでたまにある不適切な表現とか放送に対するお詫びのテロップ&ナレーション
電気消して見てたらホンマ怖い
給湯器のリコールのCMもこの間までやってたけどあれも怖かった
わかるヤツおる?

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:34:20.19 ID:kCNGiFGi0.net
>>193
普通に気持ち悪い

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:34:31.54 ID:Aeckiqty0.net
>>203
あいうえおあおあ、みたいなやつだな

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:34:32.57 ID:Vdaslkxy0.net
パルナスのCMと銀行の鐘の音

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:34:34.18 ID:F4Zvrpbu0.net
ゼルダの伝説時のオカリナとムジュラの仮面

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:34:35.47 ID:DgMKwlVE0.net
>>204
サビサビみなと怖いんじゃ

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:34:56.91 ID:MtjXZ/nza.net
>>203
アエイオウやな

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:34:59.82 ID:aRLv6Bxtp.net
ジッジバッバの家の時計
泊まる時チクタクチクタク怖いんじゃ

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:35:04.40 ID:QUTQNc3G0.net
ベッドの下

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:35:12.31 ID:5KVBJenE0.net
階段の踊り場

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:35:15.32 ID:6bwCBhC9K.net
特上カルビの模様

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:35:18.84 ID:Gf534Rrc0.net
>>206
BGM無しの無機質な解説は怖いってよく言われるよな
お悔やみの感じに似てるから嫌なのかもしれん

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:35:30.00 ID:H3ugvL3o0.net
日本人なのになぜか和室がちょっとこわい

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:35:31.36 ID:6mKOPesu0.net
満月

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:35:31.52 ID:OSL1+zx+0.net
花子さんがきた!の太郎君はクッソトラウマになった

221 :アワー ◆zL4EVbqLhI :2015/02/15(日) 23:35:34.41 ID:u88bmay6r.net
コメダコーヒーの看板の紳士
夢で殺された

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:35:43.55 ID:dHQCXNMR0.net
アルゼンチンの国旗の顔

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:35:47.34 ID:0Dz4jDOr.net
http://NICO .ms/sm25579199 http://i.imgur.com/0bfZrnF.jpg http://i.imgur.com/SkC76Dn.jpg
http://i.imgur.com/vcnmvjs.jpg http://i.imgur.com/IXqE1uA.jpg
http://i.imgur.com/RpVm3gL.jpg http://i.imgur.com/V2Wgcho.jpg http://i.imgur.com/bH9gkGT.jpg

https://pbs.twimg.com/media/B5OovFfCUAAEMrD.png:large
http://blog-imgs-45.fc2.com/g/u/a/guardianmistress/webinfo.png
http://livedoor.blogimg.jp/kurenai0101/imgs/6/8/680afd80-s.png
http://livedoor.blogimg.jp/kurenai0101/imgs/6/c/6c9adc4d-s.png
>>1>2>3>4

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:35:47.48 ID:Ts2Lc+hh0.net
蛍光灯の豆電球

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:35:47.33 ID:eLl23eqZ0.net
NHKのアルフ

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:35:45.89 ID:Vy47U3Ar0.net
>>193
パッパがコニシキみたい

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:35:55.38 ID:p2IqtqoB0.net
スーパーマリオ64の無限階段

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:35:55.69 ID:MtjXZ/nza.net
肉屋のホルモン

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:35:59.19 ID:HB0qbS0QK.net
>>206
分かる

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:36:00.37 ID:DgMKwlVE0.net
ブラストドーザーのオイスター港

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:36:08.48 ID:gVcx7RNkH.net
>>203
>>208
アエイオウ(日本語で言うあいうえお)やね
無限ループするやつ

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:36:29.68 ID:GT6rDw580.net
昔学校にあった怪談本に
足切りじじいっていう布団から足出てたら鎌で切りにくるじじいの話があって
それがトラウマで夏場でも布団から出られんかった

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:36:34.16 ID:lMXeKrf50.net
図鑑にあった深い水に住む恐竜の絵
恐竜より深い水が駄目になった

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:36:39.23 ID:kCNGiFGi0.net
トイストーリーの閉鎖感が苦手だった
屋外とかガソリンスタンド行ってもなんか世界が狭い感じがした

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:36:39.60 ID:rOUQ7oam0.net
>>203
アエイオウやな
ワイもトラウマや

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:36:42.02 ID:QUTQNc3G0.net
ウルトラマン物語のタロウの特訓のシーン

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:36:45.82 ID:Gf534Rrc0.net
閉店の時の蛍の光聞くと不安になる
阪神ファンが歌うやつは大丈夫

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:36:51.60 ID:LKcUpPA8a.net
機関車トーマス

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:37:04.62 ID:WZQGMvjM0.net
保育園の先生

泣き止まないから別室に隔離されてた記憶がある

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:37:17.77 ID:q+7dc9Oy0.net
>>213
ワイのバッバの時計は昼夜問わずにボーンボーン鳴る奴やった

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:37:20.87 ID:OSL1+zx+0.net
>>232
あったな
確か風の強い夜にやってくるジジイやったはず

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:37:28.67 ID:peTjlIF+a.net
とくダネ
毒種だと勘違いしてヤバイ番組だと思ってた

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:37:48.80 ID:rjRi4lWC0.net
ビートルズの曲は怖いの多過ぎ

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:37:50.49 ID:vPH9nopF0.net
あとは時計のボーンボーンボーンって音や
自分以外家に誰もいないときにこの音を聞くと世界から取り残された気がしてなんか怖くなったわ

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:37:57.34 ID:gJuOfdJX0.net
家族全員が寝る部屋にムンクの叫びの絵飾ってあってぐう怖かったけど、触れたらあかん気がして、外して欲しいと言えんままやった

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:37:58.51 ID:Vy47U3Ar0.net
恋はみずいろ

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:38:12.26 ID:tUqTGbzT0.net
チャッキー
親の死
階段
トイレ

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:38:13.31 ID:hROV/0/U0.net
夏にやっていた昼番組の心霊写真コーナー

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:38:24.92 ID:DdAi8xZW0.net
東京ラブストーリーのOPの曲
寝るときにかかってたが、なんか物悲しくて怖かった

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:38:27.00 ID:MtjXZ/nza.net
この看板
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/thumb/1/1a/Marufuku.JPG/220px-Marufuku.JPG

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:38:29.74 ID:rL/DzQwk0.net
甲子園のサイレン

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:38:29.92 ID:ayGSD4Sm0.net
>>12
ほんとこわい
よく画像検索で出る錆びた看板は軽いホラー

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:38:33.69 ID:THxhWmgy0.net
スタルベビー。おかげでコキリの森から出られへん

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:38:42.81 ID:UXdN1sJe0.net
>>237
ワイの町は夜9時に鳴ってたわ
実家帰るといまでも怖い

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:38:41.99 ID:6mKOPesu0.net
冬の16時過ぎ位の小学校

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:38:47.41 ID:2aHTdDsY0.net
チャッキー

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:38:55.11 ID:kwIkpguL0.net
エイゴリアンのop

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:39:02.18 ID:WZQGMvjM0.net
>>243
アデイインザライフは今でも怖い

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:39:04.73 ID:I7sZUWBUp.net
ポピーザパフォーマー

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:39:07.53 ID:AT7+TNsI0.net
もののけ姫の白い妖精みたいなやつ

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:39:12.45 ID:LBVeOxiha.net
室内プールの側面についてる循環口?が怖かった

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:39:25.53 ID:QUTQNc3G0.net
>>243
今でも怖いわ
サージェントペパーのラストを夜聴いたらくっそ怖い

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:39:31.52 ID:+Vs0D/3R0.net
釜爺
小1の時、千と金子の神隠し初めて見てめっちゃ怖かった

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:39:32.38 ID:QbJR7vuu0.net
>>237
そもそも子供の時には阪神に蛍の光なんてなかったと思うんですがそれは
にんげんっていいなやろ

みんなが見ていたピッチング
ぼこぼこ打たれててんてこ舞い
監督出てきてはい交代
さーようーなーらー って

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:39:39.90 ID:+Rp/5zR6a.net
>>250
ただのサラ金やで

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:39:42.41 ID:jwnLoR+I0.net
チャンスでの松井秀喜

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:39:50.74 ID:QShiYaWX0.net
>>220
この回だけたまたま見てくっそトラウマなっとる

夕方頃鳴る目覚ましも怖かったな

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/(栃木県):2015/02/15(日) 23:39:55.28 ID:/v7ZVyCx0.net
これ
http://youtu.be/uoeqFiSINWo

ワイが幼稚園の時これが始まったら即テレビ切ってたわ

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:40:01.88 ID:peTjlIF+a.net
>>260
猩々はワイも苦手

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:40:01.28 ID:HB0qbS0QK.net
>>242
全く同じだわ
ワイも毒タネだと思ってた

昔サザエさんで特ダネをテーマにした回があったのを思い出した

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:40:06.54 ID:y2Z4GVZE0.net
>>243
アイアムザウォルラスとかアデイインザライフのアウトロのあとこわい

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:40:18.66 ID:lYQV7P310.net
英語

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:40:24.44 ID:LyyiTBQQ0.net
ゲームキューブの起動画面

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:40:24.73 ID:JHIh+J/AK.net
ウミガメの剥製

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:40:25.90 ID:C0kXpEY90.net
狭い所も嫌やったな
布団にぐるぐるされたりとか

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:40:34.85 ID:HVqmOXYRa.net
大仏とか大きいもの
今でも怖いけど

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:40:39.95 ID:OSL1+zx+0.net
>>264
こっちの曲はまだ愛嬌あるよな

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:40:47.39 ID:tERtjh660.net
週刊ストーリーランド
USOジャパン

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:40:49.39 ID:Vy47U3Ar0.net
>>261
アレに児童が吸い込まれて死んだって事件なったよなあ・・・

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:41:01.97 ID:sikxxG2Fp.net
日本人形と夜0時はほんとに怖かった
なんとなく孤独が怖くてテレビ付けまくってたから夏はホラー映画のCM入って泣きそうになってたわ

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:41:02.02 ID:iY1IKh2i0.net
ミシュランのもこもこしてる奴

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:41:02.51 ID:kYvTpkFvp.net
>>232
似たような話トイレの花子さんだが昔毎朝やってた子供向けのテレビ番組のホラーコーコーナーで見たような気がするな

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:41:05.95 ID:vjW1C4x50.net
お父さんのチンチン
毛生えてるしデカイし先っぽが自分のと違くてすごい怖かった

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:41:06.67 ID:Gf534Rrc0.net
>>264
阪神に関しては今の話やですまんな混ざってしまった

285 :ガール ◆YoSioUY0CY :2015/02/15(日) 23:41:09.27 ID:9sTtbcw40.net
ばあちゃん家にあるお面と牛の角

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:41:14.61 ID:Y2AGkwz00.net
梶芽衣子

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:41:15.15 ID:wwmW0yFx0.net
>>2
持ってかれる夢見て以来俺もこわかった

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:41:30.15 ID:WAOk/hHu0.net
ヤシの木

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:41:39.82 ID:YSowZB3O0.net
>>113
ナイター中継のEDやろ

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:41:40.65 ID:q+7dc9Oy0.net
>>271
セイウチなら間のベルが鳴ってるなか人が何か喋っとるとこもこわい

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:42:06.15 ID:PPGiz6NA0.net
ストレッチマン

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:42:08.55 ID:Eu/km6wF0.net
>>282
「さっちゃんが来た」やな
バナナの絵書いて寝たわ

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:42:10.34 ID:taz4yOOxE.net
ラピュタのロボット兵

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:42:14.34 ID:Gf534Rrc0.net
しだれ柳

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:42:16.64 ID:AixttZQa0.net
ワイは大人になって海が怖くなった
何かに足を引っ張られそうで足がつかないと凄く不安になる

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:42:27.86 ID:q+7dc9Oy0.net
真夜中の3時

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:42:29.01 ID:ZKZUNem+p.net
公共広告機構のCM

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:42:32.00 ID:FzD/mWzcH.net
                  _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、
                ,.-'      ,r''  _,,.. - 、  ` 、
               ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \
             /       ,r'  ,r'       ,rfn、 \ '、
               / /////  ,'   ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',
            i     ,.ァ   .i  '"     ,riiニヽ.   ',. ',
                |  ,.r '"  |.   {  ,riiニヽ      _.    ', ',
            | .,.r'    |   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i
            |,'      ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .|
            |       ',    `、  ヽ        !   } .}
                ',         ',    '、  ヽ      ./   ! .|
            '、       `、   \  `ヽ==='゙    ,' !

