2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】NASAが「もう一つの地球」を発見したらしい

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:33:50.01 ID:rFm32b3l0.net
ニュージーランドのメディアが報じた内容によると、地球から16光年程離れた場所に、地球とほぼ同じ環境の「星」があることをNASAの宇宙飛行士が発見したそうだ。
周辺の惑星環境から受ける光の影響がほとんど地球と同じであり、
地表には高温すぎず、低温すぎない液体の存在が確認されている。
天文学の世界で「16光年」という距離は、「石を投げれば当る」ほど近い距離。
http://img.tabi-labo.com/wp-content/uploads/2014/12/ec608ca5762d520bcf1663452298457d.jpg

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:34:02.68 ID:Yq/0JCLh0.net
何の参考にもならんと思うが
http://i.imgur.com/988mwLM.jpg

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:34:52.10 ID:l2L099Ac0.net
生命体いるかな

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:34:52.12 ID:ZHwmcCkA0.net
アフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィ

アフィ!

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:34:52.23 ID:npN90kpO0.net
>>2
ふむ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:35:27.85 ID:yWioYiUN0.net
とりあえず石投げるわ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:35:32.74 ID:nYHcBApd0.net
いいから生命体とかの情報出せや
もう死ぬ前にそれだけ見せて

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:35:50.56 ID:94Dhtsz50.net
>>2
懐定期

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:35:52.41 ID:i+vSHmVk0.net
プラネットマンかな

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:36:56.43 ID:4Y1km4fRM.net
石を投げれば当たる距離なのに今まで発見出来なかったのかよ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:37:00.93 ID:Uox/fN0+0.net
なぜNASAの宇宙飛行士が発見したことをニュージーランドのメディアが報じるのか

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:37:36.59 ID:TRs+0RH+0.net
虫くらいなら存在するかもしれん

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:38:17.59 ID:Se5LHBZ60.net
なんかDestinyやりたくなった

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:38:54.92 ID:BFtNiSwq0.net
ここ昨日行ってきたわ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:39:04.46 ID:LLnApefQ0.net
>>2
中になんかいそう

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:39:25.37 ID:3eEvKkpC0.net
夢広がるなぁ
それの比べて海底は

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:39:28.40 ID:ZWkcqxFu0.net
>>10
宇宙は広すぎます
宇宙で石を投げれば当たるといえば100年かかる話です
とりとり

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:39:32.07 ID:fo5frzCl0.net
空に石投げるンゴ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:39:54.66 ID:OcZ9Tmzm0.net
グリーゼ581c
>地球の5倍の質量

お、おう…

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:40:07.82 ID:4h10gD0v0.net
やっぱ宇宙探査はロマンやわ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:40:11.77 ID:zQD6ls4a0.net
投石しまくるンゴwww

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:40:33.51 ID:PykD9CXp0.net
潰れる!潰れる!

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:40:33.63 ID:9n+ZpOxG0.net
いい加減あすかあきおは発表しろよ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:40:45.18 ID:Se5LHBZ60.net
よしあとはワイが光速の100倍で進める装置作れば大金持ちになれるんやな

分かったで

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:41:24.49 ID:LpjKz9010.net
グリーゼノイドになるわ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:41:51.55 ID:p1RdEeRp0.net
石を投げたら当たる距離ってだいたい2mくらいよな

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:42:01.12 ID:Kv3Jty9z0.net
テラフォーミングの時間だあああああああああああ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:42:10.15 ID:Jdq+SD1/0.net
光速で進めるようになってから言えや

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:42:25.84 ID:bFfE4LkL0.net
内緒やけどここには恐竜おるで

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:42:32.19 ID:L0oGJRG20.net
定期的に見つかってんな

