2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

現代文とかいう欠陥科目wwwwwwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:03:48.62 ID:6qVq3qEH0.net
作者の言いたいことなんか本人以外わかるわけないだろ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:04:01.16 ID:9JXrR17B0.net
馬鹿でしょ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:04:13.80 ID:nh+az0ep0.net
今でしょ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:04:25.66 ID:StdYG3eD0.net
おは底辺受験生

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:04:37.50 ID:EKITmRu+0.net
実際作者と問題作る側では考え違うからな

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:04:50.75 ID:gtn5qB1z0.net
作者じゃなくて出題者が言いたいことってわかれば点数上がるで

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:05:11.13 ID:YU1PjzR/0.net
文章に書いてあることを書いてある通りに答えるだけやろ
どこに筆者の意図まで読み取る必要があんねん

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:05:18.51 ID:vzX3Q4FD0.net
>>1
地頭悪そう

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:05:23.90 ID:j2jnk0W80.net
>>6
ほんこれ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:05:34.65 ID:cyFQosc/0.net
お林

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:05:57.58 ID:FxFTJkGd0.net
>>1
死ねガイジ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:06:02.99 ID:bdo8jiWQ0.net
大学への進学を諦めた方がよさそうやな

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:06:06.03 ID:RdtOEdjV0.net
地頭嫉妬民

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:06:20.92 ID:yMsa+fpp0.net
烏賀陽(うがや)弘道@hirougaya 2012年3月7日

同志社女子大の入試に私の「Jポップとは何か」が使われた。その問題で「『クルマ』と『自動車』と、筆者が表記を使い分けた理由は何か」という問があった。ごめん!筆者、何も考えてなかった!!わははは

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:06:24.78 ID:opp05rjH0.net
>>6
これ本当気にくわない

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:06:24.96 ID:vzX3Q4FD0.net
四択の中から一片の疑い所も無い選択肢を選ぶ科目やぞ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:06:28.22 ID:1wnGSH630.net
これ法則の順応問題やぞ
一番楽な科目やん

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:06:55.40 ID:nh+az0ep0.net
>>14


19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:07:06.12 ID:uvkZHymD0.net
小説の言いたいことなんて作者でもよくわからんことが多いからな
一理あるが、出題者の意図を想像するのはそれなりに役に立つんじゃないか

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:07:07.92 ID:kRRqKtdO0.net
一番得意やったな
ノーベンでも7割とれたわ
なお古典

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:07:08.68 ID:MCva3alU0.net
現代文で求められる能力は速読力だけ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:07:15.98 ID:1YJiULmU0.net
いつも思うけど作者の気持ち聞く問題なんて出た試しがないのに
なんで定番ネタになってるんだろう

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:07:22.74 ID:dkUziaLV0.net
はいいつもの
http://i.imgur.com/oBrtaWB.jpg

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:07:23.00 ID:Pf8x6dMu0.net
作者の言いたいこと〜←実際に問題といた事なさそう

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:07:23.83 ID:5c7evBPV0.net
ある程度本を読んでる人間からすれば楽勝なんですがそれは。

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:07:53.22 ID:f2HITlfV0.net
安定しないんじゃボケ殺すぞ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:07:54.45 ID:EKITmRu+0.net
>>14


28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:08:02.53 ID:2852ZV8kK.net
文章に書いてあることしか回答にならんから一番楽。
作者や出題者の意図とか考えてる時点でアカン

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:08:13.54 ID:FBtTxT6td.net
現代文って論述じゃないと意味ないだろ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:08:27.77 ID:UPx1noBBp.net
>1 >2 >3 >4 >5 >6>7>8>9>10>11>12>13>14>15>>16>17
イ野>19球>20板>21や>22ぞ         '、  /       ハ        ',
    i   ハ   ノ |  i、     | >>
    |   リ从-ノ ノリノノ-)リ、  l ま と ブ ロ管 理人ちーっすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    |  リ ‐=・-;  -・=‐ Y  l 
    .i从 | ` ̄,:     ̄´ |从! 
    i リ,i   ゚人,,__,,人:.   | リ}  なんJはねえwwwww転 載 禁 止騒動直後は平和だったんだよおwwww
     ハ: i.  , __ij..__ 、:  'iノ´  ま と め民はあの時のなんJの状況なんか知らないよねwwwwwwwwwwwww
      彡、  `Zエlフ'´ /ミ 
      彡イ\ ` ̄´ / ト ミ
    _/ ∧ > ―<  ∧ \
─ ' ¨: : : : | \     / |: : : \

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:09:04.91 ID:vzX3Q4FD0.net
@Ufujitakazuhiro: 今日の朝日新聞の朝刊のコラム「弱さの強さ」にうしおととらに触れているトコがあってですな。
「高度成長や科学万能主義が背景にある。作者は批判を込めて書いているが、ひたすら強さを追求し、人間の力で自然が思い通りになるとする土壌があった」と文芸評論家が言ったのだそうな。

思ってねーよ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:09:11.93 ID:2FCiI8dL0.net
現代文は文の構造わかればまあわりと安定する
個人的には小説がきつかった

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:09:23.15 ID:GQkoS+8Y0.net
そもそも小説なり評論なんてものは
公表した時点で作者の手を離れるんだよなあ
著作権はもちろん作者にあるから勝手に使うのは論外だけど、
私はそんな意図で書いたんじゃないとかいうのはみっともなすぎる

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:09:23.67 ID:AxPggly50.net
よくわからないけど現代文だけ異常に偏差値良かった

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:09:25.20 ID:80W/QxG+0.net
現代文けなす奴は地頭悪い

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:09:25.50 ID:DWhkjl0m0.net
言うほど作者の気持ちを聞く問題ってあるか?

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:09:39.20 ID:9JXrR17B0.net
>>14
いかんでしょ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:09:43.84 ID:uc4FzVCa0.net
問題文ちゃんと読めば殆ど2択くらいになる

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:09:44.23 ID:gQXDGewvK.net
フィーリングでやってるからやろな
現代文は実は数学と同じなんやで

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:09:48.96 ID:zAWLpVr/0.net
分家W

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:09:59.29 ID:wSdoozk80.net
作者の言いたいことを書きなさい(教師の言いたいことを書きなさい)
これわかるまで苦労したわ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:10:13.59 ID:3hmTuGsq0.net
現代文できない奴は難関大諦めた方がいいぞ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:10:29.95 ID:T7qCpkKr0.net
作者の気持ちやなくて登場人物の気持ちやろ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:10:30.50 ID:LEqNGEjl0.net
基本消去法

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:10:30.51 ID:vyP0DwUg0.net
>>1ちゃん言語性IQテスト受けたほうがええで。自閉症スペクトラムかもしれん。コミュ障やろ?

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:10:46.34 ID:7yXoJHyc0.net
現代文は間違ってるの排除すれば残ったのが答えなんやで

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:10:46.78 ID:ziX0X9R50.net
>>6
これ
日本の国語教育マジで糞だわ
海外の国語はどうなってるのか知らんが

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:10:59.78 ID:GQkoS+8Y0.net
発言をもとに発言者の意図を推測するってコミュニケーションの基本やんか
それができんのはガチのコミュ障やろ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:11:02.57 ID:vzX3Q4FD0.net
勉強一切してなくても現代文だけは出来るって奴は才能あるで

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:11:11.65 ID:yMsa+fpp0.net
>>42
MARCHぐらいまでなら選択肢も簡単やけどそれ以上は記述も増えるし漢文も入ってくるしめんどかったわ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:11:31.13 ID:YU1PjzR/0.net
現代文できないとか堂々と言えるやつ
字面は読めても書いてある意味が分かってないって日本語話者として致命的なこと言ってるの気付かないのか?