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:42:45.32 ID:IW7TFpGO0.net
今でも新婚さんいらっしゃい!が怖い
何でみんな洗脳されたガイジみたいな話し方する演出にしとるんや

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:42:53.61 ID:VoZDkChB0.net
ひぐらしの鳴き声

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:42:49.68 ID:QbJR7vuu0.net
>>284
ええんやで
まあ大人になって蛍の光が怖い人なんておらんわな

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:43:06.33 ID:rL/DzQwk0.net
>>298
普通にヒッてなった
やめーや

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:43:08.17 ID:hROV/0/U0.net
天才クイズ

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:43:10.95 ID:GT6rDw580.net
昔マガジンかなんかでやってた恐怖漫画で
子供ステーキにして食べる話もトラウマやったな
しばらく肉見たら吐き気止まらんかったわ

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:43:12.13 ID:7kCBZHOE0.net
とある電車

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:43:16.65 ID:dOLMwuce0.net
パクシのop

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:43:18.61 ID:SanbJxAL0.net
ACの人型の砂が崩れるCMがクッソ怖かった

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:43:22.55 ID:XFAfAQFY0.net
ジッジの運転する車。
ガキの頃年寄りは突然死ぬと思ってたからジッジの運転する車に乗るたびに「今ジッジ死んだらワイも死ぬな」とビクビクしとった

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:43:21.62 ID:8PeEXUrV0.net
小さい頃を思い出しても記憶がろくにないのが一番の恐怖

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:43:33.69 ID:YSowZB3O0.net
>>203
今日スレ立ってたで

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:43:37.44 ID:bi7FMTYn0.net
ケラモン

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:43:52.94 ID:YaFjKwsv0.net
>>104
これほんと怖かった

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:44:12.95 ID:LKcUpPA8a.net
http://youtu.be/Omb7AoE8kbs

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:44:15.76 ID:I7sZUWBUp.net
ポピーザパフォーマー普通に見れたやつおるんか?

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:44:20.16 ID:um0V118L0.net
サイガーのsound of silence

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:44:40.24 ID:LBVeOxiha.net
>>279
ワイが怖かったのは饅頭くらいの大きさやったけど得体の知れない恐ろしさがあって怖かったわ

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:44:41.49 ID:QbJR7vuu0.net
あとウルトラマンティガやったっけ、ガンQとかいう目玉怪獣がトラウマになったわ
夢の中でも追いかけ回された

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:44:41.68 ID:HB0qbS0QK.net
>>304
少年誌つながりで
チャンピオンのBMって作品怖かったわ

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:44:44.55 ID:kYvTpkFvp.net
>>292
それやそれや
よう分かったな

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:44:52.82 ID:ecIcpr9O0.net
パンを踏んだ娘

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:44:58.38 ID:Vy47U3Ar0.net
チープトリック

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:45:26.25 ID:MtjXZ/nza.net
これは今でも怖い
http://www001.upp.so-net.ne.jp/monzou/christ/Img_1290.jpg
http://trust-me-swan.cocolog-nifty.com/photos/christ/christ_kanban10.jpg

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:45:29.76 ID:sC0WjeMA0.net
グノシーのCM

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:45:32.87 ID:XuCRJt9V0.net
アベノ街魔法商店街のエンディング

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:45:44.45 ID:WZQGMvjM0.net
キン肉マン

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:45:50.88 ID:OSL1+zx+0.net
>>317
優しい怪獣やのに・・・

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:45:49.20 ID:EYqgBPhq0.net
セサミストリートの黄色いバナナみたいな奴
クッキーモンスターは好きだったから見てたけどあいつが出てくる度泣いてた

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:45:51.64 ID:1upZqBXt0.net
犬、鳥
カラスは今でも克服できてない

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:45:58.73 ID:JyH751oM0.net
だんご三兄弟に出てくる三人の棒人間が怖すぎて曲流れてる間こたつに潜ってた

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:45:57.53 ID:XZM9FdJI0.net
>>243
ペニーレーンの力強いピアノも怖かった

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:46:09.43 ID:YSowZB3O0.net
さんまの名探偵でぶんちんが殺されるところ
何かを発見したときのSEとかも怖い

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:46:12.52 ID:Vdaslkxy0.net
お月さん怖いンゴ…
追っかけて来るンゴ…

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:46:13.48 ID:LzcoWnxE0.net
コナンの黒タイツ

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:46:14.50 ID:kYvTpkFvp.net
>>322
ネ コ と 和 解 せ よ

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:46:17.98 ID:rOUQ7oam0.net
ウルトラマンダイナのブンダーは怖かったわ
世界観が全く理解できへんかった

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:46:22.77 ID:GT6rDw580.net
プールの排水溝も子供が入ったとかで一時期めちゃくちゃ恐怖煽ってたな

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:46:24.05 ID:mSGP0ewrp.net
>>206やけど、ちなみに最近怖かった謝罪テロップが水曜日のダウンタウンのこれ

https://m.youtube.com/results?q=%e6%b0%b4%e6%9b%9c%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%83%80%e3%82%a6%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%82%a6%e3%83%b3%20%e8%ac%9d%e7%bd%aa&sm=3

電気消して見てたからめっちゃ怖かった

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:46:27.70 ID:dtqdb9pG0.net
>>281
ビバンダムくんやな

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:46:35.26 ID:hiCpkSI8H.net
NHKのみんなの歌かなんかのメトロポリタンミュージアム

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:46:41.46 ID:PI5purDJ0.net
コナンのcm入りのときの扉
ポケモン金銀の洞窟

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:46:42.64 ID:y2Z4GVZE0.net
>>322
ワイの田舎にアホほどあるわ

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:47:09.90 ID:qKCoJFPb0.net
島田しんすけに芸能界の厳しさ教えますっていう番組の
クイズ1人しか言いませんでしたっていうコーナーに出てくる
芸能人の顔パネル

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:47:21.89 ID:iFo2rc170.net
田んぼの周辺に立ってる鉄塔がぐう怖かったンゴ
足元までいくと特に

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:47:26.67 ID:BaH2yvbJ0.net
ダビスタの予後不良のBGM

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:47:35.16 ID:B0BTp4E7K.net
これは出光のマーク

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:47:30.36 ID:+vZkKGVp0.net
>>322
ネコの国

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:47:35.84 ID:LyyiTBQQ0.net
>>322
田舎に行くと腐る程あるけどなんなんこれ?

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:47:38.25 ID:LKcUpPA8a.net
>>113
これが原因ちゃうか?
http://livedoor.blogimg.jp/yakiusoku/imgs/8/4/84dad065.jpg

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:47:48.38 ID:mSGP0ewrp.net
ごめん動画は下から3番目や

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:47:50.34 ID:QbJR7vuu0.net
>>341
なんでか田舎ってキリスト教の標語っぽいのがよう掲げられてるよな
なんでやろ

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:47:59.46 ID:WZQGMvjM0.net
ビートルズは後期になるほど怖い曲多くなるな
ラリってるからかな

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:48:04.16 ID:GqZp7FUwK.net
マックのピエロ

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:48:23.38 ID:0YKDggLu0.net
ジブリ全般

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:48:42.54 ID:uPi2Z2kd0.net
>>317
ガイアやで

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:48:43.58 ID:kYvTpkFvp.net
>>352
あれ割と狂気を感じるよな

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:48:51.66 ID:Y+XR4WKi0.net
日立の旧ロゴ

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:48:53.87 ID:Vy47U3Ar0.net
エホバの普及活動やろアレ

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:48:56.03 ID:XuCRJt9V0.net
>>348
なんなんこれ

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:48:54.89 ID:mj3y9Kj80.net
オールスター感謝祭の問題解いてる時のBGM
紳助のアニメーションとあいまって今でもトラウマなってる
http://www.youtube.com/watch?v=S1dkrx3w-Zc

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:49:07.69 ID:y2Z4GVZE0.net
>>351
ルーシーインザスカイウィズダイアモンズとかもぐうこわい
歌詞も

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:49:09.51 ID:3ufkqR+x0.net
○ ←これ

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:49:12.54 ID:CiSCuhv80.net
ねないこだれだ

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:49:14.89 ID:/ddGY3Do0.net
ディスクシステムのエラー音
ディスクをセットした瞬間耳塞いでたわ

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:49:18.23 ID:lMXeKrf5H.net
誰々死んじゃえって言って、ホントに死んだらどうしようってびびってた

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:49:44.50 ID:y2Z4GVZE0.net
雷はガチで怖かった
なお今も怖い模様

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:49:44.71 ID:KfapijNRa.net
小さい頃って言ってるのにプレステとか金スマとか言ってる奴なんやねん
スレタイも読めんのか?

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:49:56.22 ID:QbJR7vuu0.net
>>360
だいたいタイトルからして意味不明やし

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:49:58.02 ID:XuCRJt9V0.net
>>364
可愛い
けどわいもそれ思ったことある

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:50:23.29 ID:bS0l82y70.net
キューピー

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:50:31.80 ID:uLm5W9Wta.net
玄関のドアスコープから漏れる光

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:50:41.34 ID:LKcUpPA8a.net
>>358
野球中継終わる→CM入る→この画面で止まる
確か日曜の劇空間プロ野球やったで

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:50:54.64 ID:E9MnKdkxp.net
風呂の中でだるまさんが転んだが頭をよぎった時

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:50:59.60 ID:QbJR7vuu0.net
>>366
小さい頃に既にプレステや金スマがあったガキもいるんやで

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:51:07.55 ID:aN0QGB4j0.net
テレビとかゲーム機とかの赤い点は今でも怖い

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:51:11.39 ID:fjns2WQ50.net
でかい建物とかダム

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:51:10.76 ID:WZQGMvjM0.net
唐澤貴洋の自画像みたいな感じの絵も苦手だった

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:51:18.12 ID:cWkRyfga0.net
食卓塩のマーク
赤い口裂けのイメージがして怖かった

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:51:18.77 ID:rOUQ7oamH.net
新幹線のトイレは流すボタン押した瞬間にダッシュしてた
吸い込まれるんちゃうかと

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:51:36.19 ID:JgMlp+Bj0.net
あとは今でもコワイよ

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:51:34.86 ID:LuSLXU7ka.net
今も若干あるんやけど、アスファルトとか干ばつされた田んぼとか海のひび割れが苦手
分かる人が周りにいなくて困ってる

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:51:46.13 ID:tfEuuniF0.net
犬神家スケキヨ

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:51:51.82 ID:fqQF+rtsx.net
花火
着ぐるみ

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:51:51.83 ID:q+7dc9Oy0.net
>>351
ワイは中期ってイメージやわ、あとレボリューション9が一番頭おかしいと思う

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:51:52.00 ID:B2bQ9y+s0.net
NHK教育の音楽コーナーやったかなぁ
カクカクしたイモムシやら人間3Dアニメーション怖くて見るたび泣いとったわ

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:51:54.23 ID:prft1WXa0.net
3匹の子豚

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:52:08.59 ID:68nAGHH50.net
哲学ニュースやろなぁ

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:52:11.78 ID:WZQGMvjM0.net
>>367
頭文字とってLSD説好き
曲の内容からしてLSDキメて作ったような音楽やし

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:52:16.60 ID:Vy47U3Ar0.net
玉砂利

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:52:50.16 ID:RdOzED7+0.net
>>380
わかる
あれ見ると鳥肌立つわ

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:52:52.94 ID:cxWaibNSK.net
>>299
そう思ってるのお前だけやで

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:53:08.70 ID:aN0QGB4j0.net
石焼き芋とか竿屋の音も怖かった

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:53:19.81 ID:MQdl60Rr0.net
海王星
なんか星全部が青い海でそこにデカイ海竜の化け物がいるイメージだった

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:53:21.76 ID:EYqgBPhq0.net
>>322
ワイの家の塀にも貼ってあるわ
別にワイの一家はキリスト教でもないんやけどジッジが知らない人が尋ねてきて貼っていいですかって聞いたのを適当にええで言うただけらしいねんけどな

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:53:26.05 ID:I7sZUWBUp.net
犯人の似顔絵はいまでも怖い

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:53:36.07 ID:7pXAW8rg0.net
コナンの津川館長

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:53:43.29 ID:qgc5acQS0.net
雷が鳴ってるときにトイレに行くと
頭上の照明灯から感電すると思い込んでて我慢してた

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:53:48.77 ID:xuaTo7NO0.net
スト2のOP

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:53:46.42 ID:DdAi8xZW0.net
>>374
暗いところでみる非常出口の緑の光も怖いな
暗いから何故かって感じではないけど

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:53:59.25 ID:WZQGMvjM0.net
http://i.imgur.com/J4uqj42.jpg

高所は今でも怖い
この画像とかおしっこ漏らしそうになる

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:54:24.27 ID:prft1WXa0.net
グリーン姉さんが怖かった小5の夏

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:54:42.94 ID:QbJR7vuu0.net
>>387
ちなみに類人猿の化石が丸ごと見つかった時に流れていたから見つかった類人猿の愛称が「ルーシー」になったりしたんやで
類人猿も遥か未来にそんな名前付けられるとは思わんかったやろなww

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:54:39.66 ID:emmSbustK.net
ライブアライブのSF編

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:54:46.18 ID:4nH+Fs9m0.net
ジュマンジの太鼓の音

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:54:46.32 ID:kCNGiFGi0.net
>>335
あの回は異質やな
ティガの「花」と「夢」の回と同じ監督やし
作風やな

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:54:56.21 ID:I7sZUWBUp.net
行方不明者の似顔絵はほんま怖かった

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:55:00.19 ID:VVWYQ4hGK.net
ダイナマンの悪役が夢に出る位怖かった
後ベンキマン

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:55:06.80 ID:prft1WXa0.net
>>399
ブラジルのアレ?