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:42:42.53 ID:IhUNDmGXp.net
>1 >2 >3 >4 >5 >6>7>8>9>10>11>12>13>14>15>>16>17
.VIPが思うように使えないからなんJにくるんやな正直やめてほしいわ VIPに篭って出てくんなよクソま と め&板 煽りガ イジ
現状vipは少しでも臭いスレをたてたら結構な確率で連呼で潰される そもそもつまらなくて伸びないことがほとんどや ま とぶろ管 理人どもの標的はもうここやで
まともに雑談できなくなった張本人ま と めカ スが素知らぬ顔で荒らしとかに責任被せようとしてるのはそら気持ち悪い
ア フ ィ ブ ログはアクセスが増えるほどお金が儲かる仕組みだぞ 誤報やデマで誰かが傷つこうと儲 かればいいというスタンスだぞ
 真面目に怒れば怒るほど養 分にされ馬鹿を見るぞ・嫌いな 選手のファンになりすましてネガることで皆を不愉快にする そんな陰湿な根性曲がりも2chには大勢いるぞ
 真っ当な人同士の繋がりが欲しいなら匿名掲示板になんか来るべきじゃないぞ
 疑心暗鬼になるだけだぞ・2chが腐ってることを嘆くのは死ぬほど格好悪いぞ
 友達もおらず居場所もなくてこんな掲示板を覗いているお前が悪いんだぞ 便所飯食いに来ておいて便所の臭さに文句つけてるのと同じだぞ
アフィカス「(こう書いておけば怒りの○○信者がホイホイ連れて伸びるんやろなあフヒヒ)」なんJ民あ「どこがクソやねん(思う壺)」なんJ民い
「オワコンの△△よりマシやろ(更に悪意を延焼させてくれる上客)」なんJ民う「○○懐かしいなあ俺も昔〜(話し聞かない系ガイジ)」アフィカス「やったぜ。」

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:42:50.17 ID:XVYBSnCR0.net
アフィくっさ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:43:46.59 ID:Ze7rSbwP0.net
第四惑星行くンゴ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:43:58.85 ID:bsEyzHCbK.net
石投げて当たる距離なら打ち返されるやん

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:44:04.86 ID:m+pVppUk0.net
光速で移動→ワープ航法と壁は高い

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:44:07.77 ID:LLnApefQ0.net
凄い肩やな

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:44:37.50 ID:JB7AREDs0.net
ナメック星やな

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:44:54.89 ID:Se5LHBZ60.net
>>26
いや宇宙は重力ないから5センチ先の標的あてれればその延長線上にこの星があるわけだから障害物がなければ
誰でも当てれる

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:45:30.05 ID:sdDLauPJ0.net
グリーゼなんか前々から見つかっとったやろ
なお、重力

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:46:05.62 ID:uMugeE5K0.net
NASAカス資金集めに必死だな

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:46:14.70 ID:RJh87UD+0.net
はやぶさ3の行き先はここやな

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:46:17.38 ID:WyDvEG670.net
実際、今の技術だとどの位の速度出せるん?

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:46:54.30 ID:Se5LHBZ60.net
お前らには内緒やけどアダムとイブ達はもう消滅した星から宇宙船で地球に送られてきたんやで

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:46:59.58 ID:Lugni26I0.net
http://i.imgur.com/SWlxNxN.gif

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:46:59.97 ID:QtUhDZUo0.net
とうさま、またね

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:47:11.24 ID:gytAeF0SK.net
こんな近い距離の星が今まで見つからなかったとかむしろ無能なんじゃ・・・

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:47:50.88 ID:N79HhMnq0.net
ゴキブリ送るンゴwwwwwwww

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:48:20.19 ID:Se5LHBZ60.net
>>42
燃料と障害物さえなければいくらでも出せるけど
そんなの乗りたくない

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:48:40.39 ID:qMGrAK4t0.net
NASAってよっぽど資金繰りがキツイんか?
2年くらい前の大袈裟な生会見以来ひどすぎるで

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:48:56.91 ID:Se5LHBZ60.net
>>44
神秘

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:49:09.64 ID:Se5LHBZ60.net
>>47
しね

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:49:29.35 ID:uMugeE5K0.net
>>44
虚カス肘隠れてるぞ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:49:50.25 ID:ewuUxBcj0.net
こいついっつも立て逃げしてんな

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:49:54.62 ID:WyDvEG670.net
>>48
理論上光速いけるってこと?

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:50:06.90 ID:krFkfh7i0.net
野球で領土が決まるらしい

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:50:09.57 ID:89/BX7lMd.net
新しい地球候補見つけるだけ見つけて全然調査進まない

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:50:09.77 ID:ft9c2AYU0.net
>>10
惑星は自分で光ってるわけじゃないから基本的に見つけられないんやで

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:51:03.14 ID:rFm32b3l0.net
「Gliese 832c」と名付けられた星は、周辺の惑星環境から受ける光の影響がほとんど地球と同じであり、
地表には高温すぎず、低温すぎない液体の存在が確認されている。
残念ながら、現時点では大気の厚さが地球と比べ大きく厚いため、その温室効果により突発的に気温が”沸騰”してしまうようだ。

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:51:04.69 ID:j+H6f3HU0.net
先にコンタクト取ってきたほうが間違いなく科学力上だから
やられる

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:51:27.11 ID:bsEyzHCbK.net
ワイらの未来の嫁がここにおるんやろ?

