2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒンドゥー教って神様多過ぎやろ

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:28:40.91 ID:4tdJkvFH0.net
わけわからん

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:29:03.03 ID:bXYNmNxf0.net
日本も負けてないで

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:29:17.06 ID:dUVE3tcW0.net
神道とかそのへんの川とか岩とか一々神様おるで!

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:29:34.46 ID:o/WTUMcJ0.net
自然現象は皆神様やからな。日本と似てるで

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:29:55.79 ID:8AUoW4Zg0.net
おっヒンドゥー!

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:30:05.90 ID:n1mUaZr1a.net
ええやん
一神教のクソカスよりよっぽど健全やわ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:30:42.82 ID:8eQqlCpZ0.net
やっぱ神道No.1

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:31:00.53 ID:dUVE3tcW0.net
アラーとか八百万の神の一柱にすぎんから

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:31:00.83 ID:3+RZotJCx.net
>>6
はい首スパ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:31:07.28 ID:1NtHrClp0.net
勢力拡大するときに土着の神様どんどん取り込んでったからねしょうがないね

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:31:34.30 ID:XjzhSSgla.net
印「JAPには言われたくないわ」

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:33:07.98 ID:bXYNmNxf0.net
八百万やぞ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:33:45.94 ID:xOQ3T0RMd.net
神道がええわ
特定個人を崇拝するのはろくなことにならん

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:34:01.17 ID:3zAglOFu0.net
古代ローマや日本もそうだし、他宗教の神でもいいと思ったものは取り入れるスタイルの多神教のほうが大らかでいいわ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:34:40.46 ID:dUVE3tcW0.net
問題起こすのはいつも一神教信者ばかり

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:34:39.63 ID:N2jRpxXc0.net
ヒンニュー教に見えた

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:35:20.10 ID:TuBkP3Xf0.net
インド神話ってキリストほどやないがよその神貶めまくっとるやん

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:35:33.84 ID:vFMkH+CX0.net
ドゥルガーの狂信者とかヤバイぞ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:35:38.04 ID:d2yfoV/c0.net
多神教より一神教のほうが優れてるみたいなガバガバ理論きらい

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:36:10.81 ID:XIJTNRDr0.net
>>14
一神教もバビロニアにボコられたユダヤが
「神の危機」を感じて創出した概念やからな

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:36:17.78 ID:QYOnnc470.net
神道とヒヂューって響き似てるけどなんか関係あんのかね

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:36:41.65 ID:vFMkH+CX0.net
>>17
アスラ(先住民の神)やラクシャーサ(スリランカの神)
の扱いとかみてるとな

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:36:41.65 ID:8eQqlCpZ0.net
インドも仏教でよかったのに
シャカの正統な解釈をインドの国力で受け継いでたらおもしろかったと思う

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:37:00.51 ID:QYOnnc470.net
>>21
ヒンヂューね

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:37:23.36 ID:QYOnnc470.net
ヒンドゥー

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:38:01.99 ID:o/WTUMcJ0.net
>>23
仏教は即物的ではないから流行らなかったんやなかったかな

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:38:14.92 ID:XIJTNRDr0.net
>>23
釈迦のスタイルは大衆には辛すぎるから
頑張っても広く普及せんかったと思うで

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:40:14.53 ID:yYi9cmwY0.net
ビンビン神

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:41:19.85 ID:EG/ZUVgL0.net
ブッダについてヴェーダ経典を悪いものたちに触れさせないために神が転生してわざと偽の宗教を広めたとかいうガバガバ解釈すき

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:41:49.30 ID:o+8WTKBYM.net
ジャップ神の大半はインド神やで

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:41:54.30 ID:9F72a3rnC.net
何気にヒンドゥーってイスラムやキリスト教など比較にならんぐらいの鬼畜ゴミ宗教だよな
バラモンと融合してるってのもあるが身分差別を最もらしい理屈で肯定してるとか