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:55:05.70 ID:q+7dc9Oy0.net
ビートルズは映画イエローサブマリンも凄い怖いしマジカルミステリーツアーも怖そう

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:55:06.15 ID:EGXv41yS0.net
物置部屋
風呂入るときに必ずその部屋の前通るんだけど電気ついてない物置部屋がめっちゃこわかった

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:55:09.71 ID:LuSLXU7ka.net
>>389
分かる人いてくれたありがとう

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:55:10.99 ID:ky07DcaTM.net
朝鮮人

実際はしょぼかった

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:55:12.41 ID:aN0QGB4j0.net
>>398
そう夜に見たときホント怖かった

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:55:12.80 ID:53AvH364K.net
非常口の場所にある緑の逃げる人が何故か怖かったわ

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:55:30.14 ID:QGbmQPO20.net
千と千尋 怖くて最後まで見れなかったわ

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:55:35.66 ID:UwVNRfym0.net
ボンバーマンの二面ボスのピエロ

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:55:40.00 ID:hOSaKq4P0.net
パーマンの親父っぽい奴

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:55:45.88 ID:y2Z4GVZE0.net
FF7のBGMは好きだけどホンマに怖い

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:55:50.90 ID:8PeEXUrV0.net
キリスト看板の聖書のことばは「文字を白で書くの」ではなく、「文字以外の部分を黒く塗りつぶしている」のだ!

どうでもいいトリビア知ったわ

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:55:56.81 ID:tERtjh660.net
トイストーリー1の矯正してる男
シロかってるやつな

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:56:03.22 ID:z3TXkd8x0.net
>>2学校の花子さん?だかなんだかで
足だして寝ると死神に鎌で切られて持ってかれる話みてから怖がるやつはたくさんいたな

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:56:16.11 ID:2GJ9WARG0.net
靴流通センターの看板のキモいやつ

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:56:15.06 ID:ndM0dCG10.net
昔土曜昼にやってた女の六十分?とかいう番組が始まると無性に寒気がしとった
オープニングに特徴あったような

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:56:17.28 ID:mj3y9Kj80.net
テポドンのニュースが出た時は飛行機の音でも恐怖感を感じたわ

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:56:23.96 ID:WZQGMvjM0.net
>>407
多分それ

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:56:37.28 ID:prft1WXa0.net
今まで楽しく見てたバラエティでいきなり無音でよくわからない人が一人で謝罪してたのは泣いた

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:56:45.91 ID:jIeKcsrIH.net
2時間殺人ドラマのオープニングの赤やら青やらの●がぐるぐる動くオープニング

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:56:47.65 ID:Zo1eNaDQ0.net
ワイだけかと思っとったけど月が怖かったやつ他にもおるんやな

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:56:51.22 ID:TrJ79U3t0.net
和室がなぜかこわかった

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:57:30.58 ID:iO7OVoeV0.net
http://i.imgur.com/O3jdWlq.jpg

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:57:38.79 ID:GRSmc5fK0.net
>>359
オールスター感謝祭の問題で映画の「感染」の予告が流れて怖かったの思い出したわ

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:58:09.64 ID:q+7dc9Oy0.net
ひみつシリーズのちょうじょう現象のひみつとか言う本

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:58:17.13 ID:cxWaibNSK.net
>>373
おっ、ジジィか?

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:58:58.88 ID:BPLamVqR0.net
真夜中に聞こえる鳥の変な鳴き声

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:59:03.04 ID:a6AjX1jB0.net
ピエロワイ以外にもおるやろ

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:59:03.49 ID:W2c03Ytl0.net
ピエロ

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:59:15.47 ID:54Lexc0l0.net
バイオリン って言葉

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:59:25.41 ID:AnpkgnAzp.net
>>2
今も首までスッポリ布団に入ってないとねつけないわ

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:59:44.10 ID:izGddalD0.net
ファービー

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:00:03.68 ID:ej8X4GAt0.net
火曜サスペンス劇場のOPが怖い

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:00:14.23 ID:djqWxiKMa.net
64のゲームもちょっと怖かったかな
マリオ64 バンジョーとカズーイ カービィ64
なんか分からないけとま64のゲームは雰囲気が怖い感じがする

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:00:24.47 ID:m410Xl3Ea.net
またアフィ定期

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:00:27.05 ID:r3qGnyYN0.net
火サスのOP
仮面ライダーの敵キャラ

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:00:22.28 ID:RnNC4Lcc0.net
東村山市の光化学スモッグ警報音
あれは泣くね

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:00:29.25 ID:96YM7/j00.net
タケヤ味噌のおわん

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:00:31.11 ID:YvluIPaj0.net
岡田有希子自殺

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:00:45.40 ID:WMpnuPZe0.net
教育テレビでやってたやつ
ごみ捨て場?が舞台の

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:00:55.48 ID:hhOFVIvP0.net
フランダースの犬の金物屋

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:01:01.04 ID:8dZf87k+0.net
ピエロというか、マクドナルドのドナルド
普通に喋るの知って、草生えてから大丈夫になった

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:01:05.98 ID:MNplwRno0.net
>>25
VHS管理うんたらかんたらとかいう奴やろ?
あれ悪意感じるんだよなぁ

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:01:13.84 ID:MXK99e5g0.net
>>104
なぜかじゃねえだろ

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:01:51.82 ID:M1fJfhdj0.net
体育館の2階のところ

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:02:02.99 ID:VxNGzeeX0.net
鬼太郎のエンディング

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:02:05.42 ID:JFEbVqn30.net
玄関の靴箱

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:02:07.42 ID:l+f8JUwS0.net
安楽椅子探偵の回答編

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:02:16.22 ID:niGpfg9T0.net
何か歌番組
ベストテン?あれ怖いンゴねえ

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:02:38.47 ID:DBUektYy0.net
マリオのパックン

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:02:42.78 ID:fsO0aURi0.net
アフィさんサイドも同じ話題何回もまとめても閲覧数は稼げそう

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:02:45.18 ID:djqWxiKMa.net
バッハのチャラリーの原曲
あのオルガンの不協和音が混ざる感じが今でも怖いわ

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:02:54.61 ID:RnNC4Lcc0.net
>>27

なんとなくわかる

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:02:56.82 ID:c4FYrVrv0.net
バグったゲーム

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:03:30.78 ID:RnOr+UheK.net
さるかに合戦

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:03:41.98 ID:0WHvKI420.net
PSの起動画面

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:03:51.19 ID:Ff8FL7sb0.net
>>440
マリオもバンジョーも水中が怖い

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:04:08.79 ID:1A8n6DNB0.net
マリオワールドのテレサの屋敷

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:04:18.01 ID:xIanaAYYK.net
珍走団の道化師ステッカー

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:04:25.40 ID:mAX+Auv7p.net
コナンの真っ黒な犯人

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:04:32.87 ID:GhM8Jj0G0.net
>>359
あーこれわかるわ

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:04:32.99 ID:YTAuwCHX0.net
ストレッチマン

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:04:54.91 ID:FhkfXy4i0.net
コンパイル時代のぷよぷよはいきなりエイズについてのメッセージが流れてきたけど病気以前にアレが怖かった

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:04:57.56 ID:Nv1YxzSA0.net
笑ゥせぇるすまん

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:05:06.55 ID:kGupok06a.net
あなたの知らない世界

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:05:07.29 ID:N3ayjAJM0.net
アパート

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:05:07.68 ID:cPqqkW1cK.net
>>380
分かる
鳥肌がたつ

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:05:10.27 ID:y596yKJv0.net
両親の寝室
夜中時々にうめき声が聞こえてきて布団の中で震えとった

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:05:12.94 ID:9hpIcOQHr.net
草なぎが出てた昔のACのドラッグのCM
クッソ怖かった

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:05:20.74 ID:xIanaAYYK.net
トーマス

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:05:43.16 ID:MBOpyevK0.net
>>428
これ

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:05:49.60 ID:dfEWbOpy0.net
ダム穴

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:05:49.79 ID:1jUP1AWQ0.net
ピエロの顔

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:05:53.98 ID:S+DOH/vT0.net
>>409
ぐうわかる

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:05:57.12 ID:E6jlgHjW0.net
ゼルダのギブト

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:06:09.98 ID:giy5gEHL0.net
昔ばなしの漆取ると化け物が出てくる話
なんやったかな

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:06:19.29 ID:vAQu6a1V0.net
モナリザ

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:06:18.18 ID:Vo+EVUK90.net
富江で首だけで歩いてるの見てから酒井美紀もしばらくトラウマやったわ
直視できんくらい

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:06:21.43 ID:fMwOEG4g0.net
みんなのうたでやってたこれ↓
http://m.youtube.com/watch?v=nxhnjMAzecE

今聞いても怖いわ トラウマ

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:06:24.23 ID:yynxRvDze.net
レンタルビデオ屋のリングのパッケージ

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:06:33.62 ID:MXK99e5g0.net
>>474
あっ…(察し)

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:06:38.20 ID:0EiZXMV50.net
大韓航空機爆破事件の蜂谷真由美(金賢姫)の教育係のウネの似顔絵
エイズの政府広報かなんかのCM

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:06:59.74 ID:Cil/xJHp0.net
ひょっとこ
おかめ
俺の生まれる前に死んだ先祖の遺影

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:07:02.41 ID:WMpnuPZe0.net
思い出したドラムカンナや

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:07:02.06 ID:RnNC4Lcc0.net
ヒッポリット星人

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:07:06.58 ID:DBUektYy0.net
PS2かなんかのホラゲのCM

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:07:10.23 ID:MXK99e5g0.net
>>484


494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:07:25.25 ID:14YaJehj0.net
夜の台所
親がリビングにいても冷蔵庫いくたびに怖かったわ

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:07:33.04 ID:8dZf87k+0.net
ダダ

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:07:47.66 ID:0+i9TWuz0.net
一回りおおきいカーブミラーと道路標識は未だにこわい

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:08:13.65 ID:RmsM/vL80.net
鎧武者ザンキ

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:08:22.49 ID:8dZf87k+0.net
>>392
サイレン?