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:51:29.78 ID:RIh6aFYy0.net
んなもんデマか勘違いにきまっとる
たったの16光年しか離れてないのに今まで発見出来なかったのなら、そもそもお前ら今まで何してたのってレベル
部屋の中にある1ミリ先にあるボール見つけられなかったのと同じ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:51:33.78 ID:yOxwx5em0.net
ロマンやな

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:52:13.28 ID:Se5LHBZ60.net
>>54
行けるが宇宙のちりやら星の重力が邪魔して
実質不可能

本当に星一つない何もない宇宙空間なら可能

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:52:23.38 ID:nf1BFvUm0.net
あれやろ太陽またいだ反対側にもう一個地球があるんやろ?

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:52:28.79 ID:EuELReuJ0.net
グリーゼやん
何個か候補あったけどやっぱあったんか

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:53:00.41 ID:xpqKL4Lf0.net
グリーゼネタはもうええわアフィ
哲学ニュース

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:53:03.86 ID:CjVCKRuH0.net
16光年ってかなり近くないンゴか!!?!?
凄いンゴ 

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:53:06.34 ID:dmG27BVo0.net
きったね

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:53:32.29 ID:nf1BFvUm0.net
ハビタブルゾーンとかいう馬の名前にありそうな名前

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:53:57.30 ID:qMGrAK4t0.net
ぶっちゃけ宇宙開発って金の無駄やろ
本当に金になるなら他の業界と同じように民間だけで維持できるはずやし

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:53:58.47 ID:Tw17v8Tt0.net
>>2
たしかにそうかもしれない

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:54:59.10 ID:WyDvEG670.net
70年位かければ行くだけなら行けそうな感じ?
そのスピードでも生物なんて乗せられないんだろうけど

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:55:05.02 ID:Se5LHBZ60.net
>>70
民間が出来るような技術が出てくるまでに利権を持っとくのが国やろ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:55:18.69 ID:tyQWJ1rd0.net
スペースシャトルが時速3万キロ
光は時速30万キロ
10倍やから到達するまで単純計算で160年か

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:55:47.03 ID:A6JmRV+90.net
>>38
16光年も距離あるなら外れるんじゃね

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:55:58.39 ID:VjJn0fLg0.net
インターステラーかな?

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:56:01.85 ID:rFm32b3l0.net
>>72
70年分の食料積まないとな

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:56:17.11 ID:JGcj0u5h0.net
宇宙はあんなに広いんだから
地球みたいなのが一個なわけないわ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:56:19.77 ID:IAaXNRlE0.net
地球がもたん時に宇宙技術が必要になるのでセーフ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:56:43.30 ID://NdtZsz0.net
>>72
カメラだけ乗せてけばええやん

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:57:04.20 ID:nf1BFvUm0.net
>>77
時間がゆっくり流れるからヘーキヘーキ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:57:23.97 ID:ft9c2AYU0.net
地球の5倍の質量ってことは重力も5倍で気圧も5倍かあ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:57:40.50 ID:hPdTpye70.net
アフィだぞ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:57:54.15 ID:Se5LHBZ60.net
>>75
確かに言い方悪すぎた
軌道少しでもずれたら終わりやね
どまんなかに当てれればいける
100球投げればいけるやろ

後は重力が何とかしてくれる

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:58:10.88 ID:ypp5EOsJ0.net
ロケット探査機だとどのくらいかかるの?

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:58:12.86 ID:WyDvEG670.net
重力5倍とかすげー勢いでヘルニアになりそう

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:58:32.19 ID:lHMQ1u5d0.net
スパロボでありがち

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:58:53.30 ID://NdtZsz0.net
1億年後は宇宙自由に移動出来るようになっとるんかな?