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:11:33.13 ID:9JXrR17B0.net
そもそも現代文出来ない奴ってアスペだろ?
まあワイは大学受験したことないけど

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:12:03.10 ID:YQ5FoLK90.net
>>33
わかる

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:12:10.00 ID:tqGfdra90.net
現代文できないのは抽象的な思考が苦手なだけだろ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:12:13.10 ID:DWhkjl0m0.net
現代文だけは9割近くで安定してたわ
なお英語

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:12:23.44 ID:i0R7tW0Q0.net
そもそも大学入試の現代文で「作者の言いたいこと」なんて問われんで
書いてあることをそのまま読みとればええだけや

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:12:28.56 ID:LEqNGEjl0.net
大学受験のコミュ力担当

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:12:36.13 ID:FBtTxT6td.net
>>52


59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:12:50.22 ID:izHS1w5m0.net
勉強せずにセンター9割程度取れる
ボーナス科目やんけ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:12:54.85 ID:UzxlxgGFM.net
>>1は読書感想文書いたことないのか
書かされたことないのか

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:12:59.88 ID:1YJiULmU0.net
受験現代文は論理的解釈と消去法選択だから
文学的素養とかいらないのに
なぜか作者の気持ちがーとかいうアホが出てくる

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:13:24.52 ID:SM8fvZgA0.net
センターから現代文と小説除いたら古文と漢文100点ずつになるけどいいのか

1つ間違えたらしたら芋づる式に点落とすぞ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:13:31.82 ID:B+eLlrdw0.net
評論解けない奴に特に多いが、文章の流れを完全に無視して傍線辺りだけを読む奴大杉
アホにも程がある

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:13:33.67 ID:uc4FzVCa0.net
数学とかと違って答えが本文にあるから相当簡単だと思うんだけど

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:13:33.73 ID:H2XiKleS0.net
やる気無くして全授業寝てたワイが7から8割とれた楽勝科目

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:14:26.64 ID:vyP0DwUg0.net
>>54
これ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:14:30.81 ID:4y9TIj0h0.net
>>33
試験問題においては著作権適用されないんやなかったかな
その後問題集として販売するときは適用されるかな

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:14:35.58 ID:AxPggly50.net
>>63
今思えば英文問題がそんな感じだった気がする
もう基本文法も覚えてないけど

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:14:58.15 ID:0IhfR5bp0.net
現代文ができんやつは、ひたすら要約の練習して先生に見てもらえ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:15:22.01 ID:EKITmRu+0.net
>>62
それはないだろ
数学とか物理ならわかるが

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:15:26.07 ID:aIZFKSjy0.net
接続詞やろ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:15:34.08 ID:+Gd7z1yH0.net
小説を読んでれば無勉で解けるとかいう謎理論
むしろ決めるセンター現代文読んだらアベレージ8割から9割5分になったわ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:16:07.07 ID:4y9TIj0h0.net
>>61
必ず理屈によって正解があるんだよな
誰がやってもこれが正解ですという答えが現代文にもあるんやけどあまり理解してもらえない

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:16:07.01 ID:IvBMjQh80.net
>>14
大草原

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:16:10.35 ID:J6WQDc4s0.net
高校の教科書に載ってる評論文ってマネキンをマヌカンと言ったり
わざと普段使わないような言葉に言い換えて知識人ぶってるのが多いけど
評論家って少なからずというところがあるのか教科書に載ってるのがゴミだからなのか

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:16:22.82 ID:2FCiI8dL0.net
大体近代とか現代批判

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:16:33.56 ID:0IhfR5bp0.net
>>72
そんな巾の広いアベレージ聞いたこと

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:16:44.72 ID:StdYG3eD0.net
最初に、私がなぜ講義の時に通読をしないのか、その理由を説明しておこうと思います。
私は問題を解説するときに通読をしないのです。通読をしないで、どういうふうにやっているかといいますと、問題文をずっと読んできて、設問の箇所、傍線とか、空欄にぶつかります。
そして、そこから数行、あるいはその段落の終わりぐらいまで読んで、そこで一応、答を考えてしまうわけです。
一応と言いましたが、これは一応ではなくて、大部分はそれで答が確定できるのです。
そういう具合に、設問箇所で立ち止まり、そのつど答を出して、終わりまで読んでいくわけです。終わりまで読みますと、傍線部分の意味として、あるいは空欄に入るものとしてどれが正しいか、というような問題ですと、ほとんど答が出てしまうわけです

サンキュー堀木

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:16:47.70 ID:nh+az0ep0.net
いま僕自身が野間宏の仕事に、喚起力のこもった契機を あたえられつつ考えることは、 作家みなが全体小説の企画によってかれの仕事の現場に もちこみうるところの、
この 現実世界を、その全体において経験しよう、とする態度をとることなしには、かれの職業 の、外部からあたえられたぬるま湯のなかでの特殊性を 克服することはできぬであろう、
ということにほかならないが、あらためていうまでもなくそれは、いったん外部からの恩賜 的な枠組みが壊れ、いかなる特恵的な条件もなしに、作 家が現実生活に鼻をつきつけね ばならぬ時のことを考えるまでもなく、
本当に作家とい う職業は、自立しうるものか、を 自省する時、すべての作家がみずからに課すべき問いか けであるように思われるので ある。

ー大江健三郎「職業としての作家」

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:16:49.01 ID:uL9s0dEXM.net
糞とかいうやつは地頭が悪いだけ
とか言いながら

過去問で一度も8割きったことなかったのに本番で6割とる馬鹿wwwwww

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:16:53.29 ID:+1JNYeIGp.net
作者の気持ち問題なんて出てこないやろ
高校レベルになるともう目にしない

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:16:55.66 ID:AxPggly50.net
>>72
授業中ラノベばっか読んでたキモオタが3年間学内トップだったから間違ってないと思う

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:16:56.70 ID:c+BXaOAZ0.net
現代文とか勉強せんでも点数稼げるし有り難かったわ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:17:10.70 ID:LEqNGEjl0.net
欠落してたのは現代文ではなくイッチ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:17:30.37 ID:AaXkTj230.net
センターの現代文なら80分かけりゃ誰でも100点とれるやろ

40分でやるとなるときついけど

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:17:40.17 ID:B+eLlrdw0.net
>>75
「イメージ」を「イマージ」とかな
アレはほんま謎やわ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:17:47.74 ID:Pn3rKq5w0.net
論説←わかる
散文←まあわかる
小説←は?
詩←死ね

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:17:52.05 ID:2FCiI8dL0.net
>>75
現代文とかで問題になる人は文章があんまり上手くないって誰かが言うてたな

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:18:38.52 ID:ElH3uuh00.net
コミュ力を問われるわけやな

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:18:50.09 ID:E1dfnkN5K.net
>>77
現代文の勉強が必要だね(ニッコリ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:18:51.13 ID:+1JNYeIGp.net
最近のセンター現代文はどんどん難化してるらしいな

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:18:58.37 ID:LotBaZTE0.net
基本的に現代文なんて理詰めでどうにでもなるだろ
勉強不足なだけ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:19:00.85 ID:RVQlHjfd0.net
現代文なんてアスペ判断テストみたいなもんやろ
普通の人間ならまともな点数とれるわ
暗記物は別として

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:19:09.15 ID:4y9TIj0h0.net
>>88
誰が読んでも直ぐに内容がきちんと理解出来たらテストにならないからね