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:08:39.82 ID:STnWZqae0.net
植物(花)
なんか気色悪くて触れられなかった

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:08:44.98 ID:MXK99e5g0.net
>>488
ウネさんはほんと無理
小さいころって言うか今も無理、知らん人はググって欲しいレベル

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:08:49.51 ID:jCTynkaga.net
はぎや整形

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:08:49.36 ID:Tbv1ZO1S0.net
獅子舞

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:09:00.42 ID:8dZf87k+0.net
>>498>>492の間違い

504 :風吹けば名無し:2015/02/16(月) 00:09:06.55 ID:8vKcW9cLa.net
カーブミラー

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:09:10.50 ID:oBO8Y+Ng0.net
死ぬこと


今もや

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:09:16.82 ID:DblrJtLS0.net
ウルトラマンの怪獣のウー

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:09:28.74 ID:TORAdXUqp.net
十仁病院いまでも怖いンゴ

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:09:33.00 ID:c0vinFf/a.net
>>492
サイレンやろなあ

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:09:31.64 ID:tsLpGYhf0.net
クラッシュバンディグーのゲーム好きやったけど怖かった
全世界に飛ばされて、そこに出てくるあらゆる人や動物や機械が淡々と自分を殺しに来る不気味さ
あと死んだ瞬間に青白い幽霊になるのもこわい

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:09:34.44 ID:xHcF0QNH0.net
ファイナルフェイスオブ牙狼のBGM

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:09:45.81 ID:1jUP1AWQ0.net
左から3番目ぐう怖い
http://livedoor.blogimg.jp/onecall_dazeee/imgs/8/9/89a3a660.jpg

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:10:01.48 ID:xHcF0QNH0.net
ラオウ

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:10:17.79 ID:c1pNase10.net
クイズミリオネアからのアンビリーバボー

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:10:26.03 ID:XpLL6L4Aa.net
能面

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:10:27.05 ID:SnN6odU2x.net
>>193
これビックリGIFとかで使われたらマジびびるわ

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:10:30.59 ID:xIanaAYYH.net
ノッポさんの横にいる茶色奴

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:10:35.27 ID:myVvjuvm0.net
ノストラダムスの大予言

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:10:46.70 ID:1A8n6DNB0.net
2ちゃんねる
頭のおかしい大人がいる掲示板

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:10:55.50 ID:jW3kJ3t/0.net
ピングー

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:11:08.87 ID:Hr/yF0s50.net
>>2
トイレの花子さんやね
バナナの話

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:11:26.97 ID:OrMmbEJi0.net
ジュウレンジャーの敵キャラ
大サタンとサタンフランケ

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:11:30.42 ID:GmHNAHDV0.net
ピングーのオットセイやったかの回

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:11:31.53 ID:DBUektYy0.net
>>498>>508
せやで
毎回ちびったわ

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:11:34.58 ID:/RCEPAY70.net
>>219
今でもオレンジのデカイ満月は鳥肌不可避

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:11:41.57 ID:bL4JQmru0.net
テレビのニュース速報の音

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:11:46.56 ID:pGgtWlIw0.net
マリオ64
バンカズ

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:11:55.39 ID:NHKfRwwm0.net
隙間

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:12:04.93 ID:DBUektYy0.net
>>516
ゴン太君?

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:12:23.83 ID:M+5GopEq0.net
雛人形

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:12:33.35 ID:7ti+z6q/K.net
萩原流

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:12:36.05 ID:DL7erTB+0.net
冬の夜に消防車が火の用心ってな感じでカランカラン鳴らし続けてたあれ

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:12:42.75 ID:DBUektYy0.net
今やったら緊急地震速報の音かな

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:12:49.29 ID:RohBmj2rp.net
ピエロ多くて草
ワイはキラークラウンてB級映画のせいで今でもピエロ苦手や

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:12:52.06 ID:MXK99e5g0.net


535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:12:59.23 ID:X5qUIMZva.net
>>500
ググってビクゥッってなったわ
もう死ぬまで見れないと思う

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:13:09.10 ID:FrVF+u+A0.net
ワイはウルトラマンのブースカ子供の頃にみてから怖くてたまらん

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:13:10.57 ID:+DyY3YFl0.net
11PMのオープニング曲

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:13:37.63 ID:niGpfg9T0.net
>>511
勃起鎮めシーンやな

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:13:42.22 ID:jtN1OGIB0.net
GBAの

ドラえもんのゲームと
まじかるタルルートくんのゲーム


なぜか怖かった

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:13:47.77 ID:myVvjuvm0.net
ラジオ怖かったな
特に時報とかアナウンサーが淡々と放送局の情報とかな

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:13:51.63 ID:9P/HkbOp0.net
激辛トリビアって本でこの木なんの木を歌ってる人は実は亡くなってるってのを見てあの歌が怖くなった

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:13:52.31 ID:xIanaAYYK.net
ナイトライダーのオープニング

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:13:57.63 ID:8C7RfiTZ0.net
マリオランドの1−3

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:14:27.28 ID:728mYiu70.net
そら夜中のトイレよ

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:14:33.01 ID:5t79T1tl0.net
マイケルジャクソン

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:14:46.93 ID:JejzaYEt0.net
火の鳥 鳳凰編

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:15:01.14 ID:mIUEBBho0.net
バキュームカー

あの中に入ってしまう夢を見て以来
定期的に思い出してこわE

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:15:09.51 ID:X5qUIMZva.net
そういえばワイの友達がリュウグウノツカイの顔が怖いって言ってたわ
未だにサンシャイン水族館行けないらしい

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:15:11.54 ID:DL7erTB+0.net
ドラえもんの太陽王伝説とかいう映画のラスト

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:15:22.18 ID:Pk/Bfyao0.net
かいじゅうたちのいるところの怪獣おっかなかったわ

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:15:24.96 ID:g90vIaj/H.net
>>544
それも今でもコワイよ(>_<)

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:15:49.16 ID:8u+04JNZ0.net
>>17
これ

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:15:49.48 ID:QafJ1Jzka.net
鏡に映る自分の背後にある洗濯機

中から誰かの顔がこっちを見てる様子が毎回浮かんだ

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:15:53.24 ID:0MZbUF1t0.net
ファミコンの人生ゲームで誘拐されるイベントのおいでおいでしてる手

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:16:16.38 ID:8C7RfiTZ0.net
マンションのエレベータ
ひたすら上がり続けてすげー高いところまでいく夢を見て

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:16:23.04 ID:myVvjuvm0.net
プレイステーション起動した時のロゴのBGM

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:16:34.13 ID:jtN1OGIB0.net
ゲームボーイのマリオランド6つの金貨は不気味で怖かった

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:16:38.06 ID:RmsM/vL80.net
「都市伝説」という響き

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:16:52.94 ID:X5qUIMZva.net
なんか怖い絵本で、天井に人の顔があるとかいうのなかったっけ
親は何もいないっていってるけど、いるよ。みたいなの

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:17:19.70 ID:U7QMtmWi0.net
着ぐるみ
あとVHSとかで本編始まる前に違法にコピーするなみたいな警告の文字がある画面で流れるピー音みたいなやつ

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:17:22.09 ID:Jfd5V4+D0.net
http://m.youtube.com/watch?v=7jFYJOyVb3U
これ

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:17:29.30 ID:zYNxLhPy0.net
デーモン小暮閣下

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:17:31.24 ID:8dZf87k+0.net
コナンのゲームボーイのやつ
当時バーロー好きやったから気楽に買ったのに、あの怖さは異常

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:17:55.95 ID:gCBxEhZ0a.net
トイレの木の木目

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:17:57.94 ID:dMd6Cq1BH.net
クロノトリガーの黒い箱が封印されてる時の音

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:18:04.29 ID:8C7RfiTZ0.net
10年ぐらい前に赤い部屋のフラッシュ見てて
死体の女の子の顔面が出るブラクラ味わってから
やみこもにURL開けなくなった

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:18:10.93 ID:DblrJtLS0.net
アンビリーバボーのed

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:18:23.67 ID:sluClWu30.net
スーパージャパンのおっさん

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:18:26.56 ID:JejzaYEt0.net
>>562
悪魔なんだから当然よ

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:18:33.38 ID:Nv6eiurc0.net
>>2
これ
足とかを布団から出してるとなんで恐怖を感じるんだろうと子供ながらに考えて
温度差のせいやなと結論づけて寝るとき靴下履くようになった

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:19:15.55 ID:Pk/Bfyao0.net
>>570
これは賢い子どもですわ

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:19:22.08 ID:sluClWu3H.net
ありがちやけど世にも奇妙な物語

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:19:25.20 ID:MXK99e5gH.net
>>535
すまんな
ワイももう見たくないで、でもイメージに残すと想像が膨らんでそれもダメな気がするんや

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:19:55.67 ID:1DsEL47+0.net
半開きの襖

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:20:03.77 ID:olFZzBrha.net
東映ビデオの波の映像

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:20:04.94 ID:zz7i46zP0.net
>>343
これで思い出したけど、ゴミ焼却場かなんかの赤と白の塔
車でそれが見えるところ通るとき座席の下に潜ってた

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:20:06.15 ID:OgIJ1bcF0.net
2ちゃん

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:20:08.91 ID:fDRAbh5Yx.net
>>494
これ分かる

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:20:10.34 ID:1hlxgUyd0.net
AC

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:20:14.75 ID:mDMYA/ny0.net
クインテットのおっさん

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:21:03.74 ID:Jfd5V4+D0.net
なんとかストーリーランドの包帯かなんかでぐるぐる巻きにされて胸にナイフ落ちてくる話

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:21:21.39 ID:ONr1RkJP0.net
バットマン

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:21:23.52 ID:X9r7axLTa.net
ラジオの飲酒運転防止のCM死ぬほど怖かった思い出あるわ

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:21:27.98 ID:uVQSn00x0.net
パワードのダダ
あの話だけ全然みようとしなかったのにすごい覚えてる

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:21:42.43 ID:JejzaYEt0.net
>>566
ブラウザ松「ポップアップブロックしておいたぞ」

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:21:52.14 ID:DL7erTB+0.net
夜の眠れないときによく気になってきて聞こえてくる
時計の音

今でも少し嫌い

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:22:10.62 ID:tYdjMmqe0.net
寝るときに暗くして映る自分の影

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:22:21.22 ID:X5qUIMZva.net
>>573
リアルな似顔絵っていうのがアカンのかも
子供の頃、キツネ目の男が怖すぎて、ニュースで絵が映る度に親に泣きついてたわ

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:22:39.30 ID:qqijmTUV0.net
大河ドラマ八代将軍吉宗のOPの虎

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:22:41.89 ID:MXK99e5g0.net
>>585
ワイ、友人にドヤ顔で赤い部屋を勧め無事死亡

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:22:42.48 ID:jtN1OGIB0.net
かわいい

http://i.imgur.com/VOP8tkF.jpg

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:22:56.84 ID:xHcF0QNH0.net
https://www.youtube.com/watch?v=hrt26UfL13I
Jアラートの警報音集
「大規模テロ情報」とか想像しただけでちびる

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:23:22.83 ID:Jfd5V4+D0.net
>>591
やめーや

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:23:24.44 ID:scOa3uZH0.net
>>17
前座の親子が可愛く見えるレベル

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:23:40.58 ID:gXjey1AS0.net
絵が並ぶ美術館

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:23:45.10 ID:Ck++G6N30.net
学校の怖い噂 花子さんが来た!

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:23:53.94 ID:R0nkonyS0.net
フルハウスでやってた足が巨大化して家が壊れる話がしばらくトラウマだった

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:24:10.18 ID:jKKBv5TA0.net
プレイステーションの起動音

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:24:16.13 ID:MXK99e5g0.net
>>17
なんでやこれワイ大好きやったわ
もう結構ええ歳やったからか

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:24:25.67 ID:jKKBv5TA0.net
あとストレッチマン

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:24:25.92 ID:i+jjTF6Y0.net
2階

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:24:28.75 ID:BEhvHkfhK.net
ジャンケン天国

ポンキッキーのやつ

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:24:31.28 ID:k87KhErn0.net
エアードーム
あんな風と轟音の中に入って無事なはずがないと頑なに入らなかった

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:24:36.75 ID:X5qUIMZva.net
>>591
お前ふざけるなよ
モザイク越しでもなに貼ったかわかるわ
地獄に落ちろ

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:24:45.86 ID:N0ZPANhx0.net
初代金田一少年の事件簿

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:25:06.09 ID:jKKBv5TA0.net
>>591
これなに?