ムハンマドやキリストの教えは、教え自体はまあ素晴らしい正論集みたいな物だし

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:42:05.06 ID:GbcckESr0.net
>>26
仏教が一時受け入れられた理由ってたしか商人の支持やで

バラモン教を厳格に適用すると
転生するのに生前に物を放棄する必要がある
だから財を成しても相続できんで商人にとって不便やった

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:42:12.06 ID:MGYck/Idp.net
仏教が日本でも民衆に広まったのは念仏唱えてりゃOKになってからか

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:42:32.21 ID:ECDkMOvd0.net
一神教は中東生まれやからな

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:43:28.32 ID:uhvXbldJ0.net
>>32
商人やなくて軍人やないの?

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:43:31.14 ID:dUVE3tcW0.net
哲学ニュース閲覧者の皆様アドセンスクリックお願いします

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:44:04.88 ID:hZlHUnee0.net
>>23
原始仏教ってほぼアンチバラモン教やろ
それユダヤ人がキリスト教信じるようなもんやで

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:44:45.05 ID:XIJTNRDr0.net
>>33
・敷居が低い(誰でもOK)
・簡単に実践できる
・はっきり言い切る

この辺は古今東西問わず布教には大事やね

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:44:51.22 ID:74+2HLQy0.net
野球要素は?

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:45:49.11 ID:ZXWd5vt40.net
>>35
軍人やとアヒンサーがひっかからんかな

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:46:19.23 ID:9zZ9hu5lp.net
ブッダはわざと間違った教えを説くことで異端派を炙り出して一網打尽にしようとしたシヴァの化身とかいう無理矢理な解釈

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:46:49.20 ID:fRuItYhK+.net
原始仏教はストイック過ぎるな

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:47:24.09 ID:ZXWd5vt40.net
ヒンドゥーもシヴァ系は享楽的
ヴィシュヌ系は厳格なイメージ

ブラフマー?
祭ってる神殿が1つしかない神様なんかしらん

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:48:49.98 ID:o/WTUMcJ0.net
>>32
ゴータマのスポンサーは商人やった言われとるしな。

即物的というのはそういう意味やなくて、例えば雷が落ちてきたら「ヒェェ 神様やめちくり!」と祈ったり、
豊作や商売繁盛したら「神様ありがとうやでー」といちいち感謝する方がインド人気質にあってた
っちゅう話や。ヒンドゥー教もひとつの教えがあるわけやなくて色んな事象を崇拝する為の総称なだけやしな。

物事が成就するまで仏教は長すぎたんや。ヒンドゥー方式に色んな仏を取り込み出したんもそれが原因言われとるで。

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:48:55.86 ID:ZXWd5vt40.net
>>41
アヴァターラ(化身)が10おるのはヴィシュヌの方
クリシュナとかラーマとかカルキとか

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:49:18.99 ID:dUVE3tcW0.net
哲学ニュース閲覧者の皆様アドセンスクリックお願いします

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:49:24.46 ID:j86QJftep.net
ピンクの像を神様にするというセンス

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:50:12.89 ID:dUVE3tcW0.net
ヒンドゥー教は何故極彩色が好きなのか

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:50:50.19 ID:ZXWd5vt40.net
>>47
覗きを咎められて
逆ギレして首を飛ばしたら
なんと息子だったので
あわてて適当にその辺にいた
象の首をつけたとかいう話

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:50:59.94 ID:21djG0Gq0.net
ヒンドゥーって仏教と混ざり合ってなかったっけ?
あと、少女を現人神にもしてたよな?
ややこしくてようわからん

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:51:18.93 ID:o/WTUMcJ0.net
>>42
そこから抜け出せただけでもブッダは凄い人やで。死後の弟子たちは無能アン無能やったが。

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:51:39.87 ID:23A6uD6zp.net
それよりジャシン教に入ろうぜ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:52:20.15 ID:XxejmDJC0.net
日本は神様っていうよりスピリットやと思うわ 自然に対してやし

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:53:10.60 ID:rX+mW+l+K.net
ブラフマー不人気すぎて草

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:53:19.09 ID:zUX0vHm60.net
イスラムにもジンとかいう妖精いるけど

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:53:56.71 ID:ECDkMOvd0.net
カーリーってなんであんなに人気あるんや?