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:19:22.35 ID:+pwgBG8d0.net
日本語も読めないようじゃ社会で生きていくには厳しいぜ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:19:27.93 ID:tqGfdra90.net
評論苦手だったけど小説は割と得意だった
小説は何がきっかけで登場人物がどう感じたかの因果関係を理解すればええんやで

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:19:30.38 ID:8g3MX2yh0.net
毎回思うがなんでGHQは戦後日本の公用語を英語にしてくれへんかったんや…
少なくとももうちょい英語教育マトモに出来たやろ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:19:33.13 ID:+Gd7z1yH0.net
>>88
小林秀雄の評論文は日本語文法上のミスが多い
いうたら妄想扱いされたわ。権威主義者ってクソだわ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:19:56.44 ID:H2XiKleS0.net
>>86
ちょっと違うけどメインをメーンって言うのほんと嫌い

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:20:22.71 ID:izHS1w5m0.net
文章読んで質問に応えるだけで点になる
しかも普段使いの言語

できない理由がわからない

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:20:24.46 ID:3dlPuJYta.net
下線部とはつまりどういうことか、みたいな問いが多かった記憶あるがな
つまり前後の文章から必要なパーツを繋ぎ合わせて文として体を成した回答すれば間違うことはない

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:20:25.28 ID:AxPggly50.net
>>97
島国だし別にいらないかって思ったんちゃう

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:20:34.64 ID:xuDghjtI0.net
英語の初等教育なんかよりも母国語の現代文(評論)と数学の教育に力入れろっていう学者もいるからね
小さいうちから論理的思考強化したほうがいい

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:20:37.20 ID:StdYG3eD0.net
生徒さんには初めから通読するものだという固定観念がありまして、通読しない私が大変奇妙に見えて、それで質問に来る人がいます。しかし、私からしますと、通読に関する疑問があるのです。
 疑問の理由は、たとえば私は、生まれてこのかた、文章を読む時に、例えばまず第一章全体をざっと通読しておいて、その上で、もう一度最初にもどって今度は丁寧に読むということをやったことがないんです。
電車の中で読もうが家でもって読もうが、とにかく文章をずうっと読んでいきまして、そして、分からないなっていうところが出てきますと、数行前にもどってもう一度読み直す。
それで、分からなかったらもう少し先を読む。そうするとだいたい分かります。皆さんもそうやっていると思うんですよ。そして、言うまでもありませんが、特に受験問題文として書かれた文章として書かれた文章というものがこの世に存在するわけではありません

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:20:45.60 ID:Kbj8rGDw0.net
慣れればわかるやろ
普段からドラマやアニメでも何を伝えたいのか考えるようにすれば余裕やで

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:20:46.54 ID:uc4FzVCa0.net
評論におけるアイデンティティの出現率の高さ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:20:47.89 ID:1nFl+roQ0.net
情景で登場人物の心情を表すのが理解できない

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:20:55.76 ID:3f9kv1/rM.net
古典漢文は回答の内容に違和感がでないようにしてったら8割とれたわ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:20:59.59 ID:J6WQDc4s0.net
>>90
多分野球ファンだから分までじゃなくて厘まで答えろってことだと思うんですけど(好意的解釈)

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:20:59.77 ID:HyRXdiWx0.net
現代文なんて筆者の気持ち考える必要全くないだろ
正直解けないやつは頭おかしい

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:21:03.01 ID:R0VEFBzM0.net
現代文と論理的思考力ってあんまり因果関係ないということに気づいた
小手先のテクニックの方がでかいわ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:21:14.91 ID:uhnANHwEd.net
匿名で作者が自分の作品の問題解いたら
思いっきりバツされててワロタ

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:21:21.27 ID:yMsa+fpp0.net
ワイはなんJ見てたら現代文の得点上がったわ
その代わり古文は落ちた

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:21:41.36 ID:B+eLlrdw0.net
>>99
最初それ聞いたとき何でラッパーみたいな言い方しとるんやと思ったわ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:21:44.32 ID:vzX3Q4FD0.net
俺はどんな文でも絶対通読するわ
試験時間の唯一の楽しみやし

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:21:45.33 ID:rM2pg82sx.net
満点は厳しいけど基本的に9割安定だろ現代文は
英語の長文もそうだが1問あたりの配点がデカすぎる

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:22:07.30 ID:RVQlHjfd0.net
>>75
評論や思想の専門用語はフランス語からだったりするからしゃーない
もしくは昔の日本人翻訳を踏襲してるか

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:22:22.87 ID:Es5udTnj0.net
デリダって言っとけばいいんだろ?はいはい脱構築脱構築

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:22:43.03 ID:1YJiULmU0.net
>>115
模試の小説とか評論とか
普通に面白くて後日その本探しに図書館行くよな

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:22:52.59 ID:LrfZm1Ej0.net
現代文できないやつがよく言う言い訳

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:22:57.79 ID:1nFl+roQ0.net
>>115
面白くて何回も読んでたら時間がなくなったわ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:23:07.65 ID:CcVSvgM/0.net
>>43
こいつほんま頭悪そう

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:23:14.20 ID:0IhfR5bp0.net
>>119
まじかよ、熱心だな

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:23:17.89 ID:StdYG3eD0.net
結局、終わりまで読んでも分からないから、さて、そこでみなさん、どうしますか。いちばん最初にもどって、今度は丁寧に読もうというわけでしょう。だったら、はじめから丁寧に読めばいい。
通読してもアウトラインが分からないならば、はじめから丁寧に読み進めていき、設問箇所にぶつかったら、ここはどういう事だろうとその箇所で立ち止まり、近い前後をよく読み、考えることで、その部分が明らかになっていくわけです。

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:23:19.59 ID:2FCiI8dL0.net
むしろ古文の方が意味わからんわ
現代訳みてもどん語並みに()があるし

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:23:25.10 ID:4y9TIj0h0.net
ここの現代文自信ニキが受けたら毎回100点っぽいな

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:23:38.23 ID:StdYG3eD0.net
そして、さらにはですね、これは大切な点なんですが、たとえば傍線Aを説明する選択肢としてどれが正しいかという問題にぶつかったときに、傍線部の前後でもって考えれば平凡にアならアというふうに分かるものが、
全部通読してしまっていたために、問題文の最後のほうに出てくる言葉を使って作ってある選択肢が何となく正解に見えてしまうことがあります。
傍線部分の前後にある選択肢はあまりにも簡単すぎるから、これはヒッカケの選択肢で、終わりのほうに出てくるところこそ、実はほんとうの答なのだ、というような具合に気をまわしすぎて結局は間違えてしまうという経験を持ったことがあるのではないでしょうか。

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:23:45.54 ID:uc4FzVCa0.net
クソみたいな横文字多用する評論ホントきらい
読みづらいうえにわかりにくいんじゃ

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:23:54.48 ID:AxPggly50.net
>>122
別にそんなことない気がする

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:24:12.81 ID:2m9pvrfy0.net
人間の能力やと意図を伝えられないって事がわかってないやつ多すぎやろ
どんだけ自分の胸の内を丁寧に話したところで意図は伝わらないんやから
問題の解を作者の意図にすることはできない

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:24:13.09 ID:+Gd7z1yH0.net
>>112
これは別に普通
作者から離れた、テキストのみを材料に読み解くゲームやし

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:24:20.63 ID:aIZFKSjy0.net
スタチュー(笑)

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:24:31.76 ID:1nFl+roQ0.net
>>125
省略が多すぎるよな