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:25:06.31 ID:nyzysb6mH.net
64ゴールデンアイの銅像公園

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:25:37.09 ID:/VDiLbti0.net
>>52
あいーん

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:25:37.39 ID:uE192WBUK.net
小三くらいからなぜか急に満月が怖くなった
今でも少し怖い

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:25:37.65 ID:65PNB3li0.net
みつばちハッチの絵柄

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:25:47.61 ID:KyYxbvV+0.net
マリオ64の無限階段は絶許
なんであんなBGMにする必要あったんや

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:26:10.40 ID:zpsFJSCJa.net
母親のベッドの下においてあった箱
今思えば服とかが入ってただけなんだろうけど昔は母がその中に何か俺に見られたくないものを隠してると思ってた
家の地下、物置も同じような理由で怖かった
何故か両親には暗い過去があってそれを隠してると思い込んでた
今となっては何故だか分からない

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:26:11.36 ID:/VDiLbti0.net
>>104
最後のカニ

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:26:18.94 ID:VNF/2Uwba.net
>>605
雪夜叉の監視カメラ壊すところ怖い

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:26:26.21 ID:EJiHevQi0.net
ピンクピンサー

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:27:00.42 ID:8TgkBIfga.net
>>591
なにこれ

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:27:01.61 ID:JejzaYEt0.net
バーバパパ

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:27:06.59 ID:X5qUIMZva.net
>>614
放課後の魔術師とか、初代はミステリーというよりホラーだったな

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:27:16.60 ID:niGpfg9T0.net
あと行方不明者捜索番組やな

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:27:18.60 ID:LP/Kv9S80.net
電車の天井についてた扇風機

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:27:38.47 ID:N+0gfjx2K.net
布袋寅泰

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:27:42.60 ID:8dZf87k+0.net
カトちゃんケンちゃんのスイカ人間

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:27:50.04 ID:gNRvHHMI0.net
NHKのアエイアウは今見直してもこわいゾッとする

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:27:53.82 ID:COYU2Yakr.net
ブリキのラビリンス
テレビある部屋で寝るのくっそ怖くなった

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:27:56.66 ID:Jfd5V4+D0.net
三億円事件のモンタージュ

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:28:01.23 ID:D1lLDOvY0.net
>>616
見てしまったのか

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:28:17.15 ID:qqijmTUV0.net
緊急警報放送のテスト発信のやつ

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:28:39.35 ID:pKLnB3hq0.net
テトリス

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:28:47.98 ID:I2SFzfk00.net
カタカナ太字の看板
なんか怖い

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:29:04.65 ID:8TgkBIfga.net
>>626
みたけど別に怖くない

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:29:09.24 ID:DL7erTB+0.net
放課後の誰もいない薄暗い教室
中忘れ物を取りに行った時の不気味さ

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:29:09.58 ID:1UvLv0yd0.net
メトロポリタンミュージアム

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:29:19.66 ID:0kYnSi550.net
ビスコのパッケージの子供

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:29:44.39 ID:edwmpMQG0.net
>>630
そのままでいいんやで(ニッコリ

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:29:53.54 ID:Fiv7fkt20.net
地下道の落書きも嫌いやったな
小学校の通学路にあったから避けられなかった

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:29:54.14 ID:dMd6Cq1B0.net
モチモチの木

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:29:57.56 ID:XaVW8eIZ0.net
教育テレビで昔やってた
遊園地で着ぐるみが子供誘拐するやつ

だれか覚えてる?

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:30:26.05 ID:impZt1H+0.net
なんか箪笥の隙間がこわかったんだが
手とか出てきそうで

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:30:26.99 ID:N+0gfjx2K.net
夜道の溝

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:30:28.70 ID:OMwIViG30.net
加藤秀司

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:30:51.32 ID:HKwo/PprH.net
ウルトラマン?かなんかのビデオの始まる前のモアイの奴


642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:31:18.42 ID:rLzTbxSP0.net
>>206
ナショナルのストーブ、パロマの湯沸かし器の回収CMのリピートはトラウマやわ

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:31:18.96 ID:MXK99e5g0.net
>>612
見んで良かったかもな

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:31:23.40 ID:hJzxt7BD0.net
こけし

645 :転載お断り:2015/02/16(月) 00:31:27.40 ID:g+MqFRcU0.net
これやで(アフィカス死ね)
今見ても転載禁止怖いわ

CBC
http://youtu.be/5ureBsJKva4

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:31:46.02 ID:QwtWkZqj0.net
未だに怖いのはイルミネーション
テーマパークとかで音と一緒に光ってるのなら全然大丈夫なんだけど、一般家庭とかの無音でチカチカ光ってるイルミネーションみると鳥肌がやばい

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:32:07.67 ID:jtN1OGIB0.net
恐竜家族トラウマな奴は
http://i.imgur.com/2qYkD90.jpg
http://i.imgur.com/j0t5nt3.jpg
http://i.imgur.com/3uhKjv9.jpg

これもトラウマやったろ?
http://i.imgur.com/xQPSAMM.jpg
http://i.imgur.com/OAIlhwW.jpg
http://i.imgur.com/S3DI0rQ.jpg

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:32:15.18 ID:Zb1noUGv0.net
http://m.youtube.com/watch?v=nxhnjMAzecE

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:32:35.22 ID:N+0gfjx2K.net
heaven's driveのPV

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:33:05.16 ID:Fvg208c+0.net
このスレまとめていい?
レス付かなかったら許可されたものと見なす

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:33:24.43 ID:Jfd5V4+D0.net
だめです

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:33:33.25 ID:Zb1noUGv0.net
ウゴウゴルーガ

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:33:34.07 ID:1UvLv0yd0.net
マリオ64の水中ステージ

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:33:38.74 ID:wfPY8cHo0.net
>>650
だめ

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:33:44.56 ID:RmsM/vL80.net
高橋克也の指名手配写真
http://art56.photozou.jp/pub/373/2314373/photo/119773151_624.jpg

あとこれのせいで浜田も怖かった
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/86/015e30c2816188d99919137d30ce762d.jpg

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:33:45.95 ID:iwZ25y2fK.net
学校帰りに見る友達のお母さんのネグリジェ姿
夜の商売してたんや

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:33:54.79 ID:KyYxbvV+0.net
ベッドの柵の裏から狼が出てくる夢見てから柵の裏見れなくなったわ

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:33:56.02 ID:X5qUIMZva.net
>>650
だめです

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:33:57.01 ID:zz7i46zP0.net
>>576
http://tower.30maps.com/files/node201311/1383231789_102.jpg
これよこれ
子供の時は不気味だった

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:34:08.74 ID:Fvg208c+0.net
>>654
許可ありがとう!
早速まとめるわ

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:34:43.78 ID:JejzaYEt0.net
トゥルーマン・ショー見た後めっちゃ不安になってマッマに本当のマッマなのかって聞いたわ

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:34:47.48 ID:ucpcfouD0.net
ミッキー

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:34:50.39 ID:ZOiQ4oi1a.net
>>362
これほんと怖かった

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:34:56.77 ID:+4Ek3+HE0.net
遺影の飾ってある部屋はマジで無理
あそこで寝るとか未だに考えられん

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:35:00.50 ID:bYYgVBky0.net
アエイオウもそうやがプーさんのズオウトヒイタチがぐう怖かった

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:35:33.03 ID:fHuTJ6Kb0.net
メトロポリタンミュージアム少なすぎやろ
おっさん少ないんやね(ガッカリ

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:35:36.08 ID:MXK99e5g0.net
>>655
草生えるわ

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:35:39.09 ID:Zb1noUGv0.net
あとピングー

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:35:54.06 ID:50xc8jOy0.net
廃車の山

今でも怖いと思う

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:35:58.24 ID:i+jjTF6Y0.net
>>659
写真でもちょっと怖いわ
巨像とかダメなのと同じかも

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:36:03.88 ID:yHc76rQSp.net
トイレ流す音(深夜)
その日のテレビが全部終わった後のCGアニメ

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:36:35.76 ID:1A8n6DNB0.net
日本海側の奴にしかわからんかもしれんが沖に見える油田http://i.imgur.com/QbWUCVh.jpg

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:36:43.82 ID:5ztuXutV0.net
トイレの換気扇の音

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:36:47.77 ID:YZ7dQWXfa.net
ガンバの大冒険のノロイ
笑うセールスマン
ラピュタの落下シーン

なお今でも怖い模様

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:36:53.09 ID:X5qUIMZva.net
>>664
ワイも仏壇は儀式の時(実家に帰ったときに最初に線香あげたりとか、法事とか)しか見れないわ
日常生活で視界に入れたくない

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:37:00.62 ID:tg4kup7O0.net
大蛇丸

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:37:30.62 ID:UAky8oL90.net
怪談レストランの表紙の女の子の顔が鏡越しに白い顔になってるやつ

児童館に置いたやつぶっころ

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:37:57.84 ID:u49xiEMo0.net
ニワトリ
田んぼの用水路に十数羽の死体が捨ててあったのを見てから怖くなったわ

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:38:09.58 ID:/LWAcLKN0.net
都営三田線の列車接近音

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:38:23.94 ID:YBQRya950.net
オレンジでいつもより大きい満月

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:38:31.35 ID:oX1jM4R00.net
公園でおじいさんに飴を貰う夢

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:38:53.81 ID:pKLnB3hq0.net
ツチダマ

あれは全国の子供が震えたやろ

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:39:05.19 ID:qcNHo5LjM.net
ひょうきん族の懺悔のやつ。泣きまくってたらしい。いまだに見ると怖いw

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:39:45.82 ID:bhG/MOq60.net
VHSの映画見たときに出るブルーバックの注意書きみたいなやつ

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:39:54.57 ID:X5qUIMZva.net
>>666
ベタすぎてでないだけやろ

>>683
あんなん怖いわ
迫力ありすぎるもん

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:40:10.84 ID:H/wHe9Lk0.net
たまに外で鳴るサイレンが怖かった
あれなんのサイレンなんやろ緊急車両とは違うし

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:40:13.97 ID:TmpN3rL1K.net
MMRでやたら人類が滅亡するって言ってて怖かった

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:40:22.17 ID:myVvjuvm0.net
空が怖かった
小学生の頃体育で校庭に仰向けにさせられるのが嫌だった

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:40:55.63 ID:vMz4t1E90.net
お面系はほぼアカンかったわ
1回着けると外せんくなるんじゃないかという恐怖感が凄まじかった

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:40:56.80 ID:H/wHe9Lk0.net
パラッパラッパーの腹痛ステージもめっちゃ怖かった

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:41:04.51 ID:MXK99e5g0.net
>>682
ワイはギガゾンビの逆襲やっただけでのび太の日本誕生見とらんからスライム的扱いでしかないな

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:41:07.34 ID:M7OYyi7W0.net
イッヌやな

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:41:11.20 ID:rLzTbxSP0.net
テレビ局のクロージングは終末感漂ってて怖い
鳩の休日とか

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:41:17.28 ID:Jfd5V4+D0.net
VHSのアニメ見終わった後に流れるピーっていう音声知らん?

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:41:21.68 ID:1A8n6DNB0.net
>>689
ムジュラかな?

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:41:38.41 ID:UJKW2FMZ0.net
学校が変なとこに吹っ飛ぶドラマ?わかるやついる?

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:41:52.90 ID:/HHka5CV0.net
花火やなあ

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:41:54.55 ID:yHc76rQSp.net
びゅう踊り子の「びゅう」の部分に威圧感感じてた

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:41:54.77 ID:+CMIxCnJ0.net
>>686
自分の地区じゃ正午の合図にサイレン鳴ってたで

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:42:16.92 ID:+myZPwKmr.net
>>695
マスクやろ
久々に見たくなった

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:42:20.56 ID:T000r5Lqr.net
キングボンビー

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:42:21.82 ID:YZ7dQWXfa.net
>>686
わかる

後おじいちゃんの行方不明放送
「とくちょうは…」の間がほんま嫌いやった

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:42:26.97 ID:Jfd5V4+D0.net
>>696
漂流教室やないの

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:42:44.81 ID:VNF/2Uwba.net
>>696
漂流教室?

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:42:47.59 ID:myVvjuvm0.net
>>696
漂流教室やろ
楳図かずおの

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:42:48.59 ID:ElT/Rp6n0.net
バカ殿

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:42:53.35 ID:1A8n6DNB0.net
>>686
川の氾濫でよく鳴ってたわ
早朝に多くて夢の中で鳴ってるのかと思ってた

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:43:08.40 ID:MXK99e5g0.net
>>696
窪塚の漂流教室?

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:43:11.25 ID:3Pj0xxnap.net
ぼっ

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:43:25.48 ID:u49xiEMo0.net
>>686
SIRENlってゲームあるんだけどやったことある?

