2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

京大生「東大と迷って京大にきた」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/08(月) 03:51:26.73 ID:Qtd6EVm90.net
ダイマッツ「東大行けなかったから京大なんだろw」

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/08(月) 03:52:27.20 ID:eycimCPo0.net
地帝とか早慶だったら100%そうだけど
京大はそうでもない

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/08(月) 03:53:17.96 ID:agO2nap0M.net
おっそうだな

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/08(月) 03:54:08.38 ID:N/uY852w0.net
学部次第だろうね

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/08(月) 03:54:09.19 ID:xmSyJKHq0.net
知り合いの京大生は「普通に東大無理だった」って言うてたで

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/08(月) 03:54:29.05 ID:agO2nap0M.net
>>2
理学部と医学部以外なら東大やろなあ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/08(月) 03:54:55.26 ID:DJ2bZPDN0.net
東>京やろ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/08(月) 03:55:05.60 ID:agO2nap0M.net
そもそも問題がちゃうしな

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/08(月) 03:55:37.71 ID:dy5YFYt10.net
バカ「スーファミか東大か迷ってスーファミにした」

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/08(月) 03:55:52.44 ID:n0JRcXNA0.net
早稲田と慶応並みに問題傾向違いすぎる

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/08(月) 03:55:58.65 ID:eycimCPo0.net
>>6
「近いから」って理由で行く奴はどの学部にも一定数おるやろ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/08(月) 03:56:05.66 ID:agO2nap0M.net
>>9
おはtehu
こいつほどバカはおらんと思う

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/08(月) 03:56:10.69 ID:uEaYlBF40.net
>>8
どれくらいタイプ違うん?

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/08(月) 03:56:19.70 ID:GDvmjb/m0.net
もうそういう京大神話なんかねえだろ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/08(月) 03:57:32.02 ID:RHUWMWRz0.net
京都に憧れて行く人はいっぱいおる

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/08(月) 03:57:43.80 ID:agO2nap0M.net
>>13
あのな

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/08(月) 03:58:14.32 ID:UxaPfdQVK.net
ワイの学年の一番は京都で暮らしてみたいって理由だけで京大行ったで
ちな毎年東大50人レベルの進学校

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/08(月) 03:58:43.82 ID:agO2nap0M.net
>>13
東大は処理能力問われる感じやな
京大は思考力問われる感じかなあ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/08(月) 03:58:50.74 ID:6dClDLxO0.net
>>17
そいつ頭悪そうやな

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/08(月) 03:59:17.74 ID:xmSyJKHq0.net
>>13
数学に関して言えば東大は気持ちいい答えになるけど
京大は割り切れなかったりで糞汚い答えになること多い

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/08(月) 03:59:21.93 ID:6dClDLxO0.net
>>18
大嘘はやめーや

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/08(月) 03:59:57.50 ID:CZFAsqsJ0.net
慶応SFC>東大>京大(学部・思想によって京大選ぶやつもいるやろうけど)

こうだから

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/08(月) 04:00:19.50 ID:RTLOF52b0.net
実家が近畿なら普通やろ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/08(月) 04:00:21.14 ID:n0JRcXNA0.net
>>20
と思ったら、延々教科書レベルの問題出す年があったりとむちゃくちゃやな

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/08(月) 04:00:22.24 ID:agO2nap0M.net
>>20
最近の京大数学は部分点ほぼ無いらしいで
差がつかんくらい簡単にして基礎を見てるらしい

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/08(月) 04:00:34.87 ID:5A0ly/AK0.net
>>19
大物になるのは大抵頭悪い奴や

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/08(月) 04:00:48.28 ID:cGcE5tFA0.net
>>21
そんなことないやろ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/08(月) 04:01:07.83 ID:agO2nap0M.net
>>22
頭唐沢かな?
確かに20年前はそうやったけど

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/08(月) 04:01:28.91 ID:q2+hRJLM0.net
>>22
東大如きが調子に乗るな
SFCを舐めるなよ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/08(月) 04:01:34.00 ID:6dClDLxO0.net
>>27

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/08(月) 04:01:55.23 ID:agO2nap0M.net
>>24
最近は簡単やね
九大レベルやんか

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/08(月) 04:02:02.88 ID:UxaPfdQVK.net
>>19
頭はむっちゃええ
ただ良すぎて名誉とかに興味ない変人や

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/08(月) 04:02:23.25 ID:n0JRcXNA0.net
ID:6dClDLxO0ちゃんは何と戦ってるのか

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/08(月) 04:02:25.07 ID:CZFAsqsJ0.net
やっぱり尊師のSFCがナンバーワン

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/08(月) 04:02:57.77 ID:y0MredBL0.net
>>32
そういうやつ多いよなほんまなに考えてるかわからんわ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/08(月) 04:03:11.54 ID:agO2nap0M.net
>>29
申し訳ないが尊師の頃のSFCと今のSFCは違うんだよなあ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/08(月) 04:03:15.96 ID:cwCA7P+V0.net
脳内京大生やめーや