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:25:21.63 ID:4y9TIj0h0.net
>>131
カラオケで本人が歌ってもあまり100点にはならんよな

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:25:25.86 ID:smOYs3YJM.net
意味もなく難解な言い回しするオナニー評論文に、意味もなく紛らわしい選択肢つくるオナニー問題だってはっきりわかんだね。

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:25:51.09 ID:1YJiULmU0.net
>>123
本好きならよくあるやで
そしていざ読むと問題に出てきたところはくっそどうでもいいパートで
ストーリーとは無関係で萎えたりする

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:25:56.73 ID:dq2GGbQm0.net
センター小説はあかんのが出ることある

水俣婆とか試験問題評価委員会からもボロクソ言われとったで

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:25:57.86 ID:/ywglesk0.net
文章から論理的に導かれることを答えればそれが正解になるだけ
実際に著者がどう思っていたかわからんなんて小学生のヘリクツやで

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:26:07.46 ID:RVQlHjfd0.net
>>97
アメリカ社会に入りこませないため
他国の植民地支配の失敗は同じ言語を教えちゃったことやからな

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:26:30.90 ID:0IhfR5bp0.net
>>136
本なんて全く読まねーからなぁ
すげーわ

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:27:02.57 ID:Y1COMfdS0.net
絶対に文章中に根拠がある問題しか出ないで。センターは間違い探しと一緒や

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:27:09.18 ID:rM2pg82sx.net
>>128
しかも作者による用語の定義が原義から外れに外れまくってると読んでて頭痛くなってくる

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:27:11.42 ID:uCdjR2HWM.net
現代文で文句垂れとるんは読解力無さすぎやろ

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:27:39.07 ID:B+eLlrdw0.net
>>137
それってゴメンナサイネの奴?

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:27:40.25 ID:N68MwUcYd.net
>>14
正解は何やったんや?

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:27:44.57 ID:hq1G0JRjK.net
>>14
こういう奴の無自覚な言葉の使い方から書き手を丸裸にするのが小林秀雄以来の文芸批評の定番手法やからな
実際に丸裸にできとる批評家がどれだけいるのかは知らん

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:27:53.07 ID:/s3KtbLk0.net
勉強しなくてもとれるのが現代文の良さやん

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:28:02.40 ID:+Gd7z1yH0.net
埴谷雄高とか評論文で出したら大パニックになるやろうな

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:28:09.45 ID:vzX3Q4FD0.net
>>136
あるあるやな
大抵期待してたのと違うよな

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:28:11.50 ID:i0R7tW0Q0.net
>>137
問5は近年稀に見る悪問やったな

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:28:26.43 ID:CcVSvgM/0.net
>>102
フィリピンはどないやねん

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:28:28.65 ID:KBEAgz1R0.net
筆者の気持ち(を出題者がどう考えたか)答えよ

これやろ

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:29:02.89 ID:J6WQDc4s0.net
通読って最初から最後まで全部読むって意味やと思っとったわ
というかこの人の言う通読って所謂ナナメ読みって奴やないか

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:29:05.31 ID:M+0f4Ot40.net
まーた自称現代文ができるやつらが集まってんのか

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:28:38.47 ID:L8vL0dD80.net
>>119
わかる
いい気晴らしにもなって良かったわ

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:29:21.41 ID:VH4wQQrt0.net
新聞のコラムでうしおととらに隠されたメッセージは〜とか勝手にコラム書いた奴に作者がTwitterでブチギレてたのは草生えた
センターでも似たようなのあるし
問題お題となった小説を書いた作者の娘が「作者の気持ちを答えよ」って問題に「締め切りが迫って焦っていた」と答えてバツもらったけど小説書いた本人である父親に聞いたら正解だと言われたり

いろいろおもしろいエピソードあるよな

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:29:36.90 ID:+Gd7z1yH0.net
>>149
遠藤周作の肉親再会はやっぱりクッソ面白かった

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:29:37.00 ID:4y9TIj0h0.net
現代文で点数がとれる事と読解力がある事が別問題やと気がついたら点数とれそう
数学でも習ったやり方から正解を探せばええように現代文も自分でどうこう思うとかじゃなくて文章の中から正解を探せば良い感じか

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:29:53.22 ID:hq1G0JRjK.net
国語のテストの設問はただ一つ
「ここに何と書いてますか?」

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:30:13.87 ID:vzX3Q4FD0.net
>>153
こマ?
ふつうに全文読む都いう意味だと思ってたわ

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:30:24.27 ID:izHS1w5m0.net
他の科目が良くて現代文だけ悪い
↑こういう奴マジ尊敬する
かなり凄いと思う

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:30:27.18 ID:KBEAgz1R0.net
予備校ごとに解答が違う問題が出てくるのが欠陥すぎる

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:30:34.30 ID:fGa+KjTg0.net
Aはほぼ正解やけどBのほうが内容濃いから正解やで〜

これきらい

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:31:33.46 ID:+Gd7z1yH0.net
灘ですら国語の平均点が他科目に比べてクッソ悪いのがなあ

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:31:41.43 ID:B+eLlrdw0.net
>>153
つう‐どく【通読】国語
[名](スル)始めから終わりまで読み通すこと。また、ひととおり目を通すこと。「会議の前に資料を―する」

これもうわかんねえな
この意味だと趣旨変わってくるし

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:31:48.48 ID:ZuKP5ShJ0.net
早稲田の現代文の完成度wwwwww

アカンわ

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:31:48.73 ID:2FCiI8dL0.net
赤本とか結構適当らしいし予備校講師でも満点って無理なんかな

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:32:06.65 ID:W+j46LbDM.net
>>90
80とってた奴が95とるようになったのと
80もとれなかった奴が80から95取るようになったようにも読み取れるやろ
>>77は後者に見えたんやろ
君こそ勉強が必要だね

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:32:07.62 ID:hq1G0JRjK.net
>>75
いとうせいこう「せやな」

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:32:23.15 ID:VG4RwxKpE.net
東大国語好き
京大国語嫌い

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:32:31.49 ID:ckqv6/LN0.net
アスペの奴って現代文どうするん?

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:32:38.95 ID:v6s0IePF0.net
難しくていつも赤点だからって教科批判するなよ

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:32:52.59 ID:JXjNba990.net
>>158
数学は公式が教科書かいてあるけど現代文は公式書いてないからね
センターレベルならただの選択肢を探す推理小説だと思えばいいのに

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:32:54.10 ID:J6WQDc4s0.net
>>160
この人ってのはID:StdYG3eD0が貼ってる堀木って人なんやけど
通読しないと言いつつ全部読むとも言っとるし
細かいとこ飛ばしてわかんなかったら丁寧に読むっていうなら
最初から丁寧に読めやとも言っとるから通読をナナメ読みって意味で使っとる

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:33:03.72 ID:4y9TIj0h0.net
>>156
大阪城をたてたのは誰ですか?で大工と書いて正解やろうがごねた人がいたのを思い出した

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:33:16.13 ID:KBEAgz1R0.net
>>163
Aも正解やけど、Bの方が言ってることに近いから答えはBやで

これ出題者の主観だよな

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:33:30.13 ID:hIqj06yH0.net
現代文に自信ニキ湧きすぎィ

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:33:38.99 ID:hq1G0JRjK.net
>>82
集中して読まないかん本は授業中読まんわな

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:33:50.79 ID:/ywglesk0.net
>>171
問題ない
むしろ感覚で読む方が間違える
(悪問でなければ)論理だけに集中したほうが点数が取れる