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:43:32.49 ID:3Pj0xxnap.net
ぼっとん便所

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:43:33.40 ID:QdO9J7670.net
メナードのCM。

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:43:34.15 ID:QyILz4q00.net
>>380
わかるで
怖いっつーかイライラする
全部ひっぺがしたくなる

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:43:48.84 ID:YZ7dQWXfa.net
>>696
常盤貴子よかったなぁ

山下達郎のオーアイランオーラブランってのも好きやった

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:43:53.99 ID:SaaSVZKP0.net
>>696
漂流教室

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:44:05.61 ID:N+0gfjx2K.net
もしかして砂嵐まだ出てない?
アナログテレビ時代のあれ

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:44:15.38 ID:QCjpo+8F0.net
人形嫌いや西洋と日本の両方とも

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:44:19.36 ID:jtN1OGIB0.net
64ゼルダのオカリナやな
不気味やしBGMが不気味やし

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:44:20.27 ID:1rflh0OV0.net
近所のババア
会うたび大騒ぎしながら逃げた

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:44:25.22 ID:YZ7dQWXfa.net
>>716
今もうないんか
知らんかった

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:44:53.60 ID:D1lLDOvY0.net
>>716
砂嵐より「ピ-----」カラフルのやつの方がトラウマや

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:45:14.27 ID:edwmpMQG0.net
>>717
あれは女の感性を疑うわ…

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:45:22.18 ID:mxzsj3de0.net
エリーゼのために
やな
三回聞くと死ぬんやで

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:45:47.65 ID:5ztuXutV0.net
>>721
あれ子供は怖いよな
今でも音でかくてうざいわ

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:45:55.99 ID:g90vIaj/0.net
学校に入ってくるワンちゃんも地味にコワかった(笑)

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:46:04.83 ID:MXK99e5g0.net
>>723
保留音になってること多すぎなんですがそれは

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:46:07.54 ID:kEvyxI6J0.net
特命リサーチ200Xのエンディングのパソコン画面と音

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:46:07.83 ID:STmUowE80.net
えすおーえす

今でもトラウマ

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:46:09.96 ID:v5Z1+dPc0.net
いっぱいあったけど今考えた場合、一番アホらしいのが風やったな
子供の頃は物を大事にしてたから風が吹いてなんか飛んで行った時は親に買ってもらった大事な物がどっかに行っちゃうことに恐怖感じてた
幼稚園での外でお弁当食べるという企画の時に強い風が襲来してきて心の中でちくしょおおお持って行かれたああああとか思いながら大泣きして室内に連れてかれた
持って行かれたのただのゴミだったが

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:46:09.44 ID:RmsM/vL80.net
USOジャパンの最後に「この番組はフィクションです」みたいなテロップが流れるんだけどそんときの「あああああああああああ」というSE

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:46:10.40 ID:AnDBxxUy0.net
階段登る時怖くて後ろ振り返れなかった

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:46:21.64 ID:VReg+uu/0.net
核戦争

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:46:34.50 ID:dv/817560.net
松ぼっくり

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:46:40.79 ID:Re4qMBw/0.net
ウルトラマンパワードのダダ

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:46:41.23 ID:YZ7dQWXfa.net
>>731
わかる

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:46:45.51 ID:pKLnB3hq0.net
メトロポリタンミュージアムのPVどっかで見れへんか?
久々に見たくなったわ

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:46:57.21 ID:RnNC4Lcc0.net
世の中はこうやって滅びる!集みたいな特集

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:46:55.83 ID:edwmpMQG0.net
>>721
セットアッパー ピーッからの 守護神 ザーッ のパーフェクトリレー

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:47:08.36 ID:N+0gfjx2K.net
>>720
ファッ!?

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:47:27.29 ID:fPj9HqaG0.net
15年くらい前阪急桂駅の前のビルにあったおかめの看板

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:47:26.99 ID:mxu5VYEj0.net
アナログ時計

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:47:30.27 ID:Rw094Nj60.net
xファイルのテーマ曲が凄く怖かった

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:47:39.74 ID:UJKW2FMZ0.net
あれ楳図かずおの漫画なのか
ちゃんと見たことないんだけど変な黒い生物みたいなのが出てきたシーンが怖すぎて泣いたわ

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:47:47.02 ID:myVvjuvm0.net
ワイは誰にも共感されない事が怖い
今まさにそれ

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:47:48.82 ID:TvgBKsyl0.net
演歌の花道のナレーション

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:47:51.50 ID:MXK99e5g0.net
http://www.youtube.com/watch?v=gUZ6w8wG4Q4
これ怖かったわ
今見ると全然怖くないけど

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:47:58.08 ID:yHc76rQSp.net
自分の手のひらが怒った顔に見えた時期があって
手のひらをグワーッて目の前に近づけては「ヒエッ…」ってなる奇行を繰り返してた

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:47:59.50 ID:EkgVzA9ZH.net
アニマックスでやってたデッカイ白い体でデッカイ顔面の奴ら
ビンメ〜イ♪みたいなテーマソングがあった

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:48:04.88 ID:RaMGjzjU0.net
トルコ行進曲

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:48:52.51 ID:H/wHe9Lk0.net
え?今ってテレビの砂嵐ないん?

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:49:25.89 ID:+CMIxCnJ0.net
>>748
それ好きやったわ

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:49:26.34 ID:Rw094Nj60.net
>>748
これ何?他にヒントある?

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:49:27.61 ID:S5tZ+2XK0.net
ひまわりが怖い

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:49:29.44 ID:D1lLDOvY0.net
>>750
いまテレビつけて全部のチャンネル回したらわかるで

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:49:32.55 ID:QCjpo+8F0.net
トイトーリーの頭が赤ちゃんで出来てる蜘蛛人形はホンマに怖かったわ
今は大丈夫やけど

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:49:31.10 ID:9bdmUUui0.net
ジャニーズが出てたUSOジャパンやっけ?
嵐の相葉くんが深夜の学校行くやつが怖かった(小波)

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:49:33.12 ID:Fc7hxl3+0.net
声変わりの過程を録音してたやつ
授業で聞かされてなんか不気味で怖かった

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:49:41.47 ID:rLzTbxSP0.net
>>721
NHK総合の放送休止後の灰色画面ヤバいで
無音やし

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:49:48.54 ID:mr0GJUUm0.net
ラピュタのロボット
あの這って近付いてくる感じとか飛び方とかが怖すぎた

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:49:54.69 ID:Rw094Nj60.net
>>751
それなんの番組なん?

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:50:01.17 ID:EkgVzA9Z0.net
アニマックス ビンメイでググってもヒットせんな
あれなんやっけタイトル

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:50:03.45 ID:xHOstBRw0.net
ミニーの人形
ゼルダとかの海とか水の中

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:50:12.44 ID:iIjvY2Qx0.net
チャッピー

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:50:22.56 ID:6aVEaD8B0.net
雪だるま

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:50:23.85 ID:JMlOjpMn0.net
ムジュラのCM
放送されたら目閉じて耳塞いでたわ

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:50:30.18 ID:Re4qMBw/0.net
http://youtu.be/rbBX6aEzEz8
これ

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:50:33.53 ID:Jfd5V4+D0.net
>>757
ねーむれーって奴やんな

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:50:35.39 ID:vFAgZCh2D.net
ブリタニカのモクモク村のケンちゃん
劇画調だし音声やBGMも恐かった

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:50:40.67 ID:Rw094Nj60.net
あ、あと小学6年生の声の低さが怖かったわ
大人みたいやった

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:50:49.60 ID:jtN1OGIB0.net
なぜか、香取慎吾のジュブナイル見たくなった

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:50:50.55 ID:9bdmUUui0.net
漂流教室は原作の主人公のマッマがおかしくならんかった?
変な怪物よりも用務員のおっさんよりもあのマッマが一番怖かったわ

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:50:52.35 ID:DmRrj8LU0.net
すきま風の音

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:50:54.66 ID:+CMIxCnJ0.net
>>760
pinmenって調べてみ

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:51:15.47 ID:bUpoISQ40.net
特命リサーチ200Xのエンディング

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:51:19.72 ID:RnNC4Lcc0.net
ちょっと違うかもしれないけど、
東京駅の中央線ホームから下に降りるエスカレーターは今でも相当怖い
怖くて下見れん

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:51:24.08 ID:noTHVCnTH.net
トーマス

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:51:32.67 ID:5yVb1ZO6r.net
フレイザードやな
なんやあの極悪人は

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:51:38.33 ID:Rw094Nj60.net
>>766
はい、これ大正解

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:51:43.95 ID:rvKlbVVy0.net
キジバトの鳴き声

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:51:56.67 ID:zz7i46zP0.net
夜が怖くないのは大人だからってよりスマホがあるからな気がする

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:51:58.48 ID:DCfP2hNN0.net
アニメのキャラがお母さんに叱られてるシーン
クレしんとか絶対見れんかった

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:52:01.38 ID:CUTgHzCnr.net
福田和子

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:52:01.88 ID:YFg4f2Y+r.net
中学生の頃なんやけどフジで放送してた夜中のF1番組の前に流れるアイキャッチが何を伝えたいのかさっぱり分からなくて怖かった

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:52:37.35 ID:OMwIViG30.net
>>779
ホーホーホ…

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:52:41.79 ID:Rw094Nj60.net
>>773
あー、これ知っとるわ!
数分アニメみたいなやつやな!サンガツ!

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:52:42.35 ID:4T/psoG6M.net
日石のサウンドロゴ

787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:52:45.17 ID:Ud1jrw7RK.net
ロックマンXのシグマ

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:52:58.61 ID:sDNcxvMi0.net
赤い顔のない人形みたいなやつ

789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:53:10.97 ID:pM+Sn6n3M.net
農業用の水タンク
あれに閉じ込められて死ぬ夢をよく見た

790 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:53:13.31 ID:FNl/3K8b0.net
スーパーテレビのOPが異常に怖くてダメだった
https://m.youtube.com/watch?v=K9cdWPxQ-N4

791 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:53:22.28 ID:Jfd5V4+D0.net
>>788
さるぼぼやんけ

792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:53:35.02 ID:sbYVg1ZM0.net
デカビタの女

793 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:53:36.67 ID:8TgkBIfga.net
ピングーのオットセイ

794 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:53:37.51 ID:YZ7dQWXfa.net
>>771
マッマ優秀やったんやで
現実にいたらキチガイやけど

795 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:53:37.70 ID:DL7erTB+0.net
夏の夕方によく聞いたヒグラシの鳴き声

今はいいなあとか思うけど

796 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:54:05.69 ID:2x27DLWT0.net
あかなめ

797 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:54:06.97 ID:8dZf87k+0.net
キムタク主演のギフト

798 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:54:16.11 ID:rLzTbxSP0.net
てかこっちではあと1分でnhk総合放送休止なんやな

799 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:54:18.74 ID:1A8n6DNB0.net
>>790
なつかC

800 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:54:23.57 ID:rvKlbVVy0.net
>>784
もう今は平気や
寧ろ懐かしくなるわあの頃が

801 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:54:31.89 ID:Ud1jrw7RK.net
カツラ乗せる生首

802 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:54:41.13 ID:YZ7dQWXfa.net
>>771
ワイは鳥になるんだーってなった下級生達やな

803 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:54:42.34 ID:Jfd5V4+D0.net
http://i.imgur.com/HrLjEjz.jpg
怖すぎィ!

804 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:54:46.02 ID:vMz4t1E90.net
>>700
マスクムジュラ犬夜叉やな
でも一番怖かったのはひょっとこのお面ンゴ…

805 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:55:09.71 ID:vpzhG4jO0.net
ばあちゃんちの棚に並べられたたくさんの置物

806 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:55:10.65 ID:Qaw3AZK00.net
ディズニーランドの白雪姫だかのアトラクション

807 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:55:06.25 ID:Rw094Nj60.net
あとお墓を壊すとか悪さをすることを頭の中で想像するだけで悪い事が起きるって聞いてからは葛藤がヤバかったわ

808 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:55:17.57 ID:D1lLDOvY0.net
ハッチポッチステーションの良くわかんないやつ

809 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:55:23.84 ID:3WJeT6f10.net
風呂で洗髪してる時やな
誰か正面に立ってるんちゃうかとビクビクしとった

810 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:55:29.48 ID:vpzhG4jO0.net
>>803
ヒエッ…

811 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:55:40.01 ID:jtN1OGIB0.net
レジアイス

レジロック

レジシチル


の都市伝説

812 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:55:53.92 ID:mT4Mnv8za.net
>>809
上やで

813 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:55:59.21 ID:T98KELuC0.net
マッマとパッパの夜のプロレス

814 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:56:14.50 ID:MkDik4tA0.net
>>811
わかる

815 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:56:19.65 ID:7oTKLYmW0.net
孔雀王

816 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:56:22.70 ID:D1lLDOvY0.net
>>811
広島長崎の原爆やったっけ?