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/08(月) 04:04:13.24 ID:MJrUMty80.net
東大にも京大にも入れない(というか旧帝にも入れない)のに学歴を語るのか

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/08(月) 04:04:14.78 ID:agO2nap0M.net
>>32
そういうのがノーベル賞とか取るんよなあ
よ〜分からんわね

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/08(月) 04:04:17.55 ID:6dClDLxO0.net
>>27

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/08(月) 04:04:26.23 ID:n0JRcXNA0.net
>>36
ほんま2000年前後は東大抜きそうなくらいすごかったな
今は裏口入学するための学部みたいな扱いやけど

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/08(月) 04:05:46.24 ID:6dClDLxO0.net
>>27
なんやこいつ…

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/08(月) 04:05:46.45 ID:agO2nap0M.net
>>41
ここまで没落するか言うくらい没落したからなあ
なんでやろ
立地か、学部のやる事が曖昧すぎたのか

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/08(月) 04:06:23.06 ID:xmSyJKHq0.net
ワイ旧帝やで
中退でいまニートやけど

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/08(月) 04:07:31.26 ID:HKk2GXe70.net
旧帝と東大京大は別なんやで

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/08(月) 04:07:33.92 ID:n0JRcXNA0.net
>>43
有名人や芸能人バカスカいれすぎたからやろうな
早稲田に広末が入った時と同じようなパターン

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/08(月) 04:07:36.77 ID:agO2nap0M.net
>>44
俺大岡山工業大学やで

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/08(月) 04:08:40.94 ID:agO2nap0M.net
>>46
灰皿ウンコで没落したからなあ早稲田
tehuや青木みたいなのしか産み出せないSFCはもう終わりやね

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/08(月) 04:09:45.62 ID:lvaJQO5z0.net
>>48
法学部がAO木をSFCに押し付けようとしてて草

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/08(月) 04:10:50.65 ID:cwCA7P+V0.net
ID:6dClDLxO0

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/08(月) 04:13:30.68 ID:agO2nap0M.net
>>49
ワロタ
これマジ?w

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/08(月) 04:14:11.75 ID:Z8KONjJF0.net
変人気取りきらい
同じ大学の変人の話をして自分もそういう人間だと言いたさげなのもっときらい

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/08(月) 04:14:44.84 ID:Qtd6EVm90.net
>>39
益川さんも家が近いからって理由で物理学科らしいしな

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/08(月) 04:16:19.81 ID:RwX3Lu4S0.net
京大余裕やったけどデジハリ行った
後悔はしてない
何を学ぶかが大事やと言う事を今一度思い出して欲しい

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/08(月) 04:16:28.97 ID:gWiqEJ7D0.net
近場やからって理由がメインやと思うわ
東日本出身とか2割ぐらいやろ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/08(月) 04:18:02.37 ID:bkbqh72mM.net
>>51
つか慶應の法学部もあんなバカを入れなきゃいけないほど切羽詰まってるのか、他のAO受けてたやつがさらにひどかったのか

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/08(月) 04:19:50.87 ID:uUUgkJEG0.net
理系はありえる

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/08(月) 04:19:54.72 ID:Qtd6EVm90.net
>>54
死ねばええんやで

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/08(月) 04:20:32.21 ID:CZFAsqsJ0.net
>>49


60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/08(月) 04:21:10.04 ID:agO2nap0M.net
>>56
あいつ法学部なんかホンマかよ
法学部の奴らそらSFCに押しつけるわ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/08(月) 04:22:37.43 ID:KgfWJgnQ0.net
頭脳王の異端児って医学部じゃないのに医学部って言われててモヤモヤした

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/08(月) 04:23:36.30 ID:ucGBBREM0.net
京大落ちて東大受かったで

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/08(月) 04:23:41.54 ID:bkbqh72mM.net
>>60
小4に化けた理由のひとつに
なぜ解散するんですか?
←法学部の癖にわかんないの?バカなの?
って突っ込みを避けるためと思われ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/08(月) 04:25:07.80 ID:agO2nap0M.net
>>63
なるほどねぇ
よーやるわ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/08(月) 04:27:07.52 ID:bkbqh72mM.net
>>64
まあこんなやつらが日本変えるとかいってんのが笑えるわ。
大人たちにいいようにおもちゃにされてることに気づいてないし、逆に大人を使うという頭脳もないから今回の騒動なくてもどっかしらでダメになってただろうね

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/08(月) 04:28:13.02 ID:4S2im6Tj0.net
岡崎やったけど普通にいたでそういうの

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/08(月) 04:28:33.86 ID:6jvs/yc10.net
またスーファミ昆虫虐めてるのか

68 :風吹けば名無し:2014/12/08(月) 07:11:58.75 ID:GmUxE1qdn
ぬるりと生きる。

じゃあ、学歴と出世
http://nururi.com/?eid=560

これを読めば、いかに東大京大が優遇されているか一目瞭然ですし、
早慶がただ単に数が多いだけという事実も確認できます

総レス数 68
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200