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:33:59.12 ID:+Gd7z1yH0.net
>>168
コンテクストから意味を取る(震え声)

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:34:31.50 ID:LEqNGEjl0.net
松井オタのメジャカスのイチアンなら

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:34:49.89 ID:ckqv6/LN0.net
>>179
はえ〜そうなんか
サンガツ

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:35:08.42 ID:rM2pg82sx.net
>>171
字面通り読む分には大して影響出ないやろ
反語的表現とかいわゆる皮肉の類はお手上げだろうが

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:35:19.46 ID:4y9TIj0h0.net
>>179
感覚で読むと外しに行くように出題者もトラップいれとるとか聞く

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:35:25.10 ID:B+eLlrdw0.net
>>176
答えが一つしかないっていう条件やからいかんのよな
もっと柔軟になって、Bが8点やとしたらAが4点とかにしたらええと思うわ

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:35:26.67 ID:1nFl+roQ0.net
>>156
作者が生きてるのに作品から作者からのかくされたメッセージ読むとった
というの勇気あるよな
ワイは無理やわ

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:35:28.85 ID:14msBwqM0.net
>>164
灘の連中ってゲームばっかりしてて読書しなそう

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:35:36.12 ID:vzX3Q4FD0.net
受験で使う教科ってよく出来てて勉強すればするほど点数取れるようなシステムになってるんやけど現代文だけは違うんだよな
だから糞科目とも神科目とも言われる

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:35:07.44 ID:L8vL0dD80.net
もう出題者の実名公表して
問題文は俺の感想を推測しろでええわ

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:35:49.61 ID:hq1G0JRjK.net
>>98
学校文法は学校のテストの中でしか通用せんガラクタやで

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:37:27.95 ID:p+jUx3bd0.net
学校の先生に聞いても塾の先生に聞いてもちゃんとした解説が返ってこない問題に会うとクッソいらつく

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:37:46.72 ID:0IhfR5bp0.net
>>190
しかも中学校までしかやらんやろ、あんなの
高校で見ないわ、文法問題なんて

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:38:08.48 ID:+Gd7z1yH0.net
>>190
同じ程度に文法外したレスしたら間違いなく満場一致の文盲扱いされるし
絶許定期になる恐れすらある
そのくらい小林秀雄は文章ガバガバ

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:38:27.68 ID:EOgJY+YQK.net
>>188
現代文なんか結局フラグ管理やから、あ、この表現はこの暗示やな、て察しを増やすのが一番
本読むに限るのはせやからやね

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:38:58.27 ID:g1EAvYOy0.net
>>191
早稲田の過去問とか解答割れてたりするよな

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:39:25.14 ID:01iY1wBJ0.net
>>14
わははは

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:39:34.31 ID:1nFl+roQ0.net
娘のテスト問題見たらものすごい悪文が載ってるからこの作者誰や?
と思ったら書いたの自分やったという事もあったな

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:39:41.65 ID:1YJiULmU0.net
小説好きなやつは却って現代文の深みにハマるかもしれん
感情移入しまくるタイプな
主人公の境遇の想像に自信ニキになると自分の想像に近い選択肢が無くて焦るっていう

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:40:04.88 ID:R4j0BEhr0.net
作者「この解答間違っとるやんけ」

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:40:06.04 ID:hq1G0JRjK.net
>>123
学校の教科書や入試に採用される文章には基本そういう意図があるんやで
社会科の教科書に載る本も一緒
学校は社会契約論って本があることを教える
社会契約論の存在を知った学生はそれを探して読むのが仕事や

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:40:07.33 ID:N68MwUcYd.net
問題にするなら誰もが読んで理解できる文章にしろよ

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:40:28.48 ID:FhFswNcb0.net
自分が勉強してないだけだろ

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:40:34.76 ID:8wYfbTMh0.net
満点取るのは大変だけど、合格点逃すほど問題に振り回されることなんてないだろ

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:40:45.15 ID:+Gd7z1yH0.net
>>197
それがまさしく小林秀雄

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:40:56.06 ID:BzsNDOqn0.net
>>137
ゴメンナサイネババア懐かしいな
最後の選択肢水俣病特有の症状知ってないとわかるわけないやん

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:42:01.14 ID:hURisdfe0.net
勉強せずに満点近く取れる最高の科目やで

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:42:18.41 ID:H+bkf4mQ0.net
「現代文苦手」→「お前アスペかもよ」みたいなやりとりあるけど全く違うと思う
アスペルガーが苦手なのは「非言語性」のコミュであって心理描写が言語化されてる読解問題はむしろ得意だろう

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:42:40.64 ID:OJkhim6J0.net
>>14
こんなんを真に受けて「筆者は何も考えてないんだ!」と思ってしまう素直さよ
作家のポーズやぞ
「緻密な計算の上に成り立つ美しい文章を書いている」よりも
「天然で書いた結果すばらしい文章になった」というほうが才能あるように見えるしな

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:42:51.24 ID:RVQlHjfd0.net
中学受験なんかだとほとんど記述式の問題だったりして柔軟に採点してくれるな

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:43:12.16 ID:BzsNDOqn0.net
現代文って評論と小説の2つあるやん
一括りにして現代文は〜とか講釈垂れてる奴って実はセンター試験受けたことなさそう

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:43:20.83 ID:1nFl+roQ0.net
>>208
作家の真の意図に自信ニキ

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:43:48.75 ID:0IhfR5bp0.net
>>200
あんな無駄なもん読まんでもええわ
間違いなく概説書なしで読めるもんじゃないし

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:44:18.24 ID:hq1G0JRjK.net
>>193
俺よく日本語ガバガバ言われるやで

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:44:39.18 ID:1nFl+roQ0.net
歴史の記述式問題も結構ひどいな
土偶を埋めた人の思いを答えさせる問題見たことあるわ

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:44:43.24 ID:wvMagbeh0.net
作った人間が百点取れなかったらしいな

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:44:47.07 ID:OJkhim6J0.net
>>211
そらそうよ

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:45:06.06 ID:+Gd7z1yH0.net
>>207
これは思う
アスペって適切な返しや行動取れない、取ろうとしないだけであって心情読む能力は凄いらしいで
文章どころか表情や声色ですら言外の意味を直観できるから人間関係億劫になるって聞いたわ

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:45:24.08 ID:J9nkYLml0.net
東大「〜とはどういうことか」
東大「〜とあるが、これはどういうことか」
東大「〜とはどういうことか」

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:45:54.49 ID:J6WQDc4s0.net
>>218
それしか言えんのかこの猿ゥ!

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:46:15.74 ID:OJkhim6J0.net
>>217
残念ながら「私は怒っています」と言われなければ相手が怒っていることがわからん奴もおる

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:46:36.64 ID:vxPS1xn20.net
アベレージ120のゴミなんやが
現代文って結構常識力も必要やないか?

歴史とか芸術とかの文章多いし 難しい言葉出てくるし

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:46:51.01 ID:+Gd7z1yH0.net
>>220
それADHDじゃないか?アスペでもおるんかなあ

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:46:56.11 ID:hq1G0JRjK.net
>>193
そして困ったことに、ほとんどの人間は学校の勉強を軽視するくせに学校文法に拘りすぎなんや

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:46:59.83 ID:K5vBeb2r0.net
文章から読み取れることを答えるのであって筆者の意図なんてだれも聞いてないぞ
公民とかでグラフが出たらグラフ作ったやつの意図を推測するんかお前ら

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:47:21.23 ID:0IhfR5bp0.net
>>221
たとえばどんなフレーズや?