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:59:11.12 ID:AYYp9JSZ0.net
これ結構前に見つかったやつやろ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:59:13.28 ID:OcZ9Tmzm0.net
宇宙開発を繰り広げた結果…
遠い未来にチェインバーが来るわけですね

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:59:16.56 ID:Se5LHBZ60.net
>>82
水中で暮らせばええやん

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:59:54.93 ID:0jYjLfnO0.net
徒歩で行くと約36億年かかるらしい

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:00:18.34 ID:nf1BFvUm0.net
グリーゼは第4惑星が一番地球に近いとか言われてた気がしたけどな

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:01:03.48 ID:vq1qQsAhK.net
しょっちゅう発見されてるよな
第2の地球

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:01:24.21 ID://NdtZsz0.net
>>92


96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:01:30.34 ID:nf1BFvUm0.net
>>84
他の天体の重力で軌道が変わりそう

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:01:51.26 ID:MOBwD0TP0.net
>>19
いやいけるだろ(ベ並感)

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:02:22.69 ID:Vn47S8KB0.net
なんで観測研究者じゃなくて飛行士が発見してんのやろか

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:02:50.20 ID:RCRaAF7x0.net
おとめ座のWOLF424にウンモ星があるんだっけ?

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:03:26.35 ID:RIh6aFYy0.net
>無人探査機で到達しようとすると30万年程度の期間が必要

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:03:27.24 ID:AbiJFbLu0.net
アルファケンタウロス星

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:03:33.66 ID:uprSZw0s0.net
>>92
なんだ近いやん

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:04:25.14 ID:Vn47S8KB0.net
>>58
何やねんその星の名前ググったら見つけたのオーストラリアの大学の研究チームじゃねえか

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:04:29.82 ID:Sx5fwQR70.net
カビ生える

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:05:06.42 ID:35/jKuUz0.net
>>54
加速し続けられるんやぞ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:05:08.67 ID:/48rjIqm0.net
170年ならいけそうな気がするな冷静に考えたら全然無理だな
スペースシャトル内で往復二回パコって産めばいいけど真ん中の世代悲惨だな

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:05:16.98 ID:uprSZw0s0.net
>>105


108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:05:29.09 ID:HEczbeP20.net
>>92
休みながらなら行けるやん

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:05:43.81 ID:nf1BFvUm0.net
>>101
4.3光年やったっけ?
なお3連星なもよう

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:06:17.42 ID:MOBwD0TP0.net
ランカスが住んでそう

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:06:23.01 ID:MbmchZ0J0.net
嫌カスやアニ豚の流刑地にでもしようぜ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:06:36.14 ID:TohtfwE+0.net
>>96
ゴルフのパターだと思えばいいんだろ

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:07:22.66 ID:0jYjLfnO0.net
高速使えば約1億7千年で行けるんやと

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:07:26.07 ID:GEVk52Dg0.net
16光年て
先にワープ開発しろや
NASA 無能

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:08:31.44 ID:KWY6xIVd0.net
何の参考にもならんと思うが
http://i.imgur.com/j9hXrIv.jpg

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:08:41.31 ID:nf1BFvUm0.net
>>112
かなり難しそうやな
時間とともに天体の位置も変わるし

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:08:45.16 ID:L5faWJ4C0.net
愚かなちきうの民よ

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:08:52.11 ID:VM4VKjcVK.net
ノイマンだか誰かが核爆発を起こしまくってそれを動力に推進し続ければ光速を越えるとか言ってたな

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:09:14.04 ID:uprSZw0s0.net
>>113
まんま同じこと言おうとしてたら先に言われた
のぞみで行けば5538万4615年でいけるな

120 :ageteon、sageteon:2014/12/16(火) 01:10:46.10 ID:tQ/6zc250.net
冷凍睡眠技術が発展すれば行けるかも

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:10:50.49 ID:tEhlWPMz0.net
星から星に移動するぐらいのトンデモ科学で宇宙人やってこねーかな

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:11:13.91 ID:qm+eWkAp0.net
地球の5倍とか戦争したら負けてまうやん

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:11:53.02 ID:4dmPxSgn0.net
ちきうのお兄ちゃんは僕たちの惑星から出てってよ!

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:12:15.49 ID:672GQEVh0.net
宇宙飛行士が見つけたって事はその辺まで行ってきたって事なの?

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:12:47.05 ID:rFm32b3l0.net
>>92
目眩がしてくるな
36億年

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:13:04.19 ID:s7OJyLUl0.net
>天文学の世界で「16光年」という距離は、「石を投げれば当る」ほど近い距離。

ちょっとなにいってるか

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:14:04.70 ID:QBKiZwyn0.net
>>44
これ何なん?