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:54:42.93 ID:T/CVUxaMM.net
パズドラの元ネタになっとるキャラおる?

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:54:44.09 ID:ZXWd5vt40.net
>>53
ヒンドゥーも元はそんな感じやで
日本には帝釈天として伝わったインドラも雷神やし
暴風神ルドラはサイクロンの神格化や

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:54:57.36 ID:SKXDBr2w0.net
日本も八百万っていうけど実際に数えたらいくらくらいやろな
4桁は行くか

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:55:03.45 ID:1NtHrClp0.net
クマリはネパールとかだったような

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:55:05.10 ID:21djG0Gq0.net
>>53
というより、GODを神と訳したやつがわるい

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:55:43.51 ID:XxejmDJC0.net
>>61
天とかがよかったんかな?

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:56:01.88 ID:XIJTNRDr0.net
>>61
最初は「天主」ちゃうかったっけ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:56:22.46 ID:ZXWd5vt40.net
>>57
ヴリトラとか
雷神インドラに倒された龍

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:56:38.18 ID:ufcHaVXZa.net
>>53
オモイカネ「」

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:56:50.48 ID:XIJTNRDr0.net
>>62
「天」は大陸の「天下」概念と被るから混同が生じるやろな

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:56:52.83 ID:o/WTUMcJ0.net
>>50
結局宗教いうんは事象に対して「それ、うちの○○だから!」と決めつけて自分とこに取り込みたい部分があるからしゃあない。

「きみ(仏教)のとこのブッダ君、それうちのヴィシュヌの一部ね」といったり、「ブッダに悟りを授けたんはヒンドゥーの神様やから」いうたりな。

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:56:54.68 ID:dUVE3tcW0.net
>>57
くっさ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:57:01.56 ID:21djG0Gq0.net
>>63
天主とか主上やった

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:57:53.06 ID:T/CVUxaMM.net
>>64
サンガツ
ヴリトラインドラってインドの神様やったんか

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:58:12.11 ID:dUVE3tcW0.net
>>70
死ね

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:58:55.28 ID:XxejmDJC0.net
>>65
オモイカネて知恵の神様なんかナデシコしか出てこんかった

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:59:00.77 ID:T/CVUxaMM.net
>>71
どないしたんや?

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:59:09.11 ID:Q7CBIDNq0.net
カーリーとかガネーシャ周りの系譜ちょっとドン引きする

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:59:26.61 ID:YzM0ttEB0.net
>>33
比較的安価でわかりやすく、その土地土地で先祖供養してくれるっちゅーのは結構大きいと思う

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/03(火) 13:00:18.80 ID:8eQqlCpZ0.net
シャカの正統な教えをインドほどの大国が受け継いでたらツォンカパの後も大きな才能が出てきたと思うわ
小さなチベットだけじゃどうしてもな

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/03(火) 13:00:55.74 ID:ZXWd5vt40.net
セックスして精液がこぼれてどうのこうのって表現が多すぎる

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/03(火) 13:00:58.16 ID:y5oYcN0d0.net
カーストで身分差別するクズの神々

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/03(火) 13:01:22.13 ID:XIJTNRDr0.net
>>76
釈迦の教えが普及したら社会が回らんと思うで…

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/03(火) 13:02:42.20 ID:8eQqlCpZ0.net
>>79
回るで、それは多くの宗教でも同じ
宗教は教えどおり実践するのは極々少数やから

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/03(火) 13:04:52.94 ID:21djG0Gq0.net
仏教ってすぐ取り込まれるよな
キリスト文明、正教会文明、イスラム文明、儒教文明といろいろあるけど、仏教文明だけは現れなかったしな

総レス数 81
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★