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:47:46.13 ID:1YJiULmU0.net
でも小説で登場人物の心情だの選択肢トラップに悩むのはまあわかるけど
書いてあること選ぶだけ記述するだけの評論で悩むのはようわからん
語彙問題や漢字、古文漢文はそれ専用知識が必要やから勉強しろってだけやが

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:48:21.48 ID:8wYfbTMh0.net
アスペに自信ニキ多いな
やっぱなんjは自分がアスペじゃないかと気にしてる人が多いんかな

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:48:28.76 ID:jqJyeKL00.net
>>1
くっさ
しね

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:48:32.88 ID:iGSoqJ9m0.net
遠藤周作氏が『狐狸庵閑談』(PHP文庫)という著書の「受験産業屋を批判する」という章で、自分の小説の一部が入試に出題され、自分の解答と
模範解答が違っていたとのエピソードを書いている。
「文中の主人公の次の行為を、どのような心理で行なったか」という問で、四つの選択肢があり、遠藤周作氏は四つすべてに丸じるしをしたとのこと。
深層心理まで含めて複雑に交錯しあった人間心理を「ひとつ」に決めさせる画一的な読み方に対して「抗議したい」と怒っている。

周ちゃんが味方やぞ

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:48:54.56 ID:ZuKP5ShJ0.net
評論は作者の意図を読むがしょうせつは問題作成者の意図を読むんだよな

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:49:04.23 ID:+Gd7z1yH0.net
>>221
言葉はチカラだ、一冊読めば超余裕
一般的に難解扱いされてる人文系の批評文、評論文も決まったターム使いまくってるから読みにくいだけなんだ
って察する

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:49:12.84 ID:Z58ZP3ld0.net
不正解の殆どは論理的に棄却できる

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:49:16.01 ID:vQ+Y+7UVd.net
>>215
誰のことか知らんがそいつがアスペなだけやろ
悪問あれど文壇のドン丸谷才一が常に大学入試全問正解できるわけで、丸谷にすら誤読させるような作意があったとしたらそれは筆者のミスとしか言えん

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:48:48.67 ID:L8vL0dD80.net
>>221
基本本文に書いてあるで
むしろ知識が足を引っ張ることもある

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:49:24.75 ID:OJkhim6J0.net
>>224
政治的意図をもって作られたグラフやと対抗勢力を潰したいという意図は推測してまう

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:49:31.34 ID:RVQlHjfd0.net
>>208
作家がなにかを公表する時は基本的に何かのアピールだと思った方がええよな
逆にその意識の無い作家は作家としてどうかと思うわ

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:49:38.17 ID:vzX3Q4FD0.net
>>229
百里ある

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:49:53.29 ID:Iva+IvtX0.net
>>217
ええドクターになりそうなアスペやな
基本的なアスペは自閉症やろ

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:49:59.02 ID:X/uMfdT10.net
実際作者の気持ちを答える問題って一回も見たことない

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:50:08.12 ID:iMTgiFi80.net
この前のスレでは現代文だけは満点取れるって言ってるの数人おったのに

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:50:08.62 ID:2FCiI8dL0.net
難しい言葉とかあってもその後わかりやすいように例とかでてないか?
例えば、とか

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:50:33.43 ID:1nFl+roQ0.net
>>229
登場人物の気持ちが作者にもわからなかったということやな

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:50:46.68 ID:+Gd7z1yH0.net
>>225
アナロジーとか記号とか自然とか近代とかそういう単語やろ

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:51:34.32 ID:0IhfR5bp0.net
>>243
それだったら受験参考書にそういう単語をまとめた本があるから読めばええだけなんやがな

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:52:11.74 ID:OJkhim6J0.net
>>229
それもそういう主張をしたいがためのポーズやんけ
正確には「どのような心理で行ったと他の部分から推理できるか、最も妥当なものを選べ」という問題やろ

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:52:23.93 ID:1nFl+roQ0.net
相対的、絶対的とかもよくわかってない生徒はおるな

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:52:48.79 ID:+Gd7z1yH0.net
>>241
ワイ、「つまり〜」「換言すれば〜」が出てきたらもうそこしか読まないで、
直前の読みにくいセンテンスはスルーしてたわ

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:52:54.61 ID:vxPS1xn20.net
>>225
難しい漢字ばっかりの文章はだいたい理解できない

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:53:01.86 ID:iGSoqJ9m0.net
ワイはこのエピソードを古文の先生に教えてもらったわ
現国なんて雲をつかむような物で正解すら雲だと言っとった
その点古文はハッキリしていて良いぞとかなんとか言っとった
なおよくわからんかった模様

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:53:36.50 ID:OJkhim6J0.net
>>236
作家「そこまで考えてないよ」
読者「そうなんや!自然体でええなあ」

ちょっと素直すぎんよ〜
なんか破天荒なもんに憧れる性質があるんやろうね

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:53:43.97 ID:hq1G0JRjK.net
>>212
あれ分かろうとしたら、とりあえずあれに言及されとるアテネ・スパルタ・ヴェネツィアの歴史やマキアヴェッリの本なんかを読まんといかんような気がしてくる
あるいは自然法という言葉は元々どういう意味で使われとったんやろうとギリシャ哲学に手を出さんといかん気がしてくる
そうやって深みに嵌めようとするのが意図なんやで

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:53:48.37 ID:vQ+Y+7UVd.net
>>242
周作も自分が入試受ける立場だったら正答選ぶよ
消去法でも誤答するような、作問者の誤読による出題はそう無い

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:53:52.10 ID:+Gd7z1yH0.net
>>244
せやから「言葉はチカラだ」を薦めた

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:54:08.51 ID:uyEuDB0cE.net
>>1
働くとわかるかも知んないけど一行で書けることを10行も20行も掛けて書くやつとかいくらでも居る
しかも何故か偉い人ほどこの傾向は強い
そういうメール貰って「言いたいことなんて本人以外わかるわけない」じゃ仕事にならんぞ

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:54:17.21 ID:21S7rxkq0.net
だいたい文中に書いてある

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:54:57.93 ID:vIdsXgj3x.net
現代文でも小難しい評論のほうが点取りやすいよな
小説はそれでええんかいなって解答が稀にある

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:55:06.83 ID:MLGmIbTY0.net
記述は兎も角、センターレベルの現代文なら漢字さえ勉強しとけば満点余裕やろ

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:55:11.83 ID:Iva+IvtX0.net
センターの過去問集の解説見たら、理解するのは難しいが、正解とかあって草

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:55:49.82 ID:+Gd7z1yH0.net
>>246
ディスカッションしててよく思うけど、必要条件と十分条件の違い分かってない奴はクッソ多い
だから相手は反論してるつもりでも反論になってなかったりする
そこを指摘するとマジで人間関係がより悪くなる

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:56:06.49 ID:X/uMfdT10.net
基本的に問題に文句つけるのはアホやと思うけどゴメンナサイネの水俣病示唆だけは許せない

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:56:10.59 ID:0IhfR5bp0.net
>>251
だから概説書でも読んだ方がマシなんやろ
忙しい高校生が読むようなもんじゃないわ

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:56:15.16 ID:hq1G0JRjK.net
>>229
周作さんは要領のええ受験エリートの対極の巨星やからな

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:56:36.20 ID:OJkhim6J0.net
>>258
まあ表立って「悪問である」とは書けんやろうからな…立場上

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:56:54.08 ID:iGSoqJ9m0.net
>>258
模試でもたまに酷いのあるぞ
そんな解説になるようなクソ問出すなやハゲと言いたくなるのが

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:57:10.71 ID:RDecRJc70.net
>>257
なお東大合格者センター国語平均

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:57:44.88 ID:+Gd7z1yH0.net
>>257
漢字って対策にかける時間に対する効果が悪すぎひん?
大学受験レベルだと範囲広いし蓄積で解かなコスパ悪すぎな気がするわ

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:57:48.12 ID:QfhV/7Zh0.net
読解力あれば言いたいこと〜なんてだいたい正解できるだろ

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:57:48.26 ID:OJkhim6J0.net
ゴメンナサイネ作った奴は腹を切ってわびるべきやで
書いた奴も書いた奴や
作家も巻き込んでわびを入れなさい

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:57:59.69 ID:1nFl+roQ0.net
単純に悪問が多い分野言うことやな

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:58:21.43 ID:dq2GGbQm0.net
暇なら試験問題評価委員会報告書見るとおもろいで

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:58:38.23 ID:vzX3Q4FD0.net
>>265
どうなん?