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:14:07.23 ID:CvrWeyDy0.net
くっさ

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:14:16.36 ID:IQkheZe80.net
ゴキブリを送ろう(提案)

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:14:23.83 ID:VM4VKjcVK.net
100光年を1時間で移動できるようにならへんやろか

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:15:09.97 ID:tdL05IK2K.net
>>126
宇宙規模でいったらそれほどまでに身近ということ

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:15:17.17 ID:GEVk52Dg0.net
>>129
あっ・・・(じょうじ)

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:15:38.97 ID:yOKXFv2Mx.net
グリーゼ581cじゃないんか?

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:15:45.12 ID:wcPaIM9n0.net
天文学の世界で「16光年」という距離は、「石を投げれば当る」ほど近い距離。

これもうわかんねぇな

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:15:59.71 ID:98H5RS2C0.net
重力5倍なんて無理やろ
自分の体重が300kg以上になるんやで

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:16:02.27 ID:rFm32b3l0.net
>>106
到着した世代も何していいかわかんねーだろw

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:16:17.35 ID:kgXOPFSV0.net
中村勝が投げた石なら10分で当たるよ

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:16:20.96 ID:MOBwD0TP0.net
>>126
「石を投げれば当たる」っていうのは本来「そこら中にありふれていて意図せずとも見かけてしまう」みたいな時に使う表現なんやけどな

139 :ageteon、sageteon:2014/12/16(火) 01:16:51.03 ID:tQ/6zc250.net
ヤマトは地球⇔イスカンダルを1年で往復したのはすげぇわ

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:16:49.73 ID:yOKXFv2Mx.net
光の速さで16年やろ?
ソーラーセイルでも使えば光の速度までなら加速できるんじゃない(適当)

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:16:58.35 ID:EHvNUA8k0.net
数万光年でも宇宙規模ならかなり近いからな
そら16光年なら近所も近所よ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:17:04.58 ID:wcPaIM9n0.net
火星に行くのやめてこっちにしたら

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:17:11.46 ID:s7OJyLUl0.net
宇宙凄い→俺は宇宙に生きてる→俺凄い
この思考が気持ち悪い

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:17:12.21 ID:MabLOWvw0.net
謎定期

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:17:49.91 ID:nf1BFvUm0.net
>>143
なにいってだこいつ

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:18:44.51 ID:rFm32b3l0.net
>>138
確かにそうだわ。
これ書いたやつアホなんだな

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:18:57.30 ID:1kVgHT260.net
地球ほど青い星は一生発見されないだろう

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:19:35.60 ID:fTpG2uOb0.net
光速で動けば時間経たないから余裕だろ

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:19:54.50 ID:nf1BFvUm0.net
>>147
海王星「せやな」

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:20:16.16 ID:SwG6VHcKQ.net
木星まで数秒で行ける神様の宇宙船でさえ30日かかるナメック星を6日で行ける悟空の宇宙船なら一瞬で着きそう

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:20:42.88 ID:rFm32b3l0.net
>>142
火星ってどれくらい離れてんの

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:21:12.25 ID:EHvNUA8k0.net
まあ火星に行くよりはここを第二の地球にしたほうが現実的やな
侵略して、どうぞ

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:21:26.11 ID:TwNLPGVa0.net
気温が沸騰

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:21:56.20 ID:UJ877ZYoK.net
もう1人のワイは元気でやれよ

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:22:47.18 ID:Bc1BhZwy0.net
はやぶさが小惑星までいけたんやし、3世紀くらいかければ行くだけはできるんやないんか?
結果が見れんでも、そういうのが飛んでるって思うだけでちょっと幸せ感じるんやが

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:23:10.73 ID:Rx6zMfl00.net
もう一つの地球の起源は韓国にある

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:23:21.63 ID:QHtwaf0Dd.net
宇宙って重力ないからポップアップするんですよね?

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:23:22.36 ID:8vZda48x0.net
仮に探査機が到着したとしても、一回の通信が32年かかるとかどうしようもねぇな

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:23:27.53 ID:Lv5eP7y70.net
女は
女は居るんか?
美女がいいなあ列車に乗ってる

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:23:31.60 ID:yOKXFv2Mx.net
>>151
行くだけなら3か月でいけるらC

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:24:39.57 ID:Z1CJLl2m0.net
重力5倍くらい余裕やろ
悟空は100倍の重力で修行してたし

総レス数 161
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★