817 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:56:23.54 ID:i1NBk2MSM.net
弁当に入ってるバラン

818 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:56:24.32 ID:fDxfOVlka.net
ウルトラマンのダダ

819 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:56:30.34 ID:9T2WF+MB0.net
一軒家の玄関前の門。
扉にライオンみたいな飾りがついてるやつ

820 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:56:53.29 ID:MXK99e5g0.net
>>790
なんかこういうのの嫌悪感あるんやろな
ワイもはじめましょうか、新しいこと〜のナショナルのやつなんか怖かったし

821 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:57:09.50 ID:vpzhG4jO0.net
風呂上がって洗面台の鏡の前に立つのが怖かった

822 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:57:15.10 ID:aNifnbRn0.net
おはなしのくに〜

823 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:57:18.50 ID:/QCvAHoW0.net
これ
http://youtu.be/7jFYJOyVb3U

824 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:57:25.43 ID:jtN1OGIB0.net
呪怨のEDを歌った推定少女の、鍵が開かない

って歌気味悪いで

825 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:57:27.97 ID:KVYSvnRo0.net
熱出した日の夢
歯車?見たいなのが迫ってくる

826 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:57:37.26 ID:fDxfOVlka.net
しらべたらダダ結構多かったわ
やっぱりあれはむりだわ

827 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:57:49.56 ID:eGEn2uZt0.net
ワイ未だにピエロが怖いんやけど同じ人おらんか?

828 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:58:07.84 ID:E/po/C9f0.net
ポンキッキのピエロ
天井板の目みたいに見える木目

829 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:58:09.05 ID:RnNC4Lcc0.net
戦争と平和展みたいので見たこういう画像
http://i.huffpost.com/gen/1962290/thumbs/o-TOKYO-SUIBAKU-900.jpg

830 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:58:10.96 ID:GAmJ33VS0.net
>>827
マクドナルドのやつは怖い

831 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:58:27.44 ID:D1lLDOvY0.net
>>827
昔嫌いやったが今じゃワイがピエロや

832 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:58:28.07 ID:DL7erTB+0.net
ポケモンに限らず都市伝説は大抵怖かった
特にジブリとか

833 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:58:31.47 ID:T98KELuC0.net
かごめかごめの後ろの少年

834 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:58:32.40 ID:qvi1z37D0.net
クロノトリガーの中世の世界観とドラえもんのアニマルプラネットの世界観

835 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:58:33.40 ID:Rw094Nj60.net
>>811
この原画はなかはしこうよう?みたいなのしってから3Dゲンガーが物凄く怖かったわ

http://i.imgur.com/efmcfdK.jpg

836 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:58:43.41 ID:lZzbpXU3K.net
ファミコン火の鳥のエンディング

837 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:58:45.60 ID:m/KwqJ1s0.net
火曜サスペンスとドナルド

838 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:58:52.90 ID:t6MpkFPa0.net
バック・トゥ・ザ・フューチャー2のラストでデロリアンが消えるところ
あそこのせいでしばらくバック・トゥ・ザ・フューチャー嫌いだったわ

839 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:58:58.03 ID:kF5J7ucF0.net
缶が刺さった月

840 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:58:58.77 ID:edwmpMQG0.net
>>827
カラオケで時々変なピエロ出てきてキモい

841 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:59:13.03 ID:1QUgf2SA0.net
人気の無い音楽室のベートーベンぐうこわ

842 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:59:18.41 ID:xeQVsbME0.net
ぶつぶつっていう仏像のCM

843 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:59:20.00 ID:Rw094Nj60.net
>>822
これも怖かった
ウウウ〜↑ってのが怖かったわ

844 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:59:27.19 ID:y66yEYwS0.net
行方不明の言葉の響き

845 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:59:27.72 ID:Ud1jrw7RK.net
スコットランドかどっかの兵隊が頭に被るモサモサした長い帽子

846 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:59:40.30 ID:aNjwcyL00.net
流れの速い用水路とか怖かった

847 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:59:41.73 ID:MXK99e5g0.net
>>826
http://pbs.twimg.com/media/B9zYxCDCEAAJBSO.jpg

848 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:59:42.38 ID:m/KwqJ1s0.net
ファミコン探偵倶楽部の完二の死体はトラウマ

849 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:59:44.03 ID:i1NBk2MSM.net
セガサターンのなんかディスク空いた時に流れるピロピロ音と宇宙船の中みたいなやつ

850 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:59:48.70 ID:/QCvAHoW0.net
>>827
ピエロ恐怖症って言葉がある程度にはメジャーやで

851 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:59:55.17 ID:Trt4UzW5r.net
マリオストーリーの砂漠の遺跡

852 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:59:59.11 ID:edwmpMQG0.net
>>831
ヒトに笑いを届けるぐう聖

853 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:00:12.32 ID:xeQVsbME0.net
放送終了後のカラーバー

854 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:00:15.71 ID:Jfd5V4+D0.net
>>847
ある意味怖いんだよなあ

855 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:00:23.35 ID:Z9Ea01Ht0.net
これ
http://Nico.sc/sm16779844

856 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:00:24.60 ID:8NZBQJTV0.net
テレタビーズ

857 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:00:19.63 ID:CUTgHzCnr.net
巨大タンカーが航海している写真

858 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:00:29.73 ID:E09YTwgE0.net
\   Y′            ヽ   /
  `ー--'    '⌒ヽ、        ⊥ ∠---、
`¬┐     ,.... _         ,... 丁二二  }
  レ' /   (○ ヽ       (○┤´ ̄  j
 八 〃    '⌒`   从_人⌒`|    /
/  ∨        /      `ヽノ ̄ ̄
    |      ⌒/  、     , )
    |ヽ     、_|   `   ´ /
    |  \    ヽ`ー一=ニニ=┬'
   /   \   ゙i ,r‐‐-‐、.|│
  /       ヽ   |r-----イ /
           ∧  ` ー─ ' /

859 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:00:39.10 ID:KVYSvnRoH.net
シオンタウンで自転車乗ってBGM明るくするやつwwww

860 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:00:53.40 ID:vqWdCxJW0.net
六番目の小夜子

861 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:00:55.12 ID:rZPc6pH9K.net
きんちゃんの仮想大賞の受賞発表時に流れる音楽
なんかあの音楽怖かったんだよな
デカいランプも雰囲気も死後の世界みたいで受け付けなかった

862 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:01:16.48 ID:mxu5VYEj0.net
>>842
JAROやね

863 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:01:25.34 ID:/RmS2cxB0.net
オプション画面

864 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:01:25.81 ID:k6058H5Ua.net
金平糖の精の踊り

865 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:01:28.28 ID:DL7erTB+0.net
>>859

これしてたわw

866 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:01:30.34 ID:lKHLUboj0.net
わたしのいもうと

867 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:01:46.64 ID:cYmGK6lM0.net
火の用心

868 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:01:48.34 ID:4e1L9/ve0.net
なぞだらけの四次元という本が怖い
何故か相対性理論と超常現象とオカルトとUFO がごちゃ混ぜになってるインチキな代物だったが。

869 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:01:48.82 ID:pTkHixldK.net
ニュース速報テロップの音すごい恐かったンゴ

870 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:01:54.14 ID:urOIVoKJE.net
初代プレステのIQってゲーム
何が怖いのかよくわからんがとにかく怖かったわ
兄が好きでよくプレイしてたから泣きながらやめえやって言ってたわ

871 :風吹けば名無し@転載厳禁:2015/02/16(月) 01:02:14.22 ID:3OakINegp.net
夜の看板は今でも怖い
英語やと大丈夫やけど

872 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:02:40.67 ID:yHc76rQSp.net
双眼鏡で月見た時は思わず取り落としそうになった

873 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:02:45.88 ID:WvKzbvLe0.net
昭和時代の文字

874 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:02:48.42 ID:HFiLCMQTx.net
本当は怖い家庭の医学
結核の回が怖くてその日は眠れなかった

875 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:03:05.20 ID:jtN1OGIB0.net
http://i.imgur.com/7DyWusw.jpg


始めて見た時は2006くらいかな

876 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:03:19.49 ID:kKbq0ooba.net
鈴木その子

877 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:03:24.73 ID:YZ7dQWXfa.net
>>860
栗山千明はさすがやね
鈴木杏、山田孝之は何故こうなったのか

878 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:03:32.36 ID:Jz4wJWn70.net
ワンピースのルフィ

879 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:03:35.08 ID:vMz4t1E90.net
ポケモンの怖いBGMでよくシオンタウンが上がるけどワイは金銀のりゅうのあな?ほこら?のBGMの方が怖かったわ

880 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:03:46.58 ID:Jfd5V4+D0.net
樋口一葉
五千円札怖すぎやろ

881 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:03:49.75 ID:pKLnB3hq0.net
>>849
ディスクシステムのやったら俺の弟も泣き叫んでたな

882 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:03:53.60 ID:VtdrQuk4a.net
>>855
むしろ好きなんやけど

883 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:04:09.42 ID:9aJ/1i4U0.net
外国人
拐われると思ってた

884 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:04:19.12 ID:kKbq0ooba.net
マリオ64は不気味やったなあ

885 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:04:21.88 ID:U6ZW9Ohn0.net
>>761
ピンメン

886 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:04:35.19 ID:vB3X/v4oa.net
>>591
これ何?

887 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:04:49.72 ID:Jz4wJWn70.net
ストレッチマンもめっちゃ怖かったわ
奇怪なものはやっぱりアカンわ

888 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:05:03.99 ID:Rw094Nj60.net
>>874
レッドゾーンの時のBGM怖い

889 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:05:52.01 ID:oRrypuCVM.net
ばあちゃんちの天井の木目

890 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:05:52.36 ID:MXK99e5g0.net
>>887
ストレッチマンは周りの子供の方が怖いからね

891 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:05:57.11 ID:RaMGjzjU0.net
>>875
初めて見た時の事思い出すとなつかC

892 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:06:19.78 ID:pKLnB3hq0.net
https://www.youtube.com/watch?v=L37aqqvqhGU
これや
懐かしい

893 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:06:27.50 ID:Ud1jrw7RK.net
ウルトラセブンのサル
M1号やったか

894 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:06:45.59 ID:qUXfj4uZ0.net
ワイビビり
いま布団被ってこのスレ見とるんやけど
布団から出たら誰がいるんじゃないかって気がして出れへんわ
電気消さなアカンのに

895 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:06:52.96 ID:QCjpo+8F0.net
分かる人おったら教えてくれへんやろか

女の子がゴミ捨て場から人形を拾ってきてそのあとその人形を何回も元あったゴミ捨て場に戻すんやけど毎回戻ってくるっていう怖い話

896 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:07:00.60 ID:RNG3TbgO0.net
ミステリーゾーンの悪魔が飛行機を襲う回

897 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:07:16.22 ID:2ABXk5h20.net
>>887わいも最初は怖いイメージやったが、学校に来てくれたとき優しく接してくれたし、ノートにサインもらってから好きになったで

898 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:07:21.48 ID:MXK99e5g0.net
>>171
>>198
>>285
>>805
>>889
ばあちゃんち恐れられすぎやろ
あとなんでじいちゃんちやなくてばあちゃんちなんやろな

899 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:07:28.45 ID:kKbq0ooba.net
今思うとギャグでも織田無道とか宜保愛子の心霊番組も普通に怖かったな

900 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:07:32.11 ID:t6MpkFPa0.net
>>855
懐かしすぎてなくわ

901 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:07:36.32 ID:Z9Ea01Ht0.net
>>882
これが流れるといつも怖くてリビングから逃げてたわ
色彩が怖いんだと思う

夕方の5時24分

902 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:07:40.20 ID:qUXfj4uZ0.net
>>895
クレヨンしんちゃん?