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:59:32.75 ID:RDecRJc70.net
>>271
150
8割もいってない

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:59:33.85 ID:+Gd7z1yH0.net
>>271
せいぜい150点くらいちゃうか
東大って理系受験生でも古典ガッツリ対策せんとあかんから可愛そうやわ

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:59:49.81 ID:tqGfdra90.net
>>268
大松「作者はもう死んでるぞ」

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:00:15.22 ID:vxPS1xn20.net
英語と現代文って根本的に違う教科だと認識してええんやろか

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:00:21.17 ID:MLGmIbTY0.net
>>266
確かに漢字は時間的コスパは最悪だよな
新聞やら本やら参考書やらで漢字覚える癖つけて勉強しとるつもりになっとったけど本番一個間違えて現文満点逃したわ


なお古文漢文

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:00:24.17 ID:t7xwYc+h0.net
土井垣「俺ぐらい読解力があるとどんな作者の問題が出ても満点よ」

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:00:27.89 ID:uyEuDB0cE.net
>>1
あとドラゴン桜でもやってたけど
現代文の選択肢の正解は絞りこまれた選択肢てのは大抵誤答
正解は勝手な解釈がなくて絞り込めてない曖昧なレベルの解釈

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:00:32.44 ID:QdcKQS760.net
立て逃げアフィスレ

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:00:50.02 ID:OJkhim6J0.net
>>274
サンキューマッツ
じゃあ後追いすべきやな

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:00:54.16 ID:izHS1w5m0.net
>>254
偉い人は説明したがりだからね、仕方ないね

2ちゃんは短文作成能力を向上するのに良い
要約能力がつくと思う

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:01:40.01 ID:i64PhoNg0.net
テクニックの積み重ねだけで満点近くとれちゃうからね

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:01:51.37 ID:+Gd7z1yH0.net
>>278
それも危ない気がするけどなあ
感覚で消去するのは断言調の選択肢くらいやわ

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:02:20.86 ID:dq2GGbQm0.net
>>272
それはクッソ平均低い年やな
スピンスピンとか

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:02:49.49 ID:RVQlHjfd0.net
>>281
なお定型定型アンド定型のもよう

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:02:59.03 ID:Iva+IvtX0.net
他の科目は満点取れても、現代文だけは満点取れる気がしない…
因果関係の違いでニ択までは絞れても、ズレとか正当性を吟味する作業が試験時間内で終わる気がしない

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:03:34.38 ID:+Gd7z1yH0.net
>>281
とにかく煽りたいがばっかりにわざわざ書かんでもわかる言外の意味を逆手にとって
突っかかってくる奴多いからプルプルになるわ

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:03:52.84 ID:hq1G0JRjK.net
>>266
センターみたいな選択問題なら本乱読しとれば書けんでも満点取れる

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:04:07.89 ID:MLGmIbTY0.net
>>281ちゃん、わざわざ2行に分けて書いてるあたり好き

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:04:29.44 ID:17n9nJdS0.net
>>47
海外の国語は日本のよりもっと出題者の意図読み取らんといかんよ
大学受験の問題は知らんけど

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:05:20.97 ID:+Gd7z1yH0.net
四方田犬彦とか蓮見重彦とか、ガバガバ誤読してるファンの学生多いと思う

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:05:22.18 ID:AmIokedk0.net
現文とかいう問題文に答えが載ってる楽勝科目
人の気持ちが分からん自分勝手は苦労するやろなぁ

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:06:08.30 ID:+Gd7z1yH0.net
>>290
SAT(向こうのセンター)の英語って帰国でもない純性日本人には絶望的らしい

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:06:23.03 ID:vzX3Q4FD0.net
美味しんぼの山岡さんとか現代文くっそ苦手そう

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:06:27.58 ID:/r5iUm6u0.net
死ねばいいのに
妄想意見を人に押し付けるカス共が

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:06:32.71 ID:hq1G0JRjK.net
>>278
現代文で満点取る奴は消去法などに頼らん
本文読んで設問読んだら「あ、正解これやんけ」ってなる

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:06:46.52 ID:OJkhim6J0.net
クッソ面白い問題文見つけて前後が気になって買ってみたらオチの部分でワイ激怒
ふつうオチを問題文にするか?作った奴は腹を切ってわびるべき

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:08:15.65 ID:+Gd7z1yH0.net
養子に出された子供の自分語り小説の出題文読んでクッサ思ったら夏目漱石やった

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:08:25.28 ID:zfJ7Fpoc0.net
>>14
これすき

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:08:27.46 ID:1nFl+roQ0.net
>>291
創造的誤読やから…

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:09:00.15 ID:SnuvYb1da.net
勉強しなくても高得点取れる良科目やろ

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:09:14.84 ID:hq1G0JRjK.net
>>297
分かる
よくやるよな
むしろ出題者はオチを読んで知っとるから気楽なもんや

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:09:55.78 ID:izHS1w5m0.net
>>287
相手にしなければ良い

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:10:02.72 ID:zfJ7Fpoc0.net
>>208
何も考えとらんとかそういう事なんか
出題者の匙加減で決まるクソ問題って事やろこれ

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:10:42.72 ID:UC0AtL/h0.net
早稲田よりセンターの方が難しい
文学的表現の問題はさすがに早稲田の方が難しいが

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:11:10.63 ID:zfJ7Fpoc0.net
>>301
それがアカンねん
努力したら努力したぶん取れるようにしてくれんとアカンわ
努力しても点数取れんのやワイは

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:11:22.83 ID:+Gd7z1yH0.net
>>304
ミュージシャンでもそうやけど、プロットなんて練ったことない、突然降ってきた()自慢する奴クッソ多いからな

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:11:33.73 ID:OJkhim6J0.net
>>304
作者が意図的にせよ意図しなかったにせよ
文中にそう推測できる根拠があるから問題にしたんやで
せやから作者自身が「何も考えてへんよ」いうても関係ないんや
「何を考えていると解釈するのが最も妥当か」という問題なんやから

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:11:45.69 ID:XPaB4yB20.net
>>306
努力の仕方が悪いんでないそれ

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:11:56.69 ID:hq1G0JRjK.net
むしろ大卒の資格が欲しいだけの奴はセンター650点の内180を国語で稼ぐ方が楽で効率がいいと気づくべき

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:12:06.81 ID:+Gd7z1yH0.net
>>305
たまに駅弁の現代文が鬼だったりする

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:13:05.02 ID:X/uMfdT10.net
>>306
「努力しなくても点が取れる」事と「努力すれば点が取れる」事は矛盾しないで
受験は努力すれば点が取れるから頑張りや

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:13:26.70 ID:vxPS1xn20.net
>>306
英語のリスニングとかのほうがそんな感じするけど

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:13:52.10 ID:1nFl+roQ0.net
>>308
作家のポーズだとはどうやって解釈したのか?
>>14から読み取れ

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:14:18.62 ID:kHWR4nOM0.net
現代文フィーリングでやると失敗するってのどうせ嘘なんやろ?
認めたら国語教師必要なくなっちゃうからね

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:14:40.25 ID:zfJ7Fpoc0.net
>>308
その推測が出題者の匙加減って言うことやろ
センターはまだ根拠がはっきり書かれてあって良心的やが私大の問題なんてほんまクソやぞ

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:14:53.46 ID:+Gd7z1yH0.net
>>315
失敗するで

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:15:16.85 ID:XPaB4yB20.net
>>315
上手くいくやつもいれば失敗するやつもいる
フィーリングでいいって言ってるのは上手くいったやつ

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:15:35.38 ID:p+jUx3bd0.net
数学はどんだけ難しいやつでても解説がしっかりあるからええ
現代文は問題作ったやつの捉え方次第やからムカつく

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:15:38.56 ID:kQN5nhjP0.net
そもそもセンターと現代文という科目の間に根本的な矛盾があるんでしょ
現代文は記述だったら筆者の言いたいことを全て内包した簡素で分かりやすい文章が望まれるけど
センター現代文で選択肢の答えとしてそんな文章入れたら誰でも分かるヌルゲー
だから難易度上げるために糞文章長くして文章自体分かりづらくした結果が
即物的に本文に書いてあることないこと判断させるだけの試験

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:16:11.57 ID:zfJ7Fpoc0.net
>>312
矛盾しとるとは言っとらんで
なんだったら一度も現代文勉強してなくても点数取れる奴おるやろ
そんなんでええんか

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:16:39.92 ID:OJkhim6J0.net
>>314
ツイッターで熱い自分語りしとるからやで〜

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:17:16.73 ID:hq1G0JRjK.net
>>306
受験勉強程度の努力は努力やないと教えてくれとんのや

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:18:21.67 ID:lsBZ5Omo0.net
誤読って悪いことじゃないよな

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:18:47.50 ID:izHS1w5m0.net
>>306
ダルビッシュも言ってるでしょ
練習は普通に嘘をつく って

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:18:53.75 ID:zfJ7Fpoc0.net
>>323
そもそも努力の方向も見えんし現代文なんか
ほんまにクソ問題多いわ

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:19:13.53 ID:J9nkYLml0.net
飛び跳ねてるのが水俣病の症状だなんてわからないんだよなぁ

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:19:53.95 ID:1nFl+roQ0.net
>>322
熱い自分語りをしているという事から>>208の解釈にどうやったら至るのか
四十字以内で説明しなさい

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:20:31.19 ID:zfJ7Fpoc0.net
>>325
どう努力しようが出題者の匙加減なんがムカつくんや
数学みたいに答えが1つしかない科目なんかとは別のもんなんや

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:20:31.32 ID:pevp/VR/0.net
アフィってセンターすら受けてなさそう

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:20:53.79 ID:hq1G0JRjK.net
>>324
それで新しい知恵をもたらすんなら大いにウェルカムやろ
郢書燕説の故事や
郢書燕説の四字熟語とは価値が逆転しとるけどな

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:21:46.76 ID:OJkhim6J0.net
>>328
自分でがんばって読み取るんやで

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:22:17.20 ID:XPaB4yB20.net
>>329
そんなもんに一々ムカついてるから点が取れないってはっきりわかんだね

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:22:20.51 ID:X/uMfdT10.net
>>321
「勉強しなくても点が取れる」「それがアカン。ワイは勉強しても点が取れん」
って言うから
「勉強しなくても点が取れる=勉強しても結果に結びつかない」と思ってるのかと思ってしまったわ
すまんな

勉強しないで点取れる奴がいるのは別にええと思う
多分小さい時から本読んでて得意なんやろ
帰国子女が英語得意なのと一緒で羨んでもしゃーないか。とワイは思うで

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:22:32.87 ID:1nFl+roQ0.net
>>332
現代文できなそう…

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:23:41.86 ID:HsQw4N+c0.net
現実に半丁博打しかないクソ問が存在するからなぁ
正解を選べない上に消去法でも消せないのが確実にある

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:23:52.85 ID:OJkhim6J0.net
>>329
そら国語と数学は別の科目やし別のもんやで
一人の人間を短時間で評価せなあかんのやから大学側もあの手この手でテストする

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:23:55.84 ID:hq1G0JRjK.net
>>326
人の話をよく聞いて自分の頭で考える
読解の極意はこれだけや
国語の時間にやらされとる段落分けやら傍線引きやらなんやらは、所詮この極意を実践するための方法なんや

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:23:59.70 ID:i64PhoNg0.net
数学の文章問題は解けるのに現代文は解けないっておかしいよな

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:24:40.11 ID:izHS1w5m0.net
>>329
ならば捨てて他の科目で取れば良い
行ける大学が限られてしまうが仕方ない事だ

ちなみに俺は古文キライで捨てたぞ
…おかげでセンター10点なかったけどwwwwwwww

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:25:09.01 ID:OJkhim6J0.net
数学の才能ある奴の思考をなぞったら面白そう

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:25:11.05 ID:zfJ7Fpoc0.net
評論は百歩譲って許せるわ
小説はなんやねんただの道楽やぞあんなん
あんなんにワイの人生かかっとると思うとやっとられんわほんま

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:25:32.51 ID:1nFl+roQ0.net
>>339
数学の文章題は解けない奴の逆バージョンと考えれば普通やろ

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:25:57.31 ID:hq1G0JRjK.net
>>339
パスカル「数学(幾何学)は大雑把やからな」

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:26:21.43 ID:XPaB4yB20.net
このスレを読むと世の中はどうでもいいことにこだわる人は成功しにくいってよくわかるね

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:28:54.55 ID:kQN5nhjP0.net
小説は筆者に問題作成させるくらいじゃないと答えに納得いかない

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:29:02.76 ID:1nFl+roQ0.net
作者の真の意図に自信ニキにそう解釈した理由聞いても答えが帰ってこなくて草

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:29:05.30 ID:hq1G0JRjK.net
>>342
小説は「人間ないし日本人はこういう場面ならこういう気持ちになる」という公式の集成や
だから「小説は近代人を作る装置」と言われる
全統模試とかでもそういう評論出たやろ

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:29:27.05 ID:u/1wNHbT0.net
2014年東大合格者 センター試験平均得点

理科一類 国-144点
理科二類 国-146点
理科三類 国-150点
文科一類 国-154点
文科二類 国-148点
文科三類 国-150点

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:31:08.96 ID:1nFl+roQ0.net
独り善がりの解釈にイラッとする理由はわかる

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:32:18.05 ID:RDecRJc70.net
>>348
全然理解できんわ、つまりどういうことやねん
簡単な言葉で説明してくれ

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:33:10.10 ID:OJkhim6J0.net
>>349
平均100いかんかったにしても低いな
こんなもんか?

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:33:18.47 ID:hq1G0JRjK.net
「桜の花を見たらその散ることを思って涙しろ」
これが制度としての文学やろ

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:33:35.22 ID:zfJ7Fpoc0.net
>>348
日本人ならって小説の問題あれ主観を当てはめたらアカン奴やんけ

総レス数 354
74 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★