903 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:07:51.28 ID:Dtrgvk/A0.net
てす

904 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:07:58.39 ID:NPMITrGQ0.net
田舎のじいちゃん家の離れの廊下に置いてある謎のでかい人形
夜ションベン行けないんじゃボケ

905 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:08:05.05 ID:MXK99e5g0.net
>>897
あっ…

906 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:08:11.15 ID:kKbq0ooba.net
婆ちゃんの家の無駄に長い上にくっそ暗い
廊下は確かに怖かった

907 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:08:11.21 ID:urOIVoKJE.net
20年くらい前にマネキンの女の子が出てるニュース番組あったよな
あれも怖かったわ

908 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:08:14.22 ID:+CMIxCnJ0.net
>>895
学校の怪談ってアニメでメリーさんの人形が何度も返ってくるって回があったで

909 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:08:23.23 ID:UK5wA+xCd.net
蛭子がいまでもなぜか怖い

910 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:08:35.38 ID:Lrd5CKX0a.net
金田一のアニメ

911 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:08:44.86 ID:RNG3TbgO0.net
じゃるおじさん、って絵本も怖かった

912 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:08:52.27 ID:QCjpo+8F0.net
>>902
しんちゃんではないのは間違いない

913 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:09:25.23 ID:jtN1OGIB0.net
http://i.imgur.com/jW39oq9.jpg
http://i.imgur.com/FuZ5g7q.jpg
http://i.imgur.com/MbCXtdN.jpg
http://i.imgur.com/9Bbmj9x.jpg


お気持ち治しにどうぞ

914 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:09:43.21 ID:NPMITrGQ0.net
>>193
当時は楽しく見てたけどグロいな

915 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:10:03.27 ID:D1lLDOvY0.net
>>913
サンキューガッツ
こんやは寝れそうやわ!

916 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:10:35.37 ID:+yS3UZYq0.net
小さい頃見た漫画で登山者が小屋に入って斧で殺されて首を冷蔵庫に入れる奴
未だにトラウマだわ

917 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:10:52.19 ID:Rw094Nj60.net
>>913
饅頭怖いみたいやな

918 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:10:53.67 ID:iYZQQiNS0.net
ビデオ再生終了後のピーってアレ

919 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:10:54.09 ID:6t/Ne0Qfp.net
>>870
無機質な立方体の群れが刻一刻と迫ってきて潰されるからな
あれは今思うと怖い

920 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:11:02.35 ID:rZPc6pH9K.net
スペースマウンテンで大泣きした記憶が蘇ったわ
サンダーマウンテンだとそんなことなかったんやけどなぁ

921 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:11:29.68 ID:VtdrQuk4a.net
これら怖いけどすき
http://transact.up.seesaa.net/image/DomesticNuclearShelters..png
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/57/Paul_F%C3%BCrst,_Der_Doctor_Schnabel_von_Rom_(Holl%C3%A4nder_version).png

922 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:11:47.77 ID:aCbjk3XN0.net
オオスカシバの幼虫(成虫もまあまあ不気味やけど)
クチナシの木に近寄ると嫌な感じしてた、あの尻尾のほうにある突起がキモい

923 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:11:48.92 ID:QCjpo+8F0.net
>>908
>>902
調べたらメリーさんの電話ってやつやったヒントくれてありがとやで

924 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:11:49.97 ID:d/odXG3aK.net
白鳥の湖

925 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:11:52.12 ID:EtqQzs520.net
メトロポリタン博物館

926 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:12:51.67 ID:VNF/2Uwba.net
平成教育委員会で4人組が雪山の小屋で部屋をぐるぐる回って生き延びるという問題が怖かったわ

927 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:12:59.53 ID:uuUyVviQ0.net
昔キッズステーションでやってた顔が赤ちゃんの7人組(?)がいろんなことをして遊んでるやつぐうこわかったんやけど知ってるやつおらんか?

928 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:13:27.49 ID:EtqQzs520.net
>>927
テレタビーズか?

929 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:13:40.18 ID:9dxeezoU0.net
モンキーパークの入り口のとこにおるクソでっかいゴリラのハリボテ

930 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:13:44.14 ID:dy+NJdwM0.net
原爆の再現ドラマ

931 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:13:49.34 ID:rYgtj8Mq.net
祖父と祖母の部屋に掛けてあった鬼の面が怖かったな

932 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:14:18.05 ID:NPMITrGQ0.net
じいちゃん家に泊まった時夜中に見える動かない青い人影

933 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:14:45.40 ID:MXK99e5g0.net
>>930
学級文庫のひろしまのピカはほんと嫌いやった
なぜかでもなんでもないが

934 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:15:20.04 ID:5Drq+pYX0.net
歯医者さん

935 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:15:24.27 ID:xeQVsbME0.net
実家にあった50cmくらいある古いキューピー人形

936 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:15:45.05 ID:c7gFR8hAa.net
金スマのバンビと後ろにおる女とアハハンハーンって言うのが恐怖で仕方なかった
あと、いじめに加担して夜にいじめた子の親から電話きて親にブチ切れられてから電話が怖くて仕方なかった

937 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:15:53.76 ID:uuUyVviQ0.net
>>928
これやこれ、サンキューガッツ
http://i.imgur.com/hxFv7tD.jpg
http://i.imgur.com/bkXcuXE.jpg
今見るとほんと狂気やな

938 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:16:22.08 ID:cFTNE1yl0.net
ぴったんこかんかんのカエル

939 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:16:45.30 ID:VtdrQuk4a.net
あとこの防護と生存シリーズ
テュピピピピーンてのがくる
http://sp.nico☆video.jp/watch/sm10432569

940 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:16:58.98 ID:jGzgrJsWK.net
志村けんのだいじょぶだぁのシリアスコント

941 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:17:26.86 ID:iQhHmvc4a.net


942 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:17:28.35 ID:CT1N/YI40.net
消えかけた蛍光灯
今も

943 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:17:44.02 ID:c+H2iHpU0.net
AEIOU
http://youtu.be/7jFYJOyVb3U

944 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:18:22.37 ID:l2U6FR7I0.net
ワイ、プールの排水溝に未だ近付けない

945 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:18:40.69 ID:q2mnx56K0.net


946 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:19:05.62 ID:VtdrQuk4a.net
>>936
金スマって最後に星座占いやっとって、運勢がいいとこはBGM流れて女の声で喋るんやけど
運勢が悪い星座のときは無音&男みたいな気持ち悪い声になってめっちゃ怖かった

947 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:19:10.16 ID:sDjfUFgN0.net
>>591
これなに?

948 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:19:23.35 ID:D1lLDOvY0.net
>>937
あ、これ無理や

949 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:19:42.54 ID:jtN1OGIB0.net
どんぐりの家

http://i.imgur.com/77lKOt6.jpg

950 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:19:56.50 ID:D1lLDOvY0.net
スパイキッズのキャラクター無理やわ

951 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:20:06.91 ID:edwmpMQG0.net
おいおいいい夢みようンゴ
http://i.imgur.com/rwoSYc6.jpg
http://i.imgur.com/c6MJ3tq.jpg
http://i.imgur.com/HVarz9G.jpg

952 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:20:08.73 ID:S+DOH/vT0.net
>>937
怖いンゴ

953 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:20:11.34 ID:72TXprkU0.net
探偵ナイトスクープで最後に無音で助手が皆様の依頼お待ちしてますって言うやつ

954 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:20:12.53 ID:5i9n0Tq00.net
サトームセンのCM

955 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:20:24.04 ID:MXK99e5g0.net
>>591
これ何か気になるわ
見たら呪われる画像とかそういうの?

956 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:20:25.82 ID:Y5A7+91wp.net
>>614
ヒェッ・・・って声だしたのおぼえとる

957 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:20:33.83 ID:cFTNE1yl0.net
>>591
これなんやねん

958 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:20:46.28 ID:YZ7dQWXfa.net
>>591
ウネさん

959 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:21:25.00 ID:UA4iNn6/0.net
USJのジョーズの鮫が作り物やとわかってたのに怖かったわ
ずっとジョーズが出てきたほうと逆のほう向いて視界に入らんようにしてたわ

960 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:21:27.03 ID:dy+NJdwM0.net
>>933
ドラマ自体よりもエンディングの写真がやばかった

961 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:21:41.63 ID:VBIRMIH60.net
八つ墓村をホラー映画と思っていた

962 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:22:02.10 ID:cFTNE1yl0.net
>>955
今画像検索したら拉致問題の人らしいわ

963 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:22:16.22 ID:rLzTbxSP0.net
>>874
今はポップになり過ぎだよな

964 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:22:20.16 ID:MXK99e5g0.net
>>958
サンガツウネさんか、見んでよかった

965 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:22:54.83 ID:iQhHmvc4a.net
ディズニーランドのウエスタンランドの熊

966 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:23:08.82 ID:cFTNE1yl0.net
>>964
ウネさんってなんね?

967 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:23:14.58 ID:mjYJC5B70.net
テレビ放送終了でなる砂嵐やカラーバーが怖い?
じゃあそれを実況しとる奴らはヤバいやろ....
まぁあのスレはほんまに闇を感じるが

968 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:23:14.78 ID:dy+NJdwM0.net
>>964
見えてもうたやんかぁ(*´つω・。)

969 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:23:55.63 ID:MXK99e5g0.net
>>966
李恩恵や

970 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:23:58.12 ID:SdINbghf0.net
夜中聞こえて来る何かの鳴き声

971 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:24:00.10 ID:yjxZFvIN0.net
糸冬
NHK
ってやつ

972 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:24:18.02 ID:pq7mqudB0.net
>>591
グロ

973 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:24:48.48 ID:m8QCupGj0.net
おしいれのぼうけん

974 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:24:54.86 ID:5NwPkx6Q0.net
パンジー怖いンゴ

975 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:24:58.52 ID:dXZWzLVFM.net
ドラクエのセーブ消えた時の音

976 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:25:20.38 ID:YZ7dQWXfa.net
>>973
ぐうわかる
冒険的な話では一切ないのが笑える

977 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:25:22.86 ID:CSxnRx1x0.net
>>959
ガイド役のねーちゃんがジョーズをショットガンで撃つ演出の場面で
ショットガンで撃つ前にトラブルでジョーズが沈んでて
係員のねーちゃんが本当に焦ってたのがほんま怖かったわ
2回めに乗ってねーちゃんの迫真の演技の謎が解けた
迫真の演技やとおもってたらほんまのトラブルやったという

978 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:25:24.36 ID:mT4Mnv8za.net
前に住んでた家 いろいろでた

979 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:25:25.54 ID:+lmg1doe0.net
缶詰

980 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:25:35.28 ID:cFTNE1yl0.net
>>969
サンガツ
検索したら似顔絵が恐いって感じか

981 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:25:41.52 ID:DI+dzIP8E.net
映画マスク
顔がすごくキモいです

982 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:25:51.61 ID:miULqu5g0.net
窓とか鏡は怖い 特に夜中

983 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:25:54.28 ID:hhjoJM5s0.net
>970
「クケケケケケケk」だったらヨタカ
「ヒィーォ、ヒィーォ」だったらトラツグミ

984 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:26:03.68 ID:tTvKDphta.net
矢追純一

985 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:26:13.72 ID:aUXW9x3Jp.net
金スマのすごい初期の頃、金スマ占いっていう怖い占いやってたんだが覚えてる人おらんかな

986 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:26:31.85 ID:dI80zE4j0.net
ゆうれい

987 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:26:48.51 ID:Kam8xnCw0.net
焼肉焼いても家焼くなの牛

988 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:27:06.92 ID:MXK99e5g0.net
>>980
30年近く昔にニュースでこの似顔絵が流れまくったんや
それはもう

989 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:27:13.70 ID:zIgzYtpZM.net
慣れてない建物内の鏡

990 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:27:14.49 ID:+yS3UZYq0.net
http://i1-news.softpedia-static.com/images/news2/Mummies-of-Supernatural-Creatures-Exist-in-Japan-3.jpg

991 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:27:32.30 ID:vg1q5vET0.net
鉄火のマキちゃん

992 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:27:36.74 ID:yjxZFvIN0.net
日本生命のCM
言葉にできないが何故か怖かった

993 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:27:53.45 ID:+CMIxCnJ0.net
>>990
なんやこれ・・・

994 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:27:54.80 ID:P6dFXzNcK.net
かごめかごめの歌

995 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:27:59.19 ID:vyrVw8vTp.net
こいつ
http://i.imgur.com/VBXqPzd.jpg

996 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:28:01.68 ID:ah3tXDrP0.net


997 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:28:24.96 ID:miULqu5g0.net
1000なら横浜優勝

998 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:28:25.64 ID:ah3tXDrP0.net


999 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:28:28.92 ID:edwmpMQG0.net
http://i.imgur.com/TGveHRP.jpg
えいや

1000 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:28:32.69 ID:cFTNE1yl0.net
>>990
グロ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
147 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200